JPH07194712A - ペースメーカー - Google Patents

ペースメーカー

Info

Publication number
JPH07194712A
JPH07194712A JP6288247A JP28824794A JPH07194712A JP H07194712 A JPH07194712 A JP H07194712A JP 6288247 A JP6288247 A JP 6288247A JP 28824794 A JP28824794 A JP 28824794A JP H07194712 A JPH07194712 A JP H07194712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pacemaker
rate
time intervals
minute volume
cardiac
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6288247A
Other languages
English (en)
Inventor
Arthur L Olive
エル.オリーブ アーサー
Rodney W Salo
ダブリュ.サロ ロドニィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cardiac Pacemakers Inc
Original Assignee
Cardiac Pacemakers Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cardiac Pacemakers Inc filed Critical Cardiac Pacemakers Inc
Publication of JPH07194712A publication Critical patent/JPH07194712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36585Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by two or more physical parameters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 患者の心臓関連生理的特性値に応答する自動
パルスレート応答利得係数を有するペースメーカーを提
供する。 【構成】 パルス発生器内のレート制御手段が、複数の
所定時間の各々にわたる患者の心臓関連生理的特性の複
数の個別測定値を検出し、個別測定値の各々は所定時間
間隔の各々内に起こるそれぞれの多重増分時間間隔の各
々にわたる検出値の平均であり、逐次所定時間間隔の各
々の1つの増分時間間隔からの最高測定値を保存しかつ
これらの最高値を平均し、結果の平均測定値と所定ター
ゲットパルスレートに関連してパルスレート応答利得係
数を調節する。好適には、2つの生理的特性を同時に測
定し、第1特性測定値は、第2特性測定値が後続平均を
取るために捕獲される前に到達することを要するしきい
レベルを有し、例えば、それぞれの特性として加速度計
値、時分拍出量を扱う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般にレート応答性心
臓ペースメーカー、特にレート応答利得係数または傾斜
調節が患者の心臓関連生理的特性に関連して自動的に提
供されるペースメーカーに関する。
【0002】
【従来の技術】患者の生理的考察が治療モードとますま
す統合化されるようになるに従い、レート応答利得係数
またはレート応答傾斜の調節は心臓ペースメーカー動作
における重要な態様である。更に、患者の中の気紛れな
者のゆえに、パルス送出レートを調整するためのペース
メーカー装置でのプリセットおよび全面的手動調節可能
任意セッチングは、実際的でなくまたは患者に最もため
にならない。各患者に対する試験立合い(test s
ession)は、おそらく望ましいが、このようなプ
ログラムに必要な時間及び資金のゆえに実際的ではな
い。
【0003】増大した患者活動がペースメーカーからの
増大したパルス駆動送出を要することは、もとより、明
白である。しかしながら、この上昇パルス速度がその必
要性との生理的関係を有すると云うことは、重要であ
る。パルス速度要件に該当する心臓についての測定値に
は、分時拍出量、患者に取り付けられたペースメーカー
内の加速度計応答に対して不明確なことがある全般的患
者活動、右心室一回拍出量、右心室圧力、血液酸素レベ
ル、中央静脈血液温度、等がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
主目的は、一連のプリセット数の時間セグメントにわた
って少なくとも1つの心臓関連生理的測定値のピーク値
を捕獲し、次いでレート応答傾斜の自動調節を施す心臓
ペースメーカーを提供することである。
【0005】本発明の更に他の目的は、2つの別個生理
的測定値のピーク値を比較し、このような1つの測定値
が、他の測定値のピーク値がいくつかのプリセット時間
セグメントにわたって捕獲されてパルス発生レート調節
の使用に供される前に、プリセットしきいレベルに到達
する必要があるようになっているペースメーカーを提供
することである。
【0006】本発明の他の目的は、分時拍出量測定値を
患者活動測定値と比較し、複数の個別時間セグメントに
わたってしきいレベルを超える加速度計値によって例示
される顕著な患者活動レベルに一致するピーク分時拍出
量レベルを捕獲する心臓ペースメーカーを提供すること
である。
【0007】本発明の更に他の目的は、各ピーク分時拍
出量測定値の分時拍出量比を捕獲し、その後、複数の時
間セグメントにわたってこれらの比を平均する心臓ペー
スメーカーを提供することである。
【0008】本発明のなお他の目的は、ピーク分時拍出
量比が、ピーク患者活動の期間中、所定心臓レートター
ゲット値を達成するように心臓ペースメーカーのレート
応答利得係数を調節するために制御信号発生手段を有す
るそのペースメーカーを提供することである。
【0009】本発明のこれらおよび他の目的は、以下に
説明を通して明らかになる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、パルス発生手
段を有する心臓ペースメーカーであって、パルス発生手
段は刺激パルスが印加されるレートを制御するレート制
御手段を含み、レート制御手段は、まず第1に、複数の
所定時間間隔の各々にわたる患者の少なくとも1つの心
臓関連生理的特性の複数の測定値を検出する検出手段を
含み、個別測定値の各々は所定時間間隔の各々内に起こ
るそれぞれの多重増分時間間隔にわたる。各所定時間間
隔の各々中に1つの増分時間間隔からのデータのみが保
存され、これらの保存データは、その所定時間間隔にわ
たって起こる1つの増分時間間隔において得られる最高
平均値である。ペースメーカーは、複数の所定時間間隔
の各々中に最高測定値を保存する保存手段を更に含む。
その後に複数の時間間隔にわたってこれらの保存測定値
を平均する手段が提供され、その後、制御手段は、生理
的特性ベース値及びこれらの平均測定値に対する所定ペ
ーシングターゲット値と関連してペースメーカーの刺激
パルスのレート応答利得係数または傾斜を調節する。好
適には、所定時間間隔は24時間であり、他方、24時
間の時間間隔内の多重増分時間間隔の各々は約1分から
10分であり、平均が計算される複数の所定時間間隔は
7日である。各24時間の時間間隔中に、1つの1〜1
0分増分時間間隔からの平均データのみが保存され、こ
のような保存データはその24時間の時間間隔中に起こ
る増分時間間隔の全てにおいて得られた最高のものであ
る。平均測定値に対する生理的特性値から導出された好
適所定ターゲットペーシングレートはペースメーカーの
上方パルス発生レート限界の約75%である。レート応
答利得係数は、増分的に適度である必要があり、好適に
は、調節当たり約4%変化以下である必要がある。測定
生理的特性は、分時拍出量、加速度計応答によって反映
された全般的患者活動、右心室一回拍出量または圧力、
血液酸素レベル、中央静脈血液温度、等を含む群から選
択され得る。
【0011】ペースメーカーの傾斜調節のために単一生
理的特性のみを測定してもよいが、2つの生理的特性を
同時に測定するのが好ましく、これらの測定値の1つ
は、第2特性が後続平均を取るために捕獲される前に、
到達する必要のあるしきいレベルを有する。したがっ
て、好適実施例においては、レート制御手段は、まず第
1に、上述のように患者の複数の個別活動レベル測定値
を検出するために加速度計を含む。追加の手段が、同等
の増分時間間隔にわたって個別活動レベル測定値と一致
して複数の個別分時拍出量比測定値を検出するために提
供される。ペースメーカーは、上に触れた活動レベル測
定値が所定しきい値を超える所定時間間隔の各々中の最
高分時拍出量比測定値を保存する手段を更に含む。した
がって、2つの生理的特性が測定されるとき、これらの
特性の1つは、第2生理的特性の測定値が捕獲されかつ
後続傾斜変調の決定に供される前に、しきいレベルを超
える必要のある値を持つゲートまたは修飾子(qual
ifier)として機能することができる。
【0012】
【実施例】本発明の好適実施例は、有限時間間隔内増分
時間にわたって加速度計値と同時に起こる分時拍出量セ
ンサー値を時分拍出量比と相関させるアルゴリズムに基
づきパルス発生レート制御を提供する心臓ペースメーカ
ーを含む。特に、好適ペースメーカーは、分時拍出量
(MV)および加速度計(ACCEL)値を常時監視
し、かつ加速度計のしきい値より上の患者活動を示す加
速度計活動が分時拍出量に伴うとき、24時間の時間間
隔内に起こる1分〜10分増分時間間隔にわたり、最高
分時拍出量センサーレートを保存することによって応答
する。したがって、好適実施例は、分時拍出量が分析さ
れてパルス発生レートの後続調節におそらく供せられる
前に、同時に高められた一般的活動と高められた分時拍
出量を要する。上昇加速度計出力レベルは、最小時間に
わたって、しかし最大時間未満にわたって維持される必
要がある。好適実施例においては、この時間間隔は1分
から10分の間である。上述と共働して、分時拍出量比
の計算があり、この比は、もちろん、分時拍出量ベース
値によって除算された現行分時拍出量センサー値として
定義される。各24時間の時間間隔の終末において、パ
ースメーカーは24時間の時間間隔のうちの1つの1〜
10分増分時間間隔中に起こる最高またはピーク平均分
時拍出量センサーレート値および分時拍出量比値を保存
し、この24時間の時間間隔の中、全ての他の分時拍出
量センサーレート値および分時拍出量比値を廃棄し、か
つこの24時間プロセスを繰り返すためにリセットす
る。7日時間間隔の終末において、分時拍出量センサー
レートおよび分時拍出量比値のピーク値全てが平均さ
れ、およびペーシング要請を一層正確に反映しかつ達成
可能の最大ペーシングレートの75%にセットされてよ
い好適ターゲトペーシングレートを達成するために要求
されるように、ペーシングレート応答利得係数または傾
斜が調節される。24時間および7日捕獲、並びに計算
は、連続的に、後続して繰り返され、それによって加速
度計活動と結合された際の分時拍出量センサーレートに
関連してペーシングレートを連続的に調節する。
【0013】図1をいま参照すると、この図は各24時
間の時間間隔の間のステップバイステッププロセスを図
解する。特に、各24時間の時間間隔を通して、加速度
計および分時拍出量センサーが常時監視される。加速度
計が、1分〜10分増分時間間隔中、活性化される(し
きい値より上)とき、分時拍出量センサーレートおよび
分時拍出量比がこれらの増分の各々の間に収集され、か
つこれら2つの値のそれぞれの平均が24時間の時間間
隔を通して連続的に更新される。24時間の時間間隔の
完了において、ピーク分時拍出量センサーレート平均お
よびピーク分時拍出量比平均が保存され、リセッチング
の後、このプロセスは、6つの追加24時間の時間間隔
の間繰り返される。7日の終末において、結果の7つの
日ピーク分時拍出量センサーレートおよび日ピーク分時
拍出量比が平均される。もし週センサーレート平均がペ
ースメーカーの最大プリセットパルス発生レートの75
%より上または下ならば、パルス発生レート応答曲線は
その範囲の最大4%だけ調節され、それによって平均ピ
ーク分時拍出量センサー値を最大パルス発生レートの7
5%に一層接近させる。分時拍出量比が1.2または他
の或る前処理プログラム値より小さい場合は、パルス発
生レート応答変化は施されない。
【0014】図2は、パルス発生レートと分時拍出量比
値との間の関係を、一般的に、図解する。ここに示され
たように、この比が1.2に到達した後、下方パルス発
生レート限界(ここには70毎分として示されている)
に抵触する。ターゲットパルス発生レートは上方パルス
発生レート限界(ここでは150毎分として示される)
の75%であるので、分時拍出量比は送出されたパルス
発生レートを決定する。図3は、また、パルス発生レー
トと分時拍出量比との間の関係を示し、更に上述した傾
斜変化を示す。特に、線10は、プリセットレート応答
利得係数又は傾斜を示し、それによって、分時拍出量比
を示す0から2.5の任意の目盛上で、2.5はピーク
分時拍出量が上方パルス発生レート毎分の75%にある
点として選択されている。線12は、線10の初期セッ
チングへの増分調節を例示し、75%パルス発生レート
速度が2.7の値をいまや持っている傾斜調節を示す。
この0.2目盛単位(point)の変化は分時拍出量
センサー出力範囲の4%を表現しており、0.2目盛単
位は各7日時間間隔の後になされるべき好適変化増分で
あり、ここでピーク平均分時拍出量センサーレート出力
が上方パルス発生レート限界の75%より下にある。線
14は、第1傾斜調節が起こった後7日に起こり得るで
あろう後続調節を例示する。注意すべきは、傾斜の初期
立上がりの点18は変化せず、それによってレート上昇
しきい値を一定に維持すると云うことである。最後に、
図3のグラフ中の線16は、7日ピーク分時拍出量セン
サーレート平均が上方パルス発生レート限界の75%を
超えるとき、傾斜への減分調節を例示する。線12にお
けるように、0.2目盛単位(4%)の増分変化が好適
である一方、減分変化は、好適には、0.1目盛単位
(2%)に限定される。
【0015】図4は、好適実施例の部分として含めるこ
とのできる追加の応答特性を図解する。この特性は、
「ベールアウト(bail out)」特徴であって、
もし分時拍出量センサーレート出力がプリセット時間長
の間上方パルス発生レート限界より上に留まっているな
らば、パルス発生レートを敏速変化応答させるように調
節する。好適実施例においては、この時間長は10分で
ある。このような状態が起こると、図1に示された正常
7日のデータ収集中にどの点にあろうと、利得係数また
は傾斜は直ちに0.1目盛単位(2%)だけ減少され、
その7日時間間隔の間の全てのデータはクリヤされ、図
1に「開始」に例示されたように、新7日時間間隔が開
始する。このようにして、敏速ペーシング応答が、分時
拍出量センサーからの高レートに応答して課せられる。
【0016】
【発明の効果】使用に当たって、ペースメーカー装置
は、技術上知られている標準的手順に従って患者に埋め
込まれ、それによって、心臓組織に刺激パルスを印加す
る。同様に、分時拍出量センサー配置およびこれからの
時拍出量活動データ収集も技術上知られている。加速度
計も、技術上知られており、そのデータ収集も同様であ
る。1つの時間間隔にわたって、上述したように、この
ペースメーカー装置によって提供され、分時拍出量セン
サー出力および分時拍出量比を考慮に入れて決定された
パルス発生レートは、各個人患者によって要求される最
適レベルに接近するように調節される。云うまでもな
く、ここに説明された利得係数又は傾斜調節を分時拍出
量センサー手段だけ又は加速度計出力だけからの出力を
利用することによって達成することができ、かつなお本
発明の範囲内に含まれるが、本発明の好適実施例は、上
に説明したように、加速度計および分時拍出量センサー
の両方からの入力を利用し、それによって、ペーシング
要件の特異性を向上する。共働して、かつ本発明の範囲
に同様に含まれて、時間増分変数ばかりでなく時間間隔
変数が、望まれるように、および医師によって決定され
たように患者を利するためにプログラムされ得る。
【0017】本発明の解説用かつ現行好適実施例がここ
に詳細に説明されたが、云うまでもなく、新規な構想
は、別なようにも、種々実現されかつ採用されることが
あり、および前掲の特許請求の範囲は、先行技術によっ
て限定された限りを除きこのような変更を含むことを意
図する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のペースメーカーの動作流れ図。
【図2】本発明のペースメーカーのパルス発生レート毎
分と患者の分時拍出量との間の関係を示すグラフ図。
【図3】本発明のペースメーカーのパルス発生レート毎
分と分時拍出量比との間の関係を示す図2のそれに類似
のグラフ図。
【図4】患者の過剰分時拍出量値に関係した本発明のペ
ースメーカーの代替動作を示す同ペースメーカーの動作
流れ図。
【符号の説明】
10 プリセットレート応答利得係数または傾斜を示
す線 12 初期セッチングへの増分調節を示す線 14 後続調節を示す線 16 減分調節を示す線

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 心臓組織に刺激パルスを印加するパルス
    発生手段を有する心臓ペースメーカーにおいて、前記パ
    ルス発生手段は前記刺激パルスが印加されるレートを制
    御するレート制御手段を含み、前記レート制御手段が、
    (a) 上方パルス発生レート限界、(b) 複数の所
    定時間間隔の各々にわたる少なくとも第1心臓関連生理
    的特性の生理的センサーの出力の複数の個別測定値を検
    出する検出手段であって、前記個別測定値の各々は前記
    所定時間間隔の各々内に起こるそれぞれの多重増分時間
    間隔の各々にわたって検出された値の平均である前記検
    出手段、(c) 前記複数の所定時間間隔の各々内の1
    つの増分時間間隔中に起こる前記測定値の最高測定値を
    保存する保存手段、(d) 複数の時間間隔にわたって
    前記測定値の前記保存最高測定値を平均し、それによっ
    て平均生理的特性値を生じる平均手段、(e) もし必
    要であるならば、前記平均生理的特性値に対する所定医
    師指定ターゲットパルスレートに関連して前記ペースメ
    ーカーの刺激パルスのレート応答利得係数(gain
    factor)を調節する調節手段、(f) 前記検出
    手段と、前記保存手段と、前記平均手段とをクリヤする
    ために前記調節手段の動作に応答するリセット手段、を
    含むペースメーカー。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のペースメーカーにおい
    て、前記生理的特性は、分時拍出量と、加速度計応答に
    よって反映された全般的患者活動と、右心室一回拍出量
    と、右心室圧力と、血液酸素レベルと、中央静脈血液温
    度とを含む群から選択されるペースメーカー。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のペースメーカーにおい
    て、前記レート制御手段が、複数の所定時間間隔の各々
    にわたる第2心臓関連生理的特性の生理的センサーの出
    力の複数の個別測定値を検出する検出手段を含み、前記
    個別測定値の各々は前記所定時間間隔の各々内に起こる
    それぞれの多重増分時間間隔の各々にわたって検出され
    た値の平均であり、前記測定値の各々は、前記第1心臓
    関連生理的特性の測定値が所定しきい値より上にあると
    き、同じ時間間隔にわたって前記第1心臓関連生理的特
    性測定値と一致して遂行されるペースメーカー。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のペースメーカーにおい
    て、前記所定時間間隔は24時間であるペースメーカ
    ー。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のペースメーカーにおい
    て、前記増分時間間隔は約1分と10分との間にあるペ
    ースメーカー。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のペースメーカーにおい
    て、前記複数の所定時間間隔は7日であるペースメーカ
    ー。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のペースメーカーにおい
    て、前記ターゲットパルスレートは前記ペースメーカー
    の前記上方パルス発生レート限界の約75%であるペー
    スメーカー。
  8. 【請求項8】 請求項1記載のペースメーカーにおい
    て、前記ターゲットパルスレートは前記ペースメーカー
    の前記上方パルス発生レート限界の約75%であるペー
    スメーカー。
  9. 【請求項9】 請求項1記載のペースメーカーにおい
    て、前記レート制御手段が、前記測定値された心臓関連
    生理的特性が所定時間長の間前記上方パルス発生レート
    限界を超えるセンサーレート出力を有するとき直ちに前
    記調節手段を活性化する活性化手段を含み、前記調節手
    段は直ちに前記レート応答利得係数を所定の大きさだけ
    減少させるペースメーカー。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のペースメーカーにおい
    て、前記所定時間長は10分であるペースメーカー。
  11. 【請求項11】 請求項10記載のペースメーカーにお
    いて、前記レート応答利得係数は約2%だけ減少される
    ペースメーカー。
  12. 【請求項12】 心臓組織に刺激パルスを印加するパル
    ス発生手段を有する心臓ペースメーカーにおいて、前記
    パルス発生手段は前記刺激パルスが印加されるレートを
    制御するレート制御手段を含み、前記レート制御手段
    が、(a) 上方パルス発生レート限界を確立する手
    段、(b) 複数の所定時間間隔の各々にわたる患者の
    個別活動レベル測定値のセンサーの出力の複数の個別値
    を検出する第1検出手段であって、前記個別活動レベル
    測定値の各々は前記所定時間間隔の各々内に起こるそれ
    ぞれの多重増分時間間隔の各々にわたって検出された値
    の平均である前記第1検出手段、(c) 複数の所定時
    間間隔の各々にわたる患者の別個分時拍出量測定値のセ
    ンサーの複数の個別値を検出する第2検出手段であっ
    て、前記分時拍出量測定値の各々は前記所定時間間隔の
    各々内に起こるそれぞれの多重増分時間間隔の各々にわ
    たって検出された値の平均であり、前記時分拍出量測定
    値の各々は、前記第1検出手段が所定しきい活動レベル
    より上にある活動レベルを指示するとき、同じ時間間隔
    にわたって前記個別活動レベル測定値と一致して遂行さ
    れる前記第2検出手段、(d) 複数の時間間隔の各々
    における1つの増分時間間隔中に起こる最高分時拍出量
    測定値を保存する保存手段、(e) 前記保存手段によ
    って保存された前記最高分時拍出量測定値の各々に対し
    て分時拍出量センサーレート値と分時拍出量比とを決定
    し、その後複数の時間間隔にわたってこれらの分時拍出
    量比を平均する平均手段であって、前記分時拍出量比は
    分時拍出量ベース値によって除算されたセンシングされ
    た分時拍出量測定値である前記平均手段、(f) 前記
    分時拍出量センサーレート値とこれらの平均分時拍出量
    比に対する分時拍出量センサーレート値についての医師
    指定ターゲット値とに関連して前記ペースメーカーの刺
    激パルスのレート応答利得係数を調節する調節手段、
    (g) 前記第1検出手段と、前記第2検出手段と、前
    記保存手段と、前記平均手段とをクリヤするために前記
    調節手段の動作に応答するリセット手段、[前記リセッ
    ト手段は前記調節手段の後に直ちに動作する]、を含む
    ペースメーカー。
  13. 【請求項13】 請求項12記載のペースメーカーにお
    いて、前記第1検出手段は加速度計であるペースメーカ
    ー。
  14. 【請求項14】 請求項13記載のペースメーカーにお
    いて、前記所定時間間隔は24時間であるペースメーカ
    ー。
  15. 【請求項15】 請求項14記載のペースメーカーにお
    いて、前記増分時間間隔は1分と10分との間にあるペ
    ースメーカー。
  16. 【請求項16】 請求項15記載のペースメーカーにお
    いて、前記複数の時間間隔は7日であるペースメーカ
    ー。
  17. 【請求項17】 請求項16記載のペースメーカーにお
    いて、分時拍出量センサーレート値についての前記ター
    ゲット値は前記ペースメーカーの前記上方パルス発生レ
    ート限界の75%であるペースメーカー。
  18. 【請求項18】 請求項12記載のペースメーカーにお
    いて、前記分時拍出量センサーレート値についての前記
    ターゲット値は前記ペースメーカーの前記上方パルス発
    生レート限界の約75%であるペースメーカー。
  19. 【請求項19】 請求項12記載のペースメーカーにお
    いて、前記レート制御手段が前記拍出量測定値のセンサ
    ーレート出力が所定時間長の間前記上方パルス発生レー
    ト限界を超えるとき直ちに前記調節手段を活性化する活
    性化手段を含み、前記調節手段は直ちに前記レート応答
    利得係数を所定の大きさだけ減少させるペースメーカ
    ー。
  20. 【請求項20】 請求項19記載のペースメーカーにお
    いて、前記所定時間長は10分であるペースメーカー。
  21. 【請求項21】 請求項20記載のペースメーカーにお
    いて、前記レート応答利得係数は約2%だけ減少される
    ペースメーカー。
JP6288247A 1993-11-22 1994-11-22 ペースメーカー Pending JPH07194712A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/155,482 US5423870A (en) 1993-11-22 1993-11-22 Rate responsive cardiac pacemaker
US155482 1993-11-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07194712A true JPH07194712A (ja) 1995-08-01

Family

ID=22555615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6288247A Pending JPH07194712A (ja) 1993-11-22 1994-11-22 ペースメーカー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5423870A (ja)
EP (1) EP0654285A3 (ja)
JP (1) JPH07194712A (ja)
AU (1) AU7434994A (ja)
CA (1) CA2133005C (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4231603A1 (de) * 1992-09-17 1994-03-24 Biotronik Mess & Therapieg Herzschrittmachersystem
WO1996040337A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Pressure control for constant minute volume
SE9502430D0 (sv) * 1995-07-04 1995-07-04 Pacesetter Ab Device for varying the threshold detection level of a sensor
DE19609382A1 (de) * 1996-03-04 1997-09-11 Biotronik Mess & Therapieg Aktivitätsgesteuerter Herzschrittmacher
US5792197A (en) * 1996-04-29 1998-08-11 Nappholz; Tibor A. Implanted cardiac device with means for classifying patient condition
DE19804843A1 (de) 1998-01-29 1999-08-05 Biotronik Mess & Therapieg Selbstkalibrierender ratenadaptiver Herzschrittmacher
US5978711A (en) * 1998-02-23 1999-11-02 Vivatron Medical, B.V. Pacemaker system with improved learning capability for adapting rate response function
US6076015A (en) * 1998-02-27 2000-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate adaptive cardiac rhythm management device using transthoracic impedance
US6314322B1 (en) 1998-03-02 2001-11-06 Abiomed, Inc. System and method for treating dilated cardiomyopathy using end diastolic volume (EDV) sensing
FR2780290B1 (fr) * 1998-06-26 2000-09-22 Ela Medical Sa Dispositif medical implantable actif asservi tel que stimulateur cardiaque, defibrillateur et/ou cardioverteur, notamment de type multisites
US6411850B1 (en) 1999-09-30 2002-06-25 Uab Research Foundation Method of determining a ventilatory threshold breakpoint for an adaptive rate pacemaker
US6522914B1 (en) * 2000-07-14 2003-02-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatuses for monitoring hemodynamic activities using an intracardiac impedance-derived parameter
US6519495B1 (en) 2000-08-15 2003-02-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate-adaptive therapy with sensor cross-checking
US6823214B1 (en) 2000-09-08 2004-11-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Self-calibrating rate-adaptive pacemaker
US7069070B2 (en) 2003-05-12 2006-06-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Statistical method for assessing autonomic balance
US6990375B2 (en) * 2001-03-02 2006-01-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Adjustment of the breakpoint of the rate response curve based on minute ventilation values
US7215992B2 (en) * 2001-10-31 2007-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for ischemia detection by implantable cardiac device
US7050854B2 (en) 2002-06-24 2006-05-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Calibration of adaptive-rate pacing using intrinsic chronotropic response
US7092757B2 (en) 2002-07-12 2006-08-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Minute ventilation sensor with dynamically adjusted excitation current
US7101339B2 (en) * 2002-12-13 2006-09-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration signal measurement apparatus, systems, and methods
US8050764B2 (en) 2003-10-29 2011-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Cross-checking of transthoracic impedance and acceleration signals
US7272442B2 (en) 2002-12-30 2007-09-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatically configurable minute ventilation sensor
US7200440B2 (en) 2003-07-02 2007-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac cycle synchronized sampling of impedance signal
US7392084B2 (en) * 2003-09-23 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Demand-based cardiac function therapy
US7572226B2 (en) * 2003-10-28 2009-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for monitoring autonomic balance and physical activity
US8406879B2 (en) 2006-12-20 2013-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate adaptive cardiac pacing systems and methods
US11707628B2 (en) * 2019-05-30 2023-07-25 Medtronic, Inc. Rate responsive pacing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3419439C1 (de) * 1984-05-24 1985-11-21 Eckhard Dr. 8000 München Alt Belastungsabhaengig frequenzvariabler Herzschrittmacher
US4702253A (en) * 1985-10-15 1987-10-27 Telectronics N.V. Metabolic-demand pacemaker and method of using the same to determine minute volume
US5031614A (en) * 1986-09-12 1991-07-16 Eckhard Alt Pacemaker rate control using amplitude and frequency of activity signal
DE3732640C1 (de) * 1987-09-28 1989-05-18 Alt Eckhard Medizinisches Geraet zum Ermitteln von physiologischen Funktionsparametern
GB2214813A (en) * 1988-01-14 1989-09-13 Stuart Charles Webb Rate-responsive pacemaker
US4945909A (en) * 1989-06-06 1990-08-07 Cook Pacemaker Corporation Pacemaker with activity-dependent rate limiting
US5088488A (en) * 1989-12-22 1992-02-18 Medtronic, Inc. Method and apparatus for implementing histogram storage and trend analysis in a medical stimulator
CA2089474A1 (en) * 1990-08-14 1992-02-15 Tommy D. Bennett Rate responsive pacemaker and methods for optimizing its operation
US5271395A (en) * 1992-04-17 1993-12-21 Medtronic, Inc. Method and apparatus for rate-responsive cardiac pacing

Also Published As

Publication number Publication date
US5423870A (en) 1995-06-13
CA2133005C (en) 2001-03-20
CA2133005A1 (en) 1995-05-23
AU7434994A (en) 1995-06-01
EP0654285A3 (en) 1997-09-10
EP0654285A2 (en) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07194712A (ja) ペースメーカー
AU650591B2 (en) Work-modulated pacing rate deceleration
US4966146A (en) Rate-responsive pacemaker
JP3847342B2 (ja) 捕捉喪失を生じないペーシング閾値の尺度を決定する心臓ペースメーカ・システム
EP1045718B1 (en) Heart stimulator determining cardiac output, by measuring the systolic pressure, for controlling the stimulation
US4773401A (en) Physiologic control of pacemaker rate using pre-ejection interval as the controlling parameter
US5235976A (en) Method and apparatus for managing and monitoring cardiac rhythm using active time as the controlling parameter
US6055454A (en) Cardiac pacemaker with automatic response optimization of a physiologic sensor based on a second sensor
EP0361517B1 (en) Rate adaptive cardiac pacemaker system
KR102471841B1 (ko) 심방 압력을 조절하여 혈압을 조절하는 방법 및 시스템
US4936304A (en) Pacing system and method for cardiac pacing as a function of determined myocardial contractility
US6519495B1 (en) Rate-adaptive therapy with sensor cross-checking
EP0653181B1 (en) Pacemaker deriving its stimulation rate from blood pressure detected during diastole
US6246909B1 (en) Implantable cardiac stimulator wherein the pacing rate is controlled dependent on variations in the spontaneous interval
US5824019A (en) Pacing system with physiologically timed ventricular pacing
US5417715A (en) Rate responsive heart stimulation
EP0920885A1 (en) Cardiac treatment system for sensing and responding to heart failure
EP2015831B1 (en) Apparatus for adjusting sensitivity using intracardiac pressure data
US4644954A (en) Rate adaptive pacemaker apparatus and method
WO2000051678A1 (en) Cardiac rhythm management device with detection and therapy for sudden syncopal events
WO1997006849A1 (en) Cardiac assist device having circadian skeletal muscle stimulation
US6119040A (en) Cardiac pacemaker upper rate limit control
US5702424A (en) Method and apparatus for controlling the change of an escape interval in an active implantable medical device
US5978711A (en) Pacemaker system with improved learning capability for adapting rate response function
US6339724B1 (en) Method of controlling the stimulation amplitude of a cardiologic implant