JPH07212791A - 文字表示装置 - Google Patents
文字表示装置Info
- Publication number
- JPH07212791A JPH07212791A JP187994A JP187994A JPH07212791A JP H07212791 A JPH07212791 A JP H07212791A JP 187994 A JP187994 A JP 187994A JP 187994 A JP187994 A JP 187994A JP H07212791 A JPH07212791 A JP H07212791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- unit
- signal
- color
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Studio Circuits (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 テレビジョン画像に表示された字幕等を抜き
取り、文字の色を変え、若しくは縁取りを付して元の位
置に表示し、あるいは画面内の指定した位置に移動す
る。 【構成】 映像信号をA/D変換部1でディジタル変換
し、画像メモリ2に一画面ずつ記録する。色信号分離部
6で画像メモリよりの信号から色信号を分離し、文字判
別部8で記憶部7より読み出した基準と比較し文字を判
別する。同期分離部4で映像信号から同期信号を分離
し、カウンタ5により垂直同期、水平同期のタイミング
で信号出力する。文字抜取部9により前記文字判別部よ
りの信号に基づいて画像メモリからカウンタよりの信号
のタイミングで文字を抜き取り、文字表示制御部11で所
要の処理を行い、設定部10で設定した位置に画像メモリ
に書き込む。そして、画像メモリのデータを読み出し、
出力部3より出力する。
取り、文字の色を変え、若しくは縁取りを付して元の位
置に表示し、あるいは画面内の指定した位置に移動す
る。 【構成】 映像信号をA/D変換部1でディジタル変換
し、画像メモリ2に一画面ずつ記録する。色信号分離部
6で画像メモリよりの信号から色信号を分離し、文字判
別部8で記憶部7より読み出した基準と比較し文字を判
別する。同期分離部4で映像信号から同期信号を分離
し、カウンタ5により垂直同期、水平同期のタイミング
で信号出力する。文字抜取部9により前記文字判別部よ
りの信号に基づいて画像メモリからカウンタよりの信号
のタイミングで文字を抜き取り、文字表示制御部11で所
要の処理を行い、設定部10で設定した位置に画像メモリ
に書き込む。そして、画像メモリのデータを読み出し、
出力部3より出力する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文字表示装置に係り、受
像画面に表示されている文字を抜き取り所要の処理を行
うものに関する。
像画面に表示されている文字を抜き取り所要の処理を行
うものに関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン画像内に表示される文字に
は、映画のセリフ、あるいはドラマの中で表示される文
字等があるが、背景となる画像の色によっては文字が見
にくい場合があり、また、受像機の用途によっては文字
の表示位置を移動したい場合がある。文字を見やすいも
のに処理する場合、文字の色が白色あるいは黄色等で、
文字の背景が黒色系統であれば比較的容易に文字を判別
でき、文字を抜き取って処理することが可能であるが、
背景が自然色の場合は文字と背景との区別が難しく、文
字の判別が困難である。
は、映画のセリフ、あるいはドラマの中で表示される文
字等があるが、背景となる画像の色によっては文字が見
にくい場合があり、また、受像機の用途によっては文字
の表示位置を移動したい場合がある。文字を見やすいも
のに処理する場合、文字の色が白色あるいは黄色等で、
文字の背景が黒色系統であれば比較的容易に文字を判別
でき、文字を抜き取って処理することが可能であるが、
背景が自然色の場合は文字と背景との区別が難しく、文
字の判別が困難である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通常、画像内に表示さ
れる文字には、白色あるいは黄色等、特定の色が使用さ
れる場合が多く、また、文字は、画像聴視の妨げになら
ないように適宜の大きさに制限されているので、文字表
示のために使用される色の連続数は限られる。一方、自
然画像にはこれらの色が連続して表示される場合が少な
いか、あるいは、同一色が連続する場合は文字幅よりも
広い幅で表示される場合が多い。本発明はこれらの点に
着目し、文字表示色の画素が検出され、この画素の連続
数が所要数以内の場合に文字であると判定し、画像から
この文字を抜き取って所要の処理を行うようにすること
にある。
れる文字には、白色あるいは黄色等、特定の色が使用さ
れる場合が多く、また、文字は、画像聴視の妨げになら
ないように適宜の大きさに制限されているので、文字表
示のために使用される色の連続数は限られる。一方、自
然画像にはこれらの色が連続して表示される場合が少な
いか、あるいは、同一色が連続する場合は文字幅よりも
広い幅で表示される場合が多い。本発明はこれらの点に
着目し、文字表示色の画素が検出され、この画素の連続
数が所要数以内の場合に文字であると判定し、画像から
この文字を抜き取って所要の処理を行うようにすること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、映像信号をディジタル信号に変換するA/
D変換部と、A/D変換部よりの信号を記録する画像メ
モリと、画像メモリより読み出した信号にて色信号を分
離する色信号分離部と、文字判別の基準を記憶する記憶
部と、前記色信号分離部よりの信号を記憶部より読み出
した信号との比較により文字を判別する文字判別部と、
文字判別部よりの信号に基づいて前記画像メモリより読
み出した信号にて文字を抜き取る文字抜取部と、文字の
色、文字の縁取り、若しくは表示位置等を設定する設定
部と、前記文字抜取部よりの文字を設定部よりの信号に
基づいて処理を行い、前記画像メモリに書き込みを行う
文字表示制御部と、前記A/D変換部、画像メモリ、記
憶部、文字判別部、文字抜取部、設定部および文字表示
制御部を制御する制御部とでなり、前記画像メモリより
読み出した信号を表示部に表示するようにした文字表示
装置を提供するものである。
決するため、映像信号をディジタル信号に変換するA/
D変換部と、A/D変換部よりの信号を記録する画像メ
モリと、画像メモリより読み出した信号にて色信号を分
離する色信号分離部と、文字判別の基準を記憶する記憶
部と、前記色信号分離部よりの信号を記憶部より読み出
した信号との比較により文字を判別する文字判別部と、
文字判別部よりの信号に基づいて前記画像メモリより読
み出した信号にて文字を抜き取る文字抜取部と、文字の
色、文字の縁取り、若しくは表示位置等を設定する設定
部と、前記文字抜取部よりの文字を設定部よりの信号に
基づいて処理を行い、前記画像メモリに書き込みを行う
文字表示制御部と、前記A/D変換部、画像メモリ、記
憶部、文字判別部、文字抜取部、設定部および文字表示
制御部を制御する制御部とでなり、前記画像メモリより
読み出した信号を表示部に表示するようにした文字表示
装置を提供するものである。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、本発明による文字
表示装置においては、映像信号をディジタル信号に変換
し、画像メモリに記録し、画像メモリから読み出した信
号より色信号を分離する。そして、設定された画像範囲
の色信号を予め設定されたデータと比較し、同一色が所
要数連続した場合に文字であると判別する。この判別に
基づいて、画像メモリから読み出した信号より文字を抜
き取り、抜き取った文字を設定された色に処理する、あ
るいは文字に縁取りを付し、画像メモリの指定された位
置に書き込み、この画像メモリから読み出した信号を所
要の表示装置に表示する。
表示装置においては、映像信号をディジタル信号に変換
し、画像メモリに記録し、画像メモリから読み出した信
号より色信号を分離する。そして、設定された画像範囲
の色信号を予め設定されたデータと比較し、同一色が所
要数連続した場合に文字であると判別する。この判別に
基づいて、画像メモリから読み出した信号より文字を抜
き取り、抜き取った文字を設定された色に処理する、あ
るいは文字に縁取りを付し、画像メモリの指定された位
置に書き込み、この画像メモリから読み出した信号を所
要の表示装置に表示する。
【0006】
【実施例】以下、本発明による文字表示装置の実施例を
詳細に説明する。図1は本発明による文字表示装置の一
実施例の要部ブロック図である。図において、1はA/
D変換部で、アナログの映像信号をディジタル信号に変
換する。2は画像メモリで、A/D変換部1よりの信号
を1画面ずつ記録する。3は出力部で、画像メモリ2よ
り読み出した信号を出力する。4は同期分離部で、映像
信号より同期信号を分離する。5はカウンタで、同期信
号分離部4よりの同期信号に基づいて計数し、所要のタ
イミングで信号出力する。6は色信号分離部で、画像メ
モリ2より読み出したデータの色信号を分離して出力す
る。7は記憶部で、文字判別の基準データを記憶する。
8は文字判別部で、色信号分離部6よりの信号を記憶部
7より読み出したデータとの比較により文字を判別す
る。9は文字抜取部で、文字判別部8よりの信号に基づ
いて画像メモリ2より読み出したデータから文字を抜き
取る。10は設定部で、文字の色、文字の縁取り、あるい
は文字表示位置の設定等を行う。11は文字表示制御部
で、設定部10よりの信号に基づいて、文字抜取部9で抜
き取った文字の処理を行い、画像メモリ2の画像の設定
された位置に書き込む。12は制御部で、カウンタ5より
の信号を基準として各部を制御する。
詳細に説明する。図1は本発明による文字表示装置の一
実施例の要部ブロック図である。図において、1はA/
D変換部で、アナログの映像信号をディジタル信号に変
換する。2は画像メモリで、A/D変換部1よりの信号
を1画面ずつ記録する。3は出力部で、画像メモリ2よ
り読み出した信号を出力する。4は同期分離部で、映像
信号より同期信号を分離する。5はカウンタで、同期信
号分離部4よりの同期信号に基づいて計数し、所要のタ
イミングで信号出力する。6は色信号分離部で、画像メ
モリ2より読み出したデータの色信号を分離して出力す
る。7は記憶部で、文字判別の基準データを記憶する。
8は文字判別部で、色信号分離部6よりの信号を記憶部
7より読み出したデータとの比較により文字を判別す
る。9は文字抜取部で、文字判別部8よりの信号に基づ
いて画像メモリ2より読み出したデータから文字を抜き
取る。10は設定部で、文字の色、文字の縁取り、あるい
は文字表示位置の設定等を行う。11は文字表示制御部
で、設定部10よりの信号に基づいて、文字抜取部9で抜
き取った文字の処理を行い、画像メモリ2の画像の設定
された位置に書き込む。12は制御部で、カウンタ5より
の信号を基準として各部を制御する。
【0007】次に、本発明による文字表示装置の動作を
図2に示す概念図を用いて説明する。映像信号はA/D
変換部1に入力し、所要の周波数でサンプリングし、デ
ィジタル信号に変換され、画像メモリ2に入力して一画
面ずつ記録する。この画像メモリ2に記録された信号を
読み出し、色信号分離部6に入力し、色信号を分離し、
文字判別部8に入力する。一方、同期分離部4にて映像
信号から同期信号を分離し、カウンタ5に入力する。カ
ウンタ5は、同期分離部4よりの信号に基づいて水平同
期および垂直同期のタイミングで信号出力し、制御部12
に入力する。この信号に基づいて制御部12より出力され
る信号を基準とし、文字判別部8により、色信号分離部
6よりの信号の、記憶部7より読み出した文字判別を行
う画像範囲、例えば、図2(イ)に示す、画面下部の範
囲22の部分の色信号を取り出し、記憶部7よりの基準信
号との比較により文字を判別する。なお、前記範囲22
は、文字表示21に用いられるライン数、例えば、数十ラ
イン乃至100 ライン等に設定する。
図2に示す概念図を用いて説明する。映像信号はA/D
変換部1に入力し、所要の周波数でサンプリングし、デ
ィジタル信号に変換され、画像メモリ2に入力して一画
面ずつ記録する。この画像メモリ2に記録された信号を
読み出し、色信号分離部6に入力し、色信号を分離し、
文字判別部8に入力する。一方、同期分離部4にて映像
信号から同期信号を分離し、カウンタ5に入力する。カ
ウンタ5は、同期分離部4よりの信号に基づいて水平同
期および垂直同期のタイミングで信号出力し、制御部12
に入力する。この信号に基づいて制御部12より出力され
る信号を基準とし、文字判別部8により、色信号分離部
6よりの信号の、記憶部7より読み出した文字判別を行
う画像範囲、例えば、図2(イ)に示す、画面下部の範
囲22の部分の色信号を取り出し、記憶部7よりの基準信
号との比較により文字を判別する。なお、前記範囲22
は、文字表示21に用いられるライン数、例えば、数十ラ
イン乃至100 ライン等に設定する。
【0008】記憶部7に記憶する文字判別の基準データ
は、文字の表示に使用される、例えば、白色信号であ
る。なお、この色は設定部10により適宜に設定すること
ができる。文字判別部8は色信号分離部6よりの信号を
この基準信号と比較し、所要一致率以上であった場合に
文字色であると判別し、次いで、この文字色の画素の連
続数を計数し、記憶部7より読み出した文字判別基準の
範囲の数値であった場合に文字であるとの判別を行う。
この文字判別に基づいて、制御部12を介し文字抜取部9
により、カウンタ5よりの信号を基準として画像メモリ
2から当該色の信号を抜き取る。そして、抜き取った信
号(文字)を文字表示制御部11により設定部10で設定さ
れた色に処理し、若しくは文字に縁取り処理を施し、処
理後の文字を画像メモリ2の元の位置に書き込みを行
う。あるいは、抜き取った文字を他の位置に移動する場
合、設定部10で設定された位置、例えば、画像メモリ2
の図2(ロ)の21′の位置に書き込みを行う。画像メモ
リ2に記録されたデータは読み出され、出力部3を介し
て出力され、所要の表示装置に表示される。
は、文字の表示に使用される、例えば、白色信号であ
る。なお、この色は設定部10により適宜に設定すること
ができる。文字判別部8は色信号分離部6よりの信号を
この基準信号と比較し、所要一致率以上であった場合に
文字色であると判別し、次いで、この文字色の画素の連
続数を計数し、記憶部7より読み出した文字判別基準の
範囲の数値であった場合に文字であるとの判別を行う。
この文字判別に基づいて、制御部12を介し文字抜取部9
により、カウンタ5よりの信号を基準として画像メモリ
2から当該色の信号を抜き取る。そして、抜き取った信
号(文字)を文字表示制御部11により設定部10で設定さ
れた色に処理し、若しくは文字に縁取り処理を施し、処
理後の文字を画像メモリ2の元の位置に書き込みを行
う。あるいは、抜き取った文字を他の位置に移動する場
合、設定部10で設定された位置、例えば、画像メモリ2
の図2(ロ)の21′の位置に書き込みを行う。画像メモ
リ2に記録されたデータは読み出され、出力部3を介し
て出力され、所要の表示装置に表示される。
【0009】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による文
字表示装置によれば、信号の色、および同一色信号(画
素)の連続数によって文字を判別するものであるから、
文字の背景が黒色等になっていなくても文字判別が可能
なものである。そして、判別された文字を抜き取り、指
定した位置に移動したり、あるいは色を変え、縁取り処
理を行って表示することができるもので、受像機の用途
に合わせた使い方が可能になる。
字表示装置によれば、信号の色、および同一色信号(画
素)の連続数によって文字を判別するものであるから、
文字の背景が黒色等になっていなくても文字判別が可能
なものである。そして、判別された文字を抜き取り、指
定した位置に移動したり、あるいは色を変え、縁取り処
理を行って表示することができるもので、受像機の用途
に合わせた使い方が可能になる。
【図1】本発明による文字表示装置の一実施例の要部ブ
ロック図である。
ロック図である。
【図2】文字の判別、抜き取り、および移動を説明する
ための概念図である。
ための概念図である。
1 A/D変換部 2 画像メモリ 3 出力部 6 色信号分離部 7 記憶部 8 文字判別部 9 文字抜取部 10 設定部 11 文字表示制御部 12 制御部
Claims (7)
- 【請求項1】 映像信号をディジタル信号に変換するA
/D変換部と、A/D変換部よりの信号を記録する画像
メモリと、画像メモリより読み出した信号にて色信号を
分離する色信号分離部と、文字判別の基準を記憶する記
憶部と、前記色信号分離部よりの信号を記憶部より読み
出した信号との比較により文字を判別する文字判別部
と、文字判別部よりの信号に基づいて前記画像メモリよ
り読み出した信号にて文字を抜き取る文字抜取部と、文
字の色を設定する設定部と、前記文字抜取部よりの文字
を設定部にて設定された色に処理を行い前記画像メモリ
に書き込みを行う文字表示制御部と、前記A/D変換
部、画像メモリ、記憶部、文字判別部、文字抜取部、設
定部および文字表示制御部を制御する制御部とでなり、
前記画像メモリより読み出した信号を表示部に表示する
ようにした文字表示装置。 - 【請求項2】 前記設定部により文字の縁取りを設定す
るようにし、前記文字表示制御部により、前記文字抜取
部よりの文字を設定部よりの信号に基づいて縁取り処理
を行い、前記画像メモリに書き込むようにしてなる請求
項1記載の文字表示装置。 - 【請求項3】 前記設定部により文字の表示位置を設定
するようにし、前記文字表示制御部により、前記文字抜
取部よりの文字を設定部よりの信号に基づい前記画像メ
モリに書き込むようにしてなる請求項1記載の文字表示
装置。 - 【請求項4】 前記記憶部に文字判別の基準とするため
の同一色の信号の連続数範囲を記憶し、前記文字判別部
により、前記色信号分離部よりの同一色信号の連続数が
記憶部より読み出した連続数の範囲内にある場合に文字
であると判別するようにした請求項1、請求項2または
請求項3記載の文字表示装置。 - 【請求項5】 前記設定部により文字判別の基準とする
色を設定するようにし、設定部よりのデータを前記記憶
部に記憶するようにしてなる請求項1、請求項2または
請求項3記載の文字表示装置。 - 【請求項6】 前記記憶部に文字判別を行う画像範囲を
記憶し、前記文字判別部により、記憶部より読み出した
文字判別範囲の画像について文字を判別するようにした
請求項1、請求項2または請求項3記載の文字表示装
置。 - 【請求項7】 前記設定部により文字判別を行う画像範
囲を設定するようにし、設定部よりのデータを前記記憶
部に記憶し、前記文字判別部により、前記色信号分離部
よりの信号を記憶部より読み出した文字判別範囲の画像
について判別するようにした請求項1、請求項2または
請求項3記載の文字表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP187994A JPH07212791A (ja) | 1994-01-13 | 1994-01-13 | 文字表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP187994A JPH07212791A (ja) | 1994-01-13 | 1994-01-13 | 文字表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07212791A true JPH07212791A (ja) | 1995-08-11 |
Family
ID=11513855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP187994A Pending JPH07212791A (ja) | 1994-01-13 | 1994-01-13 | 文字表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07212791A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100398866B1 (ko) * | 1998-12-30 | 2004-03-19 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 에이 티브이 시스템의 캡션 문자 처리 방법 |
-
1994
- 1994-01-13 JP JP187994A patent/JPH07212791A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100398866B1 (ko) * | 1998-12-30 | 2004-03-19 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 에이 티브이 시스템의 캡션 문자 처리 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2655305B2 (ja) | キャプション字幕表示制御装置及びその方法 | |
US5561471A (en) | Apparatus and method for controlling the display of a caption on a screen and for maximizing the area devoted to presentation of the received video signal | |
US5610664A (en) | Teletext receiver | |
US5631710A (en) | Television system containing a video compact disk reproducer | |
EP0821340B1 (en) | Video signal processing apparatus for converting video signals to conform to a display device | |
JPH07212791A (ja) | 文字表示装置 | |
JP2593721Y2 (ja) | 画面重畳回路 | |
US6243086B1 (en) | Reproduction apparatus | |
JP3625935B2 (ja) | 動画像の重要画像抽出装置および重要画像抽出方法 | |
KR0163555B1 (ko) | 영상처리 시스템의 자막표시 제어방법 및 장치 | |
JPH0646350A (ja) | ディスプレイ装置 | |
JP2506683B2 (ja) | 文字放送受信機 | |
KR950007873B1 (ko) | 자막 스틸 제어 장치 및 그 제어방법 | |
JP2000350095A (ja) | 映像処理装置 | |
KR0166743B1 (ko) | 영상재생기기를 위한 자막현시제어장치 | |
KR100202542B1 (ko) | 영상신호처리기의 휘도/색신호 분리회로 | |
JP3301196B2 (ja) | 走査変換装置 | |
JP3496645B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH06233192A (ja) | 映像内文字情報移動装置 | |
JPH07123374A (ja) | 文字放送信号とテレビ映像信号の信号処理方式 | |
JP3112078B2 (ja) | 画像記憶装置 | |
JPH0336473B2 (ja) | ||
KR100404218B1 (ko) | 디지털 티브이의 영상 출력 장치 | |
JP2737148B2 (ja) | 画像記憶装置 | |
KR19990004721A (ko) | 텔레비전의 캡션문자크기 조정장치 |