JPH07203557A - Multiplex transmission equipment - Google Patents
Multiplex transmission equipmentInfo
- Publication number
- JPH07203557A JPH07203557A JP5354552A JP35455293A JPH07203557A JP H07203557 A JPH07203557 A JP H07203557A JP 5354552 A JP5354552 A JP 5354552A JP 35455293 A JP35455293 A JP 35455293A JP H07203557 A JPH07203557 A JP H07203557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- frame
- node
- communication
- valid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、例えば車両などに用い
られる複数のノードを具備した多重伝送装置に関し、特
にノード内のバッファの数の削減に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multiplex transmission apparatus having a plurality of nodes used in, for example, a vehicle, and more particularly to reducing the number of buffers in a node.
【0002】[0002]
【従来の技術】配線の簡素化のために、共通の通信線に
複数のノードを接続し、これらのノードの夫々に、コン
トローラや、スイッチ類や、ランプ類や、補器類などを
接続することが提案されている(例えば、特開平3−1
48936号)。とくに、自動車用の多重通信システム
では、個々のノードは、通信制御を行なう通信制御IC
と、データ処理用のCPUとに分けられている。通信制
御ICは、他のノードとの通信を制御する。またCPU
は、通信制御ICに対してデータを渡し、あるいはこの
ICからデータをもらう。CPUには、例えば、スイッ
チやアクチュエータが接続されていて、スイッチの示す
情報を集めて通信ICに渡して、他のノードにその情報
を送る。また、他のノードからの情報は、通信ICが受
信してCPUにもらい、CPUはその情報に基づいて接
続されているアクチュエータを制御する。2. Description of the Related Art To simplify wiring, a plurality of nodes are connected to a common communication line, and a controller, switches, lamps, auxiliary devices, etc. are connected to each of these nodes. Has been proposed (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 3-1
No. 48936). Particularly, in a multiplex communication system for automobiles, each node has a communication control IC for controlling communication.
And a CPU for data processing. The communication control IC controls communication with other nodes. Also CPU
Passes data to or receives data from the communication control IC. For example, a switch or an actuator is connected to the CPU, collects the information indicated by the switch, passes it to the communication IC, and sends the information to other nodes. Information from other nodes is received by the communication IC and received by the CPU, and the CPU controls the connected actuator based on the information.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】このような多重通信シ
ステムでは、フレームは複数種類のデータを格納するた
めに、その個々のデータの格納位置は前もって決められ
ているようになっている。例えば、4つのノード(W,
X,Y,Z)からなるシステムで、これらのノード間で
授受される1つのフレームFが例えば4種類のデータ
A,B,C,Dを含むようなシステムを考える。これら
のノードの中で、あるノードXはデータAを生成し、他
のノード(例えばノードY,Z)はそのデータAを使う
という関係になる。また、データBはノードYで生成さ
れ、そのデータBはノードX,Zで使用されるという関
係にあるとする。また、データCはノードZで生成さ
れ、そのデータCはノードXで使用されるという関係に
あるとする。即ち、ノードXはデータB,Cを使用する
という立場にある。In such a multiplex communication system, a frame stores a plurality of types of data, so that the storage position of each individual data is predetermined. For example, four nodes (W,
Consider a system consisting of (X, Y, Z) in which one frame F exchanged between these nodes contains, for example, four types of data A, B, C, D. Among these nodes, one node X generates data A, and the other nodes (for example, nodes Y and Z) use the data A. Further, it is assumed that the data B is generated in the node Y and the data B is used in the nodes X and Z. Further, it is assumed that the data C is generated in the node Z and the data C is used in the node X. That is, the node X is in a position to use the data B and C.
【0004】このようにフレームFが複数種類のデータ
を格納するために、その個々のデータの格納位置は前も
って決められているような関係にあると、フレームFは
常に全てのデータA,B,C,Dを含む必要があり、そ
れ故に、ノードZでデータCが更新された場合におい
て、ノードZが、最新の値のデータCを含むフレームF
をノードXに送信した場合は、そのフレームFは古い時
点の値であるBを含むことになる。As described above, since the frame F stores a plurality of types of data, and the storage positions of the individual data are in a predetermined relationship, the frame F always stores all the data A, B ,. It is necessary to include C and D, and therefore, when the data C is updated in the node Z, the node Z includes the frame C including the latest value of the data C.
Is transmitted to the node X, the frame F will include B, which is the old value.
【0005】フレームFを受信したノードXは、データ
の値だけでは、データCが最新で、データBは古い値で
あるということを判断することはできない。そこで、デ
ータ格納位置が固定のフレームを授受するような多重通
信システムでは、データが有効であるか無効であるかを
示すフラグ(以下、V/IV(valid/invalid)フラグと呼
ぶ)を個々のデータに設けるようにしている。The node X which has received the frame F cannot judge that the data C is the latest value and the data B is the old value only by the data value. Therefore, in a multiplex communication system in which a frame with a fixed data storage position is exchanged, a flag indicating whether data is valid or invalid (hereinafter referred to as V / IV (valid / invalid) flag) It is set in the data.
【0006】上述の、個々のノードが、通信制御を行な
う通信制御ICとデータ処理用のCPUとに分けられた
多重通信システムでは、V/IVフラグは通信ICがそのま
ま受信してCPUに渡し、CPUがそのフラグにしたが
って、必要なデータと必要でないデータとを取捨選択す
るようになっていた。このように従来の多重通信システ
ムでは、不要なデータであってもCPUは取り込まざる
を得ず、CPUが高速処理を要求される場合には、この
無駄な処理にかかる負担がCPUの高速処理を阻害する
要因になっていた。In the above-described multiplex communication system in which each node is divided into a communication control IC for controlling communication and a CPU for data processing, the communication IC receives the V / IV flag as it is and passes it to the CPU. According to the flag, the CPU has been able to sort out necessary data and unnecessary data. As described above, in the conventional multiplex communication system, the CPU is forced to take in even unnecessary data, and when the CPU is required to perform high-speed processing, the burden of this wasteful processing increases the high-speed processing of the CPU. It was a hindrance factor.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】そこで、本発明の目的
は、データ処理用のユニットに無駄な負担をかけさせな
いでシステム全体の処理効率を向上させた多重伝送装置
を提案する。上記課題を達成するための本発明の構成
は、通信制御を行なう通信制御ユニットと通信を介して
授受されたデータを処理するデータ処理ユニットとを各
々具備してなるノードを複数共通の通信線に接続した多
重伝送装置であって、フレームデータとそのフレームデ
ータが有効か否かを示すフラグデータとを含むフレーム
をこれらのノード間において授受するように構成された
多重伝送装置であって、前記ノードの各々の通信制御ユ
ニットは、フレーム中のデータを格納し、前記データ処
理ユニットへそのデータを中継する受信バッファと、受
信したフレームのフラグデータ基づいて当該フレーム中
のフレームデータが有効であるか否かを判定する手段
と、判定結果が有効であることを示すフレームのデータ
だけを前記受信バッファ中に格納する手段とを備えたこ
とを特徴とする。SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to propose a multiplex transmission apparatus in which the processing efficiency of the entire system is improved without putting an unnecessary load on the data processing unit. The configuration of the present invention for achieving the above-mentioned object is a node having a communication control unit for performing communication control and a data processing unit for processing data transmitted and received via communication in a plurality of common communication lines. A connected multiplex transmission device, which is configured to exchange a frame including frame data and flag data indicating whether the frame data is valid or not between these nodes, wherein the node Each of the communication control units stores the data in the frame and relays the data to the data processing unit, and whether the frame data in the frame is valid based on the flag data of the received frame. Means for determining whether or not, and only the frame data indicating that the determination result is valid is stored in the reception buffer. Characterized by comprising a means.
【0008】受信バッファに更新されるに必要なでたの
みが更新されることの制御は全て通信制御ユニットが行
なうので、データ処理ユニットはバッファのデータ管理
から開放される。Since the communication control unit controls all the updates necessary for updating the reception buffer, the data processing unit is released from the data management of the buffer.
【0009】[0009]
【実施例】以下、本発明の実施例について添付図面を参
照しながら詳細に説明する。この実施例は、本発明の多
重通信装置を自動車の多重通信システムにて起用したも
のである。 〈システム構成〉図1は、この多重通信システムに用い
られる伝送フレームのフォーマットを示すものである。
このフレームは、SOM(start of message)とEOM(end of
message)によって区切られる。PRはこのフレームの伝送
上の優先順序を規定するプライオリテイフィールド、TY
PEはこのフレームのタイプを示すフィールド、IDはこの
フレームの受信先を規定するフィールド、V0〜V3は続く
データフィールドが有効(V=1)であるか無効(V=0)出
あるかを示すフィールド、CRCはエラーチェックコード
を格納するフィールド、ACK1〜ACKnは受信先からのackn
owledgeビットを格納するフィールドである。Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In this embodiment, the multiplex communication device of the present invention is used in a multiplex communication system of an automobile. <System Configuration> FIG. 1 shows a format of a transmission frame used in this multiplex communication system.
This frame includes SOM (start of message) and EOM (end of message).
delimited by message). PR is a priority field, TY, which specifies the priority order of transmission of this frame.
PE is a field that indicates the type of this frame, ID is a field that defines the receiver of this frame, and V 0 to V 3 are the following data fields that are valid (V = 1) or invalid (V = 0). Field that indicates the error, CRC is the field that stores the error check code, and ACK 1 to ACK n are the ackn from the receiver.
This field stores the owledge bit.
【0010】IDフィールドは所謂機能アドレスを意味す
る。即ち、1つの値によって複数のノードを受信先とし
て指定することができる。また、1つのフレームは4つ
までのデータ(D0〜D3)を送受信することができる。
図2は、本システムに用いられているノードの典型的な
構成を示す。即ち、ノード100は、基本的にCSMA
/CD方式の通信を行なう通信IC101と、IC10
1が受け取ったデータの処理、あるいはIC101が送
信すべきデータの準備を行なうCPU102と、バッテ
リ電源から直流電圧を生成する電源103とからなる。The ID field means a so-called functional address. That is, a single value can specify a plurality of nodes as recipients. Further, one frame can transmit / receive up to four data (D 0 to D 3 ).
FIG. 2 shows a typical configuration of a node used in this system. That is, the node 100 is basically a CSMA.
/ CD communication IC 101 and IC 10 for performing communication
1 includes a CPU 102 that processes data received by the IC 1 or prepares data to be transmitted by the IC 101, and a power supply 103 that generates a DC voltage from a battery power supply.
【0011】本システムでは、あるノードが送信した1
つの送信フレームに対して、他の全てのノードのIC1
01は、そのフレームをエラー無しで受信したかぎりに
おいては、夫々ACKビットを返さねばならないものと決
められている。送信元のノードは、フレームを送信した
後に、全てのACKビットを調べ、返答していないノード
があればそのフレームを再送する。In this system, 1 sent by a node
IC1 of all other nodes for one transmission frame
01 is determined to have to return the ACK bit, respectively, as long as the frame is received without error. After transmitting the frame, the transmission source node checks all ACK bits, and retransmits the frame if there is a node that has not responded.
【0012】ある特定ノードに対する再送回数が所定回
数をオーバすれば、その特定ノードは故障と判断され
る。図3は、実施例の多重通信ネットワークの構成を示
す。このネットワークの例では、A,B,C,Dの4つ
のノードが一本の通信線に接続されている。ノードAに
は2つのモータM2,M3とスイッチSW1とが接続され
ている。ノードAには2つのモータM2,M3とスイッチ
SW1とが接続されている。ノードBにはモータM1とス
イッチSW2とが接続されている。ノードCにはモータ
M1とスイッチSW3とが接続されている。ノードDには
モータM1が接続されている。If the number of retransmissions to a particular node exceeds a predetermined number, the particular node is judged to be in failure. FIG. 3 shows the configuration of the multiplex communication network of the embodiment. In the example of this network, four nodes A, B, C and D are connected to one communication line. Two motors M 2 and M 3 and a switch SW 1 are connected to the node A. Two motors M 2 and M 3 and a switch SW 1 are connected to the node A. The motor M 1 and the switch SW 2 are connected to the node B. A motor M 1 and a switch SW 3 are connected to the node C. The motor M 1 is connected to the node D.
【0013】図4は、図3のシステムで用いられるデー
タフレームの例を示す。図4の例では、スイッチの状態
とモータをオンすべきか否かの指示が含まれる。ID=1の
フレームは、スイッチ1がオンされ、モータ1がオンさ
れることを指示する。ID=2のフレームは、スイッチ2が
オンされ、モータ2がオンされることを指示する。ID=3
のフレームは、スイッチ3がオンされ、モータ3がオン
されることを指示する。FIG. 4 shows an example of a data frame used in the system of FIG. In the example of FIG. 4, the state of the switch and an instruction as to whether or not the motor should be turned on are included. The frame of ID = 1 indicates that the switch 1 is turned on and the motor 1 is turned on. The frame of ID = 2 indicates that the switch 2 is turned on and the motor 2 is turned on. ID = 3
Frame indicates that the switch 3 is turned on and the motor 3 is turned on.
【0014】また、ノードAのCPUは、ID=2またはID
=3のフレームを受信するように設定されている。ノード
BのCPUは、ID=1のフレームを受信するように設定さ
れている。ノードCのCPUは、ID=1のフレームを受信
するように設定されている。ノードDのCPUは、ID=1
のフレームを受信するように設定されている。ノードA
のスイッチSW1がオンされると、ノードB,ノード
C,ノードDのモータが起動される。従って、スイッチ
SW1がオンされたことを報知するとともにモータ1を
オンすべきことを示すフレーム(ID=1)は、ノードAか
らノードB,ノードC,ノードDの夫々の通信ICを介
して夫々のCPUに渡される。Further, the CPU of the node A has ID = 2 or ID
It is set to receive = 3 frames. The CPU of node B is set to receive the frame with ID = 1. The CPU of node C is set to receive the frame with ID = 1. The CPU of node D has ID = 1
Is set to receive frames. Node A
When the switch SW1 of 1 is turned on, the motors of the nodes B, C and D are activated. Therefore, the frame (ID = 1) notifying that the switch SW1 is turned on and indicating that the motor 1 should be turned on is transmitted from the node A through the respective communication ICs of the node B, the node C, and the node D, respectively. Passed to the CPU.
【0015】ノードBのスイッチSW2がオンされる
と、ノードAのモータM2が起動される。従って、スイ
ッチSW2がオンされたことを報知するとともにモータ
2がオンされるべきことを示すフレーム(ID=2)は、ノ
ードBからノードAの通信ICを介してそのCPUに渡
される。また、ノードCのスイッチSW3がオンされる
と、ノードAのモータM3が起動される。従って、スイ
ッチSW3がオンされたことを報知するとともにモータ
3がオンされるべきことを示すフレーム(ID=3)は、ノ
ードCからノードAの通信ICを介してそのCPUに渡
される。When the switch SW2 of the node B is turned on, the motor M2 of the node A is activated. Therefore, the frame (ID = 2) notifying that the switch SW2 is turned on and indicating that the motor 2 should be turned on is passed from the node B to the CPU via the communication IC of the node A. When the switch SW3 of the node C is turned on, the motor M3 of the node A is activated. Therefore, the frame (ID = 3) notifying that the switch SW3 is turned on and indicating that the motor 3 should be turned on is passed from the node C to the CPU via the communication IC of the node A.
【0016】図4は、図3のシステムで授受されるフレ
ームの1つのデータ形態を示す図である。このフレーム
はID=1とされ、図3の全てのノードで受信が認められて
いる。また、図4のフレームの中で、データのSW
1(=データD0)はノードAが、SW2(=データD1)
はノードBが、SW3(=データD2)はノードCが生成
する。データD3は未使用である。これらのデータS
W1,SW2,SW3に対し、フラグV0〜V3が夫々のデ
ータを生成するノードで付与される。もし、ノードAが
スイッチ1の信号を生成してフレームを生成すれば、そ
のフレームは図5のようになる。図5で、データSW1
が新しいことを示すために、対応するV/IVフラグは1と
なっており、その他のデータのV/IVフラグは1である。FIG. 4 is a diagram showing one data form of a frame transmitted / received in the system of FIG. This frame has ID = 1, and reception is permitted by all the nodes in FIG. Also, in the frame of FIG. 4, the data SW
1 (= data D 0 ) is SW 2 (= data D 1 )
Is generated by the node B, and SW 3 (= data D 2 ) is generated by the node C. The data D 3 is unused. These data S
Flags V 0 to V 3 are added to W 1 , SW 2 , and SW 3 at the nodes that generate the respective data. If the node A generates the signal of the switch 1 to generate the frame, the frame becomes as shown in FIG. In FIG. 5, the data SW1
, The corresponding V / IV flag is 1, and the V / IV flags of other data are 1.
【0017】この実施例の通信制御ICの特徴は、個々
のデータのV/IVフラグの値を調べ、その値が1である
(即ち、対応するデータが有効であることを示す)デー
タのみをバッファに取り込もうとするものである。図6
には、図2の通信用ICを更に詳細に示したものであ
る。この通信IC101の特徴は、 :IDの種類に応じた数の転送バッファ201を有す
る。この転送バッファ201は通信制御から受信したフ
レームデータを一時的に格納する。したがって、転送バ
ッファ201は、各ID毎に、4つのデータレジスタ(DAT
A0〜DATA3)と、4つのフラグレジスタ(V/IV0〜V/IV3)が
設けられている。 :IDの種類に応じた数のV/IV計算部202を有する。 :IDの種類に応じた数の受信バッファ203を有す
る。個々の送受信バッファ203は、図1に示したフォ
ーマットを有する、即ち、データ部分のほかに、プライ
オリテイフィルド、TYPEフィルド、IDフィルドを有す
る。しかしながら、V/IVフィールドは計算部202が既
に使用しているので不要となる。The feature of the communication control IC of this embodiment is that the value of the V / IV flag of each data is checked and only the data whose value is 1 (that is, the corresponding data is valid) is checked. It tries to get it into the buffer. Figure 6
2 shows the communication IC of FIG. 2 in more detail. The communication IC 101 has the following features: It has a number of transfer buffers 201 according to the type of ID. The transfer buffer 201 temporarily stores the frame data received from the communication control. Therefore, the transfer buffer 201 has four data registers (DAT) for each ID.
A0 to DATA3) and four flag registers (V / IV0 to V / IV3) are provided. : It has the number of V / IV calculation units 202 according to the type of ID. : It has the number of reception buffers 203 according to the type of ID. Each transmission / reception buffer 203 has the format shown in FIG. 1, that is, it has a priority field, a TYPE field, and an ID field in addition to the data part. However, the V / IV field is unnecessary because the calculation unit 202 has already used it.
【0018】図7は、V/IV計算部202の詳細な構成を
示す。バッファ203は、バイト単位でデータ書き込み
の制御ができるメモリで、W入力に1があるときのみD
入力にあるデータが書き込まれる。バッファ203の個
々のレジスタのW入力は、IC101の制御部205か
らの書き込み信号WRと、一時バッファ201のフラグ
V/IVとの論理積である。この論理積はANDゲート20
4で生成される。ANDゲート204により、バッファ
203への書き込みは、フラグレジスタV/IVが0である
もののみがなされる。従って、もし通信回線から受け取
った4つのデータの全てのV/IVフラグが1であるなら
ば、バッファ203のW入力には0しか入力されないか
ら、WRパルスを制御部205が発生しても書き込みは
行なわれない。そして、何処かのノードでデータの更新
があれば、そのノードは対応するV/IVフラグを0にして
フレームを送出しているはずであるから、このノードで
は、その更新されたデータに対応するANDゲートが1
を出力して、バッファ203の対応するレジスタ位置に
書き込みが行なわれる。FIG. 7 shows a detailed configuration of the V / IV calculation section 202. The buffer 203 is a memory that can control data writing on a byte-by-byte basis, and is D only when there is 1 in W input.
The data at the input is written. The W input of each register of the buffer 203 is the write signal WR from the control unit 205 of the IC 101 and the flag of the temporary buffer 201.
It is a logical product with V / IV. This logical product is AND gate 20
It is generated in 4. The AND gate 204 writes only to the buffer 203 when the flag register V / IV is 0. Therefore, if all the V / IV flags of the four data received from the communication line are 1, only 0 is input to the W input of the buffer 203, so that even if the control unit 205 generates a WR pulse, it is written. Is not done. Then, if there is an update of data at any node, that node should have set the corresponding V / IV flag to 0 and transmitted the frame, so this node corresponds to the updated data. AND gate is 1
Is output to write to the corresponding register position in the buffer 203.
【0019】換言すれば、ANDゲート204がV/IVフ
ラグの値によってバッファへの書き込みを制御しても、
バッファ203は常にシステムの最新のデータ値を格納
保持していることになる。図8は、ノードDの受信バッ
ファ203の変遷を示す。即ち、ノードDの受信バッフ
ァ203には最初、1011と格納されていたとする。
ここで、Aノードから、 01110100(=V0V1V2V3SW0SW1SW2S
W3) というフレームを受信すれば、V1=0,SW1=0であ
り、SW2=1であってもV2=1であるから、ノードD
のバッファ203は、 0011 となる。更にノードBから、 10110000(=V0V1V2V3SW0SW1SW2S
W3) を受けると、V2=0,SW2=0であるから、ノードD
のバッファ203は、 0001 となる。更にノードCから、 11010010(=V0V1V2V3SW0SW1SW2S
W3) を受けると、V3=0,SW3=1であるから、ノードD
のバッファ203は、 0011 となる。In other words, even if the AND gate 204 controls writing to the buffer according to the value of the V / IV flag,
The buffer 203 always stores and holds the latest data value of the system. FIG. 8 shows the transition of the reception buffer 203 of the node D. That is, it is assumed that 1011 is initially stored in the reception buffer 203 of the node D.
Here, from the A node, 01110100 (= V 0 V 1 V 2 V 3 SW 0 SW 1 SW 2 S
If the frame W 3 ) is received, V 1 = 0, SW 1 = 0, and even if SW 2 = 1 V 2 = 1 holds, node D
The buffer 203 of is 0011. Further, from the node B, 1010000 (= V 0 V 1 V 2 V 3 SW 0 SW 1 SW 2 S
W 3 ), V 2 = 0 and SW 2 = 0, so node D
The buffer 203 of 0001 becomes 0001. Further, from the node C, 11010010 (= V 0 V 1 V 2 V 3 SW 0 SW 1 SW 2 S
W 3 ), V 3 = 0 and SW 3 = 1 are satisfied, so node D
The buffer 203 of is 0011.
【0020】このように、バッファ203が最新のシス
テムの状態を反映するようにするのは全てIC101が
行っているので、CPUはバッファ203の管理から開
放され、開放された分だけCPU102は本来の処理に
専念できる。本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で種々
変形が可能である。例えば、上記実施例では、自動車の
多重通信装置を例にして説明したが、本発明はこれに限
定されない。As described above, since the IC 101 carries out all the operations to make the buffer 203 reflect the latest system state, the CPU is released from the management of the buffer 203, and the CPU 102 is originally released by the released amount. Can concentrate on processing. The present invention can be variously modified without departing from the spirit thereof. For example, although the above embodiment has been described by taking the multiplex communication device of an automobile as an example, the present invention is not limited to this.
【0021】またフレームの形式も図1に限定されな
い。また、図6のV/IV計算部202は次の点で有用であ
る。即ち、全てのノードに対して、共通にV/IVレジスタ
を設けているので、IC101が汎用的に作成すること
ができる。しかも、CPU102で生成されるデータの
種類が変更されても、その変更に柔軟に対応することが
できる。従って、変更がないならば、即ち、ノードにお
いて生成されるデータの種類が固定的に決まっているの
であれば、そのデータに対応するV/IVのみを設定すれば
よい。The frame format is not limited to that shown in FIG. Further, the V / IV calculation unit 202 of FIG. 6 is useful in the following points. That is, since the V / IV register is provided in common to all the nodes, the IC 101 can be created for general purposes. Moreover, even if the type of data generated by the CPU 102 is changed, the change can be flexibly dealt with. Therefore, if there is no change, that is, if the type of data generated in the node is fixedly determined, only the V / IV corresponding to that data needs to be set.
【0022】尚、上記実施例の計算部202は個別回路
によって構成されていたが、ソフト的なまたはハード的
なスキャナを設け、そのスキャナがV/IVフラグの値を調
べ、フラグが1であるでたのみをバッファに格納するよ
うにしてもよい。Although the calculation unit 202 in the above embodiment is composed of an individual circuit, a software or hardware scanner is provided, the scanner checks the value of the V / IV flag, and the flag is 1. It is possible to store only the data in the buffer.
【0023】[0023]
【発明の効果】以上説明した本発明によると、バッファ
の管理は通信制御ユニットが行なうので、データ処理ユ
ニットはその管理から開放されるので、システム全体の
効率が向上する。According to the present invention described above, since the buffer is managed by the communication control unit, the data processing unit is released from the management, so that the efficiency of the entire system is improved.
【図1】実施例のシステムで用いられるフレームのフォ
ーマットの構造を示す図。FIG. 1 is a diagram showing a structure of a frame format used in a system of an embodiment.
【図2】ノードの典型的な構成を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a typical configuration of a node.
【図3】実施例のネットワーク構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a network configuration of an embodiment.
【図4】図3のシステムで用いられるフレームのフォー
マット例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of a frame format used in the system of FIG.
【図5】図3のシステムで用いられるフレームのフォー
マット例を示す図。5 is a diagram showing an example of a frame format used in the system of FIG.
【図6】実施例のノードの通信IC101の詳細な構成
を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a detailed configuration of a communication IC 101 of a node according to the embodiment.
【図7】V/IV計算部202の詳細な構成を示す図。FIG. 7 is a diagram showing a detailed configuration of a V / IV calculation unit 202.
【図8】図3システムのノードDのバッファの変遷を示
す図。FIG. 8 is a diagram showing the transition of the buffer of the node D in the system shown in FIG.
Claims (3)
信を介して授受されたデータを処理するデータ処理ユニ
ットとを各々具備してなるノードを複数共通の通信線に
接続した多重伝送装置であって、フレームデータとその
フレームデータが有効か否かを示すフラグデータとを含
むフレームをこれらのノード間において授受するように
構成された多重伝送装置であって、 前記ノードの各々の通信制御ユニットは、 フレーム中のデータを格納し、前記データ処理ユニット
へそのデータを中継する受信バッファと、 受信したフレームのフラグデータ基づいて当該フレーム
中のフレームデータが有効であるか否かを判定する手段
と、 判定結果が有効であることを示すフレームのデータだけ
を前記受信バッファ中に格納する手段とを備えたことを
特徴とする多重伝送装置。1. A multiplex transmission apparatus in which a node including a communication control unit for controlling communication and a data processing unit for processing data transmitted and received via communication is connected to a plurality of common communication lines. A multiplex transmission device configured to transmit and receive a frame including frame data and flag data indicating whether the frame data is valid or not between these nodes, wherein each communication control unit of the nodes is A receiving buffer for storing the data in the frame and relaying the data to the data processing unit; a means for judging whether or not the frame data in the frame is valid based on the flag data of the received frame; Means for storing in the receive buffer only the data of the frame indicating that the result is valid. Multiplex transmission apparatus according to.
格納する一時バッファを更に有し、 前記判定手段は、この一時バッファ中のフラグデータに
基づいてフレーム中のフレームデータが有効であるか否
かを判定することを特徴とする請求項1に記載の多重伝
送装置。2. A temporary buffer for temporarily storing a frame received from a communication line, wherein the determination means determines whether the frame data in the frame is valid based on the flag data in the temporary buffer. The multiplex transmission device according to claim 1, wherein it is determined whether or not it is.
複数のデータの各々についてデータが有効であるか否か
を示す複数のフラグデータとを有し、 前記格納手段は、データが有効であるとフラグデータが
示しているデータのみを前記受信バッファに格納するこ
とを特徴とする請求項1に記載の多重伝送装置。3. The frame has a plurality of data and a plurality of flag data indicating whether or not the data is valid for each of the plurality of data, and the storage means has the data valid. 2. The multiplex transmission device according to claim 1, wherein only the data indicated by the flag data is stored in the reception buffer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5354552A JPH07203557A (en) | 1993-12-29 | 1993-12-29 | Multiplex transmission equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5354552A JPH07203557A (en) | 1993-12-29 | 1993-12-29 | Multiplex transmission equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07203557A true JPH07203557A (en) | 1995-08-04 |
Family
ID=18438325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5354552A Pending JPH07203557A (en) | 1993-12-29 | 1993-12-29 | Multiplex transmission equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07203557A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009504480A (en) * | 2005-08-09 | 2009-02-05 | エヌエックスピー ビー ヴィ | How to send a message |
JP2014146069A (en) * | 2013-01-25 | 2014-08-14 | Sanden Corp | Control device of vending machine |
-
1993
- 1993-12-29 JP JP5354552A patent/JPH07203557A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009504480A (en) * | 2005-08-09 | 2009-02-05 | エヌエックスピー ビー ヴィ | How to send a message |
JP2014146069A (en) * | 2013-01-25 | 2014-08-14 | Sanden Corp | Control device of vending machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5644754A (en) | Bus controller and electronic device in a system in which several electronic devices are networked | |
KR970029126A (en) | Multiprocessor system | |
JPH10307779A (en) | State information managing method and communication system | |
EP0903893B1 (en) | Address setting method and communication system employing the address setting method | |
US7336674B2 (en) | Bit clearing mechanism for an empty list | |
JPH07203557A (en) | Multiplex transmission equipment | |
WO1993005602A1 (en) | Multiplex transmission system | |
JP3388852B2 (en) | Multiplex transmission equipment | |
JP2005159864A (en) | Data communication system | |
JPH06274463A (en) | Data communication system | |
JP3115110B2 (en) | Node communication equipment for multiplex transmission equipment | |
WO2024214525A1 (en) | In-vehicle relay device, in-vehicle device, and in-vehicle system | |
JP3137197B2 (en) | Multiprocessor system | |
JP7310695B2 (en) | Communications system | |
JP2731878B2 (en) | Communication device | |
JP2738314B2 (en) | Switching system of N + 1 redundant circuit controller | |
JP2000259523A (en) | Data transfer device, lan communication system and data transfer method | |
JPH04156739A (en) | Communication system | |
JPH06284140A (en) | Local communication system | |
JP2829550B2 (en) | Communication control LSI | |
JP3296480B2 (en) | Sequence controller | |
JP2670912B2 (en) | Communication device | |
JP2980163B2 (en) | Data transfer method | |
JPH05191452A (en) | Store and forward exchange | |
JP3108454B2 (en) | ID filtering method in multiplex transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020802 |