JPH0718290A - 油吸収材および油吸収器 - Google Patents

油吸収材および油吸収器

Info

Publication number
JPH0718290A
JPH0718290A JP19077993A JP19077993A JPH0718290A JP H0718290 A JPH0718290 A JP H0718290A JP 19077993 A JP19077993 A JP 19077993A JP 19077993 A JP19077993 A JP 19077993A JP H0718290 A JPH0718290 A JP H0718290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
absorbent
zeolite
papermaking sludge
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19077993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroharu Ishimoto
弘治 石本
Yoshitsuru Nakajima
美鶴 中島
Yasushi Kuribayashi
恭嗣 栗林
Junichi Shirakawa
淳一 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIREC GIKEN KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
AIREC GIKEN KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIREC GIKEN KK, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical AIREC GIKEN KK
Priority to JP19077993A priority Critical patent/JPH0718290A/ja
Publication of JPH0718290A publication Critical patent/JPH0718290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱または圧力によって固定された油が、再び
流動化することのない油吸収材および油吸収器を提供す
ること。 【構成】 乾燥・顆粒状にした製紙スラッジ1に対して
ゼオライト2を混合し、製紙スラッジの表面にゼオライ
トを吸着させて油吸収材を作製し、これを容器内に入れ
た油吸収器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製紙スラッジとゼオラ
イトを主成分とする油吸収材および油吸収器に関する。
【0002】
【従来の技術】使用済の油は、そのまま若しくは乳化し
廃棄されると地球環境汚染につながる。特に家庭などか
ら排出される食用油(てんぷら油)の廃油は、1年間で
数10万トン以上で、回収されるものはその3割にも満
たないと考えられている。下水に放出された廃油は生活
水域の汚染につながる。そこで、従来はこの油をつぎの
ような方法で処理し廃棄されている。この方法には大き
く3通りのタイプに大別される。その一つは、パームや
しオイルまたはパラフィン等の熱可逆性の固形物質を、
熱した油に添加し、その後冷却過程において油を固形化
する方法である。他の一つは、適当な容器に紙等の繊維
質を層状もしくは丸めた状態にし油を吸い取らせる方法
である。さらに他の一つは、カセイソーダを添加し鹸化
させ、石鹸の形でリサイクルさせる方法が用いられてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の油固
化もしくは吸い取らせ、回収し廃棄する方法にあっては
つぎのような欠点を有している。従来の技術の一つであ
るパームやしオイルまたはパラフィン等を用いて油を固
化する方法では、熱による可逆性を利用している。回収
・廃棄場がアスファルト,コンクリート等で舗装されて
いる場合、夏期においては60℃〜80℃に及ぶことも
ある。そのため、熱せられ固化した油が溶けだし液状化
することがあった。また、他の一つの方法である吸収材
を使った方法では、吸収後圧力により油が流れだすこと
があった。従って、どちらの方法においても完全に回収
することができなく、油が液状となって流れだし、環境
汚染を招くことになることがあった。また、他の一つの
方法である石鹸にする方法は、品質の観点から排出され
た水のCOD値が高くなり、環境保全の観点からあまり
好ましい手段とは言えない。本発明は上記の欠点を改善
するために提案されたもので、その目的は固定された油
が熱あるいは圧力により再び流れ出したりすることのな
い油吸収材および油吸収器を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は乾燥・顆粒状にした製紙スラッジに対して
ゼオライトを添加混合したことを特徴とする油吸収材を
発明の要旨とするものである。さらに、本発明は乾燥・
顆粒状にした製紙スラッジに対してゼオライトを添加混
合して作製した油吸収材と、これを収容する容器とから
なることを特徴とする油吸収器を発明の要旨とするもの
である。換言すれば、本発明の第1の特徴として、製紙
工場等から発生する泥状の製紙スラッジを乾燥させて顆
粒状にさせる。この乾燥・顆粒状の製紙スラッジにゼオ
ライトと呼ばれる鉱物を吸着させることからなる吸収材
である。本発明の第2の特徴は、本発明の第1の特徴に
おける吸収材が、体積比で乾燥・顆粒状に施した製紙ス
ラッジ1に対してゼオライト0.4〜0.6の割合で配
合し、所定の箱に収容した油吸収器である。
【0005】
【作用】本発明の油吸収材に油を吸わせると、始めに乾
燥・顆粒状に施した製紙スラッジが油を吸油する。この
乾燥・顆粒状に施した製紙スラッジを油吸収材に配合す
ることにより、油を粗方吸収できるほか油の広がりを容
易にすることができる。最終段階において油はゼオライ
トにより吸油され、その流動性を固定化する。ゼオライ
トは、分子結晶格子構造であるため、油の連鎖構造がそ
の格子に引っ掛かり固定化する。このようにして固定さ
れた油は、熱または圧力により再び流動化することはな
い。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。図1
は本発明の油吸収材を拡大した模式断面図である。図に
おいて、1は乾燥した顆粒状製紙スラッジ、2はゼオラ
イトを示す。本発明の油吸収材を製造するためには、つ
ぎのような方法で製紙スラッジを乾燥・顆粒状製紙スラ
ッジにする。このようにして得られた乾燥・顆粒状製紙
スラッジ1にゼオライト2を添加し十分混合すると、乾
燥・顆粒状製紙スラッジの表面にゼオライトが吸着さ
れ、油吸収材3ができあがる。乾燥・顆粒状製紙スラッ
ジ1とゼオライト2の配合体積比は、乾燥・顆粒状製紙
スラッジの粒径にもよるが、およそ体積比で乾燥・顆粒
状製紙スラッジ1に対してゼオライト0.4〜0.6程
度とすることが好ましい。ゼオライトの比率をこれより
大きくすると、容器にこの吸収材を収容した場合、油の
浸透時間が多く必要である。小さくすると、油を吸収し
た後、圧力により容易に溶出することがあり、所定の目
的を達することができない。
【0007】図2は本発明の油吸収器の断面図を示す。
図において、3は油吸収材、4は容器を示す。この油吸
収材3を適当な容器4に収納すれば、油吸収器が作製さ
れる。この容器には、新規に製作してもよいが廃品の紙
箱、例えば、牛乳パック容器などを利用することもでき
る。油吸収材は、食用油と機械油の両廃油に適用でき、
固形燃料になる。特に、食用油に適用したものは有機質
肥料になる。なお、使用するゼオライトは、天然産のも
のでも合成もしくは人工のものでも構わない。
【0008】
【発明の効果】叙上のように、本発明によれば、油を分
子格子に閉じ込めるために、従来品のように熱により流
動化したり、圧力により再び油が流れだしたりすること
はない。また、吸収済の吸収材は団子状になり、高カロ
リーの固形燃料としてリサイクルすることができる。
(食用油に適用した吸収材は、有機肥料としてリサイク
ルできる。)さらに、産業廃棄物である製紙スラッジを
有効に利用することができ、廃棄物により廃棄物を処理
することができ、経済的にも地球環境保全の観点からも
優れた有用性を発揮する。なお、火力発電所などから排
出されるフライアッシュや製紙スラッジを焼却した灰を
使って合成したゼオライトを用いれば、発明の効果を更
に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の油吸収材を拡大した模式断面図であ
る。
【図2】本発明の油吸収器の断面図である。
【符号の説明】
1 乾燥・顆粒状製紙スラッジ 2 ゼオライト 3 油吸収材 4 容器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 栗林 恭嗣 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 白川 淳一 東京都台東区秋葉原5番8号 アイレック 技建株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乾燥・顆粒状にした製紙スラッジに対し
    てゼオライトを添加混合したことを特徴とする油吸収
    材。
  2. 【請求項2】 乾燥・顆粒状にした製紙スラッジに対し
    てゼオライトを添加混合して作製した油吸収材と、これ
    を収容する容器とからなることを特徴とする油吸収器。
JP19077993A 1993-07-02 1993-07-02 油吸収材および油吸収器 Pending JPH0718290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19077993A JPH0718290A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 油吸収材および油吸収器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19077993A JPH0718290A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 油吸収材および油吸収器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718290A true JPH0718290A (ja) 1995-01-20

Family

ID=16263598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19077993A Pending JPH0718290A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 油吸収材および油吸収器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007085031A1 (de) * 2006-01-25 2007-08-02 Commerzialbank Mattersburg Im Burgenland Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines ölbindemittels und danach hergestelltes ölbindemittel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007085031A1 (de) * 2006-01-25 2007-08-02 Commerzialbank Mattersburg Im Burgenland Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines ölbindemittels und danach hergestelltes ölbindemittel
AT503198B1 (de) * 2006-01-25 2008-10-15 Commerzialbank Mattersburg Im Verfahren zur herstellung eines ölbindemittels und danach hergestellte ölbindemittel
US7932203B2 (en) 2006-01-25 2011-04-26 Commerzialbank Mattersburg Im Burgenland Ag Method for producing an oil-binding agent and oil-binding agent produced according to the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5492881A (en) Sorbent system
CN100390255C (zh) 一种污泥燃料棒及其制备方法
US6506307B1 (en) Process for sorbing liquids using tropical fibers
US5082563A (en) Methods for cleaning up liquids using absorbent pellets
Likon et al. Recent advances in paper mill sludge management
CN103241970A (zh) 一种用含油污泥生产的烧结膨胀型轻质陶粒及其制造方法
Likon et al. Papermill industrial waste as a sustainable source for high efficiency absorbent production
CN101891362A (zh) 一种污泥的固化干化工艺
KR20160122579A (ko) 고함수 상태의 슬러지 및 토양용 급속 탈수 처리재
CN106007324A (zh) 一种污泥的固化干化工艺
JPH1180763A (ja) 下水汚泥から固形燃料の製造方法
US5700558A (en) Hydrocarbon absorbent
CN109650808A (zh) 一种基于生物质/污泥混烧灰渣的复合固化剂及其应用
JPH0718290A (ja) 油吸収材および油吸収器
KR102018120B1 (ko) 분진 및 비산재 처리방법 및 이 방법에 의해 제조된 고체연료
JP2010173912A (ja) ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法
JPH06279011A (ja) 液体吸収用の膨張性グラファイト組成物およびその製造法
US7157000B2 (en) Catalytic bioconversion of petroleum-contaminated wastes/wastewaters using kenaf core powder
EP1681331B1 (de) Ölbindemittel
JP2006273629A (ja) 焼却灰の再資源化方法
RU2191067C1 (ru) Способ получения сорбента для очистки от нефти и нефтепродуктов твердых и водных поверхностей
JPH04330934A (ja) 炭素系油吸収材および固形燃料
Sarma et al. Removal of Organic Pollutants from Waste Water by Adsorption onto Rice Husk-Based Adsorbents, an Agricultural Waste
JPH083583A (ja) 廃食用油の粉末固形化処理剤
CN108672485B (zh) 一种修复农用土壤中重金属和有机污染物的方法