JPH07220405A - Information signal recording method and reproducing method as well as information signal recording device and reproducing device - Google Patents

Information signal recording method and reproducing method as well as information signal recording device and reproducing device

Info

Publication number
JPH07220405A
JPH07220405A JP6027402A JP2740294A JPH07220405A JP H07220405 A JPH07220405 A JP H07220405A JP 6027402 A JP6027402 A JP 6027402A JP 2740294 A JP2740294 A JP 2740294A JP H07220405 A JPH07220405 A JP H07220405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
variable
fixed
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6027402A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3477789B2 (en
Inventor
Shigeru Yoshino
茂 吉野
Motohisa Nishikawa
元久 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP02740294A priority Critical patent/JP3477789B2/en
Publication of JPH07220405A publication Critical patent/JPH07220405A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3477789B2 publication Critical patent/JP3477789B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent the reduction in recording capacity of a recording medium according to dummy data which are added to match to unit block time on recording/reproduction when recording or reproducing video data of variable length. CONSTITUTION:The field termination of video data of variable length is detected by an end detection circuit 16 and the amount of dummy data added between this end and the top of the next field is counted by a dummy data counter 18. When the count value exceeds the recording/reproduction unit blocks, a pause control signal is sent to a buffer control circuit 36E and writing from a buffer 37E to a hard disk device 39 is stopped by one block. The dummy data should be eliminated by memory operation etc. before recording from the buffer 37E to the hard disk device 39.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、情報信号記録方法及び
再生方法並びに情報信号記録装置及び再生装置に関し、
特に、圧縮符号化されたビデオデータ等の可変長データ
をディスク状記録媒体に対して記録再生するような方法
及び装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information signal recording method and a reproducing method, an information signal recording apparatus and a reproducing apparatus,
In particular, the present invention relates to a method and apparatus for recording / reproducing variable-length data such as compression-coded video data to / from a disc-shaped recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、アナログのビデオ信号をディジ
タル化すると、データ量が膨大なものとなり、そのまま
記録したり通信したりすることが困難あるいはコスト高
となるため、データを圧縮して記録・通信することが多
い。特にビデオ信号のデータ量はオーディオ信号に比べ
て非常に大きいため、圧縮率の高い符号化方法の採用が
重要とされ、近年における高能率のビデオ信号データ圧
縮符号化には、単位時間当りの符号化出力データ量が変
化するような符号化方法、例えばいわゆる可変長符号化
方法が多く採用されてきている。
2. Description of the Related Art In general, when an analog video signal is digitized, the amount of data becomes enormous and it is difficult or costly to record or communicate as it is. I often do it. In particular, since the data amount of a video signal is much larger than that of an audio signal, it is important to use an encoding method with a high compression rate. In recent years, high-efficiency video signal data compression encoding requires a code per unit time. An encoding method in which the amount of the encoded output data changes, for example, a so-called variable length encoding method has been widely adopted.

【0003】図6はビデオ信号データの圧縮の一例を説
明するための図であり、Aはアナログのビデオ信号を示
している。一般にビデオ信号は1フレーム又は1フィー
ルドで1枚の画像を構成していることから、図6のAの
アナログのビデオ信号は、時間軸方向に、この1フレー
ム又は1フィールド単位で圧縮・伸張されている。な
お、動画の圧縮において、フレーム間又はフィールド間
の相関を利用して動き情報を圧縮する場合は、圧縮・伸
張の処理が数フレーム又は数フィールドに跨るが、圧縮
回路への入力及び伸張回路からの出力では、元のフレー
ム又はフィールド単位の画像になっている。
FIG. 6 is a diagram for explaining an example of compression of video signal data, and A shows an analog video signal. In general, since a video signal constitutes one image in one frame or one field, the analog video signal in FIG. 6A is compressed / expanded in the unit of one frame or one field in the time axis direction. ing. When compressing motion information using the correlation between frames or fields in video compression, the compression / expansion process spans several frames or fields, but the input to the compression circuit and the expansion circuit The output is an image of the original frame or field unit.

【0004】図6の例では、ビデオ信号の圧縮の時間単
位TV を1フィールド、すなわち1/60(秒)とした
フィールド内圧縮を行っており、サンプリング周波数F
sを13.5MHzとしている。この例では、コンポジ
ットビデオ信号を輝度(Y)信号と色(C)信号とに分
け、それぞれFs=13.5MHzでサンプリングし8
ビットずつに量子化して、図6のBの信号、すなわちデ
ィジタルビデオデータを得ている。これは、13.5M
Hz×8ビットのデータがYとCとの2チャンネル分で
216Mbps(メガビット/秒)であり、1フィール
ド当りで3.6Mビット、すなわち1ワード8ビットの
ワード数では1フィールド当り450Kワードとなる。
In the example of FIG. 6, in-field compression is performed in which the time unit T V of video signal compression is 1 field, that is, 1/60 (seconds), and the sampling frequency F
s is 13.5 MHz. In this example, the composite video signal is divided into a luminance (Y) signal and a color (C) signal, and each is sampled at Fs = 13.5 MHz and 8
Quantization is performed bit by bit to obtain the signal of B in FIG. 6, that is, digital video data. This is 13.5M
The data of Hz × 8 bits is 216 Mbps (megabits / second) for two channels of Y and C, and is 3.6 Mbits per field, that is, the number of words of 8 bits per word is 450 K words per field. .

【0005】これを1フィールド毎に圧縮し、最大12
Mbpsの可変長データにする場合には、1フィールド
当り最大200Kビット、すなわち1ワード8ビットの
ワード数で最大25Kワードとなる。これは、1フィー
ルド当り上記3.6Mビット=450Kワードのビデオ
データを1/18以下に圧縮して、図6のCに示すよう
に1フィールド当り200Kビット以内、すなわち25
Kワード以内のデータに圧縮することになる。
This is compressed field by field and a maximum of 12
In the case of variable-length data of Mbps, a maximum of 200 K bits per field, that is, a maximum of 25 K words per word of 8 bits. This is because the video data of 3.6 Mbits = 450 K words per field is compressed to 1/18 or less, and as shown in C of FIG.
The data will be compressed within K words.

【0006】このような圧縮符号化の場合、圧縮率は複
数フィールドで平均すればほぼ一定であるが、1フィー
ルド時間単位では変動することが多い。
In the case of such compression encoding, the compression rate is almost constant on average over a plurality of fields, but often varies in a unit of one field time.

【0007】ところで、近年においては、ビデオ情報と
オーディオ情報とを含む情報信号を伝送、すなわち、記
録再生あるいは送受信する場合に、近年においては、い
わゆるマルチメディアシステムへの適用等を考慮して、
各情報をディジタル化し符号化して合成することが多く
なってきている。
By the way, in recent years, in the case of transmitting, that is, recording / reproducing or transmitting / receiving an information signal including video information and audio information, in recent years, in consideration of application to a so-called multimedia system,
It is becoming more common to digitize each information, code it, and synthesize it.

【0008】図7はオーディオ信号のデータ圧縮の一例
を説明するための図であり、Aはアナログのオーディオ
信号を示している。オーディオ信号はビデオ信号と違い
連続信号であるから、圧縮の単位は任意に選ぶことがで
きる。この場合、上記ビデオ信号の圧縮の単位時間、す
なわちフィールドあるいはフレーム時間と同じかあるい
は整数比の時間を単位として圧縮することが考えられる
が、ビデオ信号とは無関係の既存のオーディオ圧縮技術
を用いる場合には、これらの圧縮の単位時間は一致して
いない。
FIG. 7 is a diagram for explaining an example of data compression of an audio signal, and A shows an analog audio signal. Since the audio signal is a continuous signal unlike the video signal, the compression unit can be arbitrarily selected. In this case, it is conceivable that the video signal is compressed in the unit time of compression of the video signal, that is, in the unit of time that is the same as the field or frame time or a time of an integer ratio. The unit time of these compressions does not match.

【0009】ここで、市販の記録再生型小型オーディオ
ディスク用に開発された圧縮方式として、サンプリング
周波数が44.1kHzで、ステレオの左右のチャンネ
ルがそれぞれ16ビットでディジタル化されたオーディ
オPCMデータを512サンプル毎に212バイトに圧
縮する方式の例について説明する。
As a compression method developed for a commercially available recording / reproducing small audio disc, a sampling frequency of 44.1 kHz and stereo PCM data of left and right channels are respectively digitized into 16 bits and 512. An example of a method of compressing each sample to 212 bytes will be described.

【0010】図7のAに示すアナログのオーディオ信号
は、サンプリング周波数が44.1kHzのときの51
2サンプル分に相当する時間TA 、すなわち、 TA =512/(44.1×103 ) (秒) ≒11.6 (msec ) を単位として圧縮符号化される。すなわち、図7のBに
示す1サンプル16ビットの512サンプル分、あるい
は1ワードを8ビットとするときの512×2ワード分
を圧縮符号化して、図7のCに示す212×2ワードの
固定長データとしている。この固定長データの単位時
間、例えば1秒当りのデータ量、すなわちデータレート
A は、 RA =212×2×8/TA (ビット/秒=bps) である。このようなオーディオ信号の圧縮の単位時間T
A は、上記ビデオ信号の圧縮の単位時間TV とは無関係
であり、簡単な整数比の関係にはない。
The analog audio signal shown in FIG. 7A is 51 when the sampling frequency is 44.1 kHz.
The time T A corresponding to two samples, that is, T A = 512 / (44.1 × 10 3 ) (sec) ≈11.6 (msec) is compression-encoded as a unit. That is, 512 samples of 1 sample 16 bits shown in B of FIG. 7 or 512 × 2 words when 1 word is set to 8 bits are compression-encoded to fix 212 × 2 words shown in C of FIG. Long data. The unit time of this fixed length data, for example, the data amount per second, that is, the data rate R A is R A = 212 × 2 × 8 / T A (bit / sec = bps). The unit time T of such audio signal compression
A has nothing to do with the unit time T V of compression of the video signal, and does not have a simple integer ratio relationship.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】上述したような可変長
のビデオデータと固定長のオーディオデータとを合成し
て伝送する場合、あるいは可変長データのみを伝送する
場合、エンコーダに与えられる回線のデータレートは、
可変長のビデオデータが最大となるときを目安に設定し
なければならない。そのため、図8に示すように、エン
コーダのピークのデータレートaに対して、エンコーダ
の平均データレートbと回線に必要な伝送レートcとで
は差が生じてしまい、この差の分をダミーデータdで埋
め込むような処理が必要とされている。
When the variable length video data and the fixed length audio data as described above are combined and transmitted, or when only the variable length data is transmitted, the data of the line given to the encoder. The rate is
The maximum length of variable-length video data should be set as a guide. Therefore, as shown in FIG. 8, there is a difference between the encoder's peak data rate a and the encoder's average data rate b and the transmission rate c required for the line. The difference is the dummy data d. The processing that is embedded in is required.

【0012】ところで、特開平5−2834号公報に
は、第1種の可変長データと第2種の固定長データとを
受信して、これらの各データ量の加算値が所定値になる
毎に、これらのデータと各データ量を示す情報とで1デ
ータブロックを構成して、一連のデータブロックを記録
媒体に蓄積する技術が開示されている。この技術におい
ては、受信の最終で第1種のデータの量と第2種のデー
タの量との加算値が予め定めた値に不足するときには、
この不足分の所望データを付加して1データブロックを
構成している。この所望データは、例えばオール0デー
タであり、不足データ量を穴埋めするためのダミーデー
タである。
By the way, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 5-2834 discloses that variable length data of the first type and fixed length data of the second type are received, and the addition value of each data amount becomes a predetermined value. Discloses a technique of forming one data block from these data and information indicating the amount of each data, and storing a series of data blocks in a recording medium. In this technique, when the sum of the amount of the first type data and the amount of the second type data at the end of reception falls short of a predetermined value,
This shortage of desired data is added to form one data block. This desired data is, for example, all 0 data, and is dummy data for filling in the insufficient data amount.

【0013】このようなダミーデータを記録媒体に記録
したり再生したりすると、ダミーデータの分が無駄であ
り、記録媒体の使用効率低下あるいは記録容量低下の原
因ともなり、好ましくない。
When such dummy data is recorded or reproduced on a recording medium, the amount of the dummy data is wasted, which causes a decrease in use efficiency of the recording medium or a decrease in recording capacity, which is not preferable.

【0014】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、可変長データのみ、あるいは可変長デー
タと固定長データとを合成して記録媒体に対して記録再
生する場合に、固定レート化するために付加されたダミ
ーデータを記録媒体上に記録することなく、記録効率や
記録容量の低下を防止し、また再生時には不具合なく各
データの分離等の処理が行え、回路構成も簡単な情報信
号記録方法及び再生方法並びに情報信号記録装置及び再
生装置の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and when only variable length data is combined or variable length data and fixed length data are combined and recorded / reproduced on / from a recording medium, fixed recording is performed. The recording efficiency and recording capacity are prevented from lowering without recording the dummy data added for rate conversion on the recording medium, and the processing such as separation of each data can be performed without problems during playback, and the circuit configuration is simple. Another object of the present invention is to provide an information signal recording method and a reproducing method, and an information signal recording apparatus and a reproducing apparatus.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明に係る情報信号記
録方法は、第1の入力データを第1の一定時間毎に圧縮
符号化して得られた単位時間当りのデータ量が変化する
可変長データを、一定のブロック時間毎にブロック化し
て記録媒体に記録する情報信号記録方法において、上記
可変長データにダミーデータを付加して一定のデータレ
ートの固定レート化可変長データを形成し、このダミー
データを除いて上記ブロック単位で上記記録媒体に記録
すると共に、上記ダミーデータのデータ量が上記1ブロ
ックを超えたとき、上記記録媒体への記録を上記1ブロ
ック分停止させている。
The information signal recording method according to the present invention has a variable length in which the amount of data per unit time obtained by compression-encoding the first input data at every first fixed time varies. In an information signal recording method for recording data on a recording medium by dividing data into blocks at constant block times, dummy data is added to the variable length data to form fixed rate variable length data having a constant data rate. The dummy data is recorded on the recording medium in units of blocks, and when the data amount of the dummy data exceeds the one block, the recording on the recording medium is stopped for the one block.

【0016】また、本発明に係る情報信号再生方法は、
上記情報信号記録方法により記録された記録媒体を再生
する情報信号再生方法であって、上記記録媒体から読み
出された可変長データに上記除去されたダミーデータを
付加して固定レート化し、上記第1の一定時間毎に伸張
復号化して再生するものである。
The information signal reproducing method according to the present invention is
An information signal reproducing method for reproducing a recording medium recorded by the above information signal recording method, wherein the removed dummy data is added to variable length data read from the recording medium to form a fixed rate. It is decompressed and decoded and reproduced at regular intervals of 1.

【0017】また、本発明に係る情報信号記録装置は、
第1の入力データを第1の一定時間毎に圧縮符号化して
得られた単位時間当りのデータ量が変化する可変長デー
タを、一定のブロック時間毎にブロック化して記録媒体
に記録する情報信号記録装置において、上記可変長デー
タにダミーデータを付加して一定のデータレートの固定
レート化可変長データを形成する手段と、上記ダミーデ
ータを除去して上記ブロック単位で上記記録媒体に記録
する手段と、上記ダミーデータのデータ量が上記1ブロ
ックを超えたとき上記記録媒体への記録を上記1ブロッ
ク単位だけ停止制御する手段とを有している。
Further, the information signal recording apparatus according to the present invention is
An information signal for recording variable length data, obtained by compressing and encoding the first input data at every first constant time, in which the data amount per unit time changes, into blocks at a constant block time and recording it on a recording medium. In the recording device, means for adding dummy data to the variable-length data to form fixed-rate variable-length data having a constant data rate, and means for removing the dummy data and recording in blocks on the recording medium And means for controlling the stop of recording on the recording medium by the unit of one block when the data amount of the dummy data exceeds the one block.

【0018】さらに、本発明に係る情報信号再生装置
は、上記情報信号記録方法により記録された記録媒体を
再生する再生装置であって、上記記録媒体から読み出さ
れた可変長データに上記除去されたダミーデータを付加
して固定レート化する手段と、この固定レート化された
可変長データを上記第1の一定時間毎に伸張復号化して
再生する手段とを有している。
Further, the information signal reproducing apparatus according to the present invention is a reproducing apparatus for reproducing the recording medium recorded by the above-mentioned information signal recording method, and the variable length data read from the recording medium is removed as described above. It has means for adding dummy data to make it a fixed rate, and means for decompressing and decoding the fixed-rate variable length data at the first fixed time intervals.

【0019】ここで、上記削除したダミーデータの量を
示す情報を上記可変長データと共に上記記録媒体に記録
することが好ましい。また、第2の入力データを第2の
一定時間毎に圧縮符号化して得られた単位時間当りのデ
ータ量が一定の固定長データと、上記可変長データとを
合成して、上記ブロック時間毎にブロック化して記録媒
体に記録することが好ましい。
Here, it is preferable that information indicating the amount of the deleted dummy data is recorded on the recording medium together with the variable length data. Further, fixed length data having a constant amount of data per unit time obtained by compressing and encoding the second input data at every second constant time and the variable length data are combined, and at each block time. It is preferable that the data is divided into blocks and recorded on the recording medium.

【0020】具体的なデータフォーマットとしては、第
1の入力データを第1の一定時間毎に圧縮符号化して得
られた単位時間当りのデータ量が変化する可変長データ
と、第2の入力データを第2の一定時間毎に圧縮符号化
して得られた単位時間当りのデータ量が一定の固定長デ
ータとを合成しており、上記可変長データにダミーデー
タを付加して一定のデータレートの固定レート化可変長
データを形成し、伝送の単位となる1ブロック内に、所
定量の上記固定長データと、他の所定量の上記固定レー
ト化可変長データとを配置したものが挙げられる。
As concrete data formats, variable length data obtained by compressing and encoding the first input data at a first fixed time interval and changing the data amount per unit time, and second input data. Is combined with fixed length data having a constant amount of data per unit time obtained by compressing and encoding the second constant time, and dummy data is added to the variable length data to obtain a constant data rate. An example is one in which fixed rate variable length data is formed and a predetermined amount of the fixed length data and another predetermined amount of the fixed rate variable length data are arranged in one block as a unit of transmission.

【0021】上記ブロック内には、上記ダミーデータの
データ量を含むヘッダデータを付加してもよい。また、
上記固定長データは、上記伝送の単位となる1ブロック
の時間と上記第2の一定時間とを整数比の関係としても
よい。さらに、上記可変長データの例としてはビデオデ
ータが、上記固定長データの例としてはオーディオデー
タがそれぞれ挙げられる。
Header data including the data amount of the dummy data may be added in the block. Also,
The fixed length data may have an integer ratio relationship between the time of one block, which is a unit of the transmission, and the second constant time. Furthermore, examples of the variable length data include video data, and examples of the fixed length data include audio data.

【0022】[0022]

【作用】ダミーデータを除去しているため、記録媒体の
使用効率あるいは見かけ上の記録容量を向上させること
ができる。
Since the dummy data is removed, the use efficiency of the recording medium or the apparent recording capacity can be improved.

【0023】また、ダミーデータを除去しても、このダ
ミーデータのデータ量情報を可変長データと共に記録媒
体に記録しているので、再生時にダミーデータを付加し
て、固定レート化可変長データを復元でき、上記第1の
一定時間単位の復号処理を有効に行うことができる。
Further, even if the dummy data is removed, since the data amount information of the dummy data is recorded on the recording medium together with the variable length data, the dummy data is added at the time of reproduction to generate the fixed rate variable length data. It can be restored, and the decoding processing in the first constant time unit can be effectively performed.

【0024】さらに、可変長データと固定長データとを
合成して記録再生した場合にも、各データを容易に分離
できる。
Further, even when the variable length data and the fixed length data are combined and recorded and reproduced, the respective data can be easily separated.

【0025】[0025]

【実施例】以下、本発明に係る好ましい実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。本実施例において
は、オーディオ、ビデオデータを複数の端末装置との間
で送受信するいわゆるAVサーバ内の記録再生装置への
データの記録、再生を行う場合を想定している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the present embodiment, it is assumed that the recording / reproducing of the data is performed on a recording / reproducing device in a so-called AV server that transmits / receives audio / video data to / from a plurality of terminal devices.

【0026】図1は、上述したようなビデオ、オーディ
オ信号を合成しブロック化して記録媒体に対して記録再
生する場合の記録側のエンコーダ側の構成の一例を示し
ている。
FIG. 1 shows an example of the configuration on the encoder side on the recording side when the above-mentioned video and audio signals are combined, divided into blocks, and recorded / reproduced on / from a recording medium.

【0027】この図1において、入力端子11にはアナ
ログビデオ信号が、入力端子21にはアナログオーディ
オ信号がそれぞれ供給されている。入力端子11からの
アナログビデオ信号は、アナログ/ディジタル(A/
D)変換器13に送られ、ディジタルビデオ信号に変換
される。A/D変換器13からのディジタルビデオ信号
は、ビデオエンコーダ14に送られて、単位時間当りの
データ量が変動する可変長データに圧縮符号化される。
この可変長データは、圧縮符号化の単位時間TV毎に一
定の最大データ量以下の可変データ量のデータとして得
られる。ビデオエンコーダ14としては、例えばいわゆ
るJPEG(Joint Photographic CodingExperts Group
)で規定されている符号化方式を実現するエンコーダ
を用いることができる。
In FIG. 1, an analog video signal is supplied to the input terminal 11 and an analog audio signal is supplied to the input terminal 21. The analog video signal from the input terminal 11 is an analog / digital (A /
D) It is sent to the converter 13 and converted into a digital video signal. The digital video signal from the A / D converter 13 is sent to the video encoder 14 and compression-coded into variable-length data whose data amount per unit time varies.
This variable length data is obtained as data having a variable data amount equal to or less than a fixed maximum data amount for each unit time T V of compression encoding. Examples of the video encoder 14 include so-called JPEG (Joint Photographic CodingExperts Group).
An encoder that realizes the encoding method defined in (1) can be used.

【0028】ビデオエンコーダ14からの可変長データ
は、ビデオバッファ15を介してエンド検出回路16に
送られており、これらのビデオバッファ15とエンド検
出回路16とで、ダミーデータ付加機能を有しており、
後述するようにダミーデータの付加が行われて、データ
レートが固定化される。これは、圧縮符号化の単位時間
毎に上記最大データ量となるまで可変長データにダミー
データを付加することで、固定レートのデータとする。
エンド検出回路16からの出力は、AVサーバ内のハー
ドディスク等の記録媒体との間でデータを伝送するため
のデータ回線あるいはI/Oデータバス31に送られ
る。
The variable length data from the video encoder 14 is sent to the end detection circuit 16 via the video buffer 15, and the video buffer 15 and the end detection circuit 16 have a dummy data addition function. Cage,
As will be described later, dummy data is added to fix the data rate. This is fixed-rate data by adding dummy data to variable-length data until the maximum data amount is reached every unit time of compression encoding.
The output from the end detection circuit 16 is sent to a data line or an I / O data bus 31 for transmitting data to and from a recording medium such as a hard disk in the AV server.

【0029】一方、入力端子21からのアナログオーデ
ィオ信号は、A/D変換器23に送られディジタルオー
ディオ信号に変換された後、オーディオエンコーダ24
に送られて圧縮符号化され、固定長のオーディオデータ
となる。このオーディオエンコーダ24としては、例え
ば、記録可能な小型オーディオ光ディスク装置や、ディ
ジタルの小型オーディオテープレコーダ等に採用されて
いる圧縮符号化方式のエンコーダを用いることができ
る。
On the other hand, the analog audio signal from the input terminal 21 is sent to the A / D converter 23 and converted into a digital audio signal, and then the audio encoder 24.
And compressed and encoded into fixed-length audio data. As the audio encoder 24, it is possible to use, for example, a recordable compact audio optical disk device, a compression encoding encoder used in a digital compact audio tape recorder, or the like.

【0030】このオーディオエンコーダ24からの固定
長データは、オーディオバッファ25を介し、エンド検
出回路16を介して、サーバ内のデータ回線あるいはI
/Oデータバス31に送られる。後述するヘッダ生成回
路26からのヘッダデータも、エンド検出回路16を介
してI/Oデータバス31に送られる。
The fixed length data from the audio encoder 24 is passed through the audio buffer 25, the end detection circuit 16 and the data line in the server or I.
/ O data bus 31. Header data from a header generation circuit 26, which will be described later, is also sent to the I / O data bus 31 via the end detection circuit 16.

【0031】データ回線あるいはI/Oデータバス31
に送られた各データは、マルチプレクサ34Eを介して
バッファ37Eに送られ、ディスク状記録媒体記録再生
装置である例えばハードディスク装置39に記録され
る。これらのバッファ37E及びハードディスク装置3
9は、バッファ制御回路36Eにより動作制御される。
ここで、本実施例のAVサーバは、複数台のハードディ
スク装置39を並列使用して高スループットを実現して
おり、また、エンコーダ回路部10も複数用いる複数チ
ャンネル構成を想定している。さらに、全体のAVサー
バシステムとしては、後述するように複数チャンネルの
デコーダも含めて構成している。マルチプレクサ34E
やバッファ制御回路36Eやバッファ37Eは、双方向
性のものを用いる等により、後述する図4のデコード側
のマルチプレクサ34Dやバッファ制御回路36Dやバ
ッファ37Dと共用してもよい。
Data line or I / O data bus 31
Each data sent to the buffer 37E is sent to the buffer 37E via the multiplexer 34E and recorded on the disk-shaped recording medium recording / reproducing device, for example, the hard disk device 39. These buffer 37E and hard disk device 3
The operation of 9 is controlled by the buffer control circuit 36E.
Here, the AV server of this embodiment assumes a multi-channel configuration in which a plurality of hard disk devices 39 are used in parallel to achieve high throughput and a plurality of encoder circuit units 10 are also used. Further, the entire AV server system is configured to include a plurality of channel decoders as described later. Multiplexer 34E
The buffer control circuit 36E and the buffer 37E may be shared with the multiplexer 34D, the buffer control circuit 36D, and the buffer 37D on the decoding side of FIG.

【0032】エンコーダ回路部10のブロックカウンタ
17には、マルチプレクサ34Eからのワードクロック
CLKと、エンド検出回路16からのビデオフィールド
の開始すなわちSOI:スタートオブイメージの検出信
号及び終端すなわちEOI:エンドオブイメージの検出
信号とが供給されている。このブロックカウンタ17
は、図2や図3に示すような1伝送ブロックのワード
数、例えば1ブロックをKワードとするときの値Kがプ
リセットされており、この値Kをカウントする毎にエン
ドオブブロック信号EOBをダミーカウンタ18に送っ
て、再びブロックワード数Kのカウントを開始するよう
な動作を行っている。また、上記ビデオフィールドの終
端のEOI検出時のカウント値と次のフィールドの開始
のSOI検出時のカウント値との差を、ダミーサイズD
Sとして取り出して、ダミーカウンタ18及びヘッダ生
成回路26に送っている。なお、マルチプレクサ34E
からのワードクロックCLKは、エンド検出回路16及
びダミーカウンタ18にも送られている。
In the block counter 17 of the encoder circuit section 10, the word clock CLK from the multiplexer 34E, the start of the video field from the end detection circuit 16, ie, the detection signal of SOI: start of image and the end of the video signal EOI: end of image. The detection signal is supplied. This block counter 17
Is preset with the number of words in one transmission block as shown in FIGS. 2 and 3, for example, a value K when one block is K words, and the end-of-block signal EOB is dummyed every time this value K is counted. It is sent to the counter 18 and the operation of starting the counting of the block word number K again is performed. Further, the difference between the count value at the time of detecting the EOI at the end of the video field and the count value at the time of detecting the SOI at the start of the next field is set to the dummy size D.
It is taken out as S and sent to the dummy counter 18 and the header generation circuit 26. Note that the multiplexer 34E
The word clock CLK from is also sent to the end detection circuit 16 and the dummy counter 18.

【0033】ブロックカウンタ17は、ブロック先頭か
らのワード数をカウントすることにより、図2のAに示
すブロックフォーマットに従ってビデオ領域及びオーデ
ィオ領域を判別し、各領域毎にイネーブル信号ENをビ
デオバッファ15及びオーディオバッファ25に送る。
各ブロックは、図2のAに示すように、先頭位置から所
定ワードのオーディオデータAの領域と、ビデオデータ
VとダミーデータDとを含む他の所定ワードのビデオ領
域とが設定されている。またブロックカウンタ17は、
ビデオデータVの1フィールドの終端にヘッダを付加す
るために、ヘッダ生成回路26にイネーブル信号ENを
送ってヘッダデータを生成させるように制御する。この
ヘッダデータには、少なくともダミーデータのサイズす
なわちワード数であるダミーサイズDSや次のヘッダま
でのワード数等の情報が含まれている。このヘッダは、
ビデオフィールドの終端すなわちEOIと先頭すなわち
SOIとの間に配置されるフィールドヘッダである。
The block counter 17 determines the video area and the audio area in accordance with the block format shown in FIG. 2A by counting the number of words from the beginning of the block, and outputs the enable signal EN to the video buffer 15 and the video buffer 15 for each area. Send to audio buffer 25.
As shown in A of FIG. 2, an area of audio data A of a predetermined word from the start position and a video area of another predetermined word including video data V and dummy data D are set in each block. In addition, the block counter 17
In order to add a header to the end of one field of the video data V, the header generation circuit 26 is controlled to send an enable signal EN to generate header data. The header data includes at least information such as the size of the dummy data, that is, the dummy size DS which is the number of words, and the number of words up to the next header. This header is
It is a field header arranged between the end of the video field, that is, EOI and the beginning, that is, SOI.

【0034】ここで図2のBは、上記可変長のビデオデ
ータを固定レート化するために付加されたダミーデータ
を詰めて上記ヘッダデータHを挿入した状態を示してお
り、このとき、オーディオデータAは必ずしもブロック
先頭に位置しなくなるが、フィールドヘッダ情報のダミ
ーサイズDSにより、デコーダ側での各データの分離は
容易に行える。なお、図2のBは、説明を簡略化するた
めの仮想的なものであり、例えばタイミング的には実際
には図2のAに対して遅れたものとなる。図2のAのダ
ミーデータDを詰めるあるいは除去する処理は、マルチ
プレクサ34Eやバッファ37Eにより行うことになる
が、ビデオバッファ15からエンド検出回路16を介し
てI/Oデータバス31に送る際に行うようにすること
も可能である。
FIG. 2B shows a state in which the header data H is inserted by packing dummy data added to make the variable-length video data a fixed rate. At this time, the audio data Although A is not necessarily located at the head of the block, each data can be easily separated on the decoder side by the dummy size DS of the field header information. Note that B in FIG. 2 is a virtual one for simplifying the explanation, and for example, in terms of timing, it is actually delayed from A in FIG. The process of packing or removing the dummy data D of FIG. 2A is performed by the multiplexer 34E and the buffer 37E, but is performed when the dummy data D is sent from the video buffer 15 to the I / O data bus 31 via the end detection circuit 16. It is also possible to do so.

【0035】図2のCは、ハードディスク装置39に対
する図2のBの伝送データブロック毎の書き込みタイミ
ング制御信号Wを示している。このような書き込みタイ
ミングに対して、図2のDに示すようなポーズ制御信号
(EXIN)をダミーカウンタ18からバッファ制御回
路36Eに送ることで、図2のEに示すように1ブロッ
ク分の書き込みを休止させている。すなわち、ダミーカ
ウンタ18は、上記ダミーデータDのワード数の積算値
が1ブロック分のワード数を超えたときに上記ポーズ制
御信号を出力し、バッファ制御回路36Eに送る。バッ
ファ制御回路36Eは、バッファ37E、ハードディス
ク装置39を制御して、1ブロック分の書き込みを休止
させる。これに対して、再生時あるいはデコード時に
は、後述するように、逆にハードディスク装置からバッ
ファにデータが読み込まれるのを休止させ、バッファか
らI/Oデータバスへの出力を休止させればよい。
FIG. 2C shows the write timing control signal W for each transmission data block of FIG. 2B to the hard disk device 39. At such a write timing, by sending a pause control signal (EXIN) as shown in D of FIG. 2 from the dummy counter 18 to the buffer control circuit 36E, as shown in E of FIG. Is paused. That is, the dummy counter 18 outputs the pause control signal and sends it to the buffer control circuit 36E when the integrated value of the number of words of the dummy data D exceeds the number of words for one block. The buffer control circuit 36E controls the buffer 37E and the hard disk device 39 to suspend writing for one block. On the other hand, at the time of reproduction or decoding, as will be described later, conversely, the reading of data from the hard disk device to the buffer may be stopped, and the output from the buffer to the I / O data bus may be stopped.

【0036】ここで、データ記録時あるいはエンコード
時のデータフォーマットの制御の動作を図2と共に説明
すると、次のようになる。すなわち、ビデオ及びオーデ
ィオ信号を圧縮符号化したデータは、図2のAようにハ
ードディスク装置の記録単位である例えばセクタ単位で
構成されるブロックで区切られる。このうち、ダミーデ
ータは切り捨てられ、図2のBに示すように左寄せに詰
められる。ただし、ハードディスク装置に対する書き込
みはブロック単位で行われるため、図2のEのように1
ブロックのずれが生じてから、すなわちダミーデータ量
の積算値が1ブロック分を超えたとき、ポーズ(EXI
N)を有効にする。上記ダミーデータの切り捨てのと
き、詰めたダミー部はビデオフィールドの境界となり、
ここには上記フィールドヘッダHを付加して、切り詰め
たダミーデータのワード数等を記述する。これにより、
デコード時に、オーディオ、ビデオ等の各データを切換
ポイントをシフトさせ、矛盾なく各データを分岐、分離
させることができる。
The operation of controlling the data format at the time of recording data or encoding will be described below with reference to FIG. That is, the data obtained by compression-encoding the video and audio signals is divided into blocks, which are recording units of the hard disk device, for example, sector units, as shown in FIG. Of these, the dummy data is truncated and left-justified as shown in FIG. However, since writing to the hard disk device is performed in block units, as shown in E of FIG.
After the block shift occurs, that is, when the integrated value of the dummy data amount exceeds one block, the pause (EXI
N) is enabled. When the dummy data is truncated, the packed dummy part becomes the boundary of the video field,
Here, the field header H is added to describe the number of words of the truncated dummy data. This allows
At the time of decoding, it is possible to shift each switching point of each data such as audio and video, and branch and separate each data without contradiction.

【0037】図3は、ハードディスク装置39に対して
記録再生されるデータのフォーマットを示し、1ブロッ
クKワードとしている。ダミーデータを切り詰める前で
は、オーディオデータから次のオーディオデータまでが
1ブロックKワードであるから、例えばブロックB2内
のオーディオデータAからビデオデータV1のフィール
ドエンドのヘッダデータHまでのワード数をLとし、こ
のフィールドヘッダに書かれたダミーデータのワード数
をDとするとき、このフィールドヘッダから次のオーデ
ィオデータAまでのワード数は、K−L−Dとなる。ま
た、このフィールドヘッダには次のフィールドヘッダま
でのワード数Nも書かれている。
FIG. 3 shows the format of data to be recorded / reproduced on / from the hard disk device 39, and one block is K words. Before truncating the dummy data, one block K word is from audio data to the next audio data, and therefore the number of words from audio data A in block B2 to header data H at the field end of video data V1 is L, for example. When the number of words of dummy data written in this field header is D, the number of words from this field header to the next audio data A is K-L-D. Further, the number of words N up to the next field header is also written in this field header.

【0038】なお、上記ハードディスク装置39として
は、光磁気ディスク装置、あるいはこれらの複数台より
成るディスクアレイ装置等の各種信号記録装置を用いる
ことができる。
As the hard disk device 39, various signal recording devices such as a magneto-optical disk device or a disk array device composed of a plurality of these can be used.

【0039】次に図4は、上記図1のエンコーダ構成に
対応するデコーダ側の構成の一例を示している。この図
4において、ハードディスク装置39から上記ブロック
単位で読み出されたデータは、バッファ37Dを介して
マルチプレクサ34Dに送られている。ハードディスク
装置39及びバッファ37Dはバッファ制御回路36D
により動作制御される。これらのマルチプレクサ34
D、バッファ制御回路36D及びバッファ37Dは、上
述したように図1のエンコーダ側のマルチプレクサ34
E、バッファ制御回路36E及びバッファ37Eと共用
させてもよい。マルチプレクサ34Dからのデータは、
I/Oデータバス31に送られる。
Next, FIG. 4 shows an example of the configuration on the decoder side corresponding to the encoder configuration of FIG. In FIG. 4, the data read from the hard disk device 39 in block units is sent to the multiplexer 34D via the buffer 37D. The hard disk device 39 and the buffer 37D are the buffer control circuit 36D.
Is controlled by. These multiplexers 34
As described above, the D, the buffer control circuit 36D, and the buffer 37D are the multiplexers 34 on the encoder side of FIG.
E, the buffer control circuit 36E, and the buffer 37E may be shared. The data from the multiplexer 34D is
It is sent to the I / O data bus 31.

【0040】I/Oデータバス31からのデータは、ヘ
ッダ検出回路41を介して、ビデオバッファ45、オー
ディオバッファ55及びレート制御回路43に送られ
る。また、マルチプレクサ34Dからのワードクロック
CLKがヘッダ検出回路41及びブロックカウンタ42
に送られており、レート制御回路43からは、上記図1
のエンコード側のダミーデータカウンタ18からのポー
ズ制御信号に対応するポーズ制御信号(EXIN)がバ
ッファ制御回路36Dに送られている。このポーズ制御
信号により、ハードディスク装置39からバッファ37
Dにデータが読み込まれるのを休止させ、バッファ37
Dからマルチプレクサ34Dを介してI/Oデータバス
31へのデータ出力を休止させている。
The data from the I / O data bus 31 is sent to the video buffer 45, the audio buffer 55 and the rate control circuit 43 via the header detection circuit 41. Further, the word clock CLK from the multiplexer 34D is the header detection circuit 41 and the block counter 42.
1 from the rate control circuit 43.
A pause control signal (EXIN) corresponding to the pause control signal from the dummy data counter 18 on the encoding side is sent to the buffer control circuit 36D. The pause control signal causes the hard disk device 39 to move to the buffer 37.
The reading of data into D is stopped, and the buffer 37
Data output from D to the I / O data bus 31 via the multiplexer 34D is suspended.

【0041】デコード時のデータの制御は、上記フィー
ルドヘッダを監視することで行っており、このフィール
ドヘッダ内の上記ダミーデータのワード数や次のフィー
ルドヘッダまでのワード数等の情報に基づいて各データ
の分離を行っている。すなわち、ヘッダ検出回路41か
らはイネーブル信号ENがブロックカウンタ42及びレ
ート制御回路43に送られており、上記フィールドヘッ
ダ検出時にはヘッダデータがレート制御回路43に取り
込まれる。このヘッダデータの上記ダミーデータのワー
ド数は、デクリメント値としてブロックカウンタ42に
送られる。ブロックカウンタ42は、マルチプレクサ3
4DからのワードクロックCLKをカウントし、上記ブ
ロックフォーマットの情報や上記ダミーデータワード数
の情報等に基づいてイネーブル信号ENをビデオバッフ
ァ45やオーディオバッファ55に送る。すなわち、フ
ィールドヘッダが現れ、レート制御回路43がダミーデ
ータのワード数Dを読み込んだら、そのワード数だけブ
ロックカウンタ42のカウント値をデクリメントする。
実際には、次のオーディオデータまでのワード数は、前
オーディオデータからのカウント値をLとすると、上述
したようにK−L−Dとなるから、これを利用してブロ
ックカウンタ42がビデオバッファ45やオーディオバ
ッファ55のデータ読み込みを制御することによって、
各データの分岐あるいは分離を正常に行わせることがで
きる。
Data control at the time of decoding is performed by monitoring the field header, and each field header is monitored based on information such as the number of words of the dummy data in the field header and the number of words up to the next field header. Data is being separated. That is, the enable signal EN is sent from the header detection circuit 41 to the block counter 42 and the rate control circuit 43, and the header data is taken into the rate control circuit 43 when the field header is detected. The word number of the dummy data of the header data is sent to the block counter 42 as a decrement value. The block counter 42 is the multiplexer 3
The word clock CLK from 4D is counted, and the enable signal EN is sent to the video buffer 45 and the audio buffer 55 based on the information on the block format, the information on the number of dummy data words, and the like. That is, when the field header appears and the rate control circuit 43 reads the word number D of the dummy data, the count value of the block counter 42 is decremented by the word number.
Actually, the number of words up to the next audio data is K-L-D as described above, where L is the count value from the previous audio data, and this is used by the block counter 42 in the video buffer. By controlling the data reading of the 45 and the audio buffer 55,
It is possible to normally branch or separate each data.

【0042】ビデオバッファ45に取り込まれたビデオ
データは、ビデオデコーダ46に送られて、上記図1の
ビデオエンコーダ14での圧縮符号化処理と対称的な伸
張復号化処理が施され、ディジタル/アナログ(D/
A)変換器47でアナログビデオ信号に変換され、出力
端子49より取り出される。
The video data taken in the video buffer 45 is sent to the video decoder 46, subjected to the compression encoding processing and the symmetric expansion decoding processing in the video encoder 14 of FIG. (D /
A) It is converted into an analog video signal by the converter 47 and taken out from the output terminal 49.

【0043】オーディオバッファ55に取り込まれたオ
ーディオデータは、オーディオデコーダ56に送られ
て、上記図1のオーディオエンコーダ24での圧縮符号
化処理と対称的な伸張復号化処理が施され、D/A変換
器57でアナログオーディオ信号に変換され、出力端子
59より取り出される。
The audio data taken in the audio buffer 55 is sent to the audio decoder 56, subjected to the compression encoding processing and the expansion decoding processing symmetrical to the audio encoder 24 of FIG. It is converted into an analog audio signal by the converter 57 and taken out from the output terminal 59.

【0044】なお、前述したように、本実施例のAVサ
ーバは複数台のハードディスク装置39を並列使用して
高スループットを実現しており、図1のエンコーダ回路
部10も複数用いる複数チャンネル構成としていること
から、図4のヘッダ検出回路41から各出力端子49、
59までのデコーダ回路部40も複数用いて、入出力を
それぞれ複数チャンネルとする構成を想定している。
As described above, the AV server of this embodiment uses a plurality of hard disk devices 39 in parallel to achieve high throughput, and has a multi-channel configuration in which a plurality of encoder circuit units 10 in FIG. 1 are also used. Therefore, from the header detection circuit 41 of FIG.
It is assumed that a plurality of decoder circuit units 40 up to 59 are also used and the input and output are each a plurality of channels.

【0045】このようなシステム全体の構成の一具体例
について、図5を参照しながら説明する。この情報デー
タ記録再生システムは、ディスク状記録媒体を用いた記
録再生装置を複数台備え、ビデオ信号やオーディオ信号
を記録、再生するシステム、即ちAVサーバ・システム
である。
A specific example of the configuration of the entire system will be described with reference to FIG. This information data recording / reproducing system is a system that includes a plurality of recording / reproducing devices using a disc-shaped recording medium and records and reproduces a video signal and an audio signal, that is, an AV server system.

【0046】具体的には、このAVサーバ・システム
は、コマーシャルや映画等のアナログ信号のAV素材を
ディジタル化したデータを多数記録しておき、要求に応
じてAV素材を複数チャンネルに同時に供給することが
可能なシステムである。AVデータの記録媒体として複
数のハードディスクを使用することにより、従来のテー
プを利用したビデオテープレコーダ、即ちVTR等を用
いた場合とは異なり、各AV素材にランダムにアクセス
することができる。このAVサーバ・システムは、コマ
ーシャルの自動送出、カラオケの提供、語学学習等の様
々な用途への利用が考えられる。
Specifically, this AV server system records a large amount of data obtained by digitizing an AV material of an analog signal such as a commercial or a movie, and supplies the AV material to a plurality of channels simultaneously upon request. It is possible system. By using a plurality of hard disks as a recording medium for AV data, each AV material can be randomly accessed unlike the case where a conventional video tape recorder using a tape, that is, a VTR is used. This AV server system can be used for various purposes such as automatic commercial transmission, provision of karaoke, and language learning.

【0047】先ず、データ記録時には、アナログAVデ
ータが複数の入力チャンネルから入力される。図5の具
体例では、アナログAVデータは信号入力端子104、
105等から入力される。それぞれの入力されたアナロ
グAVデータはアナログ/ディジタル(A/D)変換器
108、109でディジタル化された後、エンコーダ1
12、113で圧縮される。これは、ディジタル化され
たデータはサイズが大きいので、圧縮することによりデ
ータの転送レートを上げるためである。この圧縮方法と
しては、カラー動画像符号化方式のMPEGやカラー静
止画像符号化方式のJPEG等の方法が一般的である。
First, during data recording, analog AV data is input from a plurality of input channels. In the specific example of FIG. 5, the analog AV data is the signal input terminal 104,
It is input from 105 or the like. Each input analog AV data is digitized by the analog / digital (A / D) converters 108 and 109, and then the encoder 1
It is compressed at 12, 113. This is to increase the data transfer rate by compressing the digitized data because it is large in size. As a compression method, a method such as MPEG of a color moving image coding system or JPEG of a color still image coding system is generally used.

【0048】複数の入力チャンネルから入力され、ディ
ジタル符号化されたデータは、タイミング・コントロー
ラ115によってチャンネル毎に少しずつ時間がずらさ
れて時分割多重化ブロック114に順に入力される。あ
る1つのチャンネルからのデータは、ある単位、例えば
2バイト毎にハードディスクの台数分に分割されて各ハ
ードディスクに記録される。ここで、AVサーバ・シス
テムのデータ転送能力に関して一般的に問題となるのは
ハードディスクである。そこで、データを複数のハード
ディスクに分割して記録することにより、ハードディス
ク群のデータ転送レートをほぼ台数分倍に高めることが
できる。
The digitally encoded data input from a plurality of input channels are sequentially input to the time division multiplexing block 114 with the timing controller 115 slightly shifting the time for each channel. The data from a certain channel is divided into a certain unit, for example, every 2 bytes for the number of hard disks, and recorded on each hard disk. Here, a hard disk is generally a problem regarding the data transfer capability of the AV server system. Therefore, by dividing the data into a plurality of hard disks and recording the data, the data transfer rate of the hard disk groups can be doubled by almost the same number.

【0049】上記時分割多重化ブロック114で時分割
多重化されたデータは、タイミング・コントローラ11
6の制御により、ある単位、例えば2バイト毎に少しず
つ時間ずらされてバッファ117、118、119に書
き出される。このとき、タイミング・コントローラ11
6は、どの時間のデータをどのバッファに書き込むかと
いう制御を行う。上記バッファ117、118、119
に書き出されたデータは、それぞれデバイス制御ブロッ
ク120、121、122によりハードディスク12
3、124、125に記録される。
The data time-division multiplexed by the time-division multiplexing block 114 is the timing controller 11
Under the control of 6, the data is written in the buffers 117, 118, and 119 with a certain unit of time, for example, every 2 bytes, with a slight time shift. At this time, the timing controller 11
6 controls which buffer of which time data is written. The buffers 117, 118, 119
The data written to the hard disk 12 is written to the hard disk 12 by the device control blocks 120, 121 and 122, respectively.
3, 124 and 125.

【0050】なお、上記タイミング・コントローラ11
6と各デバイス制御ブロック120、121、122と
の動作タイミングはサーバ制御ブロック126により制
御される。また、上記ハードディスク123、124、
125に分割されて記録されたデータに関するアプリケ
ーション情報、例えばタイトル等の情報は、図示しない
ホスト・コンピュータ101の入力装置から入力され、
アプリケーション制御ブロック127で管理される。
The above timing controller 11
6 and each device control block 120, 121, 122 is controlled by the server control block 126. In addition, the hard disks 123, 124,
Application information related to the data divided into 125 and recorded, for example, information such as a title is input from an input device of the host computer 101 (not shown),
It is managed by the application control block 127.

【0051】次に、データ再生時には、ホスト・コンピ
ュータ101により、どの出力チャンネルにどのデータ
を出力するのかが指定される。この指定は、アプリケー
ション制御ブロック127からサーバ制御ブロック12
6に伝達され、所望のデータがハードディスクのどこに
記録されているかが特定される。この情報は各デバイス
制御ブロック120、121、122に伝達される。各
デバイス制御ブロック120、121、122の制御に
より、上記情報に基づいて各ハードディスク123、1
24、125からデータが読み出されて各バッファ11
7、118、119に書き込まれる。各バッファ11
7、118、119に分割されて存在するデータは、タ
イミング・コントローラ115の制御により時分割多重
化ブロック114に送られて、この時分割多重化ブロッ
ク114で元の圧縮されたデータに組み立て直される。
このデータはタイミング・コントローラ115の制御に
より所望の出力チャンネルに供給される。タイミング・
コントローラ115の制御により時分割多重化ブロック
114からの圧縮データはデコーダ110、111に送
られる。デコーダ110、111では送られた圧縮デー
タを伸長する。この伸長されたデータはディジタル/ア
ナログ(D/A)変換器106、107で元のアナログ
AV素材に変換され、信号出力端子102、103より
出力される。
Next, at the time of data reproduction, the host computer 101 specifies which data is output to which output channel. This designation is made from the application control block 127 to the server control block 12
6 is transmitted, and where on the hard disk the desired data is recorded is specified. This information is transmitted to each device control block 120, 121, 122. Based on the above information, the hard disks 123, 1 are controlled by the device control blocks 120, 121, 122.
Data is read from 24 and 125, and each buffer 11
7, 118, 119. Each buffer 11
The data that is divided into 7, 118, and 119 is sent to the time division multiplexing block 114 under the control of the timing controller 115, and is reassembled into the original compressed data in the time division multiplexing block 114. .
This data is supplied to the desired output channel under the control of the timing controller 115. timing·
The compressed data from the time division multiplexing block 114 is sent to the decoders 110 and 111 under the control of the controller 115. The decoders 110 and 111 decompress the sent compressed data. The decompressed data is converted into the original analog AV material by the digital / analog (D / A) converters 106 and 107, and output from the signal output terminals 102 and 103.

【0052】なお、本発明は上記実施例にのみ限定され
るものではなく、例えば、上記ビデオデータのような可
変長データのみを記録再生する場合にも同様に適用でき
る。また、上記ビデオ信号、オーディオ信号以外にも種
々の情報信号を用いることができ、2つ以上の情報信号
を伝送する場合にも容易に適用できる。さらに、ディス
ク状記録媒体を用いた記録再生装置としては、ハードデ
ィスク装置以外にも、光磁気ディスク記録再生装置や、
複数枚のディスク状記録媒体を備えたいわゆるディスク
アレイ装置等を使用することもできる。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be similarly applied to the case of recording and reproducing only variable length data such as the above video data. Further, various information signals other than the above video signal and audio signal can be used, and can be easily applied to the case of transmitting two or more information signals. Further, as a recording / reproducing apparatus using a disc-shaped recording medium, in addition to a hard disk device, a magneto-optical disc recording / reproducing apparatus,
It is also possible to use a so-called disk array device or the like provided with a plurality of disk-shaped recording media.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る情報
信号記録方法によれば、第1の入力データを第1の一定
時間毎に圧縮符号化して得られた単位時間当りのデータ
量が変化する可変長データに、ダミーデータを付加して
一定のデータレートの固定レート化可変長データを形成
し、このダミーデータを除いて上記ブロック単位で上記
記録媒体に記録すると共に、上記ダミーデータのデータ
量が上記1ブロックを超えたとき、上記記録媒体への記
録を上記1ブロック分停止させているため、記録媒体の
使用効率あるいは見かけ上の記録容量を向上させること
ができる。
As described above, according to the information signal recording method of the present invention, the amount of data per unit time obtained by compression-encoding the first input data at the first constant time intervals can be reduced. Dummy data is added to the changing variable length data to form fixed rate variable length data with a constant data rate, and this dummy data is removed and recorded on the recording medium in the block unit, and When the data amount exceeds the one block, the recording on the recording medium is stopped by the one block, so that the use efficiency of the recording medium or the apparent recording capacity can be improved.

【0054】また、本発明に係る情報信号再生方法によ
れば、上記情報信号記録方法により記録された記録媒体
を再生する際に、上記記録媒体から読み出された可変長
データに上記除去されたダミーデータを付加して固定レ
ート化し、上記第1の一定時間毎に伸張復号化して再生
しているため、不具合なく復号化が行える。この場合、
上記削除したダミーデータの量を示す情報を上記可変長
データと共に上記記録媒体に記録しておくことにより、
ダミーデータの付加が容易かつ正確に行える。
According to the information signal reproducing method of the present invention, the variable length data read from the recording medium is removed when the recording medium recorded by the information signal recording method is reproduced. Since dummy data is added to form a fixed rate, and decompression decoding is performed and reproduction is performed at the first constant time intervals, decoding can be performed without trouble. in this case,
By recording information indicating the amount of the deleted dummy data in the recording medium together with the variable length data,
Dummy data can be added easily and accurately.

【0055】また、本発明に係る情報信号記録装置によ
れば、第1の入力データを第1の一定時間毎に圧縮符号
化して得られた単位時間当りのデータ量が変化する可変
長データにダミーデータを付加して一定のデータレート
の固定レート化可変長データを形成する手段と、上記ダ
ミーデータを除去して上記ブロック単位で上記記録媒体
に記録する手段と、上記ダミーデータのデータ量が上記
1ブロックを超えたとき上記記録媒体への記録を上記1
ブロック単位だけ停止制御する手段とを有しているた
め、記録媒体の記録効率あるいは記録容量を上げること
ができる。
Further, according to the information signal recording apparatus of the present invention, the variable length data having the variable data amount per unit time, which is obtained by compression-encoding the first input data at the first constant time intervals, is obtained. A unit for adding dummy data to form fixed-rate variable-length data having a constant data rate, a unit for removing the dummy data and recording the data on the recording medium in block units, and a data amount of the dummy data is When the above 1 block is exceeded, the recording onto the recording medium is performed according to the above 1
Since the recording medium has means for controlling the stop only in block units, the recording efficiency or recording capacity of the recording medium can be increased.

【0056】さらに、本発明に係る情報信号再生装置
は、上記情報信号記録方法あるいは装置により記録され
た記録媒体を再生する再生装置であって、上記記録媒体
から読み出された可変長データに上記除去されたダミー
データを付加して固定レート化する手段と、この固定レ
ート化された可変長データを上記第1の一定時間毎に伸
張復号化して再生する手段とを有することにより、復号
化が有効に行える。この場合も、上記削除したダミーデ
ータの量を示す情報を上記可変長データと共に上記記録
媒体に記録しておくことにより、ダミーデータの付加が
容易かつ正確に行える。
Furthermore, an information signal reproducing apparatus according to the present invention is a reproducing apparatus for reproducing a recording medium recorded by the above-mentioned information signal recording method or apparatus, wherein the variable length data read from the recording medium is the above-mentioned. By including means for adding the removed dummy data to obtain a fixed rate, and means for expanding and decoding the fixed rate variable length data at the first constant time intervals and reproducing the data, the decoding is performed. It can be done effectively. Also in this case, the dummy data can be added easily and accurately by recording the information indicating the amount of the deleted dummy data in the recording medium together with the variable length data.

【0057】また、第2の入力データを第2の一定時間
毎に圧縮符号化して得られた単位時間当りのデータ量が
一定の固定長データと、上記可変長データとを合成し
て、上記ブロック時間毎にブロック化して記録媒体に記
録しておくことにより、再生時にこれらのデータを容易
かつ確実に分離できる。
Further, the fixed length data having a constant amount of data per unit time obtained by compressing and encoding the second input data every second constant time is combined with the variable length data, and By recording the data in the recording medium in blocks for each block time, it is possible to easily and reliably separate these data during reproduction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に用いられるビデオ、オーデ
ィオ各データのエンコーダ側の構成を一例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of an encoder side for video and audio data used in an embodiment of the present invention.

【図2】図2の構成のエンコード時の動作を説明するた
めの図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an operation at the time of encoding with the configuration of FIG.

【図3】本発明の一実施例に用いられるデータのブロッ
クフォーマットの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a block format of data used in an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例に用いられるビデオ、オーデ
ィオ各データのデコーダ側の構成を一例を示すブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of the configuration on the decoder side of video and audio data used in an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施例が適用される情報データ記録再
生システムの概略的な構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of an information data recording / reproducing system to which an embodiment of the present invention is applied.

【図6】ビデオ信号のディジタル化及び圧縮符号化の一
例を説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining an example of digitization and compression encoding of a video signal.

【図7】オーディオ信号のディジタル化及び圧縮符号化
の一例を説明するための図である。
[Fig. 7] Fig. 7 is a diagram for describing an example of digitization and compression encoding of an audio signal.

【図8】データレートと回線伝送レートとの差を説明す
るための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a difference between a data rate and a line transmission rate.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

14 ビデオエンコーダ 15 ビデオバッファ 16 エンド検出回路 17 ブロックカウンタ 18 ダミーデータカウンタ 24 オーディオエンコーダ 25 オーディオバッファ 34E、34D マルチプレクサ 36E、36D バッファ制御回路 37E、37D バッファ 39 ハードディスク装置 41 ヘッダ検出回路 42 ブロックカウンタ 43 レート制御回路 46 ビデオデコーダ 56 オーディオデコーダ 14 Video Encoder 15 Video Buffer 16 End Detection Circuit 17 Block Counter 18 Dummy Data Counter 24 Audio Encoder 25 Audio Buffer 34E, 34D Multiplexer 36E, 36D Buffer Control Circuit 37E, 37D Buffer 39 Hard Disk Drive 41 Header Detection Circuit 42 Block Counter 43 Rate Control Circuit 46 Video decoder 56 Audio decoder

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成7年1月24日[Submission date] January 24, 1995

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0010[Correction target item name] 0010

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0010】図7のAに示すアナログのオーディオ信号
は、サンプリング周波数が44.1kHzのときの51
2サンプル分に相当する時間TA 、すなわち、 TA =512/(44.1×103 ) (秒) ≒11.6 (msec ) を単位として圧縮符号化される。すなわち、図7のBに
示す1チャンネル当たり1サンプル16ビットの512
サンプル分の2チャンネル(ステレオ)分、すなわち5
12×16ビット×2チャンネル分を圧縮符号化して、
図7のCに示す212×8ビット×2チャンネルの固定
長データとしている。この固定長データの単位時間、例
えば1秒当りのデータ量、すなわちデータレートR
A は、 RA =212×2×8/TA (ビット/秒=bps) である。このようなオーディオ信号の圧縮の単位時間T
A は、上記ビデオ信号の圧縮の単位時間TV とは無関係
であり、簡単な整数比の関係にはない。
The analog audio signal shown in FIG. 7A is 51 when the sampling frequency is 44.1 kHz.
The time T A corresponding to two samples, that is, T A = 512 / (44.1 × 10 3 ) (sec) ≈11.6 (msec) is compression-encoded as a unit. That is, one sample 16 bits 512 per channel shown in B of FIG.
2 channels for sample (stereo), 5
12 × 16 bits × 2 channels are compressed and encoded,
It is fixed length data of 212 × 8 bits × 2 channels shown in C of FIG. The unit time of this fixed length data, for example, the data amount per second, that is, the data rate R
A is R A = 212 × 2 × 8 / T A (bit / sec = bps). The unit time T of such audio signal compression
A has nothing to do with the unit time T V of compression of the video signal, and does not have a simple integer ratio relationship.

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】図面[Document name to be corrected] Drawing

【補正対象項目名】図7[Name of item to be corrected] Figure 7

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【図7】 [Figure 7]

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の入力データを第1の一定時間毎に
圧縮符号化して得られた単位時間当りのデータ量が変化
する可変長データを、一定のブロック時間毎にブロック
化して記録媒体に記録する情報信号記録方法において、 上記可変長データにダミーデータを付加して一定のデー
タレートの固定レート化可変長データを形成し、このダ
ミーデータを除いて上記ブロック単位で上記記録媒体に
記録すると共に、上記ダミーデータのデータ量が上記1
ブロックを超えたとき、上記記録媒体への記録を上記1
ブロック分停止させることを特徴とする情報信号記録方
法。
1. A recording medium in which variable length data obtained by compressing and encoding first input data at a first fixed time interval and having a variable amount of data per unit time is blocked at a constant block time. In the information signal recording method of recording on the recording medium, dummy data is added to the variable-length data to form fixed-rate variable-length data having a constant data rate, and the dummy data is removed and recording is performed on the recording medium in block units. And the data amount of the dummy data is 1
When the number of blocks is exceeded, the recording on the recording medium is performed as described above
An information signal recording method characterized by stopping for a block.
【請求項2】 上記削除したダミーデータの量を示す情
報を上記可変長データと共に上記記録媒体に記録するこ
とを特徴とする請求項1記載の情報信号記録方法。
2. The information signal recording method according to claim 1, wherein information indicating the amount of the deleted dummy data is recorded on the recording medium together with the variable length data.
【請求項3】 第2の入力データを第2の一定時間毎に
圧縮符号化して得られた単位時間当りのデータ量が一定
の固定長データと、上記可変長データとを合成して、上
記ブロック時間毎にブロック化して記録媒体に記録する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の情報信号記録方
法。
3. The fixed length data having a constant amount of data per unit time, which is obtained by compressing and encoding the second input data every second constant time, and the variable length data are synthesized, and 3. The information signal recording method according to claim 1, wherein the information signal is recorded on a recording medium in blocks for each block time.
【請求項4】 第1の入力データを第1の一定時間毎に
圧縮符号化して得られた単位時間当りのデータ量が変化
する可変長データにダミーデータを付加して一定のデー
タレートの固定レート化可変長データとされ、この固定
レート化可変長データから上記ダミーデータが除去さ
れ、一定のブロック時間毎にブロック化されて記録され
た記録媒体を再生する情報信号再生方法であって、 上記記録媒体から読み出された可変長データに上記除去
されたダミーデータを付加して固定レート化し、上記第
1の一定時間毎に伸張復号化して再生することを特徴と
する情報信号再生方法。
4. A fixed data rate is fixed by adding dummy data to variable length data having a variable amount of data per unit time, which is obtained by compression-encoding the first input data at every first fixed time. An information signal reproducing method for reproducing a recording medium recorded as rate-changed variable-length data, in which the dummy data is removed from the fixed-rate variable-length data, and recorded at a fixed block time. An information signal reproducing method, characterized in that the removed dummy data is added to variable length data read from a recording medium to make a fixed rate, and the data is expanded and decoded at the first constant time and reproduced.
【請求項5】 上記記録媒体には、削除したダミーデー
タの量を示す情報が上記可変長データと共に記録されて
おり、このダミーデータ量の情報に基づいて、上記記録
媒体から読み出された可変長データにダミーデータを付
加して固定レート化することを特徴とする請求項4記載
の情報信号再生方法。
5. The recording medium records information indicating the amount of deleted dummy data together with the variable length data, and the variable read out from the recording medium based on the dummy data amount information. 5. The information signal reproducing method according to claim 4, wherein dummy data is added to the long data to make a fixed rate.
【請求項6】 上記記録媒体には、第2の入力データを
第2の一定時間毎に圧縮符号化して得られた単位時間当
りのデータ量が一定の固定長データと、上記可変長デー
タとが合成されて記録されていることを特徴とする請求
項4又は5記載の情報信号再生方法。
6. The fixed-length data having a constant data amount per unit time, which is obtained by compression-encoding the second input data every second fixed time, and the variable-length data, on the recording medium. 6. The information signal reproducing method according to claim 4 or 5, wherein is recorded after being combined.
【請求項7】 第1の入力データを第1の一定時間毎に
圧縮符号化して得られた単位時間当りのデータ量が変化
する可変長データを、一定のブロック時間毎にブロック
化して記録媒体に記録する情報信号記録装置において、 上記可変長データにダミーデータを付加して一定のデー
タレートの固定レート化可変長データを形成する手段
と、 上記ダミーデータを除去して上記ブロック単位で上記記
録媒体に記録する手段と、 上記ダミーデータのデータ量が上記1ブロックを超えた
とき上記記録媒体への記録を上記1ブロック単位だけ停
止制御する手段とを有することを特徴とする情報信号記
録方法。
7. A recording medium in which variable length data having a variable amount of data per unit time, which is obtained by compression-encoding the first input data at a first fixed time interval, is blocked at a constant block time interval. In the information signal recording apparatus for recording in the above, a unit for adding dummy data to the variable length data to form fixed rate variable length data at a constant data rate; An information signal recording method comprising: means for recording on a medium; and means for controlling recording on the recording medium by the unit of one block when the data amount of the dummy data exceeds the one block.
【請求項8】 第1の入力データを第1の一定時間毎に
圧縮符号化して得られた単位時間当りのデータ量が変化
する可変長データにダミーデータを付加して一定のデー
タレートの固定レート化可変長データとされ、この固定
レート化可変長データから上記ダミーデータが除去さ
れ、一定のブロック時間毎にブロック化されて記録され
た記録媒体を再生する情報信号再生装置であって、 上記記録媒体から読み出された可変長データに上記除去
されたダミーデータを付加して固定レート化する手段
と、 この固定レート化された可変長データを上記第1の一定
時間毎に伸張復号化して再生する手段とを有することを
特徴とする情報信号再生装置。
8. A fixed data rate is fixed by adding dummy data to variable length data having a variable amount of data per unit time, which is obtained by compression-encoding the first input data every first fixed time. An information signal reproducing apparatus which reproduces a recording medium recorded as rate-variable variable-length data, in which the dummy data is removed from the fixed-rate variable-length data, and the blocks are recorded at a constant block time. A unit for adding the removed dummy data to the variable length data read from the recording medium to obtain a fixed rate; and decompressing and decoding the fixed rate variable length data at the first constant time intervals. An information signal reproducing apparatus comprising: a reproducing unit.
JP02740294A 1994-01-31 1994-01-31 Information signal recording method and reproducing method, information signal recording apparatus and reproducing apparatus Expired - Lifetime JP3477789B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02740294A JP3477789B2 (en) 1994-01-31 1994-01-31 Information signal recording method and reproducing method, information signal recording apparatus and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02740294A JP3477789B2 (en) 1994-01-31 1994-01-31 Information signal recording method and reproducing method, information signal recording apparatus and reproducing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07220405A true JPH07220405A (en) 1995-08-18
JP3477789B2 JP3477789B2 (en) 2003-12-10

Family

ID=12220080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02740294A Expired - Lifetime JP3477789B2 (en) 1994-01-31 1994-01-31 Information signal recording method and reproducing method, information signal recording apparatus and reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3477789B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0862179A2 (en) * 1997-02-19 1998-09-02 International Business Machines Corporation Sectro under-run protection in data storage device
JP2001510619A (en) * 1997-11-29 2001-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Audio recording method and apparatus, record carrier, and playback apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0862179A2 (en) * 1997-02-19 1998-09-02 International Business Machines Corporation Sectro under-run protection in data storage device
EP0862179A3 (en) * 1997-02-19 1999-08-04 International Business Machines Corporation Sectro under-run protection in data storage device
JP2001510619A (en) * 1997-11-29 2001-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Audio recording method and apparatus, record carrier, and playback apparatus
JP2009289398A (en) * 1997-11-29 2009-12-10 Koninkl Philips Electronics Nv Method and device for recording audio, record carrier, and playback device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3477789B2 (en) 2003-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3162110B2 (en) Audio / video signal transmission method, and encoding device and decoding device used for such method
US7400773B2 (en) Method and device for condensed image recording and reproduction
US5802240A (en) Video editing apparatus
JPH0787444A (en) Method for recording compression coded data
KR100725766B1 (en) Transcoders for fixed and variables rate data streams
JP2559009B2 (en) Moving picture signal recording apparatus and moving picture signal reproducing apparatus
JP3541413B2 (en) Information signal transmission method and apparatus
JP3477789B2 (en) Information signal recording method and reproducing method, information signal recording apparatus and reproducing apparatus
JPH07221716A (en) Method and device for transmitting information signal
JP3430613B2 (en) Information signal reproducing method and apparatus
JP4062832B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and data recording / reproducing method
JP3928203B2 (en) Image data recording / reproducing apparatus and method thereof
JPH0974535A (en) Video data recording and reproducing device
KR0151024B1 (en) Digital video disc system layer encoder
JP3375851B2 (en) Image recording device
JP3224906B2 (en) Signal recording method, signal recording device, signal reproducing method, and signal reproducing device
JPH05274809A (en) Transmission device of digital picture signal
JP2000149444A (en) Reproducing device for compressed encoded audio data
JPH11187395A (en) Decoding device for variable transfer rate compression information
JPH11298864A (en) Method for applying compression encoding and synthesis to video signal and audio signal
JPH10336265A (en) Method and system for data transmission
JP2003032606A (en) Disk-recording/reproducing apparatus
JP2004119004A (en) Coded signal recording and reproducing method
JP2001145058A (en) Device and method for video audio recording and reproducing

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9