JPH0715419Y2 - 鮎の友釣用仕掛 - Google Patents

鮎の友釣用仕掛

Info

Publication number
JPH0715419Y2
JPH0715419Y2 JP1990005769U JP576990U JPH0715419Y2 JP H0715419 Y2 JPH0715419 Y2 JP H0715419Y2 JP 1990005769 U JP1990005769 U JP 1990005769U JP 576990 U JP576990 U JP 576990U JP H0715419 Y2 JPH0715419 Y2 JP H0715419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ayu
bait
sweetfish
thread
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990005769U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0399965U (ja
Inventor
栄治 田中
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1990005769U priority Critical patent/JPH0715419Y2/ja
Publication of JPH0399965U publication Critical patent/JPH0399965U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715419Y2 publication Critical patent/JPH0715419Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、おとり鮎の流泳姿勢を調節可能な鮎の友釣
用仕掛に関する。
〔従来技術〕
従来より鮎の友釣りでは仕掛におとり鮎を取り付ける時
は、鼻環を用いて鮎の鼻孔に連結していた。
しかし、おとり鮎を深くもぐらせるときや、弱って泳動
状態の悪くなったおとり鮎を用いなければならない時な
どには、実開昭59−6482号公報に示されたように、お
とり鮎の背に他の環状金具を連結したり、実開昭58−
62875号公報のように背針を連結することにより、おと
り鮎の頭部が水流の抵抗で下方を向くようにして、おと
り鮎を強制的にもぐらせるための仕掛が用いられてい
た。
更に鮎の胴体に装着する仕掛として実開昭60−139460
号公報が提案されている。
〔考案が解決すべき問題点〕
前期の提案では、環状金具や背針をおとり鮎の背に
差し通すため、おとり鮎が弱り易くなる欠点があった。
前記は、おとり鮎がより攻撃され易くなるように金や
黄等に着色された帯状の装着具に関するものであり、幅
広であって、鰓蓋や鰭を覆うとおとり鮎の泳動を悪化さ
せてしまったり、鮎の胴体に巻き付けるだけなのでしっ
かり取り付かなかったりする。また釣糸をおとり鮎の背
にしっかり保持出来ずに移動してしまったり、おとり鮎
を傷付けて装着しなければならない等の欠点があり、本
考案と同様の目的には使用出来ない。
本考案は前記欠点に鑑み、おとり鮎を傷付けて弱らせな
いように、又、少々弱ったおとり鮎でも用いられると共
に、おとり鮎の泳動を悪化させることなく、おとり鮎の
背に釣糸を保持する鮎の友釣用仕掛を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は前記問題点を解決するための構成として、魚の
胴体に取り付け可能な輪部に、鼻環に一端を取り付けた
道糸を通す湾曲状の糸通し部を設けると共に、前記輪部
の前記糸通し部の両側は魚の鰓蓋の下に差し入れ可能な
線状に形成したことを要旨とするものである。
〔実施例〕
以下、図示の実施例で本考案を説明すると、第1図から
第4図は第1実施例で、鮎の友釣用仕掛はおとり鮎1の
鼻孔に連結する鼻環10に固定した道糸11を通して保持す
る保持部材2の両端にテグス等の線材からなる線状の輪
部3、4の夫々一端が結合され、結合部の外側には柔軟
性のあるゴム管又はビニールパイプからなる保持部12で
被覆され、輪部3、4の他側は締め具5の細孔に挿通さ
れて後結合されている。
前記保持部材2は真鍮、ステンレス等の金属や合成樹脂
の線材が湾曲されて形成され、湾曲の糸通し部2aと前記
輪部3、4の結合部2b、2cで形成されている。
前記鼻環10には道糸11と仕掛のハリス糸13が取り付けら
れている。
仕掛のハリス糸13には逆向きの釣針14と掛け針15が固定
されている。
おとり鮎1の胴体に鮎の友釣用仕掛が取り付けられる時
は、従来と同様にまず鼻環10が鼻孔に連結され、次に締
め具5を移動して線状の輪部3、4の外径を大きくして
おとり鮎1の頭部を差し込んで胴体に嵌める。
更に道糸11を保持部材2の糸通し部2aに通して輪部3、
4を鰓蓋の後側まで進めて鰓蓋の下に線状の輪部3、4
を差し入れ、締め具5を移動して線状の輪部3、4の外
径を小さくして保持し、逆向きの釣針14が尻鰭の近傍に
差し込まれて装着が完了する。
前記のように装着されると、一対の保持部12が軽くおと
り鮎1の背に圧接され、一対の保持部12の間の糸通し部
2aに糸11がわずかに移動することができるように余裕を
もった状態で保持される。
前記のようにおとり鮎1の胴体に鮎の友釣用仕掛が取り
付けられておとり鮎1が水流に入れられると、おとり鮎
1は頭部が水流の抵抗で下方を向き、おとり鮎を強制的
にもぐらせることが出来て漁獲効率を向上させることが
出来る。
前記のように鮎の友釣用仕掛が構成されて装着される
と、装着が容易で、おとり鮎1を傷付けて弱らせること
がなく、又、少々弱ったおとり鮎でも用いられると共
に、おとり鮎の泳動を悪化させることなく、おとり鮎1
の背に道糸11を保持することが出来る。
第5図は鮎の友釣用仕掛の第2実施例で、一対の保持部
12が当接するように構成され、2個の締め具5が線状の
輪部3、4の他側に取り付けられている。
第2実施例のように構成されると、互いに当接している
一対の保持部12の間から一旦糸通し部2aに通された糸11
は糸通し部2aから抜け出すことがない。
第6図は鮎の友釣用仕掛の第3実施例で、ステンレス等
で形成された発条からなる保持部材8の両端に線状の輪
部3の夫々両端が結合され、連結部に樹脂接着剤が球状
に固着されて保持部16が構成されている。
糸11は保持部材8のコイル輪の中を通されて保持され
る。
〔考案の効果〕
本考案の鮎の友釣用仕掛は前述のように構成されたか
ら、おとり鮎の泳動を悪化させることなく確実に装着す
ることができて、おとり鮎の背に道糸を保持することが
出来るため、おとり鮎を深くもぐらせたり、少々弱って
泳動状態の悪くなったおとり鮎でも用いることが出来る
等実用上優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例が示され、 第1図から第4図は鮎の友釣用仕掛の第1実施例で、 第1図は鮎の友釣用仕掛が装着されたおとり鮎の側面
図、 第2図は鮎の友釣用仕掛が装着されたおとり鮎の斜視
図、 第3図は鮎の友釣用仕掛の正面図、 第4図は鮎の友釣用仕掛の要部断面正面図、 第5図は鮎の友釣用仕掛の第2実施例正面図、 第6図は鮎の友釣用仕掛の第3実施例正面図、 1…おとり鮎、2、8…保持部材、3、4…線状の輪
部、10…鼻環、11…道糸、13…ハリス糸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】魚の胴体に取り付け可能な輪部に、鼻環に
    一端を取り付けた道糸を通す湾曲状の糸通し部を設ける
    と共に、前記輪部の前記糸通し部の両側は魚の鰓蓋の下
    に差し入れ可能な線状に形成したことを特徴とする鮎の
    友釣用仕掛。
JP1990005769U 1990-01-25 1990-01-25 鮎の友釣用仕掛 Expired - Lifetime JPH0715419Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990005769U JPH0715419Y2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 鮎の友釣用仕掛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990005769U JPH0715419Y2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 鮎の友釣用仕掛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0399965U JPH0399965U (ja) 1991-10-18
JPH0715419Y2 true JPH0715419Y2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=31509460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990005769U Expired - Lifetime JPH0715419Y2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 鮎の友釣用仕掛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715419Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139460U (ja) * 1984-02-24 1985-09-14 ダイワ精工株式会社 アユ釣装着具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0399965U (ja) 1991-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6429582U (ja)
JPH0715419Y2 (ja) 鮎の友釣用仕掛
US5735073A (en) Fish bite indicator for mounting on fishing rod
JPS61178355U (ja)
JP3062751B1 (ja) 釣り用ハリス止め仕掛
JPS6428397U (ja)
US20180146648A1 (en) Fish Stringer
JPH035372U (ja)
JPS63175387U (ja)
JPS6349178Y2 (ja)
JPS6235323U (ja)
JPH02122836U (ja)
JPH03102860U (ja)
JPH01127464U (ja)
JPS61171110U (ja)
JPH0356358U (ja)
JPH03108988U (ja)
JPH0429885U (ja)
JPH0273967U (ja)
JPH0435763U (ja)
JPS6443708U (ja)
JPS62180464U (ja)
JPS62122572U (ja)
JPS62106912U (ja)
JPH0465063U (ja)