JPH07175616A - Information display system - Google Patents

Information display system

Info

Publication number
JPH07175616A
JPH07175616A JP5343636A JP34363693A JPH07175616A JP H07175616 A JPH07175616 A JP H07175616A JP 5343636 A JP5343636 A JP 5343636A JP 34363693 A JP34363693 A JP 34363693A JP H07175616 A JPH07175616 A JP H07175616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
size
program
information
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5343636A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Sato
哲夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5343636A priority Critical patent/JPH07175616A/en
Publication of JPH07175616A publication Critical patent/JPH07175616A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the preparing efficiency of a program by facilitating standardization of a display program by designating the size of a display area and automatically displaying information by starting the display program corresponding to that size. CONSTITUTION:When an automatic display program 60 is started, the program selects the closest size among the sizes designated by a display area size table 50 by comparatively judging it from display size tables t1-tn and starts any one of display programs 701-70n. Thus, the information corresponding to the display size is extracted from a storage means 40 and automatically displayed on the screen of a CRT 10. Next, the information under displaying is selected by a mouse 20 or the like in such a state, the display size is displayed by a rectangular frame, enlargement/reduction is performed, that size is set to the display area size table 50, and the program of the automatic display program 60 is started. Then, any program corresponding to the size designated by the display area size table 50 is selected, and the information is displayed on the CRT 10.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、情報表示方式に係り、
特に、運転、操作、監視を行うマンマシン装置において
情報を表示する情報表示方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information display system,
In particular, the present invention relates to an information display method for displaying information in a man-machine device that operates, operates, and monitors.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の情報表示方式を図2、図3を参照
して説明する。図2、図3は時計をマルチウインドウ画
面に表示する例である。通常、時計としての”物(オブ
ジェクト)”の機能を表す一番キーとなる情報(以
下、”キー情報”と呼ぶ)は〈時刻〉である。これに関
連する情報としては、日付、モーニングコールの時刻、
カレンダー、スケジュール等がある。時刻の表示には、
ディジタル式に表示したり、アナログ式に表示したり、
また、モーニングコールを設定する為の表示画面もあ
る。これらをウインドウ(表示サイズが固定の画面も一
つのウインドウとして扱う)に表示および操作するに
は、(1)各々の情報を一つのウインドウに表示する様
にして置き、これらをメニュー化/ウィジェット化し、
指定されたウインドウに切り替えて行う方式、(2)キ
ー情報の他に関連情報もまとめて一つのウインドウに表
示させるプログラムとして置き、実際の表示ウインドウ
のサイズの部分だけを表示させる方式、の2つがある。
(1)の方式を図2、(2)の方式を図3に示す。
(1)の方式の場合、時刻、日付、モーニングコール時
刻、カレンダー、スケジュール等などのウインドウへの
表示を各々プログラミングして置く(図2の(a))。
いま、時刻がディジタル式で表示されているウインドウ
が有り、これをマウス等のポインティングデバイスで選
択すると、この時刻に関する関連表示ウインドウを選択
するウィジェットが表示される(図2の(b))。この
ウィジェットから必要なものを選択する、例えばカレン
ダーを選択すると、図2の(c)の様にカレンダーのウ
インドウが新しく表示される。(2)の方式の場合、時
刻、日付、モーニングコール時刻、カレンダー、スケジ
ュール等を一つのウインドウに表示させるようにプログ
ラミングして置く(図3の(a))。従って、他のウイ
ンドウを表示中に、この時計の情報を見ようとすると、
このプログラムを起動し、必要な情報を見ることになる
が、必要な情報が時刻の場合はウインドウ全体の内の小
さな面積で済むので、ウインドウサイズを縮めて見る
(図3の(b))。逆に小さなサイズで表示していた場
合は、隠れていた部分の情報を見るために、サイズを広
げて見ることになる(図3の(c))。引き続き、従来
の情報表示方式を図4、図5のプラントの操作画面を例
にして説明する。図4−(a)にプラントの1プロセス
のフロー画面を示す。画面中(イ)〜(ヘ)にはプロセ
スの現在値が表示されている、(イ)にはタンク内の温
度(TIC100の測定値)、(ロ)にはタンク内の圧
力値、(ハ)にはタンクの液位(レベル)、(ニ)には
熱水と冷水の流量値、(ホ)には熱水の流量値、(ヘ)
には冷水の流量値が各々表示されている。いま、(イ)
の温度値の部分を図示(1)の操作で選択すると、図4
−(b)のように、選択された図示(1)の操作に対応
して(2)”計器ウインドウ”が画面の端に重ねて表示
される。また、同時に画面の下部に、この”計器ウイン
ドウ”から展開操作する操作メニューが表示される(例
では、[パラメータ][トレンド][計器][消去]のメニュ
ーが表示されている)。図示の(2)”計器ウインド
ウ”では、TIC100に関するPV(測定値)、SV
(目標値)、MV(操作量)が実際に計器と同じように
グラフで表示されている。また、このSV、MV等のデ
ータの操作もこのウインドウから出来るようになってい
る。この状態で、いま、図示(3)の操作で[消去]を
指定すると、現在表示中の(2)の”計器ウインドウ”
と下部の操作メニューが消去され、図4−(a)の状態
に戻る。図示(4)の操作[トレンド]は、これを選択
すると、TIC100の過去の時間も含めた時系列デー
タをグラフで(2)のエリアに表示する、つまり(2)
のエリアに表示されていた”計器ウインドウ”が消さ
れ、同じ位置に”トレンドウインドウ”に切り替わる。
同様に図示(5)の操作[パラメータ]は、TIC10
0に関するパラメータ(例では、PV、SV、MVの他
にPH(警報上限値)、PL(警報下限値)、TP(比
例帯)、TI(積分時間)、TD(微分時間))を”パ
ラメータウインドウ”として(2)のエリアに表示す
る。また、この”パラメータウインドウ”では、データ
の変更操作も出来る。以上から解るように、本例では、
表示中の画面から表示中の情報部を選択する事で、選択
された情報に関する更に詳細な情報を各種”ウインド
ウ”の形で表示および設定操作が出来るようになってい
る。さらに、図5に、プラントのフロー画面における別
な”ウインドウ”の例を示す。図5は、図4−(a)の
状態において(イ)(ロ)(ハ)の順で選択操作を行っ
た場合、まず、最初の操作(1)で(イ)の温度(TI
C100の測定値)を選択すると、図4と同様に(2)
のエリアにTIC100の”計器ウインドウ”が表示さ
れ、次の操作(3)で(ロ)の圧力値を選択すると、
(4)のエリアに圧力に関する”計器ウインドウ”が
(2)のエリアの隣に表示され、引き続いての操作
(5)で(ハ)の液位を選択すると、(6)のエリアに
液位に関する”計器ウインドウ”が(4)のエリアの隣
に表示される。このように本例は、他の情報部を選択し
て行くと、次々と”計器ウインドウ”が画面が一杯にな
るまで表示されて行く。これは、関連する情報間の詳細
情報を同時に合わせて見たり、操作したりしたい場合に
行われる操作である。
2. Description of the Related Art A conventional information display system will be described with reference to FIGS. 2 and 3 show examples of displaying a clock on a multi-window screen. Usually, the most key information (hereinafter, referred to as “key information”) representing the function of “object (object)” as a clock is <time>. Information related to this includes date, time of wake-up call,
There is a calendar and schedule. To display the time,
Digital display, analog display,
There is also a display screen for setting a wake-up call. In order to display and operate these in a window (a screen with a fixed display size is also treated as one window), (1) Place each information so that it is displayed in one window, and make these into menus / widgets. ,
There are two methods, one is to switch to a specified window, and the other is to (2) place related information in addition to the key information as a program to be displayed in one window and display only the size of the actual display window. is there.
The method (1) is shown in FIG. 2, and the method (2) is shown in FIG.
In the case of the method (1), the display of windows such as time, date, wake-up time, calendar, schedule, etc. is programmed and placed ((a) in FIG. 2).
There is a window in which the time is displayed digitally, and when this is selected with a pointing device such as a mouse, a widget for selecting the related display window regarding this time is displayed ((b) in FIG. 2). If you select a required item from this widget, for example, select a calendar, a new calendar window is displayed as shown in FIG. In the case of the method of (2), the time, date, wake-up time, calendar, schedule, etc. are programmed so as to be displayed in one window ((a) in FIG. 3). Therefore, if you try to view the information of this clock while another window is displayed,
This program is started and the necessary information is viewed, but when the necessary information is the time, a small area of the entire window is sufficient, so the window size is reduced ((b) in FIG. 3). On the contrary, when the image is displayed in a small size, the size of the image is enlarged to see the hidden information ((c) in FIG. 3). Next, the conventional information display method will be described by taking the plant operation screens of FIGS. 4 and 5 as an example. Fig. 4- (a) shows a flow screen for one process of the plant. The current value of the process is displayed in (a) to (f) on the screen, the temperature in the tank (measured value of TIC100) in (a), the pressure value in the tank in (b), and (ha). ) Is the liquid level of the tank, (d) is the flow rate of hot and cold water, (e) is the flow rate of hot water, (f)
Indicates the flow rate of cold water. Now (a)
When the temperature value part of is selected by the operation of (1) shown in FIG.
As in (b), (2) "instrument window" is displayed in an overlapping manner on the edge of the screen in response to the selected operation shown in (1). At the same time, at the bottom of the screen, an operation menu for expanding and operating from this "instrument window" is displayed (in the example, the menus [Parameter] [Trend] [Instrument] [Delete] are displayed). In (2) "Instrument window" shown in the figure, PV (measured value) and SV for the TIC100
(Target value) and MV (manipulation amount) are actually displayed in the same graph as the instrument. Further, the operation of the data such as SV and MV can be performed from this window. In this state, if you specify [Delete] in the operation of (3) in the figure, the "instrument window" of (2) that is currently displayed
And the lower operation menu is erased, and the state returns to the state of FIG. When the operation [trend] in the figure (4) is selected, the time series data including the past time of the TIC 100 is displayed in the area (2) in the graph, that is, (2)
The "instrument window" displayed in the area of will be erased, and the "trend window" will be switched to the same position.
Similarly, the operation [parameter] shown in FIG.
Parameter related to 0 (in the example, PH (alarm upper limit value), PL (alarm lower limit value), TP (proportional band), TI (integral time), TD (differential time) in addition to PV, SV, MV) It is displayed in the area of (2) as "window". You can also change the data in this "Parameter window". As can be seen from the above, in this example,
By selecting the displayed information section from the displayed screen, more detailed information regarding the selected information can be displayed and set in various "windows". Further, FIG. 5 shows an example of another "window" on the flow screen of the plant. FIG. 5 shows that when the selection operation is performed in the order of (a), (b) and (c) in the state of FIG. 4- (a), first, the temperature (TI) of (a) is set in the first operation (1).
If you select (measured value of C100), (2)
The "Instrument window" of TIC100 is displayed in the area of, and when the pressure value of (b) is selected in the next operation (3),
In the area of (4), the "instrument window" related to pressure is displayed next to the area of (2), and if the liquid level of (c) is selected in the subsequent operation (5), the liquid level will be displayed in the area of (6). The "instrument window" for is displayed next to the area in (4). In this way, in this example, when another information section is selected, the "instrument window" is displayed one after another until the screen becomes full. This is an operation performed when it is desired to simultaneously view or operate detailed information between related information.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】前述した従来の情報表
示方式では、一の”物”の情報を画面に表示するに、そ
の画面の目的により表示する情報量(どれだけ関連情報
を表示するか)、表示形態(文字か/図か/その大きさ
は)が変る為、これに併せてプログラムを作成しなけれ
ばならない。具体的に、例えば時計の例では、どの画面
にも共通に時刻を表示するのが一般的であるが、その表
示の形態にはディジタルで表示したり、時計の形をした
図で表示したり、また、その表示内容にも時:分または
時:分:秒と表示、更には日付を付けたり、曜日を付け
たり、曜日も英語で表示したりの様々なケースがある。
また、スケジュールを目的とした画面に於いては、この
時刻の表示の他に当日の一日の予定を併せて表示した
り、週/月/年に渡ってまでの予定まで表示するように
する、等様々なケースがある。このように多様なケース
がある為、ユーザーにより画面に何を表示するか(何が
欲しいか)が様々に変り、これに対応して多種類のプロ
グラムを作成しなければならない。このように、多種多
様の、かつ、類似した多数のプログラムを作成すること
は、プログラムの作成効率が大きく低下することにな
る。言い換れば、プログラムの標準化を難しくしてい
る、と言える。本発明の目的は、上述した事情に鑑み、
画面上の表示情報量、表示形態がいろいろ変っても対応
出来るように、プログラムの標準化を容易にすると共に
プログラムの作成効率および情報表示の操作性を向上さ
せるに好適な情報表示方式を提供することにある。
In the above-mentioned conventional information display method, when displaying the information of one "object" on the screen, the amount of information to be displayed depending on the purpose of the screen (how much related information is displayed). ), The display form (character / figure / size) changes, so a program must be created accordingly. Specifically, for example, in the case of a clock, it is common to display the time on all screens in common, but the display form can be displayed digitally or as a diagram in the shape of a clock. Also, there are various cases in which the display content is displayed as hours: minutes or hours: minutes: seconds, and further, dates are added, days of the week are added, and days of the week are displayed in English.
Also, in the screen for the purpose of schedule, in addition to the display of this time, the schedule of the day of the day is also displayed, and the schedule up to the week / month / year is also displayed. , Etc. There are various cases. Since there are such various cases, what to display on the screen (what you want) changes variously depending on the user, and many kinds of programs must be created corresponding to this. As described above, creating a large number of various and similar programs greatly reduces the program creation efficiency. In other words, it is difficult to standardize the program. In view of the above circumstances, the object of the present invention is to
To provide an information display method suitable for facilitating standardization of programs and improving program creation efficiency and operability of information display so that the amount of information displayed on the screen and the display form can be changed. It is in.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的は、予め各表示
ケースのプログラムとその表示領域のサイズを決めて置
き、実際の表示領域が指定されたら、そのサイズに合っ
た表示プログラムを起動して情報を自動表示させるこ
と、また、既に画面に表示されている情報の表示領域の
サイズを拡大/縮小したとき、拡大/縮小したサイズに
対応した表示プログラムを選択し、情報を自動表示させ
ることによって、達成される。
The object of the above is to determine a program for each display case and the size of its display area in advance, and when an actual display area is designated, start a display program suitable for the size. By automatically displaying the information, and when the size of the display area of the information already displayed on the screen is enlarged / reduced, the display program corresponding to the enlarged / reduced size is selected to automatically display the information. Is achieved.

【0005】[0005]

【作用】実際に表示領域のサイズを指定するのみで、そ
のサイズに合った表示プログラムが起動して情報を自動
表示するため、表示プログラムの標準化を容易にするこ
とができると共に、プログラムの作成効率を向上させる
ことができる。また、既に表示されている表示ケースの
表示領域のサイズを拡大または縮小するのみで、拡大ま
たは縮小したサイズに合った表示プログラムが起動して
情報を自動表示するため、情報表示の為の操作が容易に
なり、操作性が向上する。
[Function] By simply designating the size of the display area, a display program matching the size is activated and information is automatically displayed. Therefore, standardization of the display program can be facilitated and the program creation efficiency can be improved. Can be improved. In addition, by simply enlarging or reducing the size of the display area of the display case that is already displayed, the display program that matches the enlarged or reduced size is started and the information is automatically displayed. It becomes easier and the operability is improved.

【0006】[0006]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例を示す情報表示方式の
構成図である。図1において、10はCRT液晶表示に
代表される画面の表示手段、20はマウス/キーボード
に代表される画面の操作、データの入力を行う入力手
段、30は計算機に代表される表示プログラムを実行す
る手段(CPU)、40はファイルに代表される、表示
データを格納している記憶手段を示す。CPU30は、
プログラム又はマウス等から渡される表示領域のサイズ
を記憶して置く表示領域サイズテーブル50、表示領域
サイズテーブル50のサイズに従ってサイズに応じた表
示プログラム70を選択し、画面に表示する自動表示プ
ログラム60、1つの”物”の表示プログラム70、画
面表示のアプリケーションプログラム80を有する。こ
こで、表示プログラム70には関連情報表示の各ケース
毎の表示プログラム701〜70nがあり、各々の表示
に必要なサイズを各表示プログラム701〜70nに対
応して表示サイズテーブルt1〜tnに記憶して置く。
いま、アプリケーション80から指定された表示領域サ
イズを表示領域サイズテーブル50にセットし、自動表
示プログラム60を起動すると、自動表示プログラム6
0のプログラムは、表示領域サイズテーブル50で指定
されたサイズに入る一番近いサイズを表示サイズテーブ
ルt1〜tnから比較判断した上で選択し、当該の表示
プログラム701〜70nを起動する、これにより表示
サイズに合った情報が記憶手段40から取り出され、C
RT10の画面に自動表示される。次に、この状態で表
示中の情報をマウス20などで選択し、その表示サイズ
を矩形枠で表示し、その後その表示枠をマウス20など
でドラッグして枠の拡大/縮小を行い、そのサイズを表
示領域サイズテーブル50のテーブルにセットして、自
動表示プログラム60のプログラムを起動すると、前述
同様に表示領域サイズテーブル50に指定されたサイズ
に応じた表示プログラム701〜70nが自動選択され
て、情報がCRT10に表示される。また、表示枠を縮
小し、表示サイズがある大きさ以下になったら(例え
ば、1文字以下の大きさになったら)、該表示は不要と
判断し、表示中のウィンドウを消去させる。この消去
は、画面、ウィンドウのメニュー方式による[消去]機
能と同様に行う。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of an information display system showing an embodiment of the present invention. In FIG. 1, 10 is a display means of a screen typified by a CRT liquid crystal display, 20 is an input means for operating a screen typified by a mouse / keyboard, and inputting data, and 30 is a display program typified by a computer. A means (CPU) 40 for executing the operation is a storage means typified by a file for storing display data. The CPU 30
A display area size table 50 for storing and storing the size of a display area transferred from a program or a mouse, an automatic display program 60 for selecting a display program 70 according to the size of the display area size table 50 and displaying it on the screen, It has a display program 70 for one "thing" and an application program 80 for screen display. Here, the display program 70 includes display programs 701 to 70n for each case of displaying related information, and the sizes required for each display are stored in the display size tables t1 to tn corresponding to the respective display programs 701 to 70n. And put.
Now, when the display area size designated by the application 80 is set in the display area size table 50 and the automatic display program 60 is started, the automatic display program 6
The program of 0 selects the closest size within the size specified in the display area size table 50 from the display size tables t1 to tn, selects it, and activates the display program 701 to 70n. Information suitable for the display size is retrieved from the storage means 40, and C
It is automatically displayed on the screen of RT10. Next, select the information being displayed in this state with the mouse 20 or the like, display the display size with a rectangular frame, and then drag the display frame with the mouse 20 or the like to enlarge / reduce the size of the frame. Is set in the table of the display area size table 50, and the program of the automatic display program 60 is started, the display programs 701 to 70n corresponding to the size specified in the display area size table 50 are automatically selected as described above. Information is displayed on the CRT 10. Further, the display frame is reduced, and when the display size becomes less than a certain size (for example, when the size becomes one character or less), it is determined that the display is unnecessary and the window being displayed is deleted. This deletion is performed in the same way as the [Delete] function by the menu method of the screen and window.

【0007】本実施例の詳細を図6〜図11を用いて説
明する。図6は、時計を例とした本実施例の具体的な構
成例を示す。図6において、701は時:分:秒の時刻
表示プログラム、702は日付と曜日の日付表示プログ
ラム、703はアナログ式の時刻表示プログラム、70
4はアナログ式時計と日付および曜日の時刻表示プログ
ラム、705はカレンダーの表示プログラム、706は
週間スケジュールのスケジュール表示プログラムを示
し、各々の表示に必要なサイズ(矩形)を各表示プログ
ラム701〜706に対応して表示サイズテーブルt1
〜t6に記憶して置く。なお、図1と同一符号は、同一
対象を表す。いま、アプリケーションプログラム80が
図7(a)の様に現在時刻を時:分:秒の形で表示して
いるとする。その初期の表示の仕方は、アプリケーショ
ンプログラム80から表示領域サイズテーブル50に表
示サイズを書き込み、自動表示プログラム60のプログ
ラムを起動する(注1)。自動表示プログラム60は、
このアプリケーションプログラム80から表示領域サイ
ズテーブル50に書き込まれたサイズ、例えば20*1
28とすると、このサイズに一番近いサイズを表示サイ
ズテーブルt1〜t6と比較する(比較の方法の詳細
は、比較処理例1〜比較処理例4に分け、図8〜11に
おいて後述する。)。この例では表示サイズテーブルt
1のサイズが一番近い(同じである)。よって、自動表
示プログラム60は、表示サイズテーブルt1に対応す
る表示プログラム701を起動し、続いて、表示プログ
ラム701のプログラムは、記憶手段(DISC)40
から時刻を取り出し、CRT10に図7の(a)の様に
「12:58:32」と表示する。
Details of this embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 6 shows a specific configuration example of this embodiment using a watch as an example. In FIG. 6, 701 is a time: minute: second time display program, 702 is a date and day of the week display program, 703 is an analog time display program, 70
Reference numeral 4 is an analog clock and time and date and time display program, 705 is a calendar display program, and 706 is a schedule display program for weekly schedule. The size (rectangle) required for each display is shown in each display program 701 to 706. Correspondingly, display size table t1
~ Store at t6. The same reference numerals as those in FIG. 1 represent the same objects. Now, it is assumed that the application program 80 displays the current time in the form of hour: minute: second as shown in FIG. As for the initial display method, the display size is written from the application program 80 to the display area size table 50, and the program of the automatic display program 60 is activated (Note 1). The automatic display program 60 is
The size written in the display area size table 50 from this application program 80, for example, 20 * 1
28, the size closest to this size is compared with the display size tables t1 to t6 (details of the comparison method are divided into comparison processing example 1 to comparison processing example 4 and will be described later with reference to FIGS. 8 to 11). . In this example, the display size table t
The size of 1 is the closest (same). Therefore, the automatic display program 60 starts the display program 701 corresponding to the display size table t1, and subsequently the program of the display program 701 is stored in the storage means (DISC) 40.
The time is taken out from and displayed on the CRT 10 as “12:58:32” as shown in FIG.

【0008】次に、アプリケーションプログラム80が
表示している時刻の部分をマウス20によりクリック
し、選択する。これにより図7(b)の様に表示サイ
ズ枠を点線等の矩形により囲んで表示する。続いて、
この枠表示の4隅の何処か1ヶ所をマウス20でドラッ
グして拡大(または縮小)する。これにより新しいサイ
ズが定まる。例えば図7(b)の様に650*850と
すると、このサイズを表示領域サイズテーブル50のテ
ーブルに書き込み、自動表示プログラム60を起動す
る。続いて、前述の初期表示同様に、このサイズに一
番近い表示プログラムが起動され、対応した情報が表示
される。この例では、表示サイズテーブルt6のスケジ
ュールが一番近いため、スケジュール表示プログラム7
06が起動し、図7(c)の様にスケジュールが表示さ
れることになる。ここで(注1)、初期の表示には、上
述の様にサイズを表示領域サイズテーブル50に渡して
自動表示プログラム60を起動する方法の他に、アプリ
ケーションプログラム80が直接表示プログラム701
〜706のどれかを指定して起動する方法、および、表
示プログラム701〜706の内の特定のプログラムを
暗黙で起動する(例えば、キー情報を表示:上述の例で
は表示プログラム701となる)方法がある。
Next, the time portion displayed by the application program 80 is selected by clicking with the mouse 20. As a result, as shown in FIG. 7B, the display size frame is surrounded by a rectangle such as a dotted line and displayed. continue,
One of the four corners of the frame display is dragged with the mouse 20 to enlarge (or reduce). This will determine the new size. For example, if 650 * 850 as shown in FIG. 7B, this size is written in the table of the display area size table 50, and the automatic display program 60 is activated. Then, similarly to the initial display described above, the display program closest to this size is activated and the corresponding information is displayed. In this example, since the schedule of the display size table t6 is the closest, the schedule display program 7
06 is activated, and the schedule is displayed as shown in FIG. 7 (c). Here (Note 1), in the initial display, in addition to the method of passing the size to the display area size table 50 and starting the automatic display program 60 as described above, the application program 80 directly displays the display program 701.
To 706, and a method of implicitly activating a specific program of the display programs 701 to 706 (for example, displaying key information: the display program 701 in the above example) There is.

【0009】次に、自動表示プログラム60の比較処理
について説明する。 1.(比較処理例1) 図8に、本例の処理フローを示す。まず、ステップ10
0において、ループカウンタiの初期値をi=1、面積
差DSの初期値をDS=最大値にそれぞれセットする。
ここで、表示領域サイズテーブル50で指定したサイズ
をH(縦)*W(横)とする。次に、ステップ105に
て表示サイズテーブルtiの縦方向のサイズHiを取り
出く、ステップ110にて表示領域サイズテーブル50
で指定したサイズH(縦)とテーブルtiの縦方向のサ
イズHiを比較する。Hi≦Hのとき、ステップ115
においてテーブルtiの横方向のサイズWiを取り出
し、ステップ120にて表示領域サイズテーブル50で
指定したサイズW(横)とテーブルtiの横方向のサイ
ズWiを比較する。Wi≦Wのとき、ステップ125に
てテーブルtiの表示面積Si=Hi*Wiを求める。
続いて、ステップ130にて面積差dsi=H*W−S
iを求め、ステップ140にて面積差dsiは最小か否
かを判定する。dsi≦DSのとき、最小のケース番号
iをjに記憶する。ステップ160にて全ケースの処理
を繰返し、実行し、ステップ170にてjのケースが表
示領域サイズテーブル50で指定したサイズに一番近い
ので、表示プログラム70jを起動する。このように、
本例は、表示領域サイズテーブル50で指定したサイズ
H(縦)*W(横)に対し、テーブルtiのサイズHi
(縦)*Wi(横)との比較で、HiがHより小さく
(ステップ110)、かつWiがWより小さく(ステッ
プ120)、さらに面積Hi*WiとH*Wの面積の差
が一番より小さいもの(ステップ140)のtiを選択
することにある。
Next, the comparison process of the automatic display program 60 will be described. 1. (Comparative processing example 1) FIG. 8 shows a processing flow of this example. First, step 10
At 0, the initial value of the loop counter i is set to i = 1, and the initial value of the area difference DS is set to DS = maximum value.
Here, the size designated in the display area size table 50 is set to H (vertical) * W (horizontal). Next, in step 105, the vertical size Hi of the display size table ti is extracted, and in step 110, the display area size table 50.
The size H (vertical) specified in step 1 is compared with the vertical size Hi of the table ti. When Hi ≦ H, step 115
In step 120, the horizontal size Wi of the table ti is taken out, and in step 120, the size W (horizontal) specified in the display area size table 50 is compared with the horizontal size Wi of the table ti. When Wi ≦ W, in step 125, the display area Si = Hi * Wi of the table ti is obtained.
Then, in step 130, the area difference dsi = H * W-S
i is obtained, and it is determined in step 140 whether the area difference dsi is the minimum. When dsi ≦ DS, the smallest case number i is stored in j. In step 160, the processing for all cases is repeated and executed. In step 170, the case j is the closest to the size specified in the display area size table 50, so the display program 70j is activated. in this way,
In this example, the size H (vertical) * W (horizontal) specified in the display area size table 50 is compared with the size Hi of the table ti.
Compared with (vertical) * Wi (horizontal), Hi is smaller than H (step 110), Wi is smaller than W (step 120), and the difference between the areas Hi * Wi and H * W is the largest. It consists in selecting the smaller ti (step 140).

【0010】2.(比較処理例2) 図9に、本例の処理フローを示す。本例は、(比較処理
例1)ではH*Wに対し少しでも大きいと対象から外れ
てしまうケースが生ずるので、これを補う方式である。
まず、ステツプ200において、ループカウンタiの初
期値をi=1、面積差DSの初期値をDS=最大値、比
率差Fの初期値をF=最大値にそれぞれセットする。こ
こで、表示領域サイズテーブル50で指定したサイズを
H(縦)*W(横)とする。次に、ステップ205に
て、相似性を調べるため、テーブルの縦(Hi)と横
(Wi)の比率Gi=Hi/Wiを求める。ステップ2
10にて、表示領域サイズテーブル50で指定した要求
サイズH(縦)、W(横)の比率と比率Giの差(絶対
値)Fi=H/W−Giを求める。次に、ステップ22
0にて比率差はしきい値Cx以下か否かを判断する(F
i−F≦Cx)。ここで、しきい値Cx以下のときは、
極端に相似性に無いものとして対象外にする事を意味す
る。以下、ステップ225〜ステップ270は、(比較
処理例1)のステップ125〜ステップ170と同様の
処理を行う。これにより、本例では、表示領域サイズテ
ーブル50で指示されたサイズよりも少し外れていても
一番サイズが近いものが選択され、表示されることにな
る。
2. (Comparative processing example 2) FIG. 9 shows a processing flow of this example. In this example, in (Comparative processing example 1), if H * W is larger than H * W, there is a case where it is out of the target.
First, in step 200, the initial value of the loop counter i is set to i = 1, the initial value of the area difference DS is set to DS = maximum value, and the initial value of the ratio difference F is set to F = maximum value. Here, the size designated in the display area size table 50 is set to H (vertical) * W (horizontal). Next, in step 205, a ratio Gi = Hi / Wi of the vertical (Hi) and the horizontal (Wi) of the table is obtained in order to check the similarity. Step two
At 10, the difference (absolute value) Fi = H / W-Gi between the ratio Gi of the required sizes H (vertical) and W (horizontal) specified in the display area size table 50 is obtained. Next, step 22
At 0, it is determined whether the ratio difference is less than or equal to the threshold value Cx (F
i−F ≦ Cx). Here, when the threshold value Cx or less,
It means to exclude it as something that is not extremely similar. Hereinafter, Steps 225 to 270 perform the same processing as Steps 125 to 170 of (Comparative processing example 1). As a result, in this example, even if the size is slightly out of the size designated by the display area size table 50, the size closest to the size is selected and displayed.

【0011】3.(比較処理例3) 図10に、本例の処理フローを示す。(比較処理例
1)、(比較処理例2)の方法は、1表示サイズ1プロ
グラムの関係に有り、これらの方式では、”物”に関す
る複数の関連情報の組み合わせで考えられる全ケースを
予めプログラミングして置かなければならない。この点
を解決するため、本例では、予めの組み合わせでは無
く、各情報毎にプログラミングして部品化して置き、そ
の組み合わせを表示サイズに応じて自動的に組み合わせ
て表示させる方式である。すなわち、本例では、各情報
毎にプログラミングされた表示プログラム701〜70
n毎に表示サイズの他に表示優先順番号piがテーブル
tiに記憶されている(図10の左上参照)。この優先
順番は、若い数値の方が優先度が高い。まず、ステツプ
300において、表示優先順番号pの初期値(p=1)
を設定し、表示エリアの初期サイズを表示領域サイズテ
ーブル50のH*Wにする。ステツプ305において、
ループカウンタiの初期値(i=1)を設定する。次
に、ステップ310において、優先度p=1から、テー
ブルtiの中の優先度piと現状の優先順位pの比較を
行い、両者が同じ(pi=p)なら、現状の優先順位p
と同じテーブルtiを選ぶ。続いて、ステップ320に
て、このテーブルtiの持つ表示サイズHi*Wiが表
示領域サイズテーブル50の表示サイズH*Wに入るか
否かを調べる。表示エリアに入る場合は、ステップ33
0にて、そのテーブルtiに対応したプログラム70i
を起動する。プログラム70iを起動したら、ステツプ
340にて表示エリアから起動したプログラムの持つテ
ーブルtiの表示サイズHi*Wiを削ったものを新し
い表示エリアにする。次に、ステップ350にてループ
カウンタi=i+1にして、全ケースについて処理を繰
返し、ステップ360において、新しい表示エリアに対
し、優先順位p=p+1にして、全優先順位について同
様に調べ、全ての優先順位の処理が終了した時点で本比
較処理の終了となる。なお、ステップ320において空
きエリアが生じた場合、この空きエリアに対してどの様
に配置したら、無駄の無い配置となるかについての詳細
の処理フローはここでは説明しないが、縫製における布
地からの無駄のでない型紙取り、板金における鋼板から
の無駄の無い型抜き等が実用化されており、同様な手法
で表示エリアの割り当てを行う。次に、この比較処理例
3の方式による表示例を図11に示す。比較処理例3の
方式は、情報表示のプログラムを単一の情報毎に作成す
る(プログラムの部品化)。この例として、図11−
(a)に各情報対応でプログラム番号/プログラム処理
内容/表示サイズのHi*Wi/表示の優先順位/表示
例/について8コの例を示す。いま、表示領域サイズテ
ーブル50で要求される表示サイズH*Wが「50*1
30」とすると、このサイズに入る大きさを優先順位か
ら探すと、表示優先順位1、2の順に選択され、図11
−(b)の様に、プログラム番号701の時:分:秒
とのプログラム番号702の日付曜日が選択され、表
示される。また、表示領域サイズテーブル50で要求さ
れる表示サイズを「350*500」とすると、表示優
先順位1〜4、10の順に選択され、図11−(c)の
様に、プログラム番号701の時:分:秒、プログ
ラム番号702の日付曜日、プログラム番号704の
時計、プログラム番号705の1日のスケジュール、
プログラム番号703の年号が表示される。
3. (Comparative processing example 3) FIG. 10 shows a processing flow of this example. The methods of (comparative processing example 1) and (comparative processing example 2) are in the relation of one display size and one program. In these methods, all cases that can be considered by combining a plurality of related information about "object" are programmed in advance. Must be placed. In order to solve this point, in this example, instead of a pre-combination, programming is performed for each piece of information and the parts are placed, and the combination is automatically combined and displayed according to the display size. That is, in this example, the display programs 701 to 70 programmed for each information
In addition to the display size for each n, the display priority order number pi is stored in the table ti (see the upper left of FIG. 10). In this priority order, the younger the numerical value, the higher the priority. First, in step 300, the initial value of the display priority order number p (p = 1)
Is set, and the initial size of the display area is set to H * W in the display area size table 50. At step 305,
The initial value (i = 1) of the loop counter i is set. Next, in step 310, from the priority p = 1, the priority pi in the table ti and the current priority p are compared. If both are the same (pi = p), the current priority p
Select the same table ti as. Then, in step 320, it is checked whether or not the display size Hi * Wi of the table ti falls within the display size H * W of the display area size table 50. To enter the display area, step 33
0, the program 70i corresponding to the table ti
To start. When the program 70i is started, in step 340, a new display area is created by deleting the display size Hi * Wi of the table ti of the program started from the display area. Next, in step 350, the loop counter i is set to i = i + 1 and the process is repeated for all cases. In step 360, the new display area is set to the priority order p = p + 1, and all the priority orders are checked in the same manner. This comparison process ends when the priority process ends. Note that, when an empty area is generated in step 320, a detailed processing flow of how to arrange the empty area to obtain a layout without waste will not be described here, but waste from the cloth in sewing is not described. Non-standard pattern removal, punching without waste from a steel plate in sheet metal, etc. have been put to practical use, and display areas are assigned by a similar method. Next, FIG. 11 shows a display example by the method of the comparison processing example 3. In the method of the comparison processing example 3, a program for displaying information is created for each single piece of information (partization of the program). As an example of this, FIG.
FIG. 8A shows eight examples of the program number / program processing content / display size Hi * Wi / display priority / display example / corresponding to each information. Now, the display size H * W required by the display area size table 50 is "50 * 1".
30 ", when a size within this size is searched from the priorities, the display priorities 1 and 2 are selected in that order.
As shown in (b), the date and day of the program number 702, which is the program number 701 hours: minutes: seconds, is selected and displayed. Further, when the display size requested in the display area size table 50 is "350 * 500", the display priorities 1 to 4 and 10 are selected in order, and when the program number 701 is set as shown in FIG. 11- (c). : Minute: second, day of the week of program number 702, clock of program number 704, one-day schedule of program number 705,
The year number of program number 703 is displayed.

【0012】4.(比較処理例4) (比較処理例1)、(比較処理例2)、(比較処理例
3)は、いずれも表示したいサイズ内に入る情報を選択
しようとしているが、表示領域サイズテーブル50の表
示サイズH*Wは、表示面の大きさから物理的に制約さ
れる場合がある。この制約の緩和を目的として、本例
は、(比較処理例1)、(比較処理例2)、(比較処理
例3)におけるテーブルtiで示される各プログラム毎
の表示サイズHi*Wiに倍率を掛けて比較判断する方
式である。倍率が1.0以上なら、拡大しての表示とな
る。この倍率は、自動表示プログラム60を起動するプ
ログラムが表示領域サイズテーブル50の指定示サイズ
と併せ、その倍率を表示領域サイズテーブル50に書き
込んで置く。具体的な方法は、倍率を面積比とし記号k
で表すと、(比較処理例1)、(比較処理例2)、(比
較処理例3)におけるテーブルti毎のサイズHi*W
iの計算において、サイズHi*Wi*kとして計算
し、この倍率を掛けたサイズで表示を行う。また、表示
サイズが小さくしか出来ない場合は、この倍率を1.0
以下にして表示要求を行えば、縮小されて表示される。
4. (Comparison processing example 4) (Comparison processing example 1), (Comparison processing example 2), (Comparison processing example 3) are all trying to select information that falls within the size to be displayed, but the display area size table 50 The display size H * W may be physically restricted due to the size of the display surface. For the purpose of alleviating this restriction, in this example, the magnification is added to the display size Hi * Wi for each program shown in the table ti in (Comparison processing example 1), (Comparison processing example 2), and (Comparison processing example 3). It is a method of multiplying and making a comparison judgment. If the magnification is 1.0 or more, the display is enlarged. This magnification is written in the display area size table 50 together with the designated size of the display area size table 50 by the program that activates the automatic display program 60. The specific method is to use the magnification as the area ratio and the symbol k
The size Hi * W for each table ti in (Comparative processing example 1), (Comparative processing example 2), and (Comparative processing example 3)
In the calculation of i, the size is calculated as Hi * Wi * k, and the display is performed with the size multiplied by this magnification. Also, if the display size can only be made small, set this magnification to 1.0.
If a display request is made in the following, it is reduced and displayed.

【0013】次に、図12、図13に本発明を適用した
場合の例を示す。図12は、本発明の1つの計器に対す
る表示プログラムの種類を示し、各々が部品化されたプ
ログラムになっている。(a)は計器の最低必要とする
PV、SV、MV値をディジタルで表示するプログラム
であり、(b)は従来技術でも述べた”計器表示”する
プログラムであり、(c)は計器で必要な主な”パラメ
ータ表示”するプログラムであり、(d)は計器のP
V、SV、MV等の”トレンド表示”するプログラムで
あり、(e)は計器には(c)以外の多くのパラメータ
が有り、この”詳細パラメータ表示”を行うプログラム
である。このようなプログラムの部品化がされている前
提で、実際の画面における操作例を図13で説明する。
図13−(a)は、図5の例同様に(イ)(ホ)(ロ)
の順に選択するため、(1)(3)(5)の順に操作す
ると、(2)(4)(6)の3つの情報が同時に表示さ
れる状態を示す。さらに(ロ)の圧力データ(PIC1
00)については過去のデータを見たいため、(6)の
情報を”トレンド表示ウインドウ”に切り替えて表示し
た状態である。因に、(2)(4)(6)の3つの情報
を同時に表示したい目的は、温度(TIC100)の制
御がうまくいっている否かを見るために、カスケード制
御のスレーブである流量(FIC100)の情報と、温
度と密に関わる圧力(PIC100)の過去の動静を合
わせて見て判断することにある。ここで問題となるの
は、図13−(a)から解るように、必要な情報を選択
していくにつれ、元の画面(図4−(a)と同じ)が隠
れて見えなくなって行くことである。元々見たい画面を
表示して、その一部の詳細をウインドウで見て行く事が
主目的であるとき、元画面が隠れてしまうことは意味が
無くなってしまう事になる。図13−(b)は、(1)
の操作でFIC100のウインドウの隅を矢印方向に縮
める事で(2)のPV、SV、MVのディジタル表示を
ウインドウとして表示し、同様に(3)の操作でPIC
100の隅を矢印方向に縮める事で(4)のトレンド表
示をウインドウで表示する状態を示す。これにより元画
面は全面的に隠れる事がないため、元画面と関連の情報
をウインドウで合わせて見る事が出来る。また、この
(2)(4)の右引導を邪魔にならない箇所に移動すれ
ば、もっと使い勝手が良くなる。因に、温度TIC10
0の制御性を見るに、FIC100で必要とする情報は
PV、SV、MVがあれば良い。よって(1)の操作の
ように大きく縮小しても良い事になる。
Next, FIGS. 12 and 13 show examples when the present invention is applied. FIG. 12 shows the types of display programs for one instrument of the present invention, each of which is a componentized program. (A) is a program that digitally displays the minimum required PV, SV, and MV values of the instrument, (b) is the "instrument display" program described in the prior art, and (c) is the instrument required. This is the main "parameter display" program, and (d) is the instrument P
This is a program for "trend display" of V, SV, MV, etc., and (e) is a program for performing "detailed parameter display" because the instrument has many parameters other than (c). An operation example on an actual screen will be described with reference to FIG. 13 on the assumption that the program is divided into parts.
FIG. 13- (a) is similar to the example of FIG. 5 (a) (e) (b).
Since the selection is made in the order of (3), when the operations of (1), (3), and (5) are performed in the order, three pieces of information (2), (4), and (6) are displayed simultaneously. Furthermore, the pressure data of (b) (PIC1
For 00), since it is desired to see past data, the information in (6) is switched to the "trend display window" and displayed. Incidentally, the purpose of simultaneously displaying the three pieces of information (2), (4), and (6) is to see if the control of the temperature (TIC100) is successful or not. Information and the past movement of the pressure (PIC100) closely related to the temperature and the information. The problem here is that, as you can see from Fig. 13- (a), the original screen (same as Fig. 4- (a)) disappears and disappears as you select the necessary information. Is. When the main purpose is to display the screen you originally want to see and see some of the details in the window, it makes no sense to hide the original screen. FIG. 13- (b) shows (1)
The window of the FIC100 is shrunk in the arrow direction by the operation of (2) to display the digital display of PV, SV, and MV of (2) as a window, and similarly, the operation of (3) is used to display the PIC.
The state of displaying the trend display of (4) in a window by shrinking the corner of 100 in the direction of the arrow is shown. As a result, the original screen is not completely hidden, so you can see the related information in the window together with the original screen. In addition, if the right guides of (2) and (4) are moved to an unobstructed place, the usability will be improved. By the way, the temperature TIC10
Looking at the controllability of 0, the information required by the FIC 100 may be PV, SV, and MV. Therefore, it is possible to greatly reduce the size as in the operation (1).

【0014】[0014]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
予め各表示ケースのプログラム作成とその表示領域のサ
イズを決めて置くので、実際、表示領域を指定するのみ
で、そのサイズに合ったプログラムが起動して情報を自
動表示するため、プログラムの標準化、部品化を容易に
することができると共に、プログラムの作成効率を向上
させることができる。また、既に表示されている表示ケ
ースの表示領域のサイズを拡大または縮小するのみで、
拡大または縮小したサイズに合ったプログラムが起動し
て情報を自動表示するため、情報表示の為の操作が容易
になり、操作性が向上する。
As described above, according to the present invention,
Since the program creation for each display case and the size of its display area are decided in advance, in fact, simply by specifying the display area, the program matching the size is started and the information is automatically displayed. It is possible to facilitate componentization and improve program creation efficiency. Also, simply enlarge or reduce the size of the display area of the display case that is already displayed,
Since a program suitable for the enlarged or reduced size is started and information is automatically displayed, the operation for displaying the information becomes easy and the operability is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す構成図FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】従来技術例(メニュー方式の展開)FIG. 2 Example of conventional technology (menu-based development)

【図3】従来技術例(ウインドウの拡大/縮小)FIG. 3 Example of conventional technology (enlargement / reduction of window)

【図4】従来技術例(プロセスフロー画面の詳細情報の
展開)
FIG. 4 Example of conventional technology (expansion of detailed information on process flow screen)

【図5】従来技術例4(プロセスフロー画面の計器操
作)
FIG. 5: Prior art example 4 (operation of instrument on process flow screen)

【図6】本発明の実施例の具体的な構成図FIG. 6 is a specific configuration diagram of an embodiment of the present invention.

【図7】本発明による画面表示例FIG. 7 is a screen display example according to the present invention.

【図8】比較処理例1のフローFIG. 8 is a flow of comparison processing example 1.

【図9】比較処理例2のフローFIG. 9 is a flow of comparison processing example 2

【図10】比較処理例3のフローFIG. 10 is a flow of comparison processing example 3

【図11】比較処理例3による表示例FIG. 11 is a display example according to Comparative processing example 3.

【図12】本発明の適用例(プログラムの種類)FIG. 12 is an application example of the present invention (type of program)

【図13】本発明の適用例(操作)FIG. 13 is an application example (operation) of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CRT 20 キーボード、マウス 30 CPU 40 記憶手段 50 表示領域サイズテーブル 60 自動表示プログラム 70 表示プログラム 80 アプリケーションプログラム t1〜tn 表示サイズテーブル 10 CRT 20 keyboard and mouse 30 CPU 40 storage means 50 display area size table 60 automatic display program 70 display program 80 application program t1 to tn display size table

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報を表示する表示手段と、表示プログ
ラムを実行する処理手段と、表示データを記憶する記憶
手段と、表示手段の画面の操作及びデータの入力を行う
入力手段からなり、予め各表示ケースの表示プログラム
に対応してその表示領域のサイズを決めて置き、実際の
表示領域が指定されたとき、そのサイズに合った表示プ
ログラムを起動して情報を自動表示することを特徴とす
る情報表示方式。
1. A display means for displaying information, a processing means for executing a display program, a storage means for storing display data, and an input means for operating a screen of the display means and inputting data, each of which is provided in advance. The size of the display area is determined according to the display program of the display case, and when the actual display area is specified, the display program that matches the size is activated to automatically display the information. Information display method.
【請求項2】 請求項1において、表示プログラムを実
行する処理手段は、指定された表示領域のサイズを記憶
する表示領域サイズテーブルと、各表示ケースの表示プ
ログラムと、各表示プログラムに対応して予め決められ
たその表示領域のサイズを記憶する表示サイズテーブル
と、指定されたサイズに応じた表示プログラムを選択
し、画面に表示する自動表示プログラムを有することを
特徴とする情報表示方式。
2. The processing means for executing a display program according to claim 1, wherein a display area size table storing a size of a designated display area, a display program for each display case, and a display program corresponding to each display program. An information display method characterized by having a display size table that stores a predetermined size of the display area and an automatic display program that selects a display program according to a specified size and displays it on the screen.
【請求項3】 請求項2において、自動表示プログラム
は、指定された表示領域サイズが表示領域サイズテーブ
ルにセットされると、起動し、指定されたサイズに一番
近いサイズを表示サイズテーブルから選択し、当該の表
示プログラムを作動させ、表示サイズに合った情報を記
憶手段から取り出し、画面に自動表示することを特徴と
する情報表示方式。
3. The automatic display program according to claim 2, which is activated when the specified display area size is set in the display area size table, and selects the size closest to the specified size from the display size table. Then, the information display method is characterized in that the display program is operated, information suitable for the display size is retrieved from the storage means, and is automatically displayed on the screen.
【請求項4】 請求項3において、自動表示プログラム
は、指定された表示領域サイズと表示サイズテーブルに
記憶されている表示サイズの比較を、サイズの縦方向、
横方向および面積の大小、または、サイズの縦方向と横
方向の比率差および面積差、または、表示サイズテーブ
ルの表示優先番号および面積差、または、表示サイズテ
ーブルの表示サイズに倍率を掛けた面積比に基づいて行
うことを特徴とする情報表示方式。
4. The automatic display program according to claim 3, wherein the specified display area size is compared with the display size stored in the display size table in the vertical direction of the size.
Horizontal size and area size, vertical size and horizontal size ratio difference and area difference, display priority number and area difference in display size table, or display size table display size multiplied by area An information display method characterized by being performed based on a ratio.
【請求項5】 請求項1から請求項3のいずれかにおい
て、既に画面に表示されている情報の表示領域のサイズ
を入力手段を用いて拡大/縮小したとき、拡大/縮小し
たサイズに対応した表示プログラムを選択し、情報を自
動表示し、かつ/または、表示領域を縮小して表示領域
が所定サイズより小さくなったとき、表示機能不要と判
断し、表示を消去することを特徴とする情報表示方式。
5. The method according to claim 1, wherein when the size of the display area of the information already displayed on the screen is enlarged / reduced using the input means, it corresponds to the enlarged / reduced size. Information characterized by selecting a display program, automatically displaying information, and / or shrinking the display area to determine that the display function is unnecessary and deleting the display when the display area becomes smaller than a predetermined size Display method.
JP5343636A 1993-12-16 1993-12-16 Information display system Pending JPH07175616A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343636A JPH07175616A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Information display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343636A JPH07175616A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Information display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07175616A true JPH07175616A (en) 1995-07-14

Family

ID=18363062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5343636A Pending JPH07175616A (en) 1993-12-16 1993-12-16 Information display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07175616A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000155667A (en) * 1998-11-20 2000-06-06 Nec Corp Information processor, system and information display controlling method
US6750888B1 (en) 1998-04-08 2004-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Information apparatus and recording medium having scalable display of image data representing software objects
JP2010152882A (en) * 2008-11-28 2010-07-08 Brother Ind Ltd Display device for machine tool
JP2013174665A (en) * 2012-02-23 2013-09-05 Toshiba Corp Information processor, control method of image quality correction, and program
JP2019075002A (en) * 2017-10-18 2019-05-16 株式会社日本キャンパック Filling line configuration display system, filling line screen information generation server, filling line screen information generation method, and filling line screen information generation program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750888B1 (en) 1998-04-08 2004-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Information apparatus and recording medium having scalable display of image data representing software objects
JP2000155667A (en) * 1998-11-20 2000-06-06 Nec Corp Information processor, system and information display controlling method
US6657638B2 (en) 1998-11-20 2003-12-02 Nec Corporation Data processing unit, data processing system, and data display control method
JP2010152882A (en) * 2008-11-28 2010-07-08 Brother Ind Ltd Display device for machine tool
JP2013174665A (en) * 2012-02-23 2013-09-05 Toshiba Corp Information processor, control method of image quality correction, and program
JP2019075002A (en) * 2017-10-18 2019-05-16 株式会社日本キャンパック Filling line configuration display system, filling line screen information generation server, filling line screen information generation method, and filling line screen information generation program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371846A (en) Non-linear scroll bar
KR950014976B1 (en) Method and apparatus utilizing data cons
US5513309A (en) Graphic editor user interface for a pointer-based computer system
US8276095B2 (en) System for and method of generating and navigating within a workspace of a computer application
JP3176541B2 (en) Information retrieval device and information retrieval method
EP0247827A2 (en) Computer system with multiwindow presentation manager
JPH0526211B2 (en)
JPH07175616A (en) Information display system
US5787312A (en) Data storage device for displaying sticking or stocking memorandum data to recorded data along with a symbol indicative of a presence of the memorandum data
JPH09152925A (en) Menu system
JPH08212038A (en) Display processing method for list picture
JP2613024B2 (en) Method and system for controlling a graphic display
JPH0764838A (en) Information processor and control method
JPH0221320A (en) Information processor having help function including editing function
JPH07282003A (en) Device and method for editing menu display
JPH0830679A (en) Generation and update processor for bar chart for schedule control
JP2708618B2 (en) Schedule management device
JP3136626B2 (en) Document creation device
JPH0981107A (en) Window display and control device
JPH0696080A (en) Document preparing device having multi-window function and multi-window size changing method
JP3496379B2 (en) Personal information management device and personal information management method
JPH05298377A (en) Information processor utilising input history
JPH0512336A (en) File control method
JPH07287711A (en) Document preparing device and picture inputting method therefor
JPH0644030A (en) Computer device