JPH07177340A - Facsimile equipment - Google Patents

Facsimile equipment

Info

Publication number
JPH07177340A
JPH07177340A JP5343649A JP34364993A JPH07177340A JP H07177340 A JPH07177340 A JP H07177340A JP 5343649 A JP5343649 A JP 5343649A JP 34364993 A JP34364993 A JP 34364993A JP H07177340 A JPH07177340 A JP H07177340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication result
key
result
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5343649A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidenori Yokokura
秀則 横倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5343649A priority Critical patent/JPH07177340A/en
Publication of JPH07177340A publication Critical patent/JPH07177340A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simply retrieve a communication result to be referred to by individually registering a communication result of transmission based upon a register key such as one-action key and a communication result of transmission based upon dialing. CONSTITUTION:In a backup RAM, counters 2-1 respectively store areas indicating the communication results of one-action parts (01 to 10) and communication result storing areas 2-2 respectively store communication results for ten times of past communication in respective one-action parts (01 to 10) in the order of new to old results. Each area 2-2 is constituted of a communication result (OK or NG), a transmitting date, a called telephone number, and the number of transmitted sheets as shown in 2-3. A counter 2-4 stores an area indicating a communication result of a redialing part and a communication result storing area 2-5 stores the communication results (for ninety-nine times of communication) of the redialing part. Consequently one-action communication and redialing communication can easily be referred to and retrieved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、登録されたダイヤル番
号ごとに割り当てられているワンタッチキーや短縮キー
等(以下、登録キーという)を押す簡易操作によって通
信(以下、ワンタッチ通信という)を行う機能および通
信結果機能を保有しているファクシミリ装置に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention performs communication (hereinafter referred to as one-touch communication) by a simple operation of pressing a one-touch key, a shortened key or the like (hereinafter referred to as a registration key) assigned to each registered dial number. The present invention relates to a facsimile machine having a function and a communication result function.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、過去の数10通信分の通信遍歴を
通信管理記録に保持しておいて、送信した情報が相手先
に届いたかどうかを確認したいときに参照できるように
したファクシミリ装置が開発されている。
2. Description of the Related Art In recent years, there has been a facsimile apparatus which can hold a communication history of several tens of communication in the past in a communication management record and refer to it when it is desired to confirm whether or not transmitted information has reached a destination. Being developed.

【0003】また、このようなファクシミリ装置の通信
遍歴は、通信結果、送信日時、相手先番号、送信枚数、
課金などの情報から構成されているので、個々の送信に
対し、いつ送信したかとか、相手先のダイヤル番号は何
番かとか、何枚送信したかとか、いくら送信にかかった
か等も同時に確認できるようになっている。
The communication history of such a facsimile apparatus includes the communication result, transmission date and time, destination number, number of transmissions,
Since it is composed of information such as billing, it is possible to check each transmission at the same time as to when it was sent, what the dialing number of the destination is, how many copies were sent, how much it took, etc. You can do it.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のファクシミリ装置では、単に過去の通信結果を時刻
順に列挙するだけであるため、ワンタッチ送信もダイヤ
ル入力による送信も、さらには過去に行った通信時に記
憶されたダイヤル番号を再度使用することによる通信
(以下、リダイヤル通信という)も一括して通信結果を
記憶するため、参照したい通信結果の検索に手間がかか
るという問題があった。
However, since the above-mentioned conventional facsimile apparatus merely enumerates past communication results in order of time, one-touch transmission, dial input transmission, and even past communication are performed. Communication using the stored dialed number again (hereinafter referred to as redial communication) also stores the communication result in a lump, so there is a problem that it takes time to retrieve the communication result to be referred to.

【0005】本発明は、ワンタッチ通信とリダイヤル通
信の参照や検索を容易に行うことができるファクシミリ
装置を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a facsimile apparatus which can easily refer to and search for one-touch communication and redial communication.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ装
置は、登録されたダイヤル番号ごとの通信結果を格納す
るための情報記憶部と、それ以外で通信された通信結果
を格納するための情報記憶部とを備え、通信を行うとき
に、ワンタッチ通信ならば、その登録されたダイヤル番
号に対応する領域に通信結果を格納する。また、ダイヤ
ル入力による通信、リダイヤル通信ならば、それに対応
する領域に通信結果を格納しておく。
SUMMARY OF THE INVENTION In a facsimile apparatus of the present invention, an information storage unit for storing a communication result for each registered dial number and an information storage unit for storing a communication result communicated other than that. When performing one-touch communication, the communication result is stored in the area corresponding to the registered dial number. Further, in the case of communication by dial input or redial communication, the communication result is stored in the corresponding area.

【0007】そして、ワンタッチ通信に対する通信結果
を表示したいときには、それぞれのワンタッチ通信に対
する操作を行うと、特定の相手先の通信結果の情報を得
て表示させる。
When it is desired to display the communication result for the one-touch communication, when the operation for each one-touch communication is performed, the information of the communication result of a specific partner is obtained and displayed.

【0008】また、ダイヤル入力による通信、およびリ
ダイヤル通信の通信結果を表示したいときには、ワンタ
ッチ通信以外の今までに通信を行った通信結果の情報を
得て表示させる。
When it is desired to display the communication result of the dial input communication and the redial communication, the information of the communication result other than the one-touch communication has been obtained and displayed.

【0009】[0009]

【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【0010】スキャナ1−1は、原稿の読み取りを行う
CCD等よりなり、画像バス1−9および制御バス1−
8によって他の構成要素と接続されている。プリンタ1
−2は、画像のプリントアウトを行うものであり、画像
バス1−9および制御バス1−8によって他の構成要素
と接続されている。
The scanner 1-1 is composed of a CCD or the like for reading a document, and has an image bus 1-9 and a control bus 1-.
It is connected by 8 to other components. Printer 1
Reference numeral -2 is for printing out an image, and is connected to other components by an image bus 1-9 and a control bus 1-8.

【0011】操作部1−3は、テンキーやワンタッチキ
ー等の操作キー群と、LCDを用いた表示装置等により
構成される。メモリ1−4は、画像用のメモリであり、
スキャナ1−1による読み取り画像や受信画像のデータ
を格納するものである。
The operation unit 1-3 is composed of a group of operation keys such as a numeric keypad and a one-touch key and a display device using an LCD. The memory 1-4 is a memory for images,
It stores the data of the image read by the scanner 1-1 and the received image.

【0012】制御部1−5は、CPU、ROM、RA
M、バックアップ用RAM等で構成され、このファクシ
ミリ装置における各種処理を全般的に制御するものであ
る。符号化/復号化部1−6は、スキャナ1−1からの
生画像をMMR等の符号に変換したり、受信した符号化
画像を復号化するものである。
The control unit 1-5 includes a CPU, ROM, RA
M, a backup RAM, etc., and generally controls various processes in this facsimile apparatus. The encoding / decoding unit 1-6 converts the raw image from the scanner 1-1 into a code such as MMR, or decodes the received encoded image.

【0013】通信制御部1−7は、回線の接続やファク
シミリのプロトコルを実現するものである。制御バス1
−8は、制御信号用のバスであり、画像バス1−9は、
画像データ用のバスである。
The communication control unit 1-7 realizes a line connection and a facsimile protocol. Control bus 1
-8 is a bus for control signals, and the image bus 1-9 is
It is a bus for image data.

【0014】図2は、上記バックアップRAMの詳細を
説明する説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the details of the backup RAM.

【0015】カウンタ2−1は、ワンタッチ部(01〜
10)の通信結果を指し示す領域を格納するカウンタで
あり、10件の通信結果それぞれに対応するように0か
ら9の数字が格納されている。
The counter 2-1 has a one-touch section (01-
This is a counter for storing an area indicating the communication result of 10), and numbers 0 to 9 are stored so as to correspond to each of the 10 communication results.

【0016】そして、ワンタッチ部の通信結果格納領域
2−2は、各ワンタッチ部(01〜10)の過去10通
信分の通信結果が新しい方から順に格納される。そし
て、各格納領域2−2には、2−3で示すように、通信
結果(OKまたはNG)、送信日時、相手先番号、送信
枚数から構成される。
In the one-touch part communication result storage area 2-2, the communication results of the past ten communications of each one-touch part (01 to 10) are stored in order from the newest one. Then, each storage area 2-2 includes a communication result (OK or NG), a transmission date and time, a destination number, and the number of transmissions, as indicated by 2-3.

【0017】カウンタ2−4は、リダイヤル部の通信結
果を指し示す領域を格納するカウンタであり、100件
の通信結果それぞれに対応するように0から99の数字
が格納されている。そして、通信結果格納領域2−5
は、リダイヤル部の通信結果(99通信分)を格納す
る。
The counter 2-4 is a counter for storing an area indicating the communication result of the redial section, and stores the numbers 0 to 99 so as to correspond to each of the 100 communication results. Then, the communication result storage area 2-5
Stores the communication result (for 99 communication) of the redial unit.

【0018】図3は、操作部1−3の詳細を示す平面図
である。
FIG. 3 is a plan view showing the details of the operation unit 1-3.

【0019】図において、表示部3−1は、24桁まで
表示できる。ワンタッチキー3−2は、01〜10まで
10個のダイヤル番号を選択可能である。
In the figure, the display section 3-1 can display up to 24 digits. The one-touch key 3-2 can select ten dial numbers from 01 to 10.

【0020】通信結果キー3−3は、通信結果を表示部
3−1に表示するときに使用するものであり、リダイヤ
ルキー3−4は、過去99通信のダイヤル番号を選択可
能である。
The communication result key 3-3 is used to display the communication result on the display unit 3-1, and the redial key 3-4 can select the dial number of the past 99 communications.

【0021】テンキー3−5は、ダイヤル番号の入力等
に使用するものであり、0〜9の数字キーの他、#キー
および*キーを含む。クリアキー3−6は、例えば登録
中の各種パラメータをクリアするものである。
The numeric keys 3-5 are used for inputting a dial number, etc., and include the # key and the * key in addition to the numeric keys 0-9. The clear key 3-6 is used to clear various parameters being registered, for example.

【0022】セットキー3−7は、例えば各種登録時に
おけるメニューの選択およびセットに使用するものであ
り、スクロールキー3−8は、画面表示の文字送りおよ
び画面の切り替え。
The set key 3-7 is used, for example, to select and set a menu at the time of various registrations, and the scroll key 3-8 is used for character forwarding of screen display and screen switching.

【0023】スタートキー3−9は、例えば送信を開始
するときに使用するものであり、ストップキー3−10
は、動作の停止等を指示するときに使用するものであ
る。
The start key 3-9 is used, for example, when starting transmission, and the stop key 3-10 is used.
Is used when instructing to stop the operation.

【0024】次に、送信操作から通信結果を登録するま
での動作を図4のフローチャートを使って説明する。
Next, the operation from the transmission operation to the registration of the communication result will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0025】まず、S4−1では、テンキー3−5でダ
イヤルを入力して、スタートキー3−9を押すか、また
は、ワンタッチキー3−2(01〜10)を押すことに
よって送信を行う。また、入力されたキーをRAM領域
に保存しておく。
First, in S4-1, the dial is input with the ten keys 3-5 and the start key 3-9 is pressed or the one-touch key 3-2 (01-10) is pressed to perform transmission. Further, the entered key is stored in the RAM area.

【0026】次に、S4−2では、画像データを送信
し、S4−3では、S4−1において入力されたキーを
解析する。ここで、テンキー3−5でダイヤルを入力し
て送信した場合ならば、S4−4へ進み、ワンタッチキ
ー3−2によって送信した場合ならば、S4−8へ進
む。
Next, in S4-2, the image data is transmitted, and in S4-3, the key input in S4-1 is analyzed. Here, if the dial key is input with the ten keys 3-5 to transmit, the process proceeds to S4-4. If the one-touch key 3-2 is used to transmit, the process proceeds to S4-8.

【0027】S4−4では、テンキー3−5でダイヤル
を入力して送信した場合であるので、まず、図2のバッ
クアップRAMにおいてリダイヤル用に割り当てられて
いるRAM領域の通信結果領域2−5を参照する。
In S4-4, since the dial key is input by the numeric keypad 3-5 for transmission, first, the communication result area 2-5 of the RAM area allocated for redial in the backup RAM of FIG. refer.

【0028】S4−5では、図2のバックアップRAM
において通信結果が既に100件登録されていたなら
ば、S4−6へ進み、まだ、100件登録されていなか
ったらS4−7へ進む。
In S4-5, the backup RAM of FIG.
If 100 communication results have already been registered in S, the process proceeds to S4-6. If 100 communication results have not been registered, the process proceeds to S4-7.

【0029】S4−6では、通信結果が既に100件登
録されているので、図2のバックアップRAMの100
件の通信結果のそれぞれに対して、現在の記憶されてい
る領域から1つ古い通信結果の記憶されていた領域に書
き換えるという作業を行う。つまり、100件の通信結
果を順にシフトすることによって、最新の通信結果が記
憶される領域2−5の先頭の領域を確保する。この後、
S4−7に進む。
In S4-6, since 100 communication results have already been registered, the backup RAM 100 of FIG.
For each of the communication results in question, the operation of rewriting from the currently stored area to the area in which the communication result that is one old is stored is performed. That is, by sequentially shifting the communication results of 100 cases, the leading area of the area 2-5 in which the latest communication results are stored is secured. After this,
Proceed to S4-7.

【0030】また、S4−7では、図2のバックアップ
RAMにおいて、S4−2に対して行った通信の結果
を、最新の通信結果を格納する領域2−5の先頭の領域
に書き込んで待機状態に戻る。
Further, in S4-7, in the backup RAM of FIG. 2, the result of the communication performed with respect to S4-2 is written in the head area of the area 2-5 storing the latest communication result, and the standby state is set. Return to.

【0031】S4−8では、ワンタッチキー3−2によ
って送信した場合であるので、図2のバックアップRA
Mにおいて、まず、そのワンタッチキー3−2に対応す
る領域の通信結果10件分(ワンタッチキーが01であ
ったならばワンタッチ01用の通信結果10件分)を参
照する。
At S4-8, since the transmission is performed by the one-touch key 3-2, the backup RA of FIG.
In M, first, 10 communication results in the area corresponding to the one-touch key 3-2 (10 communication results for one-touch 01 if the one-touch key is 01) are referred to.

【0032】S4−9では、図2のバックアップRAM
において通信結果が既に10件登録されていたならば、
S4−10へ進み、まだ、10件登録されていなかった
ら、S4−11へ進む。
In S4-9, the backup RAM of FIG.
If there are already 10 communication results registered in,
If not 10 items have been registered yet, the process proceeds to S4-11.

【0033】S4−10では、通信結果が既に10件登
録されているので、バックアップRAMの領域2−2の
10件の通信結果のそれぞれに対して、現在の記憶され
ている領域から1つ古い通信結果の記憶されていた領域
に書き換えるという作業を行う。つまり、10件の通信
結果を順にシフトすることにより、最新の通信結果から
数えて、最新の通信結果が記憶される領域2−2の先頭
の領域を確保する。
In S4-10, since 10 communication results have already been registered, each of the 10 communication results in the area 2-2 of the backup RAM is one older than the currently stored area. The work of rewriting to the area where the communication result is stored is performed. That is, by sequentially shifting the 10 communication results, the leading area of the area 2-2 in which the latest communication result is stored is secured by counting from the latest communication result.

【0034】S4−11では、図2のバックアップRA
Mにおいて、S4−2に対して行った通信結果を最新の
通信結果を格納する領域2−2の先頭の領域に書き込ん
で待機状態に戻る。
At S4-11, the backup RA of FIG.
In M, the communication result performed for S4-2 is written in the first area of the area 2-2 for storing the latest communication result, and the process returns to the standby state.

【0035】次に、通信結果を参照するときの動作を図
5のフローチャートを使って説明する。
Next, the operation when referring to the communication result will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0036】まず、S5−1では、通信結果キー3−3
を押す。そして、S5−2では、次のキー入力を行う。
ここで、キー入力がリダイヤルキー3−4ならば、S5
−3へ進み、ワンタッチキー3−2を含む01〜10な
らば、S5−8へ進む。
First, in S5-1, the communication result key 3-3.
Press. Then, in S5-2, the next key input is performed.
Here, if the key input is redial key 3-4, S5
-3, if 01 to 10 including the one-touch key 3-2, proceed to S5-8.

【0037】S5−3では、まず、図2のバックアップ
RAMにおいてリダイヤル用に割り当てられているRA
M領域のカウンタ2−4を参照する。次に、そのカウン
タ2−4の数字によって通信結果2−5を参照する。な
お、カウンタ2−4はリダイヤル用に割り当てられたR
AM領域を指し示すためのものであり、100件の通信
結果それぞれに対応するように0から99の数字が格納
されている。
In S5-3, first, the RA allocated for redial in the backup RAM of FIG.
The counter 2-4 in the M area is referred to. Next, the communication result 2-5 is referred to by the number of the counter 2-4. In addition, the counter 2-4 is an R assigned for redial.
This is for indicating the AM area, and the numbers 0 to 99 are stored so as to correspond to each of 100 communication results.

【0038】次に、S5−4では、領域2−5の先頭の
領域に格納されている通信結果を図2の2−3のような
形式で最新の通信結果として表示する。
Next, in S5-4, the communication result stored in the first area of the area 2-5 is displayed as the latest communication result in the format 2-3 of FIG.

【0039】そして、S5−5では、スクロールキー3
−8またはストップキー3−10の入力を行う。ここ
で、▼キーならば、S5−6へ進み、▲キーならば、S
5−7へ進む。また、ストップキー3−10ならば待機
状態に戻る。
Then, in S5-5, the scroll key 3
-8 or stop key 3-10 is input. Here, if the key is ▼, proceed to S5-6. If the key is ▲, S
Go to 5-7. If it is the stop key 3-10, it returns to the standby state.

【0040】S5−6では、▼キーであるので、現在表
示している通信結果より1つ以前の通信結果(現在の参
照している領域の1つ後の通信結果)があれば、図2の
2−3のような形式で表示する。
In S5-6, since it is the ▼ key, if there is a communication result one before the currently displayed communication result (a communication result one after the currently referred area), It is displayed in a format like 2-3.

【0041】S5−7では、▲キーであるので、現在表
示している通信結果より1つ以後の通信結果(現在の参
照している領域の1つ前の通信結果)があれば、図2の
2−3のような形式で表示する。
In S5-7, since it is the ▲ key, if there is one or more communication results (communication result one before the current reference area) from the currently displayed communication result, FIG. It is displayed in a format like 2-3.

【0042】S5−8では、ワンタッチキー3−2であ
るので、まず、バックアップRAMにおいて、まず、そ
れぞれのワンタッチキーに対応するカウンタ(ワンタッ
チキーが01であったならばワンタッチ01用のカウン
タ)2−4を参照する。そして次にそのカウンタ2−4
の数字によって通信結果を参照する。
In S5-8, since it is the one-touch key 3-2, first in the backup RAM, the counter corresponding to each one-touch key (if the one-touch key is 01, the counter for one-touch 01) 2 -4. And then the counter 2-4
Refer to the communication result by the number.

【0043】なお、カウンタ2−4は、それぞれのワン
タッチ用に割り当てられたRAM領域を指し示すための
ものであり、10件の通信結果それぞれに対応するよう
に0から9の数字が格納されている。
The counter 2-4 is for indicating the RAM area allocated for each one-touch operation, and stores the numbers 0 to 9 so as to correspond to each of the 10 communication results. .

【0044】S5−9では、記憶されている通信結果に
対してNGであった件数をカウント数をRAM領域に保
存する。次に、S5−10では、エラー数が10件であ
れば、S5−11へ進み、それ以外であれば、S5−1
2へ進む。
In S5-9, the number of cases in which the stored communication result is NG is stored in the RAM area. Next, in S5-10, if the number of errors is 10, the process proceeds to S5-11, and otherwise, S5-1.
Go to 2.

【0045】S5−11では、通信結果NGが多いこと
を警告として表示する。この後、S5−12へ進む。
In S5-11, the fact that there are many communication results NG is displayed as a warning. After this, the process proceeds to S5-12.

【0046】S5−12では、バックアップRAMの領
域2−2の先頭の領域に格納されている通信結果を図2
の2−3のような形式で最新の通信結果として表示す
る。
In S5-12, the communication result stored in the top area of the area 2-2 of the backup RAM is shown in FIG.
It is displayed as the latest communication result in a format such as 2-3.

【0047】そして、S5−13は、S5−5と同様
に、スクロールキー3−8またはストップキー3−10
の入力を行う。ここで、▼キーならば、S5−14へ進
み、▲キーならば、S5−15へ進む。また、ストップ
キー3−10ならば待機状態に戻る。
Then, in S5-13, as in S5-5, the scroll key 3-8 or the stop key 3-10 is used.
Enter. If the key is ▼, the process proceeds to S5-14. If the key is ▲, the process proceeds to S5-15. If it is the stop key 3-10, it returns to the standby state.

【0048】S5−14では、▼キーであるので、S5
−6と同様に、現在表示している通信結果より1つ以前
の通信結果(現在の参照している領域の1つ後の通信結
果)があれば、図2の2−3のような形式で表示する。
At S5-14, since it is the ▼ key, S5
Similar to -6, if there is a communication result that is one before the currently displayed communication result (a communication result that is one after the current reference area), then a format like 2-3 in FIG. Display with.

【0049】S5−15では、▲キーであるので、S5
−7と同様に、現在表示している通信結果より1つ以後
の通信結果(現在の参照している領域の1つ前の通信結
果)があれば、図2の2−3のような形式で表示する。
At S5-15, since it is the ▲ key, S5
Similar to -7, if there is a communication result that is one or more than the communication result that is currently displayed (communication result that is one previous to the area currently being referred to), then a format like 2-3 in FIG. Display with.

【0050】なお、以上の実施例においてワンタッチ1
0個に対する通信結果とリダイヤルに対する通信結果の
件数をユーザが指定することも可能である。
In the above embodiment, one-touch 1
The user can also specify the number of communication results for 0 and redial.

【0051】また、前記実施例においては、短縮ダイヤ
ルに通信結果を割り振ることも可能である。
Further, in the above embodiment, it is possible to allocate the communication result to the speed dial.

【0052】さらに、前記実施例においては、登録され
たダイヤル番号ごとの通信結果を参照したいときはそれ
に対応するワンタッチキーを入力することによって実現
していたが、カーソルキーで選択することも可能であ
る。
Further, in the above embodiment, when it is desired to refer to the communication result for each registered dial number, it is realized by inputting the corresponding one-touch key, but it is also possible to select with the cursor key. is there.

【0053】また、前記実施例においては、第1の入力
手段として、ワンタッチキーを例に説明したが、短縮キ
ーを用いた場合も、同様に適用し得るものである。
Further, in the above-mentioned embodiment, the one-touch key has been described as an example of the first input means, but the same can be applied to the case where the shortened key is used.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
単に過去の通信結果を時刻順に列挙するのでなく、ワン
タッチキー等の登録キーによる送信の通信結果とダイヤ
ル入力による送信の通信結果とを別々に記録するため、
参照したい通信結果の検索が簡単に行えるという効果が
ある。
As described above, according to the present invention,
Instead of simply listing the past communication results in order of time, the communication results of transmission by the registration key such as a one-touch key and the communication results of transmission by dial input are recorded separately.
This has an effect that the communication result to be referred can be easily searched.

【0055】また、ワンタッチキー等の登録キーを検索
時にも使用できるので、キーの個数を増やさないで済む
ことから、製造コストの低減や、操作部の省スペース化
を実現できる等の効果がある。
Further, since the registered keys such as the one-touch keys can be used at the time of retrieval, it is not necessary to increase the number of keys, so that the manufacturing cost can be reduced and the space of the operating portion can be saved. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】上記実施例におけるバックアップRAMの詳細
を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing details of a backup RAM in the above embodiment.

【図3】上記実施例における操作部の詳細を示す平面図
である。
FIG. 3 is a plan view showing details of an operation unit in the above embodiment.

【図4】上記実施例における送信操作から通信結果を登
録するまでの動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation from transmission operation to registration of a communication result in the above embodiment.

【図5】上記実施例における通信結果を参照するときの
動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation when referring to a communication result in the above embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−1…スキャナ、 1−2…プリンタ、 1−3…操作部、 1−4…メモリ、 1−5…制御部、 1−6…符号化/復号化部、 1−7…通信制御部、 1−8…制御バス、 1−9…画像バス。 1-1 ... Scanner, 1-2 ... Printer, 1-3 ... Operation part, 1-4 ... Memory, 1-5 ... Control part, 1-6 ... Encoding / decoding part, 1-7 ... Communication control part , 1-8 ... control bus, 1-9 ... image bus.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 予め登録しておいたダイヤル番号を簡略
操作により入力する第1の入力手段と、発呼したダイヤ
ル番号を複数記憶し、そのダイヤル番号を簡略操作によ
り入力する第2の入力手段と、上記各入力手段に対し
て、その発呼時の通信結果を格納する格納領域とを有
し、 上記通信結果の格納領域において、上記第1の入力手段
の通信結果を、それ以外の通信結果とは別の領域に格納
することを特徴とするファクシミリ装置。
1. A first input means for inputting a dial number registered in advance by a simple operation, and a second input means for storing a plurality of dial numbers that have been called and inputting the dial number by a simple operation. And a storage area for storing the communication result at the time of making a call to each of the input means, and the communication result of the first input means is stored in the storage area of the communication result for other communication. A facsimile machine characterized by storing in a different area from the result.
【請求項2】 請求項1において、 上記格納領域に格納した第1の入力手段の通信結果を、
第1の入力手段を使って検索および参照することを特徴
とするファクシミリ装置。
2. The communication result of the first input means stored in the storage area according to claim 1,
A facsimile machine, characterized in that it is searched and referenced using a first input means.
【請求項3】 請求項2において、 上記検索および参照の際に、一定以上の通信エラーがあ
った場合には、その旨を操作者に通知することを特徴と
するファクシミリ装置。
3. The facsimile apparatus according to claim 2, wherein when there is a communication error of a certain level or more during the search and the reference, the fact is notified to an operator.
【請求項4】 請求項3において、 上記通知は、画面表示、レポート出力、または音声出力
を含むことを特徴とするファクシミリ装置。
4. The facsimile apparatus according to claim 3, wherein the notification includes screen display, report output, or voice output.
【請求項5】 請求項1において、 上記格納領域に格納した第2の入力手段の通信結果を、
上記第2の入力手段を使って検索および参照することを
特徴とするファクシミリ装置。
5. The communication result of the second input means stored in the storage area according to claim 1,
A facsimile machine, characterized in that it is searched and referred to using the second input means.
JP5343649A 1993-12-16 1993-12-16 Facsimile equipment Pending JPH07177340A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343649A JPH07177340A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343649A JPH07177340A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07177340A true JPH07177340A (en) 1995-07-14

Family

ID=18363170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5343649A Pending JPH07177340A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07177340A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2768979B2 (en) Facsimile machine
US8781095B2 (en) Communication apparatus and controlling method of the same
JPH07177340A (en) Facsimile equipment
JPH1042069A (en) Method for displaying register dial information and method for setting the same in communication terminal equipment
JP3474836B2 (en) Communication terminal device with redial function
JP3305434B2 (en) Facsimile machine
JPH04352565A (en) Facsimile equipment
KR0143169B1 (en) Method of service call using communication terminals
JP2718971B2 (en) Image communication apparatus and control method thereof
JP3011990B2 (en) Communication device
JP2637484B2 (en) Communication device
JPH01218163A (en) Facsimile equipment
JPH05347657A (en) Communication equipment
JPH06291878A (en) Transmitting method for facsimile
JP2002064616A (en) Telephone number retrieving equipment
JP2002314670A (en) Communication terminal device
JPH08307646A (en) Facsimile equipment
JPH1188587A (en) Facsimile equipment
JPH1013579A (en) Facsimile equipment
JPH06105055A (en) Facsimile equipment
JPH04322549A (en) Communication equipment
JPH0537762A (en) Destination input method for facsimile equipment
JPH077539A (en) Method for registering communicating party on communication equipment
JPH11215285A (en) Facsimile equipment
KR19990020296A (en) How to print the transmission and reception management report for a specific destination station