JPH07200209A - Method for managing state of printer device and network system - Google Patents

Method for managing state of printer device and network system

Info

Publication number
JPH07200209A
JPH07200209A JP5337698A JP33769893A JPH07200209A JP H07200209 A JPH07200209 A JP H07200209A JP 5337698 A JP5337698 A JP 5337698A JP 33769893 A JP33769893 A JP 33769893A JP H07200209 A JPH07200209 A JP H07200209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printer device
status
load
workstation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5337698A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Saneo Matsubara
実郎 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5337698A priority Critical patent/JPH07200209A/en
Publication of JPH07200209A publication Critical patent/JPH07200209A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To select an optimum printer device by transferring the present state and the load state of the printer device to a request destination. CONSTITUTION:The printer information transmission part 20 of the printer device 14 is set to start when the transmission of printer information is requested from a work station 12 on LAN 10. A printer state transmission means transfers a printer state management table generated by the printer state management means of a print file reception part 22 and a print file output part 24 to the work station 12 requesting it. Namely, the present operation state and load state of the printer device 14, which are stored in the printer device 14, are read to all or a specified printer device 14 on the network 10 from the work station 12, and they are transferred to the work station 12 being the request destination.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数のワークステーシ
ョンが複数のプリンタ装置を共有するネットワークシス
テムが構成されたプリンタ装置の状態管理方法及びネッ
トワークシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer device status management method and network system in which a network system in which a plurality of workstations share a plurality of printer devices is configured.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複数のワークステーションが複数
のプリンタ装置を共有する場合のプリンタ出力管理方式
では、ホストコンピュータが介在され、このホストコン
ピュータによって複数のプリンタ装置への出力を分散す
る制御が行われている。また、このようなネットワーク
システムにおいて、ホストコンピュータにおかれたプリ
ンタ装置状態管理手段が、ネットワークシステム内全体
のプリンタ装置の使用状態をプリンタ装置管理テーブル
によって管理し、プリンタ装置状態表示手段がワークス
テーションからのプリンタ装置の状態表示要求に対し
て、前記プリンタ装置管理テーブルを参照してプリンタ
装置の状態の要求先のワークステーションのディスプレ
イに表示するようになっている(一例として特開平3−
97581号公報参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a printer output management system in which a plurality of workstations share a plurality of printer devices, a host computer is interposed, and this host computer controls the distribution of outputs to the plurality of printer devices. It is being appreciated. Further, in such a network system, the printer device status management means located in the host computer manages the usage status of the entire printer device in the network system by the printer device management table, and the printer device status display means is operated from the workstation. In response to the printer device status display request, the printer device management table is referred to and displayed on the display of the workstation to which the printer device status is requested.
(See Japanese Patent No. 97581).

【0003】すなわち、ホストコンピュータが一括して
複数のプリンタ装置の状態を管理しており、ワークステ
ーションからのプリンタ装置の状態の要求があった場合
には、その都度ホストコンピュータからデータを受ける
構成である。これにより、プリンタ装置の状態を迅速に
把握することができる。
That is, the host computer collectively manages the states of a plurality of printer devices, and when the workstation requests the printer device state, data is received from the host computer each time. is there. As a result, the state of the printer device can be quickly grasped.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では各プリンタ装置の出力量をホストコンピュー
タによって管理しているため、ホストコンピュータが介
在しないネットワークシステム(例えば、ローカルエリ
アネットワーク等)の環境下では、適用できない構成と
なっている。
However, in the above-mentioned prior art, since the output amount of each printer is managed by the host computer, in the environment of a network system (for example, a local area network) where the host computer does not intervene. , The configuration is not applicable.

【0005】また、上記従来技術では、プリンタ装置の
現在の状態のみをテーブル化して管理しているのみであ
り、これからの稼働状態、すなわち印刷待ちファイルの
容量(負荷状態)を把握することはできない。
Further, in the above-mentioned conventional technique, only the current state of the printer is managed in a table, and the operating state in the future, that is, the capacity (load state) of the print waiting file cannot be grasped. .

【0006】本発明は上記事実を考慮し、ホストコンピ
ュータを介在しないネットワークシステムにおいて、ネ
ットワーク管理下の全てのプリンタ装置の現在の状態
(使用中、未使用中)と負荷状態(印刷待ちファイルの
容量)とを要求先へ迅速に転送することができるプリン
タ装置の状態管理方法及びネットワークシステムを得る
ことが目的である。
In consideration of the above facts, the present invention considers the above facts, and in a network system without a host computer, present status (used or unused) and load status (capacity of print waiting file) of all printer devices under network management. It is an object of the present invention to obtain a printer device status management method and a network system capable of rapidly transferring (1) and (2) to a request destination.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数のワークステーションが複数のプリンタ装置を
共有し、かつホストコンピュータが介在しないネットワ
ークシステムにおけるプリンタ装置の状態管理方法であ
って、特定のワークステーションからネットワーク上の
全て又は特定のプリンタ装置に対して、当該プリンタ装
置の状態送出要求に応じて、プリンタ装置内に記憶され
ているプリンタ装置の現在の稼働状態及び負荷状態を読
み出して、要求先のワークステーションに転送すること
を特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a printer device status management method in a network system in which a plurality of workstations share a plurality of printer devices and a host computer does not intervene. From a specific workstation to all or specific printer devices on the network, in response to a status transmission request for the printer device, the current operating status and load status of the printer device stored in the printer device are read out. , And is transferred to the requested workstation.

【0008】請求項2に記載の発明は、複数のワークス
テーションが複数のプリンタ装置を共有し、かつホスト
コンピュータが介在しないネットワークシステムであっ
て、前記プリンタ装置に設けられ、プリンタ装置の現在
の稼働状態を表すプリンタ状態及びプリンタ装置にかか
る負荷状態を表すプリンタ負荷状態を記憶する記憶手段
と、前記プリンタ装置に設けられ、前記記憶手段の内容
をプリンタの作動状態に応じて更新管理する管理手段
と、前記ワークステーションに設けられ、ネットワーク
上の全てのプリンタ装置又は特定のプリンタ装置に対し
てプリンタ装置のプリンタ稼働状態及び負荷状態の送出
を要求するプリンタ装置状態問い合わせ手段と、前記プ
リンタ装置に設けられ、前記プリンタ装置問い合わせ手
段によりプリンタ装置の稼働状態及び負荷状態の送出の
要求があった場合に、前記記憶手段に記憶されている各
テーブル上のデータを読み出して、要求先のワークステ
ーションへ該テータを送出するデータ送出手段と、前記
ワークステーションに設けられ、前記データ送出手段の
送出によって受けたプリンタ装置の稼働状態及び負荷状
態のデータを表示又はプリントするプリンタ装置状態出
力手段と、を有している。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a network system in which a plurality of workstations share a plurality of printer devices and a host computer does not intervene. Storage means for storing the printer status indicating the status and the printer load status indicating the load status applied to the printer device; and management means provided in the printer device for updating and managing the contents of the storage means according to the operating status of the printer. A printer device status inquiring unit that is provided in the workstation and that requests all printer devices or a specific printer device on the network to send out the printer operating status and load status of the printer device; , The printer device is inquired by the printer device inquiry means. When there is a request to send out the operating state and the load state, the data on each table stored in the storage means is read out, and the data sending means for sending out the data to the requested work station, The printer device status output means is provided in the workstation and displays or prints the data of the operating condition and the load condition of the printer device received by the transmission of the data transmission device.

【0009】[0009]

【作用】請求項1に記載の発明によれば、複数のプリン
タ装置では、個々にそれぞれの稼働状態(使用/未使用
状態)及び負荷状態を認識する。特定のワークステーシ
ョンからプリンタ装置の状態の送出要求を行うことがで
きる。この要求は全て又は特定のプリンタ装置の何れで
あってもよい。
According to the first aspect of the invention, the plurality of printer devices individually recognize the operating state (used / unused state) and the load state. A request for sending the status of the printer device can be issued from a specific workstation. This request may be for all or specific printer devices.

【0010】プリンタ装置では要求に応じて、当該プリ
ンタ装置内に記憶されているプリンタ装置の稼働状態及
び負荷状態を読出し、要求先のワークステーションへ転
送する。これにより、当該ワークステーションではプリ
ンタ装置の状態を把握でき、印刷しようとするファイル
に最適なプリンタ装置を容易に選択することができる。
In response to a request, the printer device reads the operating condition and load condition of the printer device stored in the printer device and transfers it to the requested workstation. As a result, the workstation can grasp the status of the printer device and easily select the optimum printer device for the file to be printed.

【0011】請求項2に記載の発明によれば、プリンタ
装置状態問い合わせ手段によってネットワーク上の全て
のプリンタ装置又は特定のプリンタ装置に対してプリン
タ装置の状態の送出を要求する。
According to the second aspect of the present invention, the printer device status inquiry means requests all printer devices or a specific printer device on the network to send the printer device status.

【0012】データ送出手段では、この要求に応じて記
憶手段に記憶されている例えば各テーブル上のデータを
読み出し、要求先のワークステーションへ送出する。な
お、このテーブル化されたデータは、管理手段によって
逐次更新され常に最新のデータとして記憶されている。
In response to this request, the data sending means reads the data stored in the storage means, for example, on each table, and sends it to the workstation of the request destination. The tabulated data is sequentially updated by the management means and is always stored as the latest data.

【0013】この送出を受けたワークステーションで
は、プリンタ装置状態出力手段によりプリンタ装置の状
態のデータを表示又はプリントアウトする。
In the workstation which has received the transmission, the printer device status output means displays or prints out the printer device status data.

【0014】この表示又はプリントアウトをオペレータ
が目視することにより、問い合わせをしたプリンタ装置
が次の印刷ファイルに適合するか否かを迅速に判断する
ことができ、例えば、最も速く印刷が完了するプリンタ
装置を選択したり、多少時間がかかっても最も最寄りの
プリンタ装置を選択することが可能となる。
By visually observing this display or printout, it is possible to quickly determine whether or not the inquired printer device is compatible with the next print file. It is possible to select a device or the nearest printer device even if it takes some time.

【0015】[0015]

【実施例】図1には、本実施例に係るローカルエリアネ
ットワーク(以下LANという))10が示されてい
る。このLAN10は、複数のワークステーション12
と複数のプリンタ装置14が接続されて構成されてお
り、複数のワークステーション12で複数のプリンタ装
置14を共有している。
1 shows a local area network (hereinafter referred to as LAN) 10 according to this embodiment. This LAN 10 includes a plurality of workstations 12.
And a plurality of printer devices 14 are connected to each other, and the plurality of workstations 12 share the plurality of printer devices 14.

【0016】ワークステーション12は、印刷ファイル
の印刷が指示されたときに起動される印刷要求処理部1
6と、指定されたプリンタ装置の状態を表示するプリン
タ状態表示部18と、使用者からの指示を解析するコマ
ンド/メニュー解析部19と、から構成されている。
The workstation 12 is a print request processing unit 1 which is activated when an instruction to print a print file is given.
6, a printer status display section 18 for displaying the status of the designated printer device, and a command / menu analysis section 19 for analyzing an instruction from the user.

【0017】一方、プリンタ装置14は、ワークステー
ション12からプリンタ情報の送出が要求されたときに
起動されるプリンタ情報送出部20と、ワークステーシ
ョン12から印刷ファイルが転送されたときに起動され
る印刷ファイル受付部22及び印刷ファイル出力部24
と、から構成されている。
On the other hand, the printer device 14 includes a printer information sending section 20 which is activated when the workstation 12 requests transmission of printer information, and a printing which is activated when a print file is transferred from the workstation 12. File reception unit 22 and print file output unit 24
It consists of and.

【0018】図2に示される如く、プリンタ状態表示部
18はプリンタ装置状態問い合わせ手段18Aとプリン
タ装置状態表示手段18Bとで構成されており、プリン
タ装置状態問い合わせ手段18Aは、予め設定されたプ
リンタ装置ネットワークアドレステーブル52に定義さ
れている全てのプリンタ装置又は状態表示コマンドで指
定された特定のプリンタ装置14に対して、個々にプリ
ンタ情報の送出を要求し、入手した情報をプリンタ状態
/印刷負荷状態格納テーブル54に退避させるようにな
っている。
As shown in FIG. 2, the printer status display section 18 comprises a printer status inquiry means 18A and a printer status display means 18B. The printer status inquiry means 18A is a preset printer device. Requesting transmission of printer information individually to all printer devices defined in the network address table 52 or to a specific printer device 14 specified by a status display command, and acquiring the obtained information to the printer status / print load status. The data is saved in the storage table 54.

【0019】図3に示される如く、プリンタ装置ネット
ワークアドレステーブル52には、項目としてプリンタ
装置名、ネットワークアドレス、設置場所が設けられ、
各プリンタ装置14毎に詳細に定義されている。
As shown in FIG. 3, the printer device network address table 52 is provided with printer device names, network addresses, and installation locations as items.
It is defined in detail for each printer device 14.

【0020】上記退避後に、前記プリンタ装置状態表示
手段を起動し、プリンタ状態/印刷負荷状態格納テーブ
ル54の情報を表示形式に変換し、ワークステーション
12のディスプレイ12Aに表示するようになってい
る。このディスプレイ12Aには、例えば、図9及び図
10に示されるような表形式で表示される。
After the evacuation, the printer device status display means is activated to convert the information in the printer status / print load status storage table 54 into a display format and display it on the display 12A of the workstation 12. The display 12A is displayed in a table format as shown in FIGS. 9 and 10, for example.

【0021】図4にはプリンタ装置14上のプリンタ情
報送出部20の詳細が示されている。
FIG. 4 shows details of the printer information sending unit 20 on the printer device 14.

【0022】プリンタ装置14のプリンタ情報送出部2
0は、LAN10上のワークステーション12からプリ
ンタ情報の送出を依頼されたときに起動するようになっ
ており、プリンタ状態送出手段20Aは、図8に示され
る印刷ファイル受付部22及び印刷ファイル出力部24
のプリンタ状態管理手段28、30によって作製された
プリンタ状態管理テーブル32(図5参照)を要求され
たワークステーション12に転送するようになってい
る。
Printer information sending unit 2 of printer device 14
0 is activated when the workstation 12 on the LAN 10 requests the printer information to be sent out. The printer status sending means 20A includes a print file receiving unit 22 and a print file output unit shown in FIG. 24
The printer status management table 32 (see FIG. 5) created by the printer status management means 28, 30 is transferred to the requested workstation 12.

【0023】また、印刷負荷情報送出手段20Bは、図
8に示される印刷ファイル受付部22及び印刷ファイル
出力部24のプリンタ状態管理手段28、30によって
作製された印刷負荷状態管理テーブル34(図6参照)
を要求されたワークステーション12に転送するように
なっている。
Further, the print load information sending means 20B has a print load status management table 34 (FIG. 6) created by the printer status management means 28 and 30 of the print file receiving section 22 and the print file output section 24 shown in FIG. reference)
Are forwarded to the requested workstation 12.

【0024】図5に示される如くプリンタ状態管理テー
ブル32は、1フィールドが当該プリンタ装置14が使
用中か否かを示すフラグ領域32A、印刷中のドキュメ
ント名を示す領域32B、該ドキュメントのページ数を
示す領域32C及び依頼者名を示す領域32Dの4つの
領域に分割され、現在の当該プリンタ装置14の状態を
認識できるようになっている。
As shown in FIG. 5, in the printer status management table 32, one field has a flag area 32A indicating whether the printer device 14 is in use, an area 32B indicating the name of a document being printed, and the number of pages of the document. Is divided into four areas, that is, an area 32C indicating the client name and an area 32D indicating the client name, so that the current state of the printer device 14 can be recognized.

【0025】また、図6に示される如く印刷負荷状態管
理テーブル34は、1フィールドが当該プリンタ装置1
4の印刷待ちドキュメント数を示す領域34A、総ペー
ジ数を示す領域34Bの2つの領域に分割されており、
各プリンタ装置の印刷負荷状態が認識できるようになっ
ている。なお、上記フィールドを得るために、印刷負荷
状態管理テーブル34には、印刷待ちドキュメント数と
してカウントされる各ドキュメント名、総ページ数の内
訳を表す各ドキュメント毎のページ数及び依頼者名を表
すテーブル34Dが設けられている。
Further, as shown in FIG. 6, in the print load state management table 34, one field is the printer device 1 concerned.
4 is divided into two areas, an area 34A showing the number of documents waiting to be printed and an area 34B showing the total number of pages,
The print load state of each printer device can be recognized. In order to obtain the above fields, the print load status management table 34 is a table showing each document name counted as the number of documents waiting to be printed, a page number of each document showing a breakdown of the total number of pages, and a requester name. 34D is provided.

【0026】図7に示される如く、ワークステーション
12上で印刷ファイルFの印刷が指示されると、印刷要
求処理部16が起動され、この印刷要求処理部16の印
刷ファイル転送手段16Aによって、指定された印刷フ
ァイルFを読込み、指定されたプリンタ装置14に印刷
データを転送するようになっている。
As shown in FIG. 7, when the printing of the print file F is instructed on the workstation 12, the print request processing section 16 is activated and designated by the print file transfer means 16A of the print request processing section 16. The designated print file F is read and the print data is transferred to the designated printer device 14.

【0027】図8には、プリンタ装置14上の印刷ファ
イル受付部22と印刷ファイル出力部24との構成が示
されている。
FIG. 8 shows the configuration of the print file reception unit 22 and the print file output unit 24 on the printer device 14.

【0028】プリンタ装置14の印刷ファイル受付部2
2は、LAN10上の各ワークステーション12から印
刷ファイルが転送されるときに起動される。すなわち、
印刷ファイル受信手段38は、ワークステーション12
から転送される印刷ファイルを受信し、受信された印刷
ファイルは印刷ファイルスプール手段40により、スプ
ールファイル42に一旦格納されるようになっている。
The print file acceptance unit 2 of the printer device 14
2 is activated when a print file is transferred from each workstation 12 on the LAN 10. That is,
The print file receiving unit 38 is the workstation 12
The print file transferred from is received, and the received print file is temporarily stored in the spool file 42 by the print file spool means 40.

【0029】また、この印刷ファイルスプール手段40
に接続されるプリンタ状態管理手段28では、プリンタ
状態管理テーブル32を更新(使用中である旨を示すフ
ラグを設定)し、かつ印刷負荷状態管理テーブル34へ
印刷要求された印刷ファイルの情報(ドキュメント名、
ページ数、依頼者名)を登録する。この登録によって、
印刷負荷状態管理テーブル34の印刷待ちドキュメント
数及び総ページ数が更新(加算)される。
The print file spool means 40 is also provided.
In the printer status management means 28 connected to the printer status management table 32, the printer status management table 32 is updated (a flag indicating that the printer is in use) is updated, and information on the print file requested to be printed is printed in the print load status management table 34 (document Name,
Register the number of pages, requester name). By this registration,
The number of documents waiting to be printed and the total number of pages in the print load state management table 34 are updated (added).

【0030】一方、印刷ファイル出力部24は、印刷フ
ァイル受付部22で印刷ファイルをスプールファイル4
2に格納したときに起動されるようになっており、印刷
ファイル入力手段46では、スプールファイル42に格
納されている先頭の印刷ファイルを読込み(FIF
O)、読み込まれた印刷ファイルを印刷ファイル出力手
段48でプリンタ装置14へ出力するようになってい
る。
On the other hand, the print file output unit 24 sends the print file to the spool file 4 by the print file reception unit 22.
The print file input means 46 reads the first print file stored in the spool file 42 (FIF).
O), the read print file is output to the printer device 14 by the print file output means 48.

【0031】印刷ファイル出力手段48でプリンタ装置
14への出力後は、プリンタ状態管理手段30によっ
て、プリンタ状態管理テーブル32の該当する情報(印
刷中のドキュメント名、ページ数、依頼者名)更新(削
除)する。この削除によって、印刷負荷状態管理テーブ
ル34の印刷待ちドキュメント数及び総ページ数が更新
(減算)される。また、全てのドキュメントの印刷が終
了した場合には、プリンタ状態管理テーブル32のフラ
グを未使用である旨を示すように設定する。
After the print file output means 48 outputs the data to the printer device 14, the printer status management means 30 updates the relevant information (the name of the document being printed, the number of pages, and the requester name) in the printer status management table 32 ( delete. By this deletion, the number of documents waiting to be printed and the total number of pages in the print load state management table 34 are updated (subtracted). When printing of all the documents is completed, the flag of the printer status management table 32 is set to indicate that it is unused.

【0032】以下に本実施例の作用を図11のフローチ
ャートに従い説明する。まず、ステップ100では変数
I及びJを1にセットし、次いでステップ102でプリ
ンタ装置14の状態問い合わせ先のプリンタ装置名PI
を入力する。次のステップ104では、問い合わせが複
数台の場合はその旨をキー操作等で入力するか、プリン
タ装置名の入力が終了した旨をキー操作等で入力する。
The operation of this embodiment will be described below with reference to the flowchart of FIG. First, in step 100, the variables I and J are set to 1, and then in step 102, the printer device name P I of the status inquiry destination of the printer device 14 is inquired.
Enter. In the next step 104, when there are a plurality of inquiries, the fact is input by key operation or the fact that the input of the printer device name is completed is input by key operation or the like.

【0033】このステップ104で肯定判定、すなわち
次入力が有りと判定された場合にはステップ106へ移
行して変数Iをインクリメント(I←I+1)して、ス
テップ102に戻り、上記工程を繰り返す。
If a positive determination is made in step 104, that is, if it is determined that there is a next input, the routine proceeds to step 106, the variable I is incremented (I ← I + 1), the routine returns to step 102, and the above steps are repeated.

【0034】また、ステップ104で否定判定、入力が
全て完了したと判定された場合には、ステップ108へ
移行してプリンタ装置名PJ (すなわち、入力の一番古
い順になる)のプリンタ情報送出部20を起動する。
If it is determined in step 104 that all the inputs have been completed, the process proceeds to step 108 to send out printer information of the printer device name P J (that is, the oldest input order). Start the unit 20.

【0035】次のステップ110では、当該プリンタ装
置14の稼働状態及び負荷状態をプリンタ状態管理テー
ブル32及び印刷負荷状態管理テーブル34から読出
し、次いでステップ112でこの読み出されたデータを
要求先ワークステーション12へ送出する。
At the next step 110, the operating status and load status of the printer device 14 are read from the printer status management table 32 and the printing load status management table 34, and then at step 112 the read data is requested to the requested workstation. Send to 12.

【0036】ワークステーション12では、受け入れた
データをプリンタ状態/印刷負荷状態格納テーブル54
へ一旦格納し(ステップ114)、ステップ116へ移
行する。
The workstation 12 stores the received data in the printer status / print load status storage table 54.
Is temporarily stored (step 114) and the process proceeds to step 116.

【0037】ステップ116では、変数Jが変数Iと等
しくなったか否かが判断される。すなわち、変数Iはス
テップ102におけるプリンタ装置名の入力回数に相当
するため、この入力回数に達したか否かが判断される。
In step 116, it is determined whether the variable J has become equal to the variable I. That is, since the variable I corresponds to the number of times the printer device name is input in step 102, it is determined whether this number of times of input has been reached.

【0038】ステップ116で否定判定の場合は、ステ
ップ118へ移行して変数Jをインクリメントしてステ
ップ108へ戻り、上記工程を繰り返す。
If a negative determination is made at step 116, the routine proceeds to step 118, the variable J is incremented, the routine returns to step 108, and the above steps are repeated.

【0039】また、ステップ116で肯定判定の場合
は、ステップ120へ移行してプリンタ装置状態表示手
段18Bを起動させ、次いでステップ122で変数Jを
1にセットして、ステップ124へ移行する。
On the other hand, if the affirmative determination is made in step 116, the process proceeds to step 120 to activate the printer device status display means 18B, then the variable J is set to 1 in step 122 and the process proceeds to step 124.

【0040】ステップ124ではデータの表示形態を、
例えばキー操作等によって選択する。表示形態には、
「一括表示」と「個別表示」と「終了」とがあり、終了
を示しキー入力があった場合にはこのルーチンは終了す
る。
At step 124, the data display form is
For example, it is selected by a key operation. The display form includes
There are “collective display”, “individual display”, and “end”. When there is a key input indicating the end, this routine ends.

【0041】次に、ステップ124で「一括表示」を示
すキー入力があった場合にはステップ126へ移行し
て、前記プリンタ状態/印刷負荷状態格納テーブル54
に格納されている全データを読出し、次いでステップ1
28でこのデータをワークステーション12のディスプ
レイ12Aに表示する。この表示は、図9に示されるよ
うに、選択されたプリンタ装置14の列挙されて表形式
で表示される。
Next, if there is a key input indicating "collective display" in step 124, the process proceeds to step 126 and the printer status / print load status storage table 54 is entered.
Read all data stored in, then step 1
At 28, this data is displayed on the display 12A of the workstation 12. This display is an enumerated and tabular display of the selected printer devices 14, as shown in FIG.

【0042】一方、ステップ124において、「個別表
示」を示すキー入力があった場合にはステップ130へ
移行してプリンタ装置名PJ (このとき、変数Jは1に
セットされている。)のデータを前記プリンタ状態/印
刷負荷状態格納テーブル54から読出し、次いでステッ
プ132へ移行してこのプリンタ装置名PJ のデータを
ワークステーション12のディスプレイ12Aに表示す
る。この表示は、図10に示されるように、個々のプリ
ンタ装置14毎に表示される。
On the other hand, if there is a key input indicating "individual display" in step 124, the process proceeds to step 130 and the printer device name P J (at this time, the variable J is set to 1). The data is read from the printer status / print load status storage table 54, and then the process proceeds to step 132 to display the data of the printer device name P J on the display 12A of the workstation 12. This display is displayed for each printer device 14, as shown in FIG.

【0043】ステップ132において表示制御が完了す
ると、ステップ134へ移行して、送り形態を、例えば
キー操作等によって選択する。送り形態は、「次頁」と
「前頁」と「リセット」とがあり、「リセット」を示す
キー入力があった場合にはステップ122へ移行し、プ
リンタ装置状態表示手段の起動開始時に戻すことができ
る。
When the display control is completed in step 132, the process proceeds to step 134, and the feeding mode is selected by, for example, key operation. The feeding mode includes “next page”, “previous page”, and “reset”. When there is a key input indicating “reset”, the process proceeds to step 122, and is returned when starting the printer device status display means. be able to.

【0044】次に、ステップ134で「次頁」を示すキ
ー入力があった場合には、ステップ136へ移行してJ
をインクリメント(J←J+1)し、次いでステップ1
38でこの変数Jが変数Iを超えたか否かが判断され
る。これは、ステップ102でのプリンタ装置名の入力
回数を超えることはあり得ないため、このステップ13
8で肯定判定された場合はステップ122へ戻るように
している(リセットと同等)。また、ステップ138で
否定判定の場合は、プリンタ装置名PJ が存在するた
め、ステップ130へ移行して、このプリンタ装置名P
J のデータを読出し、ステップ132で表示制御を実行
する。
Next, if there is a key input indicating "next page" in step 134, the process proceeds to step 136 and J
Is incremented (J ← J + 1), then step 1
At 38, it is judged whether or not this variable J exceeds the variable I. This cannot exceed the number of times the printer device name has been input in step 102, so this step 13
When the affirmative determination is made in step 8, the process returns to step 122 (equivalent to reset). On the other hand, if the determination in step 138 is negative, the printer device name P J exists, so the process proceeds to step 130 and this printer device name P J is entered.
The data of J is read, and display control is executed in step 132.

【0045】一方、ステップ134で「前頁」を示すキ
ー入力があった場合には、ステップ140へ移行してJ
をデクリメント(J←J−1)し、次いでステップ14
2でこの変数Jが0となったか否かが判断される。これ
は、変数Jが1であった場合にそれよりも前のプリンタ
装置名はあり得ないため、このステップ142で肯定判
定された場合はステップ122へ戻るようにしている
(リセットと同等)。また、ステップ142で否定判定
の場合は、プリンタ装置名PJ が存在するため、ステッ
プ130へ移行して、このプリンタ装置名PJ のデータ
を読出し、ステップ132で表示制御を実行する。
On the other hand, if there is a key input indicating "previous page" in step 134, the process proceeds to step 140 and J
Is decremented (J ← J-1), then step 14
In 2, it is judged whether or not this variable J has become 0. This is because when the variable J is 1, there can be no printer device name earlier than that, so if the determination in step 142 is affirmative, the process returns to step 122 (equivalent to reset). On the other hand, if the determination in step 142 is negative, the printer device name P J exists, so the process proceeds to step 130, the data of the printer device name P J is read, and the display control is executed in step 132.

【0046】このように、特定のワークステーション1
2から、1つ又は複数のプリンタ装置14の現在の稼働
状態及び負荷状態を問い合わせることができ、また、こ
の問い合わせに応じて、各プリンタ装置14から要求先
のワークステーション12へデータを送信することがで
きるため、ホストコンピュータが存在しなくても、各ワ
ークステーション12から自由に任意のプリンタ装置1
4の状態を把握することができる。これにより、これか
ら印刷しようする印刷ファイルに最適なプリンタ装置1
4を迅速に選択することができる。なお、最適なプリン
タ装置14とは、最も速く印刷が完了するプリンタ装置
14や印刷可能な状態でかつ最寄りのプリンタ装置14
等が挙げられる。
Thus, the specific workstation 1
2, it is possible to inquire about the current operating status and load status of one or a plurality of printer devices 14, and in response to this inquiry, each printer device 14 transmits data to the requested workstation 12. Therefore, even if a host computer does not exist, any printer device 1 can be freely installed from each workstation 12.
The state of 4 can be grasped. As a result, the printer device 1 that is most suitable for the print file to be printed from now on
4 can be selected quickly. It should be noted that the optimum printer device 14 is the printer device 14 that finishes printing the fastest, or the printer device 14 that is in a printable state and is closest to the printer device 14.
Etc.

【0047】また、プリンタ装置14を選択するときの
みならず、各プリンタ装置14の状況判断をするときに
も、本発明は有効である。
The present invention is effective not only when selecting the printer device 14, but also when judging the status of each printer device 14.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明した如く本発明に係るプリンタ
装置の状態管理方法及びネットワークシステムは、ホス
トコンピュータを介在しないネットワークシステムにお
いて、ネットワーク管理下の全てのプリンタ装置の現在
の状態(使用中、未使用中)と負荷状態(印刷待ちファ
イルの容量)とを要求先へ迅速に転送することができ、
この結果、ワークステーションからの印刷要求時に最適
なプリンタ装置を選択することができるという優れた効
果を有する。
As described above, the printer device status management method and network system according to the present invention, in a network system without a host computer, present status of all printer devices under network management (in use, not It is possible to quickly transfer (in use) and load status (size of file waiting to be printed) to the request destination,
As a result, there is an excellent effect that the optimum printer device can be selected when a print request is made from the workstation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例に係るLANの概略構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a LAN according to an embodiment.

【図2】プリンタ状態表示部の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a printer status display unit.

【図3】プリンタ装置ネットワークアドレステーブルの
形式図である。
FIG. 3 is a format diagram of a printer device network address table.

【図4】印刷要求処理部の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a print request processing unit.

【図5】プリンタ情報送出部の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a printer information sending unit.

【図6】プリンタ状態管理テーブルの形式図である。FIG. 6 is a format diagram of a printer status management table.

【図7】印刷負荷状態管理テーブルの形式図である。FIG. 7 is a format diagram of a print load status management table.

【図8】印刷ファイル受付部及び印刷ファイル出力部の
構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing configurations of a print file reception unit and a print file output unit.

【図9】プリンタ装置の状態表示例(一括表示)を示す
形態図である。
FIG. 9 is a form diagram showing an example (batch display) of a status display of the printer device.

【図10】プリンタ装置の状態表示例(個別表示)を示
す形態図である。
FIG. 10 is a form diagram showing an example (individual display) of a status display of the printer device.

【図11】プリンタ装置の状態を問い合わせ、表示する
までの制御の流れを示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a control flow from inquiring about and displaying the status of the printer device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 LAN(ローカルエリアネットワーク) 12 ワークステーション 14 プリンタ装置 18A プリンタ装置状態問い合わせ手段 18B プリンタ装置状態表示手段 20A プリンタ状態送出手段(データ送出手段) 20B 印刷負荷情報送出手段(データ送出手段) 28、30 プリンタ状態管理手段(管理手段) 32 プリンタ状態管理テーブル(記憶手段) 34 印刷負荷状態管理テーブル(記憶手段) 10 LAN (local area network) 12 workstation 14 printer device 18A printer device status inquiry means 18B printer device status display means 20A printer status sending means (data sending means) 20B printing load information sending means (data sending means) 28, 30 printer Status management means (management means) 32 Printer status management table (storage means) 34 Printing load status management table (storage means)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のワークステーションが複数のプリ
ンタ装置を共有し、かつホストコンピュータが介在しな
いネットワークシステムにおけるプリンタ装置の状態管
理方法であって、 特定のワークステーションからネットワーク上の全て又
は特定のプリンタ装置に対して、当該プリンタ装置の状
態送出要求に応じて、 プリンタ装置内に記憶されているプリンタ装置の現在の
稼働状態及び負荷状態を読み出して、 要求先のワークステーションに転送することを特徴とす
るプリンタ装置の状態管理方法。
1. A method for managing the status of a printer device in a network system in which a plurality of workstations share a plurality of printer devices and a host computer does not intervene, and all or specific printers on a network from a particular workstation. In response to a request for sending the status of the printer device to the device, the present operating condition and load condition of the printer device stored in the printer device are read and transferred to the workstation of the request destination. State management method for a printer device.
【請求項2】 複数のワークステーションが複数のプリ
ンタ装置を共有し、かつホストコンピュータが介在しな
いネットワークシステムであって、 前記プリンタ装置に設けられ、プリンタ装置の現在の稼
働状態を表すプリンタ状態及びプリンタ装置にかかる負
荷状態を表すプリンタ負荷状態を記憶する記憶手段と、 前記プリンタ装置に設けられ、前記記憶手段の内容をプ
リンタの作動状態に応じて更新管理する管理手段と、 前記ワークステーションに設けられ、ネットワーク上の
全てのプリンタ装置又は特定のプリンタ装置に対してプ
リンタ装置のプリンタ稼働状態及び負荷状態の送出を要
求するプリンタ装置状態問い合わせ手段と、 前記プリンタ装置に設けられ、前記プリンタ装置問い合
わせ手段によりプリンタ装置の稼働状態及び負荷状態の
送出の要求があった場合に、前記記憶手段に記憶されて
いる各テーブル上のデータを読み出して、要求先のワー
クステーションへ該テータを送出するデータ送出手段
と、 前記ワークステーションに設けられ、前記データ送出手
段の送出によって受けたプリンタ装置の状態のデータを
表示又はプリントするプリンタ装置状態出力手段と、 を有するネットワークシステム。
2. A network system in which a plurality of workstations share a plurality of printer devices, and a host computer does not intervene, wherein the printer device is provided in the printer device and indicates a current operating state of the printer device and the printer. A storage unit that stores a printer load state indicating a load state applied to the apparatus, a management unit that is provided in the printer device, and that updates and manages the contents of the storage unit according to the operating state of the printer, and the workstation. A printer device status inquiry means for requesting all printer devices or a specific printer device on the network to send out the printer operating status and load status of the printer device, and the printer device inquiry means provided in the printer device. Operating status and load of printer And a data sending means for reading the data on each table stored in the storage means and sending the data to the requested work station, when the request is sent. A printer device status output device for displaying or printing the printer device status data received by the sending of the data sending device.
JP5337698A 1993-12-28 1993-12-28 Method for managing state of printer device and network system Pending JPH07200209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337698A JPH07200209A (en) 1993-12-28 1993-12-28 Method for managing state of printer device and network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337698A JPH07200209A (en) 1993-12-28 1993-12-28 Method for managing state of printer device and network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07200209A true JPH07200209A (en) 1995-08-04

Family

ID=18311121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5337698A Pending JPH07200209A (en) 1993-12-28 1993-12-28 Method for managing state of printer device and network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07200209A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6182225B1 (en) 1997-02-03 2001-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Network data base control device and method thereof
WO2005017738A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-24 Fujitsu Limited Print control method, print controller and print control program
JP2006062311A (en) * 2004-08-30 2006-03-09 Ricoh Co Ltd Image forming device and equipment information management method
US7444394B2 (en) 1997-02-03 2008-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Network data base control device and method thereof
US7580398B2 (en) 2004-06-30 2009-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, printing device, printing system, system setting method, storage medium storing computer-readable program, and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6182225B1 (en) 1997-02-03 2001-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Network data base control device and method thereof
US7444394B2 (en) 1997-02-03 2008-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Network data base control device and method thereof
US8473597B2 (en) 1997-02-03 2013-06-25 Canon Kabushiki Kaisha Network database control device and method thereof
WO2005017738A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-24 Fujitsu Limited Print control method, print controller and print control program
US7580398B2 (en) 2004-06-30 2009-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, printing device, printing system, system setting method, storage medium storing computer-readable program, and program
JP2006062311A (en) * 2004-08-30 2006-03-09 Ricoh Co Ltd Image forming device and equipment information management method
JP4564803B2 (en) * 2004-08-30 2010-10-20 株式会社リコー Image forming apparatus and device information management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6246487B1 (en) Multi-function unit, server and network system having multi-function unit
US5327526A (en) Print job control system
US6348972B1 (en) Network print system for allowing a printer or printers to select a host
US6874034B1 (en) Intelligent peer hybrid printing protocol
US7271922B2 (en) Printing apparatus for controllably printing documents outputted from a distribution terminal to a distribution receiver as well as printing systems and methods related thereto
JP4464424B2 (en) Image output system
JPH08272557A (en) Printing indicator
US20050254083A1 (en) Document processing order management system, method for managing document processing orders, and software product for carring out the method
US7924447B2 (en) Method and system for workload balancing
JPH07200209A (en) Method for managing state of printer device and network system
JPH06242893A (en) Output control system
JP2004295440A (en) Printing status notification method
JP2002108596A (en) Printing sheet exchange supporting device for printing device and method for the same and computer readable recording medium with printing sheet exchange supporting program recorded thereon
JP3106518B2 (en) Print system and information processing device
JPH07200204A (en) Method and device for automatically selecting printer device
JPH09179833A (en) Job processing system
JP2762959B2 (en) Printer control method
JP3087462B2 (en) Print control device
JP2000250726A (en) Printing system, printing server therefor and database server
JPH10116165A (en) Network print system
US20030140314A1 (en) Image information server for storing image information
JP3208853B2 (en) Network system
JPH05250112A (en) Print output control system
JPH05303475A (en) Printer output control device
JPH1011240A (en) Print output destination distributed controller