JPH0716797U - 除湿機付高温衣類乾燥機 - Google Patents

除湿機付高温衣類乾燥機

Info

Publication number
JPH0716797U
JPH0716797U JP5383393U JP5383393U JPH0716797U JP H0716797 U JPH0716797 U JP H0716797U JP 5383393 U JP5383393 U JP 5383393U JP 5383393 U JP5383393 U JP 5383393U JP H0716797 U JPH0716797 U JP H0716797U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
dehumidifier
microwave oven
air
clothes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5383393U
Other languages
English (en)
Inventor
武盛 豊永
Original Assignee
武盛 豊永
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武盛 豊永 filed Critical 武盛 豊永
Priority to JP5383393U priority Critical patent/JPH0716797U/ja
Publication of JPH0716797U publication Critical patent/JPH0716797U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 これまでの衣類乾燥機は余りの時間と、中身
を回すモーターのエネルギーは莫大であった。これらを
解消するのが目的。 【構成】 はじめに除湿機をつけ乾いた空気で乾燥を早
め、衣類を横に回すだけで、きずつけず、温度を100
度以上にし、除湿送風された分だけ、蒸気などになって
放出される構成。但し、重箱式金網カゴの底は、真ん中
で割れ、また留め金で留めることのできるようしておく
と、3段なら3段が1個体となった空間ができるから、
そこでは毛布など大きなものまで、乾かすことができよ
う。また金網だから、何本も物干し竿式に鉄棒を刺して
おくと、上から下へと垂らしながら乾燥させることもで
きる。さらに乾燥空気を本体に吸入したり、蒸気を放出
する場合に丸い蛍光灯状の管に多数の穴を開け、全体に
まんべんなく吸入→放出されるようにしておく。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
衣類乾燥機に除湿された乾燥空気を除湿機で送り、ヒーターまたは電子レンジ でできれば100℃以上にし、中身は棚回転で、蒸気逃がしホースよりなる、衣 類乾燥機に関するものである。ただ除湿機は乾燥機を使わないときは取りはずし がきくようにしておき、室内や、押し入れ、洋服ダンスなどの除湿から、食器乾 燥機にもはめこむことができるようしておけば、梅雨のときなど便利出ある。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
今のコインランドリーでも、縦回転式で、温度は50〜60℃時間が60分程 度かかる。回転式だから生地がいたみ、そのため、50〜60℃の温度でないと いけないらしい。これでは、余りにも時間がかかりすぎる。
【0003】
【課題を解決するための手段】
旧来のものは、密閉した中で、水滴となったものだけを下から放出する方式で あるのに、本考案は除湿機で乾燥した空気を送り、横回転棚がまわるだけだし、 生地はいたまず、高温(x)だから、y分でおわる。もちろん蒸気か熱風は上方 でホースにより室外に開放される。ヒーターは、電気でも、レンジでもよいが、 レンジの方が空気を温めるエネルギーが少なくてすむ。
【0004】
【考案の実施例】
図を加味して説明しよう。洗濯し、脱水された衣類をカゴなどに1回移し、金 網状のものに並べ、本体の棚の下から上へと置いていく。この棚は5cm〜10 cmで、5〜10個あるとしよう。次に本体のフタをしめ加温と共に除湿機が送 風する。100℃なら100℃の蒸気は上方へと放出される。本体はヒーター( 電気)でもレンジ(電子)でも使い方は同じである。
【0005】
【考案の効果】 もちろん、乾燥時間を早めるための考案であるから、本考案だと、6分の1な り、10分の1となるであろう。なぜなら乾燥空気が本体の中を一循するだけで 、100%の湿度が50%になり、60℃を100℃に上げることで、蒸発が早 い。以上のことから長足の進歩をとげた衣類乾燥機ができたといっても過言では ない。
【提出日】平成6年8月3日
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【産業上の利用分野】
衣類乾燥機に除湿された乾燥空気を除湿機で送り、ヒーターまたは電子レンジ でできれば100℃以上にし、中身は棚回転で、蒸気逃がしファン付きホースよ りなる、衣類乾燥機に関するものである。除湿機は乾燥機を使わないときは取り はずしがきくようにしておき、室内や、押し入れ、洋服ダンスなどの除湿から、 食器乾燥機にもはめこむことができるようにしておけば、梅雨のときなど便利で ある。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【課題を解決するための手段】
旧来のものは、密閉した中で、水滴となったものだけを下から放出する方式で あるのに、本考案は除湿機で乾燥した空気を送り、横回転棚がまわるだけだし、 生地はいたまず、高温(x)だから、y分でおわる。もちろん蒸気か熱風は上方 でホースとファンにより戸外に解放される。ヒーターは、電気でも、レンジでも よいが、レンジの方が空気を温めるエネルギーが少なくてすむ。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【考案の効果】
もちろん、乾燥時間を早めるための考案であるから、本考案だと、6分の1な り、10分の1となるであろう。なぜなら乾燥空気が本体の中を一するだけで 、100%の湿度が50%になり、60℃を100℃に上げることで、蒸発が早 い。以上のことから長足の進歩をとげた衣類乾燥機ができたといっても過言では ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】室内温度の除湿乾燥空気は、本体の温度より低
いから、左上方より送風し、下へと落とす。一方ホース
は蒸気又は高湿度熱風を右下方から上方に放出するとこ
ろ。
【図2】電子レンジだと、外界とレンジの中の空気は、
ほとんどはじめは同じだから、下方から乾燥風を入れ、
蒸発した水分や蒸気が上方へにげるところ。
【図3】除湿機と本体を上から見たところ。
【符号の説明】
1 乾燥機本体 2 除湿機 3 水溜め 4 パイプ 5 重箱式金網カゴ 6 衣類 7 ホース 8 水滴落とし 9 溝 10 吸入口 11 多重電子レンジ 12 放水ホース 13 超音波放射部 14 ヒーター部 15 脚 16 開き戸のノブ 17 留め金 18 吸入管 19 放出管 20 吸入または放出穴
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年8月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】室内温度の除湿乾燥空気は、本体の温度より低
いから、左上方より送風し、下へと落とす。一方ホース
は蒸気又は高湿度熱風を右下方から上方に放出するとこ
ろ。もちろん、これはヒーターをどこにつけるかにもよ
る。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 今の衣類乾燥機は、50〜60℃に内部
    の温度を設定し、大方は円板状回転式で、乾燥された水
    分は順次下方の溝に落ち、ホースなどで風呂場などに流
    されている。以前は、上方に100℃以上の加熱機があ
    り、水蒸気として外に出していた時代もあった。この場
    合は乾燥機の中に室内の空気が入る穴も当然もうけられ
    ていたのである。本考案は以上のようなことを考慮した
    上で、まず室内除湿機程度の除湿機で、かぎりなく湿度
    を0に近づけたものを、本体の高温乾燥機に送り込む、
    そして本体の温度が100度を越え、それ以上は数度く
    らいにしか上がらないよう、はじめからヒーターに、1
    07℃などとインプットしておく。他方吸込口の体角線
    上部に蒸気噴出口があり、ホースで外に出すようにして
    おく。このように除湿機による乾燥された空気が常に入
    ってくること、さらに水分が蒸発するとなると、これま
    での、4倍も10倍も乾燥させる時間が短縮されるであ
    ろう。ただし、本体が50〜60℃と決まっているの
    は、ゆえなしではなかろう。衣服の生地をいためたり、
    ちぢますのを恐れてのことであろう。それゆえ、本考案
    は回転式を使わず、棚式にし、電子レンジの下部のごと
    く、底が回転するようにしておく。旧来の回転式こそ生
    地をいため、何回も衣服を持ち上げるから電気もくおう
    というものである。しかし107℃で確実に生地があせ
    るというのであれば、最も適した温度をx℃として、ま
    とめてみると、まず0に近い湿度、x℃×y分と、蒸気
    または湿った空気x℃放出ということになろう。x℃が
    100℃以上なら蒸気になろうが、x℃が70℃くらい
    なら上方からのx℃放出だけでは、すまされず、どうし
    ても水滴が下に落ちるから、下方にも溝と放出穴をもう
    けることにしよう。ここでもう1度断っておくがアイロ
    ンの強のときの温度は200℃なのである。ナイロンや
    ウール以外は変形も変色もしないことを明記しておこ
    う。ここでは、x℃とy分は決定せず手動かメモリーさ
    せ、スタートというにとどめ、除湿機をはじめに付ける
    という発想を請求項1、としておこう。
  2. 【請求項2】 いわゆる縦回転式の乾燥機ではなく、電
    子レンジ式の中心が回る横回転式で、棚状で、棚の品質
    は金網程度でよかろう。脚のついた金網に下から衣類を
    乗せたものを、上へと積み上げていくと、そうめんどう
    はかからないし、生地のいたみは全くなかろう。この底
    円形回しと、脚付き金網のシステムを請求項の2、とし
    たい。
  3. 【請求項3】 このヒーターで加熱する本体を電子レン
    ジでできないか。すでに電子レンジは何段式のものがで
    きており、100°Cなら100°Cを何分持続するな
    どの、システムソフトが開発されている。しかも電子レ
    ンジは内部から温められ、外部も100°Cにするか
    ら、乾燥の原理からすると、生地がいたまないし、もっ
    てこいのしろものである。しかも、内部の空気の温度は
    室内温度とかわらないから、除湿された乾燥空気を温め
    るエネルギーだけ得をするわけである。このように本体
    に電子レンジを使用するというのが請求項の3。
JP5383393U 1993-08-27 1993-08-27 除湿機付高温衣類乾燥機 Pending JPH0716797U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5383393U JPH0716797U (ja) 1993-08-27 1993-08-27 除湿機付高温衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5383393U JPH0716797U (ja) 1993-08-27 1993-08-27 除湿機付高温衣類乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0716797U true JPH0716797U (ja) 1995-03-20

Family

ID=12953799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5383393U Pending JPH0716797U (ja) 1993-08-27 1993-08-27 除湿機付高温衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716797U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237095B2 (ja) * 1981-02-12 1990-08-22 Heraeus Gmbh W C
JPH02211200A (ja) * 1989-02-10 1990-08-22 Toshiba Corp マイクロ波衣類乾燥機
JPH04279196A (ja) * 1991-03-08 1992-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237095B2 (ja) * 1981-02-12 1990-08-22 Heraeus Gmbh W C
JPH02211200A (ja) * 1989-02-10 1990-08-22 Toshiba Corp マイクロ波衣類乾燥機
JPH04279196A (ja) * 1991-03-08 1992-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7083055B1 (en) Hockey equipment drying rack
KR101321013B1 (ko) 의류 건조기
CA2049529A1 (en) Clothe drying machine
US7007409B2 (en) Drying rack for a laundry dryer
CN108301176B (zh) 多用途折叠暖风干衣装置及烘干方法
CN107761337A (zh) 干衣机及其控制方法
US10597815B2 (en) Laundry treatment apparatus
KR100886771B1 (ko) 기능성 장치를 구비한 절첩식 건조기
JPH0716797U (ja) 除湿機付高温衣類乾燥機
KR102032910B1 (ko) 의류 관리용 건조설비
JP2019130193A (ja) 衣類減圧乾燥装置
CN107489006A (zh) 一种袜子烘干器
KR20030086303A (ko) 대류 건조기
CN104452230B (zh) 一种晾衣柜
JPH03207399A (ja) 衣類乾燥機
WO2019196310A1 (zh) 多用途折叠暖风干衣装置
JPH03289999A (ja) 衣類乾燥機
CN207066048U (zh) 一种多程序医疗器械干燥装置
JPH04156896A (ja) 除湿型乾燥機
EP3901352A2 (en) Device for washing and drying clothes
JPH0137596Y2 (ja)
KR100809580B1 (ko) 상의 건조기
KR200438977Y1 (ko) 접이식 세탁물 건조기
KR200320970Y1 (ko) 세탁물 건조기
JPH11276797A (ja) 温風パイプハンガー