JPH07177237A - Computer interlocked type voice mail system, telephone set, and computer terminal - Google Patents

Computer interlocked type voice mail system, telephone set, and computer terminal

Info

Publication number
JPH07177237A
JPH07177237A JP34365693A JP34365693A JPH07177237A JP H07177237 A JPH07177237 A JP H07177237A JP 34365693 A JP34365693 A JP 34365693A JP 34365693 A JP34365693 A JP 34365693A JP H07177237 A JPH07177237 A JP H07177237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text data
voice
computer
voice mail
voice signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34365693A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Katayama
敦之 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP34365693A priority Critical patent/JPH07177237A/en
Publication of JPH07177237A publication Critical patent/JPH07177237A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable even a person who is difficult to hear to understand the contents of a voice mail by performing speech recognition and analysis by an electronic exchange and converting the voice mail into text data, and displaying the data. CONSTITUTION:A CPU 7 which is connected to the computer 2 of the electronic exchange 1 sends received and stored dial information to the computer 2. Arriving voice mails are stored in specified voice mail devices 5-1-5-n by referring to a data base of the computer 2. The stored contents are recognized by corresponding speech recognition devices 10-1-10-n and converted into text data by corresponding text data storage devices 11-1-11-n; and the speeches are displayed in the form of characters and even the person who does not hear well can understand the voice mail.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ボイスメールシステム
に関し、特にコンピュータと連動したボイスメールシス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a voice mail system, and more particularly to a voice mail system linked with a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種のボイスメールシステムに
おいて、ボイスメールは音声により蓄積されていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of voice mail system, voice mails have been accumulated by voice.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように従来のボイスメールシステムでは、ボイスメール
は音声として蓄積するために、耳の不自由な人は、その
内容を理解することができないという欠点があった。
However, in the conventional voice mail system as described above, since the voice mail is stored as a voice, the deaf person cannot understand the contents. was there.

【0004】本発明は、ボイスメールを音声認識し、分
析し、テキストデータに変換することにより、耳の不自
由な人でもボイスメールの内容を理解することができる
コンピュータ連動型ボイスメールシステムを提供するこ
とを目的とする。
The present invention provides a computer-linked voice mail system which enables a deaf person to understand the contents of voice mail by recognizing voice mail, analyzing it, and converting it into text data. The purpose is to do.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、記憶されたプ
ログラムおよびデータを駆使して中央処理装置が収容す
る回線の交換接続を制御する電子交換機であって、コン
ピュータに接続された電子交換機において、前記中央処
理装置が収容する回線から予め定められた番号がダイヤ
ルされた時以降、前記回線からのダイヤル情報を全て前
記コンピュータへ通知する第1の通知手段と、前記コン
ピュータから当該回線の接続先情報が到来した時に、指
定の接続先へ接続する回線接続手段と、前記コンピュー
タからの制御情報を電子交換機に収容されるボイスメー
ル装置へ通知する第2の通知手段と、前記指定接続先の
ボイスメール装置へ、着信トランクから送信されてきた
ボイスメールを送信し、蓄積するボイスメール蓄積手段
と、前記蓄積したボイスメールを音声認識して分析し、
テキストデータに変換して出力するテキストデータ変換
手段と、前記テキストデータ変換手段から出力されるテ
キストデータを蓄積するテキストデータ蓄積手段と、前
記テキストデータ蓄積手段からテキストデータを読み出
す読出手段と、前記読み出したテキストデータをコンピ
ュータに送信する送信手段とを具備したことを特徴とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is an electronic exchange for controlling the exchange connection of a line accommodated in a central processing unit by making full use of stored programs and data, and in an electronic exchange connected to a computer. First notification means for notifying the computer of all dial information from the line after a predetermined number is dialed from the line accommodated by the central processing unit, and the connection destination of the line from the computer When information arrives, a line connecting means for connecting to a designated connection destination, a second notifying means for notifying control information from the computer to a voice mail device accommodated in the electronic exchange, and a voice for the designated connection destination. A voice mail storing means for transmitting and storing the voice mail transmitted from the incoming trunk to the mail device, A chair-mail to analysis and speech recognition,
Text data conversion means for converting and outputting the text data, text data storage means for storing the text data output from the text data conversion means, reading means for reading the text data from the text data storage means, and the reading And transmitting means for transmitting the text data to the computer.

【0006】以上の構成により、ボイスメールを音声認
識して分析し、テキストデータに変換することが可能と
なり、耳の不自由な人でもボイスメールの内容を理解す
ることができる。
With the above arrangement, voice mail can be recognized by voice, analyzed, and converted into text data, so that even a deaf person can understand the contents of the voice mail.

【0007】[0007]

【実施例】図1は、本発明の第1実施例の構成を示すブ
ロック図である。
1 is a block diagram showing the configuration of a first embodiment of the present invention.

【0008】本実施例の電子交換機1は、着信トランク
3−1〜3−nと、通話路スイッチ4と、ボイスメール
装置5−1〜5−nと、音声認識装置10−1〜10−
nと、ダイヤル信号を受信する着信レジスタ6と、呼処
理制御等を行う中央処理装置7と、テキストデータ蓄積
装置11−1〜11−nと、中央処理装置7とボイスメ
ール装置5−1〜5−nとテキストデータ蓄積装置11
−1〜11−nとを結ぶバス8とを有するものである。
The electronic exchange 1 of the present embodiment has an incoming trunk 3-1 to 3-n, a speech path switch 4, voice mail devices 5-1 to 5-n, and voice recognition devices 10-1 to 10-.
n, an incoming call register 6 for receiving a dial signal, a central processing unit 7 for controlling call processing, text data storage devices 11-1 to 11-n, a central processing unit 7 and voice mail devices 5-1 to 5-1. 5-n and text data storage device 11
-1 to 11-n.

【0009】そして、この電子交換機1の中央処理装置
7は、バス9を介してコンピュータ2と接続されてい
る。
The central processing unit 7 of the electronic exchange 1 is connected to the computer 2 via a bus 9.

【0010】ここでは、着信トランク3−1に着信した
回線情報により、ボイスメール装置5−1へ接続して、
着信トランク3−1に着信したボイスメールをボイスメ
ール装置5−1に蓄積し、その蓄積したボイスメールを
音声認識装置10−1により音声認識して分析し、テキ
ストデータに変換して蓄積装置11−1に蓄積する例に
ついて説明する。
Here, the line information received on the incoming trunk 3-1 is used to connect to the voice mail device 5-1.
The voice mail received on the incoming trunk 3-1 is stored in the voice mail device 5-1, and the stored voice mail is voice-recognized and analyzed by the voice recognition device 10-1, converted into text data, and stored in the storage device 11. An example of storing in -1 will be described.

【0011】まず、着信トランク3−1で着信が検出さ
れると、中央処理装置7は、その回線からのダイヤル情
報を受信するための着信レジスタ6に接続する。この着
信レジスタ6は、前記回線から到来するダイヤル情報を
受信し、このダイヤル情報がボイスメール装置へのアク
セスコードであった場合に、前記回線に対して受信準備
完了を通知するための、例えばセカンドダイヤルトーン
を送出するとともに、これ以降、前記回線から到来する
ダイヤル情報を予め定められた桁数分受信し蓄積する。
First, when an incoming call is detected by the incoming call trunk 3-1, the central processing unit 7 connects to the incoming call register 6 for receiving dial information from the line. The incoming call register 6 receives the dial information coming from the line, and when the dial information is an access code to the voice mail device, the second line is used for notifying the line that reception preparation is completed, for example, a second line. The dial tone is transmitted, and thereafter, the dial information coming from the line is received and accumulated by a predetermined number of digits.

【0012】そして、着信レジスタ6が必要桁数分のダ
イヤル情報の受信を完了すると、中央処理装置7は、受
信、蓄積したダイヤル情報を回線情報とともにバス9を
介してコンピュータ2へ送出する。コンピュータ2は、
受信したダイヤル情報からボイスメール装置5−1を選
択し、さらに、そのボイスメール装置内のメールボック
ス番号などの必要情報をコンピュータ2に予め蓄積され
ているデータベースから読み出す。
When the incoming register 6 completes the reception of the dial information of the required number of digits, the central processing unit 7 sends the received and accumulated dial information to the computer 2 via the bus 9 together with the line information. Computer 2
The voice mail device 5-1 is selected from the received dial information, and necessary information such as the mailbox number in the voice mail device is read from the database stored in the computer 2 in advance.

【0013】コンピュータ2は、中央処理装置7に対
し、選択したボイスメール装置5−1に着信トランク3
−1の着信呼を接続するよう指示するとともに、選択し
たボイスメール装置5−1へメールボックス番号、着信
回線の情報、各種サービス情報等を含む制御情報を送出
する。この制御情報を受けた中央制御装置7は、着信ト
ランク3−1の着信呼をコンピュータ2から指定された
ボイスメール装置へ接続するとともに、コンピュータ2
から受信した制御情報を指定されたボイスメール装置5
−1へバス8を介して送出する。
The computer 2 instructs the central processing unit 7 to connect the incoming trunk 3 to the selected voice mail device 5-1.
-1 is instructed to connect the incoming call and the control information including the mailbox number, the incoming line information, various service information and the like is sent to the selected voice mail device 5-1. Upon receiving this control information, the central control unit 7 connects the incoming call of the incoming trunk 3-1 to the specified voice mail device from the computer 2, and at the same time, the computer 2
Voicemail device 5 with specified control information received from
-1 to -1 via the bus 8.

【0014】これによりボイスメール装置5−1は、コ
ンピュータ2から指定されたメールボックス番号への蓄
積準備、サービス準備などを行い、その準備が完了する
と、着信トランク3−1に着信したボイスメールがボイ
スメール装置5−1に発信され、ボイスメール装置5−
1は、その着信したボイスメールを蓄積するとともに、
その蓄積したボイスメールを発信し、音声認識装置10
−1で音声認識して分析し、テキストデータに変換して
テキストデータ蓄積装置11−1に発信し、テキストデ
ータ蓄積装置11−1は受信したテキストデータを蓄積
する。この蓄積されたテキストデータは、コンピュータ
2を操作することにより、コンピュータ2の表示部に送
られ、表示される。
As a result, the voice mail device 5-1 prepares for storage in the mailbox number designated by the computer 2, service preparation, etc. When the preparation is completed, the voice mail received on the incoming trunk 3-1 is sent. The call is sent to the voice mail device 5-1 and the voice mail device 5-
1 accumulates the incoming voice mail,
The accumulated voice mail is transmitted, and the voice recognition device 10
-1 is used for voice recognition and analysis, converted into text data and transmitted to the text data storage device 11-1, and the text data storage device 11-1 stores the received text data. The stored text data is sent to the display unit of the computer 2 and displayed by operating the computer 2.

【0015】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0016】従来、通信回線に接続された電話機は、通
話相手の声が小さくて聞きにくく、話している内容がわ
からない場合、自電話機の音声ボリューム調節により、
通話相手の音声を大きくして、通話相手の話を聞いてい
た。
[0016] Conventionally, a telephone connected to a communication line is difficult to hear because the other party's voice is low, and if the user cannot understand what he / she is speaking, by adjusting the voice volume of his / her own telephone,
I was listening to the other party by making the other party's voice louder.

【0017】上述した従来の電話機の方法では、自電話
機の音声ボリューム調節には限界があるため、そのボリ
ュームを一番大きくしても通話相手の話がわからない場
合があった。
In the conventional telephone method described above, since there is a limit to the control of the voice volume of the own telephone, there is a case where the talk of the other party cannot be understood even if the volume is maximized.

【0018】そこで、この第2実施例は、通話相手の話
を音声により耳で聞いて理解するのではなく、その通話
相手の言語を音声認識して、通話している言語をテキス
トデータで表示することにより、通話相手の話を文字に
より目で見て理解できる電話機を提供するものである。
In view of this, in the second embodiment, the language of the other party is voice-recognized and the language in which the other party is speaking is displayed as text data, instead of listening to and understanding the story of the other party by voice. By doing so, it is possible to provide a telephone in which the conversation of the other party can be visually understood by characters.

【0019】つまり、この第2実施例は、通信回線に接
続された電話機において、前記通信回線を介して送信さ
れた音声信号を受け、これを音声認識して分析し、テキ
ストデータに変換して出力するテキストデータ変換手段
と、前記テキストデータ変換手段から出力されるテキス
トデータを記憶する記憶手段と、前記記憶したテキスト
データを読み出して表示する表示手段とを具備すること
により、通話相手の話している言語を音声認識してテキ
ストデータで表示することが可能となり、通話相手の声
が小さくて聞きにくく、話している内容がわからない場
合には、通話相手の話を音声により耳で聞いて理解する
のではなく、その通話相手の言語を音声認識して、通話
している言語をテキストデータで表示することにより、
通話相手の話を文字により目で見て理解することができ
る。
That is, in the second embodiment, a telephone connected to a communication line receives a voice signal transmitted via the communication line, recognizes the voice signal, analyzes the voice signal, and converts the voice signal into text data. By providing a text data conversion means for outputting, a storage means for storing the text data output from the text data conversion means, and a display means for reading out and displaying the stored text data It becomes possible to recognize the language being spoken and display it as text data, and if the other party's voice is difficult to hear and you do not understand what you are talking, you can hear and understand the talk of the other party by voice. Instead of, by recognizing the language of the other party, and displaying the language of the call as text data,
You can visually understand the other party's story.

【0020】図2は、本実施例の構成を示すブロック図
である。この実施例の電話機は、音声入力手段の1つで
あるハンドセット(送受話器)21と、音声入力手段の
1つであるマイクロフォン22と、音声出力手段の1つ
であるスピーカ23とを有し、これらハンドセット2
1、マイクロフォン22およびスピーカ23は、音声イ
ンタフェース部24に接続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of this embodiment. The telephone of this embodiment has a handset (handset) 21 which is one of voice input means, a microphone 22 which is one of voice input means, and a speaker 23 which is one of voice output means. These handsets 2
1, the microphone 22 and the speaker 23 are connected to the voice interface unit 24.

【0021】この音声インタフェース部24は、後述す
るシステム制御部30の指示により、ハンドセット2
1、マイクロフォン22、スピーカ23の作動を切換え
るための切換処理、ハンドセット21がオンフック状
態、または、オフフック状態のいずれにあるかを検出す
るオン・オフフック検出処理、マイクロフォン22とス
ピーカ23を作動させたときのエコーキャンセル処理、
およびダイヤルトーン、呼出音、ビジートーン、着信音
等のトーンの生成処理などを行うものであり、音声符号
化/復号化部25に接続されている。
The voice interface section 24 is instructed by a system control section 30 which will be described later, and the handset 2
1, a switching process for switching the operation of the microphone 22 and the speaker 23, an on / off-hook detection process for detecting whether the handset 21 is in the on-hook state or the off-hook state, when the microphone 22 and the speaker 23 are activated Echo cancellation processing,
Also, it performs processing for generating tones such as dial tone, ringing tone, busy tone, and ring tone, and is connected to the voice encoding / decoding unit 25.

【0022】音声符号化/復号化部25は、システム制
御部30の指示により、64kbps PCM A−l
aw、64kbps PCM u−law、64kbp
s・56bps・48bps SB−ADPCM、32
kbps ADPCM、16kbps(例えばAPC−
AB)、8kbps等の音声信号符号化、復号化アルゴ
リズムに従って、送信音声信号を符号化、受信音声信号
を復号化するものであり、後述する回線インタフェース
部31および音声認識分析部26に接続されている。
The voice encoding / decoding unit 25 is instructed by the system control unit 30 to generate a 64 kbps PCM A-1.
aw, 64 kbps PCM u-law, 64 kbp
s ・ 56bps ・ 48bps SB-ADPCM, 32
kbps ADPCM, 16 kbps (eg APC-
AB), 8 kbps, etc., to encode a transmission voice signal and to decode a reception voice signal in accordance with a decoding algorithm, and are connected to a line interface unit 31 and a voice recognition analysis unit 26 described later. There is.

【0023】音声認識分析部26は、音声入力信号を受
け、これより音声認識して分析し、テキストデータに変
換して出力するものであり、記憶部27と接続されてい
る。この記憶部27は、音声認識分析部26により出力
されたテキストデータを記憶するものであり、表示部2
8に接続されている。この表示部28は、記憶部27に
記憶されたテキストデータを読み出して、表示するもの
である。
The voice recognition analysis unit 26 receives a voice input signal, recognizes voice from the voice input signal, analyzes the voice input signal, converts the voice data into text data, and outputs the text data. The voice recognition analysis unit 26 is connected to the storage unit 27. The storage unit 27 stores the text data output by the voice recognition analysis unit 26, and the display unit 2
8 is connected. The display unit 28 reads out and displays the text data stored in the storage unit 27.

【0024】操作部29は、本装置の制御全般を行うた
めの制御情報入力に使用するキーボード等であり、音声
インタフェース部24、符号化/復号化部25、音声認
識分析部26、記憶部27、回線インタフェース部31
とともに、システム制御部30に接続されている。
The operation unit 29 is a keyboard or the like used for inputting control information for performing overall control of this apparatus, and includes a voice interface unit 24, an encoding / decoding unit 25, a voice recognition analysis unit 26, and a storage unit 27. , Line interface unit 31
In addition, it is connected to the system control unit 30.

【0025】システム制御部30は、CPU、ROM、
RAM、補助記憶装置などを備え、各部の状態を監視し
て本装置全体の制御を行うものであり、詳しくは、入力
制御情報や利用回線状態などにより各メディアへの割当
伝送速度を計算し、かつ最終的なモードの判断・制御・
状態に応じた操作・表示画面の作成、およびアプリケー
ションプログラムの実行等を行うものである。
The system control unit 30 includes a CPU, a ROM,
It is equipped with a RAM, auxiliary storage device, etc., and monitors the state of each part to control the entire device. Specifically, it calculates the transmission rate assigned to each medium according to the input control information and the state of the line used, And the final mode judgment / control
The operation / display screen is created according to the state and the application program is executed.

【0026】回線インタフェース部31は、電話回線網
インタフェースに従って回線を制御するものである。
The line interface section 31 controls the line according to the telephone line network interface.

【0027】ここで、通話相手電話機から自電話機に発
呼され、回線が接続され、その通話相手電話機と自電話
機を用いて、相手と自分が通話する例について説明す
る。
Here, an example will be described in which the telephone of the other party makes a call to the own telephone, the line is connected, and the telephone of the other party talks with the other telephone by using the telephone of the other party and the own telephone.

【0028】自電話機が発呼され、回線が接続される
と、通話回線を介して通話相手の話した音声信号が回線
インタフェース部31に入力され、その音声信号が音声
符号化/復号化部25と音声認識分析部26に出力され
る。
When the own telephone is called and the line is connected, the voice signal spoken by the other party of the call is input to the line interface unit 31 through the call line, and the voice signal is encoded / decoded by the voice encoding / decoding unit 25. Is output to the voice recognition analysis unit 26.

【0029】その音声信号を受信した音声符号化/復号
化部25は、音声信号を復号化して、音声インタフェー
ス部24に出力し、その出力された音声はハンドセット
21やスピーカ23により音声出力される。一方、音声
認識分析部26は、その音声信号を音声認識し、分析し
てテキストデータに変換し、記憶部27に出力する。そ
の出力されたテキストデータを記憶部27で記憶し、そ
の記憶されたテキストデータを読み出して表示部28で
表示する。
Upon receiving the voice signal, the voice encoding / decoding unit 25 decodes the voice signal and outputs the decoded voice signal to the voice interface unit 24, and the output voice is output as voice by the handset 21 and the speaker 23. . On the other hand, the voice recognition analysis unit 26 voice-recognizes the voice signal, analyzes the voice signal, converts the voice signal into text data, and outputs the text data to the storage unit 27. The output text data is stored in the storage unit 27, and the stored text data is read out and displayed on the display unit 28.

【0030】次に、本発明の第3実施例について説明す
る。
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

【0031】従来、通信回線に接続され、通信回線を介
して音声信号の送受信が可能なコンピュータ端末では、
音声信号を記憶するとともに、その音声信号をそのまま
他のコンピュータ端末に転送する機能を有していた。
Conventionally, a computer terminal connected to a communication line and capable of transmitting and receiving an audio signal through the communication line,
It has a function of storing a voice signal and transferring the voice signal to another computer terminal as it is.

【0032】しかしながら、音声信号をそのまま他のコ
ンピュータ端末に転送する場合、転送するデータ量が大
きく、転送時間がかかっていた。
However, when the voice signal is directly transferred to another computer terminal, the amount of data to be transferred is large and it takes a long time to transfer.

【0033】そこで、この第3実施例は、音声信号をテ
キストデータに変換して、音声信号としてではなくテキ
ストデータとして他のコンピュータ端末に転送すること
により、転送するデータ量を小さくして転送時間を短く
するコンピュータ端末を提供するものである。
Therefore, in the third embodiment, the voice signal is converted into text data and transferred to another computer terminal not as the voice signal but as the text data, thereby reducing the amount of data to be transferred and the transfer time. To provide a computer terminal that shortens

【0034】すなわち、この第3実施例のコンピュータ
端末は、受信した音声信号を音声認識して分析し、テキ
ストデータに変換して出力するテキストデータ変換手段
と、前記テキストデータを記憶する記憶手段と、前記記
憶手段の記憶領域を複数の記憶領域に分割するメモリ分
割手段と、前記メモリ分割手段により分割された記憶領
域にアドレスを設定するための領域アドレス割付手段
と、前記テキストデータを通信回線を介して送信する送
信手段と、コンピュータ端末にアドレスを設定するため
の端末アドレス割付手段とを具備したものである。
That is, the computer terminal of the third embodiment has a text data conversion means for recognizing and analyzing the received voice signal, converting it into text data, and outputting the text data, and a storage means for storing the text data. A memory dividing means for dividing the storage area of the storage means into a plurality of storage areas; an area address allocating means for setting an address in the storage area divided by the memory dividing means; It is provided with a transmitting means for transmitting via the computer and a terminal address allocating means for setting an address in the computer terminal.

【0035】これにより、音声信号をテキストデータに
変換して、音声信号としてではなくテキストデータとし
て他のコンピュータ端末に転送するために、転送するデ
ータ量を小さくし、転送時間を短くすることができる。
As a result, since the voice signal is converted into text data and transferred as text data instead of as a voice signal to another computer terminal, the amount of data to be transferred can be reduced and the transfer time can be shortened. .

【0036】図3は、本実施例の構成を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

【0037】本装置の音声出力部41は、音声記憶部4
2に記憶された音声を読み出して、その音声を出力する
ものであり、音声記憶部42に接続されている。音声記
憶部42は、入力された音声を記憶するものであり、音
声符号化/復号化部43に接続されている。音声送信部
40は、音声記憶部42に記憶された音声を読み出して
通信回線に送出するものである。
The voice output unit 41 of this apparatus is the voice storage unit 4
The voice stored in 2 is read out and the voice is output, and it is connected to the voice storage unit 42. The voice storage unit 42 stores the input voice, and is connected to the voice encoding / decoding unit 43. The voice transmission unit 40 reads out the voice stored in the voice storage unit 42 and sends it to the communication line.

【0038】音声符号化/復号化部43は、システム制
御部48の指示により、64kbps PCM A−l
aw、64kbps PCM u−law、64kbp
s・56kbps・48kbps SB−ADPCM、
32kbps ADPCM、16kbps(例えばAP
C−AB)、8kbps等の音声信号符号化、復号化ア
ルゴリズムに従って、送信音声信号を符号化し、受信音
声信号を復号化するものであり、後述する回線インタフ
ェース部49と音声認識分析部44に接続されている。
The voice encoding / decoding unit 43 is instructed by the system control unit 48 to transmit 64 kbps PCM A-1.
aw, 64 kbps PCM u-law, 64 kbp
s, 56 kbps, 48 kbps SB-ADPCM,
32 kbps ADPCM, 16 kbps (eg AP
C-AB), which encodes a transmission voice signal and decodes a reception voice signal according to a voice signal encoding / decoding algorithm such as 8 kbps, and is connected to a line interface unit 49 and a voice recognition analysis unit 44 described later. Has been done.

【0039】この音声認識分析部44は、音声入力信号
を受けてこれより音声認識し、分析して、テキストデー
タに変換して出力するもので、テキストデータ記憶部4
5と接続されている。
The voice recognition analysis unit 44 receives a voice input signal, recognizes the voice from the voice input signal, analyzes the voice input signal, converts the voice input data into text data, and outputs the text data.
It is connected to 5.

【0040】テキストデータ記憶部45は、音声認識分
析部44により出力されたテキストデータを記憶するも
のであり、そのテキストデータは、テキストデータ記憶
部45内の一時記憶ボックスに記憶されてから、記憶用
ボックスに記憶される。また、テキストデータ記憶部4
5はテキストデータ送信部46に接続されている。
The text data storage unit 45 stores the text data output by the voice recognition analysis unit 44. The text data is stored in a temporary storage box in the text data storage unit 45 and then stored. Be stored in a box for use. In addition, the text data storage unit 4
5 is connected to the text data transmission unit 46.

【0041】このテキストデータ送信部46は、テキス
トデータ記憶部45に記憶されたテキストデータを出力
して、そのテキストデータを回線インタフェース部49
に出力するものである。
The text data transmission unit 46 outputs the text data stored in the text data storage unit 45, and the text data is sent to the line interface unit 49.
Is output to.

【0042】操作部47は、本装置の制御全般を行うた
めの制御情報入力に使用するキーボード等であり、音声
出力部41、音声記憶部42、音声符号化/復号化部4
3、音声認識分析部44、テキストデータ記憶部45、
テキストデータ送信部46、回線インタフェース部49
とともにシステム制御部48に接続されている。
The operation unit 47 is a keyboard or the like used for inputting control information for performing overall control of this apparatus, and includes a voice output unit 41, a voice storage unit 42, and a voice encoding / decoding unit 4.
3, speech recognition analysis unit 44, text data storage unit 45,
Text data transmission unit 46, line interface unit 49
It is also connected to the system control unit 48.

【0043】システム制御部48は、CPU、ROM、
RAM、補助記憶装置などを備え、各部の状態を監視し
て本装置全体の制御を行うものであり、詳しくは、入力
制御情報や利用回線状態などにより各メディアへの割当
伝送速度を計算し、かつ最終的なモードの判断・制御・
状態に応じた操作・表示画面の作成、およびアプリケー
ションプログラムの実行等を行うものである。
The system controller 48 includes a CPU, ROM,
It is equipped with a RAM, auxiliary storage device, etc., and monitors the state of each part to control the entire device. Specifically, it calculates the transmission rate assigned to each medium according to the input control information and the state of the line used, And the final mode judgment / control
The operation / display screen is created according to the state and the application program is executed.

【0044】回線インタフェース部49は、通信回線網
インタフェースに従って回線を制御する。
The line interface unit 49 controls the line according to the communication line network interface.

【0045】コンピュータ端末50は、以上の音声送信
部40、音声出力部41、音声記憶部42、音声符号化
/復号化部43、音声認識分析部44、テキストデータ
記憶部45、テキストデータ送信部46、操作部47、
システム制御部48、回線インタフェース部49を具備
し、音声信号をテキストデータに変換して、他のコンピ
ュータ端末に転送するものである。
The computer terminal 50 has the above-mentioned voice transmitting unit 40, voice output unit 41, voice storing unit 42, voice encoding / decoding unit 43, voice recognition analyzing unit 44, text data storing unit 45, text data transmitting unit. 46, operation unit 47,
The system control unit 48 and the line interface unit 49 are provided to convert a voice signal into text data and transfer it to another computer terminal.

【0046】ここで、音声信号を受信したコンピュータ
端末から音声信号をテキストデータに変換して、音声信
号としてではなくテキストデータとして、他のコンピュ
ータ端末に転送する際のコンピュータ端末50の動作に
ついて図5のフローチャートに基づき説明する。
Here, the operation of the computer terminal 50 when converting the voice signal into text data from the computer terminal receiving the voice signal and transferring it as text data, not as voice signal, to another computer terminal is shown in FIG. This will be described based on the flowchart of

【0047】まず、S201において、通信回線を介し
て送信された音声信号をコンピュータ端末50の回線イ
ンタフェース部49が受信する。次に、S202におい
て、その受信した音声信号を音声認識分析部44に送信
し、音声認識によりテキストデータ変換する。
First, in S201, the line interface section 49 of the computer terminal 50 receives the voice signal transmitted via the communication line. Next, in S202, the received voice signal is transmitted to the voice recognition analysis unit 44, and text data conversion is performed by voice recognition.

【0048】次に、S203において、テキストデータ
記憶部45の一時記憶ボックスにテキストデータが記憶
されたかどうか判別する。ここで記憶されていないなら
ば、記憶されるまで判別を行う。
Next, in S203, it is determined whether or not the text data is stored in the temporary storage box of the text data storage unit 45. If it is not stored here, the determination is made until it is stored.

【0049】また、記憶されていたならば、S204に
進み、テキストデータを記憶したいテキストデータ記憶
部45の記憶ボックスのアドレスの指定を操作部47に
より行う。ここで、アドレスが指定されていなければ、
指定されるまで判別を行う。そして、アドレス指定され
ていたならば、S205に進む。
If it has been stored, the process proceeds to S204, and the address of the storage box of the text data storage unit 45 in which the text data is to be stored is designated by the operation unit 47. If no address is specified here,
Discriminate until specified. If the address has been designated, the process proceeds to S205.

【0050】次に、S205においては、その指定され
たアドレスの記憶ボックスにテキストデータを記憶す
る。そして、S206では、送信したいコンピュータ端
末のアドレスを操作部47により指定する。ここで指定
されていなければ、指定されるまで判別を行う。そし
て、指定されたならば、S207に進む。
Next, in S205, the text data is stored in the storage box of the designated address. Then, in S206, the address of the computer terminal to be transmitted is specified by the operation unit 47. If not specified here, determination is performed until specified. Then, if specified, the process proceeds to S207.

【0051】次に、S207においては、送信したいテ
キストデータのアドレスを操作部47により指定する。
ここで、アドレスが指定されていなければ、指定される
まで判別を行う。そして、指定されたならば、S208
に進み、そのテキストデータを指定されたコンピュータ
端末に送信する。
Next, in S207, the address of the text data to be transmitted is specified by the operation unit 47.
Here, if the address is not designated, the determination is performed until it is designated. If specified, S208
And sends the text data to the designated computer terminal.

【0052】以上のようにして、テキストデータ記憶部
45の領域を複数の記憶ボックスにメモリ分割し、各記
憶ボックスにアドレスを割付けて音声から変換したテキ
ストデータを記憶し、さらに転送したいコンピュータ端
末にアドレスを割付て、前記テキストデータの転送を行
う。
As described above, the area of the text data storage unit 45 is divided into a plurality of storage boxes, the addresses are assigned to the storage boxes, the text data converted from the voice is stored, and the text data is transferred to the computer terminal to be transferred. The text data is transferred by allocating an address.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
によれば、コンピュータ連動型ボイスメールシステムに
おいて、ボイスメールを音声認識により分析してテキス
トデータに変換することにより、耳の不自由な人でもボ
イスメールの内容を理解することができるという効果が
ある。
As described above, according to the first aspect of the present invention.
According to this, in a computer-linked voice mail system, there is an effect that even a deaf person can understand the contents of a voice mail by analyzing the voice mail by voice recognition and converting it into text data. .

【0054】また、本発明の請求項2によれば、通話相
手の話している言語を音声認識してテキストデータで表
示することが可能となり、通話相手の声が小さくて聞き
にくく、話している内容がわからない場合、通話相手の
話を音声により耳で聞いて理解するのではなく、その通
話相手の言語を音声認識して、通話している言語をテキ
ストデータで表示することにより、通話相手の話を文字
により目で見て理解することができる効果がある。
According to claim 2 of the present invention, the language spoken by the other party can be recognized by voice and displayed as text data. If you do not understand the content of the other party, instead of listening to and understanding the other party's speech with your voice, you can recognize the language of the other party by voice and display the language you are talking in as text data. There is an effect that the story can be visually understood by letters.

【0055】さらに、本発明の請求項3によれば、音声
信号をテキストデータに変換して、音声信号としてでは
なくテキストデータとして他のコンピュータ端末に転送
することにより、転送するデータ量を小さくし、転送時
間を短くすることができる効果がある。
Further, according to claim 3 of the present invention, the voice signal is converted into text data and transferred as text data instead of as voice signal to another computer terminal, thereby reducing the amount of data to be transferred. There is an effect that the transfer time can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2実施例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第3実施例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.

【図4】上記第3実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…電子交換機、 2…コンピュータ、 3−1〜3−n…着信トランク、 4…通話路スイッチ、 5−1〜5−n…ボイスメール装置、 6…着信レジスタ、 7…中央処理装置、 8、9…バス、 10−1〜10−n…音声認識装置、 11−1〜11−n…テキストデータ蓄積装置。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic exchange, 2 ... Computer, 3-1 to 3-n ... Incoming trunk, 4 ... Call path switch, 5-1 to 5-n ... Voice mail device, 6 ... Incoming register, 7 ... Central processing unit, 8 , 9 ... Bus, 10-1 to 10-n ... Speech recognition device, 11-1 to 11-n ... Text data storage device.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記憶されたプログラムおよびデータを駆
使して中央処理装置が収容する回線の交換接続を制御す
る電子交換機であって、コンピュータに接続された電子
交換機において、 前記中央処理装置が収容する回線から予め定められた番
号がダイヤルされた時以降、前記回線からのダイヤル情
報を全て前記コンピュータへ通知する第1の通知手段
と;前記コンピュータから当該回線の接続先情報が到来
した時に、指定の接続先へ接続する回線接続手段と;前
記コンピュータからの制御情報を電子交換機に収容され
るボイスメール装置へ通知する第2の通知手段と;前記
指定接続先のボイスメール装置へ、着信トランクから送
信されてきたボイスメールを送信し、蓄積するボイスメ
ール蓄積手段と;前記蓄積したボイスメールを音声認識
して分析し、テキストデータに変換して出力するテキス
トデータ変換手段と;前記テキストデータ変換手段から
出力されるテキストデータを蓄積するテキストデータ蓄
積手段と;前記テキストデータ蓄積手段からテキストデ
ータを読み出す読出手段と;前記読み出したテキストデ
ータをコンピュータに送信する送信手段と;を具備した
ことを特徴とするコンピュータ連動型ボイスメールシス
テム。
1. An electronic exchange for controlling exchange connection of a line accommodated in a central processing unit by making full use of stored programs and data, wherein the electronic processing unit is connected to a computer and the central processing unit accommodates the central processing unit. First notification means for notifying the computer of all dial information from the line after a predetermined number is dialed from the line; Line connection means for connecting to a connection destination; second notification means for notifying control information from the computer to a voice mail device accommodated in an electronic exchange; transmission from the incoming trunk to the voice mail device of the specified connection destination Voice mail storage means for transmitting and storing the received voice mail; recognizing the stored voice mail by voice Text data conversion means for analyzing and converting to text data for output; text data storage means for storing text data output from the text data conversion means; reading means for reading text data from the text data storage means A computer-operated voice mail system, comprising: transmitting means for transmitting the read text data to a computer.
【請求項2】 通信回線に接続された電話機において、 前記通信回線を介して送信された音声信号を受け、これ
を音声認識して分析し、テキストデータに変換して出力
するテキストデータ変換手段と;前記テキストデータ変
換手段から出力されるテキストデータを記憶する記憶手
段と;前記記憶したテキストデータを読み出して表示す
る表示手段と;を具備したことを特徴とする電話機。
2. A telephone connected to a communication line, comprising a text data conversion means for receiving a voice signal transmitted via the communication line, recognizing the voice signal, analyzing the voice signal, converting the voice signal into text data, and outputting the text data. A telephone comprising: storage means for storing text data output from the text data conversion means; display means for reading and displaying the stored text data.
【請求項3】 通信回線に接続され、通信回線を介して
音声信号の送受信が可能なコンピュータ端末において、 受信した音声信号を音声認識して分析し、テキストデー
タに変換して出力するテキストデータ変換手段と;前記
テキストデータを記憶する記憶手段と;前記記憶手段の
記憶領域を複数の記憶領域に分割するメモリ分割手段
と;前記メモリ分割手段により分割された記憶領域にア
ドレスを設定するための領域アドレス割付手段と;前記
テキストデータを通信回線を介して送信する送信手段
と;コンピュータ端末にアドレスを設定するための端末
アドレス割付手段と;を具備したことを特徴とするコン
ピュータ端末。
3. A text data conversion, in which a computer terminal connected to a communication line and capable of transmitting and receiving a voice signal through the communication line recognizes a voice signal received, analyzes the voice signal, converts the voice signal into text data and outputs the text data. Means; storage means for storing the text data; memory dividing means for dividing the storage area of the storage means into a plurality of storage areas; area for setting an address in the storage area divided by the memory dividing means A computer terminal, comprising: an address allocating means; a transmitting means for transmitting the text data via a communication line; and a terminal address allocating means for setting an address in the computer terminal.
JP34365693A 1993-12-16 1993-12-16 Computer interlocked type voice mail system, telephone set, and computer terminal Pending JPH07177237A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34365693A JPH07177237A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Computer interlocked type voice mail system, telephone set, and computer terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34365693A JPH07177237A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Computer interlocked type voice mail system, telephone set, and computer terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07177237A true JPH07177237A (en) 1995-07-14

Family

ID=18363226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34365693A Pending JPH07177237A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Computer interlocked type voice mail system, telephone set, and computer terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07177237A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100267850B1 (en) * 1997-07-15 2000-10-16 윤종용 Apparatus and method for transmitting and receiving the manuplation aner massage of voice maile system through pc

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100267850B1 (en) * 1997-07-15 2000-10-16 윤종용 Apparatus and method for transmitting and receiving the manuplation aner massage of voice maile system through pc

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9967380B2 (en) System for text assisted telephony
US6782252B1 (en) Apparatus and method for transmitting call holding message in mobile communication terminal
US6490343B2 (en) System and method of non-spoken telephone communication
JPS62163445A (en) Telephone switching device
US20040092293A1 (en) Third-party call control type simultaneous interpretation system and method thereof
WO2001037527A1 (en) Method of changing telephone signals
US6765995B1 (en) Telephone system and telephone method
US20020085688A1 (en) Apparatus and method for providing call return service
KR100370973B1 (en) Method of Transmitting with Synthesizing Background Music to Voice on Calling and Apparatus therefor
JPH07177237A (en) Computer interlocked type voice mail system, telephone set, and computer terminal
JPH10304068A (en) Voice information exchange system
KR970055729A (en) Method and apparatus for transmitting telephone number by voice recognition in mobile terminal
US20040037399A1 (en) System and method for transferring phone numbers during a voice call
JPH08242280A (en) Voice mail device
JPS60136450A (en) Terminal equipment for packet switching
JP3975343B2 (en) Telephone number registration system, telephone, and telephone number registration method
JP2002218016A (en) Portable telephone set and translation method using the same
KR20000030042A (en) A device for storing voice data for mobile station
JPH04302561A (en) Multi-media communication system
JPH10229448A (en) Text/voice mutual conversion system
JPS60201393A (en) Voice message register system
JP3495626B2 (en) Communication terminal
JP2003069693A (en) Communication apparatus
JP3477099B2 (en) Telephone equipment
JP2689277B2 (en) Response control system