JPH07236649A - 身体痛防止及び軽減装置 - Google Patents
身体痛防止及び軽減装置Info
- Publication number
- JPH07236649A JPH07236649A JP6223629A JP22362994A JPH07236649A JP H07236649 A JPH07236649 A JP H07236649A JP 6223629 A JP6223629 A JP 6223629A JP 22362994 A JP22362994 A JP 22362994A JP H07236649 A JPH07236649 A JP H07236649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating material
- preventing
- pain
- insulation
- reducing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/0531—Spine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F2007/0001—Body part
- A61F2007/0002—Head or parts thereof
- A61F2007/0009—Throat or neck
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F2007/0001—Body part
- A61F2007/0018—Trunk or parts thereof
- A61F2007/0024—Back
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F2007/0001—Body part
- A61F2007/0018—Trunk or parts thereof
- A61F2007/0025—Higher part of back
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F2007/0001—Body part
- A61F2007/0029—Arm or parts thereof
- A61F2007/0032—Elbow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F2007/0001—Body part
- A61F2007/0039—Leg or parts thereof
- A61F2007/0042—Knee
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F2007/0244—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers
- A61F2007/0249—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers with a layer having low heat transfer capability
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F2007/0244—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers
- A61F2007/0249—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers with a layer having low heat transfer capability
- A61F2007/0253—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers with a layer having low heat transfer capability using a substance with low conductivity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F2007/0244—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers
- A61F2007/0249—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers with a layer having low heat transfer capability
- A61F2007/0255—Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers with a layer having low heat transfer capability with a reflective layer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F2007/0266—Compresses or poultices for effecting heating or cooling without external heat source, i.e. using one's own body heat
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
あるいは痛み度合を軽減するための装置を提供する。 【構成】 身体痛防止及び軽減装置は、身体領域に適合
しかつ近接して着用されるように設けた絶縁材を備え
る。この絶縁材は、対流による身体領域からの熱損失を
低減するための少なくとも一つの層(14)と、放射に
よる身体からの熱損失を低減するための少なくとも一つ
の反射層(13)とを有し、これにより、皮膚およびそ
の下の筋骨格組織が正常に機能して身体領域に対して治
療上の利益を付与するような活性状態に皮膚および筋骨
格組織がなるよう、目標とする局所保温作用が身体領域
において奏される。
Description
首部、背部(その上部、中央部または下部)あるいは関
節などに生じる痛みの発生を防止し或いは痛み度合を軽
減するための装置に関する。
する目的で、種々の装置および手法が用いられている。
従来、その様な装置は、首部または背部の運動に抗する
ベルトまたはカラーである。これらの装置は、機械的に
補強された布地からなる。この布地はカラー又はベルト
全体に分布している。カラーおよびベルトは、一般には
多孔性であって、通気性を有し、また熱を通過させるこ
とができる。
させる効果が得られると考えられてきた。例えばセルフ
ケアにおいて、加熱することは、電気パッド、温水ボト
ル、温浴およびサウナに見られるように広範に用いられ
ている。背部へ熱を加えるようにした幾つかの装置が市
販されており、電気または化学反応による温水ボトル、
ホットパッドがある。
加えられる熱の外部熱源が必要である、(b)特段の断
熱能力を具備しない、および(c)重く、嵩だかで、煩
雑であるという欠点がある。外部熱源の使用に代えて、
衣服、コートまたはブランケットを単に着用することに
より、身体全体を暖かに保つことが知られている。ウー
ルからアクリル繊維及び中空繊維などの人工材料までの
種々の布地が用いられてきた。従来、衣類などは身体の
大部分を覆うもので、着用品の熱的特性は不明確であ
り、目標とする局所保温効果は達成されない。
の努力が払われてきた(GB−A−873、GB−A−
1,038,043、FR−A−2,617,70
7)。使用材料の断熱特性は低いか、或いは、断熱特性
が不明確である。又、断熱性および機械的支持性の双方
を達成するための努力も払われてきた。GB−A−1,
347,554及びEP−A−0,019,822は、
その様な試みの例として挙げられる。これらの開示で
は、熱は外部から加えられる(身体自体により与えられ
るものではない)。両文献において、熱源は、衣服材料
と着用者の身体との間の静電摩擦である。
効果が不十分であることからして、上述の構成は、治療
上有効でない傾向がある。絶縁材の典型的な熱伝導値
は、0.4cm/TOGまたは0.04W/m℃を大き
く上回る傾向がある。(TOGは、ピーク流が平方メー
トル当たり1ワットであるときのテスト試料の2つの面
の間の温度差の10倍に等しい熱抵抗である。TOG
は、0.1(m2℃)/Wで表される。TOG値は、材
料の厚さを考慮していないが、cm/TOGで表される
熱伝導率はこれを考慮している。熱伝導率は、材料厚1
cm当たりの伝導率である。)更に、密度は立方メート
ル当たり40Kg付近であることが多い。従って、目標
とする局所保温効果を得るには厚さが厚くなる。このた
め、その様な装置は重く嵩だかになり、使用に不便であ
る。文献に示唆された材料は、対流のみによる熱損失
(空気による絶縁)を低減する傾向がある。
対流および伝導以外の手段によっても生じるという事実
と、赤外線放射による熱損失が顕著であるという事実と
を考慮すべきことである。また、本発明者において判っ
たことは、絶縁材を使用する方法が、すなわち、皮膚と
絶縁材との間の距離あるいは背部の湾曲形状を考慮する
ことが、重要であるという点である。更に、身体領域に
おける一定の目標とする保温作用が、防止上あるいは治
療上の効果を有することも判ってきた。
物あるいは人間からの熱損失の最大部分は放射によって
生じる。放射による熱損失は、衣服および環境条件なら
びに身体条件自体にもよるが、40%ないし80%にな
る。皮膚温度および体温を増大させ、或いは、一定に維
持するため、厚い衣服を着用することが勿論考えられ
る。しかしながら、衣服は対流を低減させて絶縁するも
のであって、衣服によって温度を所望レベルとすること
はできない。これに代わる解決手段は、反射材料、すな
わち、赤外身体熱放射を反射する材料を着用することで
あろう。反射した放射が放射源に戻ると、この反射によ
り身体が「再加熱」されることになり、従って、身体に
よって熱を不必要に追加発生させることが最小限にさ
れ、熱が最大限貯えられるようになる。その様な材料は
これが宇宙空間研究において緊急ブラケットおよび衣料
品として用いられたので公知ではあるが、これらの材料
は主に身体全体を覆うオーバレイとして使用されてき
た。そして、特定の治療を目的として身体の背部または
その他の部位にこれらの材料が適用されたことはなく、
実際、これらの材料により治療上の利益が達成されたと
は言えない。特に、その様な材料がオーバレイとして使
用されたことには幾つかの意味がある。材料と身体との
間には常に空間ギャップがあり、この空間ギャップは身
体の運動あるいは環境(風、隙間風など)により変化す
る。身体放射の領域は空間ギャップにつれて増大し、放
射は反射層に出会わない可能性が高く、また、反射層に
出会うとしても、反射された放射は身体へ戻らない。背
部の腰部あるいは首部の後ろなどの熱放射部分が湾曲し
ていると、この作用が低下する。更に、体と反射層との
間の材料層(隙間空間材料)が放射を吸収する。従っ
て、赤外線放射の再放出が低減され、より分散される。
この結果、反射層および身体が受ける放射総量が減少す
ることになる。更に、隙間空間材料による吸収は、対流
による熱損失に寄与する。この対流は、自然対流(温度
に伴う密度変化による空気移動)あるいは空気運動に起
因した強制対流のいずれかである。本発明者は、身体に
関する反射材料の構造および位置が材料性能に対して臨
界的であることを理解した。しかし、従来公知の構造の
どれもがこの点を考慮していない。更に、本発明者は、
皮膚温度が最適レベルまで上昇し、好ましくはこの最適
レベルに維持されれば、その様な環境下で相当の利益が
得られることを理解した。
生じる痛みの発生を防止し或いは痛み度合を軽減するた
めの身体痛防止及び軽減装置を提供することを目的とす
る。
れば、着用者の身体の領域で生じる痛みの発生を防止し
痛みの度合を軽減するための装置が提供される。この装
置は、身体領域に適合しかつ近接して着用されるように
された絶縁材を備えている。この絶縁材は、対流による
身体領域からの熱損失を軽減するための手段と、放射に
よる身体からの熱損失を軽減するための反射手段とを有
し、これにより、目標とする局所保温作用が身体領域に
おいて達成され、皮膚組織およびその下の筋骨格組織が
身体領域に治療上の利益を提供するよう正常に機能でき
るような活性状態になる。
て絶縁材を配することにより、(反射手段によって)放
射損失を低減させるばかりではなく、対流による熱損失
をも低減させる。身体および絶縁部品の湾曲ならびに身
体と絶縁部品との間の相対距離は、空気を補足する上で
の絶縁材自体の固有の品質と共に、対流損失の低減に関
連している。
伝導による損失を低減させるための低保水性も関連して
いる。実際、本発明の実施例は、伝導による熱損失をも
低減する。この性質は、放射絶縁および対流絶縁を提供
する絶縁材に固有のものであることもある。これに代え
て、絶縁材は、伝導による熱損失を低減させるための手
段を更に含んでも良い。
上、好ましくは34℃以上であることが望ましい。この
温度では、皮膚の下の筋骨格組織は、同組織が正常に機
能できるよう活性化状態に維持される傾向があり、損傷
を防止し、或いは、姿勢改善上の助けになって痛みの発
生を低減し、或いは、異常な応力を緩和する上での助け
になって痛みの度合を軽減する。極限条件で皮膚温度を
33℃に維持することが困難であることは理解される。
しかしながら、その様な実施例が着用者に対して治療上
の利益を依然として有するものであることもある。
は、0.35cm/TOGまたは0.035ワット/
(m℃)よりも小さくすべきである。身体領域と装置と
の間の距離は好ましくは10mm以下である。身体と装
置との間の層は、好ましくは、可能な限り少なくすると
共に(薄いアンダシャツか或いは何もないように)でき
る限り薄くする(好ましくは、装置を、皮膚またはアン
ダシャツの上に使用すべきであるからである)。絶縁材
の密度は、好ましくは、立方メートル当たり12kgよ
りも小さくする。装置での絶縁材の重量は、装置を軽量
化しかつ使用に便宜なように、15ないし30g例えば
約22gであるのが好ましい。絶縁材の厚さは、2cm
以下であるのが好ましい。皮膚と装置外面との間の全体
厚さは、3cm以下であるのが好ましい。
有害であることが知られている過度の運動を防止するよ
うに設けた機械的支持要素を含んでいても良い。これに
代えて、またはこれに加えて、斯かる支持要素は、着用
者に過度の有害な運動であることを知らせることを目的
としたものでも良い。従って、装置は、曲げ/伸び又は
捻れに抗する機械的剛性を更に有することがある。
用者の首部あるいは背部の上部、中央部または下部に生
じる痛みの発生を防止し或いは痛みの度合を軽減するよ
うな、軽量で使用に便宜な装置を提供可能である。この
装置は、例えば、背部の回りに着用すべきベルト、首部
の回りに着用すべきカラー、あるいは膝、踝及び肘など
の関節の回りに着用すべき装置である。装置は、身体に
対して堅固にかつ便宜に装着できることが好ましい。装
置内の絶縁材は、好ましくは、放射、対流および伝導に
よる熱損失の低減の組合せに基づく、低熱伝導率の材料
を備える。
着用するように設けられたベルトである。このベルト
は、腰部脊椎、上方仙骨および周縁の筋肉を覆うべき絶
縁材を含む大きい後面を有するのが良い。ベルトは、好
ましくは、ベルクロ(Velcro(登録商標))機構(フッ
ク・ループ固定システム)を介して固定される。肩部の
上に着用すべき装具を更に設けても良い。
標))のような多層ポリプロピレン繊維マトリックス、
或いは、組織的反射/対流絶縁多層構造で良い。この様
な反射層は、アルミニウム処理した孔明きプラスチック
または繊維フィルムであっても良い。対流絶縁層は、シ
ンシュレート(Thinsulate(登録商標))(3M社)の
ようなミクロ繊維マトリックスであっても良い。
であれば良く、延伸可能なものが良い。布地の延伸度合
は装置の構造による。例えば、装置が同装置を適所に保
持するのに用いられる2つの伸縮部分を有する場合、布
地は僅かな延伸性を有するもので良い。また、両部分が
伸縮性を有しない場合は、布地は伸縮性に富むものが良
く、例えば、リクラ(Lycra(登録商標))パワーネッ
トがある。
ば、絶縁材は、頚部および胸部上部の脊椎ならびに周辺
の筋肉への配置に便宜であるのが良い。本発明の別の実
施例において、絶縁材は、絶縁材を収容するように設け
たポケットと、絶縁材を皮膚の近傍に配して身体に適合
させる外部ベルトとを有する作業服に組み込まれる。
ツやアンダシャツなどの下着あるいはアスレチックやサ
イクリングに通常用いられるぴったりした衣服に組み込
まれる。パンツやアンダシャツは、首部あるいは胸部上
部または下部の脊椎領域などの、関係のある身体部分に
近接しかつこれに適合するよう絶縁材が配されるよう
に、しかも、着用者に不快感を与えず、或いは、関係の
薄い身体部分に暑さを感じさせないように、便宜に変形
される。
に付加的に装着しても良い。
絶縁材が、着用者の身体領域に適合しかつ近接して配さ
れる。この絶縁材は、対流及び放射による身体領域から
の熱損失を軽減する。これにより、皮膚組織およびその
下の筋骨格組織が活性状態になって正常に機能し、身体
領域に治療上の利益を付与する。従って、目標とする局
所保温作用が身体領域において達成される。
を説明する。図1は、ベルトまたはコルセット形式の装
置の一態様の斜視図を示す。曲げまたは延伸を低減し、
及び/又はコルセットを着用した人に曲げまたは延伸に
よる不快感を与えないようにするため、この装置には、
長手方向鋼帯板1の形式の後部機械的支持体を組み込ん
である。図示の4つの帯板は、2つの対に配されている
が、別の実施例では各対を単一の帯板で代替しても良
く、装置に2つの帯板を設ける。これ以外の帯板数であ
っても良い。上述の作用を達成するため、身体に十分に
近接した布地の中に帯板が組み込まれる。便宜には、機
械的支持体帯板1は、装置の、皮膚に対向した前面側に
配置される(図9または図10参照)。好ましくは、支
持体帯板は、登録商標「フレッキシスティール(Flexis
teel)」または「ナリボーン(Nulybone)」として公知
のタイプの、可撓性のあるスレンレス鋼からなる。
るスペーサ16を含む)および包囲布地7の隣にある絶
縁材2は、図6ないし図8を参照して後で詳述するよう
なメタル処理され多層化されたプラスチック繊維マトリ
ックスで良い。この多層繊維マトリックスは空気を補足
し、また、メタル処理された表面は身体の熱を反射し
て、背部脊椎領域を常に暖かに保つのに役立つ非常に有
効な絶縁となる。ベルトは、その後部に、関係のある身
体部分を覆うに十分な形状寸法の絶縁材を含むポケット
を有している。
易、便宜かつ快適に装置を装着可能なように設計されて
いる。特に、絶縁材を保持する装置部分のいずれかの端
3が、伸縮性のある布地に取付けられ、この布地によ
り、装置またはカラーを締付けられるようにしている。
延伸・固定作用により、装置は身体に対して適合される
ようになっている。勿論、延伸性のある布地は、伸縮性
のある固定部分に加えて、絶縁材を覆うものでも良い。
この伸縮性のある材料は、固定に便宜なように、各端4
にベルクロ(Velcro(登録商標))を有している。
で、図10に示すように、背部形状に適合する狭いウィ
ングを備え、装置を男女どちらによっても装置を容易に
着用できるようにしている。これらの特徴により、着用
者は、側方または前方に運動することなく、ベルトを快
適に装着できる。絶縁材を組み込んだ装置は、絶縁材が
身体に適合すると共に皮膚から比較的短距離に配される
ように腰部に装着すべきである。延伸作用により、身体
と装置との間に着用されるアンダシャツなどの布地は平
坦にされ、できる限り薄くなる。好ましくは、8mm厚
よりも薄くされる。これが、対流絶縁および伝導絶縁に
最適であることが判っている。好ましくは、装置は、皮
膚あるいはアンダシャツの上に直接使用される。皮膚と
装置の外側絶縁材層との間の全体厚さは、従って、3c
mよりも小さい。
から右上へ及び逆に対角に配置されて捻れに抗する帯板
又はバンドで置き換えることが可能である。或いは、こ
れらを、曲げ/伸びおよび捻れに抗するための長手方向
帯板に付け加えることも可能である。可撓性のある鋼で
構成する代わりに、これらの帯板を高強度の伸縮材料で
構成可能でもある。
置を提供して、目標とする局所保温作用および所望の治
療上の利益を提供すべく、類似の原理に従うその他の形
式の装置を構成できることは明らかである。また、機械
的支持体材料を本発明の実施例から除去可能なことも理
解されるであろう。
図1のものに類似の設計の装置を示す。延伸を助長する
材料は、ライニング布地それ自体であり、コルセットま
たはベルトあるいはカラーの部分を形成している。この
布地は、第1実施例の端部に用いた材料よりも伸縮性が
乏しい。布地は、リクラ(Lycra(登録商標))または
リクラパワーネットなどの、多孔性の、呼吸可能かつ延
伸可能な布地で良く、これは、延伸して身体に対する近
接性、適合性を付与する。一つの利点は、このタイプの
設計により、本装置の製造がより簡易になる傾向がある
ことである。
に用いる装置を示し、また、図4は、胸部上部及び/又
は胸部中央部領域に用いる装置を示す。両者の場合にお
いて、破線は絶縁材2の位置を示す。絶縁材が、変形さ
れたアンダシャツ内に組み込まれていることが判る。図
6ないし図8は、絶縁材の種々の構造を示す。
定の設計、構造を有する装置の背部断面を示す。絶縁材
は、その組織的なレイアウトに特徴がある。幾つかの層
が図示されている。各層は、皮膚に対向する反射性の表
面を有する孔明き反射層13を含み、対流絶縁層14に
よって裏打ちされている。身体から放出される赤外放射
を反射させるのに用いられる赤外反射材料は、メタル処
理したプラスチックまたは布地フィルムである。メタル
層は、便宜には、真空蒸着により形成された200〜7
50オングストロームのアルミニウム層であり、基板は
便宜には1mm厚以下のポリエステル、ポリ塩化ビニ
ル、ポリプロピレンまたはポリエチレンからなる。この
基板材料は、水を吸収しないと共に接触または運動時に
実質的なノイズを発生しないものでなければならない。
く、その両側が反射性のものでも良い。例えば、両側が
メタル処理された層は、各々が150〜500オングス
トローム厚の2つ金属層の間に配された15ミクロン厚
のプラスチック基板を有するものでも良い。2つの金属
層の間のプラスチック基板は、電気コンデンサに類似し
たミクロ絶縁媒体として機能する。
に、表面孔明き率が2〜40%になるように、この材料
には0.1〜3mm直径の孔が明けられている。また、
材料に孔を明けなくとも良いが、例えば組織的配列の帯
板の場合のように、流体/空気流通を可能とする組織的
なレイアウトにする。この反射層は、対流熱損失低減層
により裏打ちされる。典型的には、これは、絶縁値が非
常に高いと共に軽量で嵩が比較的小さいものとして公知
の、ミクロ繊維または中空繊維マトリックスである。典
型的なミクロ繊維または中空繊維マトリックスは、登録
商標名「シンシュレート(Thinsulate)(米国ミネソタ
州の3M社)」あるいは「ホロフィル(Hollofil(登録
商標))(英国のICI)により知られている。全体の
熱損失を最小限にするため、絶縁層により裏打ちされた
反射層は、皮膚から見て、絶縁層が、反射層/対流絶縁
層/反射層/対流絶縁層という繰り返しの層シーケンス
を有するように多層に組織化されている。全体の多層構
造は、便宜には、ポリプロピレンなどの非織布材料から
なる薄い多孔性布地に含められている。
の近接性および適合性が確保されて絶縁効率が最大化さ
れると共に皮膚温度が高くかつ一定に維持されることに
ある。皮膚と装置との距離は約10mm以下であって、
有効な絶縁性を付与する。図7は、メタル処理された繊
維15を不規則配列してなるマトリックスの使用に基づ
く絶縁材についての代替設計を示す。これらの繊維は、
不規則な多層配列に配される。このマトリックスは、反
射絶縁、対流絶縁および伝導絶縁の性質を組み合わせた
ものである。市場では、これは、登録商標「フレクタロ
ン(Flectalon)」として知られ、GB−A−1605
045に記載されている。この材料は、反射被膜と対流
絶縁層との組合せに等価なものとして機能する。フレク
タロンの多層メタル処理された繊維マトリックスは、フ
ィルム形式の更なる反射材料と共に使用可能で、その反
射被膜を身体に向けて最適な放射反射を確保するように
する。この様なフィルムは、図6に関連して上述したよ
うに、その両側に反射被膜を有するものでも良い。
とを除いては図7のものに類似の構造を示す。孔が明け
られた反射層13は、反射面を皮膚に向けかつ皮膚に適
合して位置づけられ、絶縁効率を最大化している。図に
は、内側および外側の包囲層に2つの層13を示すが、
一つの層でも十分であることが理解される。これに代え
て、斯かる層を2つよりも多数設けても良い。この場合
においても、層13の両側が反射性であっても良い。
面であり、身体背部8に関連して、機械的支持体1、発
泡プラスチックスペーサ16、包囲布地7および絶縁材
2の構造を示す。絶縁材がつぶされて対流絶縁が低下す
るのを防止するため、発泡プラスチック帯板の形式のプ
ラスチックスペーサ16がスペーサとして用いられ、ま
た、これらスペーサが、便宜には機械的支持体帯板に対
して配置されている。例えば、ベルトが締められたと
き、絶縁材の厚さは、少なくともスペーサ厚に維持され
る。便宜には、これは5〜10mmである。これらの発
泡プラスチックスペーサは、例えば膨張ポリエチレンか
らなり、軽量でかつ水を保持しないようになっている。
を示し、特に、機械的支持体帯板1を身体の背部に、よ
り近接して適合可能なように、ぴったりと固定できるよ
うにする追加の伸縮材17を備えている。便宜には、こ
の伸縮材は、装置の長手方向中央の線18に取り付けら
れ、延伸可能でかつ装置の主要部分に固定可能になって
いる。コルセットの締付けは、図1及び図2に夫々示す
ように、伸縮材3または伸縮自在の布地7を用いて行え
る。
た通常の背部の形状を示す。腰部脊柱は、長い長手方向
溝9として外側に見え、その一方で、腸骨ウィング10
は各側において突出して仙骨の頂部で脊柱に接合してい
る。湾曲は、絶縁材と身体との間の適合性および近接性
に影響がある。近接性及び適合性が乏しいと(すなわ
ち、距離が大であると)、絶縁効率が減少し、冷気にあ
たると皮膚温度が急減することになる。図から判るよう
に、コルセットは腰部領域にできる限り近接して適合す
るような形状になっている。
例を用いて行った3つの試みの結果を示す。 (例1)健康な女性ボランティアの、起立脊柱筋を覆う
脊柱近くの腰部領域の皮膚温度を3つの異なる環境温度
において測定した。3つの材料を環境温度に晒した後
で、3つの材料で腰部領域を覆った。身体は、いずれの
場合にも暖かに保った。グループ1において、材料は、
通常の衣服を表す木綿のポロシャツと厚いウールジャケ
ットであり、グループ2では、材料は、15mmロフト
の従来のポリエステル絶縁ワッディングで、身体に締め
付けて近接性および適合性を高め(このグループは、対
流および伝導絶縁のみに基づくコントロールグループを
表す)、また、グループ3での材料は、図7に関連して
説明した構造のもので、10mmロフトを有するに過ぎ
ないものであった。(理論的には、これは、15mmロ
フトのグループ2の材料と同程度に良好な絶縁材ではな
い。)結果は次のとおりである。
び2の皮膚温度は夫々34.5℃および34.5℃で、
グループ3では35.1℃で、他のグループよりも0.
6℃だけ上回っていた。被覆材料なしでの皮膚温度は3
2.9℃であった。16.3℃の環境温度では、グルー
プ1及び2の皮膚温度は33.3℃および33.6℃
で、一方、グループ3では34.2℃で、「衣服」グル
ープよりも0.9℃上回り、ワッディング材料よりも
0.6℃上回った。被覆材料なしでは、皮膚温度は3
0.8℃であった。注目すべきは、寒くなると、グルー
プ1及び2は34℃を下回る。
2の皮膚温度は31.8℃及び32.4℃まで減少し、
一方、グループ3では未だに34.2℃であり、「衣
服」グループよりも2.4℃上回り、ワッディング材料
よりも1.8℃上回った。被覆材なしでの皮膚温度は2
8.2℃であった。注目すべきは、より寒くなると、グ
ループ1及び2が33℃以下であるのに対して、グルー
プ3は依然として34℃レベルを示したことである。
働条件よりも悪い条件を表していることにも留意すべき
である。これらの条件下で、グループ2または3の材料
を、追加のオーバシャツあるいはオーバコートと共に用
いて、寒い環境温度での加熱効率を改善した。この条件
下で、グループ2で34℃を下回ったのに比べて、グル
ープ3の材料の皮膚温度は、5℃の環境温度で35℃に
達した。温度レベルが身体中心部温度に近いことは、血
流を促すものと確信されるもので、筋肉の「活性」、例
えば、所望の速度、振幅およびパターンを保つ。これ
は、過渡的な低温では、血管収縮があると共に筋肉が
「堅く」なる感じがあるという所見に合致する。 (例2)別の実験では、上記実験1に類似した条件の下
で別のボランティアの皮膚温度を試験した。例2に用い
た装置は例1のものと同一である。装置の試験は、
(1)身体に対して近接かつ適合させて行い、また、
(2)身体に対して緩くフィットさせた条件の下で行っ
た。後者の条件は、装置を衣服の一部として使用するこ
とを表す。腰部の皮膚と装置の布地ライニングとの距離
は、第1の場合で2ないし3mmであるのに比べて、第
2の場合では10±3mmであった。
施する身体にタイトに適合させた装置での皮膚温度は3
3.1℃で、一方、緩くフィットさせた装置では31.
6℃に過ぎなかった(本実験時でのボランティアの身体
条件は例1のものとは幾らか異なり、従って、本発明を
実施する装置での皮膚温度は33.1℃に過ぎなかっ
た)。上記環境温度において暖かでいるのに着用するよ
うな追加の衣服をつけると、皮膚温度は、本発明を実施
する装置では33.5℃まで上昇したが、緩くフィット
する装置では32.3℃に過ぎなかった。 (例3)例3は、本発明を実施する装置により得た利点
を示す。脊柱の腰部領域に着用する2種類のベルト状装
置に関する二重盲検法秘密試験をボランティア達に行っ
た。一方の装置は、低熱伝導率(0.28cm/TO
G)で立方メートル当たり約11kgの密度の材料を含
み、他方の装置は、絶縁材(コントロール・プラシー
ボ)を有しない以外は同一であった。ボランティア達は
冬季(室外温度−4゜ないし+10℃)に装置を着用し
た。この結果は、統計的には、上述の伝導値の絶縁材を
備えた本発明を実施する装置を着用したボランティア達
は、背部の痛みが少なく、背部の痛みの持続時間が少な
く、背部の痛みにより仕事を休むことが少なかった。例
えば、各グループにおいておよそ40人の患者に基づ
き、絶縁材を備えた装置を着用すると、背部故障により
30日よりも多く病欠した患者の数は3%から9%に減
少した。また、背部故障のない患者の割合は、本発明を
実施する装置を着用する前の33%から、装置着用後の
44%に増大した。
軽減装置は、対流による身体領域からの熱損失を軽減す
るための手段と、放射による身体からの熱損失を軽減す
るための反射手段とを有すると共に、身体領域に適合し
かつ近接して着用されるようにされた絶縁材を備えてい
るので、皮膚組織およびその下の筋骨格組織が活性化さ
れて、同組織が、身体領域に治療上の利益を付与するよ
う正常に機能し、これにより、目標とする局所保温作用
が身体領域において達成される。
である。
斜視図である。
後部立面図である。
後部立面図である。
る。
ある。
図である。
図である。
示すようなコルセットの断面図である。
ある。
Claims (12)
- 【請求項1】 着用者の身体の領域に適合しかつ近接し
て着用されるようにされた絶縁材を備え、前記絶縁材
は、対流による前記身体領域からの熱損失を低減させる
ための手段と、放射による身体からの熱損失を低減させ
るための反射手段とを有し、これにより、皮膚およびそ
の下の筋骨格組織が正常に機能して前記身体領域に対し
て治療上の利益を与えるような活性状態にあるように、
目標とされる局所保温作用が前記身体領域において達成
されることを特徴とする、身体領域に生じる痛みの発生
を防止し或いは痛み度合を軽減するための身体痛防止及
び軽減装置。 - 【請求項2】 前記絶縁材が、0.35cm/TOGま
たは0.035ワット/m℃よりも小さい熱伝導率を有
する請求項1に記載の身体痛防止及び軽減装置。 - 【請求項3】 前記絶縁材が、立方メートル当たり12
kgよりも小さい密度を有する請求項1または2に記載
の身体痛防止及び軽減装置。 - 【請求項4】 装置の厚さが2.0cmよりも小さい請
求項1ないし3のいずれかに記載の身体痛防止及び軽減
装置。 - 【請求項5】 前記絶縁材が、不規則な、多層化および
メタル処理されたプラスチック繊維マトリックスである
請求項1ないし4のいずれかに記載の身体痛防止及び軽
減装置。 - 【請求項6】 前記絶縁材が、少なくとも一つの、アル
ミニウム処理されたプラスチックまたは布地フィルムの
ような孔明き反射層を備える請求項1ないし4のいずれ
かに記載の身体痛防止及び軽減装置。 - 【請求項7】 複数の孔明き反射層と少なくとも一つの
絶縁層とが設けられ、前記反射層は着用者にできる限り
近接して配される請求項6に記載の身体痛防止及び軽減
装置。 - 【請求項8】 伸縮または延伸自在の材料を用いて、確
実に、前記絶縁材を身体に適合させると共に近接させた
請求項1ないし7のいずれかに記載の身体痛防止及び軽
減装置。 - 【請求項9】 前記身体領域の主軸に平行に、或いは、
前記身体領域の主軸に十字交差して整合された帯板また
はバンドの形式の機械的支持体を設けた請求項1ないし
8のいずれかに記載の身体痛防止及び軽減装置。 - 【請求項10】 スペーサを設けて前記絶縁材を延伸ま
たは収縮時に最小厚さに維持し、これにより、絶縁効率
を維持する請求項1ないし9のいずれかに記載の身体痛
防止及び軽減装置。 - 【請求項11】 前記装置は、背部を治癒するためのベ
ルト、首部後部を治癒するためのカラー、または、胸部
上部および胸部中央部の背部などの、関係する身体部分
に対して前記絶縁材を組み込んだ変形型のアンダシャツ
またはスポーツ衣服、あるいは、膝、肘または踝などの
関節の回りに着用すべき装置の形式である請求項1ない
し10のいずれかに記載の身体痛防止及び軽減装置。 - 【請求項12】 使用時、前記身体領域の皮膚温度を前
記装置により少なくとも33℃に維持する請求項1ない
し11のいずれかに記載の身体痛防止及び軽減装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB939319288A GB9319288D0 (en) | 1993-09-18 | 1993-09-18 | A device |
GB9401176:4 | 1994-01-21 | ||
GB9401176A GB9401176D0 (en) | 1993-09-18 | 1994-01-21 | Device for preventing or reducing the incidence or intensity of pain in the body |
GB9319288:8 | 1994-01-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07236649A true JPH07236649A (ja) | 1995-09-12 |
JP3609123B2 JP3609123B2 (ja) | 2005-01-12 |
Family
ID=26303537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22362994A Expired - Fee Related JP3609123B2 (ja) | 1993-09-18 | 1994-09-19 | 身体痛防止及び軽減装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0650711B1 (ja) |
JP (1) | JP3609123B2 (ja) |
AT (1) | ATE202270T1 (ja) |
AU (1) | AU685825B2 (ja) |
CA (1) | CA2132229A1 (ja) |
DE (1) | DE69427511T2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITRM940856A1 (it) * | 1994-12-30 | 1995-03-30 | Luigi Castagnone | Fascia indossabile ad effetto miorilassante e/o antalgico |
GB2352611A (en) * | 1999-07-30 | 2001-02-07 | Lumbaaid Company Ltd | Back support garment |
GB2363718A (en) * | 2000-06-22 | 2002-01-09 | Lumbaaid Company Ltd | Back support belt |
HRPK20060125B3 (en) | 2006-03-30 | 2009-05-31 | Juroš Ante | Spinal cover |
DE202007006958U1 (de) * | 2007-05-11 | 2007-07-26 | X-Technology Swiss Gmbh | Kleidungsstück |
DE102019113660A1 (de) * | 2019-05-22 | 2020-11-26 | Ugur Aktas | Rücken-Wärmeeinheit |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4470417A (en) * | 1982-02-10 | 1984-09-11 | Surgical Appliance Industries, Inc. | Heat therapy orthosis |
EP0454184B1 (en) * | 1985-04-04 | 1994-08-31 | Lastrap Inc | Passive heating pad |
US4765323A (en) * | 1986-07-25 | 1988-08-23 | O. R. Concepts, Inc. | Reflective surgical drape |
US5102711A (en) * | 1987-11-13 | 1992-04-07 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Breathable layered materials |
EP0397998A1 (en) * | 1989-05-19 | 1990-11-22 | W.L. Gore & Associates, Inc. | Conformable protective padding |
FR2648343B1 (fr) * | 1989-06-14 | 1998-01-02 | Peters Sa | Feuille thermiquement isolante a usage medico-chirurgical |
GB9125252D0 (en) * | 1991-11-27 | 1992-01-29 | Infra Therm Limited | Improvements in or relating to covers |
EP0670704B1 (en) * | 1992-01-17 | 1999-09-22 | Dobloug Talbot, Anette | A heat conserving bandage |
-
1994
- 1994-09-16 CA CA002132229A patent/CA2132229A1/en not_active Abandoned
- 1994-09-16 AT AT94306797T patent/ATE202270T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-09-16 AU AU73011/94A patent/AU685825B2/en not_active Ceased
- 1994-09-16 DE DE69427511T patent/DE69427511T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-09-16 EP EP94306797A patent/EP0650711B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-19 JP JP22362994A patent/JP3609123B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0650711A1 (en) | 1995-05-03 |
ATE202270T1 (de) | 2001-07-15 |
CA2132229A1 (en) | 1995-03-19 |
EP0650711B1 (en) | 2001-06-20 |
DE69427511D1 (de) | 2001-07-26 |
AU7301194A (en) | 1995-03-30 |
DE69427511T2 (de) | 2002-06-06 |
AU685825B2 (en) | 1998-01-29 |
JP3609123B2 (ja) | 2005-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5737774A (en) | Device for preventing or reducing the incidence or intensity of pain in the body | |
JP4191384B2 (ja) | 患者の体温を管理するための熱伝達ブランケットとその方法 | |
US5415624A (en) | Therapeutic brace with alternative insertable and removable hot and cold pods | |
US6083254A (en) | Reusable hot/cold therapeutic compress appliance | |
US6141801A (en) | Thermal glove | |
EP0855888B1 (en) | Therapeutic elastic body support | |
US4084586A (en) | Tubular support for enclosing a body member | |
US4470417A (en) | Heat therapy orthosis | |
US6464717B1 (en) | Bra with hot/cold inserts | |
US5269369A (en) | Temperature regulation system for the human body using heat pipes | |
US5282277A (en) | Body cover for outdoor use | |
US5190032A (en) | Apparatus for controlling the temperature of an area of the body | |
US6375673B1 (en) | Heat transfer blanket for and method of controlling a patient's temperature | |
US5072875A (en) | Apparatus for controlling the temperature of an area of the body | |
US5566913A (en) | Wrist rest apparatus | |
US4706672A (en) | Therapeutic thermal transfer device | |
US20200405531A1 (en) | Apparatus, system, and method for at least one of icing, heating, and compressing a user's body part | |
US5728147A (en) | Body pad | |
US20070283481A1 (en) | Thermal bathwear | |
US20200405533A1 (en) | Wearable Therapy System | |
JP3609123B2 (ja) | 身体痛防止及び軽減装置 | |
US11058573B2 (en) | Heating / cooling body treatment therapy pad system | |
US4505271A (en) | Appliance for the relief of arthritic pain | |
US6574799B2 (en) | Anti-osteoarthritis and anti-hypothermia garment | |
US6119275A (en) | Back insulating undergarment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040407 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |