JPH07160236A - Cursor controller - Google Patents

Cursor controller

Info

Publication number
JPH07160236A
JPH07160236A JP5302579A JP30257993A JPH07160236A JP H07160236 A JPH07160236 A JP H07160236A JP 5302579 A JP5302579 A JP 5302579A JP 30257993 A JP30257993 A JP 30257993A JP H07160236 A JPH07160236 A JP H07160236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
display
control
image
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5302579A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3381805B2 (en
Inventor
Takao Marui
隆雄 丸井
Hiroshi Sakamae
浩 坂前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP30257993A priority Critical patent/JP3381805B2/en
Publication of JPH07160236A publication Critical patent/JPH07160236A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3381805B2 publication Critical patent/JP3381805B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a cursor controller capable of performing cursor control in two image display devices by one cursor operating means without using an image synthesizer. CONSTITUTION:In a cursor controller constituted of two image display means 10 and 20 and two display control means 11 and 21 for controlling the displays of the two image display means 10 and 20, one display control means 12 within the two display control means 11 and 21 is provided with a function for transmitting an instruction relating to the display of a cursor 23 on the image display means 20 to another display control means 22 in accordance with the position of a cursor 13 on the image display means 10 controlled by the display control means 11.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、カーソル制御装置に関
し、特に、画像処理装置における画像表示装置上のカー
ソルを制御する装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cursor control device, and more particularly to a device for controlling a cursor on an image display device in an image processing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像表示装置上でカーソルの表示を制御
する場合、画像処理装置からの画像制御信号によりカー
ソルの制御を行っている。そして、通常このカーソルの
操作は画像処理装置に接続されている入力手段により行
っている。そして、2つ以上の画像表示装置を用いて装
置を構成する場合がある。例えば、走査型電子顕微鏡
(SEM)やX線マイクロアナリシス(EPMA)等の
分析装置において、自動分析やデータ処理を行うための
画像表示装置と、分析結果を画像表示する画像表示装置
の2つの画像表示装置により分析装置を構成する場合が
ある。この場合には、通常、自動分析やデータ処理を行
うための画像表示装置においては、画像処理装置を含む
外部コンピュータからの制御信号により分析条件等の設
定を行い、一方、分析結果を画像表示する画像表示装置
においては、分析装置が有する画像処理装置からの制御
信号により分析結果や、SEM像等の分析結果上で分析
目的点の指定のためのカーソル表示を行っている。な
お、一般に前記外部コンピュータは、その外部コンピュ
ータの持つ画像処理装置により画像表示装置を制御する
ために、画像表示装置上のカーソル位置の指定等を行う
ためのカーソル移動手段を有している。
2. Description of the Related Art When controlling the display of a cursor on an image display device, the cursor is controlled by an image control signal from an image processing device. Then, normally, the operation of the cursor is performed by the input means connected to the image processing apparatus. Then, the device may be configured by using two or more image display devices. For example, in an analyzer such as a scanning electron microscope (SEM) or X-ray micro-analysis (EPMA), two images are displayed, an image display device for automatic analysis and data processing, and an image display device for displaying the analysis result. The display device may constitute an analyzer. In this case, usually, in an image display device for performing automatic analysis and data processing, analysis conditions and the like are set by a control signal from an external computer including an image processing device, while the analysis result is displayed as an image. The image display device displays a cursor for designating an analysis target point on the analysis result or the analysis result such as an SEM image by a control signal from an image processing device included in the analysis device. In general, the external computer has a cursor moving means for designating a cursor position on the image display device in order to control the image display device by the image processing device of the external computer.

【0003】従来、前記のように2つの画像表示装置を
結合して1つの装置とし、該画像表示装置においてカー
ソルを操作する構成として、以下に示すような2つが知
られている。 (1)第1の従来の構成は、画像表示装置上のカーソル
を操作する手段を、各画像表示装置毎に別々に持たせる
構成とするものである。図6の(a)は第1の従来の構
成をEPMAの分析装置に適用した場合を示している。
図6の(a)において、一方の画像表示装置(以下、C
RTaという)30には外部コンピュータ(以下、制御
装置という)31が接続され、該制御装置31に付属し
ているマウス35によって観察条件や分析条件の設定、
あるいはカーソル制御を行う。また、他方の画像表示装
置(以下、CRTbという)40にはEPMA41が接
続され、該EPMA41に付属しているカーソル移動ス
イッチ45によってSEM像上での分析目的点の指定を
行う。 (2)第2の従来の構成は、両画像表示装置の画像を合
成して1つの画像表示装置に表示を行う構成とし、これ
により1つのカーソルの操作で両画像表示装置でのカー
ソルの制御を行うものである。図6の(b)は第2の従
来の構成をEPMAの分析装置に適用した場合を示して
いる。図6の(b)において、画像表示装置(以下、C
RTという)50には制御装置(外部コンピュータ)3
1が接続され、該制御装置31に付属しているマウス3
5によって観察条件や分析条件の設定、あるいはカーソ
ル制御を行い、その画像信号は合成機51に入力され
る。また、EPMA41にはカーソルを操作する手段は
接続されておらず、EPMA41の分析によるSEM像
の画像信号も合成機51に入力している。該合成機51
は、制御装置31からの画像信号とEPMA41からの
画像信号を入力して画像合成し、CRT50に出力す
る。この構成においては、SEM像上の分析点の指定
は、制御装置31に接続さているマウス35によるカー
ソル操作により行うことができる。
Conventionally, the following two configurations are known as a configuration in which two image display devices are combined into one device as described above and a cursor is operated in the image display device. (1) In the first conventional configuration, each image display device has a separate means for operating the cursor on the image display device. FIG. 6A shows a case where the first conventional configuration is applied to an EPMA analyzer.
In FIG. 6A, one image display device (hereinafter, C
An external computer (hereinafter, referred to as a control device) 31 is connected to the RTa 30 and a mouse 35 attached to the control device 31 sets observation conditions and analysis conditions.
Alternatively, the cursor is controlled. An EPMA 41 is connected to the other image display device (hereinafter referred to as CRTb) 40, and a cursor movement switch 45 attached to the EPMA 41 specifies an analysis target point on the SEM image. (2) In the second conventional configuration, the images of both image display devices are combined and displayed on one image display device, whereby the cursor is controlled by both image display devices by operating one cursor. Is to do. FIG. 6B shows a case where the second conventional configuration is applied to an EPMA analyzer. In FIG. 6B, an image display device (hereinafter, C
A control device (external computer) 3 is provided in 50.
Mouse 3 connected to the control device 31 and attached to the control device 31
The observation conditions and analysis conditions are set or cursor control is performed by 5, and the image signal is input to the synthesizer 51. No means for operating a cursor is connected to the EPMA 41, and the image signal of the SEM image obtained by the analysis of the EPMA 41 is also input to the synthesizer 51. The synthesizer 51
Inputs the image signal from the control device 31 and the image signal from the EPMA 41, synthesizes an image, and outputs it to the CRT 50. In this configuration, the analysis point on the SEM image can be designated by operating the cursor with the mouse 35 connected to the control device 31.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしかながら、従来
の画像表示装置においてカーソルを操作する構成では、
以下のような問題点を有している。前記従来例(1)に
示した構成では、観察条件や分析条件の設定の際には制
御装置に付属しているマウスを操作し、また、SEM像
上で分析目的点の指定を行う場合にはEPMAに付属し
ているカーソル移動スイッチを操作することになり、2
つのカーソル操作手段を持ち替えて操作する必要があ
り、煩雑な操作が必要である。また、前記従来例(2)
に示した構成では、観察条件や分析条件の設定とSEM
像上の分析目的点の指定を制御装置側のカーソル操作手
段によって行うことができるが、そのために高価な画像
合成機が必要である。
However, in the structure for operating the cursor in the conventional image display device, however,
It has the following problems. In the configuration shown in the conventional example (1), when the observation condition and the analysis condition are set, the mouse attached to the control device is operated, and the analysis target point is designated on the SEM image. Will operate the cursor movement switch attached to the EPMA. 2
It is necessary to carry out the operation by changing over the two cursor operation means, which requires complicated operation. Further, the conventional example (2)
In the configuration shown in, the observation conditions and analysis conditions are set and the SEM is used.
Although the analysis target point on the image can be designated by the cursor operating means on the side of the control device, an expensive image synthesizer is required for that purpose.

【0005】そこで、本発明は前記した従来のカーソル
制御装置の問題点を解決し、画像合成機を用いることな
く、一つのカーソル操作手段により二つの画像表示装置
においてカーソル制御を行うことができるカーソル制御
装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention solves the above-mentioned problems of the conventional cursor control device, and the cursor can be controlled in two image display devices by one cursor operating means without using an image synthesizer. An object is to provide a control device.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、二つの画像表
示手段と二つの画像表示手段の表示を制御する二つの表
示制御手段とにより構成されるカーソル制御装置におい
て、二つの表示制御手段の内の一方の表示制御手段は、
その表示制御手段が制御する画像表示手段上におけるカ
ーソルの位置に応じて、他方の画像表示手段上における
カーソルの表示に関する指令を他方の表示制御手段に送
信する機能を持たせる構成とすることにより、前記目的
を達成する。
The present invention provides a cursor control device comprising two image display means and two display control means for controlling the display of the two image display means. One of the display control means is
According to the position of the cursor on the image display means controlled by the display control means, by having a function of transmitting a command regarding the display of the cursor on the other image display means to the other display control means, To achieve the above objectives.

【0007】本発明の一方の表示制御手段は、一方の画
像表示手段にカーソルを表示する機能と、他方の画像表
示手段上におけるカーソルの表示に関する指令を他方の
表示制御手段に送信する機能を有するものであり、ま
た、他方の表示制御手段は一方の表示制御手段からの指
令を受けて他方の画像表示手段上にカーソルを表示する
機能を有するものである。
One display control means of the present invention has a function of displaying a cursor on one of the image display means and a function of transmitting a command regarding the display of the cursor on the other image display means to the other display control means. The other display control means has a function of receiving a command from one display control means and displaying a cursor on the other image display means.

【0008】また、本発明におけるカーソルの表示に関
する指令は、カーソル表示指令,カーソルの位置座標デ
ータ,およびカーソル消去指令を含むものである。
The commands relating to the display of the cursor in the present invention include a cursor display command, cursor position coordinate data, and a cursor deletion command.

【0009】[0009]

【作用】前記構成とすることにより、二つの画像表示手
段と二つの画像表示手段の表示を制御する二つの表示制
御手段とにより構成されるカーソル制御装置において、
二つの表示制御手段の内の一方の表示制御手段は、その
表示制御手段が制御する画像表示手段上におけるカーソ
ルの位置に応じて、他方の画像表示手段に対してカーソ
ルの表示に関する指令を送信する。このカーソルの表示
に関する指令は、カーソル表示指令,カーソルの位置座
標データ,およびカーソル消去指令からなり、一方の表
示制御手段側におけるカーソル制御により、他方の画像
表示手段上にカーソルの表示や、あるいはそのカーソル
表示の消去を行う。これにより、一方の表示制御手段に
よるカーソル制御によって、両方の画像表示手段におけ
るカーソルの操作制御を行うことができる。
With the above construction, in the cursor control device composed of two image display means and two display control means for controlling the display of the two image display means,
One display control means of the two display control means transmits a command regarding the display of the cursor to the other image display means in accordance with the position of the cursor on the image display means controlled by the display control means. . The command relating to the display of the cursor is composed of a cursor display command, cursor position coordinate data, and a cursor erasing command. The cursor control on one display control means side displays the cursor on the other image display means, or Erases the cursor display. Accordingly, the cursor control by one display control unit can control the operation of the cursor on both image display units.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照しながら詳
細に説明するが、本発明は実施例に限定されるものでは
ない。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings, but the present invention is not limited to the embodiments.

【0011】(実施例の構成)以下、本発明のカーソル
制御装置の一実施例の構成を、電子線マイクロアナライ
ザ(EPMA)に対して実施した場合を例にして説明す
る。
(Structure of Embodiments) The structure of an embodiment of the cursor control device of the present invention will be described below by taking the case where it is applied to an electron beam microanalyzer (EPMA) as an example.

【0012】図1は本発明のカーソル制御装置の一実施
例の構成図であり、画像表示装置(以下、CRTaとい
う)10と、画像表示装置(以下、CRTbという)2
0の二つの画像表示装置を有している。CRTa10は
観察条件や分析条件の設定等を行うための画像表示装置
であり、外部のコンピュータ(以下、制御装置aとい
う)11内にある表示制御手段a12からの制御信号に
より制御が行われる。一方、CRTb20はEPMA装
置(以下、制御装置bという)21内にある表示制御手
段a12からの制御信号により制御が行われる。そし
て、前記制御装置a11と制御装置b21とは接続され
ており、制御装置a11の表示制御手段a12から制御
装置b21の表示制御手段b22にカーソル制御のため
の指令が送信される構成となっている。CRTa10に
おいて、表示画面上のカーソル13を制御するには、前
記制御装置a11に接続されたマウス15等のカーソル
操作手段からの位置信号を、前記表示制御手段a12を
通してCRTa10に送信することにより行われ、ま
た、CRTb20において、制御装置b21による分析
結果をSEM像26等の画像として表示するには、その
分析結果を表示制御装置b21内の表示制御手段b22
を通してCRTb20に送ることにより行われる。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a cursor control device of the present invention. An image display device (hereinafter referred to as CRTa) 10 and an image display device (hereinafter referred to as CRTb) 2
It has two image display devices of 0. The CRTa 10 is an image display device for setting observation conditions and analysis conditions, and is controlled by a control signal from a display control means a12 in an external computer (hereinafter referred to as a control device a) 11. On the other hand, the CRTb 20 is controlled by a control signal from the display control means a12 in the EPMA device (hereinafter referred to as the control device b) 21. The control device a11 and the control device b21 are connected to each other, and a command for cursor control is transmitted from the display control means a12 of the control device a11 to the display control means b22 of the control device b21. . In the CRTa10, the cursor 13 on the display screen is controlled by transmitting a position signal from the cursor operating means such as the mouse 15 connected to the control device a11 to the CRTa10 through the display control means a12. Further, in the CRT b20, in order to display the analysis result by the control device b21 as an image such as the SEM image 26, the analysis result is displayed control means b22 in the display control device b21.
Through the CRTb20 through.

【0013】また、CRTa10には、その表示画面の
一部にカーソル制御用ウインドウ14が形成されてお
り、該カーソル制御用ウインドウ14内にCRTb20
におけるカーソル23の表示状態を同時に表示してい
る。このカーソル制御用ウインドウ14内のカーソル1
3とCRTb20におけるカーソル23は連動してお
り、カーソル制御用ウインドウ14内にカーソル13が
表示されている場合には、CRTb20においてカーソ
ル23が表示され、そのCRTb20におけるカーソル
23の位置は、カーソル制御用ウインドウ14における
カーソル13の位置に対応している。また、カーソル制
御用ウインドウ14内にカーソル13が表示されずCR
Ta10上のその他の画面部分に表示されている場合に
は、CRTb20においてカーソル23は表示されな
い。そして、この両画像表示装置におけるカーソルの操
作は、制御装置a11に接続された一つのマウス15に
より行われる。このカーソル操作は、制御装置a11内
の表示制御手段aが前記マウス15の入力信号を解析
し、そのマウス15が指定するCRTa10におけるカ
ーソル13の位置がカーソル制御用ウインドウ14内に
あるか否かの判定を行うことにより実施される。つま
り、該カーソル13がカーソル制御用ウインドウ14内
にある場合には、表示制御手段a12はCRTa10上
のカーソル制御用ウインドウ14内にカーソル13を表
示を行わせるとともに、表示制御手段b22に対してC
RTb20上にカーソル23を表示させる制御指令を送
信し、また、該カーソル13がカーソル制御用ウインド
ウ14外の部分にある場合には、表示制御手段a12は
CRTa10上でのカーソル13の表示のみを行わせ、
表示制御手段b22に対してCRTb20上のカーソル
23の表示を消去する指令を送信する。
A cursor control window 14 is formed in a part of the display screen of the CRTa 10, and the CRTb 20 is provided in the cursor control window 14.
The display state of the cursor 23 in is displayed at the same time. Cursor 1 in this cursor control window 14
3 and the cursor 23 in the CRTb 20 are interlocked with each other, and when the cursor 13 is displayed in the cursor control window 14, the cursor 23 is displayed in the CRTb 20, and the position of the cursor 23 in the CRTb 20 is for cursor control. It corresponds to the position of the cursor 13 in the window 14. Also, the cursor 13 is not displayed in the cursor control window 14 and CR
When it is displayed on the other screen portion on Ta10, the cursor 23 is not displayed on the CRTb20. Then, the operation of the cursors on both image display devices is performed by one mouse 15 connected to the control device a11. In this cursor operation, the display control means a in the control device a11 analyzes the input signal of the mouse 15 and determines whether the position of the cursor 13 on the CRTa 10 designated by the mouse 15 is within the cursor control window 14. It is carried out by making a judgment. That is, when the cursor 13 is in the cursor control window 14, the display control means a12 causes the cursor 13 to be displayed in the cursor control window 14 on the CRTa 10 and causes the display control means b22 to display C.
When the control command for displaying the cursor 23 on the RTb 20 is transmitted, and when the cursor 13 is located outside the cursor control window 14, the display control means a12 only displays the cursor 13 on the CRTa 10. Let
A command to erase the display of the cursor 23 on the CRT b20 is transmitted to the display control means b22.

【0014】(実施例の作用)次に、本発明のカーソル
制御装置の前記実施例の作用について図2のフローチャ
ートを用いて説明する。なお、このフローチャートで
は、カーソル表示の制御のみをステップSの符号に従っ
て説明する。 ステップS1:はじめに、図1のCRTa10の表示画
面上にカーソル制御用のウインドウ14を表示する。こ
の表示においては、カーソル制御用ウインドウ14のC
RTa10の表示画面上における位置データを制御装置
a11内の記憶手段(図示していない)にあらかじめ格
納しておき、その位置データを読み出すことにより行う
ことができる。 ステップS2:次に、制御装置a11中の表示制御手段
a12は、マウス15等のカーソル操作手段からの位置
信号を読み取って解釈し、カーソル13のCRTa10
の表示画面上における位置座標のデータを求め、制御装
置a11中の記憶手段(図示していない)に記憶してお
く。 ステップS3:前記表示制御手段a12は、前記ステッ
プS2で求め記憶手段に記憶しているカーソル13の位
置座標データを読み出し、該位置座標データに基づいて
CRTa10の表示画面上に表示する。このカーソル1
3の表示は、カーソル13のCRTa10における位置
に制限されず、カーソル13が前記ステップS1で求め
たカーソル制御用ウインドウ14の内外にかかわらず表
示が行われる。したがって、このステップの段階では、
CRTa10上にカーソル制御用ウインドウ14とカー
ソル13が表示されている。
(Operation of Embodiment) Next, the operation of the embodiment of the cursor control device of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. In this flowchart, only the cursor display control will be described according to the reference numeral in step S. Step S1: First, the cursor control window 14 is displayed on the display screen of the CRTa 10 of FIG. In this display, C in the cursor control window 14
The position data on the display screen of the RTa 10 may be stored in advance in a storage unit (not shown) in the control device a11 and the position data may be read out. Step S2: Next, the display control means a12 in the control device a11 reads and interprets the position signal from the cursor operation means such as the mouse 15, and the CRTa10 of the cursor 13 is read.
The data of the position coordinates on the display screen is obtained and stored in the storage means (not shown) in the control device a11. Step S3: The display control means a12 reads out the position coordinate data of the cursor 13 obtained in step S2 and stored in the storage means, and displays it on the display screen of the CRTa10 based on the position coordinate data. This cursor 1
The display of No. 3 is not limited to the position of the cursor 13 on the CRTa 10, and the display is performed regardless of whether the cursor 13 is inside or outside the cursor control window 14 obtained in step S1. So at the stage of this step,
A cursor control window 14 and a cursor 13 are displayed on the CRTa 10.

【0015】ステップS4:カーソル13の位置座標デ
ータとカーソル制御用ウインドウ14の座標データとを
比較してカーソル13のカーソル制御用ウインドウ14
に対する位置関係を判定する。この判定は、制御装置a
11内の図示しないCPUにより行うことができ、カー
ソル13がカーソル制御用ウインドウ14内にある場合
にはステップS5に進み、カーソル13がカーソル制御
用ウインドウ14外にある場合にはステップS7に進
む。なお、カーソル13がカーソル制御用ウインドウ1
4の境界上にある場合の判定は、任意に設定することが
できる。 ステップS5:カーソル13がカーソル制御用ウインド
ウ14内にある場合には、表示制御手段a12は制御装
置21内の表示制御手段b22に対して、カーソル表示
指令、およびカーソルの位置座標データを送信する。 ステップS6:表示制御手段b22は、前記ステップS
5で表示制御手段a12から送信されたカーソル表示指
令によってCRTb20上にカーソル23の表示を行
う。この表示に際しては、表示制御手段a12から送信
されたカーソルの位置座標データに基づいて行われる。 したがって、この段階では、CRTa10には、カーソ
ル制御用ウインドウ14と該ウインドウ14内にあるカ
ーソル13が表示され、一方、CRTb20はカーソル
23が表示されることになる。
Step S4: The position coordinate data of the cursor 13 is compared with the coordinate data of the cursor control window 14, and the cursor control window 14 of the cursor 13 is compared.
To determine the positional relationship with. This determination is based on the control device a.
This can be performed by a CPU (not shown) in 11, and if the cursor 13 is in the cursor control window 14, the process proceeds to step S5, and if the cursor 13 is outside the cursor control window 14, the process proceeds to step S7. The cursor 13 is the cursor control window 1
The judgment in the case of being on the boundary of 4 can be set arbitrarily. Step S5: When the cursor 13 is in the cursor control window 14, the display control means a12 transmits a cursor display command and cursor position coordinate data to the display control means b22 in the control device 21. Step S6: The display control means b22 uses the step S
In step 5, the cursor 23 is displayed on the CRT 20 according to the cursor display command transmitted from the display control means a12. This display is performed based on the cursor position coordinate data transmitted from the display control means a12. Accordingly, at this stage, the CRTa 10 displays the cursor control window 14 and the cursor 13 in the window 14, while the CRTb 20 displays the cursor 23.

【0016】ステップS7:前記ステップS4におい
て、カーソル13がカーソル制御用ウインドウ14外に
ある場合には、表示制御手段a12は制御装置21内の
表示制御手段b22に対して、カーソル消去指令を送信
する。これにより、CRTa10には、カーソル制御用
ウインドウ14と該ウインドウ14外にあるカーソル1
3が表示されことになる。 ステップS8:さらに、カーソル制御用ウインドウ14
のCRTa10における位置を変更するか否かの判定を
行い、変更する場合には、例えば記憶手段に記憶してい
るカーソル制御用ウインドウの位置データを書き換えた
後、前記ステップS1に戻り変更後のカーソル制御用ウ
インドウ14の表示を行う。 ステップS9:カーソル制御用ウインドウ14の位置を
変更しない場合にはカーソル13の移動を検知し、移動
がある場合にはステップS2の工程に戻る。
Step S7: When the cursor 13 is located outside the cursor control window 14 in step S4, the display control means a12 sends a cursor deletion command to the display control means b22 in the control device 21. . As a result, the CRTa 10 has the cursor control window 14 and the cursor 1 outside the window 14.
3 will be displayed. Step S8: Further, the cursor control window 14
It is determined whether or not to change the position in the CRTa 10, and when the position is changed, for example, after rewriting the position data of the cursor control window stored in the storage means, the process returns to step S1 and the changed cursor The control window 14 is displayed. Step S9: When the position of the cursor control window 14 is not changed, the movement of the cursor 13 is detected, and when there is movement, the process returns to the step S2.

【0017】(実施例の効果)しだがって、上記の処理
により、一つのマウス15の制御により、2つの画像表
示装置におけるカーソルの表示制御を行うことでき、そ
の画像表示装置間におけるカーソルの表示の位置及び切
り換えの制御は、一方の画像表示画面でのカーソルの位
置により設定することができる。
(Effect of the embodiment) However, by the above processing, the display control of the cursors in the two image display devices can be performed by the control of one mouse 15, and the cursors between the image display devices can be controlled. The display position and the switching control can be set by the position of the cursor on one of the image display screens.

【0018】(実施例の他の構成)以下、本発明のカー
ソル制御装置の一実施例の他の構成について説明する。
この構成は、前記図1で示した前記カーソル制御装置の
一実施例の構成とほぼ同様であり、CRTb20におい
てカーソル23の表示を行わせるための、CRTa10
における領域の点で前記実施例の構成と相違している。
前記実施例では、CRTb20においてカーソル23の
表示を行わせるためのCRTa10における領域を、カ
ーソル制御用ウインドウ14により設定し、該カーソル
制御用ウインドウ14内にカーソル13がある場合にC
RTb20におけるカーソル23の表示を行っている
が、この他の実施例において、図3の本発明のカーソル
制御装置の画面表示例に示すように、CRTa10およ
びCRTb20の画面の何れかの場所に領域Aおよび領
域Bを設定し、該領域内にカーソルがある場合は他方の
画像表示装置にカーソルを表示するものである。例え
ば、図3の(a)では、CRTa10の領域A内にカー
ソル13があり、そのときにはCRTb20の領域B以
外の画面上にカーソル23が表示され、該カーソル23
はカーソル操作手段により位置決めされる。一方、図3
の(b)では、CRTb20の領域B内にカーソル23
があり、そのときにはCRTa10の領域A以外の画面
上にカーソル13が表示され、該カーソル12はカーソ
ル操作手段により位置決めされる。
(Other Construction of Embodiment) Another construction of one embodiment of the cursor control device of the present invention will be described below.
This configuration is almost the same as the configuration of the embodiment of the cursor control device shown in FIG. 1, and the CRTa 10 for displaying the cursor 23 on the CRTb 20 is used.
The difference from the configuration of the above-described embodiment is in the region of.
In the above-described embodiment, the area of the CRTa 10 for displaying the cursor 23 on the CRTb 20 is set by the cursor control window 14, and when the cursor 13 is in the cursor control window 14, C
Although the cursor 23 is displayed on the RTb 20, in another embodiment, as shown in the screen display example of the cursor control device of the present invention in FIG. 3, the area A is displayed at any position on the screens of the CRTa 10 and the CRTb 20. And area B are set, and when the cursor is in the area, the cursor is displayed on the other image display device. For example, in FIG. 3A, the cursor 13 is located in the area A of the CRTa 10, and at that time, the cursor 23 is displayed on the screen other than the area B of the CRTb 20.
Is positioned by the cursor operating means. On the other hand, FIG.
(B), the cursor 23 is displayed in the area B of the CRTb 20.
At that time, the cursor 13 is displayed on the screen other than the area A of the CRTa 10, and the cursor 12 is positioned by the cursor operating means.

【0019】なお、この領域Aおよび領域Bは図3にお
いては表示画面の下辺部あるいは上辺部としているが、
この領域Aおよび領域Bの設定位置、および形状は位置
に設定することができる。例えば図4は別の領域の設定
例であり、この設定例においては領域Aおよび領域Bを
画面表示部分の外側とし、カーソルがCRTa10ある
いはCRTb20から外れた場合に、他方の画像表示装
置にカーソルを表示させるものである。図4において
は、CRTa10の画面表示部分からカーソル13が外
れ、それと同時にCRTb20の画面表示部分にカーソ
ル23が表示される状態を示している。なお、この他の
構成においては、前記領域内にあるカーソルの位置は他
方の画面表示部分のカーソルの位置とは対応しておら
ず、領域内にあるカーソルの移動にかかわらず他方の画
面表示部分のカーソルを固定表示させることもできる。
The area A and the area B are the lower side or the upper side of the display screen in FIG.
The set positions and shapes of the areas A and B can be set to the positions. For example, FIG. 4 is a setting example of another area. In this setting example, the areas A and B are outside the screen display portion, and when the cursor deviates from the CRTa10 or CRTb20, the cursor is moved to the other image display device. It is to be displayed. In FIG. 4, the cursor 13 is removed from the screen display portion of the CRTa 10, and at the same time, the cursor 23 is displayed on the screen display portion of the CRTb 20. In addition, in this other configuration, the position of the cursor in the area does not correspond to the position of the cursor in the other screen display portion, and the position of the other screen display portion does not depend on the movement of the cursor in the area. The cursor of can be fixedly displayed.

【0020】(実施例の他の構成の作用)次に、本発明
のカーソル制御装置の実施例の前記他の構成の作用につ
いて図5のフローチャートを用いて説明する。なお、こ
のフローチャートでは、カーソル表示の制御のみをステ
ップTの符号に従って説明する。 ステップT1:制御装置a11中の表示制御手段a12
は、マウス15等のカーソル操作手段からの位置信号を
読み取って解釈し、カーソル13のCRTa10の表示
画面上における位置座標のデータを求め、制御装置a1
1中の記憶手段(図示していない)に記憶しておく。 ステップT2:前記表示制御手段a12は、あらかじめ
設定しておいた領域AをCRTa10の表示画面上に表
示しておく。この表示においては、例えば領域Aの位置
座標データを図示しない記憶手段に記憶しておき、該位
置座標データを読み出すことにより行うことができる。
前記ステップT1で求め記憶手段に記憶しているカーソ
ル13の位置座標データを読み出し、該位置座標データ
に基づいてCRTa10の表示画面上に表示する。この
カーソル13の表示は、カーソル13のCRTa10に
おける位置に制限されず、領域Aの範囲内外にかかわら
ず表示が行われる。したがって、このステップの段階で
は、CRTa10上に領域Aとカーソル13が表示され
ている。
(Operation of Other Configuration of Embodiment) Next, the operation of the other configuration of the embodiment of the cursor control device of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. In this flowchart, only the cursor display control will be described according to the reference numeral of step T. Step T1: Display control means a12 in the control device a11
Reads and interprets a position signal from a cursor operating means such as the mouse 15 to obtain position coordinate data of the cursor 13 on the display screen of the CRTa 10, and the controller a1
It is stored in the storage means (not shown) in No. 1. Step T2: The display control means a12 displays the preset area A on the display screen of the CRTa10. This display can be performed, for example, by storing the position coordinate data of the area A in a storage unit (not shown) and reading the position coordinate data.
In step T1, the position coordinate data of the cursor 13 which is obtained and stored in the storage means is read out and displayed on the display screen of the CRTa 10 based on the position coordinate data. The display of the cursor 13 is not limited to the position of the cursor 13 on the CRTa 10, and the display is performed regardless of whether the cursor 13 is inside or outside the area A. Therefore, in this step, the area A and the cursor 13 are displayed on the CRTa 10.

【0021】ステップT3:カーソル13の位置座標デ
ータと領域Aの座標データとを比較してカーソル13の
領域Aに対する位置関係を判定し、カーソル13が領域
A内にある場合にはステップT5に進み、カーソル13
が領域A外にある場合にはステップT4に進む。なお、
この判定は制御装置a11内の図示しないCPUにより
行うことができ、カーソル13の領域Aの境界上にある
場合の判定は、任意に設定することができる。 ステップT4:前記ステップT2の段階で表示されてい
るカーソル13の移動を検知し、移動がある場合には前
記ステップT1の工程に戻って移動後の新たなカーソル
13の位置座標を求める。移動がない場合にはカーソル
表示の制御を終了する。 ステップT5:カーソル13が領域A内にある場合に
は、表示制御手段a12は制御装置21内の表示制御手
段b22に対して、カーソル表示指令を送信する。 ステップT6:次に、制御装置a11中の表示制御手段
a12は、マウス15等のカーソル操作手段からの位置
信号を読み取って解釈し、カーソル23のCRTb20
の表示画面上における位置座標のデータを求め、制御装
置a11中の記憶手段(図示していない)に記憶すると
ともに、該位置座標データを表示制御手段b22に送信
する。
Step T3: The positional coordinate data of the cursor 13 and the coordinate data of the area A are compared to determine the positional relationship of the cursor 13 with respect to the area A. If the cursor 13 is within the area A, the process proceeds to step T5. , Cursor 13
If is outside the area A, the process proceeds to step T4. In addition,
This determination can be performed by a CPU (not shown) in the control device a11, and the determination when the cursor 13 is on the boundary of the area A can be arbitrarily set. Step T4: The movement of the cursor 13 displayed at the stage of the step T2 is detected, and if there is a movement, the process returns to the step T1 to obtain the position coordinate of the new cursor 13 after the movement. If there is no movement, the cursor display control ends. Step T5: When the cursor 13 is in the area A, the display control means a12 sends a cursor display command to the display control means b22 in the control device 21. Step T6: Next, the display control means a12 in the control device a11 reads and interprets the position signal from the cursor operating means such as the mouse 15, and the CRTb20 of the cursor 23.
The position coordinate data on the display screen is obtained and stored in a storage unit (not shown) in the control device a11, and the position coordinate data is transmitted to the display control unit b22.

【0022】ステップT7:表示制御手段bは、前記ス
テップT5及びステップT6の表示制御手段a12から
送信されたカーソル表示指令、位置座標データによって
CRTb20上にカーソル23の表示を行う。なお、表
示制御手段a12は、あらかじめ設定しておいた領域B
をCRTa10の表示画面上に表示しておく。したがっ
て、この段階では、CRTa10の領域A上にカーソル
13が表示され、一方、CRTb20には領域Bとカー
ソル23の表示が行われることになる。 ステップT8:カーソル23の位置座標データと領域B
の座標データとを比較してカーソル23の領域Bに対す
る位置関係を判定し、カーソル23が領域B内にある場
合にはステップT10に進み、カーソル23が領域B外
にある場合にはステップT9へ進む。なお、この判定は
制御装置a11内の図示しないCPUにより行うことが
できる。 ステップT9:前記ステップT7の段階で表示されてい
るカーソル13の移動を検知し、移動がある場合には前
記ステップT6の工程に戻って移動後の新たなカーソル
13の位置座標を求める。移動のない場合にはカーソル
表示の制御を終了する。 ステップT10:カーソル23が領域B内にある場合に
は、表示制御手段a12は表示制御手段b22に対して
送信しているカーソル表示指令を解消して、CRTa1
0の表示画面上にカーソル13を表示するために前記ス
テップT1に戻る。なお、CRTb20の領域Bにおけ
るカーソル23は、その位置に固定したままの表示とす
ることができる。 (実施例の他の構成の効果)本発明の実施例他の構成で
は、カーソル表示の切り換えのための表示画面における
面積を小さくすることができる。
Step T7: The display control means b displays the cursor 23 on the CRT b20 according to the cursor display command and the position coordinate data transmitted from the display control means a12 in the steps T5 and T6. The display control means a12 uses the area B set in advance.
Is displayed on the display screen of CRTa10. Therefore, at this stage, the cursor 13 is displayed on the area A of the CRTa 10, while the area B and the cursor 23 are displayed on the CRTb 20. Step T8: Position coordinate data of cursor 23 and area B
The positional relationship of the cursor 23 with respect to the area B is determined by comparing the coordinate data of the cursor 23 with that of the cursor 23. If the cursor 23 is within the area B, the process proceeds to step T10. move on. Note that this determination can be performed by a CPU (not shown) in the control device a11. Step T9: The movement of the cursor 13 displayed at the step T7 is detected, and if there is movement, the process returns to the step T6 and the position coordinate of the new cursor 13 after movement is obtained. If there is no movement, the cursor display control ends. Step T10: If the cursor 23 is in the area B, the display control means a12 cancels the cursor display command being sent to the display control means b22, and CRTa1
The process returns to step T1 in order to display the cursor 13 on the display screen of 0. The cursor 23 in the area B of the CRTb 20 can be displayed while being fixed at that position. (Effects of Other Configurations of Embodiment) In another configuration of the embodiment of the present invention, the area of the display screen for switching the cursor display can be reduced.

【0023】(変形例)前記実施例においては、EPM
A等の分析装置に適用した例を示しているが、分析結果
と分析のための設定を別の画面表示装置により行う分析
装置、あるいは関連するデータを異なる二つの画面表示
装置に表示し、その二つの画面表示装置間において一つ
のカーソルによる指示を行う装置に適用することもでき
る。
(Modification) In the above embodiment, the EPM is used.
Although the example applied to the analyzer such as A is shown, the analyzer and the related data are displayed on two different screen display devices, and the analysis result and the setting for the analysis are displayed on the different screen display devices. It can also be applied to a device that gives an instruction between two screen display devices with one cursor.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像合成機を用いることなく、一つのカーソル操作手段
により二つの画像表示装置においてカーソル制御を行う
ことができ、カーソル操作手段の持ち替えによる操作上
の煩雑さを解消することができる。
As described above, according to the present invention,
The cursor can be controlled in the two image display devices by one cursor operating means without using the image synthesizer, and the operational complexity due to the holding of the cursor operating means can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のカーソル制御装置の一実施例の構成図
である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a cursor control device of the present invention.

【図2】本発明のカーソル制御装置の一実施例のフロー
チャートである。
FIG. 2 is a flowchart of an embodiment of the cursor control device of the present invention.

【図3】本発明のカーソル制御装置の画面表示例であ
る。
FIG. 3 is a screen display example of the cursor control device of the present invention.

【図4】本発明のカーソル制御装置別の領域の設定例で
ある。
FIG. 4 is an example of setting a region for each cursor control device of the present invention.

【図5】本発明のカーソル制御装置の他の実施例のフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of another embodiment of the cursor control device of the present invention.

【図6】従来のカーソル制御装置の構成図である。FIG. 6 is a configuration diagram of a conventional cursor control device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…CRTa(画像表示装置)、11…制御装置a、
12…表示制御手段a、13,23…カーソル、14…
カーソル制御用ウインドウ、15…マウス(カーソル操
作手段)、20…CRTb(画像表示装置)、21…制
御装置b、22…表示制御手段b。
10 ... CRTa (image display device), 11 ... Control device a,
12 ... Display control means a, 13, 23 ... Cursor, 14 ...
Cursor control window, 15 ... Mouse (cursor operating means), 20 ... CRTb (image display device), 21 ... Control device b, 22 ... Display control means b.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 二つの画像表示手段と前記二つの画像表
示手段の表示を制御する二つの表示制御手段とにより構
成されるカーソル制御装置であって、前記一方の表示制
御手段は、該表示制御手段が制御する画像表示手段上に
おけるカーソルの位置に応じて、前記他方の画像表示手
段上におけるカーソルの表示に関する指令を他方の表示
制御手段に送信することを特徴とするカーソル制御装
置。
1. A cursor control device comprising two image display means and two display control means for controlling the display of the two image display means, wherein the one display control means is the display control. A cursor control device, characterized in that, according to the position of the cursor on the image display means controlled by the means, a command relating to the display of the cursor on the other image display means is transmitted to the other display control means.
JP30257993A 1993-12-02 1993-12-02 Cursor control device Expired - Fee Related JP3381805B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30257993A JP3381805B2 (en) 1993-12-02 1993-12-02 Cursor control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30257993A JP3381805B2 (en) 1993-12-02 1993-12-02 Cursor control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07160236A true JPH07160236A (en) 1995-06-23
JP3381805B2 JP3381805B2 (en) 2003-03-04

Family

ID=17910683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30257993A Expired - Fee Related JP3381805B2 (en) 1993-12-02 1993-12-02 Cursor control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3381805B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157407A (en) * 2009-04-16 2009-07-16 Seiko Epson Corp Projector
WO2010109994A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 日本電気株式会社 Stripe pattern image appraisal device, stripe pattern image appraisal method, and program
WO2011024927A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 日本電気株式会社 Striped pattern image examination support device, striped pattern image examination support method and program
JP2012128579A (en) * 2010-12-14 2012-07-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Pointer control method, system and program therefor
JP2013025352A (en) * 2011-07-15 2013-02-04 Fujitsu Ltd Information processor, information processing method, and information processing program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010109994A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 日本電気株式会社 Stripe pattern image appraisal device, stripe pattern image appraisal method, and program
JP2010225102A (en) * 2009-03-25 2010-10-07 Nec Corp Striped pattern image determination device, striped pattern image determination method, and program
US8891836B2 (en) 2009-03-25 2014-11-18 Nec Corporation Stripe pattern image analysis device, stripe pattern image analysis method, and program thereof
JP2009157407A (en) * 2009-04-16 2009-07-16 Seiko Epson Corp Projector
WO2011024927A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 日本電気株式会社 Striped pattern image examination support device, striped pattern image examination support method and program
JP5451765B2 (en) * 2009-08-25 2014-03-26 日本電気株式会社 Striped pattern image examination support device, striped pattern image examination support method, and program
US9020214B2 (en) 2009-08-25 2015-04-28 Nec Corporation Striped pattern image examination support device, striped pattern image examination support method and program
US9390310B2 (en) 2009-08-25 2016-07-12 Nec Corporation Striped pattern image examination support device, striped pattern image examination support method and program
JP2012128579A (en) * 2010-12-14 2012-07-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Pointer control method, system and program therefor
US10359904B2 (en) 2010-12-14 2019-07-23 International Business Machines Corporation Graphic user interface pointer control
JP2013025352A (en) * 2011-07-15 2013-02-04 Fujitsu Ltd Information processor, information processing method, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3381805B2 (en) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5237653A (en) Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function
KR900002950B1 (en) Multi window displaying device
JPH07160236A (en) Cursor controller
JP2000020211A (en) Scrolling method for display area
JP2926410B2 (en) Image display control method and apparatus
JPH09244858A (en) Control method for window system and information processor
JPH06282401A (en) Menu display method
JP3038691B2 (en) Window moving device
JPH0470925A (en) Help message display system
JPH0651929A (en) Window display control system
JPS63104085A (en) Display device
JPH01191269A (en) Image controller
JPH056254A (en) Display position control system for window
JPH0436050Y2 (en)
JP2575636B2 (en) Graphic display device
JP2793189B2 (en) Image display device and image display method
JPH10154040A (en) Image processor
JPS59148975A (en) Editing device of pattern
JPH0594270A (en) Method and device for editing image data
JP2909076B2 (en) Image processing method and apparatus
JPH0612413A (en) Method and device for processing document
JPS6385978A (en) Graphic editing device
JPH1083254A (en) Control unit for pointer moving speed of figure indication
JPH01159690A (en) Picture editing apparatus
JPH09101863A (en) Method and device for controlling input of information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees