JPH07155879A - 管継手の製造方法及びそれに使用する揺動加工装置 - Google Patents

管継手の製造方法及びそれに使用する揺動加工装置

Info

Publication number
JPH07155879A
JPH07155879A JP5305465A JP30546593A JPH07155879A JP H07155879 A JPH07155879 A JP H07155879A JP 5305465 A JP5305465 A JP 5305465A JP 30546593 A JP30546593 A JP 30546593A JP H07155879 A JPH07155879 A JP H07155879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
diameter
rocking
joint
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5305465A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Tomaru
光紀 都丸
Akihiko Mio
堯彦 三尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Awaji Sangyo KK
Original Assignee
Awaji Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Awaji Sangyo KK filed Critical Awaji Sangyo KK
Priority to JP5305465A priority Critical patent/JPH07155879A/ja
Publication of JPH07155879A publication Critical patent/JPH07155879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • B21J9/025Special design or construction with rolling or wobbling dies

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可及的に少ない加工量で精度の高いフランジ
付き継手を得ることができる継手の製造方法とこの方法
を好適に実施することが可能な揺動加工装置を提供する
ことを目的とする。 【構成】 目標フランジ径と胴部径の中間の径を有する
素管を、一端側のフランジ相当部分を残して他の胴部部
分を3ロールにより径方向にスピニング加工して所望の
径、軸方向長さ及び厚みを有する中間素管に成形加工す
る。これを揺動加工用の下型にスピニング加工しないフ
ランジ相当部分を上にして装入し、該中間素管の上方よ
りマンドレルを突設した揺動加工用上型を適用してこれ
を揺動動作させ、これにより中間素管のフランジ部とコ
ーナー部の成形加工と共に素管胴部の内面加工を行って
目標の継手を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フランジ付き継手の製
造方法、特に各種配管用として管端部に溶接される継手
の製造方法とこの方法に用いるのに適した揺動加工装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、一端に接続用の十分な厚みのフ
ランジを有するスタブ・エンドと呼ばれる短尺の継手を
管端部に溶接により固着し、このような継手のフランジ
同士を突き合わせ、これらをボルト・ナットで締結して
管相互を接続することが行われている。
【0003】上記の管継手を製造する方法として、従来
では、短尺の管にフランジを溶接したり、削り出しによ
り製作する方法や、特公昭45−26220号公報或い
は特公昭56−42373号公報に記載されているよう
に、管素材を保持するダイス(コンテナ)と成形ポンチ
により管端を押し拡げてフランジを形成する方法が知ら
れている。また、最近では図6に示すように、管素材の
端部をポンチにより拡管し(a)、これを水平ロールに
よりフランジ出しを行ってから(b)、胴部を別のポン
チにより延伸して(c)、フランジ付き継手を製造して
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
溶接や削り出しの方法は、工程が複雑、加工精度が悪
い、歩留りが低い等の問題があると共に、管を押し拡げ
たり拡管する工程を有するものでは、フランジ厚を確保
するためには、より厚い素管を使用としなければなら
ず、後工程で胴部の引き延ばしや引き抜きが必須とな
り、多大の労力を必要としていた。また特に、図7に示
す方法では、上記の問題点に加えて、胴部とフランジ部
の境界部に、規定されたRを付けること(内外で異なる
R)が困難である問題もある。
【0005】本発明は、このような従来技術の問題点を
解決するためになされたもので、可及的に少ない加工量
で精度の高いフランジ付き継手を得ることができる継手
の製造方法とこの方法を好適に実施することが可能な揺
動加工装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは次の通りである。 (1)管端部に装着するフランジ付き管継手を製造する
方法において、目標フランジ径と胴部径の中間の径を有
する素管を、一端側のフランジ相当部分を残して他の胴
部部分を3ロールにより径方向にスピニング加工して所
望の径、軸方向長さ及び厚みを有する中間素管に成形加
工した後、揺動加工用の下型にスピニング加工しないフ
ランジ相当部分を上にして中間素管を装入し、該中間素
管の上方よりマンドレルを突設した揺動加工用上型を適
用してこれを揺動動作させ、これにより中間素管のフラ
ンジ部とコーナー部の成形加工と共に素管胴部の内面加
工を行って目標の継手を得ることを特徴とする管継手の
製造方法。
【0007】(2)スピニング加工に供給する素管とし
て、フランジ相当部分以外の胴部をプレス加工により予
め縮径した素管を用いることよりなる上記(1)記載の
製造方法。
【0008】(3)上記(1)又は(2)記載の方法に
おける揺動加工に用いる装置であって、中間素管胴部を
装入する穴部とその上縁にフランジ部用の溝部を有する
下型と、該下型に組み合わされ中央下部に素管胴部加工
用のマンドレルを突設した揺動加工用上型と、該上型に
所定角度の揺動動作を付与する揺動駆動機構とからなる
ことを特徴とする管継手の揺動加工装置。
【0009】
【作用】素管はしごきスピニング加工により少なくとも
その胴部厚みを減少すると共に、次の揺動加工により素
管のフランジ部成形と胴部表面加工が同時的に行われ、
さらに、継手コーナー部の増肉とR部およびエッジ部の
良好な成形加工が達成される。また、マンドレルを有す
る独特の揺動加工装置により、中間素管のフランジ部、
胴部およびコーナー部の成形加工が良好な状態で実施で
き、目標とする高精度の管継手が得られる。
【0010】
【実施例】以下本発明を図面にしたがって詳細に説明す
る。本発明の製造工程は、基本的には3工程より構成さ
れ、必要により冷間或いは熱間で実施するものである
が、後述するように場合によっては第1工程は省略可能
である。まず、本発明に供給する素材としては、最終的
に製作しようとしている目標継手のフランジ径と胴部径
の中間の径を持つ素管を用いる。この素管1を図1に示
す第1工程のプレス成形にて縮径する。即ち、テーパー
部を挟んで上側の径D1 より小径のD2 部分を下側に有
するように形成したプレス型2内に素管1を当て金3に
より強制的に押し込んで、素管をプレス型2とおりに成
形する。上側の径D1 が当初の素管の径とほぼ一致して
いる。径D2 が目標継手の胴部径よりは若干大きいがそ
れに近い径となっている。
【0011】次に、このプレス加工した素管を図2に示
すスピニング加工機に送ってしごき加工を施す。この加
工機においては、心型4を中心に立設した回転載置台5
に中間素管1Aを径大側を下にして心型を包むようにし
て載せて固定した後、上方に待機している垂直軸をもつ
3個の非駆動しごきローラ6を、加工しようとする径に
なるまで同時に同量ずつ中心方向に移動させた後、これ
らローラを下げて素管上端に当てて載置台5を回転させ
ると同時に各ローラ6を下降させることにより、しごき
加工を開始する。加工に際して素管の胴部は各ロールに
より心型に押し付けられ、肉厚の減少と同時に僅かな縮
径が行われる。図の素管のS部分がしごき又は縮径され
る部分を示し、E部が加工後に伸びた素管部分を示して
いる。又、dは載置台5に設けた材料つかみ代+隙間を
示す。このようにして得られた素管を中間素管1Aとす
る。
【0012】上記の加工の場合、縮径後の素管にはスプ
リングバックにより僅かな径の戻りがあるが、予めこれ
を想定してしごき量を決めておけば良い。しごき加工を
施す部分は、素管のテーパー部付近までである。なお、
スピニング加工においては、縮径或いは減肉加工により
生じたメタルフローは軸長の延伸に結び付くが、これら
は予め試作又は計算により予測しており、最初の素管の
段階でこの点を考慮しておく。勿論、厚み増大と軸長の
延伸となる前記のプレス加工の場合も、同様に考慮して
おく。
【0013】しごきスピニング加工を終了した中間素管
1Aは、次に目標とするフランジと胴部を持った継手に
加工するための最終工程である、揺動加工工程に送られ
る。この工程を図3および図4に示すが、ここで用いる
主要なものは、素管を装入するための揺動加工用下型7
と、該下型7と組み合わされて使用される揺動上型8で
ある。下型7には目標とするフランジ付き継手の最終胴
部径に相当する径をもつ穴部7aと、その上縁部に目標
フランジに相当する溝部7bが形成されている。また、
上型8は、揺動する型本体9とその下方に一体的に設け
た円錐台状のマンドレル10から構成される。
【0014】図3に示すように、下型7の穴部7aにし
ごきスピニング加工された素管1Aが径大側を上にして
下型受け部19(この受け部は昇降自在になっている)
に保持した形で装入され、次いで、その上方から上型8
がそのマンドレル10を素管内に挿入する形でセットさ
れる。このときマンドレル10と下型7の穴とはセンタ
リングされる。次に、上型8の本体9を図4に示す如
く、θだけ傾けた状態を維持しながら、上型8を、下型
7の穴の中心線が下型上面に一致する面と接触する点を
中心にして独楽のように揺動させる。上型はそれ自身回
転させても或いは非回転であってもよい。この上型8の
揺動動作により、素管の大径部分とテーパー部分は据え
込み加工の如く型本体9の下面により下型7の溝部7b
に押し込まれ、フランジ部を形成する。同時にこのフラ
ンジ成形加工の対向側では、マンドレル10の周面によ
り素管の胴部上方部分の内面加工が行われ、継手コーナ
ー部に対する増肉と成形加工が施される。
【0015】この第3の工程により目標とする胴部及び
フランジの各厚みと、フランジと胴部の境界部の内側R
及び外側のエッジ部をもった所望のフランジ付き継手1
Bが得られる。予め目標とするフランジ付き継手により
下型、上型のそれぞれのサイズや形状及び揺動角度を決
めておく。
【0016】なお、上述した図面にそった例において
は、第1工程で素管を縮径しているが、本発明ではこの
第1工程を省略することもできる。即ち、第2工程のス
ピニング加工にてこの第1工程における縮径(第1工程
に続くスピニング加工でも縮径するが、この場合は僅か
な量である)をも同時に行おうとするものである。この
3ロールによるしごきスピニングの際、肉厚減少と同時
に素管の直径の縮小を行なうが、縮径量が大きい場合に
は、一度に縮径すると材質面の劣化のおそれがあるの
で、段階的に必要に応じて熱処理を挟みながら縮径する
ことが望ましい。
【0017】次に、本発明方法における第3工程を実施
するに適した装置例を図5及び図6に示す。図5は揺動
加工部の詳細図であり、図6はこの揺動加工部を支持す
るための設備例を示している。
【0018】図5において、11は素管をセットする下
型、12は下部に円錐台形状のマンドレル13を一体的
に有する上型、14は上型12の上部に固定した揺動体
で、その上面は凸球面を呈し、中心に揺動軸15を立設
している。16は該揺動体14の凸球面に合致する凹球
面を下面に有する揺動固定部材であり、中央部に前記揺
動軸15を余裕をもって貫挿する孔17を形成してい
る。また、18は揺動軸15の上端を保持して回転駆動
する駆動部である。さらに、19は下型11の内部に設
けた加工後の製品継手取出用の取外し自在な受け部であ
る。
【0019】又、図6において、21は下型11全体を
強固に保持するベッド、22は該ベッド21を上下動さ
せるためベッド下部に配置した複数の移動シリンダであ
り、該シリンダはフロア23上に固定されている。さら
に、24は下型受け部19を昇降させるためのシリンダ
であり、前記ベッド21に取り付けられている。
【0020】この装置においてベッド21を下げた状態
で素管を下型11にセットしてからベッド21(即ち下
型)をシリンダ22により押し上げ、上型12のマンド
レル13をこの素管内に挿入した後、駆動部18を回転
駆動して揺動軸15に所定の動作を付与すると、揺動体
14の上面は固定部材16の球面に対し摺動し、これに
より上型12は一定の角度をもって円形に揺動し、下型
11との組合せにより素管を加工し、所望の形状及びサ
イズのフランジ付き継手20を成形する。図5のA部が
フランジ部の成形状態を、B部がその反対側の胴部の成
形状態を示し、このA,B部によりコーナー部の増肉と
成形を効果的に行なっている。なお、上型の揺動動作を
行なわせる機構としては、図示の例に限られることな
く、他の公知の形式を採用することも可能である。成形
加工操作が終了したなら、シリンダ24を動作させて受
け部19を上昇させ、加工製品を押し出す。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る製造方
法によれば、フランジ付き継手を従来に比較して非常に
少ない加工量で最も効率よく得ることができると共に、
得られた継手も寸法精度が高い。また、本発明の加工装
置によれば、上記の方法を効果的に実施し得るもので、
特に継手コーナー部の加工精度をより一層向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法における第1工程の概略説明
図。
【図2】(a)は本発明の製造方法の第2工程である、
しごきスピニング工程の概略平面図、(b)は正面断面
図。
【図3】本発明の製造方法の第3工程である、揺動加工
工程において用いる下型の断面図。
【図4】本発明の製造方法の第3工程である、揺動加工
工程を説明するための断面図。
【図5】本発明に係る揺動加工装置の実施例を示す揺動
加工部の説明図。
【図6】図5の揺動加工部を支持する設備例を示す概略
図。
【図7】従来のフランジ付き継手の成型加工順を示す概
略説明図。
【符号の説明】
1 素管 1A 中間素管 1B 製品継手 2 プレス型 3 当て金 4 心型 5 回転載置台 6 しごきローラ 7,11 揺動加工用下型 8,12 揺動加工
用上型 9 上型本体 10,13 上型マ
ンドレル 14 揺動体 15 揺動軸 16 揺動固定部材 17 固定部材の孔 18 揺動駆動部 19 受け部 20 製品継手

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管端部に装着するフランジ付き管継手を
    製造する方法において、目標フランジ径と胴部径の中間
    の径を有する素管を、一端側のフランジ相当部分を残し
    て他の胴部部分を3ロールにより径方向にスピニング加
    工して所望の径、軸方向長さ及び厚みを有する中間素管
    に成形加工した後、揺動加工用の下型にスピニング加工
    しないフランジ相当部分を上にして中間素管を装入し、
    該中間素管の上方よりマンドレルを突設した揺動加工用
    上型を適用してこれを揺動動作させ、これにより中間素
    管のフランジ部とコーナー部の成形加工と共に素管胴部
    の内面加工を行って目標の継手を得ることを特徴とする
    管継手の製造方法。
  2. 【請求項2】 スピニング加工に供給する素管として、
    フランジ相当部分以外の胴部をプレス加工により予め縮
    径した素管を用いることよりなる請求項1記載の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の方法における揺動
    加工に用いる装置であって、中間素管胴部を装入する穴
    部とその上縁にフランジ部用の溝部を有する下型と、該
    下型に組み合わされ中央下部に素管胴部加工用のマンド
    レルを突設した揺動加工用上型と、該上型に所定角度の
    揺動動作を付与する揺動駆動機構とからなることを特徴
    とする管継手の揺動加工装置。
JP5305465A 1993-12-06 1993-12-06 管継手の製造方法及びそれに使用する揺動加工装置 Pending JPH07155879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305465A JPH07155879A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 管継手の製造方法及びそれに使用する揺動加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305465A JPH07155879A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 管継手の製造方法及びそれに使用する揺動加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07155879A true JPH07155879A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17945479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5305465A Pending JPH07155879A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 管継手の製造方法及びそれに使用する揺動加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07155879A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002001469A (ja) * 2000-05-10 2002-01-08 Rasselstein Hoesch Gmbh 容器蓋のための金属薄板からなるリング部材を形成する方法。
US7219933B2 (en) 2000-06-02 2007-05-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hollow product, fluid processing system and joining method of hollow members
JP2008188645A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Tajima Metalwork Co Ltd 金属材表面の模様成形装置および模様成形方法
WO2009012880A1 (fr) 2007-07-26 2009-01-29 Anvis Sd France S.A.S. Dispositif pour la transformation d'une extremite d'une douille
KR100971527B1 (ko) * 2008-03-27 2010-07-21 유태승 두께조절이 용이한 자동차 냉매 순환관용 연결구 제조방법
DE112009002705T5 (de) 2008-12-05 2013-05-02 Mec International Co., Ltd. Spritzgiessform und Spritzgiessverfahren
CN104259308A (zh) * 2014-09-24 2015-01-07 重庆大学 一种管端无模数控渐进翻卷成形的工具头与方法
JP2015213950A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 湯川王冠株式会社 異径管
US9273771B2 (en) 2011-07-08 2016-03-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for manufacturing multi-stage gear, and multi-stage gear
CN114160651A (zh) * 2021-10-27 2022-03-11 首都航天机械有限公司 一种用于发动机推力室内壁旋压成形的工艺装备

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4541588B2 (ja) * 2000-05-10 2010-09-08 ラッセルシュタイン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 容器蓋のための金属薄板からなるリング部材を形成する方法。
JP2002001469A (ja) * 2000-05-10 2002-01-08 Rasselstein Hoesch Gmbh 容器蓋のための金属薄板からなるリング部材を形成する方法。
US7219933B2 (en) 2000-06-02 2007-05-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hollow product, fluid processing system and joining method of hollow members
JP2008188645A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Tajima Metalwork Co Ltd 金属材表面の模様成形装置および模様成形方法
WO2009012880A1 (fr) 2007-07-26 2009-01-29 Anvis Sd France S.A.S. Dispositif pour la transformation d'une extremite d'une douille
FR2919208A1 (fr) * 2007-07-26 2009-01-30 Woco Decize Sas Soc Par Action Dispositif pour la transformation d'une extremite d'une douille.
KR100971527B1 (ko) * 2008-03-27 2010-07-21 유태승 두께조절이 용이한 자동차 냉매 순환관용 연결구 제조방법
DE112009002705T5 (de) 2008-12-05 2013-05-02 Mec International Co., Ltd. Spritzgiessform und Spritzgiessverfahren
US9273771B2 (en) 2011-07-08 2016-03-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for manufacturing multi-stage gear, and multi-stage gear
JP2015213950A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 湯川王冠株式会社 異径管
CN104259308A (zh) * 2014-09-24 2015-01-07 重庆大学 一种管端无模数控渐进翻卷成形的工具头与方法
CN104259308B (zh) * 2014-09-24 2016-02-03 重庆大学 一种管端无模数控渐进翻卷成形的工具头与方法
CN114160651A (zh) * 2021-10-27 2022-03-11 首都航天机械有限公司 一种用于发动机推力室内壁旋压成形的工艺装备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4341103A (en) Spin-necker flanger for beverage containers
US4055976A (en) Method of roller spinning cup-shaped metal blanks and roller construction therefor
JP3365976B2 (ja) ハブディスクの成形方法及び同成形に用いる金属スピニングローラ
JP2002001444A (ja) 逐次成形方法とその装置
JPH07155879A (ja) 管継手の製造方法及びそれに使用する揺動加工装置
JPH07132343A (ja) 回転鍛造装置
US4606206A (en) Method and apparatus for edge preparation of spinning blanks
CN108655244A (zh) 一种整体式车轮的柔性旋压制造方法
JP2003211901A (ja) 自動車用ホイールの製造方法
EP0575112B1 (en) Method for forming an annular member
JPS63230230A (ja) スムーズネックイン缶の製法および該方法に用いる装置
CN109201830B (zh) 一种防止不带底筒形件旋压过程出现翻边缺陷的方法
JPS58135732A (ja) 端板を備えた筒体の製造方法
JPH0454531B2 (ja)
JPS6040625A (ja) 一体成形ロールの製造法
JP2001047127A (ja) 中間絞り管の製造方法
GB2077165A (en) Tube rolling
JPS603887B2 (ja) シ−ムレス缶の製造方法及び装置
JPS6330095B2 (ja)
CN113000703B (zh) 组合式缩口内翻旋压方法
JPH07144247A (ja) 段付き部品の鍛造金型及び段付き部品の鍛造方法
JPS6068130A (ja) 円筒物の成形方法及びその装置
JP2852606B2 (ja) フランジ付き筒体の製造方法
KR100538610B1 (ko) 모터케이스 포밍기의 펀치.
JPH04167943A (ja) 軽合金製ホイール用一体型リムの製造方法