JPH07205490A - Tape printing device - Google Patents

Tape printing device

Info

Publication number
JPH07205490A
JPH07205490A JP8043294A JP8043294A JPH07205490A JP H07205490 A JPH07205490 A JP H07205490A JP 8043294 A JP8043294 A JP 8043294A JP 8043294 A JP8043294 A JP 8043294A JP H07205490 A JPH07205490 A JP H07205490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
character
printing
data
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8043294A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2606126B2 (en
Inventor
Kazuhisa Hirono
和久 広野
Yasuyo Oshio
康代 大塩
Takashi Ito
崇 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP6080432A priority Critical patent/JP2606126B2/en
Publication of JPH07205490A publication Critical patent/JPH07205490A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2606126B2 publication Critical patent/JP2606126B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make printing possible extending input character strings automatically to a length within a desired printing range by providing a printing length setting means, a character space operating means and a space command means. CONSTITUTION:A tape printing device 1 is provided with an annular selecting dial 3 for selecting letters or symbols (hereinafter referred to as character) in a freely rotating manner, a keyboard part 4 and a printing machine housed in a body frame 2 behind the character selecting dial 3. After inputting printing data, a printing length key is operated to render the device into a 'tape length' acceptable mode, and then the character selecting dial 3 is rotated to set 'printing length' at an arbitrary one. When a printing key is operated, a set printing length is compared with the length of a printing character string to judge whether or not the printing can be made to the printing length. If so, the total value of character widths is deducted from the printing length and the resulting remaining open space is allocated to the space between each character.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、テープ印字装置に関
し、特に入力した複数のキャラクタを、設定した印字範
囲の印字長さとなるように均等割り付けして印字するよ
うにしたものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape printer, and more particularly to a tape printer in which a plurality of input characters are evenly distributed so as to have a print length within a set print range.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、幅約10ミリ前後の印字用テープ
に所望の文字列を印字する小型のテープ印字装置に関し
て種々提案されている。そこで、本願出願人は特開平1
−152070号公報において、印字可能な全角文字と
4倍角文字のうち全角文字について、印字するキャラク
タの印字位置を印字用テープの幅方向の中央位置に揃え
て印字するセンタ印字モードとその幅方向の下側に揃え
て印字する下揃え印字モードとを選択可能に構成した印
字位置変更可能な印字装置を提案した。
2. Description of the Related Art Heretofore, various proposals have been made for a small-sized tape printer for printing a desired character string on a printing tape having a width of about 10 mm. Therefore, the applicant of the present application filed Japanese Patent Application Laid-Open No.
In Japanese Patent Laid-Open No. 152070/1989, regarding a double-byte character that can be printed and a double-byte character, a center printing mode in which the printing position of the printing character is aligned with the center position in the width direction of the printing tape and the width direction We have proposed a printing device that can change the printing position, which is configured so that the bottom-aligned printing mode for printing on the lower side can be selected.

【0003】ところで、一般に、テープ印字装置で印字
されるキャラクタのドットパターンは、24ドット
(縦)×24ドット(横)、48ドット(縦)×48ド
ット(横)などの大きさで構成されるドットパターンデ
ータで不揮発性メモリ(ROM)に予め格納されてお
り、印字されるキャラクタの文字サイズを複数の文字サ
イズから任意に選択できるようになっている。しかも、
文字間に設けられる文字間スペースは、選択された文字
サイズの大きさにより自動的に決定されるように構成さ
れている。
By the way, generally, the dot pattern of a character printed by a tape printer has a size of 24 dots (vertical) × 24 dots (horizontal), 48 dots (vertical) × 48 dots (horizontal), and the like. The dot pattern data is stored in advance in a non-volatile memory (ROM) and the character size of the character to be printed can be arbitrarily selected from a plurality of character sizes. Moreover,
The space between characters provided between characters is configured to be automatically determined according to the size of the selected character size.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】一般に、このテープ印
字装置を用いて、例えばファイルの「表題」や「内容」
を印字用テープに印字し、この印字された印字用テープ
をファイルの所定の貼付位置に貼着する場合が多い。し
かも、この「表題」や「内容」の文字列を、貼付位置に
おける貼付範囲の長さに拡げるとともに、これら文字列
の各文字を均等割り付けして印字したい場合がある。
Generally, using this tape printer, for example, the "title" and "contents" of a file can be obtained.
Is often printed on a printing tape, and the printed printing tape is attached to a predetermined attachment position of a file. Moreover, it is sometimes desired to expand the character strings of the "title" and "contents" to the length of the pasting range at the pasting position and evenly allocate and print each character of these character strings.

【0005】しかしながら、前述したように、印字され
る文字の文字間スペースは文字サイズにより決定されて
いるので、文字列の各文字を均等割り付けして印字する
ことができないという問題がある。
However, as described above, since the character spacing of the characters to be printed is determined by the character size, there is a problem that it is not possible to evenly allocate and print each character of the character string.

【0006】そこで、各文字を入力する毎にスペースを
1つ或いは2つずつ追加して入力することが考えられる
が、印字された文字列の長さは追加したスペースの数に
対応して長くなるだけで、上記と同様の問題がある。
Therefore, it is conceivable to add one or two spaces each time each character is input, but the length of the printed character string is long corresponding to the number of added spaces. However, there is a problem similar to the above.

【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、入力した文字列を所望の印字範
囲の長さに自動的に拡げて印字し得るようなテープ印字
装置を提供することにある。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and provides a tape printer capable of automatically expanding and printing an input character string to a desired print range length. To do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のテープ印字装置は、キャラクタのコードデー
タ及び種々の指令信号を入力する為の入力手段と、入力
されたコードデータを格納する為の入力データバッファ
と、多数のキャラクタのドットパターンデータを格納し
たパターンデータ記憶手段と、印字されるキャラクタの
ドットパターンデータをパターンデータ記憶手段から受
けて格納する為の印字バッファと、キャラクタが印字さ
れる印字媒体テープ上にドット列にて印字可能な印字ヘ
ッドと、印字バッファからドットパターンデータのドッ
ト列データを順次受けて印字ヘッドを制御する制御手段
とを備えたテープ印字装置において、印字媒体テープに
印字する印字範囲の長さを設定する印字長さ設定手段
と、入力データバッファから供給されるコードデータと
印字長さ設定手段から出力を受けて、設定された印字範
囲に、入力されたキャラクタを等しい文字間スペースで
印字する為の文字間スペース値を演算する文字間スペー
ス演算手段と、文字間スペース演算手段から出力を受
け、キャラクタ印字時にキャラクタ間にこの文字間スペ
ースを設けるように制御手段に指令するスペース指令手
段とを備えている。
In order to achieve this object, a tape printer of the present invention stores an input means for inputting character code data and various command signals, and the input code data. Input data buffer, a pattern data storage means for storing dot pattern data of many characters, a print buffer for receiving the dot pattern data of the character to be printed from the pattern data storage means, and a character print A print medium including a print head capable of printing in a dot row on a tape and a control means for sequentially receiving dot row data of dot pattern data from a print buffer and controlling the print head. Print length setting means to set the length of the print range to be printed on the tape, and the input data Inter-character space for receiving the code data supplied from the user and the output from the print length setting means, and calculating the inter-character space value for printing the input character with the same inter-character space in the set print range. The calculation means and the space command means for receiving the output from the inter-character space calculation means and instructing the control means to provide the inter-character space between the characters at the time of character printing.

【0009】[0009]

【作用】上記の構成を有する本発明のテープ印字装置に
おいては、印字長さ設定手段で印字媒体テープに印字す
る印字範囲の長さが設定される。入力手段から入力され
たコードデータが入力データバッファに格納されたと
き、文字間スペース演算手段は、入力データバッファか
ら供給されるコードデータと印字長さ設定手段から出力
を受けて、設定された印字範囲に、入力されたキャラク
タを等しい文字間スペースで印字する為の文字間スペー
ス値を演算する。そして、スペース指令手段は、文字間
スペース演算手段から出力を受け、キャラクタ印字時に
キャラクタ間にこの文字間スペースを設けるように制御
手段に指令する。その結果、制御手段は印字バッファか
らドットパターンデータのドット列データを順次受けて
印字ヘッドを制御してキャラクタを印字する一方、キャ
ラクタ間にこの文字間スペースを設けるので、入力され
たキャラクタは設定された印字長さとなるように自動的
に均等割り付けして印字される。
In the tape printer of the present invention having the above construction, the print length setting means sets the length of the print range for printing on the print medium tape. When the code data input from the input means is stored in the input data buffer, the inter-character space calculation means receives the code data supplied from the input data buffer and the output from the print length setting means, and sets the set print Calculates the inter-character space value for printing the input characters with the same inter-character space in the range. The space commanding means receives the output from the inter-character space calculating means, and commands the control means to provide the inter-character space between the characters when printing the characters. As a result, the control means sequentially receives the dot row data of the dot pattern data from the print buffer and controls the print head to print the characters, while providing the inter-character space between the characters so that the input character is set. It is automatically evenly distributed and printed so that the specified print length is obtained.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0011】本実施例は、漢字やひらがなやカタカナ及
びアルファベット文字などの多数のキャラクタを印字用
テープ(印字媒体テープ)に印字するテープ印字装置に
本発明を適用した場合のものである。
This embodiment is a case where the present invention is applied to a tape printer for printing a large number of characters such as kanji, hiragana, katakana and alphabetic characters on a printing tape (print medium tape).

【0012】図2に示すように、テープ印字装置1の本
体フレーム2の前部には印字する為の文字や記号(以
下、キャラクタという)を選択するための環状の選字用
ダイヤル3が回転自在に配設されるとともに、キーボー
ド部4が配設され、選字用ダイヤル3の後方には6文字
分表示可能な液晶ディスプレイ19が設けられている。
この選字用ダイヤル3の中央部には、選字用ダイヤル3
の回転操作で選択したキャラクタを確定したり或いは印
字に関する設定内容を確定する為の設定キー5が設けら
れている。更に、選字用ダイヤル3の後方の本体フレー
ム2内には印字機構PMが内蔵されている。
As shown in FIG. 2, at the front portion of the main body frame 2 of the tape printer 1, an annular character selection dial 3 for selecting characters or symbols (hereinafter referred to as characters) for printing is rotated. In addition to being freely arranged, a keyboard portion 4 is arranged, and a liquid crystal display 19 capable of displaying six characters is provided behind the character selection dial 3.
The character selection dial 3 is provided at the center of the character selection dial 3.
There is provided a setting key 5 for confirming the character selected by the rotating operation or for confirming the setting contents concerning printing. Further, a printing mechanism PM is built in the main body frame 2 behind the character selection dial 3.

【0013】前記選字用ダイヤル3には1回転で50箇
所の停止位置が設けられており、選字用ダイヤル3の上
面にはこれら50箇所の停止位置の夫々に対応させてキ
ャラクタのイメージが2列に描かれている。尚、符号6
は選字位置マークである。
The character selection dial 3 is provided with 50 stop positions for one rotation, and an image of a character is provided on the upper surface of the character selection dial 3 in correspondence with each of these 50 stop positions. It is drawn in two columns. Incidentally, reference numeral 6
Is a character selection position mark.

【0014】キーボード部4には、「ひらがな」と「カ
タカナ」と「アルファベット」との入力を択一的に切換
える為の文字種切換えキー、変換キー及び無変換キー、
2行印字を指示する2行印字キー、1行印字を指示する
1行印字キー、入力したキャラクタを設定した印字範囲
の長さに応じて均等割り付けによる印字を設定するため
の定長キー、印字を実行する印字キー、キャラクタの書
体を選択する書体選択キー、印字用テープ9をテープ送
りする為のテープ送りキー、電源をON・OFFする為
の電源スイッチなどが設けられている。
The keyboard unit 4 has a character type switching key, a conversion key and a non-conversion key for selectively switching the input of "Hiragana", "Katakana" and "Alphabet".
2-line print key for instructing 2-line print, 1-line print key for instructing 1-line print, fixed-length key for setting print by input characters evenly distributed according to the length of the print range set, print There are provided a print key for executing, a font selection key for selecting a character font, a tape feed key for feeding the printing tape 9 to the tape, a power switch for turning the power on and off, and the like.

【0015】次に、図3に基いて印字機構PMについて
簡単に説明すると、矩形状のテープ収納カセットCSに
は、透明なフィルムからなる印字用テープ9が巻装され
たテープスプール8と、インクリボン12が巻装された
リボン供給スプール13と、このインクリボン12を巻
取る巻取りスプール14と、印字用テープ9と同一幅を
有する両面テープ15が剥離紙を外側にして巻装された
供給スプール16と、これら印字用テープ9と両面テー
プ15とを接合させる接合ローラとが回転自在に設けら
れている。
Next, the printing mechanism PM will be briefly described with reference to FIG. 3. In the rectangular tape storage cassette CS, the tape spool 8 on which the printing tape 9 made of a transparent film is wound, and the ink. A ribbon supply spool 13 around which a ribbon 12 is wound, a take-up spool 14 around which the ink ribbon 12 is wound, and a double-sided tape 15 having the same width as the printing tape 9 are wound with a release paper outside. A spool 16 and a joining roller for joining the printing tape 9 and the double-sided tape 15 are rotatably provided.

【0016】印字用テープ9とインクリボン12とが重
なる位置には、サーマルヘッド7が立設され、これら印
字用テープ9とインクリボン12とをサーマルヘッド7
に押圧するプラテンローラ17と両テープ9・15を接
合ローラ10に押圧する送りローラ45とは支持体46
に回転可能に枢支されている。このサーマルヘッド7に
は、図5に示すように48個の発熱素子からなる発熱素
子群11が上下方向に列設されている。
A thermal head 7 is erected at a position where the printing tape 9 and the ink ribbon 12 overlap each other.
The platen roller 17 which presses the tape 9 and the feed roller 45 which presses both the tapes 9 and 15 against the joining roller 10 are a support member 46.
It is rotatably pivoted to. In this thermal head 7, as shown in FIG. 5, a heating element group 11 including 48 heating elements is vertically arranged.

【0017】従って、接合ローラ10と巻取りスプール
14とがテープ送りモータ(図4参照)18で所定の回
転方向に夫々同期して駆動されながら発熱素子群11に
通電されたとき、印字用テープ9上には図5に示すよう
に複数のドット列により文字が印字され、しかも印字用
テープ9は両面テープ15を接合した状態でテープ送り
方向Aにテープ送りされて本体フレーム2外に送出され
る。尚印字機構PMの詳細については特開平2−106
555号公報を参照。
Therefore, when the joining roller 10 and the take-up spool 14 are driven by the tape feed motor (see FIG. 4) 18 in synchronism with each other in a predetermined rotation direction to energize the heating element group 11, the printing tape is printed. Characters are printed by a plurality of dot rows on the printer 9 as shown in FIG. 5, and the printing tape 9 is fed in the tape feeding direction A with the double-sided tape 15 joined and sent out of the main body frame 2. It Details of the printing mechanism PM are described in JP-A-2-106.
See Japanese Patent No. 555.

【0018】次に、テープ印字装置1の制御系は図4の
ブロック図に示すように構成されている。
Next, the control system of the tape printer 1 is constructed as shown in the block diagram of FIG.

【0019】表示機構DMは液晶ディスプレイ19と、
このディスプレイ19に表示データを出力するための表
示用RAMを有するディスプレイコントローラ(LCD
コントローラ)20とを備えた一般的なものである。選
字用ダイヤル3に連結された絶対値エンコーダ21は、
選字用ダイヤル3の50箇所の停止位置に対応して50
種類の絶対値エンコーダ信号ENSを夫々出力する為の
ものであり、これら絶対値エンコーダ信号ENSと文字
種切換えキーからの信号とに基いて選字位置マーク6に
対応させて選択されたキャラクタのコードデータが得ら
れるとともに、選択操作前の絶対値エンコーダ信号EN
Sと現在の絶対値エンコーダ信号ENSとを比較するこ
とにより選字用ダイヤル3の回転方向及びその回転量が
得られる。符号22はサーマルヘッド7を駆動する為の
駆動回路、符号23はテープ送りモータ18を駆動する
為の駆動回路である。
The display mechanism DM includes a liquid crystal display 19,
A display controller (LCD having a display RAM for outputting display data to the display 19)
Controller) 20 and a general controller. The absolute encoder 21 connected to the character selection dial 3
50 corresponding to the 50 stop positions of the character selection dial 3
It is for outputting each type of absolute value encoder signal ENS, and is the code data of the character selected in correspondence with the character selection position mark 6 based on the absolute value encoder signal ENS and the signal from the character type switching key. And the absolute value encoder signal EN before the selection operation
By comparing S with the current absolute value encoder signal ENS, the rotation direction and the rotation amount of the character selection dial 3 can be obtained. Reference numeral 22 is a drive circuit for driving the thermal head 7, and reference numeral 23 is a drive circuit for driving the tape feed motor 18.

【0020】制御装置Cは、CPU27と、CPU27
にデータバスなどのバス26を介して接続された入出力
インターフェイス25、ROM28・29及びRAM3
0とから構成されている。
The controller C has a CPU 27 and a CPU 27.
An input / output interface 25, ROMs 28 and 29, and a RAM 3 connected to a bus 26 such as a data bus.
It is composed of 0 and 0.

【0021】ROM(プログラムメモリ)28には、選
字用ダイヤル3で選択されたコードデータに対応させて
表示機構DMを制御する表示制御プログラム、設定キー
5が操作されたときのキャラクタのコードデータや印字
の設定内容に関する種々の設定データを入力データバッ
ファ31に格納する制御プログラム、印字バッファ39
のデータを順次読出してサーマルヘッド7とテープ送り
モータ18とを駆動制御する駆動制御プログラム、後述
のテープ印字制御の制御プログラムなどが格納されてい
る。
A ROM (program memory) 28 has a display control program for controlling the display mechanism DM corresponding to the code data selected by the character selection dial 3, and character code data when the setting key 5 is operated. Control program for storing various setting data relating to print and print setting contents in the input data buffer 31, print buffer 39
A drive control program for sequentially reading the data of 1 to control the thermal head 7 and the tape feed motor 18 and a control program for tape printing control, which will be described later, are stored.

【0022】ROM(パターンデータメモリ)29に
は、選字用ダイヤル3上面に描かれた多数のキャラクタ
の夫々に関するドットパターンデータが、16ドット
(縦)×15ドット(横)からなるSS文字パターンデ
ータと48ドット(縦)×48ドット(横)からなるL
文字パターンデータとでキャラクタのコードデータに対
応づけて夫々格納されている。尚、SS文字パターンデ
ータは2行印字及び表示に使用される。また、L文字パ
ターンデータは1行印字に使用される。尚、符号24
は、種々の書体のドットパターンデータを格納したオプ
ション用のROMカードを接続するためのコネクタであ
る。
In a ROM (pattern data memory) 29, dot pattern data for each of a large number of characters drawn on the upper surface of the character selection dial 3 is an SS character pattern consisting of 16 dots (vertical) × 15 dots (horizontal). L consisting of data and 48 dots (vertical) x 48 dots (horizontal)
The character pattern data and the character pattern data are stored in association with each other. The SS character pattern data is used for printing and displaying two lines. The L character pattern data is used for printing one line. Incidentally, reference numeral 24
Is a connector for connecting an optional ROM card which stores dot pattern data of various typefaces.

【0023】RAM30の入力データバッファ31に
は、印字するキャラクタのコードデータや印字の設定内
容に関する種々の設定データが格納される(図19参
照、尚、先頭アドレスをA0000 とする)。第1再配列メ
モリ32には、1行印字のコードデータ及び2行印字の
上段行のコードデータが格納され(図20参照、尚、先
頭アドレスをa0000 とする)、また第2再配列メモリ3
3には、2行印字の下段行のコードデータが格納される
(図20参照、尚、先頭アドレスをb0000 とする)。第
1ポインタ34には、第1再配列メモリ32の1つのア
ドレスが格納され、また第2ポインタ35には、第2再
配列メモリ33の1つのアドレスが格納される。
The input data buffer 31 of the RAM 30 stores the code data of the character to be printed and various setting data relating to the print setting contents (see FIG. 19, the leading address is A0000). The first rearrangement memory 32 stores the code data for one-line printing and the code data for the upper row of two-line printing (see FIG. 20, the leading address is a0000), and the second rearrangement memory 3
In 3, the code data of the lower line of the two-line print is stored (see FIG. 20, the start address is b0000). The first pointer 34 stores one address of the first rearrangement memory 32, and the second pointer 35 stores one address of the second rearrangement memory 33.

【0024】文字数カウンタ36には、スペースを含み
印字するキャラクタの文字数が格納される。設定文字間
スペースメモリ37には、定長印字時に文字間に設ける
等しいスペース値が格納される。余りスペースメモリ3
8には、余白スペースYSを文字間の数で割算した余り
のドット列数が格納される。印字バッファ39には、図
24に示すように、縦方向(ドット列方向)に48ドッ
トに対応する48ビット(6バイト)、横方向に48ド
ットに対応する48ビット(6バイト)からなる大きさ
のメモリ容量が設けられ、印字するキャラクタのドット
パターンデータがパターンデータメモリ29から読出し
て格納される。印字長さメモリ40には、設定された印
字長さのデータが格納される。フラグメモリ41には、
2行印字のときにセット(データが「1」)される2行
印字フラグF1、2行印字における上段行印字(1行目
印字)のときにセットされる上段行フラグF2、印字基
線位置変更に関する選択内容の表示中にセットされる表
示フラグF3、印字基線位置変更のときにセットされる
基線位置変更フラグF4、印字基線位置の変更量に関す
る選択内容の表示中にセットされる表示フラグF5、定
長印字のときにセットされる定長印字フラグF6、文字
間スペース演算の際に余りが発生したときにセットされ
る余りフラグAF、エラーフラグEF及び書体に関連す
るフラグなどその他のフラグのフラグデータが夫々格納
される。
The character number counter 36 stores the number of characters to be printed including spaces. The set inter-character space memory 37 stores an equal space value provided between characters during fixed length printing. Extra space memory 3
In 8, the number of remaining dot rows obtained by dividing the blank space YS by the number of characters is stored. As shown in FIG. 24, the print buffer 39 has a size of 48 bits (6 bytes) corresponding to 48 dots in the vertical direction (dot row direction) and 48 bits (6 bytes) corresponding to 48 dots in the horizontal direction. Is provided, and the dot pattern data of the character to be printed is read from the pattern data memory 29 and stored. The print length memory 40 stores data of the set print length. In the flag memory 41,
Two-line print flag F1 that is set (data is "1") when printing two lines, upper-line flag F2 that is set when two-line printing upper line printing (first-line printing), and print base line position change A display flag F3 that is set during the display of the selection content relating to the printing, a base line position change flag F4 that is set when the printing base line position is changed, a display flag F5 that is set during the display of the selection content regarding the amount of change of the printing base line position, Fixed-length print flag F6 that is set during constant-length printing, remainder flag AF that is set when a remainder occurs during character space calculation, error flag EF, and other flags such as flags related to typeface The data is stored respectively.

【0025】次に、テープ印字装置1の制御装置Cで行
なわれるテープ印字制御のルーチンについて、図6〜図
18のフローチャートに基いて説明する。尚、図中、S
i(i=1、2、3・・・)は各ステップである。ここ
で、この制御においては図5に示すように、1行印字の
ときには文字「A」で示すように、L文字パターンデー
タに基いてサーマルヘッド7の発熱素子群11に対応す
る印字用テープ9上の印字領域PE全域に亙って印字用
テープ9上に印字され、また2行印字のときにはSS文
字パターンデータに基いて、上段行の印字はこの印字領
域PE内の上段印字行ULに行なわれ、下段行の印字は
印字領域PEの下段印字行LLに行なわれる。更に、L
文字の通常印字基線位置PS1は発熱素子群11の最下
位置に対応し、またSS文字に関する上段行の印字基線
位置PS2は発熱素子群11の幅方向の中央位置に対応
する中央線CLよりも「4」ドット分上側の位置に設け
られ、SS文字に関する下段行の通常印字基線位置PS
3は前記印字基線位置PS1よりも「4」ドット分上側
の位置に設けられている。また、この制御においては、
文字や記号及びスペースを含めてキャラクタという。
Next, the tape print control routine executed by the controller C of the tape printer 1 will be described with reference to the flow charts of FIGS. In the figure, S
i (i = 1, 2, 3, ...) Is each step. Here, in this control, as shown in FIG. 5, the printing tape 9 corresponding to the heating element group 11 of the thermal head 7 is based on the L character pattern data, as indicated by the character "A" when printing one line. The entire upper printing area PE is printed on the printing tape 9, and when printing two lines, the upper row is printed on the upper printing row UL in this printing area PE based on the SS character pattern data. The lower row is printed on the lower print row LL of the print area PE. Furthermore, L
The normal print base line position PS1 of the character corresponds to the lowest position of the heating element group 11, and the print base line position PS2 of the upper row for the SS character is more than the center line CL corresponding to the center position of the heating element group 11 in the width direction. The normal printing base line position PS of the lower line for the SS character is provided at a position above "4" dots.
3 is provided at a position above the print base line position PS1 by "4" dots. Also, in this control,
It is called a character including characters, symbols and spaces.

【0026】このテープ印字装置1に電源が投入される
とこの制御が開始され、先ず表示機構DMや各メモリ3
1〜40をクリアするとともに、ディスプレイ19に1
行印字マーク「>」が表示され且つこの1行印字マーク
「>」に対応する1行印字指令データを入力データバッ
ファ31の先頭アドレスに格納するなどの初期設定が実
行される(S1)。次に、選字用ダイヤル3が回転操作
されたときに(S2:No、S16:Yes)、何れの
フラグF1・F3・F5・F6・・・もセットされてい
ないときには(S17・S22・S27・S29・S3
1:No)、絶対値エンコーダ21からのエンコーダ信
号ENSに基いて選択されたキャラクタがディスプレイ
19に表示され(S33)、S2に戻る。
When the tape printer 1 is powered on, this control is started. First, the display mechanism DM and each memory 3
Clear 1-40 and display 1 on 1
The line print mark ">" is displayed and the initial setting such as storing the one line print command data corresponding to the one line print mark ">" at the head address of the input data buffer 31 is executed (S1). Next, when the character selection dial 3 is rotated (S2: No, S16: Yes), and when none of the flags F1, F3, F5, F6 ... Is set (S17, S22, S27).・ S29 ・ S3
1: No), the character selected based on the encoder signal ENS from the absolute value encoder 21 is displayed on the display 19 (S33), and the process returns to S2.

【0027】そして、設定キーが操作されたときに(S
2・S3:Yes)、フラグF1〜F6は何れもセット
されていないときには(S34・S41・S46・S4
9・S51:No)、ディスプレイ19に表示中のキャ
ラクタが確定されてそのコードデータが入力データバッ
ファ31に格納される(S53)。例えば、ディスプレ
イ19に文字「A」、「B」、「C」を表示させる毎に
設定キーを操作したときには、図2・図19に示すよう
に、各文字「A」、「B」、「C」のコードデータが入
力データバッファ31に順次格納される。
When the setting key is operated (S
2 · S3: Yes), when none of the flags F1 to F6 is set (S34 · S41 · S46 · S4).
9. S51: No), the character being displayed on the display 19 is confirmed, and the code data thereof is stored in the input data buffer 31 (S53). For example, when the setting key is operated each time the characters “A”, “B”, and “C” are displayed on the display 19, as shown in FIGS. 2 and 19, the characters “A”, “B”, and “C” are displayed. Code data “C” is sequentially stored in the input data buffer 31.

【0028】次に、2行印字を実行する為に2行印字キ
ーを操作したときには(S2:Yes、S3:No、S
4:Yes)、2行印字に関する先頭の選択内容、例え
ば「上段印字行」がディスプレイ19に表示され(S
5)、フラグF1がセットされる(S6)。次に、選字
用ダイヤル3が回転操作されたとき(S2:No、S1
6:Yes)、フラグF1がセットされているので(S
17:Yes)、2行印字に関する次の選択内容、例え
ば「下段印字行」がディスプレイ19に表示され(S1
8)、「上段印字行」を表示しているときには(S1
9:Yes)、フラグF2がセットされるが(S2
0)、「下段印字行」を表示しているときには(S1
9:No)、フラグF2がリセットされる(S21)。
Next, when the 2-line print key is operated to execute the 2-line print (S2: Yes, S3: No, S
4: Yes) The selection contents at the beginning regarding two-line printing, for example, “upper print line” is displayed on the display 19 (S
5), the flag F1 is set (S6). Next, when the character selection dial 3 is rotated (S2: No, S1
6: Yes), since the flag F1 is set (S
17: Yes), the next selection content regarding 2-line printing, for example, "lower print line" is displayed on the display 19 (S1).
8) When the "upper print line" is displayed (S1
9: Yes), but the flag F2 is set (S2
0), when the "lower print line" is displayed (S1
9: No), the flag F2 is reset (S21).

【0029】そして、設定キーが操作されたとき(S2
・S3:Yes)、両フラグF1・F2がセットされて
いるときには(S34・S35:Yes)、上段印字行
マーク「△」がディスプレイ19に表示されるととも
に、このマーク「△」に対応する上段行印字指令データ
が入力データバッファ31に格納される(S36)。ま
た、フラグF2がリセットされているときには(S3
4:Yes、S35:No)、下段行印字行マーク
「▽」がディスプレイ19に表示されるとともに、この
マーク「▽」に対応する下段行印字指令データが入力デ
ータバッファ31に格納される(S37)。例えば、デ
ィスプレイ19に「上段印字行」が表示されているとき
に設定キーを操作したときには、上段印字行マーク
「△」が表示され且つ図19に示すように入力データバ
ッファ31のアドレスA0004 には上段行印字指令データ
が格納される。
When the setting key is operated (S2
If both flags F1 and F2 are set (S34: S35: Yes), the upper print line mark "△" is displayed on the display 19 and the upper row corresponding to this mark "△" is displayed. The line print command data is stored in the input data buffer 31 (S36). When the flag F2 is reset (S3
4: Yes, S35: No), the lower row print line mark “▽” is displayed on the display 19, and the lower row print command data corresponding to the mark “▽” is stored in the input data buffer 31 (S37). ). For example, when the setting key is operated while the “upper print line” is displayed on the display 19, the upper print line mark “Δ” is displayed and the address A0004 of the input data buffer 31 is displayed as shown in FIG. Stores upper row print command data.

【0030】そして、フラグF1がリセットされ(S3
8)、印字基線位置変更に関する先頭の選択内容、例え
ば印字基線位置を通常印字基線位置PS2・PS3に対
して変更しない「通常基線位置」がディスプレイ19に
表示され(S39)、フラグF3がセットされる(S4
0)。
Then, the flag F1 is reset (S3
8) The first selection content regarding the change of the print base line position, for example, "normal base line position" which does not change the print base line position with respect to the normal print base line positions PS2 and PS3 is displayed on the display 19 (S39), and the flag F3 is set. (S4
0).

【0031】次に、選字用ダイヤル3が回転操作された
とき(S2:No、S16:Yes)、フラグF3がセ
ットされているので(S17:No、S22:Ye
s)、印字基線位置変更に関する次の選択内容、例えば
印字基線位置を変更する「基線位置変更」がディスプレ
イ19に表示され(S23)、「基線位置変更」を表示
しているときには(S24:Yes)、フラグF4がセ
ットされるが(S25)、「通常基線位置」を表示して
いるときには(S24:No)、フラグF4がリセット
される(S26)。
Next, when the character selection dial 3 is rotated (S2: No, S16: Yes), the flag F3 is set (S17: No, S22: Ye).
s), the next selection content regarding the print base line position change, for example, "base line position change" for changing the print base line position is displayed on the display 19 (S23), and when "base line position change" is displayed (S24: Yes). ), The flag F4 is set (S25), but when the "normal base line position" is displayed (S24: No), the flag F4 is reset (S26).

【0032】そして、設定キーが操作されたとき(S2
・S3:Yes)、フラグF3がセットされているとき
には(S34:No、S41:Yes)、このフラグF
3がリセットされ(S42)、更にフラグF4がセット
されているときには(S43:Yes)、印字基線位置
に関する先頭の選択内容、例えば印字基線位置を通常印
字基線位置PS2・PS3に対して印字用テープ9の上
端側に4ドット分だけ変更する「基線位置+4」がディ
スプレイ19に表示され(S44)、フラグF5がセッ
トされる(S45)。
When the setting key is operated (S2
-S3: Yes), when the flag F3 is set (S34: No, S41: Yes), this flag F
3 is reset (S42), and when the flag F4 is set (S43: Yes), the first selection content regarding the print base line position, for example, the print base line position is set to the normal print base line positions PS2 and PS3 as the printing tape. “Baseline position + 4” for changing by 4 dots on the upper end side of 9 is displayed on the display 19 (S44), and the flag F5 is set (S45).

【0033】次に、選字用ダイヤル3が回転操作された
とき(S2:No、S16:Yes)、フラグF5がセ
ットされているので(S17・S22:No、S27:
Yes)、印字基線位置に関する次の選択内容、例えば
「基線位置+3」がディスプレイ19に表示される(S
28)。以後、選字用ダイヤル3を連続して回転操作し
たときには、選択内容「基線位置+2」→「基線位置+
1」→「基線位置−1」→「基線位置−2」→「基線位
置−3」→「基線位置−4」→「基線位置+4」・・が
順次ディスプレイ19に表示される。尚、「基線位置−
1」〜「基線位置−4」は、印字基線位置を通常印字基
線位置PS2・PS3に対して印字用テープ9の下端側
への変更である。
Next, when the character selection dial 3 is rotated (S2: No, S16: Yes), the flag F5 is set (S17 / S22: No, S27:
Yes), the next selection content regarding the print base line position, for example, "base line position +3" is displayed on the display 19 (S).
28). After that, when the character selection dial 3 is continuously rotated, the selection content “baseline position + 2” → “baseline position +
1 ”→“ baseline position-1 ”→“ baseline position-2 ”→“ baseline position-3 ”→“ baseline position-4 ”→“ baseline position + 4 ”... In addition, "baseline position-
1 "to" baseline position-4 "is a change of the print baseline position to the lower end side of the printing tape 9 with respect to the normal print baseline positions PS2 and PS3.

【0034】そして、設定キーが操作されたとき(S2
・S3:Yes)、フラグF5がセットされているので
(S34・S41:No、S46:Yes)、ディスプ
レイ19に表示されている選択内容に対応する印字基線
位置変更量データが上段行印字指令データ或いは下段行
印字指令データ内に格納され(S47)、フラグF5が
リセットされる(S48)。
When the setting key is operated (S2
・ S3: Yes) and the flag F5 is set (S34 ・ S41: No, S46: Yes), so the print baseline position change amount data corresponding to the selection contents displayed on the display 19 is the upper row print command data. Alternatively, it is stored in the lower row print command data (S47), and the flag F5 is reset (S48).

【0035】例えば、選択内容「基線位置+4」がディ
スプレイ19に表示されているときに選択キーを操作し
たときには、図19に示すようにアドレスA0004 の上段
行印字指令データ内に「+4ドット」の変更量データが
格納される。更に、入力データバッファ31において、
以後選択された文字「D」、「E」、「F」の各コード
データ、「−4ドット」の変更量データが格納された下
段行印字指令データ、選択された文字「G」、「H」、
「I」、「J」の各コードデータが順次格納される。
For example, when the selection key is operated while the selection content "baseline position +4" is being displayed on the display 19, as shown in FIG. Change amount data is stored. Furthermore, in the input data buffer 31,
After that, the lower row print command data in which the respective code data of the selected characters "D", "E", "F" and the change amount data of "-4 dots" are stored, the selected characters "G", "H"",
Each code data of "I" and "J" is sequentially stored.

【0036】次に、1行印字のために1行印字キーが操
作されたときには(S2:Yes、S3・S4:No、
S7:Yes)、1行印字マーク「>」がディスプレイ
19に表示され且つ1行印字指令データが入力データバ
ッファ31に格納され(S8)、フラグF1がリセット
される(S9)。例えば、図19に示すように入力デー
タバッファ31には、アドレスA000D に1行印字指令デ
ータが格納されるとともに、以後選択された文字
「K」、「L」、「M」の各コードデータがアドレスA0
00E 〜アドレスA0010 に亙って格納される。尚、選字用
ダイヤル3が回転操作されたとき(S2:No、S1
6:Yes)、フラグF1・F3・F5・F6以外のフ
ラグがセットされているときには(S17・S22・S
27・S29:No、S31:Yes)、そのセットさ
れているフラグに対応する選択内容が順次表示される
(S32)。
Next, when the one-line print key is operated to print one line (S2: Yes, S3.S4: No,
(S7: Yes), the one-line print mark ">" is displayed on the display 19, the one-line print command data is stored in the input data buffer 31 (S8), and the flag F1 is reset (S9). For example, as shown in FIG. 19, the input data buffer 31 stores the print command data for one line at the address A000D, and the code data for the characters “K”, “L”, and “M” selected thereafter. Address A0
Stored from 00E to address A0010. When the character selection dial 3 is rotated (S2: No, S1
6: Yes), and flags other than the flags F1, F3, F5, and F6 are set (S17, S22, S).
27, S29: No, S31: Yes), and the selection content corresponding to the set flag is sequentially displayed (S32).

【0037】ところで、定長印字のために定長キーが操
作されたときには(S2:Yes、S3・S4・S7:
No、S10:Yes)、印字範囲の長さを10cmに設
定する設定画面「印字長さ 10」が表示され(S1
1)、フラグF6がセットされる(S12)。次に、選
字用ダイヤル3が回転操作されたとき(S2:No、S
16:Yes)、フラグF6がセットされているので
(S17・S22・S27:No、S29:Yes)、
選字用ダイヤル3の時計回転方向への回転に伴って、印
字長さの設定画面「印字長さ 11」が表示される(S
30)。以後、選字用ダイヤル3を連続して回転操作し
たときには、設定内容「印字長さ 12」→「印字長さ
13」→「印字長さ 14」→「印字長さ 15」→
・・・・・→「印字長さ 54」まで順次ディスプレイ
19に表示される。尚、選字用ダイヤル3を反時計回転
方向へ回転させたときには、上記とは逆の表示順序で
「印字長さ 5」まで設定内容が表示される。ここで、
「印字長さ 54」が表示されている状態で選字用ダイ
ヤル3を時計回転方向へ回転させたときには、「印字長
さ5」が表示される。また、「印字長さ 5」が表示さ
れている状態で選字用ダイヤル3を反時計回転方向へ回
転させたときには、「印字長さ 54」が表示される。
By the way, when the fixed length key is operated for fixed length printing (S2: Yes, S3, S4, S7:
No, S10: Yes), and the setting screen "print length 10" for setting the length of the print range to 10 cm is displayed (S1
1), the flag F6 is set (S12). Next, when the character selection dial 3 is rotated (S2: No, S
16: Yes) and the flag F6 is set (S17, S22, S27: No, S29: Yes),
Along with the clockwise rotation of the character selection dial 3, the print length setting screen "print length 11" is displayed (S
30). After that, when the character selection dial 3 is continuously rotated, the setting contents "printing length 12" → "printing length 13" → "printing length 14" → "printing length 15" →
->"Print length 54" is sequentially displayed on the display 19. When the character selection dial 3 is rotated counterclockwise, the setting contents are displayed up to "printing length 5" in the reverse display order. here,
When the character selection dial 3 is rotated clockwise while "printing length 54" is displayed, "printing length 5" is displayed. Further, when the character selection dial 3 is rotated counterclockwise while "printing length 5" is displayed, "printing length 54" is displayed.

【0038】そして、設定キーが操作されたとき(S2
・S3:Yes)、フラグF6がセットされているので
(S34・S41・S46:No、S49:Yes)、
設定画面に表示されている印字長さを10倍した値がデ
ータとして印字長さメモリ40に格納される(S5
0)。また、設定キーの操作時に(S2・S3:Ye
s)、その他のフラグがセットされているときには(S
34・S41・S46・S49:No、S51:Ye
s)、そのフラグに対応する選択内容が設定される(S
52)。
When the setting key is operated (S2
-S3: Yes) and the flag F6 is set (S34, S41, S46: No, S49: Yes),
A value obtained by multiplying the print length displayed on the setting screen by 10 is stored in the print length memory 40 as data (S5).
0). Also, when operating the setting keys (S2, S3: Ye
s), when other flags are set (S
34, S41, S46, S49: No, S51: Ye
s), the selection content corresponding to the flag is set (S)
52).

【0039】次に、印字キーが操作されたときには(S
2:Yes、S3・S4・S7・S10:No、S1
3:Yes)、印字処理制御(図12・図13参照)が
実行される(S14)。この制御が開始されると、先ず
印字に関する種々のフラグやメモリなどのイニシャライ
ズが実行され(S60)、再配列処理制御(図14参
照)が実行される(S61)。尚、図19〜図23を参
照しながらこの制御を説明する。この制御が開始される
と、図20に示すように、先ず入力データバッファ31
に格納されている全てのコードデータが第1再配列メモ
リ32に格納される(S90)。但し、このこれら複数
のコードデータの最後に終了データとして「FF」が追加
格納される。
Next, when the print key is operated (S
2: Yes, S3, S4, S7, S10: No, S1
3: Yes), and the print processing control (see FIGS. 12 and 13) is executed (S14). When this control is started, various flags relating to printing and initialization of the memory are first executed (S60), and rearrangement processing control (see FIG. 14) is executed (S61). The control will be described with reference to FIGS. 19 to 23. When this control is started, as shown in FIG. 20, first, the input data buffer 31
All the code data stored in is stored in the first rearrangement memory 32 (S90). However, “FF” is additionally stored as the end data at the end of the code data.

【0040】次に、第1ポインタ34に第1再配列メモ
リ32の先頭アドレスa0000 (以下、この内容をP1と
し、第1ポインタP1という)がセットされ(S9
1)、この第1ポインタP1で指示する第1再配列メモ
リ32のデータが読出され(S92)、読出されたデー
タが1行印字指令データのときには(S93・S105
・S103:No)、第1ポインタP1に次のアドレス
がセットされ(S104)、S92に戻る。そして、読
出したデータがキャラクタのコードデータのときには上
記と同様の制御が繰り返される。
Next, the first address a0000 of the first rearrangement memory 32 (hereinafter, the content is referred to as P1 and the first pointer P1) is set in the first pointer 34 (S9).
1) The data in the first rearrangement memory 32 designated by the first pointer P1 is read (S92), and when the read data is the one-line print command data (S93 / S105).
-S103: No), the next address is set to the first pointer P1 (S104), and the process returns to S92. When the read data is character code data, the same control as above is repeated.

【0041】次に、第1ポインタP1が「アドレスa000
4 」のときには上段行印字指令データなので(S93:
Yes)、第1ポインタP1により第1再配列メモリ3
2が検索され(S94)、上段行印字指令データの次の
指令データとして下段行印字指令データが格納されてい
るとき(S95:Yes)、図21に示すように、第1
ポインタP1に対応する第2再配列メモリ33の「アド
レスb0004 」が第2ポインタ35にセット(以下、同様
に第2ポインタP2という)され、下段行印字指令デー
タ及びこれに続く下段印字行LLに印字するキャラクタ
のコードデータが第2ポインタP2以降の各アドレスに
格納される(S96)。
Next, the first pointer P1 moves to "address a000.
If it is "4", it means the upper row print command data (S93:
Yes), the first rearrangement memory 3 by the first pointer P1
2 is retrieved (S94), and when the lower row print command data is stored as the instruction data next to the upper row print instruction data (S95: Yes), as shown in FIG.
The "address b0004" of the second rearrangement memory 33 corresponding to the pointer P1 is set in the second pointer 35 (hereinafter, also referred to as the second pointer P2), and the lower row print command data and the subsequent lower row print line LL are set. The code data of the character to be printed is stored in each address after the second pointer P2 (S96).

【0042】次に、上段印字行ULに印字するキャラク
タのコードデータ数UDNが下段印字行LLのコードデ
ータ数LDNより小さいときには(S98・S100:
No)、図22に示すように第1再配列メモリ32の
「アドレスa0008 」にスペースコード「SP」が格納され
る(S101)。しかし、コードデータ数UDNがコー
ドデータ数LDNより大きいときには(S98:Ye
s)、第2再配列メモリ33の所定のアドレスにスペー
スコード「SP」が格納される(S99)。尚、両コード
データ数UDN・LDNが等しいときには(S98:N
o、S100:Yes)、S102へ移行する。次に、
図23に示すように第1再配列メモリ32において、第
2再配列メモリ33に格納したデータを削除し且つ削除
したデータ以降の各データ「>、K、L、M、FF」を夫
々移動させるなどの整理処理が実行され(S102)、
第1再配列メモリ32内に検索するデータが存在すると
きには(S103:No)、第1ポインタP1に次に検
索するアドレスとして「アドレスb0009 」がセットされ
る(S104)。
Next, when the code data number UDN of the character to be printed on the upper print line UL is smaller than the code data number LDN of the lower print line LL (S98 / S100:
No), the space code "SP" is stored in "address a0008" of the first rearrangement memory 32 as shown in FIG. 22 (S101). However, when the code data number UDN is larger than the code data number LDN (S98: Ye
s), the space code "SP" is stored at a predetermined address of the second rearrangement memory 33 (S99). When both code data numbers UDN and LDN are equal (S98: N
o, S100: Yes) and S102. next,
As shown in FIG. 23, in the first rearrangement memory 32, the data stored in the second rearrangement memory 33 is deleted and each data “>, K, L, M, FF” after the deleted data is moved. Arrangement processing such as is executed (S102),
When data to be searched exists in the first rearrangement memory 32 (S103: No), "address b0009" is set in the first pointer P1 as an address to be searched next (S104).

【0043】そして、以降の各データ「>、K、L、
M」については、S90〜S92、S93・S105:
No、S103〜S104が繰り返して実行され、終了
データ「FF」により(S103:Yes)、この制御を
終了してリターンする。
Then, each of the following data ">, K, L,
For “M”, S90 to S92, S93 and S105:
No, S103 to S104 are repeatedly executed, and with the end data “FF” (S103: Yes), this control is ended and the process returns.

【0044】ところで、下段行印字指令データが存在し
ないときには(S95:No)、第2再配列メモリ33
内において、上段印字行ULのコードデータ数UDNに
相当するスペースコード「SP」が格納される(S9
7)。また、第1ポインタP1に基いて読出したデータ
が下段行印字指令データのときには(S93:No、S
105:Yes)、第1ポインタP1に対応する第2再
配列メモリ33のアドレスが第2ポインタP2にセット
され、下段行印字指令データ及びこれに続く下段印字行
LLに印字するキャラクタのコードデータが第2ポイン
タP2以降の各アドレスに格納され(S106)、第1
再配列メモリ32において、これら下段行印字指令デー
タ及び下段印字行LLに印字するキャラクタのコードデ
ータが全てスペースコードに変換される(S107)。
By the way, when the lower row print command data does not exist (S95: No), the second rearrangement memory 33 is used.
The space code "SP" corresponding to the code data number UDN of the upper print line UL is stored therein (S9).
7). When the data read based on the first pointer P1 is the lower row print command data (S93: No, S
105: Yes), the address of the second rearrangement memory 33 corresponding to the first pointer P1 is set to the second pointer P2, and the lower row print command data and the code data of the character to be printed on the subsequent lower print row LL are displayed. It is stored in each address after the second pointer P2 (S106).
In the rearrangement memory 32, all the lower row print command data and the code data of the characters to be printed on the lower row print line LL are converted into space codes (S107).

【0045】次に、印字処理制御にリターンし、フラグ
F6がセットされているときつまり定長印字のときには
(S62:Yes)、文字間スペース演算処理制御(図
15・図16参照)が実行される(S63)。この制御
が開始されると、先ず文字数カウンタ36の文字数カウ
ント値MNと設定文字間スペースメモリ37の設定スペ
ース値SAと総文字幅値MWとが夫々クリアされ(S1
10)、第1ポインタP1に第1再配列メモリ32の先
頭アドレスがセットされ(S111)、第1ポインタP
1で指示するデータが読出され(S112)、読出され
たデータが終了データでなく且つコードデータでないと
きには(S113・S114:No)、読出した印字指
令データに基いてLサイズ或いはSSサイズの文字幅P
W(ドット列数)が設定され(S115)、第1ポイン
タP1がインクリメントされる(S118)。一方、読
出されたデータがコードデータのときには(S113:
No、S114:Yes)、文字数カウント値MNが1
つインクリメントされ(S116)、総文字幅値MW
(ドット列数)が文字幅PW分だけ増加され(S11
7)、S118を経てS112に戻る。
Next, returning to the print processing control, when the flag F6 is set, that is, when the fixed length printing is performed (S62: Yes), the inter-character space calculation processing control (see FIGS. 15 and 16) is executed. (S63). When this control is started, first, the character number count value MN of the character number counter 36, the set space value SA of the set inter-character space memory 37, and the total character width value MW are cleared (S1).
10), the start address of the first rearrangement memory 32 is set in the first pointer P1 (S111), and the first pointer P
When the data designated by 1 is read (S112), and the read data is neither end data nor code data (S113 / S114: No), the character width of L size or SS size is read based on the read print command data. P
W (the number of dot rows) is set (S115), and the first pointer P1 is incremented (S118). On the other hand, when the read data is code data (S113:
No, S114: Yes), the character number count value MN is 1
Is incremented by one (S116), and the total character width value MW
(Number of dot rows) is increased by the character width PW (S11
7), through S118, the process returns to S112.

【0046】そして、読出されたデータが終了データの
ときには(S113:Yes)、印字長さメモリ40に
格納された設定印字長さSLから、印字開始部分及び印
字終了部分に印字不可能な印字長さ34mm(17mm×
2)を差し引いた実際印字長さJLに設定され(S11
9)、10mmに約71ドット列分印字可能なので、この
実際印字長さJLに印字可能なドット列数NDがND=
71×JLで求められる(S120)。次に、この印字
可能なドット列数NDが総文字幅値MW以上のときつま
り入力された全てのキャラクタがこの実際印字長さJL
内に印字可能なときには(121:Yes)、印字可能
なドット列数NDから総文字幅値MWを差し引いて残り
の余白スペースYS(ドット列数)が演算される(S1
22)。更に、この余白スペースYSが文字間の数(M
N−1)以上のときには(S123:Yes)、これら
文字間の各々に1ドット列ずつのスペースを設けること
が可能なので、新規の余白スペースYSが演算され(S
124)、設定スペース値SAが1ドット列分加算され
(S125)、S123に戻る。
Then, when the read data is the end data (S113: Yes), the print length that cannot be printed at the print start portion and the print end portion from the set print length SL stored in the print length memory 40. 34 mm (17 mm x
It is set to the actual print length JL after subtracting 2) (S11
9) About 71 dot rows can be printed on 10 mm, so the number of dot rows ND that can be printed on this actual print length JL is ND =
It is calculated by 71 × JL (S120). Next, when the number of printable dot rows ND is greater than or equal to the total character width value MW, that is, all the input characters have the actual print length JL.
When it is possible to print inside (121: Yes), the total character width value MW is subtracted from the printable dot row number ND to calculate the remaining blank space YS (dot row number) (S1).
22). Further, this blank space YS is the number of characters (M
When it is N-1) or more (S123: Yes), a space of one dot row can be provided between each of these characters, and a new blank space YS is calculated (S).
124), the set space value SA is added for one dot row (S125), and the process returns to S123.

【0047】そして、S123〜S125が実行され
て、新規の余白スペースYSが文字間の数より小さくな
ったときに(S123:No)、この余白スペースYS
が「0」でないときには(S126:No)、余白スペ
ースYSが余りスペースSdとして有りスペースメモリ
38に格納され(S127)、フラグAFがセットされ
(S129)、この制御を終了してリターンする。しか
し、余白スペースYSが「0」のときには(S126:
Yes)、フラグAFがリセットされる(S128)。
また、入力された全てのキャラクタがこの実際印字長さ
JL内に印字不可能なときには(121:No)、エラ
ーメッセージ「定長印字不能」をディスプレイ19に表
示するなどのエラー処理が実行され(S130)、フラ
グEFがセットされる(S131)。そして、フラグE
Fがリセットされているときには(S64:No)、S
66へ移行するが、フラグEFがセットされているとき
には(S64:Yes)、両フラグF6・EFが夫々リ
セットされ(S65)、リターンする。
Then, when S123 to S125 are executed and the new blank space YS becomes smaller than the number of characters (S123: No), this blank space YS.
When is not "0" (S126: No), the blank space YS is stored as the remaining space Sd in the existing space memory 38 (S127), the flag AF is set (S129), and this control is ended and the process returns. However, when the blank space YS is "0" (S126:
Yes), the flag AF is reset (S128).
Further, when all the input characters cannot be printed within the actual print length JL (121: No), error processing such as displaying an error message "fixed length print impossible" on the display 19 is executed ( In step S130, the flag EF is set (step S131). And flag E
When F is reset (S64: No), S
When the flag EF is set (S64: Yes), both flags F6 and EF are reset (S65) and the process returns.

【0048】一方、文字間スペース演算処理後及び定長
印字でないときには(S62:No)、第1ポインタP
1に第1再配列メモリ32の先頭アドレスがセットされ
(S66)、この第1ポインタP1に基いて第1再配列
メモリ32のデータが読出され(S67)、この読出し
たデータが1行印字指令データのときには(S68・S
69:No、S70:Yes)、フラグF1がリセット
され(S71)、フラグF1に基いて1行印字に用いる
L文字サイズの文字幅値PW(48ドット)がRAM3
0に格納され(S73)、第1ポインタP1がインクリ
メントされ(S74)、S67に戻る。次に、読出した
データが文字「A」のコードデータのときに(S68:
No、S69:Yes)、定長印字でないときには(S
75:No)、S77へ移行するが、定長印字のときに
は(S75:Yes)、文字間スペース値設定処理制御
(図17参照)を経てS77へ移行する。
On the other hand, after the inter-character space calculation process and when the fixed length printing is not performed (S62: No), the first pointer P
The first address of the first re-arrangement memory 32 is set to 1 (S66), the data of the first re-arrangement memory 32 is read based on the first pointer P1 (S67), and the read data is a one-line printing command. When it is data (S68 ・ S
69: No, S70: Yes), the flag F1 is reset (S71), and the character width value PW (48 dots) of the L character size used for printing one line is RAM3 based on the flag F1.
It is stored in 0 (S73), the first pointer P1 is incremented (S74), and the process returns to S67. Next, when the read data is the code data of the character "A" (S68:
No, S69: Yes), if the fixed length printing is not performed (S
75: No), the process proceeds to S77, but when the fixed length printing is performed (S75: Yes), the process proceeds to S77 via character space value setting process control (see FIG. 17).

【0049】この文字間スペース値設定処理制御につい
て説明すると、フラグAFがセットされているときには
(S140:Yes)、設定スペース値SAが1ドット
列分インクリメントされた値を新たな設定スペース値S
Bとして記憶し(S141)、余りスペース値Sdが1
ドット列分デクリメントされ(S142)、余りスペー
ス値Sdが「0」よりも大きいときは(S143:N
o)、この制御を終了してリターンする。しかし、余り
スペース値Sdが「0」になったときには(S143:
Yes)、フラグAFがリセットされる(S144)。
また、フラグAFがリセットされているときには(S1
40:No)、設定スペース値SAを新たな設定スペー
ス値SBとして記憶する(S145)。そして、フラグ
F1がリセットされているので(S78:No)、コー
ドデータに対応するドットパターンデータがパターンデ
ータメモリ29から読出され、図24に示すように印字
バッファ39に格納され(S79)、文字「A」の印字
が実行され(S81)、S74へ移行する。定長印字の
ときには、この印字文字においては、最終のキャラクタ
以外の各キャラクタを印字後に、S141で求めた設定
スペース値SBが設けられる。ところで、定長印字でな
いときは(S75:No)、L文字サイズに対応する文
字間スペース値、例えば「3ドット」が設定され(S7
7)、上記と同様にS78以降が実行される。
This inter-character space value setting processing control will be described. When the flag AF is set (S140: Yes), the value obtained by incrementing the set space value SA by one dot row is newly set.
It is stored as B (S141), and the remaining space value Sd is 1
It is decremented by the dot row (S142), and when the remaining space value Sd is larger than "0" (S143: N
o), this control is terminated and the process returns. However, when the remaining space value Sd becomes "0" (S143:
Yes), the flag AF is reset (S144).
Further, when the flag AF is reset (S1
40: No), the set space value SA is stored as a new set space value SB (S145). Then, since the flag F1 is reset (S78: No), the dot pattern data corresponding to the code data is read from the pattern data memory 29 and stored in the print buffer 39 as shown in FIG. 24 (S79), and the character The printing of "A" is executed (S81), and the process proceeds to S74. In the case of constant-length printing, the set space value SB obtained in S141 is provided after printing each character other than the last character in this printed character. By the way, when the fixed length printing is not performed (S75: No), the inter-character space value corresponding to the L character size, for example, "3 dots" is set (S7).
7), S78 and subsequent steps are executed in the same manner as above.

【0050】次に、読出したデータが上段行印字指令デ
ータのときには(S68・S69・S70:No)、フ
ラグF1がセットされ(S72)、フラグF1に基いて
2行印字に用いるSS文字サイズの文字幅値PW(16
ドット)がRAM30に格納され(S73)、S74を
経てS67に戻る。そして、次に文字「D」のコードデ
ータが読出されたときには(S68:No、S69:Y
es)、S75〜S77が実行される。ここで、定長印
字でないときには(S75:No)、2行印字に用いる
SS文字サイズに対応する文字間スペース値、例えば
「1ドット」が設定される(S77)。
Next, when the read data is the upper row print command data (S68, S69, S70: No), the flag F1 is set (S72), and the SS character size used for two-line printing is set based on the flag F1. Character width value PW (16
The dot) is stored in the RAM 30 (S73), and returns to S67 via S74. Then, when the code data of the character "D" is read next (S68: No, S69: Y
es), S75 to S77 are executed. Here, when the fixed-length printing is not performed (S75: No), the inter-character space value corresponding to the SS character size used for two-line printing, for example, "1 dot" is set (S77).

【0051】次に、2行印字でありフラグF1がセット
されているので(S78:Yes)、データ合成処理制
御(図18参照)が実行される(S80)。この制御が
開始されると、先ず第1ポインタP1に対応する第2再
配列メモリ33のアドレス「b0005 」が第2ポインタP
2にセットされ(S150)、第1ポインタP1で指示
する文字「D」のコードデータが読出され(S15
1)、図25に示すようにこのコードデータのドットパ
ターンデータが印字バッファ39内の前記中央線CLに
対応する位置上に格納され(S152)、上段行印字指
令データに印字基線位置変更量dが格納されているとき
には(S153:Yes)、その基線位置変更量d(+
4ドット)が読出され(S154)、図26に示すよう
にこのドットパターンデータを上段行の通常印字基線位
置PS2にシフトさせる為の「4ドット」にこの基線位
置変更量dを加算したドット数分だけドット列方向にシ
フトされる(S156)。
Next, since two lines are printed and the flag F1 is set (S78: Yes), the data synthesizing process control (see FIG. 18) is executed (S80). When this control is started, first, the address "b0005" of the second rearrangement memory 33 corresponding to the first pointer P1 is set to the second pointer P.
2 is set (S150), and the code data of the character "D" designated by the first pointer P1 is read (S15).
1) As shown in FIG. 25, the dot pattern data of this code data is stored in the print buffer 39 at the position corresponding to the center line CL (S152), and the print base line position change amount d is added to the upper row print command data. Is stored (S153: Yes), the baseline position change amount d (+
(4 dots) is read (S154), and as shown in FIG. 26, the number of dots obtained by adding this baseline position change amount d to "4 dots" for shifting this dot pattern data to the normal print baseline position PS2 in the upper row. It is shifted by the amount in the dot row direction (S156).

【0052】更に、第2ポインタP2で指示する文字
「G」のコードデータが読出され(S157)、図27
に示すようにこのコードデータのドットパターンデータ
が印字バッファ39内の下端位置上に合成して格納され
(S158)、同様に下段行印字指令データに印字基線
位置変更量dが格納されているときには(S159:Y
es)、その基線位置変更量d(−4ドット)が読出さ
れ(S160)、ドットパターンデータを下段行の通常
印字基線位置PS3にシフトさせる為の「4ドット」に
この基線位置変更量dを加算したドット数分だけドット
列方向にシフトされ(S162)、この制御を終了して
リターンする。尚、S153でNoと判定されたとき及
びS159でNoと判定されたときには、印字基線位置
変更量dとして「0」が夫々格納される。
Further, the code data of the character "G" designated by the second pointer P2 is read (S157), and FIG.
As shown in, the dot pattern data of this code data is combined and stored on the lower end position in the print buffer 39 (S158). Similarly, when the print base line position change amount d is stored in the lower row print command data, (S159: Y
es), the base line position change amount d (-4 dots) is read (S160), and the base line position change amount d is set to "4 dots" for shifting the dot pattern data to the normal print base line position PS3 in the lower row. The number of added dots is shifted in the dot row direction (S162), the control is terminated, and the process returns. When it is determined No in S153 and No in S159, "0" is stored as the print baseline position change amount d.

【0053】その後、図27に示すように印字バッファ
39に合成して格納された2文字分のドットパターンデ
ータに基いて文字印字処理が実行される(S81)。以
下、同様にして、図23に示すように第1及び第2再配
列メモリ32・33に格納されたデータが、S60〜S
81の印字処理制御により印字される。
Thereafter, as shown in FIG. 27, the character print processing is executed based on the dot pattern data for two characters which are combined and stored in the print buffer 39 (S81). Hereinafter, similarly, the data stored in the first and second rearrangement memories 32 and 33 as shown in FIG.
Printing is performed by the print processing control 81.

【0054】従って、図28に示すように定長印字でな
いときには、印字用テープ9には文字列「ABC、KL
M」が印字領域PEに対応して1行印字されるととも
に、文字列「DEF」が上段印字行ULに印字され且つ
文字列「GHIJ」が下段印字行LLに印字される。し
かも、これら文字列「DEF」と文字列「GHIJ」と
は、指示した印字基線位置変更量dに基いて夫々印字位
置変更して印字される。また、図29に示すように定長
印字のときには、これら印字文字の各文字印字間には、
演算された設定スペース値SAが設けられ、入力した文
字列を設定印字長さSLのうちの実際印字長さJLの印
字範囲の長さに自動的に拡げて印字される。
Therefore, when the fixed length printing is not performed as shown in FIG. 28, the character string "ABC, KL" is printed on the printing tape 9.
One line of "M" is printed corresponding to the print area PE, the character string "DEF" is printed on the upper print line UL, and the character string "GHIJ" is printed on the lower print line LL. Moreover, the character strings "DEF" and "GHIJ" are printed with their print positions changed based on the designated print base line position change amount d. Further, as shown in FIG. 29, in the case of constant-length printing, between each of these printing characters,
The calculated set space value SA is provided, and the input character string is automatically expanded and printed within the print range of the actual print length JL of the set print length SL.

【0055】[0055]

【第2実施例】ここで、このテープ印字装置1により英
文専用のタイプライタと同様に、入力したキャラクタを
パイカ印字ピッチやエリート印字ピッチで印字できしか
も定長印字させることも可能である。そのために、キー
ボード部4にパイカ印字ピッチやエリート印字ピッチな
どの印字ピッチを指定する印字ピッチキーを設け、パタ
ーンデータメモリ29内に、L文字サイズとSS文字サ
イズとに対応させて印字ピッチをその種類分格納した印
字ピッチテーブルを夫々格納し、更に前記文字間スペー
ス演算処理制御のルーチンを、図30に示すようにS1
14とS116の間にS170を設けて変更してもよ
い。
[Second Embodiment] Here, similarly to a typewriter dedicated to English, the tape printer 1 can print an input character at a pica print pitch or an elite print pitch and can also print it at a fixed length. For that purpose, a print pitch key for designating a print pitch such as a pica print pitch or an elite print pitch is provided in the keyboard portion 4, and the print pitch corresponding to the L character size and the SS character size is set in the pattern data memory 29. The print pitch tables stored for each minute are stored respectively, and the routine for controlling the inter-character space calculation processing is executed as shown in FIG.
You may change by providing S170 between 14 and S116.

【0056】即ち、読出されたデータがコードデータで
ないときには(S113・S114:No)、読出した
印字指令データと印字ピッチキーからの信号とに基いて
ピッチテーブルが選択され(S115)、次に読出した
コードデータについて(S113:No、S114:Y
es)、選択されたピッチテーブルから読出した印字ピ
ッチデータで文字幅値PWが設定される(S170)。
そして、以下同様に制御される。
That is, when the read data is not code data (S113 / S114: No), the pitch table is selected based on the read print command data and the signal from the print pitch key (S115), and then read. About code data (S113: No, S114: Y
es), the character width value PW is set by the print pitch data read from the selected pitch table (S170).
Then, the same control is performed thereafter.

【0057】更に、プロポーショナルスペース機能を設
けることも可能である。こきときには、前記パターンデ
ータメモリ29内に、L文字サイズとSS文字サイズと
に対応させて、各キャラクタの文字幅データを格納した
ピッチテーブルを印字ピッチの種類分設け、S115に
おいて読出した印字指令データに対応するピッチテーブ
ルを選択する一方、S170においてそのピッチテーブ
ルから読出したコードデータに対応する文字幅データを
文字幅値PWに設定すればよい。
Further, it is possible to provide a proportional space function. At this time, the pattern data memory 29 is provided with a pitch table for storing the character width data of each character corresponding to the type of the printing pitch in association with the L character size and the SS character size, and the print command data read in S115. While selecting the pitch table corresponding to, the character width data corresponding to the code data read from the pitch table in S170 may be set to the character width value PW.

【0058】尚、パターンデータメモリ29に3〜4種
類の文字サイズのドットパターンデータを格納し、1行
印字及び2行印字において所望の文字サイズを選択可能
に構成しても良い。
The pattern data memory 29 may store dot pattern data of 3 to 4 different character sizes so that a desired character size can be selected for one-line printing and two-line printing.

【0059】尚、印字用バッファを追加し、ドット列デ
ータが印字の為に読出されている印字バッファ以外の印
字バッファに、次の印字の為のドット列データを格納す
るようにしてもよい。
A print buffer may be added to store dot string data for the next printing in a print buffer other than the print buffer in which the dot string data is read out for printing.

【0060】以上説明したように、印字開始時に、入力
データバッファ31に格納されたキャラクタのコードデ
ータが第1及び第2再配列メモリ32・33に再配列さ
れ(S90〜S104)、第1再配列メモリ32のコー
ドデータの数と設定された印字長さとのデータに基い
て、キャラクタ間に設ける等しい文字間スペースが演算
され(S110〜S129)、キャラクタ印字の際にこ
の文字間スペースが各キャラクタ間に自動的に設けられ
るので、入力された文字列を所望の印字範囲に自動的に
拡げて印字することができる。
As described above, at the start of printing, the character code data stored in the input data buffer 31 is rearranged in the first and second rearrangement memories 32 and 33 (S90 to S104), and the first rearrangement is performed. Based on the data of the number of code data of the array memory 32 and the set print length, the equal inter-character spaces provided between the characters are calculated (S110 to S129), and this inter-character space is set for each character when printing the characters. Since it is automatically provided in between, the input character string can be automatically expanded and printed in a desired printing range.

【0061】尚、印字用テープ9を手動で引き出しなが
ら印字用テープ9上にキャラクタ印字をするように構成
したものやワイヤードット方式によるテープ印字装置な
ど、種々のテープ印字装置に本発明を適用し得ることは
勿論である。
The present invention is applied to various tape printers such as a printer configured to perform character printing on the print tape 9 by manually pulling out the print tape 9 and a wire dot tape printer. Of course you can get it.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のテープ印字装置は、印字長さ設定手段と文字間ス
ペース演算手段とスペース指令手段とを設けたので、入
力されたキャラクタ数と設定された印字範囲の長さとに
基いて、均等割り付けの為の等しい文字間スペースが求
められてキャラクタ間に設けられ、入力された文字列を
所望の印字範囲の長さに自動的に拡げて印字することが
できる。
As is apparent from the above description, the tape printer according to the present invention is provided with the print length setting means, the inter-character space calculation means and the space command means, so that the number of input characters and Based on the length of the print range that has been set, equal space between characters is required for even allocation, and spaces are provided between the characters, and the input character string is automatically expanded to the length of the desired print range. Can be printed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の構成を示す機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of the present invention.

【図2】テープ印字装置の平面図である。FIG. 2 is a plan view of the tape printer.

【図3】印字機構の概略平面図である。FIG. 3 is a schematic plan view of a printing mechanism.

【図4】テープ印字装置の制御系のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a control system of the tape printer.

【図5】印字用テープ及びサーマルヘッドを示す印字機
構の部分正面図である。
FIG. 5 is a partial front view of a printing mechanism showing a printing tape and a thermal head.

【図6】テープ印字制御のルーチンの概略フローチャー
トの一部分である。
FIG. 6 is a part of a schematic flowchart of a tape print control routine.

【図7】テープ印字制御のルーチンの概略フローチャー
トの一部分である。
FIG. 7 is a part of a schematic flowchart of a tape print control routine.

【図8】テープ印字制御のルーチンの概略フローチャー
トの一部分である。
FIG. 8 is a part of a schematic flowchart of a tape print control routine.

【図9】テープ印字制御のルーチンの概略フローチャー
トの一部分である。
FIG. 9 is a part of a schematic flowchart of a tape print control routine.

【図10】テープ印字制御のルーチンの概略フローチャ
ートの一部分である。
FIG. 10 is a part of a schematic flowchart of a tape print control routine.

【図11】テープ印字制御のルーチンの概略フローチャ
ートの一部分である。
FIG. 11 is a part of a schematic flowchart of a tape print control routine.

【図12】テープ印字制御に含まれる印字処理制御のル
ーチンの概略フローチャートの一部分である。
FIG. 12 is a part of a schematic flowchart of a print processing control routine included in the tape print control.

【図13】テープ印字制御に含まれる印字処理制御のル
ーチンの概略フローチャートの一部分である。
FIG. 13 is a part of a schematic flowchart of a print processing control routine included in the tape print control.

【図14】印字処理制御に含まれる再配列処理制御のル
ーチンの概略フローチャートである。
FIG. 14 is a schematic flowchart of a rearrangement process control routine included in print process control.

【図15】印字処理制御に含まれる文字間スペース演算
処理制御のルーチンの概略フローチャートの一部分であ
る。
FIG. 15 is a part of a schematic flowchart of a routine for inter-character space calculation processing control included in print processing control.

【図16】印字処理制御に含まれる文字間スペース演算
処理制御のルーチンの概略フローチャートの一部分であ
る。
FIG. 16 is a part of a schematic flowchart of a routine for character space calculation processing control included in the print processing control.

【図17】印字処理制御に含まれる文字間スペース値設
定処理制御のルーチンの概略フローチャートである。
FIG. 17 is a schematic flowchart of a routine for character space value setting processing control included in print processing control.

【図18】印字処理制御に含まれるデータ合成処理制御
のルーチンの概略フローチャートである。
FIG. 18 is a schematic flowchart of a data composition process control routine included in the print process control.

【図19】入力データバッファ内のデータを模式的に示
す説明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram schematically showing data in an input data buffer.

【図20】第1及び第2再配列メモリ内のデータを模式
的に示す説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram schematically showing data in first and second rearrangement memories.

【図21】第1及び第2再配列メモリ内のデータを模式
的に示す説明図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram schematically showing data in first and second rearrangement memories.

【図22】第1及び第2再配列メモリ内のデータを模式
的に示す説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram schematically showing data in first and second rearrangement memories.

【図23】第1及び第2再配列メモリ内のデータを模式
的に示す説明図である。
FIG. 23 is an explanatory diagram schematically showing data in first and second rearrangement memories.

【図24】印字バッファ内のドットパターンデータを模
式的に示す説明図である。
FIG. 24 is an explanatory diagram schematically showing dot pattern data in a print buffer.

【図25】印字バッファ内のドットパターンデータを模
式的に示す説明図である。
FIG. 25 is an explanatory diagram schematically showing dot pattern data in a print buffer.

【図26】印字バッファ内のドットパターンデータを模
式的に示す説明図である。
FIG. 26 is an explanatory diagram schematically showing dot pattern data in a print buffer.

【図27】印字バッファ内のドットパターンデータを模
式的に示す説明図である。
FIG. 27 is an explanatory diagram schematically showing dot pattern data in a print buffer.

【図28】1行及び2行の文字列を、定長印字させない
で印字用テープに印字した印字例を示す例示図である。
FIG. 28 is an exemplary diagram showing a printing example in which character strings of one line and two lines are printed on a printing tape without being printed in a fixed length.

【図29】1行及び2行の文字列を、設定した印字長さ
で印字用テープに定長印字した印字例を示す例示図であ
る。
FIG. 29 is an exemplary diagram showing a printing example in which character strings of one line and two lines are printed on a printing tape in a fixed length with a set printing length.

【図30】第2実施例に係る文字間スペース演算処理制
御の文字間スペース演算処理制御のルーチンの概略フロ
ーチャートの一部分である。
FIG. 30 is a part of a schematic flowchart of a routine for inter-character space arithmetic processing control of inter-character space arithmetic processing control according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テープ印字装置 3 選字用ダイヤル 4 キーボード部 5 選択キー 7 サーマルヘッド 9 印字用テープ 27 CPU 28 ROM(プログラムメモリ) 29 ROM(パターンデータメモリ) 30 RAM 31 入力データバッファ 37 設定文字間スペースメモリ 39 印字バッファ 40 印字長さメモリ C 制御装置 1 Tape printing device 3 Character selection dial 4 Keyboard section 5 Selection key 7 Thermal head 9 Printing tape 27 CPU 28 ROM (program memory) 29 ROM (pattern data memory) 30 RAM 31 Input data buffer 37 Set character space memory 39 Print buffer 40 Print length memory C Controller

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成6年10月25日[Submission date] October 25, 1994

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Name of item to be amended] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】発明の詳細な説明[Name of item to be amended] Detailed explanation of the invention

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【産業上の利用分野】本発明は、テープ印字装置に関
し、特に入力した複数のキャラクタを、設定した印字長
さに印字するようにしたものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape printer, and more particularly to a set print length for a plurality of input characters.
It is related to the one that is printed .

【従来の技術】従来、幅約10ミリ前後の印字用テープ
に所望の文字列を印字する小型のテープ印字装置種々
提案されている。そこで、本願出願人は特開平1−15
2070号公報において、印字可能な全角文字と4倍角
文字のうち全角文字について、印字するキャラクタの印
字位置を印字用テープの幅方向の中央位置に揃えて印字
するセンタ印字モードとその幅方向の下側に揃えて印字
する下揃え印字モードとを選択可能に構成した印字位置
変更可能な印字装置を提案した。ところで、一般に、テ
ープ印字装置で印字されるキャラクタは、複数のサイズ
から任意に選択できるようになっており、印字テープの
長さは、選択されたサイズに応じて決定されるように構
成されている。
Conventionally, compact tape printer have been proposed to print a desired character string in a width of about 10 mm before and after the printing tape. Therefore, the applicant of the present application filed Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-15
In Japanese Patent Publication No. 2070, a center print mode for printing the printing position of the printing character of the full-width character and the full-width character of the quadruple-width character in the widthwise central position of the printing tape and the widthwise lower position. We have proposed a printing device that can change the printing position and is configured to select the bottom-aligned printing mode that prints on the side. Incidentally, in general, character data to be printed by the tape printer is adapted to be selected from a plurality of size optionally, printing tape
The length is configured to be determined according to the selected size .

【発明が解決しようとする課題】一般に、このテープ印
字装置を用いて、例えばファイルの「表題」や「内容」
を印字用テープに印字し、この印字された印字用テープ
をファイルの所定の貼付位置に貼着する場合が多い。
のため、貼付位置における貼付範囲の長さに適合した長
さのテープを得たい場合がある。しかしながら、前述し
たように、テープ長さは選択されたキャラクタサイズに
より決定されているので、できあがるテープ長さを予め
知ることが困難であるという問題がある。ワードプロセ
ッサなどでは、規定の用紙幅を越えるキャラクタは、次
の行で印字することができるが、この種のテープ印字装
置では、キャラクタ列をテープの長手方向に沿って印字
する方法をとっていることと、上記「表題」として使用
する目的のために、ワードプロセッサで文章を印字する
ような制御ができない。本発明は、上述した問題点を解
決するためになされたものであり、入力したキャラクタ
列を設定した印字長さのテープに印字可能かどうかを予
め判断できるテープ印字装置を提供することにある。
Generally, using this tape printer, for example, the "title" and "contents" of a file can be obtained.
Is often printed on a printing tape, and the printed printing tape is attached to a predetermined attachment position of a file. This
Therefore, adapted to the length of the sticking range in attachment position the length of the
Sometimes you want to get a tape of Sao . However, as described above, since the tape length is determined by the selected character size, the tape length to be created is previously determined.
There is a problem that it is difficult to know . Word process
Characters that exceed the specified paper width are
It is possible to print with a line of
At the time of printing, the character string is printed along the longitudinal direction of the tape.
And use it as the "title" above
Print text with a word processor for the purpose of
Such control is not possible. The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and an input character
Whether or not it is possible to print on the tape of the set print length
The purpose is to provide a tape printing device that can judge .

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のテープ印字装置は、印字媒体テープの長手方
向に沿ってキャラクタ列を印字する印字ヘッドと、前記
テープに印字するキャラクタを入力する入力手段と、そ
の入力手段により入力されたキャラクタに基づいて前記
印字ヘッドを駆動する印字駆動手段と、前記テープの長
手方向の印字長さを入力設定する印字長さ設定手段と、
前記入力されたキャラクタ列の長さを求める演算手段
と、前記設定された印字長さと前記キャラクタ列の長さ
を比較する比較手段と、その比較手段による比較の結
果、設定された印字長さに前記キャラクタ列を印字可能
かどうかを判断する制御手段とを備える。さらに本発明
のテープ印字装置は、前記印字駆動手段による印字ヘッ
ドの印字動作を開始させる印字開始手段を備え、その印
字開始手段の出力による前記印字動作の開始前に、前記
比較手段による比較の結果、設定された印字長さに前記
キャラクタ列を印字不可能なとき、前記制御手段はエラ
ー出力をするとともに、前記印字駆動手段は印字動作の
開始を中止する。本発明のテープ印字装置において、好
ましくは前記印字長さ設定手段は、所望のテープ長さを
入力するものであり、前記比較手段は、その所望のテー
プ長さから印字開始部分と印字終端部分の印字不可能な
長さを引いたものと、前記キャラクタ列の長さを比較す
る。また本発明のテープ印字装置は、印字媒体テープに
印字するキャラクタのコードデータを入力する入力手段
と、その入力手段により入力されたコードデータを格納
する入力データバッファと、多数のキャラクタのパター
ンデータを格納したパターンデータ格納手段と、前記テ
ープの長手方向に沿って前記入力されたキャラクタ列を
印字するようにそのテープに対し長手方向に相対移動可
能な印字ヘッドと、前記入力データバッファに格納され
たコードデータに対応するパターンデータを前記パター
ンデータ記憶手段から読み出し、そのパターンデータに
基づいて前記印字ヘッドを駆動する印字駆動手段と、前
記テープの長手方向の印字長さを入力設定する印字長さ
設定手段と、前記入力データバッファに格納されたコー
ドデータに対応するキャラクタの幅を合計して、キャラ
クタ列の長さを求める演算手段と、前記設定された印字
長さと前記キャラクタ列の長さを比較する比較手段と、
その比較手段による比較の結果、設定された印字長さに
前記キャラクタ列を印字不可能なとき、前記印字駆動手
段による印字ヘッドの印字動作開始前にその印字を中止
する制御手段とを備える。さらに本発明のテープ印字装
置は、前記印字長さ設定手段により入力した印字長さの
表示、及び前記印字不可能なとき前記制御手段の出力に
よりエラー表示をする表示手段を備える。前記演算手段
は好ましくは、印字されるキャラクタが複数行あると
き、その複数行のうちの長い行を判別して、前記キャラ
クタ列の長さを求める。さらに印字可能なキャラクタの
サイズは複数種類あり、前記演算手段は各サイズに対応
したキャラクタの幅を合計する。
To achieve this object, a tape printer according to the present invention is provided with a longitudinal direction of a print medium tape.
A print head for printing a character string along the direction;
Input means for inputting characters to be printed on the tape, and
Based on the character input by the input means of
Print driving means for driving the print head, and the length of the tape
Print length setting means for inputting and setting the print length in the hand direction,
Arithmetic means for determining the length of the input character string
And the set print length and the character string length
And the result of the comparison by that comparison means.
As a result, the character string can be printed with the set print length.
And a control means for determining whether or not. Further invention
The tape printer of the above has a printing head by the printing drive means.
Print start means for starting the print operation of the
Before starting the printing operation by the output of the character starting means,
As a result of comparison by the comparison means,
When the character string cannot be printed, the control means causes the error.
Output and the print drive means
Stop the start. In the tape printer of the present invention,
More preferably, the print length setting means sets the desired tape length.
The comparison means is input to the desired table.
The print start part and print end part cannot be printed due to the
Compare the length of the character string with the subtracted length
It Further, the tape printer of the present invention can be used as a print medium tape.
Input means for inputting code data of characters to be printed
And the code data input by the input means is stored
Input data buffer and a pattern of many characters
Pattern data storing means storing the pattern data, and
The input character string along the longitudinal direction of the
Relative movement in the longitudinal direction to the tape for printing
Available print head and stored in the input data buffer
Pattern data corresponding to the code data
Read from the data storage means,
Print driving means for driving the print head based on
Enter the print length in the longitudinal direction of the tape and set the print length.
Setting means and the code stored in the input data buffer.
The total width of the characters corresponding to the data
Calculating means for obtaining the length of the ink jet line, and the set printing
Comparing means for comparing the length and the length of the character string,
As a result of comparison by the comparison means,
When the character string cannot be printed, the print drive
Stop printing before the printing operation of the print head by the step starts
And a control means for Further, the tape printing apparatus of the present invention
Set the print length entered by the print length setting means.
Display and output of the control means when printing is not possible
A display means for displaying more error is provided. The calculation means
Preferably has multiple lines of characters to be printed
The long line of the multiple lines,
Find the length of the Kuta string. Of printable characters
There are multiple sizes, and the calculation means supports each size.
Sum the widths of the characters you did.

【作用】上記の構成を有する本発明のテープ印字装置に
おいては、印字長さ設定手段で印字媒体テープに印字す
る印字長さが設定される。また入力手段から入力された
キャラクタ列の長さが演算手段で求められる。比較手段
で設定された印字長さとキャラクタ列の長さが比較さ
れ、その比較の結果、設定された印字長さにキャラクタ
列を印字可能かどうかが判断される。さらに上記判断は
印字動作の開始前にされ、設定された印字長さにキャラ
クタ列が印字不可能なとき、制御手段がエラー出力をす
るとともに、印字動作の開始が中止される。上記印字長
さ設定手段で入力される印字長さは、所望のテープ長さ
であり、その所望のテープ長さから印字開始部分と印字
終端部分の印字不可能な長さを引いたものと、前記キャ
ラクタ列の長さとが比較手段で比較される。また本発明
のテープ印字装置は、入力手段により入力されたキャラ
クタのコードデータが入力データバッファに格納され
る。入力データバッファに格納されたコードデータに対
応するパターンデータがパターンデータ記憶手段から読
み出され、そのパターンデータに基づいて印字ヘッドが
駆動されるとともにその印字ヘッドがテープに対し長手
方向に相対移動され、テープ上に印字がされる。印字動
作開始前に、印字長さ設定手段で入力されたテープの長
手方向の印字長さと、入力データバッファに格納された
キャラクタ列の長さとが比較され、その比較の結果、設
定された印字長さに前記キャラクタ列が印字不可能なと
き、その印字が中止される。上記印字長さの表示、及び
印字不可能なときエラーの表示が表示手段によりされ
る。印字されるキャラクタが複数行あるとき、その複数
行のうちの長い行を判別して、前記キャラクタ列の長さ
が演算手段により求められる。さらに印字可能なキャラ
クタのサイズは複数種類あり、各サイズに対応したキャ
ラクタの幅が演算手段により合計される。
In the tape printer of the present invention having a [action] having the above-Printout length to be printed on the printing medium tape printing length setting means is set. Also input from the input means
The length of the character string is calculated by the calculation means. Comparison means
The print length set in is compared with the character string length.
As a result of the comparison, the characters are printed in the set print length.
Whether it is possible to print the column Ru is determined. Furthermore, the above judgment
The print length is set before the printing operation starts and the character
When the printer line cannot be printed, the control unit outputs an error.
At the same time, the printing operation is stopped. Print length above
The print length input by the setting device is the desired tape length.
The print start portion and the print start from the desired tape length.
If you subtract the unprintable length at the end of the
The length of the lacta string is compared with the comparison means. The present invention
The tape printing device of the
The code data of the Kuta is stored in the input data buffer.
It It corresponds to the code data stored in the input data buffer.
The corresponding pattern data is read from the pattern data storage means.
The print head is detected based on the pattern data.
Driven and its print head is longer than the tape
Are moved relative to each other and printed on the tape. Printing motion
The length of the tape entered by the print length setting means before starting
Print length in the hand direction and stored in the input data buffer
The length of the character string is compared, and as a result of the comparison, the setting
If the character string cannot be printed within the specified print length
Printing is stopped. Display of the above print length, and
When printing is not possible, an error is displayed by the display means.
It When there are multiple lines of characters to be printed, the multiple
The length of the character string is determined by determining the long line
Is calculated by the calculation means. Further printable characters
There are multiple types of kuta, and there are
The width of the lacta is summed by the computing means.

【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。本実施例は、漢字やひらがなやカタ
カナ及びアルファベット文字などの多数のキャラクタを
印字用テープ(印字媒体テープ)に印字するテープ印字
装置に本発明を適用した場合のものである。図2に示す
ように、テープ印字装置1の本体フレーム2の前部には
印字する為の文字や記号(以下、キャラクタという)を
選択するための環状の選字用ダイヤル3が回転自在に配
設されるとともに、キーボード部4が配設され、選字用
ダイヤル3の後方には6文字分表示可能な液晶ディスプ
レイ19が設けられている。この選字用ダイヤル3の中
央部には、選字用ダイヤル3の回転操作で選択したキャ
ラクタを確定したり或いは印字に関する設定内容を確定
する為の設定キー5が設けられている。更に、選字用ダ
イヤル3の後方の本体フレーム2内には印字機構PMが
内蔵されている。前記選字用ダイヤル3には1回転で5
0箇所の停止位置が設けられており、選字用ダイヤル3
の上面にはこれら50箇所の停止位置の夫々に対応させ
てキャラクタのイメージが2列に描かれている。尚、符
号6は選字位置マークである。キーボード部4には、
「ひらがな」と「カタカナ」と「アルファベット」との
入力を択一的に切換える為の文字種切換えキー、変換キ
ー及び無変換キー、2行印字を指示する2行印字キー、
1行印字を指示する1行印字キー、入力したキャラクタ
を設定した印字範囲の長さに応じて均等割り付けによる
印字を設定するための定長キー、印字を実行する印字キ
ー、キャラクタの書体を選択する書体選択キー、印字用
テープ9をテープ送りする為のテープ送りキー、電源を
ON・OFFする為の電源スイッチなどが設けられてい
る。次に、図3に基いて印字機構PMについて簡単に説
明すると、矩形状のテープ収納カセットCSには、透明
なフィルムからなる印字用テープ9が巻装されたテープ
スプール8と、インクリボン12が巻装されたリボン供
給スプール13と、このインクリボン12を巻取る巻取
りスプール14と、印字用テープ9と同一幅を有する両
面テープ15が剥離紙を外側にして巻装された供給スプ
ール16と、これら印字用テープ9と両面テープ15と
を接合させる接合ローラとが回転自在に設けられてい
る。印字用テープ9とインクリボン12とが重なる位置
には、サーマルヘッド7が立設され、これら印字用テー
プ9とインクリボン12とをサーマルヘッド7に押圧す
るプラテンローラ17と両テープ9・15を接合ローラ
10に押圧する送りローラ45とは支持体46に回転可
能に枢支されている。このサーマルヘッド7には、図5
に示すように48個の発熱素子からなる発熱素子群11
が上下方向に列設されている。従って、接合ローラ10
と巻取りスプール14とがテープ送りモータ(図4参
照)18で所定の回転方向に夫々同期して駆動されなが
ら発熱素子群11に通電されたとき、印字用テープ9上
には図5に示すように複数のドット列により文字が印字
され、しかも印字用テープ9は両面テープ15を接合し
た状態でテープ送り方向Aにテープ送りされて本体フレ
ーム2外に送出される。尚印字機構PMの詳細について
は特開平2−106555号公報を参照。次に、テープ
印字装置1の制御系は図4のブロック図に示すように構
成されている。表示機構DMは液晶ディスプレイ19
と、このディスプレイ19に表示データを出力するため
の表示用RAMを有するディスプレイコントローラ(L
CDコントローラ)20とを備えた一般的なものであ
る。選字用ダイヤル3に連結された絶対値エンコーダ2
1は、選字用ダイヤル3の50箇所の停止位置に対応し
て50種類の絶対値エンコーダ信号ENSを夫々出力す
る為のものであり、これら絶対値エンコーダ信号ENS
と文字種切換えキーからの信号とに基いて選字位置マー
ク6に対応させて選択されたキャラクタのコードデータ
が得られるとともに、選択操作前の絶対値エンコーダ信
号ENSと現在の絶対値エンコーダ信号ENSとを比較
することにより選字用ダイヤル3の回転方向及びその回
転量が得られる。符号22はサーマルヘッド7を駆動す
る為の駆動回路、符号23はテープ送りモータ18を駆
動する為の駆動回路である。制御装置Cは、CPU27
と、CPU27にデータバスなどのバス26を介して接
続された入出力インターフェイス25、ROM28・2
9及びRAM30とから構成されている。ROM(プロ
グラムメモリ)28には、選字用ダイヤル3で選択され
たコードデータに対応させて表示機構DMを制御する表
示制御プログラム、設定キー5が操作されたときのキャ
ラクタのコードデータや印字の設定内容に関する種々の
設定データを入力データバッファ31に格納する制御プ
ログラム、印字バッファ39のデータを順次読出してサ
ーマルヘッド7とテープ送りモータ18とを駆動制御す
る駆動制御プログラム、後述のテープ印字制御の制御プ
ログラムなどが格納されている。ROM(パターンデー
タメモリ)29には、選字用ダイヤル3上面に描かれた
多数のキャラクタの夫々に関するドットパターンデータ
が、16ドット(縦)×15ドット(横)からなるSS
文字パターンデータと48ドット(縦)×48ドット
(横)からなるL文字パターンデータとでキャラクタの
コードデータに対応づけて夫々格納されている。尚、S
S文字パターンデータは2行印字及び表示に使用され
る。また、L文字パターンデータは1行印字に使用され
る。尚、符号24は、種々の書体のドットパターンデー
タを格納したオプション用のROMカードを接続するた
めのコネクタである。RAM30の入力データバッファ
31には、印字するキャラクタのコードデータや印字の
設定内容に関する種々の設定データが格納される(図1
9参照、尚、先頭アドレスをA0000 とする)。第1再配
列メモリ32には、1行印字のコードデータ及び2行印
字の上段行のコードデータが格納され(図20参照、
尚、先頭アドレスをa0000 とする)、また第2再配列メ
モリ33には、2行印字の下段行のコードデータが格納
される(図20参照、尚、先頭アドレスをb0000 とす
る)。第1ポインタ34には、第1再配列メモリ32の
1つのアドレスが格納され、また第2ポインタ35に
は、第2再配列メモリ33の1つのアドレスが格納され
る。文字数カウンタ36には、スペースを含み印字する
キャラクタの文字数が格納される。設定文字間スペース
メモリ37には、定長印字時に文字間に設ける等しいス
ペース値が格納される。余りスペースメモリ38には、
余白スペースYSを文字間の数で割算した余りのドット
列数が格納される。印字バッファ39には、図24に示
すように、縦方向(ドット列方向)に48ドットに対応
する48ビット(6バイト)、横方向に48ドットに対
応する48ビット(6バイト)からなる大きさのメモリ
容量が設けられ、印字するキャラクタのドットパターン
データがパターンデータメモリ29から読出して格納さ
れる。印字長さメモリ40には、設定された印字長さの
データが格納される。フラグメモリ41には、2行印字
のときにセット(データが「1」)される2行印字フラ
グF1、2行印字における上段行印字(1行目印字)の
ときにセットされる上段行フラグF2、印字基線位置変
更に関する選択内容の表示中にセットされる表示フラグ
F3、印字基線位置変更のときにセットされる基線位置
変更フラグF4、印字基線位置の変更量に関する選択内
容の表示中にセットされる表示フラグF5、定長印字の
ときにセットされる定長印字フラグF6、文字間スペー
ス演算の際に余りが発生したときにセットされる余りフ
ラグAF、エラーフラグEF及び書体に関連するフラグ
などその他のフラグのフラグデータが夫々格納される。
次に、テープ印字装置1の制御装置Cで行なわれるテー
プ印字制御のルーチンについて、図6〜図18のフロー
チャートに基いて説明する。尚、図中、Si(i=1、
2、3・・・)は各ステップである。ここで、この制御
においては図5に示すように、1行印字のときには文字
「A」で示すように、L文字パターンデータに基いてサ
ーマルヘッド7の発熱素子群11に対応する印字用テー
プ9上の印字領域PE全域に亙って印字用テープ9上に
印字され、また2行印字のときにはSS文字パターンデ
ータに基いて、上段行の印字はこの印字領域PE内の上
段印字行ULに行なわれ、下段行の印字は印字領域PE
の下段印字行LLに行なわれる。更に、L文字の通常印
字基線位置PS1は発熱素子群11の最下位置に対応
し、またSS文字に関する上段行の印字基線位置PS2
は発熱素子群11の幅方向の中央位置に対応する中央線
CLよりも「4」ドット分上側の位置に設けられ、SS
文字に関する下段行の通常印字基線位置PS3は前記印
字基線位置PS1よりも「4」ドット分上側の位置に設
けられている。また、この制御においては、文字や記号
及びスペースを含めてキャラクタという。このテープ印
字装置1に電源が投入されるとこの制御が開始され、先
ず表示機構DMや各メモリ31〜40をクリアするとと
もに、ディスプレイ19に1行印字マーク「>」が表示
され且つこの1行印字マーク「>」に対応する1行印字
指令データを入力データバッファ31の先頭アドレスに
格納するなどの初期設定が実行される(S1)。次に、
選字用ダイヤル3が回転操作されたときに(S2:N
o、S16:Yes)、何れのフラグF1・F3・F5
・F6・・・もセットされていないときには(S17・
S22・S27・S29・S31:No)、絶対値エン
コーダ21からのエンコーダ信号ENSに基いて選択さ
れたキャラクタがディスプレイ19に表示され(S3
3)、S2に戻る。そして、設定キーが操作されたとき
に(S2・S3:Yes)、フラグF1〜F6は何れも
セットされていないときには(S34・S41・S46
・S49・S51:No)、ディスプレイ19に表示中
のキャラクタが確定されてそのコードデータが入力デー
タバッファ31に格納される(S53)。例えば、ディ
スプレイ19に文字「A」、「B」、「C」を表示させ
る毎に設定キーを操作したときには、図2・図19に示
すように、各文字「A」、「B」、「C」のコードデー
タが入力データバッファ31に順次格納される。次に、
2行印字を実行する為に2行印字キーを操作したときに
は(S2:Yes、S3:No、S4:Yes)、2行
印字に関する先頭の選択内容、例えば「上段印字行」が
ディスプレイ19に表示され(S5)、フラグF1がセ
ットされる(S6)。次に、選字用ダイヤル3が回転操
作されたとき(S2:No、S16:Yes)、フラグ
F1がセットされているので(S17:Yes)、2行
印字に関する次の選択内容、例えば「下段印字行」がデ
ィスプレイ19に表示され(S18)、「上段印字行」
を表示しているときには(S19:Yes)、フラグF
2がセットされるが(S20)、「下段印字行」を表示
しているときには(S19:No)、フラグF2がリセ
ットされる(S21)。そして、設定キーが操作された
とき(S2・S3:Yes)、両フラグF1・F2がセ
ットされているときには(S34・S35:Yes)、
上段印字行マーク「△」がディスプレイ19に表示され
るとともに、このマーク「△」に対応する上段行印字指
令データが入力データバッファ31に格納される(S3
6)。また、フラグF2がリセットされているときには
(S34:Yes、S35:No)、下段行印字行マー
ク「▽」がディスプレイ19に表示されるとともに、こ
のマーク「▽」に対応する下段行印字指令データが入力
データバッファ31に格納される(S37)。例えば、
ディスプレイ19に「上段印字行」が表示されていると
きに設定キーを操作したときには、上段印字行マーク
「△」が表示され且つ図19に示すように入力データバ
ッファ31のアドレスA0004 には上段行印字指令データ
が格納される。そして、フラグF1がリセットされ(S
38)、印字基線位置変更に関する先頭の選択内容、例
えば印字基線位置を通常印字基線位置PS2・PS3に
対して変更しない「通常基線位置」がディスプレイ19
に表示され(S39)、フラグF3がセットされる(S
40)。次に、選字用ダイヤル3が回転操作されたとき
(S2:No、S16:Yes)、フラグF3がセット
されているので(S17:No、S22:Yes)、印
字基線位置変更に関する次の選択内容、例えば印字基線
位置を変更する「基線位置変更」がディスプレイ19に
表示され(S23)、「基線位置変更」を表示している
ときには(S24:Yes)、フラグF4がセットされ
るが(S25)、「通常基線位置」を表示しているとき
には(S24:No)、フラグF4がリセットされる
(S26)。そして、設定キーが操作されたとき(S2
・S3:Yes)、フラグF3がセットされているとき
には(S34:No、S41:Yes)、このフラグF
3がリセットされ(S42)、更にフラグF4がセット
されているときには(S43:Yes)、印字基線位置
に関する先頭の選択内容、例えば印字基線位置を通常印
字基線位置PS2・PS3に対して印字用テープ9の上
端側に4ドット分だけ変更する「基線位置+4」がディ
スプレイ19に表示され(S44)、フラグF5がセッ
トされる(S45)。次に、選字用ダイヤル3が回転操
作されたとき(S2:No、S16:Yes)、フラグ
F5がセットされているので(S17・S22:No、
S27:Yes)、印字基線位置に関する次の選択内
容、例えば「基線位置+3」がディスプレイ19に表示
される(S28)。以後、選字用ダイヤル3を連続して
回転操作したときには、選択内容「基線位置+2」→
「基線位置+1」→「基線位置−1」→「基線位置−
2」→「基線位置−3」→「基線位置−4」→「基線位
置+4」・・が順次ディスプレイ19に表示される。
尚、「基線位置−1」〜「基線位置−4」は、印字基線
位置を通常印字基線位置PS2・PS3に対して印字用
テープ9の下端側への変更である。そして、設定キーが
操作されたとき(S2・S3:Yes)、フラグF5が
セットされているので(S34・S41:No、S4
6:Yes)、ディスプレイ19に表示されている選択
内容に対応する印字基線位置変更量データが上段行印字
指令データ或いは下段行印字指令データ内に格納され
(S47)、フラグF5がリセットされる(S48)。
例えば、選択内容「基線位置+4」がディスプレイ19
に表示されているときに選択キーを操作したときには、
図19に示すようにアドレスA0004 の上段行印字指令デ
ータ内に「+4ドット」の変更量データが格納される。
更に、入力データバッファ31において、以後選択され
た文字「D」、「E」、「F」の各コードデータ、「−
4ドット」の変更量データが格納された下段行印字指令
データ、選択された文字「G」、「H」、「I」、
「J」の各コードデータが順次格納される。次に、1行
印字のために1行印字キーが操作されたときには(S
2:Yes、S3・S4:No、S7:Yes)、1行
印字マーク「>」がディスプレイ19に表示され且つ1
行印字指令データが入力データバッファ31に格納され
(S8)、フラグF1がリセットされる(S9)。例え
ば、図19に示すように入力データバッファ31には、
アドレスA000D に1行印字指令データが格納されるとと
もに、以後選択された文字「K」、「L」、「M」の各
コードデータがアドレスA000E 〜アドレスA0010 に亙っ
て格納される。尚、選字用ダイヤル3が回転操作された
とき(S2:No、S16:Yes)、フラグF1・F
3・F5・F6以外のフラグがセットされているときに
は(S17・S22・S27・S29:No、S31:
Yes)、そのセットされているフラグに対応する選択
内容が順次表示される(S32)。ところで、定長印字
のために定長キーが操作されたときには(S2:Ye
s、S3・S4・S7:No、S10:Yes)、印字
範囲の長さを10cmに設定する設定画面「印字長さ 1
0」が表示され(S11)、フラグF6がセットされる
(S12)。次に、選字用ダイヤル3が回転操作された
とき(S2:No、S16:Yes)、フラグF6がセ
ットされているので(S17・S22・S27:No、
S29:Yes)、選字用ダイヤル3の時計回転方向へ
の回転に伴って、印字長さの設定画面「印字長さ 1
1」が表示される(S30)。以後、選字用ダイヤル3
を連続して回転操作したときには、設定内容「印字長さ
12」→「印字長さ 13」→「印字長さ 14」→
「印字長さ 15」→・・・・・→「印字長さ 54」
まで順次ディスプレイ19に表示される。尚、選字用ダ
イヤル3を反時計回転方向へ回転させたときには、上記
とは逆の表示順序で「印字長さ 5」まで設定内容が表
示される。ここで、「印字長さ 54」が表示されてい
る状態で選字用ダイヤル3を時計回転方向へ回転させた
ときには、「印字長さ5」が表示される。また、「印字
長さ 5」が表示されている状態で選字用ダイヤル3を
反時計回転方向へ回転させたときには、「印字長さ 5
4」が表示される。そして、設定キーが操作されたとき
(S2・S3:Yes)、フラグF6がセットされてい
るので(S34・S41・S46:No、S49:Ye
s)、設定画面に表示されている印字長さを10倍した
値がデータとして印字長さメモリ40に格納される(S
50)。また、設定キーの操作時に(S2・S3:Ye
s)、その他のフラグがセットされているときには(S
34・S41・S46・S49:No、S51:Ye
s)、そのフラグに対応する選択内容が設定される(S
52)。次に、印字キーが操作されたときには(S2:
Yes、S3・S4・S7・S10:No、S13:Y
es)、印字処理制御(図12・図13参照)が実行さ
れる(S14)。この制御が開始されると、先ず印字に
関する種々のフラグやメモリなどのイニシャライズが実
行され(S60)、再配列処理制御(図14参照)が実
行される(S61)。尚、図19〜図23を参照しなが
らこの制御を説明する。この制御が開始されると、図2
0に示すように、先ず入力データバッファ31に格納さ
れている全てのコードデータが第1再配列メモリ32に
格納される(S90)。但し、このこれら複数のコード
データの最後に終了データとして「FF」が追加格納され
る。次に、第1ポインタ34に第1再配列メモリ32の
先頭アドレスa0000 (以下、この内容をP1とし、第1
ポインタP1という)がセットされ(S91)、この第
1ポインタP1で指示する第1再配列メモリ32のデー
タが読出され(S92)、読出されたデータが1行印字
指令データのときには(S93・S105・S103:
No)、第1ポインタP1に次のアドレスがセットされ
(S104)、S92に戻る。そして、読出したデータ
がキャラクタのコードデータのときには上記と同様の制
御が繰り返される。次に、第1ポインタP1が「アドレ
スa0004 」のときには上段行印字指令データなので(S
93:Yes)、第1ポインタP1により第1再配列メ
モリ32が検索され(S94)、上段行印字指令データ
の次の指令データとして下段行印字指令データが格納さ
れているとき(S95:Yes)、図21に示すよう
に、第1ポインタP1に対応する第2再配列メモリ33
の「アドレスb0004 」が第2ポインタ35にセット(以
下、同様に第2ポインタP2という)され、下段行印字
指令データ及びこれに続く下段印字行LLに印字するキ
ャラクタのコードデータが第2ポインタP2以降の各ア
ドレスに格納される(S96)。次に、上段印字行UL
に印字するキャラクタのコードデータ数UDNが下段印
字行LLのコードデータ数LDNより小さいときには
(S98・S100:No)、図22に示すように第1
再配列メモリ32の「アドレスa0008 」にスペースコー
ド「SP」が格納される(S101)。しかし、コードデ
ータ数UDNがコードデータ数LDNより大きいときに
は(S98:Yes)、第2再配列メモリ33の所定の
アドレスにスペースコード「SP」が格納される(S9
9)。尚、両コードデータ数UDN・LDNが等しいと
きには(S98:No、S100:Yes)、S102
へ移行する。次に、図23に示すように第1再配列メモ
リ32において、第2再配列メモリ33に格納したデー
タを削除し且つ削除したデータ以降の各データ「>、
K、L、M、FF」を夫々移動させるなどの整理処理が実
行され(S102)、第1再配列メモリ32内に検索す
るデータが存在するときには(S103:No)、第1
ポインタP1に次に検索するアドレスとして「アドレス
b0009 」がセットされる(S104)。そして、以降の
各データ「>、K、L、M」については、S90〜S9
2、S93・S105:No、S103〜S104が繰
り返して実行され、終了データ「FF」により(S10
3:Yes)、この制御を終了してリターンする。とこ
ろで、下段行印字指令データが存在しないときには(S
95:No)、第2再配列メモリ33内において、上段
印字行ULのコードデータ数UDNに相当するスペース
コード「SP」が格納される(S97)。また、第1ポイ
ンタP1に基いて読出したデータが下段行印字指令デー
タのときには(S93:No、S105:Yes)、第
1ポインタP1に対応する第2再配列メモリ33のアド
レスが第2ポインタP2にセットされ、下段行印字指令
データ及びこれに続く下段印字行LLに印字するキャラ
クタのコードデータが第2ポインタP2以降の各アドレ
スに格納され(S106)、第1再配列メモリ32にお
いて、これら下段行印字指令データ及び下段印字行LL
に印字するキャラクタのコードデータが全てスペースコ
ードに変換される(S107)。次に、印字処理制御に
リターンし、フラグF6がセットされているときつまり
定長印字のときには(S62:Yes)、文字間スペー
ス演算処理制御(図15・図16参照)が実行される
(S63)。この制御が開始されると、先ず文字数カウ
ンタ36の文字数カウント値MNと設定文字間スペース
メモリ37の設定スペース値SAと総文字幅値MWとが
夫々クリアされ(S110)、第1ポインタP1に第1
再配列メモリ32の先頭アドレスがセットされ(S11
1)、第1ポインタP1で指示するデータが読出され
(S112)、読出されたデータが終了データでなく且
つコードデータでないときには(S113・S114:
No)、読出した印字指令データに基いてLサイズ或い
はSSサイズの文字幅PW(ドット列数)が設定され
(S115)、第1ポインタP1がインクリメントされ
る(S118)。一方、読出されたデータがコードデー
タのときには(S113:No、S114:Yes)、
文字数カウント値MNが1つインクリメントされ(S1
16)、総文字幅値MW(ドット列数)が文字幅PW分
だけ増加され(S117)、S118を経てS112に
戻る。そして、読出されたデータが終了データのときに
は(S113:Yes)、印字長さメモリ40に格納さ
れた設定印字長さSLから、印字開始部分及び印字終了
部分に印字不可能な印字長さ34mm(17mm×2)を差
し引いた実際印字長さJLに設定され(S119)、1
0mmに約71ドット列分印字可能なので、この実際印字
長さJLに印字可能なドット列数NDがND=71×J
Lで求められる(S120)。次に、この印字可能なド
ット列数NDが総文字幅値MW以上のときつまり入力さ
れた全てのキャラクタがこの実際印字長さJL内に印字
可能なときには(121:Yes)、印字可能なドット
列数NDから総文字幅値MWを差し引いて残りの余白ス
ペースYS(ドット列数)が演算される(S122)。
更に、この余白スペースYSが文字間の数(MN−1)
以上のときには(S123:Yes)、これら文字間の
各々に1ドット列ずつのスペースを設けることが可能な
ので、新規の余白スペースYSが演算され(S12
4)、設定スペース値SAが1ドット列分加算され(S
125)、S123に戻る。そして、S123〜S12
5が実行されて、新規の余白スペースYSが文字間の数
より小さくなったときに(S123:No)、この余白
スペースYSが「0」でないときには(S126:N
o)、余白スペースYSが余りスペースSdとして有り
スペースメモリ38に格納され(S127)、フラグA
Fがセットされ(S129)、この制御を終了してリタ
ーンする。しかし、余白スペースYSが「0」のときに
は(S126:Yes)、フラグAFがリセットされる
(S128)。また、入力された全てのキャラクタがこ
の実際印字長さJL内に印字不可能なときには(12
1:No)、エラーメッセージ「定長印字不能」をディ
スプレイ19に表示するなどのエラー処理が実行され
(S130)、フラグEFがセットされる(S13
1)。そして、フラグEFがリセットされているときに
は(S64:No)、S66へ移行するが、フラグEF
がセットされているときには(S64:Yes)、両フ
ラグF6・EFが夫々リセットされ(S65)、リター
ンする。一方、文字間スペース演算処理後及び定長印字
でないときには(S62:No)、第1ポインタP1に
第1再配列メモリ32の先頭アドレスがセットされ(S
66)、この第1ポインタP1に基いて第1再配列メモ
リ32のデータが読出され(S67)、この読出したデ
ータが1行印字指令データのときには(S68・S6
9:No、S70:Yes)、フラグF1がリセットさ
れ(S71)、フラグF1に基いて1行印字に用いるL
文字サイズの文字幅値PW(48ドット)がRAM30
に格納され(S73)、第1ポインタP1がインクリメ
ントされ(S74)、S67に戻る。次に、読出したデ
ータが文字「A」のコードデータのときに(S68:N
o、S69:Yes)、定長印字でないときには(S7
5:No)、S77へ移行するが、定長印字のときには
(S75:Yes)、文字間スペース値設定処理制御
(図17参照)を経てS77へ移行する。この文字間ス
ペース値設定処理制御について説明すると、フラグAF
がセットされているときには(S140:Yes)、設
定スペース値SAが1ドット列分インクリメントされた
値を新たな設定スペース値SBとして記憶し(S14
1)、余りスペース値Sdが1ドット列分デクリメント
され(S142)、余りスペース値Sdが「0」よりも
大きいときは(S143:No)、この制御を終了して
リターンする。しかし、余りスペース値Sdが「0」に
なったときには(S143:Yes)、フラグAFがリ
セットされる(S144)。また、フラグAFがリセッ
トされているときには(S140:No)、設定スペー
ス値SAを新たな設定スペース値SBとして記憶する
(S145)。そして、フラグF1がリセットされてい
るので(S78:No)、コードデータに対応するドッ
トパターンデータがパターンデータメモリ29から読出
され、図24に示すように印字バッファ39に格納され
(S79)、文字「A」の印字が実行され(S81)、
S74へ移行する。定長印字のときには、この印字文字
においては、最終のキャラクタ以外の各キャラクタを印
字後に、S141で求めた設定スペース値SBが設けら
れる。ところで、定長印字でないときは(S75:N
o)、L文字サイズに対応する文字間スペース値、例え
ば「3ドット」が設定され(S77)、上記と同様にS
78以降が実行される。次に、読出したデータが上段行
印字指令データのときには(S68・S69・S70:
No)、フラグF1がセットされ(S72)、フラグF
1に基いて2行印字に用いるSS文字サイズの文字幅値
PW(16ドット)がRAM30に格納され(S7
3)、S74を経てS67に戻る。そして、次に文字
「D」のコードデータが読出されたときには(S68:
No、S69:Yes)、S75〜S77が実行され
る。ここで、定長印字でないときには(S75:N
o)、2行印字に用いるSS文字サイズに対応する文字
間スペース値、例えば「1ドット」が設定される(S7
7)。次に、2行印字でありフラグF1がセットされて
いるので(S78:Yes)、データ合成処理制御(図
18参照)が実行される(S80)。この制御が開始さ
れると、先ず第1ポインタP1に対応する第2再配列メ
モリ33のアドレス「b0005 」が第2ポインタP2にセ
ットされ(S150)、第1ポインタP1で指示する文
字「D」のコードデータが読出され(S151)、図2
5に示すようにこのコードデータのドットパターンデー
タが印字バッファ39内の前記中央線CLに対応する位
置上に格納され(S152)、上段行印字指令データに
印字基線位置変更量dが格納されているときには(S1
53:Yes)、その基線位置変更量d(+4ドット)
が読出され(S154)、図26に示すようにこのドッ
トパターンデータを上段行の通常印字基線位置PS2に
シフトさせる為の「4ドット」にこの基線位置変更量d
を加算したドット数分だけドット列方向にシフトされる
(S156)。更に、第2ポインタP2で指示する文字
「G」のコードデータが読出され(S157)、図27
に示すようにこのコードデータのドットパターンデータ
が印字バッファ39内の下端位置上に合成して格納され
(S158)、同様に下段行印字指令データに印字基線
位置変更量dが格納されているときには(S159:Y
es)、その基線位置変更量d(−4ドット)が読出さ
れ(S160)、ドットパターンデータを下段行の通常
印字基線位置PS3にシフトさせる為の「4ドット」に
この基線位置変更量dを加算したドット数分だけドット
列方向にシフトされ(S162)、この制御を終了して
リターンする。尚、S153でNoと判定されたとき及
びS159でNoと判定されたときには、印字基線位置
変更量dとして「0」が夫々格納される。その後、図2
7に示すように印字バッファ39に合成して格納された
2文字分のドットパターンデータに基いて文字印字処理
が実行される(S81)。以下、同様にして、図23に
示すように第1及び第2再配列メモリ32・33に格納
されたデータが、S60〜S81の印字処理制御により
印字される。従って、図28に示すように定長印字でな
いときには、印字用テープ9には文字列「ABC、KL
M」が印字領域PEに対応して1行印字されるととも
に、文字列「DEF」が上段印字行ULに印字され且つ
文字列「GHIJ」が下段印字行LLに印字される。し
かも、これら文字列「DEF」と文字列「GHIJ」と
は、指示した印字基線位置変更量dに基いて夫々印字位
置変更して印字される。また、図29に示すように定長
印字のときには、これら印字文字の各文字印字間には、
演算された設定スペース値SAが設けられ、入力した文
字列を設定印字長さSLのうちの実際印字長さJLの印
字範囲の長さに自動的に拡げて印字される。
An embodiment embodying the present invention will now be described with reference to the drawings.
It will be described with reference to FIG. This example uses kanji, hiragana, and katakana.
Many characters such as kana and alphabet characters
Tape printing for printing on printing tape (printing media tape)
This is a case where the present invention is applied to an apparatus. Shown in Figure 2
In the front part of the main body frame 2 of the tape printer 1,
Characters and symbols for printing (hereinafter referred to as characters)
The ring-shaped character selection dial 3 for selection is rotatably arranged.
A keyboard section 4 is provided for character selection
LCD display that can display 6 characters behind dial 3.
Ray 19 is provided. In this character selection dial 3
In the center part, the character selected by rotating the character selection dial 3 is selected.
Confirm the character or the settings related to printing
A setting key 5 is provided to do this. In addition, the character selection
The printing mechanism PM is provided in the main body frame 2 behind the ear 3
It is built in. The character selection dial 3 has 5 turns per rotation.
There are 0 stop positions and the character selection dial 3
The upper surface of the table should correspond to each of these 50 stop positions.
The image of the character is drawn in two columns. Note that
No. 6 is a character selection position mark. The keyboard section 4 has
Between "Hiragana", "Katakana" and "Alphabet"
Character type switching key for changing input selectively, conversion key
Key and non-conversion key, two-line printing key to instruct two-line printing,
1-line print key to instruct 1-line print, input character
Is evenly distributed according to the length of the set print range.
Fixed length key to set printing, print key to execute printing
-, A font selection key for selecting the font of the character, for printing
A tape feed key and a power supply for feeding tape 9
There is a power switch to turn it on and off.
It Next, the printing mechanism PM will be briefly described with reference to FIG.
When revealed, the rectangular tape storage cassette CS is transparent.
Tape around which a printing tape 9 made of a transparent film is wound
A spool provided with a spool 8 and an ink ribbon 12
Supply spool 13 and take-up for winding the ink ribbon 12
Both the spool 14 and the printing tape 9 have the same width.
Supply spun with surface tape 15 wrapped with release paper on the outside
16 and the printing tape 9 and the double-sided tape 15
A joining roller for joining the
It Position where the printing tape 9 and the ink ribbon 12 overlap
A thermal head 7 is erected on the printing head, and these printing
The ink head 9 and the ink ribbon 12 against the thermal head 7.
Platen roller 17 and both tapes 9 and 15
It is possible to rotate the support roller 46 with the feed roller 45 pressing against 10.
It is pivotally supported by Noh. This thermal head 7 has
As shown in FIG. 11, a heating element group 11 including 48 heating elements
Are lined up in the vertical direction. Therefore, the joining roller 10
The take-up spool 14 and the take-up spool 14 are a tape feed motor (see FIG. 4).
18) are not driven in synchronization with each other in the predetermined rotation direction.
When the heating element group 11 is energized from the
As shown in Figure 5, characters are printed with multiple dot rows.
Moreover, the printing tape 9 is formed by joining the double-sided tape 15.
The tape is fed in the tape feed direction A while
It is sent out of the room 2. Details of the printing mechanism PM
See Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-106555. Then tape
The control system of the printer 1 is configured as shown in the block diagram of FIG.
Is made. The display mechanism DM is a liquid crystal display 19
And to output the display data to this display 19.
Display controller (L
CD controller) 20 and
It Absolute encoder 2 connected to dial 3 for character selection
1 corresponds to 50 stop positions of the character selection dial 3.
Output 50 kinds of absolute encoder signals ENS respectively.
These absolute value encoder signals ENS
And the character selection position marker based on the signal from the character type switching key.
Code data of the character selected to correspond to item 6
And the absolute value encoder signal before the selection operation
No. ENS and current absolute encoder signal ENS
The rotation direction of the character selection dial 3 and its rotation
The transfer amount is obtained. Reference numeral 22 drives the thermal head 7.
Drive circuit for driving the tape feed motor 18
It is a drive circuit for moving. The control device C has a CPU 27.
To the CPU 27 via a bus 26 such as a data bus.
Input / output interface 25, ROM 28.2.
9 and RAM 30. ROM (Pro
(Gram memory) 28 is selected by the character selection dial 3.
Table for controlling the display mechanism DM corresponding to the code data
Display control program, the key when the setting key 5 is operated.
Various types of character code data and print settings
A control process for storing the setting data in the input data buffer 31.
Program and the data in the print buffer 39 are sequentially read to support
Drive control of the round head 7 and the tape feed motor 18
Drive control program, the tape print control control
It stores programs and so on. ROM (Pattern day
The memory 29 is drawn on the upper surface of the character selection dial 3.
Dot pattern data for each of many characters
Is an SS consisting of 16 dots (vertical) x 15 dots (horizontal)
Character pattern data and 48 dots (vertical) x 48 dots
Of L character pattern data consisting of (horizontal)
It is stored in association with each code data. Incidentally, S
S character pattern data is used for printing and displaying 2 lines
It The L character pattern data is used for printing one line.
It The reference numeral 24 indicates dot pattern data of various typefaces.
To connect an optional ROM card that stores
It is a connector for. Input data buffer of RAM30
31 is the code data of the character to be printed and the
Various setting data relating to the setting contents are stored (Fig. 1
See 9 and the start address is A0000). First redistribute
In the column memory 32, code data for printing one line and a two-line mark
The code data of the upper row of characters is stored (see FIG. 20,
The start address is a0000), and the second rearrangement
The code data of the lower row of two-line printing is stored in the memory 33.
(Refer to Fig. 20. Note that the start address is b0000.
). The first pointer 34 contains the first rearrangement memory 32.
One address is stored, and in the second pointer 35
Stores one address of the second rearrangement memory 33.
It Character count counter 36 prints including spaces
Stores the number of characters. Space between setting characters
The memory 37 has an equal space provided between characters during fixed length printing.
The pace value is stored. In the extra space memory 38,
Margin space YS remainder dots divided by the number of characters
The number of columns is stored. The print buffer 39 is shown in FIG.
So that it supports 48 dots in the vertical direction (dot row direction)
48 bits (6 bytes), 48 dots horizontally
A memory with a size of 48 bits (6 bytes)
A dot pattern of the character to be printed with a capacity
Data is read from the pattern data memory 29 and stored.
Be done. The print length memory 40 stores the set print length.
Data is stored. Two lines printed on the flag memory 41
2-line print flag set (data is "1") when
F1 and 2 line printing upper line printing (1st line printing)
Upper row flag F2, which is sometimes set, and print baseline position change
Display flag that is set during the display of selections for changes
F3, baseline position set when changing the print baseline position
Change flag F4, selection regarding change amount of print baseline position
Display flag F5, which is set while displaying
Fixed length print flag F6, which is set at the time, spacing between characters
The remainder flag that is set when a remainder occurs during
Lag AF, error flag EF and typeface related flags
Flag data of other flags are stored respectively.
Next, the tape controller 1 of the tape printer 1 performs a tape operation.
6 to FIG. 18 for the print control routine
Description will be given based on the chart. In the figure, Si (i = 1,
2, 3 ...) are each step. Where this control
In case of 1 line printing,
As shown by "A", the size is based on the L character pattern data.
The printing table corresponding to the heating element group 11 of the round head 7
On the printing tape 9 over the entire printing area PE on the
When printing, or when printing two lines, SS character pattern
Based on the data, the upper row is printed in this print area PE.
Printing is performed on the column print row UL, and the printing of the lower row is the print area PE.
This is performed on the lower print line LL. In addition, a normal L letter mark
The character base line position PS1 corresponds to the lowest position of the heating element group 11.
Also, the print base line position PS2 of the upper line regarding the SS character
Is a center line corresponding to the center position of the heating element group 11 in the width direction.
It is provided at a position "4" dots above CL, and SS
The normal print base line position PS3 in the lower line for characters is the above-mentioned mark.
Set the position "4" dots above the character base line position PS1.
It has been burned. Also, in this control, characters and symbols
Characters including and spaces. This tape stamp
This control is started when the power of the character device 1 is turned on.
Without clearing the display mechanism DM and each memory 31-40
One line print mark ">" is displayed on display 19
And one-line print corresponding to this one-line print mark ">"
Command data to the start address of the input data buffer 31
Initial setting such as storing is executed (S1). next,
When the character selection dial 3 is rotated (S2: N
o, S16: Yes), any of the flags F1, F3, F5
・ When F6 ... is not set (S17.
S22 / S27 / S29 / S31: No), absolute value
Selected based on the encoder signal ENS from the coder 21.
The displayed character is displayed on the display 19 (S3
3) Return to S2. And when the setting key is operated
(S2, S3: Yes), the flags F1 to F6 are all
When not set (S34, S41, S46
・ S49 ・ S51: No), displaying on display 19
Character is confirmed and its code data is entered
It is stored in the data buffer 31 (S53). For example, Di
Display the letters "A", "B", "C" on the spray 19
When the setting key is operated each time
As you can see, code data for each letter "A", "B", "C"
Data are sequentially stored in the input data buffer 31. next,
When the 2-line print key is operated to execute 2-line print
Is (S2: Yes, S3: No, S4: Yes), 2 lines
The first selection regarding printing, for example, "Upper print line"
Displayed on the display 19 (S5), the flag F1 is set.
(S6). Next, the character selection dial 3 is rotated.
When created (S2: No, S16: Yes), flag
Since F1 is set (S17: Yes), 2 lines
The next selection for printing, for example "Lower print line", is
Displayed on the display 19 (S18), "Upper print line"
Is displayed (S19: Yes), the flag F is displayed.
2 is set (S20), but the "lower print line" is displayed
Flag is reset (S19: No), the flag F2 is reset.
(S21). And the setting key was operated
At this time (S2, S3: Yes), both flags F1 and F2 are set.
When it is turned on (S34 / S35: Yes),
The upper print line mark “△” is displayed on the display 19.
In addition, the upper line printing finger corresponding to this mark "△"
Command data is stored in the input data buffer 31 (S3
6). When the flag F2 is reset,
(S34: Yes, S35: No), lower line print line mark
Ku “▽” is displayed on the display 19 and
Input the lower row print command data corresponding to the mark "▽"
It is stored in the data buffer 31 (S37). For example,
When the "upper print line" is displayed on the display 19
When the setting key is operated during
“△” is displayed and the input data bar is displayed as shown in FIG.
The upper row print command data is stored in the address A0004 of the buffer 31.
Is stored. Then, the flag F1 is reset (S
38), selection contents at the beginning for changing the print baseline position, example
For example, change the print baseline position to the normal print baseline position PS2 / PS3.
The “normal baseline position” that does not change is displayed 19
(S39) and the flag F3 is set (S39).
40). Next, when the character selection dial 3 is rotated
(S2: No, S16: Yes), flag F3 is set
(S17: No, S22: Yes)
The next selection for changing the character baseline position, for example, the print baseline
"Change Baseline Position" to change the position is displayed 19
Is displayed (S23), and "Baseline position change" is displayed.
Sometimes (S24: Yes), the flag F4 is set.
(S25), but the "normal baseline position" is displayed
(S24: No), the flag F4 is reset.
(S26). When the setting key is operated (S2
・ S3: Yes), when the flag F3 is set
(S34: No, S41: Yes), this flag F
3 is reset (S42), and flag F4 is set.
If it is (S43: Yes), the print base line position
The first selection item related to
On the printing tape 9 with respect to the character base line positions PS2 and PS3
“Baseline position + 4” that changes by 4 dots on the edge side is
Displayed on the spray 19 (S44), the flag F5 is set.
(S45). Next, the character selection dial 3 is rotated.
When created (S2: No, S16: Yes), flag
Since F5 is set (S17 / S22: No,
S27: Yes), within the next selection regarding the print base line position
Content, for example, "baseline position +3" is displayed on the display 19.
(S28). After that, the character selection dial 3 is continuously
When rotating, select "baseline position +2" →
"Baseline position + 1" → "Baseline position -1" → "Baseline position-
2 "→" Baseline position-3 "→" Baseline position-4 "→" Baseline position "
. + 4 "... are sequentially displayed on the display 19.
In addition, "base line position-1" to "base line position-4" are print base lines.
Position is normally printed for printing on the base line positions PS2 and PS3
This is a change to the lower end side of the tape 9. And the setting key
When operated (S2 / S3: Yes), the flag F5
Since it is set (S34 / S41: No, S4
6: Yes), the selection displayed on the display 19
Prints the base line position change amount data corresponding to the contents and prints the upper row
It is stored in the command data or the lower line print command data.
(S47), the flag F5 is reset (S48).
For example, the selected content “baseline position + 4” is displayed on the display 19
When the selection key is operated when is displayed on
As shown in FIG. 19, as shown in FIG.
The change amount data of "+4 dots" is stored in the data.
Further, in the input data buffer 31, it is selected later.
Code data of characters "D", "E", "F", "-"
Lower row print command that stores "4 dots" change amount data
Data, selected letters "G", "H", "I",
Each code data of "J" is sequentially stored. Then one line
When the one-line print key is operated for printing (S
2: Yes, S3 / S4: No, S7: Yes), 1 line
The print mark “>” is displayed on the display 19 and 1
The line print command data is stored in the input data buffer 31.
(S8), the flag F1 is reset (S9). example
For example, as shown in FIG.
When 1-line print command data is stored at address A000D
Each of the characters "K", "L", and "M" selected after
Code data goes from address A000E to address A0010.
Stored. The character selection dial 3 was rotated.
When (S2: No, S16: Yes), flags F1 and F
When flags other than 3 ・ F5 ・ F6 are set
(S17 / S22 / S27 / S29: No, S31:
Yes), selection corresponding to the set flag
The contents are sequentially displayed (S32). By the way, fixed length printing
When the fixed length key is operated for (S2: Ye
s, S3, S4, S7: No, S10: Yes), printing
Setting screen for setting the range length to 10 cm "Print length 1
"0" is displayed (S11) and the flag F6 is set.
(S12). Next, the character selection dial 3 was rotated.
At this time (S2: No, S16: Yes), the flag F6 is set.
(S17, S22, S27: No,
S29: Yes), in the clockwise direction of the character selection dial 3
The print length setting screen “Print Length 1
"1" is displayed (S30). After that, character selection dial 3
If you rotate the
12 "→" Print Length 13 "→" Print Length 14 "→
"Print length 15" → ・ ・ ・ ・ ・ → "Print length 54"
Are sequentially displayed on the display 19. In addition, character selection
When rotating the ear 3 in the counterclockwise direction,
Display the setting contents up to "Print length 5" in the reverse display order.
Shown. Here, "Print length 54" is displayed.
The character selection dial 3 was rotated clockwise while
At times, "print length 5" is displayed. In addition, "print
With the length 5 "displayed, select the character selection dial 3.
When rotated in the counterclockwise direction, the “print length 5
4 ”is displayed. And when the setting key is operated
(S2 / S3: Yes), flag F6 is set
(S34, S41, S46: No, S49: Ye
s), the print length displayed on the setting screen is multiplied by 10.
The value is stored as data in the print length memory 40 (S
50). Also, when operating the setting keys (S2, S3: Ye
s), when other flags are set (S
34, S41, S46, S49: No, S51: Ye
s), the selection content corresponding to the flag is set (S)
52). Next, when the print key is operated (S2:
Yes, S3, S4, S7, S10: No, S13: Y
es), print processing control (see FIGS. 12 and 13) is executed.
(S14). When this control is started, first print
Initialization of various flags and memory related
(S60), the rearrangement processing control (see FIG. 14) is actually executed.
(S61). In addition, referring to FIG. 19 to FIG.
This control will be described. When this control is started, FIG.
As shown in 0, it is first stored in the input data buffer 31.
All code data stored in the first rearrangement memory 32
It is stored (S90). However, these multiple codes
"FF" is additionally stored as the end data at the end of the data.
It Next, in the first pointer 34,
Start address a0000 (Hereinafter, this content is referred to as P1,
The pointer P1) is set (S91),
Data of the first rearrangement memory 32 designated by the 1 pointer P1
Data is read (S92), and the read data is printed in one line.
When it is command data (S93, S105, S103:
No), the next address is set to the first pointer P1.
(S104), and returns to S92. And the read data
Is the character code data, the same control as above
God is repeated. Next, the first pointer P1 is
"A0004", it means the upper row print command data (S
93: Yes), the first rearrangement method by the first pointer P1.
The memory 32 is searched (S94), and the upper row print command data
The lower row print command data is stored as the command data next to
21 (S95: Yes), as shown in FIG.
To the second rearrangement memory 33 corresponding to the first pointer P1.
The “address b0004” of is set in the second pointer 35 (below
Below, it is also called the second pointer P2)
Command data and the key to print on the lower print line LL following this
The character code data of each character after the second pointer P2
It is stored in the dress (S96). Next, the upper print line UL
Number of character code data UDN printed on
When it is smaller than the code data number LDN of the character line LL
(S98 / S100: No), as shown in FIG.
A space code is assigned to "address a0008" of the rearrangement memory 32.
The mode "SP" is stored (S101). But the code
When the number of data UDN is larger than the number of code data LDN
(S98: Yes), the predetermined rearrangement memory 33
The space code "SP" is stored in the address (S9
9). If both code data numbers UDN and LDN are equal,
By time (S98: No, S100: Yes), S102
Move to. Next, as shown in FIG. 23, the first rearrangement memo
In the memory 32, the data stored in the second rearrangement memory 33
Data, and each data after the deleted data ">,
"K, L, M, FF" are moved, respectively.
Is executed (S102), and is searched in the first rearrangement memory 32.
If there is data to be stored (S103: No), the first
As an address to be searched next to the pointer P1, "address
b0009 "is set (S104). And later
For each data “>, K, L, M”, S90 to S9
2, S93 / S105: No, S103 to S104 are repeated.
It is returned and executed, and by the end data “FF” (S10
3: Yes), the control is terminated and the process returns. Toko
If there is no lower row print command data (S
95: No), in the second rearrangement memory 33, the upper row
Space equivalent to the number of code data UDN of print line UL
The code "SP" is stored (S97). Also, the first poi
The data read based on the printer P1 is the lower row print command data.
If it is (S93: No, S105: Yes),
Addition of the second rearrangement memory 33 corresponding to the 1 pointer P1
Is set to the second pointer P2 and the lower line print command is issued.
Characters to be printed on the data and the subsequent lower print line LL
The code data of Kuta is the address after the second pointer P2.
Stored in the first re-arrangement memory 32 (S106).
The lower row print command data and the lower row print line LL.
All the code data of the characters to be printed on
Is converted to a code (S107). Next, for print processing control
When returning and flag F6 is set
When printing with constant length (S62: Yes), the space between characters
Arithmetic processing control (see FIGS. 15 and 16) is executed.
(S63). When this control is started, the number of characters
Character count value MN and the space between the set characters
The set space value SA of the memory 37 and the total character width value MW are
Each of them is cleared (S110), and the first pointer P1 receives the first
The start address of the rearrangement memory 32 is set (S11
1), the data pointed by the first pointer P1 is read
(S112), the read data is not the end data and
If it is not code data (S113 / S114:
No), L size or not based on the read print command data
Is set to SS size character width PW (number of dot rows)
(S115), the first pointer P1 is incremented
(S118). On the other hand, the read data is code data.
(S113: No, S114: Yes),
The character number count value MN is incremented by 1 (S1
16), the total character width value MW (the number of dot rows) is the character width PW
Is increased (S117), and through S118 to S112
Return. When the read data is the end data,
Is stored in the print length memory 40 (S113: Yes).
From the set print length SL, the print start part and print end
Difference in printing length of 34 mm (17 mm x 2) that cannot be printed
The actual print length JL is subtracted and set (S119), 1
It is possible to print about 71 dot lines on 0 mm, so this actual printing
The number of dot rows ND that can be printed in the length JL is ND = 71 × J
It is calculated by L (S120). Then print this printable
Input column number ND is greater than or equal to the total character width value MW
All the printed characters are printed within this actual print length JL.
Printable dots when possible (121: Yes)
Subtract the total character width value MW from the number of columns ND
The pace YS (the number of dot rows) is calculated (S122).
Furthermore, this blank space YS is the number of characters (MN-1).
In the above case (S123: Yes), between these characters
It is possible to provide a space for each 1 dot row
Therefore, a new blank space YS is calculated (S12
4), the set space value SA is added for one dot row (S
125), and returns to S123. Then, S123 to S12
5 is executed and the new blank space YS is the number of characters
When it becomes smaller (S123: No), this margin
When the space YS is not "0" (S126: N
o), there is a blank space YS as a surplus space Sd
Stored in the space memory 38 (S127), flag A
F is set (S129), this control is ended and
To learn. However, when the blank space YS is “0”
(S126: Yes), the flag AF is reset
(S128). Also, all entered characters are
When it is impossible to print within the actual print length JL of (12
1: No), error message "Fixed length printing is not possible"
Error processing such as displaying on the spray 19 is executed.
(S130), the flag EF is set (S13).
1). Then, when the flag EF is reset
(S64: No), the process proceeds to S66, but the flag EF
When is set (S64: Yes), both
Lags F6 and EF are reset (S65), and litter
To On the other hand, after character space calculation processing and fixed length printing
If not (S62: No), the first pointer P1
The start address of the first rearrangement memory 32 is set (S
66), the first rearrangement memo based on the first pointer P1
The data in the memory 32 is read (S67), and the read data is read.
When the data is one-line print command data (S68 / S6
9: No, S70: Yes), the flag F1 is reset
(S71), L used for printing one line based on the flag F1
The character width character width value PW (48 dots) is the RAM 30
(S73), the first pointer P1 is incremented.
(S74) and the process returns to S67. Next, the read data
When the data is code data of the character "A" (S68: N
o, S69: Yes), if it is not fixed-length printing (S7)
5: No), and proceeds to S77, but when performing fixed length printing
(S75: Yes), character space value setting process control
After that (see FIG. 17), the process proceeds to S77. This character spacing
The pace value setting process control will be described. Flag AF
When is set (S140: Yes), the
The constant space value SA is incremented by one dot row
The value is stored as a new set space value SB (S14
1), the remaining space value Sd is decremented by one dot row
(S142), the remaining space value Sd is larger than "0".
If it is larger (S143: No), end this control.
To return. However, the remaining space value Sd becomes "0"
When it becomes (S143: Yes), the flag AF is reset.
It is set (S144). Also, the flag AF is reset.
If it is turned on (S140: No), the setting space
Store the value SA as a new set space value SB
(S145). Then, the flag F1 has been reset.
(S78: No), the code corresponding to the code data
Pattern data is read from the pattern data memory 29.
Stored in the print buffer 39 as shown in FIG.
(S79), the character "A" is printed (S81),
The process proceeds to S74. When printing in fixed length, this print character
In, each character except the last character is marked.
After the letter, the set space value SB obtained in S141 is provided.
Be done. By the way, if it is not fixed length printing (S75: N
o), space value between characters corresponding to L character size, eg
For example, "3 dots" is set (S77), and S is the same as above.
78 and subsequent steps are executed. Next, the read data is
When it is print command data (S68, S69, S70:
No), the flag F1 is set (S72), and the flag F
Character width value of SS character size used for 2-line printing based on 1
PW (16 dots) is stored in the RAM 30 (S7
3), returns to S67 through S74. And then the letter
When the code data of "D" is read (S68:
No, S69: Yes), S75 to S77 are executed.
It Here, when the fixed length printing is not performed (S75: N
o) Characters corresponding to SS character size used for 2-line printing
A space value such as "1 dot" is set (S7).
7). Next, if two lines are printed and the flag F1 is set,
(S78: Yes), data synthesis processing control (Figure
18) is executed (S80). This control is started
Then, first, the second rearrangement method corresponding to the first pointer P1 is
The address "b0005" of the memory 33 is set to the second pointer P2.
(S150), the sentence pointed by the first pointer P1
The code data of the letter "D" is read out (S151), and as shown in FIG.
As shown in 5, the dot pattern data of this code data
The position corresponding to the center line CL in the print buffer 39.
It is stored in the table (S152) and used as upper row print command data.
When the print base line position change amount d is stored (S1
53: Yes), the baseline position change amount d (+4 dots)
Is read (S154), and as shown in FIG.
Pattern data to the normal print base line position PS2 in the upper row
The amount of this baseline position change d to "4 dots" for shifting
Is shifted in the dot row direction by the number of dots added
(S156). Furthermore, the character designated by the second pointer P2
The code data of "G" is read (S157), and FIG.
Dot pattern data of this code data as shown in
Is synthesized and stored on the lower end position in the print buffer 39.
(S158) Similarly, the print base line is added to the lower row print command data.
When the position change amount d is stored (S159: Y
es), the baseline position change amount d (-4 dots) is read out.
(S160), the dot pattern data is normally set in the lower row.
To "4 dots" to shift to the print base line position PS3
Dots for the number of dots obtained by adding this baseline position change amount d
It is shifted in the column direction (S162), and this control is terminated.
To return. If it is determined No in S153,
And No in S159, the print base line position
“0” is stored as the change amount d. After that, Figure 2
As shown in FIG. 7, the data is combined and stored in the print buffer 39.
Character printing processing based on dot pattern data for 2 characters
Is executed (S81). Then, similarly, in FIG.
Stored in the first and second rearrangement memories 32 and 33 as shown
The printed data is controlled by the print processing control in S60 to S81.
Is printed. Therefore, as shown in FIG.
If not, the character string "ABC, KL
"M" is printed in one line corresponding to the print area PE.
, The character string "DEF" is printed on the upper print line UL and
The character string "GHIJ" is printed on the lower print line LL. Shi
Maybe, these character strings "DEF" and character strings "GHIJ"
Is the print position based on the specified print baseline position change amount d.
The text is changed and printed. Also, as shown in FIG.
When printing, between each printing of these print characters,
The calculated setting space value SA is provided and the input sentence
Set character string Mark of actual print length JL of print length SL
It is automatically expanded and printed to the length of the character range.

【第2実施例】ここで、このテープ印字装置1により英
文専用のタイプライタと同様に、入力したキャラクタを
パイカ印字ピッチやエリート印字ピッチで印字できしか
も定長印字させることも可能である。そのために、キー
ボード部4にパイカ印字ピッチやエリート印字ピッチな
どの印字ピッチを指定する印字ピッチキーを設け、パタ
ーンデータメモリ29内に、L文字サイズとSS文字サ
イズとに対応させて印字ピッチをその種類分格納した印
字ピッチテーブルを夫々格納し、更に前記文字間スペー
ス演算処理制御のルーチンを、図30に示すようにS1
14とS116の間にS170を設けて変更してもよ
い。即ち、読出されたデータがコードデータでないとき
には(S113・S114:No)、読出した印字指令
データと印字ピッチキーからの信号とに基いてピッチテ
ーブルが選択され(S115)、次に読出したコードデ
ータについて(S113:No、S114:Yes)、
選択されたピッチテーブルから読出した印字ピッチデー
タで文字幅値PWが設定される(S170)。そして、
以下同様に制御される。更に、プロポーショナルスペー
ス機能を設けることも可能である。こきときには、前記
パターンデータメモリ29内に、L文字サイズとSS文
字サイズとに対応させて、各キャラクタの文字幅データ
を格納したピッチテーブルを印字ピッチの種類分設け、
S115において読出した印字指令データに対応するピ
ッチテーブルを選択する一方、S170においてそのピ
ッチテーブルから読出したコードデータに対応する文字
幅データを文字幅値PWに設定すればよい。尚、パター
ンデータメモリ29に3〜4種類の文字サイズのドット
パターンデータを格納し、1行印字及び2行印字におい
て所望の文字サイズを選択可能に構成しても良い。尚、
印字用バッファを追加し、ドット列データが印字の為に
読出されている印字バッファ以外の印字バッファに、次
の印字の為のドット列データを格納するようにしてもよ
い。以上説明したように、印字開始時に、入力データバ
ッファ31に格納されたキャラクタのコードデータが第
1及び第2再配列メモリ32・33に再配列される(S
90〜S104)。定長印字がセットされているとき、
第1再配列メモリ32に格納されたキャラクタの総文字
幅値が演算され、設定された印字長さと総文字幅値とが
比較される。設定された印字長さ内に印字不可能なとき
には、エラーメッセージがディスプレイ19に表示され
る。印字可能なときには、第1再配列メモリ32のコー
ドデータの数と設定された印字長さのデータに基いて、
キャラクタ間に設ける等しい文字間スペースが演算され
(S110〜S129)、キャラクタ印字の際にこの文
字間スペースが各キャラクタ間に自動的に設けられるの
で、入力された文字列を所望の印字長さに拡げて印字す
ることができる。また定長印字がセットされていないと
き、文字サイズに対応するスペース値を設定して(S7
7)印字をする(S81)。テープ長さは、このスペー
ス値を含む文字サイズの総和に基づいて決定される。
尚、印字用テープ9を手動で引き出しながら印字用テー
プ9上にキャラクタ印字をするように構成したものやワ
イヤードット方式によるテープ印字装置など、種々のテ
ープ印字装置に本発明を適用し得ることは勿論である。
[Second Embodiment] Here, with the tape printer 1,
Just like the sentence typewriter,
Can only print at pica print pitch or elite print pitch
It is also possible to print a fixed length. For that, the key
There is no pica print pitch or elite print pitch on the board 4.
A print pitch key that specifies which print pitch is provided
In the data data memory 29, L character size and SS character size
A mark that stores the print pitch for each type in correspondence with the size
Each character pitch table is stored, and the character spacing
As shown in FIG.
You may change by installing S170 between 14 and S116.
Yes. That is, when the read data is not code data
(S113 / S114: No), the read print command
The pitch test is performed based on the data and the signal from the print pitch key.
Table is selected (S115), and the next read code
Data (S113: No, S114: Yes),
Print pitch data read from the selected pitch table
To set the character width value PW (S170). And
The same control is performed thereafter. In addition, proportional space
It is also possible to provide a scanning function. When it ’s time to go
In the pattern data memory 29, L character size and SS sentence
Character width data for each character in correspondence with the character size
The pitch table that stores
The command corresponding to the print command data read in S115
Switch table while selecting the
Character corresponding to the code data read from the touch table
The width data may be set to the character width value PW. Incidentally, putter
Data memory 29 has 3 to 4 different character size dots
Storing pattern data and printing 1 line and 2 lines
Alternatively, the desired character size may be selected. still,
Add a print buffer to print dot string data
Next to the print buffer other than the read print buffer,
You may store the dot string data for printing
Yes. As described above, the input data
The character code data stored in the buffer 31 is
1 and 2 are rearranged in the rearrangement memories 32 and 33.(S
90-S104). When fixed length printing is set,
Total number of characters stored in the first rearrangement memory 32
The width value is calculated, and the set print length and total character width value
Be compared. When printing is not possible within the set print length
Displays an error message on the display 19
It When printing is possible,The code of the first rearrangement memory 32
Number of data and set print lengthSanoBased on the data
Equal inter-character spaces provided between characters are calculated
(S110 to S129), this text is printed when the character is printed.
Space between characters is automatically set between each character
To print the input character string as desiredTo lengthExpand and print
You canIf the fixed length print is not set
Set a space value corresponding to the character size (S7
7) Printing is performed (S81). The tape length is
It is determined based on the sum of the character sizes including the scan value.
While pulling out the printing tape 9 manually,
Or a printer configured to print characters on
Various types of tape printing devices such as the ear dot system
It goes without saying that the present invention can be applied to a printer.

【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のテープ印字装置は、印字長さとキャラクタ列の長
さを比較して、その印字長さ内に印字可能かどうか判断
するので、ファイルの「表題」などのために所望長さの
テープを作成する際に、失敗がなく、実用上きわめて優
れるものである。
As is apparent from the above description, the tape printing apparatus of the present invention has a printing length and a character string length.
To determine whether printing is possible within that print length.
So that you have the desired length for the "title" of the file, etc.
When creating the tape, there are no mistakes and it is extremely practical.
Der what is Ru.

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】図面[Document name to be corrected] Drawing

【補正対象項目名】図17[Name of item to be corrected] Fig. 17

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【図17】 FIG. 17

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 19/64 21/00 Z ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Office reference number FI technical display location B41J 19/64 21/00 Z

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 キャラクタのコードデータ及び種々の指
令信号を入力する為の入力手段と、入力されたコードデ
ータを格納する為の入力データバッファと、多数のキャ
ラクタのドットパターンデータを格納したパターンデー
タ記憶手段と、印字されるキャラクタのドットパターン
データをパターンデータ記憶手段から受けて格納する為
の印字バッファと、キャラクタが印字される印字媒体テ
ープ上にドット列にて印字可能な印字ヘッドと、印字バ
ッファからドットパターンデータのドット列データを順
次受けて印字ヘッドを制御する制御手段とを備えたテー
プ印字装置において、 前記印字媒体テープに印字する印字範囲の長さを設定す
る印字長さ設定手段と、 前記入力データバッファから供給されるコードデータと
印字長さ設定手段から出力を受けて、前記設定された印
字範囲に、入力されたキャラクタを等しい文字間スペー
スで印字する為の文字間スペース値を演算する文字間ス
ペース演算手段と、 前記文字間スペース演算手段から出力を受け、キャラク
タ印字時にキャラクタ間にこの文字間スペースを設ける
ように前記制御手段に指令するスペース指令手段とを備
えたことを特徴とするテープ印字装置。
1. Input means for inputting character code data and various command signals, an input data buffer for storing input code data, and pattern data storing dot pattern data for many characters. A storage unit, a print buffer for receiving and storing dot pattern data of a character to be printed from the pattern data storage unit, a print head capable of printing a dot array on a print medium tape on which the character is printed, and a print A tape printing device comprising a control means for sequentially receiving dot string data of dot pattern data from a buffer and controlling a print head, wherein a print length setting means for setting a length of a print range to be printed on the print medium tape, , Code data supplied from the input data buffer and output from print length setting means In the set printing range, receiving the output from the inter-character space calculating means for calculating the inter-character space value for printing the input character with the same inter-character space, A tape printing apparatus comprising: space command means for instructing the control means so as to provide a space between characters when printing characters.
JP6080432A 1994-04-19 1994-04-19 Tape recorder Expired - Fee Related JP2606126B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080432A JP2606126B2 (en) 1994-04-19 1994-04-19 Tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080432A JP2606126B2 (en) 1994-04-19 1994-04-19 Tape recorder

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3091491A Division JP2536322B2 (en) 1991-03-28 1991-03-28 Tape printing device

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25998394A Division JP3063544B2 (en) 1994-10-25 1994-10-25 Tape printer
JP6259982A Division JP2560650B2 (en) 1994-10-25 1994-10-25 Tape printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07205490A true JPH07205490A (en) 1995-08-08
JP2606126B2 JP2606126B2 (en) 1997-04-30

Family

ID=13718113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6080432A Expired - Fee Related JP2606126B2 (en) 1994-04-19 1994-04-19 Tape recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606126B2 (en)

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185286A (en) * 1982-04-23 1983-10-28 Canon Inc Printer
JPS59117679A (en) * 1982-12-24 1984-07-07 Fujitsu Ltd Control system of character interval in dot printer
JPS60234856A (en) * 1984-05-09 1985-11-21 Canon Inc Recording apparatus
JPS63262273A (en) * 1987-04-20 1988-10-28 Casio Comput Co Ltd Small-size character printer
JPS63166441U (en) * 1987-04-21 1988-10-28
JPS63262276A (en) * 1987-04-20 1988-10-28 Casio Comput Co Ltd Small-size character printer
JPS6451972A (en) * 1988-07-26 1989-02-28 Canon Kk Output device
JPH01152070A (en) * 1987-12-10 1989-06-14 Brother Ind Ltd Printer capable of changing printing position
JPH01229673A (en) * 1988-03-11 1989-09-13 Toshiba Corp English and european writing printing control system
JPH01281963A (en) * 1988-05-09 1989-11-13 Canon Inc Document processing device
JPH01178948U (en) * 1988-06-08 1989-12-21
JPH0262265A (en) * 1988-08-30 1990-03-02 Canon Inc Manual scanning type printing apparatus
JPH02255912A (en) * 1989-01-31 1990-10-16 Casio Comput Co Ltd Word processor
JPH02269078A (en) * 1989-02-03 1990-11-02 Canon Inc Document processor
JPH02273261A (en) * 1989-04-14 1990-11-07 Sharp Corp Printing control of manually scanning printer
JPH05104810A (en) * 1991-03-28 1993-04-27 Brother Ind Ltd Tape printer

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185286A (en) * 1982-04-23 1983-10-28 Canon Inc Printer
JPS59117679A (en) * 1982-12-24 1984-07-07 Fujitsu Ltd Control system of character interval in dot printer
JPS60234856A (en) * 1984-05-09 1985-11-21 Canon Inc Recording apparatus
JPS63262273A (en) * 1987-04-20 1988-10-28 Casio Comput Co Ltd Small-size character printer
JPS63262276A (en) * 1987-04-20 1988-10-28 Casio Comput Co Ltd Small-size character printer
JPS63166441U (en) * 1987-04-21 1988-10-28
JPH01152070A (en) * 1987-12-10 1989-06-14 Brother Ind Ltd Printer capable of changing printing position
JPH01229673A (en) * 1988-03-11 1989-09-13 Toshiba Corp English and european writing printing control system
JPH01281963A (en) * 1988-05-09 1989-11-13 Canon Inc Document processing device
JPH01178948U (en) * 1988-06-08 1989-12-21
JPS6451972A (en) * 1988-07-26 1989-02-28 Canon Kk Output device
JPH0262265A (en) * 1988-08-30 1990-03-02 Canon Inc Manual scanning type printing apparatus
JPH02255912A (en) * 1989-01-31 1990-10-16 Casio Comput Co Ltd Word processor
JPH02269078A (en) * 1989-02-03 1990-11-02 Canon Inc Document processor
JPH02273261A (en) * 1989-04-14 1990-11-07 Sharp Corp Printing control of manually scanning printer
JPH05104810A (en) * 1991-03-28 1993-04-27 Brother Ind Ltd Tape printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2606126B2 (en) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2536322B2 (en) Tape printing device
JP2508933B2 (en) Tape printing device
JPH0852908A (en) Label forming apparatus
JP2629516B2 (en) Tape printer
JP3063544B2 (en) Tape printer
JP2546194B2 (en) Tape printer capable of printing multiple lines of data
JP2560650B2 (en) Tape printer
JPH07205490A (en) Tape printing device
JPH06198962A (en) Preparing device for registration dot pattern data of tape printer
JPH06198961A (en) Register dot pattern data processor of document processor
JP3292393B2 (en) Document processing device
JPH05185654A (en) Tape printing apparatus
JP2513441B2 (en) Tape printing device capable of printing multiple lines
JP3095046B2 (en) Dot pattern data creation device for registration of tape printer
JP3047751B2 (en) Tape printer capable of printing on multiple print lines
JPH0596790A (en) Tape printer
JP3123376B2 (en) Printing device
JP2760246B2 (en) Tape printer
JP2560650C (en)
JPH0679927A (en) Scale printer
JPH06203028A (en) Document processor
JP2606126C (en)
JP2508933C (en)
JP2546194C (en)
JP2513441C (en)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees