JPH0717234Y2 - 通信用保安器 - Google Patents

通信用保安器

Info

Publication number
JPH0717234Y2
JPH0717234Y2 JP4968589U JP4968589U JPH0717234Y2 JP H0717234 Y2 JPH0717234 Y2 JP H0717234Y2 JP 4968589 U JP4968589 U JP 4968589U JP 4968589 U JP4968589 U JP 4968589U JP H0717234 Y2 JPH0717234 Y2 JP H0717234Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
line
insulating housing
communication
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4968589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02142939U (ja
Inventor
和夫 森
隆 中西
弘明 中山
浩 平野
弘行 松島
富佐夫 川上
利博 山根
武 北田
信朗 小島
憲男 石部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Hakusan Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Hakusan Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Hakusan Seisakusho Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4968589U priority Critical patent/JPH0717234Y2/ja
Publication of JPH02142939U publication Critical patent/JPH02142939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717234Y2 publication Critical patent/JPH0717234Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、通信線への雷サージや電力混触等の障害波か
ら通信機器や人体を保護するための保安器に係り、電話
加入者用保安器回りでの通信線が使用中であるか否かの
チェックを好適におこなえるためにものに関する。
〔従来の技術〕 電話加入者と電話局との間では、加入者側での保安器に
よって電話機と加入者とが保護されている。団地や事業
所等で多数電話回線が使用されている場合には、多数引
込線が集合端子板に接続され、各加入者側で接続された
集合保安器から集合端子板へジャンパ線で回線接続され
ていた。
〔考案が解決使用とする課題〕
このような場合に局との間で回線障害等の問題が起これ
ば、問題電話回線のチェックを実施しなければならな
い。そのためには、一時的にも問題電話回線を遮断しな
ければならず、加入者側での不都合が避けられない。殊
に、OA機器等への各種影響が指摘されている。
而して本考案は、上記実情に鑑みて開発されたものであ
って、使用中の回線を遮断することなく、回線チェック
を行えるようにした通信用保安器の提供を、その目的と
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案に係る通信用保安器
は、過電圧保護素子からなる保安回路を内蔵する絶縁ハ
ウジングが備えられ、この絶縁ハウジングの一側からは
上記保安回路に接続する接触子が突出されるとともに、
上記接触子の通信線への接続状態で絶縁ハウジングの他
側を開放して通信線が使用中であるか否かの確認を行え
る対のモニタ端子が内設されている構成にある。
〔作用〕
接触子を通信線に接続した状態では、過電圧保護素子か
らなる保安回路が構成されているので、障害波から機器
類を保護されている。問題回線の保安器の交換作業に際
しては、保安器を取り外す前にその回線が使用中でない
ことを確認しなければならない。この確認は絶縁ハウジ
ングの他側を開放すれば、対のモニタ端子が表出するの
で、このモニタ端子にチェッカを接続することで、回線
が使用中か否かのチェックが行われる。回線が使用中で
ないことが確認されたならば保安器を取り外し、回線の
各種試験が行われる。
〔実施例〕
以下、本考案に係る通信用保安器の一実施例を示す図面
に基づいて説明する。
通信用保安器1としては集合端子板2へ取付けされるも
のを例示する。
保安器1は、過電圧保護素子からなる保安回路3と、こ
の保安回路3を内蔵する絶縁ハウジング4と、この絶縁
ハウジング4の一側から突出され上記保安回路3に接続
する接触子5……と、上記絶縁ハウジング3の他側を開
放する開放部6と、開放部6に取り外し自在な蓋体7
と、上記開放部6に設けられて通信線に接続されている
モニタ端子8とから構成されている。
詳述すると、絶縁ハウジング4は矩形板状を呈し、その
一側からは他数本の接触子5……と外側での対のロック
片10,10とが列設されている。
ロック片10は、接触子5……の挿通穴11を有する連結片
部12を介して絶縁ハウジング4の一側内側で離間して取
付けされる構造にできる。上記ロック片10,10には抜け
止め突起13,13が互いに外側へ向けて突出されている。
次に、前記保安回路3には過電圧保護素子として三極の
ガス入放電管形避雷器21と正特性サーミスタ22とを用い
ることができる。この場合には、三極のガス入放電管形
避雷器21の両端電極23,23を線間に接続し、外線側L1,L2
が接触子5A,5Bに接続される。中間電極23はアース側E
の接触子5Cに接続される。加入者側では線路にそれぞれ
正特性サーミスタ22,22が挿入され、内線側I1,I2が接触
子5E,5Dに接続される。図中25はこれら回路構成用のプ
リント基板である。
さらに上記回路構成において、内線側線路にはそれぞれ
モニタ端子8,8が接続されている。モニタ端子8は、接
続片部14が開放部6に突出され、接続片部14には確実な
接触のための溝条部15……を多数形成することができ
る。なお、モニタ端子8の他端にはプリント基板孔26へ
の挿入片16と位置決め突起17とを形成できる。
さらにまた、上記開放部6はチェッカの鰐口クリップ9
を係入可能な寸法で開口され、開口内に蓋体7が係入さ
れる。蓋体7と開放部6とには雌雄係合部27,28により
係合構造とすることができる。雌係合部27,27として切
欠を両端に穿け、雄係合部28,28として鉤片を突成すれ
ば良い。この場合には、モニタ端子8,8の外側に位置し
て防水壁29,29を突出することが望ましい。防水壁29,29
の間が低い防水突条30,30で仕切られているので、蓋体
7と開放部6とはこれらによって防水性が保持される。
なお、蓋体7の表面には示名プレート部32を設けること
ができる。
上記構造に基づく保安器1は、集合端子板2に差込装着
すれば、保安機能を発揮できる。即ち、保安器1の接触
子5……を集合端子板2の受穴31……に差込すれば、接
触子5……がU字溝を有するスリット端子32……に係入
することで通信線に接続される。これと同時に、ロック
片10,10の抜け止め突起13,13が段部34,34に係合して抜
け止め状態で保持され続ける。
この状態で回線障害が生じると、該当する回線の保安器
1を装着したままで、絶縁ハウジング4から蓋体7を取
り外すと、開放部6からモニタ端子8,8が表出する。そ
の際には、雄係合部28,28の鉤片をドライバ等で、その
弾性に抗して押し込みすれば、容易に係合解除される。
次で、図示しないチェッカに接続されている鰐口クリッ
プ9,9で接続片部14,14を咬持すれば、溝条部15……での
引っ掛かりと確実な接触とが行われる。依って、回線導
通状態のままで回線の使用状態のチェックが実施され
る。
上記一実施例において、接触子5……を有するプラグイ
ンタイプを例示したが、これに限定する趣旨ではなく、
集合端子板以外にも実施できる。同様に、過電圧保護素
子とこれによる保安回路も各種タイプに実施可能であ
る。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案に係る通信用保安器は、保
安回路に接続する接触子を通信線へ接続した状態のまま
で絶縁ハウジングの他側を開放しているので、モニタ端
子に接続して通信線が使用中であるかのチェックを極め
て簡単に行え、保安器の交換作業による使用中回線の遮
断トラブルが防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る通信用保安器の一実施例を示し、第
1図は装着状態の同切欠斜視図、第2図は一部を切欠し
た同拡大分解斜視図、第3図は回線が使用中か否かの確
認状態の一部切欠正面図、第4図は回線が使用中か否か
の確認状態の側断面図、第5図は保安回路図である。 1……保安器、2……集合端子板、3……保安回路、4
……絶縁ハウジング、5……接触子、6……開放部、7
……蓋体、8……モニタ端子、10……ロック片、14……
接触片部、15……溝条部、21……三極のガス入放電管形
避雷器、22……正特性サーミスタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中山 弘明 東京都港区芝1丁目8番19号 株式会社白 山製作所内 (72)考案者 平野 浩 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 松島 弘行 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 川上 富佐夫 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 山根 利博 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 北田 武 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 小島 信朗 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 石部 憲男 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】過電圧保護素子からなる保安回路を内蔵す
    る絶縁ハウジングが備えられ、この絶縁ハウジングの一
    側からは上記保安回路に接続する接触子が突出されると
    ともに、上記接触子の通信線への接続状態で絶縁ハウジ
    ングの他側を開放して通信線が使用中であるか否かのチ
    ェックを行える対のモニタ端子が内設されて成る通信用
    保安器。
JP4968589U 1989-04-28 1989-04-28 通信用保安器 Expired - Fee Related JPH0717234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4968589U JPH0717234Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 通信用保安器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4968589U JPH0717234Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 通信用保安器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02142939U JPH02142939U (ja) 1990-12-04
JPH0717234Y2 true JPH0717234Y2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=31567592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4968589U Expired - Fee Related JPH0717234Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 通信用保安器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717234Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02142939U (ja) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086648A (en) Protector module
US4907120A (en) Line protector for a communications circuit
US4191985A (en) Interrupter
CA1067953A (en) Line protector for communication circuit
US4876621A (en) Line protector for a communications circuit
EP0018067A1 (en) Line protector for a communications circuit
IE55525B1 (en) A heat protection device for overvoltage arrester magazines
CA1148604A (en) Line protector for a communications circuit
US5299099A (en) Safety retainer for an electrical receptacle
US5643014A (en) Mounting of protectors in connector blocks
US5027100A (en) Gas tube fail safe device for telephone protector modules
US5488535A (en) Arc suppressor for sidactors
US4071872A (en) Interrupter
US6243250B1 (en) Electrical connector
JPH0717234Y2 (ja) 通信用保安器
CN209748900U (zh) 用于组装印刷电路板的过压保护器具
JPH09504680A (ja) 過渡電圧抑制手段を含んでいる装置
US4069509A (en) Three element gas tube protector module
JPH0729706Y2 (ja) 通信用保安器
EP0471006B1 (en) Gas tube fail safe device for telephone protector modules
US3917982A (en) Electrical protector assembly
JPH024427Y2 (ja)
JPH0729707Y2 (ja) 通信用保安器のカートリッジ
KR0130287Y1 (ko) 가입자 보안기
AU741657B2 (en) Electrical connector

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees