JPH0723327B2 - 1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法 - Google Patents

1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法

Info

Publication number
JPH0723327B2
JPH0723327B2 JP60275038A JP27503885A JPH0723327B2 JP H0723327 B2 JPH0723327 B2 JP H0723327B2 JP 60275038 A JP60275038 A JP 60275038A JP 27503885 A JP27503885 A JP 27503885A JP H0723327 B2 JPH0723327 B2 JP H0723327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dichloroethane
heat
edc
reactor
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60275038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62135438A (ja
Inventor
良一 小西
謙二 白井
Original Assignee
三井東圧化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井東圧化学株式会社 filed Critical 三井東圧化学株式会社
Priority to JP60275038A priority Critical patent/JPH0723327B2/ja
Publication of JPS62135438A publication Critical patent/JPS62135438A/ja
Publication of JPH0723327B2 publication Critical patent/JPH0723327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、1,2−ジクロルエタン(以下EDCと略記する)
の合成における生成熱と回収法に関するものである。
(従来技術) エチレンと塩素の付加反応によりEDCを工業的に製造す
る方法は従来からEDCの沸点以下において行う低温法と
沸点下に行う沸点法の2方法が一般的である。低温法に
おいては、反応はEDCの液中で行うなわせるが、反応熱
の除去は反応器の外部に設けられた外部循環冷却器によ
り冷却水に排熱する方法で行っている。しかし、反応液
の温度が低いため、反応熱の有効な回収は可成り困難な
実情にある。
一方、EDC沸点下におけるエチレンと塩素の付加反応に
おいては、反応器より溜出するEDCの蒸気はコンデンサ
ーにおいて、冷却水による冷却凝縮され付加反応の際発
生する反応熱は回収されることなく排熱されている。
(発明が解決しようとする問題点) 以上ように、従来のエチレンと塩素の付加反応において
発生する反応熱は、有効に回収されておらず特に沸点法
によるEDC製造において、反応器のEDC生成熱を効率良く
回収する方法が望まれていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するための鋭意研究を行い、
本発明を完成するに至ったものである。
すなわち、本発明は、エチレンと塩素を1,2−ジクロル
エタンの沸点において反応させ1,2−ジクロルエタンを
製造する方法において、大気圧又は大気圧を越える圧力
下において反応させた反応器より溜出する1,2−ジクロ
ルエタンの蒸気を含む反応生成物を該反応器以後の1,2
−ジクロルエタン蒸溜工程における各蒸溜塔リボイラー
の加熱源として使用することを特徴とする1,2−ジクロ
ルエタン生成熱の回収法である。
本発明において反応器より溜出する蒸気は、例えば、そ
の沸点を高沸塔塔低温度より高くすることにより高沸塔
のリボイラーで凝縮されその際交換するエネルギーで高
沸塔塔底液を加熱蒸発させ高沸塔リボイラーに必要とす
るスチーム使用量を殆ど皆無とするまで減少させること
ができる。従って、高沸塔リボイラーの他にも低沸塔、
回収塔及び並設のオキシクロリネーション反応による粗
EDCの脱水塔の各リボイラーの加熱源としても同様に有
効利用することが可能であり、又、各塔に分配して並列
利用しても良い。
本発明を図面により説明する。
第1図は本発明の1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法
を高沸塔に適用した一実施例をフロー図により示したも
のである。
エチレンの塩素付加反応器101においては沸騰状態にあ
るEDC液中にエチレンガスと塩素ガスを吹込み付加反応
によりEDCを生成させる。生成したEDCと反応熱により蒸
発したEDCの蒸気は塩素付加反応器101の塔頂より溜出
し、高沸塔104に設けたコンデンサー兼リボイラー106に
導入して塔底液と熱交換させることにより凝縮せしめて
熱回収することにより従来のリボイラー105のスチーム
使用量を殆どゼロとすることが出来る。尚EDC蒸気量に
対して高沸塔負荷が小さい場合はコンデンサー102を併
用するか又は低沸塔、回収塔、脱水塔の各塔も併用す
る。凝縮した粗EDC液は一部を塩素付加反応器101に循環
し他は蒸溜工程に導入する。
第2図は本発明を適用する従来の直接塩素化による沸点
法EDC製造プロセスを示す。
塩素付加反応器より溜出したEDC蒸気は粗EDCコンデンサ
ー102により冷却凝縮し一部は付加反応器101に循環し、
他は低沸塔107へ送られ粗EDC中の低沸不純物を除き高沸
塔104において高沸不純物を除いて精EDCを得る。回収塔
108は高沸塔104の缶出液よりEDCを蒸溜回収する。尚並
設のオキシクロネーション反応器よりの粗EDCは脱水塔1
09において水分を除去した後同様の低沸塔107に送入さ
れる。以上の各蒸溜塔のリボイラーは、従来、通常スチ
ームを熱源としている。
(発明の効果) 直接塩素化による沸点法EDC製造法において本発明の方
法を用いることにより、1,2−ジクロルエタンの生成熱
を効率良く回収しプロセスの蒸気原単位を大幅に削減す
ることが出来、産業に利するところ大である。
(実施例) 以下、本発明を実施例により詳しく説明する。
実施例1 第1図に示すフローにおいて、塩素付加反応器101の塔
頂圧力0.1kg/cm2G、温度88℃、EDC溜出量66.6t/H、高沸
塔104の塔底圧力400torr、温度65℃、EDC溜出量67.9t/
H、以上の運転条件下において熱回収を行った結果、高
沸塔におけるスチーム消費量が熱回収以前9.8t/Hであっ
たものが熱回収により0.4t/Hに低下し差引9.4t/Hのスチ
ームが削減出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法
の一実施例を示すフロー図である。 第2図は本発明の適用対象とした従来の沸点法直接塩素
化による1,2−ジクロルエタンの製造プロセスの一例を
示すフロー図である。 101……塩素付加反応器 102……コンデンサー 103……受器 104……高沸塔 105……リボイラー 106……コンデンサー兼リボイラー 107……低沸塔 108……回収塔 109……脱水塔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレンと塩素を1,2−ジクロルエタンの
    沸点において反応させ1,2−ジクロルエタンを製造する
    方法において、大気圧又は大気圧を越える圧力下におい
    て反応させた反応器より溜出する1,2−ジクロルエタン
    の蒸気を含む反応生成物を、該反応器以後の1,2−ジク
    ロルエタン蒸溜工程における各蒸溜塔リボイラーの加熱
    源として使用することを特徴とする1,2−ジクロルエタ
    ン生成熱の回収法。
JP60275038A 1985-12-09 1985-12-09 1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法 Expired - Lifetime JPH0723327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275038A JPH0723327B2 (ja) 1985-12-09 1985-12-09 1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275038A JPH0723327B2 (ja) 1985-12-09 1985-12-09 1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62135438A JPS62135438A (ja) 1987-06-18
JPH0723327B2 true JPH0723327B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=17549997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60275038A Expired - Lifetime JPH0723327B2 (ja) 1985-12-09 1985-12-09 1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723327B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19916753C1 (de) * 1999-04-14 2000-07-06 Krupp Uhde Gmbh Verfahren und Anlage zur Herstellung von 1,2-Dichlorethan
DE19953762C2 (de) * 1999-11-09 2003-07-10 Uhde Gmbh Verfahren zur Nutzung der bei der 1,2-Dichlorethan-Herstellung im Direktchlorierungsreaktor anfallenden Wärme
DE102005044177A1 (de) * 2005-09-15 2007-04-05 Uhde Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Nutzung der bei der Reinigung von 1,2-Dichlorethan anfallenden Kondensationswärme

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE725636A (ja) * 1968-12-18 1969-06-18
US4172099A (en) * 1972-05-30 1979-10-23 Stauffer Chemical Company Process for chlorination of ethylene
GB1422303A (en) * 1973-06-11 1976-01-28 Stauffer Chemical Co Production of ethylene dichloride
DE3137513A1 (de) * 1981-09-21 1983-04-07 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von 1,2-dichlorethan
DE3146246A1 (de) * 1981-11-21 1983-05-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von 1,2-dichlorethan
JPH0819014B2 (ja) * 1985-05-22 1996-02-28 鐘淵化学工業株式会社 二塩化エタンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62135438A (ja) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446252B2 (ja)
JP3766117B2 (ja) 1,1−ジフルオロエタンとフッ化水素の混合物からの1,1−ジフルオロエタンの分離方法
JP4182608B2 (ja) 塩化水素と水の分離回収方法
US4035242A (en) Distillative purification of alkane sulfonic acids
JPS6116384B2 (ja)
KR20020070351A (ko) 무수 포름산을 생성시키는 방법
US3951755A (en) Process for preparing technically pure acetic acid by extractive distillation
JPH0269425A (ja) 純粋なテトラフルオロエチレンの製造方法
US2402978A (en) Process for chlorination of saturated hydrocarbons and recovering hydrochloric acid
EP0270953B1 (en) Preparation of anhydrous alkanesulfonic acid
US2357095A (en) Process for the manufacture of anhydrous hydrogen halide
US4747914A (en) Process for the purification of 1,2-dichloroethane
JPH0723327B2 (ja) 1,2−ジクロルエタン生成熱の回収法
JP2000319208A (ja) 1,2ジクロルエタンを作製する方法と設備
US4759826A (en) Process for purifying thionyl chloride
US5271918A (en) Furnace gas - sulfuric acid contact process for HF manufacture
US4046822A (en) Method for recovering ethylene values
JPH0819014B2 (ja) 二塩化エタンの製造方法
US5597454A (en) Process for producing urea
US5705040A (en) Process for preparing a substantially pure aqueous solution of hydrogen peroxide
JP2003509480A (ja) 1,2−ジクロロエタンを製造する際に熱を利用するための方法および装置
US5723702A (en) Method for removing moisture from chlorodifluoro-methane
US2805982A (en) Preparation of boron trifluoride
JPS63132850A (ja) 水蒸気ストリッピング方法
WO1993011093A1 (en) Production of 1,1,1-trifluoro-2-chloroethane and/or 1,1,1,2-tetrafluoroethane