JPH07211005A - 光ディスク及び光ディスク記録再生装置 - Google Patents

光ディスク及び光ディスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH07211005A
JPH07211005A JP501294A JP501294A JPH07211005A JP H07211005 A JPH07211005 A JP H07211005A JP 501294 A JP501294 A JP 501294A JP 501294 A JP501294 A JP 501294A JP H07211005 A JPH07211005 A JP H07211005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sector
field
mark
header field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP501294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ishizawa
良之 石沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP501294A priority Critical patent/JPH07211005A/ja
Publication of JPH07211005A publication Critical patent/JPH07211005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】記録データの“0”、“1”の割合の平均化を
より一層十分なものとし、サーボ系の動作安定化、PL
Lのキャリア再生の安定化を得る。 【構成】スパイラル状の記録トラックが半径方向に複数
のゾーンに分割され、さらに前記記録トラックが複数の
セクタに分割され、1セクタフォーマットが先頭側のヘ
ッダーフィールド100と後方側のデータフィールド2
00からなり、前記ヘッダーフィールド100には、少
なくともセクタの先頭を示すセクタマーク(SM)と、
同期引き込みに用いられる単周期パターン(VFO)
と、続くデータフィールドの属するゾーン番号、トラッ
ク番号、セクタ番号等を示すデータ変調された識別デー
タ(ID)と、直流キャンセルコード(DCC)とが配
列される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光ディスク及び光デ
ィスク記録再生装置に関するもので、特にデータフォー
マットを改善した構造及び記録方式に関連するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】光ディスク記録再生システムにおいて
は、デジタルデータの記録や再生を安定化するために、
記録時にデータを変調してディスクに記録し、再生時に
復調している。変調方式としては、EFM(Eight to F
ourteen Moduration)方式、(2,7)変調方式等があ
る。このような変調方式を用いてデータをディスクに記
録した場合、再生時には、ピックアップ信号内において
“0”、“1”の割合が平均化され、キャリアの再生が
安定化し、また、サーボ系の動作が安定化する。
【0003】ところで、光ディスクにおける記録データ
は、予め所定のフォーマットが決められるが、いずれに
してもヘッダー部とデータ部とがペアとなる構成である
(以下この構成を1セクタフォーマットと言うことにす
る)。ここで、データ部におけるデータに対しては、E
FM方式あるいは(2,7)変調方式による変調が行わ
れるが、ヘッダー部においては変調を施さない信号も配
置される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】光ディスクに記録され
るデジタルデータは、EFM方式や(2,7)変調方式
によるデータ変調が施されている。しかしフォーマット
化したデジタルデータの場合、ヘッダー部とデータ部と
が存在し、ヘッダー部には変調を施さない信号も存在す
る。このために、1セクタフォーマットを複数個つなげ
て見た場合、ブロック間において、“0”、“1”の割
合の平均化が崩れていることがある。“0”、“1”の
割合の平均化が崩れていると、キャリア再生系やサーボ
系の動作が不安定となり、データエラーや制御エラーを
生じることがある。
【0005】そこでこの発明は、配列される記録データ
の“0”、“1”の割合の平均化をより一層十分なもの
とした構成の光ディスク及び光ディスク記録再生装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、ヘッダーフ
ィールドとデータフィールドからなりセクタを形成する
セクタフォーマットにおいて、前記ヘッダー部にも直流
キャンセルコード(DCC)を挿入したセクタフォーマ
ットとするものである。即ち、スパイラル状の記録トラ
ックが半径方向に複数のゾーンに分割され、さらに前記
記録トラックが複数のセクタに分割され、1セクタフォ
ーマットが先頭側のヘッダーフィールドと後方側のデー
タフィールドからなり、前記ヘッダーフィールドには、
少なくともセクタの先頭を示すセクタマークと、同期引
き込みに用いられる単周期パターンと、続くデータフィ
ールドの属するゾーン番号、トラック番号、セクタ番号
等を示すデータ変調された識別データと、直流キャンセ
ルコードとが配列された構成としている。
【0007】
【作用】上記の手段により、セクタフォーマットのヘッ
ダー部にデータ変調を受けない信号が存在しても、DC
Cが挿入されているために“0”、“1”の割合の平均
化をより一層十分なものとすることができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を参照して説
明する。図1はこの発明の一実施例における光ディスク
のデータフォーマットを説明するための図である。図1
(A)はセクタの信号フォーマット例を示す。セクタ内
の1セクタフォーマットは、大きく分けるとヘッダーフ
ィールド100とデータフィールド200とに分けられ
る。この発明では、特にヘッダーフィールド100にD
CC(直流キャンセルコード)信号を挿入しているとこ
ろにある。この信号については、後で詳しく説明するこ
とにする。
【0009】ヘッダーフィールド100は、セクタの開
始を表すセクタマーク(SM)、PLL(位相ロックル
ープ)の同期引き込みの為の単周期パターン(VF
O)、次に続くIDフィールドのバイト同期を図る為の
アドレスマーク(AM)、トラック番号、セクタ番号が
記録されるIDデータ(ID)、自由に記録再生が行え
るユーザデータエリア、等で構成される。セクタマーク
(SM)は、PLLに頼ることなく検出できるように長
マークのパターンで構成している。図1(B)はセクタ
ーマーク(SM)の4つのパターンA、B、C、Dの例
を示しており、これらはセクタが属するゾーンにより識
別されている。つまり同一ゾーンに属するセクタには同
じパターンのセクタマークが付されている。セクタマー
ク(SM)は、他のデータと容易に区別できるようにな
っている。再生装置で再生した場合、サンプリングクロ
ックの24個分(24T)が“0”、次の24個分(2
4T)が“1”となり、その後は、6T周期の変化パタ
ーン、8T周期の変化パターン、12T周期の変化パタ
ーン、24T周期の変化パターンがある。
【0010】図1(C)は単周期パターンであり、4T
周期で“0”、“1”が連続し、288T期間連続す
る。再生装置は、このVFOに内部のPLL等をロック
させる。図1(D)はアドレスマーク(AM)のパター
ンであり、2種類がある。次に続くIDフィールドのバ
イト同期を得るために利用される。
【0011】図2(A)はさらにエンドマーク(EM)
のパターン例を示している。エンドマーク(EM)はセ
クタの最後を示しており、符号長18TでDC成分が0
のコードである。
【0012】図2(B)は、上記のようなデータが記録
される光ディスクを示している。光ディスクは、記録面
を半径方向へ同心円の幾つかのゾーンに分割し、外側の
ゾーンにいくほど1トラック当たりのセクタ数を増加す
る、と言った形でディスク全体の記録容量の増加を図っ
ている。記録再生のシーケンスでは、まずセクタマーク
(SM)を見つけセクタの開始を検出し、次に現れる単
周期パターン(VFO)によりPLLのビット同期を図
り、PLLによって識別されたデータからアドレスマー
ク(AM)を検出、それを基にIDデータ(ID)を復
調し、目的とするセクタであるかを認識し、その後のデ
ータの記録再生処理に結び付ける。
【0013】図3は、上記した光ディスクの記録データ
作成部の基本構成を示している。入力端11には、図1
(A)に示したデータフィールド200に含まれるべき
データ(DATA、CONTROL、CRC、ECC)
やIDが供給され、4/9変調部12に入力されて、4
ビットから9ビットの信号に変換される。この4/9変
調部12は、連続した2進データ列を4ビット毎に区切
り、4ビットコードにして、これを9ビットからなる変
調コードに変換するものである。この場合、この変調部
12では、連続して変換される変調コード間において、
ビット“0”の連続が3個未満の状態が発生しないよう
に、コードを選択するして変調するようになっている
(この変調方式については本件出願人が出願した特願平
5−76692号に詳しく示される)。
【0014】4/9変調部12から出力された信号は、
セレクタ13に供給される。セレクタ13には、固定信
号保持部14からの同期信号(SYNC)、アドレスマ
ーク(AM)、エンドマーク(EM)等を供給すること
ができる。4/9変調部12で得られたデータフィール
ド200を構成する変調コードや同期信号(SYNC)
及び、IDの変調コード等は、セレクタ13により選択
されてシフトレジスタ15に送られ、また、最後にブロ
ックの終りを示すエンドマーク(EM)が付加されて、
一旦格納される。また、シフトレジスタ15にはアドレ
スマーク(AM)も先行して予め格納されている。ID
(48bit)は、続くデータフィールド200の属す
るゾーン番号、トラック番号、セクタ番号を示してい
る。
【0015】従って、シフトレジスタ15には、図1
(A)に示したフォーマットのうち、ヘッダーフィール
ド100のAM、ID1、AM、ID2と、データフィ
ールド200の内容が準備されることになる。
【0016】次に、図1(A)のフォーマットを完成さ
せるためにには、左側から順番に第1番目のDCC、第
2番目のDCC、第3番目のDCCを決定する必要があ
る。これらのDCCは、DSV(Digital Sum Value )
計算部16の計算結果により決定される。
【0017】まず、制御コード(例えば9ビットのコー
ド)が複数個、DC制御コード保持部17に保持されて
おり、選択的に用いられる。DSV計算部16は、DC
制御コードと、図1(A)のDCC前後のデータ列とを
用いて、DCCを決定する。つまり、所定のデータ列区
間において、“0”の合計と、“1”の合計の差ができ
るだけ小さく、かつ、“1”と“1”の間に“0”が3
個以上配列されるようなDC制御コードが選択される。
DC制御コードとしては例えば“0100100”と
“00000100”が用意されている。計算結果によ
り、DCCが決まると、DCC決定部18にセットさ
れ、挿入のタイミングを待つ。図1(A)に示したよう
に、ヘッダーフィールド100において、DCCを挿入
する位置としては、VFOとAMとの間(1番目)、I
D1とAMとの間(2番目)、ID2とデータフィール
ド200の先頭位置との間(3番目)がある。この挿入
位置や、挿入回数はこの実施例に限定されるものではな
いが、この実施例では、図1(A)に示すような配列と
した。第1番目のDCCを決定する場合は、VFO、A
Mの内容は予めわかっているので、ID1の内容によ
り、決まることになる。第2番目のDCCを決定すると
きは、ID1の内容、後続するAMの内容、ID2の内
容等が参照されて決定される。ID1、ID2の内容は
具体的には同じである。第3番目のDCCを決定すると
きは、ID1や後続するデータの一部が参照されて決定
される。したがって、シフトレジスタ15の一部の内容
をDSV計算部16は読み取ることもできる。あるい
は、DCC決定のための演算を行うために、予めセレク
タ13からの出力を一部格納して置くことができる。
【0018】DCC決定部18の出力と、シフトレジス
タ15の出力は、セレクタ19に供給される。まず、図
1(A)に示すフォーマットを構成するために、セレク
タ19は、第1番目のDCCを選択し、次にシフトレジ
スタ15に格納されているAMを選択する。次に、シフ
トレジスタ15に格納されているID1を選択し、次に
第2番目のDCC、次に、AM、ID2、第3番目のD
CC、データフィールドというふうに選択導出する。
【0019】セレクタ19からの出力は、パラレルシリ
アル(P/S)変換器20でシリアルに変換され、NR
ZI回路21で、“0”“1”データに応じた極性処理
が行われ、セレクタ22に供給される。このセレクタ2
2では、セクタの先頭にセクタマーク(SM)及び単周
期パターン(VFO)が付加される。セクタマーク(S
M)及び単周期パターン(VFO)は、SM/VFO出
力部23から得られる。これにより、図1(A)に示し
たフォーマットのセクタデータが形成され、出力端子2
4に出力される。
【0020】上記したように、この実施例においては、
ヘッダーフィールド100にもDCC(直流キャンセル
コード)を挿入するようにしている。このために、記録
データの“0”、“1”の割合の平均化がより一層十分
なものとなり、サーボ系の動作安定化、PLLのキャリ
ア再生の安定化を得ることができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
記録データの“0”、“1”の割合の平均化をより一層
十分なものとし、サーボ系の動作安定化、PLLのキャ
リア再生の安定化を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を説明するための信号フォ
ーマットを示す図。
【図2】同じくこの発明に係わる信号フォーマットと光
ディスクの説明図。
【図3】図1の信号フォーマットを得るための処理装置
を示す図。
【符号の説明】
100…ヘッダーフィールド、200…データフィール
ド、12…4/9変調部、13…セレクタ、14…固定
信号保持部、15…シフトレジスタ、16…DSV計算
部、17…DC制御コード保持部、18…DCC決定
部、19…セレクタ、20…パラレルシリアル変換部、
21…NRZI回路、22…セレクタ、23…SM/V
FO出力部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スパイラル状の記録トラックが半径方向に
    複数のゾーンに分割され、さらに前記記録トラックが複
    数のセクタに分割され、1セクタフォーマットが先頭側
    のヘッダーフィールドと後方側のデータフィールドから
    なり、 前記ヘッダーフィールドには、少なくともセクタの先頭
    を示すセクタマークと、同期引き込みに用いられる単周
    期パターンと、続くデータフィールドの属するゾーン番
    号、トラック番号、セクタ番号等を示すデータ変調され
    た識別データと、直流キャンセルコードとが配列された
    ことを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】前記ヘッダーフィールドとしては、前記セ
    クタマーク、前記単周期パターン、第1の直流キャンセ
    ルコード、バイト同期を得るための第1のアドレスマー
    ク、第1の識別データ、第2の直流キャンセルコード、
    第2のアドレスマーク、第2の識別データ、第3の直流
    キャンセルコートが順番に配置されて構成されることを
    特徴とする請求項1記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】前記識別データ及び前記データフィールド
    に含まれる信号は、データ変調されていることを特徴と
    する請求項1記載の光ディスク。
  4. 【請求項4】先頭側のヘッダーフィールドと後方側のデ
    ータフィールドからなり、前記ヘッダーフィールドに
    は、少なくともセクタの先頭を示すセクタマークと、同
    期引き込みに用いられる単周期パターンと、続く前記デ
    ータフィールドの属するゾーン番号、トラック番号、セ
    クタ番号等を示すデータ変調された識別データと、直流
    キャンセルコードとを配列した1セクタフォーマットを
    得るために、 前記データフィールドに含まれるデータ及び前記識別デ
    ータを出力するデータ変調手段と、 前記データフィールドに含ませるための同期信号、エン
    ドマーク、前記ヘッダーフィールドに含ませるためのア
    ドレスマークを出力する固定信号保持手段と、 前記変調手段及び固定信号保持手段から得られた信号を
    一旦格納するレジスタ手段と、 前記ヘッダーフィールドに配置するための前記アドレス
    マーク、前記識別データの内容に応じて直流キャンセル
    コードを決定するための直流キャンセルコード決定手段
    と、 前記直流キャンセルコード決定手段から出力される直流
    キャンセルコードと、前記レジスタ手段の出力とを選択
    的に導出して前記1セクタフォーマットの信号を出力す
    る手段とを具備したことを特徴とする光ディスク記録装
    置。
JP501294A 1994-01-21 1994-01-21 光ディスク及び光ディスク記録再生装置 Pending JPH07211005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP501294A JPH07211005A (ja) 1994-01-21 1994-01-21 光ディスク及び光ディスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP501294A JPH07211005A (ja) 1994-01-21 1994-01-21 光ディスク及び光ディスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07211005A true JPH07211005A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11599633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP501294A Pending JPH07211005A (ja) 1994-01-21 1994-01-21 光ディスク及び光ディスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07211005A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850382A (en) * 1996-04-11 1998-12-15 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Optical disk having a rewritable area and a read-only area
US6208603B1 (en) 1996-02-08 2001-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
WO2002021527A1 (en) * 2000-09-05 2002-03-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Information carrier, apparatus for retrieving information from the information carrier and apparatus for recording information on the information carrier
JP2009104686A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Hitachi Ltd 光ディスク媒体、情報記録方法及び光ディスクドライブ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208603B1 (en) 1996-02-08 2001-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6266309B1 (en) 1996-02-08 2001-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6266307B1 (en) 1996-02-08 2001-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6269069B1 (en) 1996-02-08 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6269068B1 (en) 1996-02-08 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6538979B2 (en) 1996-02-08 2003-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6791930B2 (en) 1996-02-08 2004-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US5850382A (en) * 1996-04-11 1998-12-15 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Optical disk having a rewritable area and a read-only area
WO2002021527A1 (en) * 2000-09-05 2002-03-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Information carrier, apparatus for retrieving information from the information carrier and apparatus for recording information on the information carrier
JP2009104686A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Hitachi Ltd 光ディスク媒体、情報記録方法及び光ディスクドライブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786810B2 (ja) 光ディスクおよびその信号記録装置ならびに信号再生装置
JPH06195893A (ja) データ記録方法及び装置
US5068752A (en) Apparatus for recording/reproducing a digital audio signal with a video signal
JP2001250342A (ja) 磁気記録担体上のトラックの開始部にクロックのロック用コード語を記録する方法及び記録担体
US6072756A (en) Optical disk apparatus and data recording method
US5546427A (en) Method and apparatus for digital code resynchronization in data encoding/decoding
US6181660B1 (en) Digital signal processor circuit for reproduction of digital data
US5689488A (en) Optical disc system, optical disc and recording method
EP0407094B1 (en) Digital signal reproducing apparatus
JPH07211005A (ja) 光ディスク及び光ディスク記録再生装置
EP0309150B1 (en) Data reproducing apparatus
US5206646A (en) Digital modulating method
JPS61168173A (ja) 記録再生方式
EP0674393B1 (en) Modulation method, recording method, reproducing method, recording and reproducing apparatus, recording and reproducing method, and reproducing apparatus
JP3004106U (ja) ディスク媒体及びその記録再生装置
EP1229659B1 (en) Synchronous signal generating method, recording apparatus, transmitting apparatus, recording medium, and transmission medium
JPH0817144A (ja) データ変調装置およびデータ復調装置
JPH1049997A (ja) 記録媒体およびその記録装置ならびに再生装置
CN101727922B (zh) 光盘、光盘记录方法和装置、光盘再现方法和装置
JPH11144385A (ja) ディジタル信号記録装置
JPH07254230A (ja) 記録媒体及び記録媒体への信号記録方法
JP2658741B2 (ja) 光学的記録再生方法
US20020136338A1 (en) Method of inserting sync data in modulated data and recording medium containing the sync data
JPH0690851B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH10255401A (ja) データ伝送方法、データ伝送装置及びデータ記録媒体