JPH07203281A - Image pickup device - Google Patents

Image pickup device

Info

Publication number
JPH07203281A
JPH07203281A JP33713493A JP33713493A JPH07203281A JP H07203281 A JPH07203281 A JP H07203281A JP 33713493 A JP33713493 A JP 33713493A JP 33713493 A JP33713493 A JP 33713493A JP H07203281 A JPH07203281 A JP H07203281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
shake
camera
image pickup
pickup apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33713493A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Nagano
雅敏 永野
Hidefumi Nodagashira
野田頭  英文
Hiroyuki Wada
宏之 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP33713493A priority Critical patent/JPH07203281A/en
Publication of JPH07203281A publication Critical patent/JPH07203281A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To always obtain a picture with high quality. CONSTITUTION:When a V lens 1b and an RR lens 1d are moved in a direction of an optical axis 6 in the zooming or focusing or the like, a camera control circuit 24 confirms the presence of the operation of a zoom operation switch 21 or the change in the position of the zoom lens 1b by an encoder 22 to start prescribed image shake correction. Thus, the image shake is reduced by reducing the shake of the picked up picture on an image screen of a photoelectric conversion element 17 that might be caused by a play of the V lens 1b and the RR lens 1d to always obtain a picture with high quality.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は撮像装置に関し、特に、
その一部に移動光学系を有する撮影光学系を着脱自在に
装着することができるようにしたビデオカメラ、または
上記撮影光学系を内蔵しているビデオカメラに用いて好
適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image pickup device, and in particular,
It is suitable for use in a video camera in which a photographing optical system having a moving optical system can be detachably mounted, or a video camera incorporating the photographing optical system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ズーム機能やフォーカス機能
を有するビデオカメラにおいては、ズーミング時やフォ
ーカシング時に撮影光学系が移動する際に得られる画像
も記録できるように成されている。このとき、ズーミン
グやフォーカシングの動作によりビデオカメラが揺れる
ことにより、記録される画像の品位が低下してしまうこ
とがあった。
2. Description of the Related Art Conventionally, a video camera having a zoom function and a focus function has been designed so that an image obtained when a photographing optical system moves during zooming or focusing can be recorded. At this time, the quality of the recorded image may be deteriorated due to the shaking of the video camera due to the zooming or focusing operation.

【0003】また、移動光学系の移動時に生じるレンズ
ガイド機構のわずかな傾きにより、テレ端とワイド端の
画面中心位置がずれてしまうという現象もあった。この
ため、移動光学系の保持構造や移動機構のがたつきをで
きるだけ小さくすることにより、移動光学系がその移動
時にがたつくのを防止し、記録画像に揺れなどが生じる
のをできるだけ小さくして、その画質が劣化したり品位
が低下したりするのを抑制していた。
There is also a phenomenon that the center positions of the screen at the telephoto end and the wide-angle end are displaced due to a slight inclination of the lens guide mechanism that occurs when the moving optical system moves. Therefore, by minimizing the rattling of the holding structure and the moving mechanism of the moving optical system, it is possible to prevent the moving optical system from rattling at the time of its movement, and to minimize the occurrence of shaking in a recorded image. The deterioration of the image quality and the deterioration of the quality are suppressed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、移動光
学系を移動させるためには、その保持構造や移動機構の
構成部品間に、ある程度のクリアランスを設ける必要が
ある。したがって、移動光学系を移動させると、移動光
学系のがたつきにより、撮影光学系に揺れなどが生じる
のを完全に無視することができないので、撮影画像が劣
化したり、その品位が低下したりすることがあった。
However, in order to move the moving optical system, it is necessary to provide some clearance between the holding structure and the components of the moving mechanism. Therefore, when the moving optical system is moved, it is not possible to completely ignore the shaking of the moving optical system caused by the rattling of the moving optical system, which deteriorates the captured image and deteriorates its quality. There was something that happened.

【0005】ところで、近年、CCDなどの撮像素子の
小型化や画素の高密度化が進み、より小型の撮影光学系
が提供されつつある。しかし、撮像素子を小型化するこ
とはできても、それに応じて、上述した移動光学系の保
持構造や移動機構の構成部品間のクリアランスを小さく
することには限界がある。このため、移動光学系の移動
時におけるがたつきは、撮像素子の大きさにかかわら
ず、ある程度発生してしまうのは避けられなかった。
By the way, in recent years, the size of image pickup devices such as CCDs has been reduced and the density of pixels has been increased, and a smaller image pickup optical system is being provided. However, although it is possible to reduce the size of the image pickup device, there is a limit to the reduction in the clearance between the components of the moving optical system holding structure and the moving mechanism. For this reason, it is inevitable that rattling during the movement of the moving optical system will occur to some extent regardless of the size of the image pickup device.

【0006】このような状況下において、撮像素子を小
型にすると、撮像素子の大きさに対して、移動光学系の
移動時に生じるがたつきや傾きは相対的に大きくなり、
それに応じて撮影画像の揺れも大きくなってしまうとい
う問題があった。つまり、撮像素子を小型化すると、撮
影画像の揺れが大きくなり、撮影画像の画質の劣化や品
位の低下が顕著になってしまうという重大な問題があっ
た。
Under such a circumstance, when the image pickup device is downsized, the rattling and the tilt caused when the moving optical system moves becomes relatively large with respect to the size of the image pickup device.
There is a problem that the shake of the captured image also increases accordingly. That is, when the size of the image pickup device is reduced, there is a serious problem that the shake of the captured image becomes large, and the deterioration of the image quality and the quality of the captured image becomes remarkable.

【0007】本発明は、このような問題を解決するため
に成されたものであり、移動光学系の移動時においても
品位の高い撮影画像を常に得られるようにすることを目
的としている。
The present invention has been made in order to solve such a problem, and an object thereof is to always obtain a high-quality photographed image even when the moving optical system moves.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の撮像装置は、そ
の一部分が光軸方向に移動可能な移動光学系となってい
る撮影光学系を有する撮像装置において、上記移動光学
系の移動開始時、移動時、または移動終了時に撮影画像
が上記光軸に対して垂直方向へ変移したり移動したりす
るのを補正する像揺れ補正手段を設けたものである。
The image pickup apparatus of the present invention is an image pickup apparatus having an image pickup optical system in which a part of the image pickup apparatus is a movable optical system that can move in the optical axis direction, and when the movement of the movable optical system is started. In addition, an image shake correction means is provided for correcting the displacement or movement of the photographed image in the direction perpendicular to the optical axis at the time of movement or at the end of movement.

【0009】また、他の発明においては、撮像装置の振
動や手振れによる撮影画像の振れを補正する手振れ補正
手段を更に設けている。また、その際に、上記像揺れ補
正手段を上記手振れ補正手段により構成するようにして
いる。
According to another aspect of the present invention, a camera shake correction means for correcting camera shake of a picked-up image due to vibration of the image pickup apparatus or camera shake is further provided. Further, at that time, the image shake correcting means is constituted by the camera shake correcting means.

【0010】さらに他の発明においては、以上のような
構成において、手振れ検出手段を更に設けて、上記手振
れ検出手段により検出される撮像装置の振動や手振れに
ついての検出情報に基づいて、上記手振れ補正手段が上
記撮像装置の振動や手振れによる撮影画像の振れを補正
するように構成している。また、像揺れ検出手段を更に
設けて、上記像揺れ検出手段により検出される撮影画像
の変移または移動についての検出情報に基づいて、上記
像揺れ補正手段が上記撮影画像の変位または移動を補正
するように構成している。
In still another aspect of the invention, in the above-mentioned configuration, a camera shake detection means is further provided, and the camera shake correction is performed on the basis of the detection information on the camera shake and camera shake detected by the camera shake detection means. The means is configured to correct the shake of the captured image due to the shake of the image pickup apparatus or the shake of the hand. Further, image shake detecting means is further provided, and the image shake correcting means corrects the displacement or movement of the photographed image based on the detection information on the shift or movement of the photographed image detected by the image shake detecting means. Is configured as follows.

【0011】また、本発明の他の特徴とするところは、
上記像揺れ補正手段を作動させるタイミングを検出する
作動タイミング検出手段を更に設け、上記作動タイミン
グ検出手段からの検出情報に応じて、上記像揺れ補正手
段を制御するようにしたものである。
Another feature of the present invention is that
An operation timing detecting means for detecting the timing for operating the image shake correcting means is further provided, and the image shake correcting means is controlled according to the detection information from the operation timing detecting means.

【0012】本発明のさらに他の特徴とするところは、
上記手振れ補正手段により手振れ補正を行う状態か、あ
るいは上記手振れ補正を行わない状態かの何れかを選択
する手振れ補正選択手段を更に設け、上記手振れ補正選
択手段により上記手振れ補正を行う状態が選択されてい
ないとき、または上記移動光学系の移動開始時もしくは
移動時にのみ上記手振れ検出手段を作動させるようにし
たものである。
Still another feature of the present invention is that
Further, a camera shake correction selecting means for selecting either a state in which the camera shake correction means performs the camera shake correction or a state in which the camera shake correction is not performed is further provided, and the camera shake correction selecting means selects a state in which the camera shake correction is performed. If not, or when the movement optical system starts or moves, the camera shake detection means is activated.

【0013】[0013]

【作用】本発明は上記技術手段より成るので、移動光学
系が移動する際に、この移動光学系のがたつきなどによ
り撮影画像に揺れが生じる場合には、像揺れ補正手段に
よりその像揺れが少なくなるように上記撮影画像に補正
が施され、像揺れが軽減される。また、手振れ補正手段
を更に設けた場合には、撮像装置の振動や手振れによっ
て生じることがある撮影画像の振れが少なくなるように
上記撮影画像に補正が施され、像揺れが更に軽減され
る。
Since the present invention comprises the above-mentioned technical means, when the moving optical system moves, if the photographed image is shaken due to rattling of the moving optical system, the image shake is corrected by the image shake correcting means. The photographed image is corrected to reduce the amount of noise, and the image shake is reduced. Further, when the shake correction unit is further provided, the above-mentioned picked-up image is corrected so as to reduce the shake of the picked-up image which may be caused by the vibration or the shake of the image pickup apparatus, and the image shake is further reduced.

【0014】また、本発明の他の特徴によれば、像揺れ
補正を開始するための検出情報が作動タイミング検出手
段から与えられたとき、あるいは、手振れ補正選択手段
により手振れ補正を行う状態が選択されていないとき、
または上記移動光学系の移動開始時もしくは移動時にの
み像揺れ補正が行われ、それ以外のときには像揺れ補正
の動作は停止される。
According to another feature of the present invention, when the detection information for starting the image shake correction is given from the operation timing detecting means, or a state in which the hand shake correction is performed by the hand shake correction selecting means is selected. When not done,
Alternatively, the image shake correction is performed only when the movement of the moving optical system starts or when the movement is performed, and in other cases, the image shake correction operation is stopped.

【0015】[0015]

【実施例】まず、本発明の第1の実施例を、図1〜図6
に基づいて説明する。ここで、図1は本実施例によるカ
メラの概要構成図、図2は本実施例によるカメラの回路
構成を示すブロック図、図3は2つの可動レンズの相対
的な位置関係を被写体距離ごとに表示するマップ、図4
は図3に示したマップを分割して表示したマップ、図5
の(a)〜(e)は撮像面上の被写体画像と実際に出力
される撮影画像との関係を示す説明図、図6は本実施例
によるカメラの動作を示すフローチャートである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
It will be described based on. Here, FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a camera according to the present embodiment, FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of the camera according to the present embodiment, and FIG. 3 is a relative positional relationship between two movable lenses for each object distance. Map to display, Figure 4
Is a map that is displayed by dividing the map shown in FIG.
6A to 6E are explanatory views showing the relationship between the subject image on the image pickup surface and the photographed image actually output, and FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the camera according to the present embodiment.

【0016】図1のカメラにおいて、1aは1群固定レ
ンズ、1bはズーム用のVレンズ、1cは3群固定レン
ズ、1dはフォーカスおよびズーム用のRRレンズであ
る。そして、これらのレンズ1a〜1dにより撮影光学
系が構成されている。また、2は固定部であり、1群固
定レンズ1aと3群固定レンズ1cとを保持するもので
ある。3はVレンズ1bの保持鏡筒であり、スリーブ部
3aを有している。4はRRレンズ1dの保持鏡筒であ
り、スリーブ部4aとねじ部4bとを有している。
In the camera shown in FIG. 1, 1a is a first group fixed lens, 1b is a zoom V lens, 1c is a third group fixed lens, and 1d is a focusing and zooming RR lens. A photographing optical system is configured by these lenses 1a to 1d. Reference numeral 2 denotes a fixed portion which holds the first group fixed lens 1a and the third group fixed lens 1c. Reference numeral 3 denotes a holding barrel for the V lens 1b, which has a sleeve portion 3a. Reference numeral 4 denotes a holding barrel for the RR lens 1d, which has a sleeve portion 4a and a screw portion 4b.

【0017】次いで、5はスクリューバーであり、一定
のリードを有する溝を備えている。このスクリューバー
5は、上記スリーブ部3aと係合して、後述するモータ
13によって回転自在なように保持鏡筒3に保持されて
いる。また、6は光軸、7はガイドバーであり、光軸6
に垂直な面内の保持鏡筒3の回転を規制するためのもの
である。
Next, 5 is a screw bar provided with a groove having a constant lead. The screw bar 5 engages with the sleeve portion 3a and is held by the holding barrel 3 so as to be rotatable by a motor 13 described later. Further, 6 is an optical axis, 7 is a guide bar, and the optical axis 6
This is for restricting rotation of the holding barrel 3 in a plane perpendicular to the plane.

【0018】次いで、8,9はガイドバーであり、光軸
6に垂直な面内の保持鏡筒4の回転を規制するためのも
のである。なお、上記ガイドバー8は、上記保持鏡筒4
のスリーブ部4aに係合されている。また、上記3本の
ガイドバー7,8,9は、固定部2に保持されている。
Next, reference numerals 8 and 9 are guide bars for restricting rotation of the holding barrel 4 in a plane perpendicular to the optical axis 6. The guide bar 8 is provided on the holding barrel 4.
Is engaged with the sleeve portion 4a. The three guide bars 7, 8 and 9 are held by the fixed portion 2.

【0019】次いで、10はボールであり、ばね11で
付勢されることによってこのボール10が保持鏡筒3の
側からスクリューバー5の溝に押しつけられている。そ
して、スクリューバー5の回転に伴って溝に沿って移動
するボール10によって、Vレンズ1bの位置決めが成
される。
Next, 10 is a ball, and the ball 10 is pressed against the groove of the screw bar 5 from the side of the holding barrel 3 by being biased by the spring 11. The V lens 1b is positioned by the ball 10 that moves along the groove as the screw bar 5 rotates.

【0020】次いで、12は歯車であり、スクリューバ
ー5に取り付けられている。13はモータであり、保持
鏡筒3に固定されているVレンズ1bを移動するための
ものである。14は歯車であり、モータ13の出力軸に
取り付けられるとともに、上記歯車12に係合されてい
る。
Next, 12 is a gear, which is attached to the screw bar 5. Reference numeral 13 is a motor for moving the V lens 1b fixed to the holding barrel 3. Reference numeral 14 denotes a gear, which is attached to the output shaft of the motor 13 and is engaged with the gear 12.

【0021】次いで、15は保持鏡筒4に取り付けられ
ているRRレンズ1dを移動するためのステップモータ
であり、その出力軸のねじ部15aが上記保持鏡筒4の
ねじ部4bにはめ合わされている。また、16は絞りユ
ニット、17は撮像面に配置されているCCDなどの光
電変換素子、18は電子ビューファインダ、19はファ
インダのレンズ、20はカメラの電源スイッチ、21は
カメラのズーム操作スイッチである。
Next, 15 is a step motor for moving the RR lens 1d attached to the holding barrel 4, and the screw portion 15a of the output shaft thereof is fitted to the screw portion 4b of the holding barrel 4. There is. Further, 16 is an aperture unit, 17 is a photoelectric conversion element such as a CCD arranged on the image pickup surface, 18 is an electronic viewfinder, 19 is a finder lens, 20 is a power switch of the camera, and 21 is a zoom operation switch of the camera. is there.

【0022】次いで、22はエンコーダであり、上記V
レンズ1bの位置を検知するために保持鏡筒3の位置を
検出するためのものである。また、23は上記RRレン
ズ1dの基準位置を検出するためのスイッチ、24はカ
メラ制御回路、25は記録部、26は電源である。
Next, 22 is an encoder,
This is for detecting the position of the holding barrel 3 in order to detect the position of the lens 1b. Further, 23 is a switch for detecting the reference position of the RR lens 1d, 24 is a camera control circuit, 25 is a recording unit, and 26 is a power source.

【0023】なお、上記モータ13、ステップモータ1
5、絞りユニット16、光電変換素子17、電子ビュー
ファインダ18、電源スイッチ20、ズーム操作スイッ
チ21、エンコーダ22、スイッチ23、記録部25、
および電源26は、それぞれカメラ制御回路24に電気
的に接続されている。
The motor 13 and the step motor 1
5, aperture unit 16, photoelectric conversion element 17, electronic viewfinder 18, power switch 20, zoom operation switch 21, encoder 22, switch 23, recording unit 25,
The power source 26 and the power source 26 are electrically connected to the camera control circuit 24, respectively.

【0024】一方、図2に示したカメラの回路構成で、
13’はVレンズ駆動モータ制御回路であり、上記Vレ
ンズ1bを移動させるためのモータ13を駆動制御する
ものである。また、15’はRRレンズ駆動モータ制御
回路であり、上記RRレンズ1dを移動させるためのス
テップモータ15を駆動制御するものである。
On the other hand, in the circuit configuration of the camera shown in FIG.
Reference numeral 13 'denotes a V lens drive motor control circuit, which controls the drive of the motor 13 for moving the V lens 1b. Reference numeral 15 'denotes an RR lens drive motor control circuit, which drives and controls the step motor 15 for moving the RR lens 1d.

【0025】次いで、16’は露光量制御回路であり、
上記絞りユニット16を制御することによって露光量を
調整するものである。また、17’は光電変換素子制御
回路であり、上記光電変換素子17を所定のパルス信号
に従って駆動制御するものである。さらに、18’は電
子ビューファインダ制御回路であり、上記電子ビューフ
ァインダ18の動作を制御するものである。
Next, 16 'is an exposure amount control circuit,
The exposure amount is adjusted by controlling the diaphragm unit 16. A photoelectric conversion element control circuit 17 'controls the drive of the photoelectric conversion element 17 in accordance with a predetermined pulse signal. Further, 18 ′ is an electronic viewfinder control circuit, which controls the operation of the electronic viewfinder 18.

【0026】次いで、20はメインスイッチであり、上
記電源スイッチ20と同じものである。また、21aは
第1のズームスイッチ、21bは第2のズームスイッチ
であり、これらのズームスイッチ21a,21bによ
り、上記ズーム操作スイッチ21が構成されている。さ
らに、21’はこれらのズームスイッチ21a,21b
のON/OFF状態を検出するズームスイッチ状態検出
回路である。
Next, 20 is a main switch, which is the same as the power switch 20. Further, 21a is a first zoom switch, 21b is a second zoom switch, and these zoom switches 21a, 21b constitute the zoom operation switch 21. Further, 21 'is the zoom switch 21a, 21b.
2 is a zoom switch state detection circuit for detecting the ON / OFF state of.

【0027】次いで、22’はVレンズ位置検出回路で
あり、上記エンコーダ22を用いて保持鏡筒3の位置を
検出することにより、上記Vレンズ1bの位置を検出す
るものである。また、23’はRRレンズ位置検出回路
であり、上記ステップモータ15およびスイッチ23を
用いて、上記RRレンズ1dの基準位置を検出するもの
である。さらに、25’は上記記録部25の動作を制御
する記録部制御回路である。
Next, reference numeral 22 'is a V lens position detecting circuit, which detects the position of the V lens 1b by detecting the position of the holding barrel 3 using the encoder 22. Reference numeral 23 'is an RR lens position detection circuit, which detects the reference position of the RR lens 1d using the step motor 15 and the switch 23. Further, 25 'is a recording unit control circuit for controlling the operation of the recording unit 25.

【0028】次いで、27は撮影スイッチであり、撮影
の開始および終了を指示するためのものである。また、
28は像揺れ補正量記憶回路であり、Vレンズ1bの位
置、移動方向、移動速度などの各条件に応じた像揺れの
方向および揺れ量の情報を記憶している。さらに、29
は像揺れ補正制御回路であり、上記像揺れ補正量記憶回
路28に記憶されている像揺れ情報に基づいて、Vレン
ズ1bのがたつきによって生じる像揺れが小さくなるよ
うに、撮影画像を補正するものである。
Next, 27 is a photographing switch for instructing the start and end of photographing. Also,
An image shake correction amount storage circuit 28 stores information on the image shake direction and the shake amount according to each condition such as the position, the moving direction, and the moving speed of the V lens 1b. In addition, 29
Is an image shake correction control circuit, which corrects the captured image based on the image shake information stored in the image shake correction amount storage circuit 28 so that the image shake caused by the rattling of the V lens 1b is reduced. To do.

【0029】なお、図2に示した以上の各回路および各
スイッチは、カメラ制御回路24に電気的に接続され、
これらの各回路および各スイッチの動作が、このカメラ
制御回路24によって制御されるように成されている。
The above circuits and switches shown in FIG. 2 are electrically connected to the camera control circuit 24,
The operation of each of these circuits and each switch is controlled by the camera control circuit 24.

【0030】次に、以上のように構成したカメラの動作
について説明する。まず、カメラの電源スイッチ20が
撮影者により操作されてカメラに電源が投入されると、
カメラ制御回路24は、ステップモータ15を回転させ
て、その出力軸のねじ部15aにはめ合わされている保
持鏡筒4を光軸方向に移動させる。これにより、保持鏡
筒4によって保持されているRRレンズ1dが所定の基
準位置に移動される。
Next, the operation of the camera configured as described above will be described. First, when the power switch 20 of the camera is operated by the photographer to turn on the power of the camera,
The camera control circuit 24 rotates the step motor 15 to move the holding barrel 4 fitted to the screw portion 15a of the output shaft thereof in the optical axis direction. As a result, the RR lens 1d held by the holding barrel 4 is moved to a predetermined reference position.

【0031】RRレンズ1dがその基準位置に到達する
と、スイッチ23がONとなってそれが検出され、この
ときにカメラ制御回路24は、ステップモータ15への
通電を停止する。そして、ステップモータ15に与える
パルス電流をこの基準位置からカウントすることによ
り、RRレンズ1dの絶対位置を検出する。その後、R
Rレンズ1dを光軸方向に微振動させ、光電変換素子1
7からの映像信号の高周波成分が最大となる位置にRR
レンズ1dを移動させる。以上のようにして合焦動作を
行うことにより、被写体像の焦点を調整する。
When the RR lens 1d reaches its reference position, the switch 23 is turned on and detected, and at this time, the camera control circuit 24 stops energizing the step motor 15. Then, the absolute position of the RR lens 1d is detected by counting the pulse current applied to the step motor 15 from this reference position. Then R
The R lens 1d is slightly vibrated in the optical axis direction, and the photoelectric conversion element 1
RR at the position where the high frequency component of the video signal from 7 becomes maximum
The lens 1d is moved. By performing the focusing operation as described above, the focus of the subject image is adjusted.

【0032】一方、露光量の調整は、光電変換素子17
に入射する光量が一定となるように絞りユニット16の
絞り口径を制御することによって行う。また、カメラ制
御回路24は、光電変換素子17による撮像で得られる
映像を電子ビューファインダ18に表示し、撮影者がこ
れを観察できるようにする。なお、このような状態をス
タンバイ状態と呼ぶことにする。
On the other hand, the exposure amount is adjusted by the photoelectric conversion element 17
This is done by controlling the aperture diameter of the aperture unit 16 so that the amount of light incident on is constant. Further, the camera control circuit 24 displays the image obtained by the image pickup by the photoelectric conversion element 17 on the electronic viewfinder 18 so that the photographer can observe the image. Note that such a state will be referred to as a standby state.

【0033】このようなスタンバイ状態において、ズー
ム操作スイッチ21が撮影者により操作されると、カメ
ラ制御回路24は、モータ13とステップモータ15と
を回転させることにより、Vレンズ1bとRRレンズ1
dとを光軸方向に移動させる。このとき、RRレンズ1
dは、上述したような原理によって移動する。また、V
レンズ1bは、以下のような原理によって移動する。
When the zoom operation switch 21 is operated by the photographer in such a standby state, the camera control circuit 24 rotates the motor 13 and the step motor 15 to cause the V lens 1b and the RR lens 1 to rotate.
and d are moved in the optical axis direction. At this time, RR lens 1
d moves according to the principle as described above. Also, V
The lens 1b moves according to the following principle.

【0034】すなわち、モータ13が回転すると、歯車
14および歯車12を介してモータ13の回転がスクリ
ューバー5に伝達される。ところで、上述したように、
このスクリューバー5のリードを有する溝には、ばね1
1で付勢されることによって保持鏡筒3の側からボール
10が押しつけられている。
That is, when the motor 13 rotates, the rotation of the motor 13 is transmitted to the screw bar 5 via the gear 14 and the gear 12. By the way, as mentioned above,
In the groove having the lead of the screw bar 5, the spring 1
The ball 10 is pressed from the side of the holding barrel 3 by being urged by 1.

【0035】このため、スクリューバー5の回転に伴っ
てこのボール10が溝に沿って移動し、保持鏡筒3がこ
のボール10の移動に伴って光軸方向に移動する。これ
によって、保持鏡筒3に保持されているVレンズ1bが
光軸方向に移動する。このとき、Vレンズ1bの位置は
エンコーダ22により検出されている。
Therefore, the ball 10 moves along the groove as the screw bar 5 rotates, and the holding barrel 3 moves in the optical axis direction as the ball 10 moves. As a result, the V lens 1b held by the holding barrel 3 moves in the optical axis direction. At this time, the position of the V lens 1b is detected by the encoder 22.

【0036】ここで、Vレンズ1bおよびRRレンズ1
dを光軸方向へ移動させることによって行うズーム動作
の原理について、図3および図4を用いて説明する。な
お、図3に示したグラフの横軸はVレンズ1bの位置を
示し、縦軸はRRレンズ1dの位置を示している。ま
た、図3中の 0.002m , 0.4m , 2m , ∞の各長さは、カ
メラから被写体までの距離(被写体距離)を示してい
る。
Here, the V lens 1b and the RR lens 1
The principle of the zoom operation performed by moving d in the optical axis direction will be described with reference to FIGS. 3 and 4. The horizontal axis of the graph shown in FIG. 3 represents the position of the V lens 1b, and the vertical axis represents the position of the RR lens 1d. Further, each length of 0.002 m, 0.4 m, 2 m, and ∞ in FIG. 3 indicates the distance from the camera to the subject (subject distance).

【0037】この図3は、Vレンズ1bの位置を広角
(W)から望遠(T)まで変化させたとき、そのときの
被写体距離に応じて、図3の曲線で示されるような位置
にRRレンズ1dを移動させなければピントが狂ってし
まうということを示している。このため、被写体像のズ
ーミングを行うためにVレンズ1bを移動させたとき
は、図3に示したマップを記憶した情報に従って、RR
レンズ1dを所定の位置に移動させる必要がある。
In FIG. 3, when the position of the V lens 1b is changed from the wide angle (W) to the telephoto (T), the RR is moved to the position shown by the curve in FIG. 3 according to the subject distance at that time. This indicates that the focus is out of focus unless the lens 1d is moved. Therefore, when the V lens 1b is moved to perform zooming of the subject image, the RR is moved according to the information stored in the map shown in FIG.
It is necessary to move the lens 1d to a predetermined position.

【0038】しかし、この図3に示したマップは、上述
したような代表的な被写体距離におけるVレンズ1bと
RRレンズ1dとの位置関係を示したものであり、すべ
ての被写体距離に対応したものではない。これに対し、
すべての被写体距離に対応したマップを記憶しておくよ
うにすると、マップを記憶させるために膨大な記憶容量
が必要となってしまうという問題がある。
However, the map shown in FIG. 3 shows the positional relationship between the V lens 1b and the RR lens 1d at a typical subject distance as described above, and corresponds to all subject distances. is not. In contrast,
If the maps corresponding to all the subject distances are stored, there is a problem that a huge storage capacity is required to store the maps.

【0039】そこで、この問題を解決するために、広角
(W)から望遠(T)の方向に、または望遠(T)から
広角(W)の方向にVレンズ1bを一定速度で移動させ
る。また、図4に示すように、図3に示したマップを
I,II,…という領域に分割し、これらの各領域ごとに
Vレンズ1bの移動方向と移動速度に応じたRRレンズ
1dの移動方向と移動速度とを記憶させておく。
Therefore, in order to solve this problem, the V lens 1b is moved at a constant speed in the direction from the wide angle (W) to the telephoto (T) or in the direction from the telephoto (T) to the wide angle (W). Further, as shown in FIG. 4, the map shown in FIG. 3 is divided into areas I, II, ... And the RR lens 1d moves in accordance with the moving direction and the moving speed of the V lens 1b for each of these areas. The direction and moving speed are stored.

【0040】そして、この記憶情報に基づいてRRレン
ズ1dを移動させるようにすれば、図3に示される全て
の被写体距離についてのマップを少ない記憶容量で完全
にトレースすることができる。なお、この方法は、特開
平1−280709号公報に詳述されている。
If the RR lens 1d is moved based on this stored information, the map for all subject distances shown in FIG. 3 can be completely traced with a small storage capacity. This method is described in detail in JP-A 1-280709.

【0041】上述したように、ズーム操作スイッチ21
には、第1のズームスイッチ21aと、第2のズームス
イッチ21bとが設けられている。そして、このうち、
第1のズームスイッチ21aが撮影者によってONにさ
れると、モータ13は順方向に回転し、Vレンズ1bは
光軸方向に沿って広角側に移動する。このとき、RRレ
ンズ1dは、上述したようなマップ情報に従って移動す
る。
As described above, the zoom operation switch 21
Is provided with a first zoom switch 21a and a second zoom switch 21b. And of these,
When the first zoom switch 21a is turned on by the photographer, the motor 13 rotates in the forward direction, and the V lens 1b moves to the wide angle side along the optical axis direction. At this time, the RR lens 1d moves according to the map information as described above.

【0042】一方、第2のズームスイッチ21bが撮影
者によってONにされると、モータ13は逆方向に回転
し、Vレンズ1bは光軸方向に沿って望遠側に移動す
る。このとき、RRレンズ1dは、上述したようなマッ
プ情報に従って移動する。なお、第1のズームスイッチ
21aおよび第2のズームスイッチ21bは、同時にO
Nにすることはできないようになっている。
On the other hand, when the second zoom switch 21b is turned on by the photographer, the motor 13 rotates in the opposite direction, and the V lens 1b moves to the telephoto side along the optical axis direction. At this time, the RR lens 1d moves according to the map information as described above. The first zoom switch 21a and the second zoom switch 21b are turned on at the same time.
It cannot be set to N.

【0043】このようにして被写体像のズーミングを行
った後、撮影者が不図示の撮影ボタンを押すと、撮影ス
イッチ27がONになる。そして、カメラ制御回路24
は、この撮影スイッチ27がONになったことを確認す
ると、被写体像の撮影を開始する。すなわち、カメラ制
御回路24は、光電変換素子17から得られる映像信号
を記録部25に供給し、記録部制御回路25’で所定の
処理を施すことにより、上記映像信号を記録媒体に記録
する。
After the subject image is zoomed in this way, when the photographer presses a photographing button (not shown), the photographing switch 27 is turned on. Then, the camera control circuit 24
After confirming that the photographing switch 27 is turned on, starts photographing a subject image. That is, the camera control circuit 24 supplies the video signal obtained from the photoelectric conversion element 17 to the recording unit 25, and the recording unit control circuit 25 ′ performs a predetermined process to record the video signal on the recording medium.

【0044】この撮影の際にも、カメラ制御回路24
は、上述した被写体像の焦点の調整および露光量の調整
を行うとともに、この撮影の際に得られる映像を電子ビ
ューファインダ18に表示し、撮影者が観察できるよう
にしている。
During this photographing, the camera control circuit 24 also
Adjusts the focus and the exposure amount of the subject image described above, and displays the image obtained at the time of this photographing on the electronic viewfinder 18 so that the photographer can observe it.

【0045】その後、撮影者が不図示の撮影ボタンをは
なすと、撮影スイッチ27がOFFになる。そして、カ
メラ制御回路24は、この撮影スイッチ27がOFFに
なったことを確認すると、撮影動作を停止して再びスタ
ンバイ状態にする。
After that, when the photographer releases a photographing button (not shown), the photographing switch 27 is turned off. Then, when confirming that the photographing switch 27 is turned off, the camera control circuit 24 stops the photographing operation and puts it in the standby state again.

【0046】次に、本実施例によるカメラの像揺れ補正
の原理について、図5を用いて説明する。なお、ここで
いう像揺れとは、撮影光学系内の移動光学系の移動時に
移動光学系ががたついたり、移動機構が傾いたりするこ
とによって生じる撮影画像の揺れのことである。
Next, the principle of image shake correction of the camera according to this embodiment will be described with reference to FIG. It should be noted that the image shake referred to here is a shake of a captured image caused by the movement of the moving optical system during the movement of the moving optical system in the photographing optical system or the tilt of the moving mechanism.

【0047】例えば、カメラの撮影可能時や撮影時にズ
ーム操作スイッチ21を操作すると、Vレンズ1bが光
軸方向に移動することは上述の通りであるが、このと
き、スクリューバー5とスリーブ部3aとの間や、ガイ
ドバー7と保持鏡筒3との間のクリアランスによってV
レンズ1bにがたつきが生じることがある。これによ
り、光電変換素子17による撮像画像が、わずかではあ
るが光軸6に対して垂直方向に移動し、像揺れが生じて
しまう。
For example, as described above, the V lens 1b moves in the optical axis direction when the zoom operation switch 21 is operated when the camera is capable of shooting or during shooting, but at this time, the screw bar 5 and the sleeve portion 3a. And the clearance between the guide bar 7 and the holding barrel 3
Rattling may occur in the lens 1b. As a result, the image picked up by the photoelectric conversion element 17 moves in the vertical direction with respect to the optical axis 6 although slightly, causing an image shake.

【0048】ところで、撮影光学系の鏡筒が同じであ
り、かつ、Vレンズ1bの位置、移動方向、および移動
速度が同じであれば、上述のような像揺れの方向と揺れ
量は、ほぼ同じ値となる。
By the way, if the lens barrel of the photographic optical system is the same and the position, the moving direction, and the moving speed of the V lens 1b are the same, the image shaking direction and the shaking amount as described above are almost the same. It will be the same value.

【0049】そこで、本実施例では、図2に示したよう
に、像揺れ補正量記憶回路28を設けて、Vレンズ1b
の位置、移動方向、移動速度などの各条件に応じた像揺
れの方向および揺れ量の情報を撮影光学系の鏡筒の製造
時に予め記憶させておく。そして、カメラの使用時に、
そのときのVレンズ1bの各条件に応じて、上記像揺れ
情報に基づいて像揺れを補正するようにしている。
Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, an image shake correction amount storage circuit 28 is provided and the V lens 1b is provided.
The information of the direction of the image shake and the amount of shake corresponding to each condition such as the position, the moving direction, the moving speed, etc. are stored in advance when the lens barrel of the photographing optical system is manufactured. And when using the camera,
The image shake is corrected based on the image shake information according to each condition of the V lens 1b at that time.

【0050】ここで、図5の(a)〜(e)に、撮影光
学系により同一の被写体を撮影し、焦点距離を広角から
望遠まで一定速度で変化させたときの光電変換素子17
上の被写体像を示す。なお、この図5中における実線の
枠は、光電変換素子17により撮像可能な被写体画像の
範囲を示している。また、破線の枠は、画面出力として
実際に出力される被写体画像の範囲を示している。
Here, in FIGS. 5A to 5E, the photoelectric conversion element 17 when the same subject is photographed by the photographing optical system and the focal length is changed from the wide angle to the telephoto at a constant speed.
The subject image above is shown. The solid frame in FIG. 5 indicates the range of the subject image that can be captured by the photoelectric conversion element 17. Moreover, the frame of the broken line shows the range of the subject image actually output as the screen output.

【0051】この図5から明らかなように、広角から望
遠までズーミングを行うと、実線で示される光電変換素
子17による撮像画像の範囲が変動し、像揺れが生じて
しまうことがある。そこで、ズーム操作スイッチ21の
操作の有無、もしくはエンコーダ22により検出される
Vレンズ1bの位置の変化のうちの少なくとも一方の情
報に応じて、以下に述べるような像揺れ補正を開始す
る。
As is apparent from FIG. 5, when zooming is performed from wide angle to telephoto, the range of the image picked up by the photoelectric conversion element 17 shown by the solid line may fluctuate, and image shake may occur. Therefore, image shake correction as described below is started in accordance with the presence / absence of operation of the zoom operation switch 21 or at least one of the changes in the position of the V lens 1b detected by the encoder 22.

【0052】すなわち、例えば、この像揺れ補正は、上
記像揺れ補正量記憶回路28に記憶されている像揺れ情
報を用いて、破線で示される画面出力の範囲を、図5の
(a)〜(e)に示すように移動させることによって行
う。なお、ズーム操作スイッチ21の操作量や、エンコ
ーダ22により検出されるVレンズ1bの位置情報に応
じて、像揺れ補正量を変化させるようにしてもよい。
That is, for example, in this image shake correction, using the image shake information stored in the image shake correction amount storage circuit 28, the range of the screen output indicated by the broken line is changed from (a) to FIG. It is performed by moving as shown in (e). The image shake correction amount may be changed according to the operation amount of the zoom operation switch 21 and the position information of the V lens 1b detected by the encoder 22.

【0053】このように、ズーム操作スイッチ21およ
びそのON/OFF状態を検出するズームスイッチ状態
検出回路21’や、エンコーダ22およびVレンズ位置
検出回路22’は、作動タイミング検出手段としての機
能を有している。
As described above, the zoom operation switch 21 and the zoom switch state detection circuit 21 'for detecting the ON / OFF state thereof, the encoder 22 and the V lens position detection circuit 22' have a function as operation timing detection means. is doing.

【0054】次に、図6を用いて上述したようなカメラ
の動作を説明する。なお、この図6は、ズーム操作スイ
ッチ21が撮影者によって操作されたことを検出するこ
とにより像揺れ補正を開始する場合のカメラの動作を示
すフローチャートである。
Next, the operation of the camera as described above will be described with reference to FIG. Note that FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the camera when image blur correction is started by detecting that the zoom operation switch 21 has been operated by the photographer.

【0055】図6において、まず、電源スイッチ20が
撮影者によりONにされてカメラに電源が投入される
と、カメラ制御回路24は、ステップP1でRRレンズ
1dを基準位置に移動させるとともに、光電変換素子1
7を駆動する。そして、ステップP2で被写体像の焦点
調整を行うとともに、露光量の調整を行う。ステップP
3では、光電変換素子17による撮像によって得られる
映像が電子ビューファインダ18に表示される。
In FIG. 6, first, when the power switch 20 is turned on by the photographer and the power of the camera is turned on, the camera control circuit 24 moves the RR lens 1d to the reference position in step P1, and at the same time, the photoelectric switch is operated. Conversion element 1
Drive 7 Then, in step P2, the focus of the subject image is adjusted and the exposure amount is adjusted. Step P
In 3, the image obtained by the image pickup by the photoelectric conversion element 17 is displayed on the electronic viewfinder 18.

【0056】次いで、ステップP4でVレンズ1bおよ
びRRレンズ1dの位置を検出し、ステップP5で撮影
領域を決定する。さらに、ステップP6では、図4に示
したようなVレンズ1bの移動速度および移動方向に応
じたRRレンズ1dの移動速度および移動方向の情報の
中から代表的な情報を読み出す。そして、ステップP7
で撮影スイッチ27がONになるのを待つ。カメラ制御
回路24は、以上のようにしてカメラをスタンバイ状態
にする。
Then, in step P4, the positions of the V lens 1b and the RR lens 1d are detected, and in step P5, the photographing area is determined. Further, in Step P6, representative information is read out from the information on the moving speed and moving direction of the RR lens 1d corresponding to the moving speed and moving direction of the V lens 1b as shown in FIG. Then, Step P7
Wait until the shooting switch 27 is turned on. The camera control circuit 24 puts the camera in the standby state as described above.

【0057】このようなスタンバイ状態の下で、ステッ
プP8,P10で第1および第2のズームスイッチ21
a,21bの操作状態を検出する。そして、ステップP
8で撮影者が第1のズームスイッチ21aをONにする
と、カメラ制御回路24は、ステップP9でVレンズ1
bを広角側に移動させるとともに、上記ステップP6に
て読み出した情報に従って、RRレンズ1dを対応する
適当な位置に移動させる。また、像揺れ補正量記憶回路
28に記憶されている像揺れ情報を用いて、上述したよ
うな像揺れ補正を開始する。
Under such a standby state, the first and second zoom switches 21 are set in steps P8 and P10.
The operation states of a and 21b are detected. And step P
When the photographer turns on the first zoom switch 21a in 8, the camera control circuit 24 determines the V lens 1 in step P9.
While b is moved to the wide-angle side, the RR lens 1d is moved to the corresponding appropriate position according to the information read in step P6. Further, the image shake correction as described above is started using the image shake information stored in the image shake correction amount storage circuit 28.

【0058】一方、ステップP8で撮影者が第1のズー
ムスイッチ21aをONにせず、ステップP10で第2
のズームスイッチ21bをONにした場合は、カメラ制
御回路24は、上述したのと同様にして、ステップP1
1でVレンズ1bを望遠側に移動させるとともに、RR
レンズ1dを対応する適当な位置に移動させる。また、
上記像揺れ情報を用いて像揺れ補正を開始する。
On the other hand, in step P8, the photographer does not turn on the first zoom switch 21a, but in step P10 the second zoom switch 21a is turned on.
When the zoom switch 21b of No. 1 is turned on, the camera control circuit 24 performs the same process as described above in step P1.
1 to move the V lens 1b to the telephoto side,
The lens 1d is moved to the corresponding appropriate position. Also,
Image shake correction is started using the image shake information.

【0059】また、第1のズームスイッチ21aおよび
第2のズームスイッチ21bが撮影者によってONにさ
れなかったときは、ステップP10からステップP20
に進み、ズーム動作と像揺れ補正動作とを停止した後、
ステップP4に戻る。一方、上述のように、ステップP
8,P9またはステップP10,P11にてズーミング
とそれに伴う像揺れ補正とを行った後は、ステップP7
に戻る。
When the first zoom switch 21a and the second zoom switch 21b are not turned on by the photographer, steps P10 to P20.
After stopping the zoom operation and image shake correction operation,
It returns to step P4. On the other hand, as described above, step P
After performing the zooming and the accompanying image shake correction in Steps P8 and P9 or Steps P10 and P11, perform Step P7.
Return to.

【0060】そして、ステップP7で撮影者が撮影スイ
ッチ27をONにすると、カメラ制御回路24は、ステ
ップP12で映像記録を開始する。この撮影中におい
て、ステップP13で撮影者が第1のズームスイッチ2
1aをONにすると、カメラ制御回路24は、ステップ
P14でステップP9における処理と同様にして、Vレ
ンズ1bおよびRRレンズ1dを広角側に移動させると
ともに、像揺れ補正を開始する。
When the photographer turns on the photographing switch 27 in step P7, the camera control circuit 24 starts video recording in step P12. During this photographing, the photographer selects the first zoom switch 2 in step P13.
When 1a is turned on, the camera control circuit 24 moves the V lens 1b and the RR lens 1d to the wide-angle side and starts image shake correction in the same manner as the process in Step P9 in Step P14.

【0061】また、ステップP13で撮影者が第1のズ
ームスイッチ21aをONにせず、ステップP15で第
2のズームスイッチ21bをONにすると、カメラ制御
回路24は、ステップP16でステップP11における
処理と同様にして、Vレンズ1bおよびRRレンズ1d
を望遠側に移動させるとともに、像揺れ補正を開始す
る。
If the photographer does not turn on the first zoom switch 21a in step P13 and turns on the second zoom switch 21b in step P15, the camera control circuit 24 executes the processing in step P11 in step P16. Similarly, the V lens 1b and the RR lens 1d
Move to the telephoto side and start image shake correction.

【0062】このようにして、ステップP13,P14
またはステップP15,P16にてズーミングとそれに
伴う像揺れ補正を行った後は、ステップP18に進み、
撮影スイッチ27が尚もONにされているか否かを確認
する。また、第1のズームスイッチ21aおよび第2の
ズームスイッチ21bがONにされなかったとき、また
はONにされた後で撮影者によってOFFにされたとき
は、ステップP17でズーム動作と像揺れ補正動作とを
停止した後、ステップP18に進む。
In this way, steps P13 and P14
Alternatively, after performing zooming and accompanying image shake correction in steps P15 and P16, the process proceeds to step P18,
It is confirmed whether or not the photographing switch 27 is still turned on. If the first zoom switch 21a and the second zoom switch 21b are not turned on, or if they are turned off by the photographer after being turned on, the zoom operation and the image shake correction operation are performed in step P17. After stopping and, go to Step P18.

【0063】そして、ステップP18で撮影スイッチ2
7がONにされていることを確認したときはステップP
13に戻り、ステップP13〜P17の処理を繰り返
す。一方、ステップP18で撮影スイッチ27がONに
されていないことを確認したときは、ステップP19で
映像記録を停止し、ステップP20でズーム動作と像揺
れ補正動作とを停止した後、ステップP4に戻る。そし
て、カメラの電源スイッチ20がOFFにされるまで、
以上のような処理を繰り返す。
Then, in step P18, the photographing switch 2
When it is confirmed that 7 is turned on, step P
Returning to step 13, the processes of steps P13 to P17 are repeated. On the other hand, when it is confirmed that the photographing switch 27 is not turned on in step P18, the video recording is stopped in step P19, the zoom operation and the image shake correction operation are stopped in step P20, and then the process returns to step P4. . Then, until the power switch 20 of the camera is turned off,
The above processing is repeated.

【0064】次に、本発明の第2の実施例を、図7およ
び図8に基づいて説明する。ここで、図7は本実施例に
よるカメラの概要構成図、図8は本実施例によるカメラ
の回路構成を示すブロック図である。なお、図7および
図8において、図1および図2に示した符号と同一の符
号を付したものは、同一の機能を有するものであるの
で、重複する説明は省略する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 7 and 8. Here, FIG. 7 is a schematic configuration diagram of a camera according to the present embodiment, and FIG. 8 is a block diagram showing a circuit configuration of the camera according to the present embodiment. In FIGS. 7 and 8, the components denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 1 and 2 have the same functions, and thus duplicated description will be omitted.

【0065】また、カメラの全体的な動作を示すフロー
チャートは、図6に示したものと同じである。さらに、
2つの可動レンズの相対的な位置関係を被写体距離ごと
に表示したマップを表す特性図や、このマップを分割し
て表示した図は、図3および図4に示したものと同じで
ある。なお、これらの図3および図4は、以下に述べる
第3の実施例〜第10の実施例においても同じものを用
いるものとする。
The flowchart showing the overall operation of the camera is the same as that shown in FIG. further,
A characteristic diagram showing a map in which the relative positional relationship between the two movable lenses is displayed for each object distance, and a diagram in which this map is divided and displayed are the same as those shown in FIGS. 3 and 4. It is to be noted that these FIGS. 3 and 4 are also used in the third to tenth embodiments described below.

【0066】図7において、31は可変頂角プリズムで
あり、2枚の透明基板の外周を弾性部材で接続し、これ
らの透明基板の間に高屈折率を持つ液体を封入して構成
したものである。また、32は可変頂角プリズム31の
頂角を変えるためのアクチュエータ、33は可変頂角プ
リズム31の頂角を検出するためのセンサである。これ
らのアクチュエータ32およびセンサ33は、カメラ制
御回路24に電気的に接続されている。
In FIG. 7, reference numeral 31 denotes a variable apex angle prism, which is constructed by connecting the outer circumferences of two transparent substrates with an elastic member and enclosing a liquid having a high refractive index between these transparent substrates. Is. Further, 32 is an actuator for changing the apex angle of the variable apex angle prism 31, and 33 is a sensor for detecting the apex angle of the variable apex angle prism 31. The actuator 32 and the sensor 33 are electrically connected to the camera control circuit 24.

【0067】また、図8において、34は可変頂角プリ
ズム制御回路であり、像揺れ補正量記憶回路28に記憶
されている像揺れ情報に基づいて、上記センサ33によ
る検出の結果に応じて上記アクチュエータ32を駆動
し、可変頂角プリズム31の頂角を変えるように制御す
るものである。
Further, in FIG. 8, reference numeral 34 is a variable apex angle prism control circuit, which is based on the image shake information stored in the image shake correction amount storage circuit 28, and which corresponds to the result of detection by the sensor 33. The actuator 32 is driven and controlled so as to change the apex angle of the variable apex angle prism 31.

【0068】この第2の実施例によるカメラは、上述し
た第1の実施例によるカメラと像揺れ補正の動作を異に
するものである。以下に、この第2の実施例による像揺
れ補正の方法について説明する。
The camera according to the second embodiment differs from the camera according to the first embodiment described above in the operation of image shake correction. The image shake correction method according to the second embodiment will be described below.

【0069】本実施例のカメラにおいても、被写体像の
ズーミングを行うと、上述したように像揺れが発生して
しまうことがある。そこで、ズーム操作スイッチ21の
操作の有無、もしくはエンコーダ22により検出される
Vレンズ1bの位置の変化のうちの少なくとも一方の情
報に応じて、以下に述べるような像揺れ補正を開始す
る。
Also in the camera of this embodiment, when the subject image is zoomed, the image shake may occur as described above. Therefore, image shake correction as described below is started in accordance with the presence / absence of operation of the zoom operation switch 21 or at least one of the changes in the position of the V lens 1b detected by the encoder 22.

【0070】すなわち、可変頂角プリズム制御回路34
は、像揺れ補正量記憶回路28に記憶されている像揺れ
情報に基づいて、センサ33から出力される頂角の検出
結果に応じてアクチュエータ32を駆動することによ
り、可変頂角プリズム31の頂角を変化させる。このよ
うに、可変頂角プリズム31の頂角を変化させることに
より、光電変換素子17に入射される光線の光軸移動を
行い、撮影画面の中心点が移動しないようにすることに
よって像揺れ補正を行う。
That is, the variable apex angle prism control circuit 34
Drives the actuator 32 according to the detection result of the apex angle output from the sensor 33 on the basis of the image shake information stored in the image shake correction amount storage circuit 28, whereby the apex of the variable apex angle prism 31 is increased. Change the corner. In this way, by changing the apex angle of the variable apex angle prism 31, the optical axis of the light beam incident on the photoelectric conversion element 17 is moved, and the center point of the photographic screen is prevented from moving, whereby image shake correction is performed. I do.

【0071】以上のように、第1の実施例および第2の
実施例によれば、被写体像のズーミング時においてVレ
ンズ1bが光軸方向に移動することによって生じる撮像
面上の画像の揺れが補正されるので、画質の劣化を防
ぎ、品位の高い画像を得ることができる。また、上述の
ような像揺れ補正は、被写体像のズーミングの開始に応
じて行われるので、カメラの消費電力を節約することが
できる。
As described above, according to the first and second embodiments, the fluctuation of the image on the image pickup surface caused by the movement of the V lens 1b in the optical axis direction during the zooming of the subject image. Since the correction is performed, it is possible to prevent deterioration of image quality and obtain a high-quality image. Further, since the image shake correction as described above is performed in response to the start of zooming of the subject image, the power consumption of the camera can be saved.

【0072】次に、本発明の第3の実施例を、図9〜図
12に基づいて説明する。ここで、図9は本実施例によ
るカメラの回路構成を示すブロック図、図10は撮像面
上の被写体画像と、画面出力として実際に出力される撮
影画像との関係を示す説明図、図11は手振れにより像
揺れを生じた被写体画像と、画面出力として実際に出力
される撮影画像との関係を示す説明図、図12は本実施
例によるカメラの防振動作を示すフローチャートであ
る。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 9 is a block diagram showing the circuit configuration of the camera according to the present embodiment, FIG. 10 is an explanatory diagram showing the relationship between a subject image on the imaging surface and a captured image actually output as screen output, and FIG. FIG. 12 is an explanatory diagram showing a relationship between a subject image having image shake caused by camera shake and a photographed image actually output as a screen output, and FIG. 12 is a flowchart showing an image stabilization operation of the camera according to the present embodiment.

【0073】なお、図9において、図2に示した符号と
同一の符号を付したものは、同一の機能を有するもので
あるので、重複する説明は省略する。また、この第3の
実施例によるカメラの概要構成は、図1に示した第1の
実施例によるカメラの概要構成と同じである。さらに、
カメラの全体的な動作を示すフローチャートは、図6に
示したものと同じである。
It is to be noted that, in FIG. 9, the elements denoted by the same reference numerals as those shown in FIG. 2 have the same functions, and therefore, duplicated description will be omitted. The general configuration of the camera according to the third embodiment is the same as the general configuration of the camera according to the first embodiment shown in FIG. further,
The flowchart showing the overall operation of the camera is the same as that shown in FIG.

【0074】図9において、36は動き検出回路であ
り、所定の検出枠を用いて画像の動きベクトルを検出す
るものである。また、37は手振れ検出回路であり、上
記動き検出回路36により検出される動きベクトルに基
づいて手振れの有無を検出するものである。
In FIG. 9, a motion detection circuit 36 detects a motion vector of an image by using a predetermined detection frame. Reference numeral 37 denotes a camera shake detection circuit, which detects the presence or absence of camera shake based on the motion vector detected by the motion detection circuit 36.

【0075】次いで、38は像揺れ・手振れ補正制御回
路であり、像揺れ補正量記憶回路28に記憶されている
像揺れ情報に基づいて像揺れを補正するとともに、動き
検出回路36により検出される動きベクトルに基づいて
手振れを補正するものである。また、39は防振スイッ
チであり、防振動作の開始または終了を撮影者が指示す
るためのものである。
Next, 38 is an image shake / camera shake correction control circuit, which corrects the image shake based on the image shake information stored in the image shake correction amount storage circuit 28, and is detected by the motion detection circuit 36. The camera shake is corrected based on the motion vector. Reference numeral 39 denotes an image stabilization switch, which is used by the photographer to instruct the start or end of the image stabilization operation.

【0076】この第3の実施例においては、防振動作お
よび像揺れ補正動作以外の動作については、第1の実施
例で述べた動作と同じであるので、これについての説明
は省略し、防振動作および像揺れ補正動作についてのみ
説明する。
In the third embodiment, the operations other than the image stabilization operation and the image blur correction operation are the same as the operations described in the first embodiment, so the description thereof will be omitted. Only the shake operation and the image shake correction operation will be described.

【0077】まず、画像の防振動作について説明する。
図9において、まず、防振スイッチ39が撮影者によっ
てONにされると、図10の(a)の実線の枠内で示さ
れる撮像面上の画像のうち、破線の枠内で示される部分
の画像が、図10の(b)に示したように出力される。
この状態において手振れが発生すると、図11の(a)
〜(c)に示すように、被写体像が撮像面上で移動して
しまう。
First, the image stabilization operation will be described.
In FIG. 9, first, when the anti-vibration switch 39 is turned on by the photographer, the portion of the image on the imaging surface shown in the solid line frame of FIG. Image is output as shown in FIG.
When camera shake occurs in this state, (a) in FIG.
As shown in (c) to (c), the subject image moves on the imaging surface.

【0078】このような被写体像の振れは、以下のよう
にして検出する。すなわち、図11の(a)〜(c)中
において5箇所の一点鎖線の枠で示した所定の検出枠内
において、1フィールド前の画像信号と現フィールドの
画像信号とを比較して、画像の動きの方向および量(動
きベクトル)を求めることにより、上記被写体像の振れ
を検出する。
The shake of the subject image is detected as follows. In other words, in (a) to (c) of FIG. 11, the image signal of one field before and the image signal of the current field are compared with each other in a predetermined detection frame indicated by a dashed-dotted line frame at five locations, The shake of the subject image is detected by obtaining the direction and amount (motion vector) of the motion of the subject.

【0079】そして、以上のようにして求めた動きベク
トルに応じて、図11中の大きな四角形を示す破線で示
される画面出力の範囲を平行移動させることで手振れ補
正を行う。なお、以上の一連の動作の制御は、カメラ制
御回路24、動き検出回路36、手振れ検出回路37、
光電変換素子制御回路17’および像揺れ・手振れ補正
制御回路38が行っている。
Then, in accordance with the motion vector obtained as described above, the camera shake correction is performed by translating the range of screen output indicated by the broken line showing the large quadrangle in FIG. The control of the above series of operations is performed by the camera control circuit 24, the motion detection circuit 36, the camera shake detection circuit 37,
The photoelectric conversion element control circuit 17 'and the image shake / camera shake correction control circuit 38 perform this.

【0080】上述の防振動作をより具体的に説明する
と、次の通りである。すなわち、上述の各動きベクトル
検出枠内には、複数の代表点が設定されている。動き検
出回路36は、1フィールド前の代表点の画素データ
と、現フィールドの代表点周辺の各画素データとの相関
演算を全ての代表点について行い、各代表点についての
動きベクトルを求める。手振れ検出回路37は、このよ
うにして求めた動きベクトルが手振れによるものか、あ
るいは被写体の動きによるものかを、次に述べるような
条件に従って判別する。
The above-mentioned image stabilization operation will be described more specifically as follows. That is, a plurality of representative points are set in each motion vector detection frame described above. The motion detection circuit 36 performs a correlation calculation between the pixel data of the representative point one field before and the pixel data around the representative point of the current field for all the representative points to obtain the motion vector for each representative point. The camera shake detection circuit 37 determines whether the motion vector thus obtained is due to the camera shake or the motion of the subject according to the conditions described below.

【0081】すなわち、各代表点で異なる動きベクト
ルが検出され、その動きベクトルの差がどんどん大きく
なる場合は、動く被写体が画面中に存在する。つまり、
求めた動きベクトルは被写体の動きによるものであると
判断する。一方、各代表点の動きベクトルが全て同じ
方向を向き、その動きベクトルの差が小さい場合は、上
記動きベクトルは手振れによるものであると判断する。
That is, when different motion vectors are detected at the respective representative points and the difference between the motion vectors becomes larger and larger, a moving subject exists in the screen. That is,
It is determined that the obtained motion vector is due to the motion of the subject. On the other hand, if all the motion vectors of the representative points point in the same direction and the difference between the motion vectors is small, it is determined that the motion vector is due to camera shake.

【0082】そして、上記の条件を満たすと判断した
ときは、図11中の破線で示される画面出力の範囲はそ
のままとする。一方、上記の条件を満たすと判断した
ときは、手振れが起きているものとして、以上のように
して求めた動きベクトルに応じて、図11中の破線で示
される画面出力の範囲を平行移動させることで手振れ補
正を行う。
When it is determined that the above conditions are satisfied, the screen output range indicated by the broken line in FIG. 11 is left unchanged. On the other hand, when it is determined that the above condition is satisfied, it is assumed that camera shake has occurred, and the screen output range indicated by the broken line in FIG. 11 is translated in accordance with the motion vector obtained as described above. By doing so, camera shake correction is performed.

【0083】次に、図12のフローチャートを用いて、
上述したような手振れ補正の動作について説明する。ま
ず、ステップP21で撮影者によって防振スイッチ39
がONにされると、ステップP22でフィールド番号を
表すKの値が0に初期設定される。
Next, using the flowchart of FIG.
The operation of camera shake correction as described above will be described. First, in step P21, the photographer selects the image stabilization switch 39.
When is turned on, the value of K representing the field number is initialized to 0 in step P22.

【0084】続いて、ステップP23でKの値に1が加
えられた後、ステップP24でKの値が1より大きいか
否か、つまり、そのときのフィールド画像が、防振スイ
ッチ39がONにされてから1番目のフィールド画像
か、あるいは2番目以降のフィールド画像かの判断がな
される。
Subsequently, after 1 is added to the value of K in step P23, whether or not the value of K is larger than 1 in step P24, that is, the field image at that time, the image stabilization switch 39 is turned ON. After that, it is determined whether it is the first field image or the second and subsequent field images.

【0085】ここで、1番目のフィールド画像であると
判断したときは、ステップP35に進み、この1番目の
フィールド画像を記録部25に出力する。一方、2番目
以降のフィールド画像であると判断したときは、ステッ
プP25に進み、動き検出回路36により各代表点の動
きベクトルを検出する。
If it is determined that the field image is the first field image, the process proceeds to step P35 to output the first field image to the recording section 25. On the other hand, when it is determined that the field image is the second and subsequent field images, the process proceeds to step P25, and the motion detection circuit 36 detects the motion vector of each representative point.

【0086】そして、次のステップP26〜P33にお
いて、上記動きベクトルが被写体の動きによるものか、
あるいは手振れによるものかを手振れ検出回路37によ
り判別する。すなわち、まず、ステップP26で各代表
点の動きベクトルの間に一定値以上の差があるか否かを
確かめる。
Then, in the next steps P26 to P33, it is determined whether the motion vector is caused by the motion of the subject.
Alternatively, the camera shake detection circuit 37 determines whether it is due to camera shake. That is, first, in step P26, it is confirmed whether or not there is a difference of a certain value or more between the motion vectors of the representative points.

【0087】ここで、一定値以上の差があると判断した
ときは、ステップP27で各代表点の動きベクトルの中
から一定値以上の差がある動きベクトルを取り除いた
後、ステップP28で上述のようにして取り除いた残り
の動きベクトルが3個以下であるか否かを確かめる。
If it is determined that there is a difference of a certain value or more, the motion vector having a difference of a certain value or more is removed from the motion vectors of the representative points in step P27, and then the above-described step P28 is performed. It is confirmed whether the remaining motion vectors removed in this way are 3 or less.

【0088】そして、上記ステップP26,P28の条
件を共に満たす場合は、上述したの条件、すなわち、
各代表点で異なる動きベクトルが検出され、その動きベ
クトルの差がどんどん大きくなるという条件を満足する
ので、動き検出回路36により検出された動きベクトル
は被写体の動きによるものであるということが分かる。
したがって、この場合には、手振れ補正を行わずにステ
ップP35に進む。
When both the conditions of steps P26 and P28 are satisfied, the above condition, that is,
Since different motion vectors are detected at the respective representative points and the condition that the difference between the motion vectors becomes larger and larger is satisfied, it is understood that the motion vector detected by the motion detection circuit 36 is due to the motion of the subject.
Therefore, in this case, the process proceeds to step P35 without performing the camera shake correction.

【0089】一方、上記ステップP26,P28の条件
のうちの何れか一つでも満たさない場合は、上述した
の条件を満足しないので、この場合には、ステップP2
9に進む。ステップP29では、各代表点における動き
ベクトルが一定値以上の大きさを持つか否かを確かめ
る。ここで、各動きベクトルが一定値以上の大きさを持
つときは、その動きベクトルは被写体の動きによるもの
であると判断し、手振れ補正を行わずにステップP35
に進む。
On the other hand, if any one of the conditions in steps P26 and P28 is not satisfied, the above condition is not satisfied. In this case, therefore, in step P2
Proceed to 9. In Step P29, it is confirmed whether or not the motion vector at each representative point has a magnitude larger than a certain value. Here, if each motion vector has a magnitude equal to or greater than a certain value, it is determined that the motion vector is due to the motion of the subject, and the camera shake correction is not performed, and the process proceeds to step P35.
Proceed to.

【0090】また、各動きベクトルが一定値以上の大き
さを持たないときは、その動きベクトルは手振れによる
ものであると考えることができる。しかし、被写体が画
面中をわずかに動いているということも考えられるの
で、このような場合に対応するために、ステップP3
0,P31で各動きベクトルの方向が10フィールド前
から同じであるか否かを更に確かめる。
Further, when each motion vector does not have a magnitude larger than a certain value, it can be considered that the motion vector is due to camera shake. However, since it is possible that the subject is moving slightly in the screen, in order to handle such a case, step P3
At 0 and P31, it is further confirmed whether or not the direction of each motion vector is the same from 10 fields before.

【0091】そして、各動きベクトルの方向が10フィ
ールド前から同じであるときは、その動きベクトルは、
わずかに動く被写体によるものであると判断し、手振れ
補正を行わずにステップP35に進む。また、上記ステ
ップP30,P31の条件を満たさないときは、その動
きベクトルは手振れによるものであると判断し、ステッ
プP32に進んで、そのとき与えられているK番目のフ
ィールド画像の手振れ補正量を算出する。
Then, when the direction of each motion vector is the same from 10 fields before, the motion vector is
It is determined that it is due to the slightly moving subject, and the process proceeds to step P35 without performing camera shake correction. When the conditions of steps P30 and P31 are not satisfied, it is determined that the motion vector is due to camera shake, and the process proceeds to step P32, where the camera shake correction amount of the Kth field image given at that time is set. calculate.

【0092】このように、検出した動きベクトルが手振
れによるものであると判断したときでも、手振れ補正を
行うことによって、被写体画像が画面からはずれてしま
うような場合には、手振れ補正を行うことは望ましくな
い。そこで、ステップP33でこのような場合に該当す
るか否かを判断し、これに該当する場合には、手振れ補
正を行わずにステップP35に進む。
As described above, even when it is determined that the detected motion vector is due to the camera shake, if the subject image is displaced from the screen by performing the camera shake correction, the camera shake correction cannot be performed. Not desirable. Therefore, in step P33, it is determined whether or not this is the case, and if so, the process proceeds to step P35 without performing camera shake correction.

【0093】一方、ステップP33で手振れ補正を施し
た被写体画像が画面からはずれることはないと判断した
ときは、ステップP34に進み、ステップP32にて求
めた手振れ補正量に基づいて、そのとき与えられている
K番目のフィールド画像の手振れ補正を行う。そして、
ステップP35でこのK番目のフィールド画像を記録部
25に出力する。
On the other hand, if it is determined in step P33 that the subject image subjected to the camera shake correction does not deviate from the screen, the process proceeds to step P34, in which it is given based on the camera shake correction amount obtained in step P32. The image stabilization of the Kth field image is performed. And
In step P35, the Kth field image is output to the recording unit 25.

【0094】次いで、ステップP36で防振スイッチ3
9が尚もONにされているか否かを確認し、防振スイッ
チ39がOFFにされているときは、ステップP37に
進んで以上のような防振動作を停止する。また、防振ス
イッチ39が尚もONにされているときは、ステップP
38で上記K番目のフィールド画像をメモリに格納した
後、ステップP23に戻り、以上のような防振動作を繰
り返す。
Next, in Step P36, the image stabilization switch 3
It is confirmed whether 9 is still turned on. If the image stabilization switch 39 is turned off, the process proceeds to step P37 to stop the above image stabilization operation. If the image stabilization switch 39 is still turned on, step P
After storing the K-th field image in the memory at 38, the process returns to step P23 and the above-described image stabilizing operation is repeated.

【0095】次に、本実施例によるカメラの像揺れ補正
の動作について説明する。本実施例による像揺れ補正の
動作は、上述した第1の実施例による像揺れ補正の動作
とほぼ同様であるが、以下の点で異なっている。
Next, the image blur correction operation of the camera according to this embodiment will be described. The image shake correction operation according to the present embodiment is almost the same as the image shake correction operation according to the first embodiment described above, but is different in the following points.

【0096】すなわち、本実施例の像揺れ補正の動作の
特徴は、画面出力として実際に出力される画像の範囲を
移動させるのに、上述した手振れ補正を行う際に画面出
力の範囲を移動させる機能を利用しているところにあ
る。これにより、図9に示したように、1つの像揺れ・
手振れ補正制御回路38により像揺れ補正の制御と手振
れ補正の制御とを行うことができ、回路規模を小さくす
ることができる。
That is, the feature of the image blur correction operation of the present embodiment is that the range of the image actually output as the screen output is moved, but the range of the screen output is moved when the above-described camera shake correction is performed. It is in the place of using the function. As a result, as shown in FIG. 9, one image shake
The image blur correction control circuit 38 can control the image blur correction and the image blur correction, and the circuit scale can be reduced.

【0097】次に、本発明の第4の実施例を、図13〜
図15に基づいて説明する。ここで、図13は本実施例
によるカメラの概要構成図、図14は本実施例によるカ
メラの回路構成を示すブロック図、図15は本実施例に
よるカメラの防振動作を示すフローチャートである。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
It will be described with reference to FIG. Here, FIG. 13 is a schematic configuration diagram of a camera according to the present embodiment, FIG. 14 is a block diagram showing a circuit configuration of the camera according to the present embodiment, and FIG. 15 is a flow chart showing an image stabilizing operation of the camera according to the present embodiment.

【0098】なお、図13および図14において、図7
および図8に示した符号と同一の符号を付したものは、
同一の機能を有するものであるので、重複する説明は省
略する。また、カメラの全体的な動作を示すフローチャ
ートは、図6に示したものと同じである。
Incidentally, in FIG. 13 and FIG.
And those with the same reference numerals as those shown in FIG.
Since they have the same function, duplicate description will be omitted. The flowchart showing the overall operation of the camera is the same as that shown in FIG.

【0099】図13において、41はカメラの振れを検
出する手振れ検出センサであり、振動ジャイロや角加速
度センサなどで構成されている。この手振れ検出センサ
41は、カメラ制御回路24に電気的に接続されてい
る。また、図14において、42は手振れ検出回路であ
り、上記手振れ検出センサ41とともに、カメラの振れ
を検出するものである。
In FIG. 13, reference numeral 41 denotes a camera shake detection sensor for detecting camera shake, which is composed of a vibration gyro, an angular acceleration sensor and the like. The camera shake detection sensor 41 is electrically connected to the camera control circuit 24. Further, in FIG. 14, reference numeral 42 denotes a camera shake detection circuit, which detects camera shake together with the camera shake detection sensor 41.

【0100】この第4の実施例においては、防振動作お
よび像揺れ補正動作以外の動作については、第1の実施
例で述べた動作と同じであるので、これについての説明
は省略し、防振動作および像揺れ補正動作についてのみ
説明する。
In the fourth embodiment, the operations other than the image stabilizing operation and the image blur correcting operation are the same as the operations described in the first embodiment, so the description thereof is omitted. Only the shake operation and the image shake correction operation will be described.

【0101】まず、本実施例の防振動作を、図13〜図
15を参照しながら説明する。図15において、ステッ
プP41で防振スイッチ39が撮影者によってONにさ
れると、次のステップP42で手振れ検出センサ41を
含む手振れ検出回路42が起動される。この状態におい
て手振れが発生すると、ステップP43で手振れ検出セ
ンサ41によりカメラの振れが検出される。
First, the image stabilization operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. In FIG. 15, when the photographer turns on the image stabilization switch 39 in step P41, the camera shake detection circuit 42 including the camera shake detection sensor 41 is activated in step P42. When camera shake occurs in this state, camera shake is detected by the camera shake detection sensor 41 in step P43.

【0102】そして、ステップP44でカメラ制御回路
24により上記手振れ検出センサ41による検出の結果
に基づいて、可変頂角プリズム31の頂角の調整量およ
び調整方向が決定される。この調整量および調整方向
は、カメラの振れによって生じる光電変換素子17によ
る撮像画像の動きが補正されるように設定される。
Then, in step P44, the camera control circuit 24 determines the adjustment amount and the adjustment direction of the apex angle of the variable apex angle prism 31 based on the detection result by the camera shake detection sensor 41. The adjustment amount and the adjustment direction are set so that the movement of the captured image by the photoelectric conversion element 17 caused by the shake of the camera is corrected.

【0103】次のステップP45では、可変頂角プリズ
ム制御回路34によりアクチュエータ32が駆動され
て、上記ステップP44にて決定された頂角の調整量お
よび調整方向に基づいて可変頂角プリズム31の頂角が
調整される。このようにして、手振れ補正を行うことに
より、手振れによる撮影画像の劣化が防止される。
In the next step P45, the actuator 32 is driven by the variable apex angle prism control circuit 34, and the apex of the variable apex angle prism 31 is adjusted based on the apex angle adjustment amount and the adjustment direction determined in the above step P44. The corners are adjusted. By performing the image stabilization in this way, deterioration of the captured image due to the image stabilization is prevented.

【0104】次いで、ステップP46で防振スイッチ3
9が尚もONにされているか否かを確認し、防振スイッ
チ39がONにされているときはステップP43に戻っ
て以上のような防振動作を続行する。また、防振スイッ
チ39がOFFにされているときは、ステップP47に
進んで手振れ検出回路42の動作を停止させ、防振動作
を停止させる。
Next, in Step P46, the image stabilization switch 3
It is confirmed whether 9 is still turned on, and when the image stabilization switch 39 is turned on, the process returns to step P43 to continue the above image stabilization operation. When the image stabilization switch 39 is turned off, the process proceeds to step P47 to stop the operation of the camera shake detection circuit 42 and stop the image stabilization operation.

【0105】次に、本実施例の像揺れ補正について説明
する。本実施例においては、可変頂角プリズム制御回路
34が、上記像揺れ補正量記憶回路28に記憶されてい
る像揺れ情報に基づいて、センサ33から出力される頂
角の検出結果に応じてアクチュエータ32を駆動する。
これにより、上述したカメラの振れ補正を行う際にも用
いられている可変頂角プリズム31の頂角を変化させて
光電変換素子17に入射される光線の光軸移動を行い、
撮影画面の中心点が移動しないようにすることによって
像揺れ補正を行う。
Next, the image shake correction of this embodiment will be described. In the present embodiment, the variable apex angle prism control circuit 34 operates the actuator according to the detection result of the apex angle output from the sensor 33 based on the image shake information stored in the image shake correction amount storage circuit 28. Drive 32.
As a result, the apex angle of the variable apex angle prism 31, which is also used when performing the above-described camera shake correction, is changed to move the optical axis of the light beam incident on the photoelectric conversion element 17,
Image shake correction is performed by preventing the center point of the shooting screen from moving.

【0106】以上のように、第3の実施例および第4の
実施例によれば、像揺れの補正に加えて、手振れによっ
て生じる画像の振れも補正されるので、より品位の高い
画像を得ることができる。
As described above, according to the third and fourth embodiments, in addition to the correction of the image shake, the shake of the image caused by the hand shake is also corrected, so that a higher quality image is obtained. be able to.

【0107】ところで、上述した第1の実施例〜第4の
実施例では、被写体像のズーミング時においてVレンズ
1bが光軸方向に移動するときのVレンズ1bのがたつ
きによって生じる像揺れを補正する場合について説明し
ている。また、カメラ使用時におけるズーム操作スイッ
チ21の操作の有無、もしくはエンコーダ22により検
出されるVレンズ1bの位置の変化のうちの少なくとも
一方の情報に応じて、像揺れ補正を開始する場合につい
て述べている。
By the way, in the above-described first to fourth embodiments, the image shake caused by the rattling of the V lens 1b when the V lens 1b moves in the optical axis direction during the zooming of the subject image is performed. The case of correction is described. Further, a case will be described in which the image blur correction is started according to at least one of the presence / absence of the operation of the zoom operation switch 21 when the camera is used or the change in the position of the V lens 1b detected by the encoder 22. There is.

【0108】しかし、上述したように、被写体像のズー
ミング時には、RRレンズ1dも光軸方向に移動するの
で、この移動時におけるRRレンズ1dのがたつきによ
り像揺れを生じる場合もある。また、被写体像の合焦動
作時においてもRRレンズ1dは光軸方向に移動するた
め、この移動時におけるRRレンズ1dのがたつきによ
り像揺れを生じる場合もある。
However, as described above, when the subject image is zoomed, the RR lens 1d also moves in the optical axis direction, and thus the shaking of the RR lens 1d during this movement may cause image shake. Also, since the RR lens 1d moves in the optical axis direction even during the focusing operation of the subject image, the shaking of the RR lens 1d during this movement may cause image shake.

【0109】そこで、以下に述べる第5の実施例〜第8
の実施例では、被写体像の焦点調整を行うスタンバイ状
態においても像揺れ補正を行うことができるようにする
とともに、RRレンズ1dのがたつきによる像揺れにも
対応できるようにしている。このようにすることによ
り、像揺れ補正をより高精度に行うことができるように
なる。
Therefore, the following fifth to eighth embodiments will be described.
In this embodiment, the image shake can be corrected even in the standby state where the focus of the subject image is adjusted, and the image shake caused by the rattling of the RR lens 1d can be dealt with. By doing so, it becomes possible to perform image shake correction with higher accuracy.

【0110】また、上述した第1の実施例〜第4の実施
例では、像揺れ補正量記憶回路28に予め記憶されてい
る所定の像揺れ情報に基づいて被写体像の像揺れを補正
する場合について述べている。これに対して、第5の実
施例〜第8の実施例では、Vレンズ1bおよびRRレン
ズ1dのがたつきの大きさとその方向を実際に検出し、
この検出の結果を用いて算出した像揺れ補正量とその補
正方向との情報に基づいて被写体像の像揺れ補正を行う
ようにしている。
Further, in the above-described first to fourth embodiments, in the case where the image shake of the subject image is corrected based on the predetermined image shake information stored in advance in the image shake correction amount storage circuit 28. About. On the other hand, in the fifth to eighth examples, the amount of rattling of the V lens 1b and the RR lens 1d and the direction thereof are actually detected,
The image shake correction of the subject image is performed based on the information of the image shake correction amount calculated using the result of this detection and the correction direction thereof.

【0111】まず、本発明の第5の実施例を、図16〜
図18に基づいて説明する。ここで、図16は本実施例
によるカメラの概要構成図、図17は本実施例によるカ
メラの回路構成を示すブロック図、図18は本実施例に
よるカメラの全体的な動作を示すフローチャートであ
る。なお、図16および図17において、図1および図
2に示した符号と同一の符号を付したものは、同一の機
能を有するものであるので、これについての詳細な説明
は省略する。
First, the fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
It will be described with reference to FIG. Here, FIG. 16 is a schematic configuration diagram of a camera according to the present embodiment, FIG. 17 is a block diagram showing a circuit configuration of the camera according to the present embodiment, and FIG. 18 is a flowchart showing an overall operation of the camera according to the present embodiment. . 16 and 17, the components denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 1 and 2 have the same functions, and thus detailed description thereof will be omitted.

【0112】図16において、44は光軸6に対して垂
直方向の保持鏡筒3の変位を検出するための変位セン
サ、45は光軸6に対して垂直方向の保持鏡筒4の変位
を検出するための変位センサである。これらの変位セン
サ44,45はカメラ制御回路24に電気的に接続され
ている。
In FIG. 16, 44 is a displacement sensor for detecting the displacement of the holding barrel 3 in the direction perpendicular to the optical axis 6, and 45 is a displacement sensor for the holding barrel 4 in the direction perpendicular to the optical axis 6. It is a displacement sensor for detecting. These displacement sensors 44 and 45 are electrically connected to the camera control circuit 24.

【0113】また、図17において、46は変位検出回
路であり、上記変位センサ44により検出される保持鏡
筒3の変位に応じて、光軸6に対して垂直方向のVレン
ズ1bの変位(がたつき)を検出するものである。47
は変位検出回路であり、上記変位センサ45により検出
される保持鏡筒4の変位に応じて、光軸6に対して垂直
方向のRRレンズ1dの変位(がたつき)を検出するも
のである。
Further, in FIG. 17, reference numeral 46 denotes a displacement detection circuit, which responds to the displacement of the holding lens barrel 3 detected by the displacement sensor 44 in accordance with the displacement of the V lens 1b in the direction perpendicular to the optical axis 6 ( Rattling) is detected. 47
Is a displacement detection circuit for detecting the displacement (rattle) of the RR lens 1d in the direction perpendicular to the optical axis 6 according to the displacement of the holding barrel 4 detected by the displacement sensor 45. .

【0114】次いで、48は像揺れ検出回路であり、V
レンズ1bおよびRRレンズ1dの位置とがたつきとの
情報に基づいて、像揺れ量とその方向とを求めるもので
ある。また、49は像揺れ補正制御回路であり、上記像
揺れ検出回路48により求められる像揺れ量とその方向
との情報に基づいて、画像の像揺れを補正するものであ
る。
Next, 48 is an image shake detection circuit,
The image shake amount and the direction thereof are obtained based on the information on the position and rattling of the lens 1b and the RR lens 1d. An image shake correction control circuit 49 corrects the image shake of the image on the basis of the information on the image shake amount and the direction obtained by the image shake detection circuit 48.

【0115】この第5の実施例によるカメラでは、画像
の像揺れを補正するには、まず、エンコーダ22を含む
Vレンズ位置検出回路22’がVレンズ1bの位置を検
出するとともに、ステップモータ15およびスイッチ2
3を含むRRレンズ位置検出回路23’がRRレンズ1
dの位置を検出する。
In the camera according to the fifth embodiment, in order to correct the image shake of the image, first, the V lens position detection circuit 22 'including the encoder 22 detects the position of the V lens 1b, and the step motor 15 is used. And switch 2
RR lens position detection circuit 23 'including
The position of d is detected.

【0116】また、変位センサ44を含む変位検出回路
46がVレンズ1bの移動時におけるがたつきを検出す
るとともに、変位センサ45を含む変位検出回路47が
RRレンズ1dの移動時におけるがたつきを検出する。
Further, the displacement detection circuit 46 including the displacement sensor 44 detects rattling when the V lens 1b is moved, and the displacement detection circuit 47 including the displacement sensor 45 is rattled when the RR lens 1d is moved. To detect.

【0117】そして、これらのVレンズ1bやRRレン
ズ1dの位置およびがたつきの検出結果に基づいて、像
揺れ検出回路48が像揺れ量とその方向とを求める。そ
の後、こうして求めた像揺れ量とその方向との情報に基
づいて、次に述べるような方法で像揺れ補正制御回路4
9が像揺れを補正する。
Then, the image shake detection circuit 48 obtains the image shake amount and its direction based on the detection result of the position and rattling of the V lens 1b and the RR lens 1d. Thereafter, based on the information on the image shake amount and the direction obtained in this way, the image shake correction control circuit 4 is operated by the following method.
9 corrects the image shake.

【0118】すなわち、例えば、被写体像の焦点距離を
広角から望遠まで変化させたとき、図5の(a)〜
(e)に示したような像揺れが生じたとする。そして、
上述のようにして求めたVレンズ1bおよびRRレンズ
1dの像揺れ量の分だけ、その像揺れの方向に、画面出
力として実際に出力される被写体画像の範囲(図5の破
線で示される範囲)を移動させることにより、被写体画
像の像揺れを補正する。
That is, for example, when the focal length of the subject image is changed from the wide angle to the telephoto, (a) to (f) of FIG.
It is assumed that the image shake as shown in (e) occurs. And
The range of the subject image actually output as a screen output in the image shake direction by the amount of the image shake of the V lens 1b and the RR lens 1d obtained as described above (the range indicated by the broken line in FIG. 5). ) Is moved to correct the image shake of the subject image.

【0119】次に、本実施例によるカメラの全体的な動
作を、図18のフローチャートを用いて説明する。な
お、図18において、図6に示したフローチャート中の
ステップ番号と同じ番号を付した処理は同じ処理である
ことを示しているので、これについての重複する説明は
省略する。
Next, the overall operation of the camera of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. It should be noted that, in FIG. 18, the processes given the same numbers as the step numbers in the flowchart shown in FIG. 6 indicate that they are the same processes, and therefore duplicated description thereof will be omitted.

【0120】本実施例においては、図6のフローチャー
トで説明した動作のように、第1のズームスイッチ21
aまたは第2のズームスイッチ21bの操作状態に応じ
て像揺れ補正を開始するのではなく、図18のステップ
P2で被写体像の合焦動作と露光量調整動作とを開始し
た後に、ステップP51で像揺れ補正を開始するように
している。
In this embodiment, the first zoom switch 21 is operated as in the operation described in the flowchart of FIG.
The image blur correction is not started according to the operation state of the a or the second zoom switch 21b, but the focusing operation and the exposure amount adjusting operation of the subject image are started in Step P2 of FIG. 18, and then in Step P51. Image shake correction is started.

【0121】したがって、図18のステップP52,P
53,P54,P55の処理においては、Vレンズ1b
およびRRレンズ1dを広角側あるいは望遠側に移動さ
せるのみで、像揺れ補正を開始する指示は行っていな
い。また、ステップP56,P57においては、ズーム
動作の停止を指示するのみで、像揺れ補正動作を停止す
る指示は行っていない。
Therefore, steps P52 and P in FIG.
In the processing of 53, P54, P55, the V lens 1b
Also, the RR lens 1d is only moved to the wide-angle side or the telephoto side, and no instruction to start image shake correction is issued. Further, in steps P56 and P57, only the instruction to stop the zoom operation is given, and the instruction to stop the image shake correction operation is not issued.

【0122】以上のように、ズーム操作スイッチ21の
操作の有無に関係なく像揺れ補正を開始して、上述した
スタンバイ状態においても像揺れ補正を行うようにする
ことにより、被写体像の合焦動作時におけるVレンズ1
bおよびRRレンズ1dの移動に伴って生じる像揺れを
も補正することができるようにしている。
As described above, by starting the image shake correction regardless of whether the zoom operation switch 21 is operated and performing the image shake correction even in the above-described standby state, the focusing operation of the subject image is performed. V lens 1 at time
It is also possible to correct the image shake that accompanies the movement of b and the RR lens 1d.

【0123】次に、本発明の第6の実施例を、図19お
よび図20に基づいて説明する。ここで、図19は本実
施例によるカメラの概要構成図、図20は本実施例によ
るカメラの回路構成を示すブロック図である。なお、図
19および図20において、図7および図8に示した符
号と同一の符号を付したものは、同一の機能を有するも
のであるので、これについての詳細な説明は省略する。
また、カメラの全体的な動作を示すフローチャートは、
図18に示したもので同じである。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 19 and 20. Here, FIG. 19 is a schematic configuration diagram of the camera according to the present embodiment, and FIG. 20 is a block diagram showing a circuit configuration of the camera according to the present embodiment. 19 and 20, the components denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 7 and 8 have the same functions, and detailed description thereof will be omitted.
Also, the flow chart showing the overall operation of the camera is
It is the same as that shown in FIG.

【0124】図19において、51は発光部と受光部と
を備えたセンサであり、発光部より発光される光の保持
鏡筒3における反射光を受光部で受光することにより、
保持鏡筒3、つまり、Vレンズ1bのがたつきを検出す
るものである。また、52は発光部より発光される光の
保持鏡筒4における反射光を受光部で受光することによ
り、保持鏡筒4、つまり、RRレンズ1dのがたつきを
検出するセンサである。上記センサ51,52は、カメ
ラ制御回路24に電気的に接続されている。
In FIG. 19, reference numeral 51 denotes a sensor having a light emitting portion and a light receiving portion. By receiving the reflected light of the light emitted from the light emitting portion in the holding barrel 3 by the light receiving portion,
The holding lens barrel 3, that is, the wobbling of the V lens 1b is detected. Reference numeral 52 denotes a sensor that detects the rattling of the holding barrel 4, that is, the RR lens 1d, by receiving the reflected light of the light emitted from the light emitting unit in the holding barrel 4 at the light receiving unit. The sensors 51 and 52 are electrically connected to the camera control circuit 24.

【0125】また、図20において、53はVレンズ1
b用の変位検出回路であり、上記センサ51とともに光
軸6に対して垂直方向のVレンズ1bの変位を検出する
ものである。54はRRレンズ1d用の変位検出回路で
あり、上記センサ52とともに光軸6に対して垂直方向
のRRレンズ1dの変位を検出するものである。
Further, in FIG. 20, 53 is the V lens 1
The displacement detection circuit for b detects the displacement of the V lens 1b in the direction perpendicular to the optical axis 6 together with the sensor 51. Reference numeral 54 denotes a displacement detection circuit for the RR lens 1d, which detects the displacement of the RR lens 1d in the direction perpendicular to the optical axis 6 together with the sensor 52.

【0126】次いで、55は像揺れ検出回路であり、V
レンズ1bおよびRRレンズ1dの位置とがたつきとの
情報に基づいて、像揺れ量とその方向とを求めるもので
ある。また、56は可変頂角プリズム制御回路であり、
上記像揺れ検出回路55により求められる像揺れ量とそ
の方向との情報に基づいて可変頂角プリズム31の頂角
を変更し、画像の像揺れを補正するものである。
Next, 55 is an image shake detection circuit,
The image shake amount and the direction thereof are obtained based on the information on the position and rattling of the lens 1b and the RR lens 1d. Further, 56 is a variable apex angle prism control circuit,
The apex angle of the variable apex angle prism 31 is changed on the basis of the information on the image shake amount and the direction obtained by the image shake detecting circuit 55 to correct the image shake of the image.

【0127】以下に、本実施例による像揺れ補正の動作
について説明する。図19および図20に示すカメラに
おいて、被写体像のズーミング等によりVレンズ1bが
光軸方向に移動するときに、保持鏡筒3にがたつきが生
じると、その保持鏡筒3のがたつき、つまり、光軸6に
対して垂直方向へのVレンズ1bの移動量とその方向と
が上記センサ51により検出される。
The image blur correction operation according to this embodiment will be described below. In the camera shown in FIGS. 19 and 20, when the V lens 1b moves in the optical axis direction due to zooming of a subject image or the like, if the holding barrel 3 rattles, the holding barrel 3 rattles. That is, the amount of movement of the V lens 1b in the direction perpendicular to the optical axis 6 and its direction are detected by the sensor 51.

【0128】同様にして、被写体像のズーミング等によ
りRRレンズ1dが光軸方向に移動するときに、保持鏡
筒4にがたつきが生じると、その保持鏡筒4のがたつ
き、つまり、光軸6に対して垂直方向へのRRレンズ1
dの移動量とその方向とが上記センサ52により検出さ
れる。また、このときのVレンズ1bおよびRRレンズ
1dの光軸方向の位置が、エンコーダ22と、ステップ
モータ15およびスイッチ23とにより検出される。
Similarly, when the RR lens 1d moves in the optical axis direction due to zooming of a subject image or the like, if the holding barrel 4 rattles, that is, the holding barrel 4 rattles, that is, RR lens 1 in the direction perpendicular to the optical axis 6
The amount of movement of d and its direction are detected by the sensor 52. Further, the positions of the V lens 1b and the RR lens 1d in the optical axis direction at this time are detected by the encoder 22, the step motor 15 and the switch 23.

【0129】そして、像揺れ検出回路55により、これ
らのVレンズ1bやRRレンズ1dの光軸に対して垂直
方向の移動量とその方向の検出結果と、光軸方向の位置
の検出結果とに基づいて、像揺れ量とその方向とが求め
られる。その後、可変頂角プリズム制御回路56によ
り、以上のようにして求められた像揺れ量とその方向と
の情報に基づいて、次に述べるような方法で像揺れ補正
が行われる。
Then, the image shake detection circuit 55 detects the amount of movement of the V lens 1b and the RR lens 1d in the direction perpendicular to the optical axis, the detection result in that direction, and the position detection result in the optical axis direction. Based on this, the image shake amount and its direction are obtained. After that, the variable apex angle prism control circuit 56 performs image shake correction by the method described below, based on the information on the image shake amount and the direction obtained as described above.

【0130】すなわち、上記像揺れ量とその方向との情
報に基づいて、像揺れで撮影画面の中心点が移動しない
ように、センサ33から出力される頂角の検出結果に応
じてアクチュエータ32が駆動され、可変頂角プリズム
31の頂角が変化させられることにより、像揺れ補正が
行われる。
That is, based on the information on the image shake amount and the direction thereof, the actuator 32 operates in accordance with the detection result of the apex angle output from the sensor 33 so that the center point of the photographing screen does not move due to the image shake. By driving and changing the apex angle of the variable apex angle prism 31, image shake correction is performed.

【0131】次に、本発明の第7の実施例を、図21に
基づいて説明する。この第7の実施例は、図9に示した
第3の実施例と、図17に示した第5の実施例とを合体
して変形させた例である。したがって、この第7の実施
例によるカメラの回路構成を示すブロック図において、
図9および図17に示した符号と同一の符号を付したも
のは同一機能を有するものであることを示している。
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The seventh embodiment is an example in which the third embodiment shown in FIG. 9 and the fifth embodiment shown in FIG. 17 are combined and modified. Therefore, in the block diagram showing the circuit configuration of the camera according to the seventh embodiment,
Those given the same reference numerals as those shown in FIG. 9 and FIG. 17 indicate that they have the same function.

【0132】なお、この第7の実施例によるカメラの概
要構成は、図16に示した第5の実施例によるカメラの
概要構成と同じである。また、カメラの全体的な動作を
示すフローチャートは、図18に示したものと同じであ
り、防振動作を示すフローチャートは、図12に示した
ものと同じである。
The general structure of the camera according to the seventh embodiment is the same as the general structure of the camera according to the fifth embodiment shown in FIG. Further, the flowchart showing the overall operation of the camera is the same as that shown in FIG. 18, and the flowchart showing the image stabilization operation is the same as that shown in FIG.

【0133】図21において、動き検出回路36および
手振れ検出回路37は、図9に示した第3の実施例のと
ころで述べたのと同じようにして、所定の検出枠内にお
いて動きベクトルを求めるとともに、その動きベクトル
が被写体の動きによるものか、あるいは手振れによるも
のかの判別を行う。
In FIG. 21, the motion detecting circuit 36 and the camera shake detecting circuit 37 determine the motion vector in a predetermined detection frame in the same manner as described in the third embodiment shown in FIG. Then, it is determined whether the motion vector is caused by the motion of the subject or camera shake.

【0134】そして、動きベクトルが手振れによるもの
であると判断したときは、像揺れ・手振れ補正制御回路
58は、上記動きベクトルに応じて、第3の実施例と同
じようにして画面出力として実際に出力される画像の範
囲を移動させることによって手振れ補正を行う。
When it is determined that the motion vector is due to camera shake, the image shake / camera shake correction control circuit 58 actually outputs it as a screen output in the same manner as in the third embodiment according to the motion vector. Image stabilization is performed by moving the range of the image output to.

【0135】一方、変位検出回路46,47および像揺
れ検出回路48は、図17に示した第5の実施例のとこ
ろで述べたのと同じようにして、Vレンズ1bおよびR
Rレンズ1dの像揺れ量とその方向とを求める。そし
て、像揺れ・手振れ補正制御回路58は、上述した手振
れ補正を行う際に画面出力の範囲を移動させる機能を利
用して、画面出力として実際に出力される画像の範囲を
移動させることによって像揺れを補正する。
On the other hand, the displacement detection circuits 46 and 47 and the image shake detection circuit 48 are similar to those described in the fifth embodiment shown in FIG.
The image shake amount of the R lens 1d and its direction are obtained. Then, the image shake / camera shake correction control circuit 58 uses the function of moving the range of the screen output when performing the above-described camera shake correction, and moves the range of the image actually output as the screen output to move the image. Correct the shake.

【0136】次に、本発明の第8の実施例を、図22お
よび図23に基づいて説明する。この第8の実施例は、
図13および図14に示した第4の実施例と、図19お
よび図20に示した第6の実施例とを合体して変形させ
た例である。
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 22 and 23. This eighth embodiment is
This is an example in which the fourth embodiment shown in FIGS. 13 and 14 and the sixth embodiment shown in FIGS. 19 and 20 are combined and modified.

【0137】したがって、この第8の実施例によるカメ
ラの概要構成図である図22において、図13および図
19に示した符号と同一の符号を付したものは同一機能
を有するものであることを示している。また、本実施例
によるカメラの回路構成を示すブロック図である図23
において、図14および図20に示した符号と同一の符
号を付したものは同一機能を有するものであることを示
している。
Therefore, in FIG. 22, which is a schematic block diagram of a camera according to the eighth embodiment, those designated by the same reference numerals as those shown in FIGS. 13 and 19 have the same functions. Shows. FIG. 23 is a block diagram showing the circuit configuration of the camera of this embodiment.
In FIG. 14, the components having the same symbols as those shown in FIGS. 14 and 20 have the same function.

【0138】なお、この第8の実施例によるカメラにお
いて、カメラの全体的な動作を示すフローチャートは、
図18に示したものと同じであり、防振動作を示すフロ
ーチャートは、図15に示したものと同じである。
In the camera according to the eighth embodiment, the flowchart showing the overall operation of the camera is
It is the same as that shown in FIG. 18, and the flowchart showing the image stabilization operation is the same as that shown in FIG.

【0139】図22および図23において、手振れ検出
センサ41を含む手振れ検出回路42とカメラ制御回路
24とは、図14に示した第4の実施例のところで述べ
たのと同様にして、手振れによって生じるカメラの振れ
を検出し、この検出結果に基づいて、可変頂角プリズム
31の頂角の調整量および調整方向を決定する。
In FIG. 22 and FIG. 23, the camera shake detection circuit 42 including the camera shake detection sensor 41 and the camera control circuit 24 are controlled by the camera shake in the same manner as described in the fourth embodiment shown in FIG. The generated camera shake is detected, and the adjustment amount and the adjustment direction of the apex angle of the variable apex angle prism 31 are determined based on the detection result.

【0140】そして、可変頂角プリズム制御回路60
は、上記頂角の調整量および調整方向の情報に基づい
て、カメラの振れによって生じる撮像画像の動きがなく
なるように、アクチュエータ32を駆動して可変頂角プ
リズム31の頂角を調整することによって手振れ補正を
行う。
Then, the variable apex angle prism control circuit 60
By adjusting the apex angle of the variable apex angle prism 31 by driving the actuator 32 based on the information on the apex angle adjustment amount and the adjustment direction so that the captured image does not move due to camera shake. Perform camera shake correction.

【0141】一方、変位検出回路53,54および像揺
れ検出回路55は、図20に示した第6の実施例のとこ
ろで述べたのと同様にして、Vレンズ1bおよびRRレ
ンズ1dの像揺れ量とその方向とを求める。
On the other hand, the displacement detection circuits 53 and 54 and the image shake detection circuit 55 are similar to those described in the sixth embodiment shown in FIG. 20, and the image shake amounts of the V lens 1b and the RR lens 1d are the same. And its direction.

【0142】そして、像揺れ・手振れ補正制御回路60
は、上述した手振れ補正を行う際に用いる可変頂角プリ
ズム31、アクチュエータ32およびセンサ33を用い
て、上記像揺れ量とその方向との情報に基づいて、像揺
れで撮影画面の中心点が移動しないように、センサ33
から出力される頂角の検出結果に応じてアクチュエータ
32を駆動し、可変頂角プリズム31の頂角を変化させ
ることにより像揺れ補正を行う。このとき、上述した手
振れ補正を同時に行うようにしてもよい。
Then, the image shake / shake correction control circuit 60
Uses the variable apex angle prism 31, the actuator 32, and the sensor 33 used when performing the above-described camera shake correction, and the center point of the photographing screen moves due to the image shake based on the information on the image shake amount and the direction thereof. Sensor 33
The image shake correction is performed by driving the actuator 32 in accordance with the detection result of the apex angle output from the device and changing the apex angle of the variable apex angle prism 31. At this time, the above-described camera shake correction may be performed at the same time.

【0143】なお、上述した第5の実施例〜第8の実施
例において、Vレンズ1bやRRレンズ1dの光軸6に
対して垂直方向の変位だけを検出して像揺れ量とその方
向とを求めるのではなく、光軸6と垂直な軸を中心とす
るVレンズ1bやRRレンズ1dの回転をも検出して像
揺れ量とその方向とを求めるようにしてもよい。
In the fifth to eighth embodiments described above, only the displacement of the V lens 1b or the RR lens 1d in the direction perpendicular to the optical axis 6 is detected to determine the image shake amount and its direction. Instead of obtaining the above, the image shake amount and the direction thereof may be obtained by detecting the rotation of the V lens 1b or the RR lens 1d around the axis perpendicular to the optical axis 6.

【0144】次に、本発明の第9の実施例を、図24〜
図28に基づいて説明する。ここで、図24は本実施例
によるカメラの概要構成図、図25は本実施例によるカ
メラの回路構成を示すブロック図、図26の(a)〜
(e)は画角の変化中における撮像面上の動きベクトル
検出枠の変化の様子を示す説明図、図27および図28
は本実施例によるカメラの防振動作および像揺れ補正動
作を示すフローチャートである。
Next, a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
It will be described with reference to FIG. Here, FIG. 24 is a schematic configuration diagram of a camera according to the present embodiment, FIG. 25 is a block diagram showing a circuit configuration of the camera according to the present embodiment, and FIG.
FIG. 27E is an explanatory diagram showing how the motion vector detection frame on the imaging surface changes while the angle of view changes, FIGS. 27 and 28.
6 is a flow chart showing an image stabilization operation and an image shake correction operation of the camera according to the present embodiment.

【0145】なお、図24および図25において、図1
6および図21に示した符号と同一の符号を付したもの
は、同一の機能を有するものであるので、重複する説明
は省略する。また、本実施例によるカメラの全体的な動
作を示すフローチャートは、図18に示したものと同じ
である。
Note that in FIG. 24 and FIG.
6 and those denoted by the same reference numerals as those shown in FIG. 21 have the same functions, and thus duplicated description will be omitted. The flowchart showing the overall operation of the camera of this embodiment is the same as that shown in FIG.

【0146】この第9の実施例によるカメラは、防振動
作と像揺れ補正動作とに特徴があるものである。以下
に、まず、本実施例の防振動作について説明する。第3
の実施例のところでも述べたように、撮影光学系におい
ては、図10の(a)の実線の枠内で示される撮像面上
の画像のうち、破線の枠内で示される部分の画像が、図
10の(b)に示されるように出力されている。この状
態において手振れが発生すると、図11の(a)〜
(c)に示すように、被写体像が撮像面上で移動する。
The camera according to the ninth embodiment is characterized by an image stabilizing operation and an image shake correcting operation. Hereinafter, first, the image stabilization operation of this embodiment will be described. Third
As described in the embodiment, the image of the part shown in the broken line frame in the image on the imaging surface shown in the solid line frame of FIG. , As shown in FIG. 10B. When camera shake occurs in this state, (a) to (a) of FIG.
As shown in (c), the subject image moves on the imaging surface.

【0147】このとき、防振スイッチ39が撮影者によ
ってONにされていると、図25の動き検出回路36お
よび手振れ検出回路37は、図21に示した第3の実施
例のところで述べたのと同じようにして、所定の動きベ
クトル検出枠内において各代表点の動きベクトルを求め
るとともに、その動きベクトルが被写体の動きによるも
のか、あるいは手振れによるものかの判別を行う。
At this time, if the anti-vibration switch 39 is turned on by the photographer, the motion detection circuit 36 and the camera shake detection circuit 37 in FIG. 25 are the same as those described in the third embodiment shown in FIG. In the same manner as described above, the motion vector of each representative point is obtained within the predetermined motion vector detection frame, and it is determined whether the motion vector is caused by the motion of the subject or camera shake.

【0148】そして、その動きベクトルが手振れによる
ものであると判断したときは、手振れ・像揺れ補正回路
62は、上記動きベクトルに応じて、図11中の破線で
示される画面出力の範囲を平行移動させることで手振れ
補正を行う。
When it is determined that the motion vector is due to camera shake, the camera shake / image shake correction circuit 62 parallelizes the screen output range indicated by the broken line in FIG. 11 according to the motion vector. Image stabilization is performed by moving the camera.

【0149】このように防振動作を行っている状態にお
いて、被写体像のズーム動作や合焦動作が行われると、
図26の(a)〜(e)に示すように、被写体像の画角
が変化する。なお、この図26は、(a)において画角
が最小の状態で、(b)から(d)へと画角が徐々に大
きくなっていき、(e)において画角が最大の状態とな
る様子を示している。
When the zooming operation and the focusing operation of the subject image are performed in the state where the image stabilization operation is performed as described above,
As shown in (a) to (e) of FIG. 26, the angle of view of the subject image changes. Note that, in FIG. 26, the angle of view is smallest in (a), the angle of view gradually increases from (b) to (d), and the angle of view becomes maximum in (e). It shows the situation.

【0150】このような場合、撮像面上における画像の
出力範囲は変化しないが、本実施例においては、図26
に示すように、画角の変化に応じて、動きベクトル検出
枠の大きさや位置を変化させるようにしている。また、
動きベクトル検出枠の大きさや位置の変化に応じて、動
きベクトル検出枠内における複数の代表点の位置をも変
化させるようにしている。
In such a case, the output range of the image on the image pickup surface does not change, but in the present embodiment, as shown in FIG.
As shown in, the size and position of the motion vector detection frame are changed according to the change of the angle of view. Also,
The positions of the plurality of representative points in the motion vector detection frame are also changed according to the size and position of the motion vector detection frame.

【0151】また、図26の(c)に示すように、小さ
な画角から大きな画角へと変化するとき、あるいは大き
な画角から小さな画角へと変化するときにおける或る画
角において、動きベクトル検出枠を新たに設けて動きベ
クトルの検出を行い、それまで行っていた動きベクトル
検出枠での動きベクトルの検出を中止する。このように
して動きベクトルを求めることにより、画角の変化によ
る影響を取り除いた状態で手振れ成分を検出することが
できる。
As shown in (c) of FIG. 26, the movement at a certain angle of view when changing from a small angle of view to a large angle of view or when changing from a large angle of view to a small angle of view. A new vector detection frame is provided to detect a motion vector, and the motion vector detection that has been performed up to that point is stopped. By obtaining the motion vector in this way, the camera shake component can be detected in a state in which the influence of the change in the angle of view is removed.

【0152】ここで、動きベクトル検出枠およびこれに
含まれる複数の代表点の撮像面上における大きさや位置
は、画角もしくは画角の変化スピードにより決まるもの
である。そして、この画角や画角の変化スピードの検出
は、エンコーダ22と、ステップモータ15およびスイ
ッチ23とにより、Vレンズ1bおよびRRレンズ1d
の位置を検出することによって行う。
Here, the size and position of the motion vector detection frame and the plurality of representative points contained therein on the image pickup surface are determined by the angle of view or the changing speed of the angle of view. The angle of view and the speed of change of the angle of view are detected by the encoder 22, the step motor 15 and the switch 23 by the V lens 1b and the RR lens 1d.
By detecting the position of.

【0153】また、電子ズーム機能を有するカメラにお
いて、この電子ズームを行うと、図10、図11、図2
6中に破線で示した画面出力の範囲の大きさが変化す
る。このような場合には、上記画面出力の範囲の大きさ
の変化に従って動きベクトル検出枠の位置とその大きさ
とを変化させて手振れ成分を検出する。そして、像揺れ
・手振れ補正制御回路62によって、この手振れ成分を
補正する。
Further, when this electronic zoom is performed in a camera having an electronic zoom function, FIG. 10, FIG. 11 and FIG.
The size of the screen output range indicated by the broken line in 6 changes. In such a case, the camera shake component is detected by changing the position and size of the motion vector detection frame in accordance with the change in the size of the screen output range. Then, the image shake / camera shake correction control circuit 62 corrects the camera shake component.

【0154】次に、防振動作時における像揺れ補正動作
について説明する。なお、ここでいう像揺れとは、撮影
光学系内の移動光学系の移動時に移動光学系ががたつく
ことによって生じる撮影画像の揺れのことである。
Next, the image shake correcting operation during the image stabilizing operation will be described. It should be noted that the image shake referred to here is a shake of a photographed image caused by the movement of the moving optical system during the movement of the moving optical system in the photographing optical system.

【0155】上述したように、カメラの撮影可能時や撮
影時にズーム操作スイッチ21が撮影者によって操作さ
れると、Vレンズ1bおよびRRレンズ1dが光軸方向
に移動する。このとき、図24に示したスクリューバー
5とスリーブ部3aとの間や、ガイドバー7と保持鏡筒
3との間のクリアランスによってVレンズ1bにがたつ
きが生じることがある。また、ガイドバー8、9と保持
鏡筒4との間のクリアランスによってRRレンズ1dに
もがたつきが生じることがある。
As described above, the V lens 1b and the RR lens 1d are moved in the optical axis direction when the zoom operation switch 21 is operated by the photographer when the camera is capable of photographing or during photographing. At this time, the V lens 1b may rattle due to the clearance between the screw bar 5 and the sleeve portion 3a or between the guide bar 7 and the holding barrel 3 shown in FIG. Further, the clearance between the guide bars 8 and 9 and the holding barrel 4 may cause rattling of the RR lens 1d.

【0156】また、被写体像の合焦動作によりRRレン
ズ1dが光軸方向に移動するときにも、RRレンズ1d
にがたつきが生じることがある。これにより、光電変換
素子17における撮像画像が、わずかではあるが光軸6
に対して垂直方向に移動し、像揺れが生じることがあ
る。
Further, even when the RR lens 1d moves in the optical axis direction due to the focusing operation of the subject image, the RR lens 1d
Rattle may occur. As a result, the captured image on the photoelectric conversion element 17 is slightly different from the optical axis 6.
It may move in the vertical direction with respect to, and image shake may occur.

【0157】つまり、像揺れは、ズーム動作や合焦動作
中において移動光学系が光軸方向に移動したときに上記
移動光学系ががたつくことにより、光電変換素子17に
おける撮影画像に手振れと同様の現象が生じることによ
って発生する。
In other words, the image shake is similar to a hand shake in a picked-up image on the photoelectric conversion element 17 because the moving optical system rattles when the moving optical system moves in the optical axis direction during the zoom operation or the focusing operation. It occurs when a phenomenon occurs.

【0158】一方、上述したように、本実施例の防振動
作は、撮影画像が手振れにより光軸6に対して垂直方向
に移動してしまうのを補正するようにしたものである。
したがって、ここでいう手振れ成分の中には像揺れ成分
も含まれるので、上述のような防振動作時には、像揺れ
も同時に補正されることになる。
On the other hand, as described above, the image stabilization operation of this embodiment is intended to correct the movement of the photographed image in the direction perpendicular to the optical axis 6 due to camera shake.
Therefore, since the image shake component is included in the shake component here, the image shake is also corrected at the same time during the image stabilization operation as described above.

【0159】すなわち、防振動作中に像揺れが発生した
場合には、動き検出回路36、手振れ検出回路37およ
び手振れ・像揺れ複合成分検出回路64によって、手振
れ成分と像揺れ成分との複合成分が検出される。そし
て、手振れ・像揺れ補正回路62により、この手振れ成
分と像揺れ成分との複合成分がなくなるように、画像の
像揺れが補正される。
That is, when an image shake occurs during the image stabilization operation, the motion detection circuit 36, the camera shake detection circuit 37, and the camera shake / image shake composite component detection circuit 64 cause the composite component of the camera shake component and the image shake component. Is detected. Then, the image shake / image shake correction circuit 62 corrects the image shake of the image so that the composite component of the hand shake component and the image shake component is eliminated.

【0160】なお、上述した例では、動きベクトル検出
枠を5箇所としているが、本発明はこれに限定されるも
のではなく、何箇所の検出枠を設けてもよい。
In the above-mentioned example, the motion vector detection frame is set to five, but the present invention is not limited to this, and any number of detection frames may be provided.

【0161】また、Vレンズ1bおよびRRレンズ1d
の移動方向と移動速度、および動きベクトル検出枠とそ
の各代表点との位置などの情報に基づいて、撮像面上に
おける画角変化による被写体像の移動ベクトル(画角変
化ベクトル)を求めるとともに、上記各代表点において
被写体像の移動ベクトルを検出する。そして、この各代
表点における移動ベクトルと上記画角変化ベクトルとに
基づいて、手振れによる動きベクトルを検出するように
してもよい。
Further, the V lens 1b and the RR lens 1d
Based on the information such as the moving direction and the moving speed of, and the position of the motion vector detection frame and each of its representative points, the movement vector of the subject image due to the change of the angle of view on the imaging surface (angle of view change vector) is obtained, The movement vector of the subject image is detected at each of the representative points. Then, a motion vector due to camera shake may be detected based on the movement vector at each representative point and the angle-of-view change vector.

【0162】さらに、上述のように、画角の変化に応じ
て手振れによる動きベクトルを検出するのではなく、撮
影倍率やその変化スピードに応じて手振れによる動きベ
クトルを検出するようにしてもよい。また、画角と撮影
倍率との両方、およびこれらの変化スピードに応じて手
振れによる動きベクトルを検出するようにしてもよい。
なお、この際、画角の変化成分や撮影倍率の変化成分
は、画角変化成分・倍率変化成分検出回路63により検
出する。
Further, as described above, instead of detecting the motion vector due to the camera shake according to the change of the angle of view, the motion vector due to the camera shake may be detected according to the photographing magnification or the changing speed thereof. Further, a motion vector due to camera shake may be detected in accordance with both the angle of view and the shooting magnification, and the speed of change thereof.
At this time, the view angle change component / magnification change component detection circuit 63 detects the view angle change component and the shooting magnification change component.

【0163】次に、本実施例のカメラが防振動作を行っ
ていないときの像揺れ補正動作について説明する。図2
5に示した防振スイッチ39がOFFにされているとき
は、上述した防振動作(手振れ補正動作)は行われな
い。この場合には、手振れ検出センサ41により、カメ
ラの振れ量とその方向とが検出される。
Next, the image shake correcting operation when the camera of this embodiment is not performing the image stabilizing operation will be described. Figure 2
When the image stabilization switch 39 shown in 5 is turned off, the above-described image stabilization operation (shake correction operation) is not performed. In this case, the camera shake detection sensor 41 detects the camera shake amount and the direction thereof.

【0164】一方、エンコーダ22により検出されるV
レンズ1bの位置情報と、ステップモータ15およびス
イッチ23により検出されるRRレンズ1dの位置情報
とに基づいて、光電変換素子17における撮影画像のカ
メラ振れによる移動量とその方向とが算出される。これ
と同時に、手振れ成分と像揺れ成分との複合成分による
光電変換素子17の撮影画像の移動量とその方向とが算
出される。
On the other hand, V detected by the encoder 22
Based on the position information of the lens 1b and the position information of the RR lens 1d detected by the step motor 15 and the switch 23, the movement amount of the captured image in the photoelectric conversion element 17 due to camera shake and the direction thereof are calculated. At the same time, the amount of movement and the direction of the captured image of the photoelectric conversion element 17 due to the composite component of the camera shake component and the image shake component are calculated.

【0165】次いで、この撮影画像の移動量およびその
方向と、上記手振れ検出センサ41により検出されたカ
メラの振れ量およびその方向とが比較されてその差分値
が算出され、この差分値が、光電変換素子17による撮
影画像の像揺れによる移動量およびその方向とされる。
このような像揺れ成分の検出は、像揺れ検出回路65に
よって行われる。そして、手振れ・像揺れ補正回路62
により、上述した画面出力の範囲を変える方法で上記像
揺れ成分だけが補正される。
Then, the movement amount and its direction of the photographed image are compared with the camera shake amount and its direction detected by the camera shake detection sensor 41 to calculate a difference value thereof. The amount of movement and the direction of the movement due to the image shake of the captured image by the conversion element 17.
The image shake detection circuit 65 detects such an image shake component. Then, the camera shake / image shake correction circuit 62
Thus, only the image shake component is corrected by the method of changing the range of screen output described above.

【0166】なお、本実施例では、カメラの防振動作時
には、上記手振れ検出センサ41の駆動を停止すること
により、消費電力を節約するようにしている。また、例
えば、Vレンズ1bの偏心敏感度およびたおれ敏感度が
RRレンズ1dのそれより大きい光学系のように、光軸
方向に対して垂直方向へのVレンズ1bの動きやVレン
ズ1bのたおれがRRレンズ1dのそれよりはるかに大
きく、像揺れ現象に大きな影響を及ぼすような場合は、
ズーム動作中だけ像揺れ補正を行えばよい。
In this embodiment, the power consumption is saved by stopping the driving of the camera shake detection sensor 41 during the image stabilization operation of the camera. Further, for example, as in an optical system in which the eccentricity sensitivity and the sag sensitivity of the V lens 1b are higher than that of the RR lens 1d, the movement of the V lens 1b in the direction perpendicular to the optical axis direction and the sag of the V lens 1b. Is much larger than that of the RR lens 1d and has a great influence on the image shake phenomenon,
Image shake correction should be performed only during the zoom operation.

【0167】したがって、この場合には、ズーム操作ス
イッチ21が撮影者によって操作されたこと、あるいは
エンコーダ22により検出されるVレンズ1bの位置情
報に基づいてVレンズ1bが光軸方向へ移動したことが
カメラ制御回路24により確認されたときだけ、手振れ
検出センサ41を駆動することにより、消費電力の節約
を図っている。
Therefore, in this case, the zoom operation switch 21 is operated by the photographer, or the V lens 1b is moved in the optical axis direction based on the position information of the V lens 1b detected by the encoder 22. Only when it is confirmed by the camera control circuit 24, the camera shake detection sensor 41 is driven to save the power consumption.

【0168】ただし、手振れ検出センサ41として、そ
の起動に時間がかかるセンサを用いている場合は、カメ
ラの撮影時およびスタンバイ状態において、手振れ検出
センサ41を駆動したままの状態にしてもよい。
However, when a sensor that takes a long time to start is used as the camera shake detection sensor 41, the camera shake detection sensor 41 may be kept driven during the photographing of the camera and the standby state.

【0169】ここで、上述したような防振動作時におけ
る像揺れ補正の動作と、防振動作を行っていない時にお
ける像揺れ補正の動作とについて、図27および図28
のフローチャートを用いて詳細に説明する。なお、図2
8において、図12に示したフローチャート中のステッ
プ番号と同じ番号を付した処理は同じ処理であることを
示しているので、これについての重複する説明は省略す
る。
Here, the image shake correction operation during the image stabilization operation as described above and the image shake correction operation when the image stabilization operation is not performed will be described with reference to FIGS. 27 and 28.
This will be described in detail with reference to the flowchart of. Note that FIG.
In FIG. 8, since the process given the same number as the step number in the flowchart shown in FIG. 12 is the same process, the duplicated description thereof will be omitted.

【0170】図27において、まず、ステップP61で
像揺れ補正動作が開始されると、ステップP62で撮影
者によって防振スイッチ39がONにされているか否か
の判断がなされる。ここで、防振スイッチ39がONに
されているときは、図28のステップP22に進む。一
方、防振スイッチ39がONにされていないときは、ス
テップP63に進み、フィールド番号を表すKの値が0
に初期設定される。
In FIG. 27, first, when the image shake correcting operation is started in step P61, it is determined in step P62 whether or not the image stabilizing switch 39 is turned on by the photographer. Here, when the image stabilization switch 39 is turned ON, the process proceeds to step P22 in FIG. On the other hand, when the image stabilization switch 39 is not turned on, the process proceeds to step P63 and the value of K representing the field number is 0.
Initialized to.

【0171】続いて、ステップP64でKの値に1が加
えられた後、ステップP65でKの値が1より大きいか
否か、つまり、そのときのフィールド画像が、防振スイ
ッチ39がONにされてから1番目のフィールド画像
か、あるいは2番目以降のフィールド画像かの判断がな
される。
Subsequently, after 1 is added to the value of K in step P64, whether or not the value of K is larger than 1 in step P65, that is, the field image at that time, the image stabilization switch 39 is turned ON. After that, it is determined whether it is the first field image or the second and subsequent field images.

【0172】ここで、そのときのフィールド画像が1番
目のフィールド画像であると判断したときは、ステップ
P78に進んで、この1番目のフィールド画像を記録部
25に出力する。一方、ステップP65でそのときのフ
ィールド画像が2番目以降のフィールド画像であると判
断したときは、ステップP66に進み、手振れ検出セン
サ41を起動する。
If it is determined that the field image at that time is the first field image, the process proceeds to step P78 and the first field image is output to the recording section 25. On the other hand, when it is determined in step P65 that the field image at that time is the second and subsequent field images, the process proceeds to step P66, and the camera shake detection sensor 41 is activated.

【0173】次のステップP67では、上記手振れ検出
センサ41によりカメラの手振れ方向と手振れ量とを検
出する。一方、ステップP68では、エンコーダ22に
よりVレンズ1bの位置を検出するとともに、ステップ
モータ15およびスイッチ23によりRRレンズ1dの
位置を検出する。そして、ステップP69,P70で、
上記ステップP67,P68における検出の結果に基づ
いて、光電変換素子17における撮影画像のカメラ振れ
による移動量とその方向と、像揺れによる移動量とその
方向とを算出する。
In the next step P67, the camera shake detection sensor 41 detects the camera shake direction and the camera shake amount. On the other hand, in Step P68, the encoder 22 detects the position of the V lens 1b, and the step motor 15 and the switch 23 detect the position of the RR lens 1d. Then, in steps P69 and P70,
Based on the detection results in steps P67 and P68, the amount of movement of the captured image in the photoelectric conversion element 17 due to camera shake and its direction, and the amount of movement due to image shake and its direction are calculated.

【0174】次いで、ステップP71でVレンズ1bの
移動方向と移動速度との情報からなるVレンズ1bの移
動ベクトルを検出するとともに、RRレンズ1dの移動
方向と移動速度との情報からなるRRレンズ1dの移動
ベクトルを検出する。そして、ステップP72で、この
ようにして検出した移動ベクトルと、そのときの動きベ
クトル検出枠およびその各代表点の位置情報とに基づい
て、画角の変化方向と変化速度との情報からなる画角変
化ベクトルを求める。
Then, in step P71, the movement vector of the V lens 1b, which is composed of the information on the moving direction and the moving speed of the V lens 1b, is detected, and the RR lens 1d is composed of the information on the moving direction and the moving speed of the RR lens 1d. Detect the movement vector of. Then, in step P72, based on the movement vector detected in this way and the position information of the motion vector detection frame and each representative point at that time, an image including information on the changing direction and changing speed of the angle of view is formed. Find the angle change vector.

【0175】そして、ステップP73で、以上のように
して求めた画角変化ベクトルに応じて、動きベクトル検
出枠およびその各代表点の位置と大きさとを変化させた
後、ステップP74でその各代表点の動きベクトルを検
出する。続いて、ステップP75で、そのとき与えられ
ているK番目のフィールド画像の手振れおよび像揺れの
補正量を算出するとともに、次のステップP76で上記
K番目のフィールド画像の像揺れ補正量を算出する。
Then, in step P73, the position and size of the motion vector detection frame and each of its representative points are changed in accordance with the angle-of-view change vector obtained as described above. Detect the motion vector of a point. Then, in step P75, the correction amount of camera shake and image shake of the Kth field image given at that time is calculated, and in the next step P76, the image shake correction amount of the Kth field image is calculated. .

【0176】そして、ステップP77で以上のようにし
て求めた像揺れ補正量に基づいて、画面出力の範囲を変
える方法でK番目のフィールド画像の像揺れ補正を行
う。その後、ステップP78で上記K番目のフィールド
画像を記録部25に出力するとともに、ステップP79
で上記K番目のフィールド画像をメモリに格納した後、
ステップP80で防振スイッチ39がONにされている
か否かを確認する。
Then, based on the image shake correction amount obtained as described above in step P77, image shake correction of the Kth field image is performed by a method of changing the range of screen output. Then, in step P78, the K-th field image is output to the recording unit 25, and in step P79.
After storing the above Kth field image in memory,
In step P80, it is confirmed whether or not the image stabilization switch 39 is turned on.

【0177】ここで、防振スイッチ39がOFFにされ
ているときは、ステップP64に戻って以上のような像
揺れ補正動作を続行する。一方、防振スイッチ39がO
Nにされているときは、ステップP81で手振れ検出セ
ンサ41の駆動を停止した後、図28のステップP22
に進む。以上に述べた動作が、防振動作を行っていない
ときの像揺れ補正の動作の詳細である。
Here, when the anti-shake switch 39 is turned off, the process returns to step P64 and the above-described image shake correction operation is continued. On the other hand, the image stabilization switch 39 is O
If it is set to N, the driving of the camera shake detection sensor 41 is stopped in step P81, and then step P22 in FIG.
Proceed to. The operation described above is the detail of the image shake correction operation when the image stabilization operation is not performed.

【0178】上述したように、図28に示したステップ
P22以降の処理は、図12に示したステップP22以
降の処理とほぼ同様であるが、以下の点で異なってい
る。すなわち、本実施例では、ステップP24でKの値
が1より大きいと判断したときに、動きベクトル検出枠
内における各代表点の動きベクトルを直ちに検出するの
ではなく、まず、ステップP82〜ステップP84で、
上述したステップP71〜ステップP73における処理
と同様の処理を施すことにより、動きベクトル検出枠お
よびその各代表点の位置と大きさとを変化させるように
している。
As described above, the process after step P22 shown in FIG. 28 is almost the same as the process after step P22 shown in FIG. 12, but different in the following points. That is, in the present embodiment, when it is determined in step P24 that the value of K is greater than 1, the motion vector of each representative point in the motion vector detection frame is not immediately detected, but first, in steps P82 to P84. so,
By performing the same processing as the processing in steps P71 to P73 described above, the position and size of the motion vector detection frame and its respective representative points are changed.

【0179】また、ステップP86〜ステップP88に
おける処理では、手振れ成分のみを補正の対象とするの
ではなく、手振れ成分と像揺れ成分との複合成分を補正
の対象としている。これにより、手振れによって生じる
画像の振れを補正するための防振動作時において、移動
光学系のがたつきによって生じる画像の揺れをも同時に
補正することができる。なお、ステップP37で防振動
作を停止した後は、図27のステップP63に進み、上
述したような防振動作を行っていないときの像揺れ補正
動作を開始する。
Further, in the processing in steps P86 to P88, not only the camera shake component is targeted for correction, but the composite component of the camera shake component and the image shake component is targeted for correction. Accordingly, during the image stabilization operation for correcting the image shake caused by the camera shake, the image shake caused by the wobbling of the moving optical system can be simultaneously corrected. After stopping the image stabilizing operation in step P37, the process proceeds to step P63 in FIG. 27 to start the image shake correcting operation when the image stabilizing operation as described above is not performed.

【0180】次に、本発明の第10の実施例を、図29
〜図31に基づいて説明する。ここで、図29は本実施
例によるカメラの回路構成を示すブロック図、図30お
よび図31は本実施例によるカメラの防振動作および像
揺れ補正動作を示すフローチャートである。
Next, a tenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
~ It demonstrates based on FIG. Here, FIG. 29 is a block diagram showing the circuit configuration of the camera according to the present embodiment, and FIGS. 30 and 31 are flowcharts showing the image stabilization operation and image shake correction operation of the camera according to the present embodiment.

【0181】なお、図29において、図25に示した符
号と同一の符号を付したものは、同一の機能を有するも
のであるので、重複する説明は省略する。また、この第
10の実施例によるカメラの概要構成は、図13に示し
たものと同じであり、カメラの全体的な動作を示すフロ
ーチャートは、図18に示したものと同じである。
Note that, in FIG. 29, components denoted by the same reference symbols as those shown in FIG. 25 have the same functions, and therefore, duplicated description will be omitted. The schematic structure of the camera according to the tenth embodiment is the same as that shown in FIG. 13, and the flowchart showing the overall operation of the camera is the same as that shown in FIG.

【0182】この第10の実施例においては、防振動作
および像揺れ補正動作以外の動作については、上述した
第9の実施例と同じであるので、以下では、この防振動
作および像揺れ補正動作についてのみ説明する。
In the tenth embodiment, the operations other than the image stabilization operation and the image shake correction operation are the same as those of the ninth embodiment described above. Therefore, the image stabilization operation and the image shake correction will be described below. Only the operation will be described.

【0183】本実施例では、上述した第9の実施例と同
様にして手振れにより被写体像に振れが生じると、可変
頂角プリズム制御回路67が、第9の実施例のところで
述べたのと同様にして検出した被写体像の動きベクトル
が0なるように、上記被写体像の振れを補正する。
In this embodiment, when the subject image shakes due to camera shake as in the ninth embodiment, the variable apex angle prism control circuit 67 operates as described in the ninth embodiment. The shake of the subject image is corrected so that the motion vector of the subject image detected in step S1 becomes zero.

【0184】すなわち、可変頂角プリズム制御回路67
は、カメラ制御回路24による制御のもとで、光電変換
素子17における撮影画像のカメラ振れによる移動が補
正されるように、センサ33から出力される頂角の検出
結果に応じてアクチュエータ32を駆動し、可変頂角プ
リズム31の頂角を変化させる。これにより、手振れに
よって撮影画像が劣化してしまうのを防止することがで
きる。
That is, the variable apex angle prism control circuit 67
Under the control of the camera control circuit 24, drives the actuator 32 according to the detection result of the apex angle output from the sensor 33 so that the movement of the captured image due to the camera shake in the photoelectric conversion element 17 is corrected. Then, the apex angle of the variable apex angle prism 31 is changed. As a result, it is possible to prevent the captured image from deteriorating due to camera shake.

【0185】このような防振動作中に像揺れが発生した
場合において、この像揺れと手振れによる被写体像の振
れとが同時に補正されることは、第9の実施例のところ
で述べたのと同様である。
When an image shake occurs during such image stabilizing operation, the image shake and the shake of the subject image due to the hand shake are simultaneously corrected, as in the case of the ninth embodiment. Is.

【0186】また、防振動作を行っていないときに像揺
れが発生した場合は、像揺れ検出回路65は、第9の実
施例で述べたのと同様にして、手振れ検出センサ41に
より検出されるカメラの振れ量およびその方向と、Vレ
ンズ1bおよびRRレンズ1dの位置情報に基づいて算
出される撮影画像の移動量およびその方向との差分値を
算出する。そして、この差分値を光電変換素子17によ
る撮影画像の像揺れによる移動量およびその方向とす
る。
When an image shake occurs when the image stabilizing operation is not performed, the image shake detecting circuit 65 detects the image shake detecting sensor 41 in the same manner as described in the ninth embodiment. A difference value between the camera shake amount and the direction thereof and the movement amount and the direction of the captured image calculated based on the position information of the V lens 1b and the RR lens 1d is calculated. Then, the difference value is set as the movement amount and the direction thereof due to the image shake of the captured image by the photoelectric conversion element 17.

【0187】可変頂角プリズム制御回路67は、カメラ
制御回路24による制御のもとで、このような撮影画像
の像揺れ情報と、Vレンズ1bおよびRRレンズ1dの
位置情報とに基づいて、像揺れを補正するための可変頂
角プリズム31の頂角の調整量を決定する。そして、こ
の頂角の調整量の情報に基づいて、アクチュエータ32
を駆動し、可変頂角プリズム31の頂角を調整すること
により、像揺れ成分だけを補正する。
Under the control of the camera control circuit 24, the variable apex angle prism control circuit 67 forms an image based on the image shake information of the photographed image and the position information of the V lens 1b and the RR lens 1d. The adjustment amount of the apex angle of the variable apex angle prism 31 for correcting the shake is determined. Then, based on the information on the adjustment amount of the apex angle, the actuator 32
Is driven to adjust the apex angle of the variable apex angle prism 31, so that only the image shake component is corrected.

【0188】ここで、上述したような防振動作時におけ
る像揺れ補正の動作と、防振動作を行っていない時にお
ける像揺れ補正の動作とについて、図30および図31
のフローチャートを用いて詳細に説明する。なお、図3
0および図31において、図27および図28に示した
フローチャート中のステップ番号と同じ番号を付した処
理は同じ処理であることを示しているので、これについ
ての重複する説明は省略する。
Here, the image shake correction operation during the image stabilization operation as described above and the image shake correction operation when the image stabilization operation is not performed will be described with reference to FIGS. 30 and 31.
This will be described in detail with reference to the flowchart of. Note that FIG.
0 and FIG. 31, it is shown that the processes given the same step numbers as the step numbers in the flowcharts shown in FIGS. 27 and 28 are the same processes, and thus the duplicated description thereof will be omitted.

【0189】本実施例では、防振動作を行っていない時
に像揺れが発生したときは、まず、図30のステップP
63〜ステップP75の過程で手振れおよび像揺れの補
正量を算出する。次いで、ステップP91で、上記補正
量の情報とVレンズ1bおよびRRレンズ1dの位置情
報とに基づいて、像揺れを補正するための可変頂角プリ
ズム31の頂角の調整量を決定する。
In this embodiment, when the image shake occurs while the image stabilizing operation is not performed, first, the step P in FIG.
The correction amount of camera shake and image shake is calculated in the process from 63 to step P75. Next, in Step P91, the adjustment amount of the apex angle of the variable apex angle prism 31 for correcting the image shake is determined based on the information of the correction amount and the position information of the V lens 1b and the RR lens 1d.

【0190】そして、ステップP92で上記頂角の調整
量の情報に基づいて、可変頂角プリズム31の頂角を調
整することにより、像揺れ成分だけを補正する。その
後、ステップP93でそのときの撮影画像を記録部25
に出力した後、ステップP79でK番目のフィールド画
像をメモリに格納する。
Then, in step P92, the apex angle of the variable apex angle prism 31 is adjusted on the basis of the above information on the amount of apex angle adjustment, so that only the image shake component is corrected. Then, in step P93, the captured image at that time is recorded in the recording unit 25.
Then, in step P79, the Kth field image is stored in the memory.

【0191】また、防振動作を行っている時に像揺れが
発生したときは、まず、図31のステップP22〜ステ
ップP31およびステップP82〜ステップP84の過
程で各代表点の動きベクトルを求めるとともに、その動
きベクトルが手振れによるものか否かを確認する。そし
て、その動きベクトルが手振れによるものであると判断
したときは、ステップP94で、手振れおよび像揺れを
補正するための可変頂角プリズム31の頂角の調整量を
決定する。
When an image shake occurs during the image stabilization operation, first, the motion vector of each representative point is obtained in the process of steps P22 to P31 and steps P82 to P84 of FIG. Check if the motion vector is due to camera shake. When it is determined that the motion vector is due to camera shake, the adjustment amount of the apex angle of the variable apex angle prism 31 for correcting the camera shake and the image shake is determined in step P94.

【0192】そして、ステップP95で上記頂角の調整
量の情報に基づいて、可変頂角プリズム31の頂角を調
整することにより、手振れおよび像揺れ成分を補正した
後、ステップP96でそのときの撮影画像を記録部25
に出力する。このようにすることにより、手振れによっ
て生じる画像の振れを補正するための防振動作時におい
て、移動光学系のがたつきによって生じる画像の揺れを
も同時に補正する。
Then, in step P95, the apex angle of the variable apex angle prism 31 is adjusted based on the information of the amount of adjustment of the apex angle to correct the camera shake and the image shake component, and then in a step P96. Recorded image 25
Output to. By doing so, at the time of the image stabilization operation for correcting the image shake caused by the camera shake, the image shake caused by the rattling of the moving optical system is also corrected at the same time.

【0193】以上のように、第9の実施例および第10
の実施例について説明したが、複数のレンズ1a〜1d
で構成される撮影光学系は、上述したような形に限定さ
れるものではない。すなわち、ズーム位置検出装置やフ
ォーカス位置検出装置などによる撮影画角検出装置を有
する光学系であれば、どのような光学系を用いてもよ
い。また、本発明は、2次結像面などの撮像面と光学的
に等価な面に撮像素子などの光電変換素子を配し、この
光電変換素子によりオートフォーカスを行うようにした
カメラに適用することも可能である。
As described above, the ninth embodiment and the tenth embodiment
Although the example of the above has been described, the plurality of lenses 1a to 1d
The taking optical system configured by is not limited to the above-described form. That is, any optical system may be used as long as it has an imaging angle of view detection device such as a zoom position detection device or a focus position detection device. Further, the present invention is applied to a camera in which a photoelectric conversion element such as an image pickup element is arranged on a surface optically equivalent to an image pickup surface such as a secondary image formation surface, and autofocusing is performed by this photoelectric conversion element. It is also possible.

【0194】なお、以上に説明した第1の実施例〜第1
0の実施例では、撮影光学系を内蔵しているカメラに本
発明を適用した場合について説明しているが、撮影光学
系を着脱自在に装着することができるようにしたカメラ
に適用してもよいことは言うまでもない。この場合にお
いて、上述したカメラ制御回路24などの各回路は、カ
メラ側に設けてもよいし、撮影光学系側に設けてもよ
い。
The first to the first embodiments described above are used.
In Example 0, the case where the present invention is applied to a camera having a built-in photographing optical system has been described. However, even if the present invention is applied to a camera in which the photographing optical system can be detachably mounted. It goes without saying that it is good. In this case, each circuit such as the camera control circuit 24 described above may be provided on the camera side or the photographing optical system side.

【0195】[0195]

【発明の効果】上述したように本発明によれば、移動光
学系が光軸方向に移動するときに生じる撮像面上におけ
る撮影画像の揺れを補正するための像揺れ補正手段を設
けたので、移動光学系の移動時におけるがたつきなどに
より撮影画像に揺れが生じる場合には、上記撮影画像に
補正を施して上記像揺れを軽減することができる。
As described above, according to the present invention, the image shake correcting means for correcting the shake of the photographed image on the image pickup surface caused when the moving optical system moves in the optical axis direction is provided. When the captured image is shaken due to rattling or the like during movement of the moving optical system, the captured image can be corrected to reduce the image shake.

【0196】また、本発明の他の特徴によれば、手振れ
補正手段を更に設けたので、撮像装置の振動や手振れに
よって生じることがある撮影画像の揺れをも少なくする
ことができ、これにより像揺れを更に軽減することがで
きるので、品位の高い画像を常に得ることができる。
Further, according to another feature of the present invention, since the shake correction means is further provided, it is possible to reduce the shake of the photographed image which may be caused by the shake of the image pickup apparatus or the shake of the hand. Since the shake can be further reduced, a high-quality image can always be obtained.

【0197】また、本発明のその他の特徴として、像揺
れ補正手段を作動させるタイミングを検出する作動タイ
ミング検出手段を更に設けて、この検出結果に応じて像
揺れ補正手段を作動させるようにしたり、あるいは、手
振れ補正手段により手振れ補正を行う状態か、または手
振れ補正を行わない状態かの何れかを選択する手振れ補
正選択手段を更に設け、この手振れ補正選択手段により
手振れ補正を行う状態が選択されていないとき、または
移動光学系の移動開始時もしくは移動時にのみ手振れ検
出手段を作動させるようにしたりしているので、上記の
ような場合にのみ像揺れ補正を行い、それ以外のときに
は像揺れ補正の動作を停止するようにすることができる
ので、像揺れ補正を常に行っている場合に比べて消費電
力を節約することができる。
Further, as another feature of the present invention, an operation timing detecting means for detecting the timing for operating the image shake correcting means is further provided, and the image shake correcting means is operated according to the detection result. Alternatively, camera shake correction selecting means for selecting whether the camera shake correction means performs the camera shake correction or the state in which the camera shake correction is not performed is further provided, and the camera shake correction selecting means selects the camera shake correction state. If there is not, or when the movement optical system starts moving or when the movement of the moving optical system starts, the camera shake detection means is activated, so image shake correction is performed only in the above cases, and in other cases, image shake correction is performed. The operation can be stopped so that power consumption can be saved compared to the case where image stabilization is always performed. It can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例によるカメラの概要構成
図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a camera according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施例によるカメラの回路構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of the camera according to the first embodiment.

【図3】2つの可動レンズの相対的な位置関係を被写体
距離ごとに表示したマップを表す特性図である。
FIG. 3 is a characteristic diagram showing a map in which a relative positional relationship between two movable lenses is displayed for each subject distance.

【図4】図3に示したマップを分割して表示したマップ
を表す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a map in which the map shown in FIG. 3 is divided and displayed.

【図5】撮像面上の被写体像と実際に出力される撮影画
像との関係を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a relationship between a subject image on an imaging surface and a captured image actually output.

【図6】第1の実施例によるカメラの全体的な動作を示
すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the overall operation of the camera of the first embodiment.

【図7】本発明の第2の実施例によるカメラの概要構成
図である。
FIG. 7 is a schematic configuration diagram of a camera according to a second embodiment of the present invention.

【図8】第2の実施例によるカメラの回路構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a second embodiment.

【図9】本発明の第3の実施例によるカメラの回路構成
を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a third embodiment of the present invention.

【図10】撮像面上の被写体画像と、実際に出力される
撮影画像との関係を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a relationship between a subject image on an imaging surface and a captured image that is actually output.

【図11】手振れにより像振れを生じた撮像面上の被写
体画像と、実際に出力される撮影画像との関係を示す説
明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a relationship between a subject image on the image pickup surface in which an image blur occurs due to a camera shake and a photographed image actually output.

【図12】第3の実施例によるカメラの防振動作を示す
フローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an image stabilizing operation of the camera of the third embodiment.

【図13】本発明の第4の実施例によるカメラの概要構
成図である。
FIG. 13 is a schematic configuration diagram of a camera according to a fourth embodiment of the present invention.

【図14】第4の実施例によるカメラの回路構成を示す
ブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a fourth embodiment.

【図15】第4の実施例によるカメラの防振動作を示す
フローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing an image stabilization operation of the camera of the fourth embodiment.

【図16】本発明の第5の実施例によるカメラの概要構
成図である。
FIG. 16 is a schematic configuration diagram of a camera according to a fifth embodiment of the present invention.

【図17】第5の実施例によるカメラの回路構成を示す
ブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a fifth example.

【図18】第5の実施例によるカメラの全体的な動作を
示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing the overall operation of the camera of the fifth embodiment.

【図19】本発明の第6の実施例によるカメラの概要構
成図である。
FIG. 19 is a schematic configuration diagram of a camera according to a sixth embodiment of the present invention.

【図20】第6の実施例によるカメラの回路構成を示す
ブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a sixth embodiment.

【図21】本発明の第7の実施例によるカメラの回路構
成を示すブロック図である。
FIG. 21 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a seventh embodiment of the present invention.

【図22】本発明の第8の実施例によるカメラの概要構
成図である。
FIG. 22 is a schematic configuration diagram of a camera according to an eighth embodiment of the present invention.

【図23】第8の実施例によるカメラの回路構成を示す
ブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to an eighth example.

【図24】本発明の第9の実施例によるカメラの概要構
成図である。
FIG. 24 is a schematic configuration diagram of a camera according to a ninth embodiment of the present invention.

【図25】第9の実施例によるカメラの回路構成を示す
ブロック図である。
FIG. 25 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a ninth embodiment.

【図26】画角の変化中における撮像面上の動きベクト
ル検出枠の変化の様子を示す説明図である。
FIG. 26 is an explanatory diagram showing how the motion vector detection frame on the imaging surface changes while the angle of view changes.

【図27】第9の実施例によるカメラにおいて、防振動
作を行っていない時における像揺れ補正の動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 27 is a flowchart showing the operation of image shake correction when the image stabilizing operation is not performed in the camera of the ninth embodiment.

【図28】第9の実施例によるカメラにおいて、防振動
作時における像揺れ補正の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 28 is a flowchart showing an image shake correcting operation at the time of the image stabilizing operation in the camera of the ninth embodiment.

【図29】本発明の第10の実施例によるカメラの回路
構成を示すブロック図である。
FIG. 29 is a block diagram showing a circuit configuration of a camera according to a tenth embodiment of the present invention.

【図30】第10の実施例によるカメラにおいて、防振
動作を行っていない時における像揺れ補正の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 30 is a flowchart showing the operation of image shake correction when the image stabilizing operation is not performed in the camera of the tenth embodiment.

【図31】第10の実施例によるカメラにおいて、防振
動作時における像揺れ補正の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 31 is a flowchart showing the operation of image shake correction during the image stabilization operation in the camera of the tenth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1b Vレンズ 1d RRレンズ 3,4 保持鏡筒 3a,4a スリーブ部 5 スクリューバー 7,8,9 ガイドバー 15 ステップモータ 17 光電変換素子 17’ 光電変換素子制御回路 21 ズーム操作スイッチ 21a 第1のズームスイッチ 21b 第2のズームスイッチ 21’ ズームスイッチ状態検出回路 22 エンコーダ 22’ Vレンズ位置検出回路 23 スイッチ 23 RRレンズ位置検出回路 24 カメラ制御回路 28 像揺れ補正量記憶回路 29 像揺れ補正制御回路 31 可変頂角プリズム 32 アクチュエータ 33 センサ 34 可変頂角プリズム制御回路 36 動き検出回路 37 手振れ検出回路 38 像揺れ・手振れ補正制御回路 39 防振スイッチ 41 手振れ検出センサ 42 手振れ検出回路 44 Vレンズの変位センサ 45 RRレンズの変位センサ 46 Vレンズの変位検出回路 47 RRレンズの変位検出回路 48 像揺れ検出回路 49 像揺れ補正制御回路 51,52 センサ 53,54 変位検出回路 55 像揺れ検出回路 56 可変頂角プリズム制御回路 58 像揺れ・手振れ補正制御回路 60 可変頂角プリズム制御回路 62 手振れ・像揺れ補正回路 63 画角変化成分・倍率変化成分検出回路 64 手振れ・像揺れ複合成分検出回路 65 像揺れ検出回路 67 可変頂角プリズム制御回路 1b V lens 1d RR lens 3,4 Holding barrel 3a, 4a Sleeve part 5 Screw bar 7,8,9 Guide bar 15 Step motor 17 Photoelectric conversion element 17 'Photoelectric conversion element control circuit 21 Zoom operation switch 21a First zoom Switch 21b Second zoom switch 21 'Zoom switch state detection circuit 22 Encoder 22' V lens position detection circuit 23 Switch 23 RR lens position detection circuit 24 Camera control circuit 28 Image shake correction amount storage circuit 29 Image shake correction control circuit 31 Variable Vertical angle prism 32 Actuator 33 Sensor 34 Variable vertical angle prism control circuit 36 Motion detection circuit 37 Hand shake detection circuit 38 Image shake / shake correction control circuit 39 Anti-shake switch 41 Hand shake detection circuit 42 Hand shake detection circuit 44 V lens displacement sensor 4 RR lens displacement sensor 46 V lens displacement detection circuit 47 RR lens displacement detection circuit 48 Image shake detection circuit 49 Image shake correction control circuit 51, 52 Sensor 53, 54 Displacement detection circuit 55 Image shake detection circuit 56 Variable apex angle prism Control circuit 58 Image shake / shake correction control circuit 60 Variable apex angle prism control circuit 62 Shake / image shake correction circuit 63 View angle change component / magnification change component detection circuit 64 Shake / image shake composite component detection circuit 65 Image shake detection circuit 67 Variable apex prism control circuit

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 その一部分が光軸方向に移動可能な移動
光学系となっている撮影光学系を有する撮像装置におい
て、 上記移動光学系の移動開始時、移動時、または移動終了
時に撮影画像が上記光軸に対して垂直方向へ変移したり
移動したりするのを補正する像揺れ補正手段を設けたこ
とを特徴とする撮像装置。
1. An imaging apparatus having a photographing optical system, a part of which is a movable optical system that can move in the optical axis direction, wherein a photographed image is obtained when the moving optical system starts moving, when moving, or when moving ends. An image pickup apparatus comprising image shake correcting means for correcting displacement or movement in a direction perpendicular to the optical axis.
【請求項2】 請求項1記載の撮像装置において、 上記像揺れ補正手段を作動させるタイミングを検出する
作動タイミング検出手段と、 上記作動タイミング検出手段からの検出情報に応じて、
上記像揺れ補正手段を制御する制御手段とを設けたこと
を特徴とする撮像装置。
2. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein an operation timing detecting means for detecting a timing for operating the image shake correcting means, and detection information from the operation timing detecting means,
An image pickup apparatus comprising: a control unit that controls the image shake correction unit.
【請求項3】 その一部分が光軸方向に移動可能な移動
光学系となっている撮影光学系を有する撮像装置におい
て、 上記撮像装置の振動や手振れによる撮影画像の振れを補
正する手振れ補正手段と、 上記光軸に対して撮影画像が垂直方向へ変移したり移動
したりするのを補正する像揺れ補正手段と、 上記像揺れ補正手段を作動させるタイミングを検出する
作動タイミング検出手段と、 上記作動タイミング検出手段からの検出情報に応じて、
上記像揺れ補正手段を制御する制御手段とを設けたこと
を特徴とする撮像装置。
3. An image pickup apparatus having an image pickup optical system, a part of which is a movable optical system that can move in the optical axis direction, and a shake correction means for correcting shake of a picked-up image due to vibration of the image pickup apparatus or camera shake. An image shake correction unit that corrects a shift or movement of a captured image in a vertical direction with respect to the optical axis; an operation timing detection unit that detects a timing for operating the image shake correction unit; Depending on the detection information from the timing detection means,
An image pickup apparatus comprising: a control unit that controls the image shake correction unit.
【請求項4】 請求項3記載の撮像装置において、 上記像揺れ補正手段は、上記手振れ補正手段により構成
されることを特徴とする撮像装置。
4. The image pickup apparatus according to claim 3, wherein the image shake correction means is constituted by the camera shake correction means.
【請求項5】 請求項2または3記載の撮像装置におい
て、 上記移動光学系の位置を検出する位置検出手段と、 上記位置検出手段から与えられる検出情報に応じて、上
記像揺れ補正手段における像揺れ補正量を制御する制御
手段とを設けたことを特徴とする撮像装置。
5. The image pickup apparatus according to claim 2, wherein the image in the image shake correcting means is detected according to position detecting means for detecting the position of the moving optical system and detection information given from the position detecting means. An image pickup apparatus comprising: a control unit that controls a shake correction amount.
【請求項6】 請求項2または3記載の撮像装置におい
て、 上記移動光学系の位置を検出する位置検出手段を設け、 上記作動タイミング検出手段を上記位置検出手段により
構成したことを特徴とする撮像装置。
6. The image pickup device according to claim 2, further comprising a position detection unit that detects the position of the moving optical system, and the operation timing detection unit is configured by the position detection unit. apparatus.
【請求項7】 請求項2または3記載の撮像装置におい
て、 その操作状態に応じて上記移動光学系が移動を開始する
ようになされた操作手段を備え、 上記作動タイミング検出手段を上記操作手段により構成
したことを特徴とする撮像装置。
7. The image pickup apparatus according to claim 2, further comprising an operating unit configured to start the movement of the moving optical system according to an operating state of the image pickup apparatus, wherein the operation timing detecting unit is operated by the operating unit. An imaging device having the configuration.
【請求項8】 その一部分が光軸方向に移動可能な移動
光学系となっている撮影光学系を有する撮像装置におい
て、 上記移動光学系の移動開始時、移動時、または移動終了
時に撮影画像が上記光軸に対して垂直方向へ変移したり
移動したりするのを検出する像揺れ検出手段と、 上記像揺れ検出手段から与えられる検出情報に基づい
て、上記撮影画像の変位または移動を補正する像揺れ補
正手段とを設けたことを特徴とする撮像装置。
8. An imaging device having a photographing optical system, a part of which is a movable optical system that can move in the optical axis direction, wherein a photographed image is obtained when the moving optical system starts moving, moves, or ends moving. Image shake detecting means for detecting a shift or movement in the direction perpendicular to the optical axis, and displacement or movement of the photographed image is corrected based on detection information provided from the image shake detecting means. An image pickup apparatus comprising: an image shake correction unit.
【請求項9】 請求項8記載の撮像装置において、 上記撮像装置の振動や手振れによる撮影画像の振れを補
正する手振れ補正手段を設けたことを特徴とする撮像装
置。
9. The image pickup apparatus according to claim 8, further comprising a shake correction unit that corrects a shake of a captured image due to a shake or a shake of the image pickup apparatus.
【請求項10】 請求項9記載の撮像装置において、 上記像揺れ補正手段は、上記手振れ補正手段により構成
されることを特徴とする撮像装置。
10. The image pickup apparatus according to claim 9, wherein the image shake correction means is constituted by the camera shake correction means.
【請求項11】 その一部分が光軸方向に移動可能な移
動光学系となっている撮影光学系を有する撮像装置にお
いて、 上記撮像装置の振動や手振れを検出する手振れ検出手段
と、 上記撮像装置の振動や手振れによる撮影画像の振れを補
正する手振れ補正手段と、 上記移動光学系の移動開始時、移動時、または移動終了
時に撮影画像が上記光軸に対して垂直方向へ変移したり
移動したりするのを検出する像揺れ検出手段と、 上記撮影画像の変位または移動を補正する像揺れ補正手
段とを設けたことを特徴とする撮像装置。
11. An image pickup apparatus having an image pickup optical system, a part of which is a moving optical system that can move in the optical axis direction, and a camera shake detection unit for detecting vibration and camera shake of the image pickup apparatus, and the image pickup apparatus of the image pickup apparatus. A camera shake correction means for correcting the shake of a photographed image due to vibration or camera shake, and the photographed image being displaced or moved in the direction perpendicular to the optical axis when the moving optical system starts moving, moves, or ends. An image pickup apparatus comprising: an image shake detecting means for detecting the movement of the captured image; and an image shake correcting means for correcting the displacement or movement of the captured image.
【請求項12】 請求項11記載の撮像装置において、 上記手振れ検出手段から与えられる検出情報と上記像揺
れ検出手段から与えられる検出情報とを比較してその差
分を算出する比較手段と、 上記比較手段から与えられる差分情報に応じて、上記像
揺れ補正手段を制御する制御手段とを設けたことを特徴
とする撮像装置。
12. The image pickup apparatus according to claim 11, wherein the comparison information is obtained by comparing the detection information provided by the camera shake detection means with the detection information provided by the image shake detection means, and calculating a difference therebetween. An image pickup apparatus, comprising: a control unit that controls the image shake correction unit according to difference information given from the unit.
【請求項13】 請求項11記載の撮像装置において、 上記像揺れ補正手段を作動させるタイミングを検出する
作動タイミング検出手段と、 上記作動タイミング検出手段から与えられる検出情報に
応じて、上記手振れ検出手段から与えられる検出情報と
上記像揺れ検出手段から与えられる検出情報とを比較し
てその差分を算出する比較手段と、 上記比較手段から与えられる差分情報に応じて、上記手
振れ補正手段および上記像揺れ補正手段を制御する制御
手段とを設けたことを特徴とする撮像装置。
13. The image pickup apparatus according to claim 11, wherein the camera shake detection means is responsive to operation timing detection means for detecting a timing at which the image shake correction means is activated, and detection information provided from the operation timing detection means. Comparing means for calculating the difference between the detection information given by the image shake detecting means and the detection information given by the image shake detecting means, and the camera shake correcting means and the image shake according to the difference information given by the comparing means. An image pickup apparatus comprising: a control unit that controls a correction unit.
【請求項14】 請求項11または13記載の撮像装置
において、 上記像揺れ補正手段は、上記手振れ補正手段により構成
されることを特徴とする撮像装置。
14. The image pickup apparatus according to claim 11 or 13, wherein the image shake correction means is constituted by the camera shake correction means.
【請求項15】 請求項12または13記載の撮像装置
において、 上記手振れ補正手段により手振れ補正は行わずに、上記
像揺れ補正手段により像揺れ補正を行うように制御する
制御手段を設けたことを特徴とする撮像装置。
15. The image pickup apparatus according to claim 12, further comprising a control unit that controls the image blur correction unit to perform the image blur correction without performing the image blur correction by the image blur correction unit. A characteristic imaging device.
【請求項16】 請求項13記載の撮像装置において、 上記移動光学系の位置を検出する位置検出手段を設け、 上記作動タイミング検出手段を上記位置検出手段により
構成したことを特徴とする撮像装置。
16. The image pickup apparatus according to claim 13, further comprising a position detection unit that detects the position of the moving optical system, and the operation timing detection unit is configured by the position detection unit.
【請求項17】 請求項13記載の撮像装置において、 その操作状態に応じて上記移動光学系が移動を開始する
ようになされた操作手段を備え、 上記作動タイミング検出手段を上記操作手段により構成
したことを特徴とする撮像装置。
17. The image pickup apparatus according to claim 13, further comprising an operating unit configured to start the movement of the moving optical system according to an operating state thereof, and the operation timing detecting unit is configured by the operating unit. An imaging device characterized by the above.
【請求項18】 請求項11または13記載の撮像装置
において、 上記手振れ補正手段により手振れ補正を行う状態か、あ
るいは上記手振れ補正を行わない状態かの何れかを選択
する手振れ補正選択手段と、 上記手振れ補正選択手段により上記手振れ補正を行う状
態が選択されていないとき、または上記移動光学系の移
動開始時もしくは移動時にのみ上記手振れ検出手段を作
動させるように制御する制御手段とを設けたことを特徴
とする撮像装置。
18. The image pickup apparatus according to claim 11, wherein the image stabilization correction unit selects one of a state in which the image stabilization is performed by the image stabilization unit and a state in which the image stabilization is not performed, The control means for controlling the camera shake detection means to operate only when the state for performing the camera shake correction by the camera shake correction selection means is not selected, or when the movement of the moving optical system is started or moved. A characteristic imaging device.
JP33713493A 1993-12-28 1993-12-28 Image pickup device Pending JPH07203281A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33713493A JPH07203281A (en) 1993-12-28 1993-12-28 Image pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33713493A JPH07203281A (en) 1993-12-28 1993-12-28 Image pickup device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07203281A true JPH07203281A (en) 1995-08-04

Family

ID=18305767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33713493A Pending JPH07203281A (en) 1993-12-28 1993-12-28 Image pickup device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07203281A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330540A (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Imaging apparatus
JP2011090032A (en) * 2009-10-20 2011-05-06 Canon Inc Lens barrel and imaging apparatus
JP2016045471A (en) * 2014-08-26 2016-04-04 キヤノン株式会社 Imaging device and control method of the same, program thereof and recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330540A (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Imaging apparatus
JP4618004B2 (en) * 2005-05-30 2011-01-26 パナソニック株式会社 Imaging device
JP2011090032A (en) * 2009-10-20 2011-05-06 Canon Inc Lens barrel and imaging apparatus
JP2016045471A (en) * 2014-08-26 2016-04-04 キヤノン株式会社 Imaging device and control method of the same, program thereof and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7619654B2 (en) Camera and lens device
US5889553A (en) Image pickup apparatus capable of high resolution imaging
US7956896B2 (en) Image-taking apparatus capable of preventing an object point from moving orthogonal to the optical axis during magnification
KR20080100756A (en) Imaging apparatus
US20060056831A1 (en) Digital camera
JPH09322057A (en) Image pickup device
JP4513879B2 (en) Image blur correction device, lens barrel device, and camera device
JP4724493B2 (en) Optical apparatus, imaging apparatus, and attitude detection method of optical apparatus
JP2007140064A (en) Optical equipment with image blur correcting function
JP5932410B2 (en) Imaging device
JPH0646322A (en) Photographing device with vibration proof function and interchangeable lens
JP4447674B2 (en) Vibration correction device, imaging device, camera unit, and lens unit
US7254322B2 (en) Drive controller of a lens apparatus
WO2011129036A1 (en) Image capture device and integrated circuit
JPH1127573A (en) Image motion correcting device
JPH07203281A (en) Image pickup device
JPH11146260A (en) Device and method for correcting oscillation and computer readable storage medium
KR100877070B1 (en) Apparatus for preventing shaking of image photographing device
JPH0815598A (en) Focusing method for rear focus type zoom lens
JP4427725B2 (en) Imaging device
US20240019661A1 (en) Lens apparatus and image pickup apparatus
JPH07203280A (en) Controller for detecting image blur
JP2783654B2 (en) Imaging device
JPH0561092A (en) Camera jiggle preventing device
JP2006145768A (en) Image shake correcting device and image shake correcting method