JPH0716707B2 - H型鋼の矯正装置 - Google Patents

H型鋼の矯正装置

Info

Publication number
JPH0716707B2
JPH0716707B2 JP62227678A JP22767887A JPH0716707B2 JP H0716707 B2 JPH0716707 B2 JP H0716707B2 JP 62227678 A JP62227678 A JP 62227678A JP 22767887 A JP22767887 A JP 22767887A JP H0716707 B2 JPH0716707 B2 JP H0716707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
flange
section steel
rolls
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62227678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6471524A (en
Inventor
隆信 三沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP62227678A priority Critical patent/JPH0716707B2/ja
Publication of JPS6471524A publication Critical patent/JPS6471524A/ja
Publication of JPH0716707B2 publication Critical patent/JPH0716707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、H形鋼の矯正装置に関し、特に、建設産業に
用いられる圧延成形H形鋼のウェブ高さを均一に矯正す
るための装置に関するものである。
(ロ)従来技術 従来、ウェブ高さ精度の良いH形鋼の製造方法として
は、熱間でウェブ高さ調整を行う方法(特開昭58−1357
05号公報)が提案されている。この方法は、圧延ロール
の摩耗により、ウェブ高さが変化するめ、圧延ロールと
は別のフランジ内側に当接し、かつ移動調整可能なロー
ルにより仕上げ圧延前後でウェブ高さを調整するもので
ある。
しかし、このようにして一定のウェブ高さで圧延製造さ
れた成品も、ロール矯正機を通すことにより、ウェブ部
の残留応力解放によりウェブ高さが広がる。その際、先
後端部は矯正曲げが与えられないので、ウェブ高さの広
がりは起らず、結果的に、長手方向先後端部と中央部と
でウェブ高さの異なるH形鋼ができることになる。
ユーザのウェブ高さ精度が厳しいときにはロール矯正機
にかけずにオフラインのギャグ・プレス(GP)にて全て
処理している。しかし、この方法は、効率が悪い。
長尺冷間ロール矯正後、冷間切断を行う方法もある。こ
の状態でユーザに送られたH形鋼は現場でそのまま使用
したり、再切断使用されたりされる。再切断時中央部の
ウェブ高さが拡大された部分が端面となるため、公差外
れとはならないとしても、ウェブ高さが大きすぎること
によるトラブルも発生しているのが実状である。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明が解決しようとする問題点は、既存設備のわずか
な変更により、圧延成形H形鋼のウェブ高さをH形鋼の
全長にわたって均一にする装置を得ることにある。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明のH形鋼の矯正装置は、上下に千鳥状に配置した
複数本のロールにより冷間H形鋼に交互に曲げを与える
ロール矯正機において、その出側にウェブの表裏両側で
フランジ内面に当接して回転し、水平方向に移動可能な
4本のロールとフランジ外面に当接して回転し水平方向
に移動可能な2本のロールとを同一平面内に配したウェ
ブ高さ拡幅装置を設けたことによって、上記問題点を解
決している。
(ホ)実施例 本発明のH形鋼の矯正装置の実施例について、第1図お
よび第4図を参照して説明する。第1図は本発明のウェ
ブ高さ拡幅装置1を適用した通常のH形鋼の矯正ライン
2を示す。ウェブ高さ拡幅装置1はローラ矯正機3の出
側に設けられる。ウェブ高さ拡幅装置1の出入口側には
慣用のガイド・ローラ4が設けられている。
ローラ矯正機3を通過したH形鋼は、第2図および第3
図に示すように、長手方向中央部L1のウェブ高さがH1
長手方向両端部L0のウェブ高さがH0となる。前述したよ
うに、両端部L0には矯正作用が働かないので、H0<H1
なる。
そこで、ΔH(=H1−H0)をゼロにするために、第4図
に示すようなウェブ高さ拡幅装置1が設けられるのであ
る。拡幅装置1は、拡幅ロール11a,11b,11c,11d、圧下
ロール12,軸受13,ハウジング14からできている。
全ロール11,12の軸心はすべて同一平面(第4図におい
ては紙面)内に配置される。各ロール11,12は軸受13を
かいしてハウジング14に回転自在に支持される。拡幅ロ
ール11a,11b,11c,11dはH形鋼5の内側フランジに接触
し、非駆動に構成される。圧下ロール12はフランジの外
側に接触し、駆動に構成される。
拡幅ロール11a,11bおよび11c,11dの離間距離は、狭いウ
ェブ高さH0に合せて設定される。圧下ロール12の軸間距
離は広いウェブ高さH1に合せて設定される。
軸間距離の設定は、慣用の調節機構を設けるか、また
は、各軸間距離ごとに別個のユニットとして準備してお
いてもよい。
第5図はH488×300×11/18について、現状実績のウェブ
高さ広がりΔH(=H1−H0)を示す。現状実績では、公
称フランジ幅100,200,300mmについて、ΔHは0.7,1.2,
2.0mm程度である。
したがって、H形鋼の中央部L1のウェブの高さH1は、端
部L0の高さH0にくらべて成品フランジ幅によって0.7〜
2.0程度大きくなっている(ΔH)。このΔHを本発明
のH形鋼のウェブ高さ拡幅装置1の拡幅ロール11a,11b,
11c,11dにより、端部L0のみ広げることにより、ΔHを
減少させる。
ただし、拡大量は製品の形状によって影響を受けるた
め、あまり大きすぎると、第7図に示すように、フラン
ジ外面中央部にくぼみΔCが発生する。ΔCの実用上問
題とならない範囲を0.1〜0.15mmとすると、拡幅量(Δ
H)は1.5〜2.5mm程度が限度となる。
H100×150についてモデル試験を行った結果を第6図に
示す。図示するようにウェブ高さ広げ量が大きくなるほ
どフランジくぼみΔCは大きくなり、実用上ΔC=0.15
とすると、ΔH=2.0mmまで拡大可能となる。
この結果を上記H488×300×11/18に適用すると、ΔHは
ほぼ0になる。
H形鋼の長手方向先後端部L0をフランジ内側に当接する
4本のロール11a,11b,11c,11dで拡幅(ΔH)する。ま
た、中央部L1は、フランジ外側に当接する2本のロール
で縮幅するようにする。あまり大きな縮幅効果はえられ
ないが、わずかながら縮幅し、高さ精度向上に寄与でき
る。同時に拡幅時のガイドおよび送り駆動の働きもす
る。
なお、ウェブ部拡幅による残留応力形態が、ウェブ引張
り、フランジ圧縮となり、ねじれやすくなる場合がある
が、この際には、その部分のウェブを圧延し、前述応力
状態を逆転または軽減させるとよい。この圧延は、ウェ
ブ拡幅ロールの後方、または直前で行えばよい。
このようにして、ΔHが従来0.7〜2.0mmであったもの
が、0.1〜0.5mm程度の変化に抑えられ、ほぼ全長にわた
り、ウェブ高さのバラツキの無い製品を製造することが
できる。
(ヘ)効果 本発明によれば、既設のローラ矯正機にまったくの変更
を加えることなく、簡単な装置を後続させるだけで、圧
延成形H形鋼のウェブ高さの均一化を図ることができ
る。また、H形鋼のフランジを軽圧下することにより、
H形鋼の残留応力も一層軽減され、曲り、ねじれ、寸法
精度等の品質の向上をも図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を適用した従来のH形鋼の矯正ラ
インの概略説明図。第2図は従来のローラ矯正後の形鋼
の誇張した側面図。第3図は第2図のIII−III線からみ
た正面図。第4図は第1図のIV−IV線からみた本発明の
ウェブ高さ拡幅装置の横断面図。第5図はH形鋼の寸法
バラツキについての現状実績を示すグラフ。第6図はウ
ェブ高さ広げ量とフランジくぼみ量との関係を示すグラ
フ。第7図はフランジくぼみを示す説明図。 1:ウェブ高さ拡幅装置、2:矯正ライン 3:ローラ矯正機、4:ガイドローラ 5:H形鋼 11a,11b,11c,11d:拡幅ロール 12:圧下ロール、13:軸受 14:ハウジング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下に千鳥状に配置した複数本のロールに
    より冷間H形鋼に交互に曲げを与えるロール矯正機にお
    いて、その出側にウェブの表裏両側でフランジ内面に当
    接して回転し、水平方向に移動可能な4本のロールとフ
    ランジ外面に当接して回転し水平方向に移動可能な2本
    のロールとを同一平面内に配したウェブ高さ拡幅装置を
    設けたことを特徴とするH形鋼の矯正装置。
JP62227678A 1987-09-11 1987-09-11 H型鋼の矯正装置 Expired - Lifetime JPH0716707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62227678A JPH0716707B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 H型鋼の矯正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62227678A JPH0716707B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 H型鋼の矯正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6471524A JPS6471524A (en) 1989-03-16
JPH0716707B2 true JPH0716707B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16864615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62227678A Expired - Lifetime JPH0716707B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 H型鋼の矯正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716707B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773737B2 (ja) * 1989-12-07 1995-08-09 川崎製鉄株式会社 形鋼の矯正方法及びその装置
CN109692890A (zh) * 2018-12-04 2019-04-30 合肥巍华钢结构有限公司 一种钢结构建筑用h型钢精确修复系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336377Y2 (ja) * 1973-07-25 1978-09-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6471524A (en) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086801A (en) H-shape metallic material rolling process
JPH0716707B2 (ja) H型鋼の矯正装置
JP3453958B2 (ja) T形鋼の製造装置
JP2626330B2 (ja) H形鋼圧延用エッジャー圧延機
JP4830255B2 (ja) 左右非対称形状の継手を有するハット形鋼矢板の製造方法およびそれに用いる爪曲げ装置
JPH01210102A (ja) 条鋼の保持案内具無し圧延方法
SU1404135A1 (ru) Способ получени длинномерного листового материала
JPS6023882B2 (ja) 条鋼の圧延方法
JPH0453601B2 (ja)
JP2000102806A (ja) 圧延機
JP2947711B2 (ja) フランジを有する形鋼の自在圧延方法およびその装置
RU2008114C1 (ru) Профилирующий станок
JP3627703B2 (ja) フランジを有する形材の圧延方法
SU1592067A1 (ru) Валковый комплект прокатной клети
JPH0335441Y2 (ja)
JPH0832331B2 (ja) フランジを有する形材の圧延装置列
SU1574294A1 (ru) Способ прокатки полос
JPH0634004Y2 (ja) H形鋼用ウエブガイド
JPH08155512A (ja) 4ロール圧延機の駆動側のロール圧下量設定方法
JPH0687005A (ja) 冷間圧延方法
CA1056626A (en) Finish rolling method for production of round cross-sectional shape materials
SU1034813A1 (ru) Установка дл производства гнутых профилей
JPS63165009A (ja) フランジを有する形材の製造装置
JPS63140706A (ja) フランジを有する形鋼の製造装置
JPH11244903A (ja) ユニバーサル圧延方法及び装置