JPH07148975A - Ink jet recording device - Google Patents

Ink jet recording device

Info

Publication number
JPH07148975A
JPH07148975A JP30168693A JP30168693A JPH07148975A JP H07148975 A JPH07148975 A JP H07148975A JP 30168693 A JP30168693 A JP 30168693A JP 30168693 A JP30168693 A JP 30168693A JP H07148975 A JPH07148975 A JP H07148975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mask pattern
thinning
pattern
random
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30168693A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Nakamura
仁志 中村
Takashi Nojima
隆司 野島
Akira Kida
朗 木田
Hideki Yamaguchi
秀樹 山口
Hiroyuki Inoue
博行 井上
Akira Miyagawa
晃 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30168693A priority Critical patent/JPH07148975A/en
Publication of JPH07148975A publication Critical patent/JPH07148975A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce power consumption and at the same time, minimize density irregularity to obtain an adequate image quality all the time when using a battery power supply. CONSTITUTION:When using a battery power supply, non-recording pixels and recording pixels are arranged in a random number order, and four different types of random mask pattern of specified size are set in a mask register 105 against recording areas. In addition, the set mask patterns are output to selectors 106, 107 and an AND circuit 103, so that recorded data is thinned out and supplied to a recording head. Consequently, the power consumption is minimized and at the same time, a sparsely arranged pattern cycle need no longer be considered. Thus a periodical generation of a density irregularity is eliminated and thereby a high-quality image can be formed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は記録ヘッドからインクを
吐出させて記録を行うインクジェット記録装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus for recording by ejecting ink from a recording head.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンタ、複写機、ファクシミリ等の記
録装置は、画像情報に基づいて、紙やプラスチック薄板
等の被記録材上にドットパタ−ンからなる画像を記録し
ていくように構成されている。
2. Description of the Related Art A recording device such as a printer, a copying machine or a facsimile is constructed so as to record an image composed of dot patterns on a recording material such as paper or a thin plastic plate based on image information. There is.

【0003】前記記録装置は、記録方式により、インク
ジェット式、ワイヤドット式、サ−マル式、レ−ザ−ビ
−ム式等に分けることができ、そのうちのインクジェッ
ト式(インクジェット記録装置)は、記録ヘッドの吐出
口からインク(記録液)滴を吐出飛翔させ、これを被記
録材に付着させて記録するように構成されている。
The recording apparatus can be classified into an ink jet type, a wire dot type, a thermal type, a laser beam type, etc., depending on the recording method. Among them, the ink jet type (ink jet recording apparatus) is An ink (recording liquid) droplet is ejected and ejected from the ejection port of the recording head, and the ink droplet is adhered to a recording material for recording.

【0004】近年、コンピュータのダウンサイジング化
に伴って、記録装置の小型、軽量化が図られ、かつバッ
テリー駆動による印字も可能な記録装置が数多く使用さ
れている。これらの機能を備えた記録装置はユーザーに
とって必要不可欠となりつつある。しかし、バッテリー
駆動を行う場合、バッテリー電源の容量に制限を受ける
ため、AC電源使用時と同様の駆動を行うことはできな
い。つまり、バッテリー電源使用時には、消費電力を低
減した駆動を行う必要がある。
In recent years, along with downsizing of computers, a number of recording devices have been used, which are capable of reducing the size and weight of the recording device and capable of printing on a battery. Recording devices having these functions are becoming indispensable to users. However, when the battery is driven, the capacity of the battery power source is limited, and therefore the same drive as when the AC power source is used cannot be performed. That is, it is necessary to perform driving with reduced power consumption when using the battery power supply.

【0005】さらに、これらの記録装置に対して、高速
記録、高解像度、高画像品質、低騒音などが要求されて
いる。このような要求に応える記録装置として、前記イ
ンクジェット記録装置を挙げることができる。このイン
クジェット記録装置では、記録ヘッドからインクを吐出
させて記録を行うため、上記要求を満たすのにインク吐
出の安定化、インク吐出量の安定化が要求される。
Further, high speed recording, high resolution, high image quality, low noise, etc. are required for these recording devices. As an example of a recording device that meets such a demand, the inkjet recording device can be cited. In this ink jet recording apparatus, since recording is performed by ejecting ink from the recording head, it is necessary to stabilize the ink ejection and the ink ejection amount to satisfy the above requirements.

【0006】インクジェット記録装置側でインク吐出の
安定化を図っているが、記録される画像の品位は記録ヘ
ッド単体の性能に依存するところが大きい。記録ヘッド
の吐出口の形状や電気熱変換体(吐出ヒータ)のバラツ
キ等の記録ヘッド製作工程時に生じる僅かな違いが、そ
れぞれ吐出されるインクの吐出量や吐出方向の向きに影
響を及ぼし、最終的に形成される画像の濃度ムラとして
画像品位を劣化させる原因となってしまう。
Although the ink jet recording apparatus attempts to stabilize ink ejection, the quality of an image to be recorded largely depends on the performance of the recording head alone. A slight difference that occurs during the manufacturing process of the recording head, such as the shape of the ejection port of the recording head and the variation of the electrothermal converter (ejection heater), affects the ejection amount of the ejected ink and the direction of the ejection direction. As a result, the image quality is deteriorated as uneven density of the image that is formed.

【0007】その具体例を図11、12を用いて説明す
る。図11−aにおいて、1101はマルチヘッドであ
り、簡単のため8個のマルチノズル(1102)によっ
て構成されているものとする。1103はマルチノズル
1102よって吐出されたインクドロップレットであ
り、通常はこの図のように揃った吐出量で、揃った方向
にインクが吐出されるのが理想である。もし、この様な
吐出が行われれば、図11−bに示したように紙面上に
揃った大きさのドットが着弾され、全体的にも濃度ムラ
の無い一様な画像が得られるのである(11−c)。
A specific example will be described with reference to FIGS. In FIG. 11-a, reference numeral 1101 denotes a multi-head, and for simplicity, it is assumed to be composed of eight multi-nozzles (1102). Reference numeral 1103 denotes an ink droplet ejected from the multi-nozzle 1102. Normally, it is ideal that ink is ejected in a uniform direction with a uniform discharge amount as shown in this figure. If such ejection is performed, dots of uniform size are landed on the paper surface as shown in FIG. 11-b, and a uniform image without density unevenness is obtained as a whole. (11-c).

【0008】しかし、実際には先にも述べたようにノズ
ル1つ1つにはそれぞれバラツキがあり、そのまま上記
と同じように印字を行ってしまうと、図12−aに示し
たようにそれぞれのノズルより吐出されるインクドロッ
プの大きさ及び向きにバラツキが生じ、紙面上において
は12−bに示すように着弾される。この図によれば、
ヘッド主走査方向に対し、周期的にエリアファクター1
00%を満たせない白紙の部分が存在したり、また逆に
必要以上にドットが重なり合ったり、あるいはこの図中
央に見られる様な白筋が発生したりしている。この様な
状態で着弾されたドットの集まりはノズル並び方向に対
し、12−c図に示した濃度分布となり、結果的には、
通常人間の目でみた限りで、これらの現象が濃度ムラと
して感知される。
However, in actuality, as described above, each nozzle has variations, and if printing is performed in the same manner as described above, as shown in FIG. The size and the direction of the ink drop ejected from the nozzle of No. 2 vary, and the ink drop is landed on the paper surface as shown in 12-b. According to this figure
Area factor 1 periodically with respect to the head main scanning direction
There is a blank portion that cannot be filled with 00%, or conversely dots are overlapped more than necessary, or a white streak appears in the center of the figure. The collection of dots landed in such a state has the density distribution shown in FIG. 12-c in the nozzle arrangement direction, and as a result,
Normally, these phenomena are perceived as density unevenness as seen by human eyes.

【0009】そこでこの濃度ムラ対策として、例えば特
開昭60−107975号公報のような方法が考案され
ている。図13及び図14によりその方法を説明する。
この方法によると図11及び図12で示した印字領域を
完成させるのにマルチヘッド2001を3回スキャンし
ているが、その半分4画素単位の領域は2パスで完成し
ている。この場合マルチヘッドの8ノズルは、上4ノズ
ルと、下4ノズルのグループに分けられ、1ノズルが1
回のスキャンで印字するドットは、規定の画像データ
を、ある所定の画像データ配列に従い、約半分に間引い
たものである。そして2回目のスキャン時に残りの半分
の画像データへドットを埋め込み、4画素単位領域の印
字を完成させる。以上の様な記録法を、以下マルチパス
記録法と称す。
Therefore, as a countermeasure against this density unevenness, for example, a method as disclosed in JP-A-60-107975 has been devised. The method will be described with reference to FIGS. 13 and 14.
According to this method, the multi-head 2001 is scanned three times to complete the print area shown in FIGS. 11 and 12, but the area of a half 4-pixel unit is completed in two passes. In this case, the 8 nozzles of the multi-head are divided into a group of 4 upper nozzles and 4 lower nozzles, and 1 nozzle is 1 nozzle.
The dots printed by one scan are the prescribed image data thinned to about half according to a predetermined image data array. Then, at the time of the second scan, dots are embedded in the remaining half of the image data to complete the printing of the 4-pixel unit area. The recording method as described above is hereinafter referred to as a multi-pass recording method.

【0010】この様な記録法を用いると、図12で示し
たマルチヘッドと等しいものを使用しても、各ノズル固
有の印字画像への影響が半減されるので、印字された画
像は図13−bの様になり、図12−bに見るような黒
筋や白筋が余り目立たなくなる。従って濃度ムラも図1
3−cに示す様に図12の場合と比べ、かなり緩和され
る。
When such a recording method is used, even if the same head as the multi-head shown in FIG. 12 is used, the influence on the print image peculiar to each nozzle is halved, so the printed image is shown in FIG. 12B, the black streaks and white streaks shown in FIG. 12B are less noticeable. Therefore, the uneven density is
As shown in 3-c, it is considerably relaxed as compared with the case of FIG.

【0011】この様な記録を行う際、1スキャン目と2
スキャン目では、画像データをある決まった配列に従い
互いに埋め合わせる形で分割するが、通常この画像デー
タ配列(間引きパターン)とは図14に示すように、縦
横1画素毎に、丁度千鳥格子になるようなものを用いる
のが最も一般的である。
When performing such recording, the first scan and the second scan
In the scan, the image data is divided in such a manner as to fill each other according to a certain array, and this image data array (thinning-out pattern) usually forms a staggered grid for each vertical and horizontal pixel as shown in FIG. It is most common to use something like this.

【0012】従って、単位印字領域(ここでは4画素単
位)においては千鳥格子を印字する1スキャン目と、逆
千鳥格子を印字する2スキャン目によって印字が完成さ
れるものである。
Therefore, in the unit print area (here, in units of 4 pixels), printing is completed by the first scan for printing the zigzag lattice and the second scan for printing the inverse zigzag lattice.

【0013】この様な間引き印字を行う場合の電気的制
御例を図15、16を用いて以下に示す。Headユニット
部は印字データSiを印字データ同期クロックCLKiで8ビ
ットのシフトレジスタにセットし、BEi1*,BEi2*,BEi3*,
BEi4* 信号をそれぞれオンすることでHEADのトランジス
タアレイを駆動しHeaterを発熱させ印字を行なう。ここ
で、*はローアクティブを示す。LATCH*信号は印字デー
タをラッチする制御信号、CARESi* 信号はラッチをクリ
アするリセット信号である。1回のヒートはHeat Trigg
er信号で開始されパルス発生器よりBEi1*, BEi2*, BEi3
*, BEi4*の信号を出力する。この信号は時間的にずらし
て出力することもあるがここでは、簡単のために同時に
出力することにする。
An example of electrical control when such thinning printing is performed will be described below with reference to FIGS. The Head unit sets the print data Si in the 8-bit shift register with the print data synchronization clock CLKi, BEi1 *, BEi2 *, BEi3 *,
The BEi4 * signal is turned on to drive the HEAD transistor array and heat the Heater to print. Here, * indicates low active. The LATCH * signal is a control signal for latching print data, and the CARESi * signal is a reset signal for clearing the latch. One heat is Heat Trigg
er signal starts from the pulse generator BEi1 *, BEi2 *, BEi3
Outputs *, BEi4 * signals. This signal may be output while being shifted in time, but here, for simplification, they are output simultaneously.

【0014】間引きを行なうためには図中のフリップフ
ロップをHeat Trigger信号で叩き、ヒートの度に交互に
マスクする信号(例えばBEi1* とBEi3*)を変化させる。
実際には図16に示すタイミングチャートのようにフリ
ップフロップの出力信号DATAENB のHigh/Lowによる。He
at Trigger信号がかかるとBEi1*, BEi2*, BEi3*, BEi4*
信号がLow になり、それぞれのノズルがヒートする。図
中破線で書かれているのがマスクされたタイミングであ
り、DATAENB 信号と対応している。EVEN信号とODD 信号
は共にマスクパターンの初期設定用の信号であり、千鳥
パターンで印字したいときには、1ラインの印字前にEV
EN信号を送るとフリップフロップがプリセットされ、千
鳥印字が可能となる。また、逆千鳥印字を行ないたいラ
インでは、ODD 信号を送るとフリップフロップがリセッ
トされ、BEi2*,BEi4* 信号が先にオンとなり逆千鳥印字
が可能となる。
In order to perform thinning, a flip-flop in the figure is hit with a Heat Trigger signal, and a masking signal (for example, BEi1 * and BEi3 *) is changed every heat.
Actually, it depends on High / Low of the output signal DATAENB of the flip-flop as shown in the timing chart of FIG. He
BEi1 *, BEi2 *, BEi3 *, BEi4 * when at Trigger signal is applied
The signal goes low and each nozzle heats up. The masked timing is written with a broken line in the figure and corresponds to the DATAENB signal. Both the EVEN signal and the ODD signal are signals for initial setting of the mask pattern. If you want to print in a staggered pattern, EV before printing one line.
When the EN signal is sent, the flip-flop is preset and zigzag printing is possible. On the line where you want to perform reverse zigzag printing, the flip-flop is reset when the ODD signal is sent and the BEi2 * and BEi4 * signals are turned on first, enabling reverse zigzag printing.

【0015】図14の14−a、14−b、14−cは
それぞれこの千鳥、逆千鳥パターンを用いたときに一定
領域の記録がどのように完成されて行くかを図13と同
様、8ノズルを持ったマルチヘッドを用いて説明したも
のである。まず1スキャン目では、下4ノズルを用いて
千鳥パターン(斜線丸印)の記録を行う(14−a)。
次に2スキャン目には紙送りを4画素(ヘッド長の1/
2)だけ行い、逆千鳥パターン(白丸印)の記録を行う
(14−b)。更に3スキャン目には再び4画素(ヘッ
ド長の1/2)だけの紙送りを行い、再び千鳥パターン
の記録を行う(14−c)。
Similarly to FIG. 13, 14-a, 14-b, and 14-c of FIG. 14 show how the recording of a fixed area is completed when the zigzag and inverse zigzag patterns are used. This is explained using a multi-head having nozzles. First, in the first scan, printing is performed in a staggered pattern (marked with diagonal lines) using the lower four nozzles (14-a).
Next, in the second scan, the paper feed is 4 pixels (1/1 of the head length
Only 2) is performed, and an inverted zigzag pattern (white circles) is recorded (14-b). Further, in the third scan, the paper is fed again by 4 pixels (1/2 of the head length), and the staggered pattern is recorded again (14-c).

【0016】この様にして順次4画素単位の紙送りと、
千鳥、逆千鳥パターンの記録を交互に行うことにより、
4画素単位の記録領域を1スキャン毎に完成させてい
く。以上説明したように、同じ領域内に異なる2種類の
ノズルにより印字が完成されていくことにより、濃度ム
ラの無い高画質な画像を得ることが可能である。
In this manner, the paper is fed in units of 4 pixels in sequence,
By alternately recording zigzag and reverse zigzag patterns,
The recording area in units of 4 pixels is completed for each scan. As described above, by completing printing with two different types of nozzles in the same area, it is possible to obtain a high-quality image without density unevenness.

【0017】一方、高速印字を実現するため、1スキャ
ンで複数行の印字を行うことが行われている。例えば、
ノズル数が64個のヘッドをノズル数128個のマルチ
ノズルヘッドに置換えて、1スキャンで2キャラクター
の印字を同時に行う。この場合、1スキャンで1キャラ
クターの印字を行うのに比べて、吐出のための消費電力
は2倍以上必要となる。図31は、64個のノズル及び
128個のノズルを有するヘッドのヒート時間T(se
c)に対する消費電力P(W)の関係を示すグラフを定
性的に示したものである。
On the other hand, in order to realize high speed printing, printing of a plurality of lines is performed in one scan. For example,
By replacing the head having 64 nozzles with a multi-nozzle head having 128 nozzles, two characters are simultaneously printed in one scan. In this case, the power consumption for ejection is twice or more compared with the case of printing one character in one scan. FIG. 31 shows a heat time T (se of a head having 64 nozzles and 128 nozzles).
It is a graph qualitatively showing a graph showing a relationship of power consumption P (W) with respect to c).

【0018】この場合、上述のようにバッテリー駆動を
行うには、消費電力の低減を図る必要があり、128ノ
ズルのうち上段の64ノズルを使用して印字を行うこと
が考えられる。しかし、1スキャンで1行しか印字でき
ないため、ノズル数を増加し高速化を図ったメリットが
生かせないこととなってしまう。
In this case, in order to drive the battery as described above, it is necessary to reduce power consumption, and it is conceivable to use 64 upper nozzles out of 128 nozzles for printing. However, since only one line can be printed in one scan, the merit of increasing the number of nozzles and increasing the speed cannot be utilized.

【0019】そこで、バッテリーによって印字を行う場
合には、印字データを間引いたり、マルチパス印字を行
うことで、消費電力を低減して印字を行わざるを得な
い。
Therefore, when performing printing with a battery, it is unavoidable to reduce the power consumption by thinning out print data or performing multi-pass printing.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】しかし、バッテリー駆
動時に上述のマルチパス記録を行った場合でも、デュー
ティーによっては全く上記濃度ムラが解消されていなか
ったり、また特に中間調では新たな濃度ムラが確認され
ていたりする。以下にその現象を説明する。
However, even when the above-mentioned multi-pass recording is performed while the battery is driven, the above-mentioned density unevenness is not completely eliminated depending on the duty, and new density unevenness is confirmed especially in the halftone. It has been done. The phenomenon will be described below.

【0021】通常、プリンタが受けるある領域の記録す
るべき画像データとは、既に規則的に配列化されている
ものである。記録装置側ではそれらデータを一定量バッ
ファにストックし、既に説明したような千鳥、或いは逆
千鳥という新たなマスク(画像配列パターン)をかけ、
双方がON状態になったとき初めてその画素の印字が行
われる様になっている。
Usually, the image data to be recorded in a certain area received by the printer is already regularly arranged. On the recording device side, a certain amount of that data is stocked in a buffer, and a new mask (image array pattern) of zigzag or inverse zigzag is applied as described above.
Only when both are turned on, the pixel is printed.

【0022】図17〜19はこの様子を説明したもので
ある。17図において、1710はバッファにためられ
た既に配列化されたデータ、1720は1パス目に印字
を許す画素を示す千鳥パターンのマスク、1730は2
パス目に印字を許す画素を示した逆千鳥パターンのマス
ク、1740、および1750はそれぞれ1パス目及び
2パス目に印字される画素を表している。
FIGS. 17 to 19 explain this situation. In FIG. 17, reference numeral 1710 denotes already-arranged data stored in the buffer, 1720 denotes a zigzag pattern mask indicating pixels that allow printing in the first pass, and 1730 denotes 2
Inverted zigzag pattern masks 1740 and 1750 showing pixels that are allowed to be printed in the first pass represent pixels to be printed in the first pass and the second pass, respectively.

【0023】図17において、バッファにはある領域2
5%の印字を行う場合に、既に配列化されたデータがス
トックされている。このデータは、指定された一定領域
において一様に濃度を保つため、印字データがなるべく
ばらついた状態に配置されているのが一般である。これ
らがどの様な画像配列になっているかは、プリンタ本体
に転送される以前の画像処理時にどの様な面積階調法が
行われているかに依るものである。1710に示したも
のは、25%データに対するある画像配列の一例である
が、この様なデータに対し、それぞれ1720、173
0のマスクをかけて印字を行えば1パス目及び2パス目
には、1740、1750に示すように丁度データを等
分した状態で配分記録される。
In FIG. 17, the area 2 in the buffer is
When printing 5%, the arrayed data is already stocked. In general, this data is arranged in a state where the print data is scattered as much as possible in order to keep the density uniform in a specified fixed area. What kind of image arrangement these have depends on what kind of area gradation method is used at the time of image processing before being transferred to the printer main body. What is shown in 1710 is an example of a certain image array for 25% data, but for such data, 1720 and 173, respectively.
If printing is performed with a mask of 0, data is distributed and recorded in the first pass and the second pass in the state in which the data is equally divided as indicated by 1740 and 1750.

【0024】しかし、図18に示したように丁度50%
のデータが来たときには、最もばらついた状態に画像配
列したデータ1810と、千鳥パターンマスク(180
2)或いは逆千鳥パターンマスク(1830)のどちら
か一方が、全く一致した配列状態になることは容易に想
像できる。
However, as shown in FIG. 18, it is exactly 50%.
Data comes in, the data 1810 in which the images are arranged in the most scattered state and the staggered pattern mask (180
It is easy to imagine that either 2) or the reverse zigzag pattern mask (1830) will be in a completely aligned arrangement.

【0025】この様なことが起こると1パス目(184
0)で全ての画像データの印字が終了してしまい、2パ
ス目(1850)では全く記録を行わないことになって
しまう。つまり、全ての印字データ(1810)を同一
ノズルで印字してしまう。従って、ノズルのバラツキの
影響をそのまま濃度ムラに反映してしまうこととなり、
上記分割記録法の本来の目的が達成されない。
When this happens, the first pass (184
In 0), printing of all image data is completed, and no printing is performed in the second pass (1850). That is, all print data (1810) is printed by the same nozzle. Therefore, the effect of nozzle variation will be directly reflected in the density unevenness,
The original purpose of the divided recording method cannot be achieved.

【0026】図19は図17、18より更にデューティ
ーを上げた状態の配列画像データが入力されたときの印
字状態を示したものであるが、これにおいても1パス目
と2パス目で、印字数にかなりの差が出ていることがわ
かる。この様に100%近くの高デューティーでは改善
されていた濃度ムラも、低デューティーから50%付近
のデータでは再び現れてしまうという弊害があった。
FIG. 19 shows a printing state when the array image data with a higher duty than that of FIGS. 17 and 18 is input. In this case as well, printing is performed in the first pass and the second pass. You can see that the numbers are quite different. As described above, the density unevenness, which was improved at a high duty near 100%, appears again at the data near a low duty of about 50%.

【0027】また、図14に示す様に、ヘッドは常に全
てのノズルを用いて千鳥か逆千鳥のどちらかのパターン
を印字している。従って、図14の印字領域の内、上半
分の4画素は先に千鳥パターンを着弾されてから、逆千
鳥パターンが着弾されることになるが、下半分の4画素
においては、まず先に逆千鳥パターンが着弾されてか
ら、千鳥パターンが着弾される。つまりこれを上記の問
題と合わせると、1パス目で多くのドットが着弾されて
から、2パス目で少量のドットが着弾される印字領域
と、1パス目では殆ど印字されず2パス目で大量のドッ
トが印字される領域が、ヘッドの1/2の幅ずつ交互に
現れることになる。この様な現象から、特にインクジェ
ット記録方式のつなぎ部に次のような弊害もあった。
Further, as shown in FIG. 14, the head always prints a staggered pattern or a reverse staggered pattern using all nozzles. Therefore, in the print area of FIG. 14, the upper 4 pixels are landed in the staggered pattern first, and then the reverse zigzag pattern is landed. After the staggered pattern is landed, the staggered pattern is landed. In other words, if this is combined with the above problem, a printing area in which a large number of dots are landed in the first pass and then a small amount of dots are landed in the second pass, and there is almost no printing in the first pass and in the second pass Areas where a large number of dots are printed will appear alternately every half the width of the head. From such a phenomenon, the following adverse effects were also caused especially at the joint portion of the ink jet recording system.

【0028】インクジェット記録方式において、先に記
録されたドットに別のドットを重ねた場合、その重なり
部分においては先に記録されたドットよりも後に打たれ
たドットの方が紙面深さ方向に沈む傾向にあることであ
る。
In the ink jet recording method, when another dot is superposed on a previously recorded dot, the dot hit later than the previously recorded dot sinks in the depth direction of the paper in the overlapping portion. There is a tendency.

【0029】図20はそれを模式的に示した断面図であ
る。これは、吐出されたインク中の染料等の色素が記録
媒体と物理的かつ化学的に結合するが、この時に記録媒
体と色素の結合は有限であるため、色素の種類によって
結合力に大きな差がない限りにおいては、先に吐出され
たインク色素(クロスハッチング)と記録媒体の結合が
優先されるために記録媒体表面に多く残り、後から打た
れたインク色素(ハッチング)は記録媒体表面では結合
しにくく、紙面深さ方向に沈んで染着するものと考えら
れる。更に記録媒体内部での繊維レベルでのインクの挙
動を考えた場合、一度インク中の染料等と結合した繊維
は、全く結合していない状態に比べて親水性が強くなっ
ている。そのため、親水性の強い部分に隣接されて着弾
したインク滴は、前のインク滴が着弾している方向に引
き寄せられる傾向がある。
FIG. 20 is a sectional view schematically showing it. This is because the dyes such as dyes in the ejected ink physically and chemically bond with the recording medium, but at this time, the bond between the recording medium and the dyes is finite, and thus the bonding force greatly differs depending on the type of dye. As long as there is no ink dye (cross-hatching) ejected first, the ink dye (cross-hatching) remains on the surface of the recording medium because it is preferentially bonded, and the ink dye (hatching) that is ejected later is not printed on the surface of the recording medium. It is thought that it is difficult to combine and sinks in the depth direction of the paper surface. Further, when considering the behavior of the ink at the fiber level inside the recording medium, the fiber once bound to the dye or the like in the ink is stronger in hydrophilicity than the state where it is not bound at all. Therefore, the ink droplet that has landed adjacent to the highly hydrophilic portion tends to be drawn in the direction in which the previous ink droplet has landed.

【0030】また、先のインク滴が充分に定着していな
いほど、つまり水分を多く含んでいるほど、親水性が強
く、隣接に着弾したインク滴は引き寄せられ易い。した
がって、多くのドットが着弾されてから、少量のドット
が着弾される印字領域と、始めに殆ど印字されない状態
で2パス目に大量のドットが印字される領域が、ヘッド
の1/2の幅ずつ交互に現れる場合は、その境界におい
て多くのインクが着弾している印字領域に隣接する領域
に記録されるドットは引き寄せられる力が強く、小量の
インクが着弾している印字領域に隣接する領域に記録さ
れるドットは引き寄せられる力が弱い。この違いによ
り、印字領域同士の境界の濃度が濃いところと薄いとこ
ろがあり、濃度ムラになってしまう。これは中間調で特
に目立ち易く、ヘッドの1/2の幅ずつ交互に現れる周
期性を持っている。
Further, as the previous ink droplets are not sufficiently fixed, that is, the more the water droplets are contained, the stronger the hydrophilicity is, and the ink droplets landing adjacently are easily attracted. Therefore, the print area in which a small number of dots are landed after a large number of dots are landed and the area in which a large number of dots are printed in the second pass in a state where almost no dots are printed at the beginning is half the width of the head. If they appear alternately, the dots recorded in the area adjacent to the print area where a lot of ink has landed at the boundary have a strong attraction force and are adjacent to the print area where a small amount of ink has landed. The dots recorded in the area have a weak attraction. Due to this difference, the density of the boundary between the print areas may be dark or light, resulting in uneven density. This is a halftone, which is particularly noticeable, and has a periodicity that alternates by half the width of the head.

【0031】また、ある特定のマスクパターンを用いて
間引き印字を行う場合、印字データとマスクパターンが
同じ周期を持ってしまうことがある。マスクパターンに
よる印字画素、非印字画素の配置からくる濃度の振幅と
印字データの振幅が重なり合って、共振してしまう。こ
れにより形成された画像のドット配列はある特定の方向
性のある模様を持ってしまう。通常、この現象をモアレ
と呼んでいる。これは同じマスクパターンを使用した画
像が複数行ある場合に目立ち易く、ユーザーにも認識さ
れ易い。このモアレはマスクパターンの周期性に依存す
るところが大きい。
When thinning printing is performed using a specific mask pattern, the print data and the mask pattern may have the same period. Resonance occurs when the amplitude of print density and the amplitude of print data due to the arrangement of print pixels and non-print pixels in the mask pattern overlap. The dot array of the image thus formed has a pattern with a certain specific directionality. This phenomenon is usually called moire. This is conspicuous when the image using the same mask pattern is present in a plurality of lines, and is easily recognized by the user. This moire largely depends on the periodicity of the mask pattern.

【0032】以上説明してきたような弊害により、ノズ
ルのバラツキ等を補正するために行われていたマルチパ
ス印字では、濃度ムラに関して常に十分な画質が得られ
るとは限らない。これらの濃度ムラの弊害はある幅の印
字領域で交互に現れる周期性を持っていために、濃度ム
ラとして認識する人間の視覚を促進してしまう。
Due to the above-described harmful effects, in multi-pass printing which is performed to correct nozzle variations and the like, it is not always possible to obtain sufficient image quality with respect to density unevenness. These adverse effects of density unevenness have a periodicity that appears alternately in a print area of a certain width, and therefore promote human vision that is recognized as density unevenness.

【0033】そこで、本発明はバッテリー駆動におい
て、消費電力を低減すると共に、濃度ムラを低減して常
に十分な画質を得ることが可能なインクジェット記録方
法を提供することを目的とする。
Therefore, it is an object of the present invention to provide an ink jet recording method capable of reducing power consumption and reducing density unevenness and always obtaining a sufficient image quality when driven by a battery.

【0034】[0034]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、インクを吐出する複数の吐出部を有する記
録ヘッドを記録媒体の同一記録領域に対して複数回走査
させ、各走査で間引きパターンに従って間引き画像を形
成して画像を完成させるインクジェット記録装置におい
て、バッテリーから電源が供給されるバッテリー駆動か
否かを検出する検出手段と、非記録画素と記録画素とが
乱数的に配列され、所定サイズのランダムマスクパター
ンを複数発生する発生手段と、この発生手段によって発
生された前記ランダムマスクパターンを、前記検出手段
によってバッテリー駆動と検出されるとき、前記各記録
領域に対する間引きパターンとして記録データを間引く
間引き手段とを具備したことを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention makes a recording head having a plurality of ink ejecting sections to scan the same recording area of a recording medium a plurality of times, and in each scanning. In an ink jet recording apparatus that forms a thinned image according to a thinning pattern to complete an image, a detection unit that detects whether or not the battery is driven by power supplied from a battery, a non-recording pixel and a recording pixel are randomly arranged. Generating means for generating a plurality of random mask patterns of a predetermined size, and the random mask pattern generated by the generating means, when the detecting means detects battery drive, print data as thinning patterns for the respective print areas. And thinning means for thinning out.

【0035】[0035]

【作用】上記構成によれば、バッテリー駆動時にランダ
ムマスクマスクパターンに従った印字画素で画像を形成
することにより、消費電力を低減すると共に、間引き配
列のパターン周期を持つことはなくなり、従来のマルチ
パス記録法では不均等であった同一記録領域の数回のマ
ルチパス記録時の記録画素数によって発生する上記濃度
ムラ弊害を、濃度ムラの周期性を無くすことで克服して
いる。
According to the above construction, the image is formed by the print pixels according to the random mask mask pattern when the battery is driven, so that the power consumption is reduced and the pattern period of the thinning array is not required. By eliminating the periodicity of the density unevenness, the adverse effect of the density unevenness caused by the number of printing pixels in the multi-pass printing of the same printing area which is uneven in the pass printing method is overcome.

【0036】[0036]

【実施例】以下、本発明のインクジェット記録装置に係
わる実施例について、図面を参照して詳細に説明する。
EXAMPLES Examples of an ink jet recording apparatus of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0037】図21乃至図25は、本発明が実施もしく
は適用される好適なインクジエツトユニツトIJU,イ
ンクジエツトヘツドIJH,インクタンクIT,インク
ジエツトカートリツジIJC,インクジエツト記録装置
本体IJRA,キヤリツジHCの夫々及び夫々の関係を
説明するための説明図である。以下、これらの図面を用
いて各部構成の説明を行う。
21 to 25 are preferred ink jet unit IJU, ink jet head IJH, ink tank IT, ink jet cartridge IJC, ink jet recording apparatus main body IJRA, and carriage HC to which the present invention is applied or applied. FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the relationship between the two. Hereinafter, the configuration of each part will be described with reference to these drawings.

【0038】(i) 装置本体の概略説明 図21は、本発明に適用されるインクジエツト記録装置
IJRAの概観図の一例である。図において、駆動モー
タ5013の正逆回転に連動して駆動力伝達ギア501
1,5009を介して回転するリードスクリユー500
5の螺旋溝5004に対して係合するキヤリツジHCは
ピン(不図示)を有し、矢印a,b方向に往復移動され
る。このキヤリツジHCには、インクジエツトカートリ
ツジIJCが搭載されている。5002は紙押え板であ
り、キヤリツジ移動方向にわたって紙をプラテン500
0に対して押圧する。5007,5008はフオトカプ
ラで、キヤリツジのレバー5006のこの域での存在を
確認して、モータ5013の回転方向切換等を行うため
のホームポジシヨン検知手段である。5016は記録ヘ
ツドの前面をキヤツプするキヤツプ部材5022を支持
する部材で、5015はこのキヤツプ内を吸引する吸引
手段でキヤツプ内開口5023を介して記録ヘツドの吸
引回復を行う。5017はクリーニングブレードで、5
019はこのブレードを前後方向に移動可能にする部材
であり、本体支持板5018にこれらは支持されてい
る。ブレードは、この形態でなく周知のクリーニングブ
レードが本例に適用できることはいうまでもない。
(I) General Description of Apparatus Main Body FIG. 21 is an example of a schematic view of an ink jet recording apparatus IJRA applied to the present invention. In the figure, the driving force transmission gear 501 is interlocked with the forward and reverse rotations of the drive motor 5013.
Lead screw 500 rotating through 1,5009
The carriage HC that engages with the spiral groove 5004 of No. 5 has a pin (not shown) and is reciprocated in the directions of arrows a and b. The carriage HC is equipped with an ink jet cartridge IJC. Reference numeral 5002 denotes a paper pressing plate that holds the paper in the platen 500 in the carriage moving direction.
Press against 0. Reference numerals 5007 and 5008 denote photo couplers, which are home position detecting means for confirming the existence of the carriage lever 5006 in this region and switching the rotation direction of the motor 5013. Reference numeral 5016 is a member for supporting a cap member 5022 for capping the front surface of the recording head. Reference numeral 5015 is a suction means for sucking the inside of the cap to perform suction recovery of the recording head via the inside-cap opening 5023. 5017 is a cleaning blade.
Reference numeral 019 denotes a member that allows this blade to move in the front-rear direction, and these members are supported by the main body support plate 5018. Needless to say, a well-known cleaning blade can be applied to this example instead of this form.

【0039】又、5012は、吸引回復の吸引を開始す
るためのレバーで、キヤリツジと係合するカム5020
の移動に伴って移動し、駆動モータからの駆動力がクラ
ツチ切換等の公知の伝達手段で移動制御される。
Reference numeral 5012 denotes a lever for starting suction for suction recovery, which is a cam 5020 that engages with the carriage.
And the driving force from the drive motor is controlled by known transmission means such as clutch switching.

【0040】これらのキヤツピング、クリーニング、吸
引回復は、キヤリツジがホームポジシヨン側領域にきた
ときにリードスクリユー5005の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望の作動を行うようにすれ
ば、本例には何れも適用できる。
The capping, cleaning, and suction recovery are configured so that the desired processing can be performed at their corresponding positions by the action of the lead screw 5005 when the carriage comes to the home position side area. Any desired operation can be applied to this example if desired operation is performed at the timing.

【0041】本例でのインクジエツトカートリツジIJ
Cは、インクの収納割合が大きくなっているもので、イ
ンクタンクITの前方面よりもわずかにインクジエツト
ユニツトIJUの先端部が突出した形状である。このイ
ンクジエツトカートリツジIJCは、インクジエツト記
録装置本体IJRAに載置されているキヤリツジHCの
前述の位置決め手段、及び電気的接点とによって固定支
持されると共に、該キヤリツジHCに対して着脱可能な
タイプである。
Ink jet cartridge IJ in this example
In C, the ink storage ratio is high, and the tip of the ink jet unit IJU slightly protrudes from the front surface of the ink tank IT. This ink jet cartridge IJC is a type that is fixed and supported by the above-mentioned positioning means of the carriage HC mounted on the ink jet recording apparatus main body IJRA and the electrical contacts, and is removable from the carriage HC. is there.

【0042】(ii)インクジェットユニットIJU構成
説明 インクジエツトユニツトIJUは、電気信号に応じて膜
沸騰をインクに対して生じせしめるための熱エネルギー
を生成する電気熱変換体を用いて記録を行う方式のユニ
ツトである。
(Ii) Description of the structure of the ink jet unit IJU The ink jet unit IJU is a type of recording that uses an electrothermal converter that generates thermal energy for causing film boiling in the ink in response to an electrical signal. It is a unit.

【0043】(iii)ヒーターボードの説明 図22は本実施例で使用しているヘッドのヒーターボー
ド100の模式図を示している。ヘッドの温度を制御す
るための温調用(サブ)ヒーター8d、インクを吐出さ
せるための吐出用(メイン)ヒーター8cが配された吐
出部列8g、駆動素子8hが同図で示される様な位置関
係で同一基板上に形成されている。この様に各素子を同
一基板上に配することでヘッド温度の検出、制御が効率
よく行え、更にヘッドのコンパクト化、製造工程の簡略
化を計ることができる。また同図には、ヒーターボード
がインクで満たされる領域と、そうでない領域とに分離
する天板の外周壁断面8fの位置関係を示す。この天板
の外周壁断面8fの吐出用ヒーター8d側が、共通液室
として機能する。なお、天板の外周壁断面8fの吐出部
列8g上に形成された溝部によって、液路が形成され
る。
(Iii) Description of Heater Board FIG. 22 is a schematic view of the heater board 100 of the head used in this embodiment. The temperature adjustment (sub) heater 8d for controlling the temperature of the head, the ejection portion array 8g in which the ejection (main) heater 8c for ejecting the ink is arranged, and the drive element 8h are positioned as shown in FIG. Because of this, they are formed on the same substrate. By arranging each element on the same substrate in this manner, the head temperature can be detected and controlled efficiently, and the head can be made compact and the manufacturing process can be simplified. The figure also shows the positional relationship of the cross section 8f of the outer peripheral wall of the top plate, which is divided into a region where the heater board is filled with ink and a region where it is not. The discharge heater 8d side of the outer peripheral wall cross section 8f of the top plate functions as a common liquid chamber. In addition, the liquid passage is formed by the groove portion formed on the discharge portion row 8g of the outer peripheral wall cross section 8f of the top plate.

【0044】(iv)制御構成の説明 次に、上述した装置構成の各部の記録制御を実行するた
めの制御構成について、図23に示すブロック図を参照
して説明する。制御回路を示す同図において、10は記
録信号を入力するインターフェ−ス、11はMPU、1
2はMPU11が実行する制御プログラムを格納するプ
ログラムROM、13は各種データ(上記記録信号やヘ
ッドに供給される記録データ等)を保存しておくダイナ
ミック型のRAMであり、印字ドット数や、インク記録
ヘッドの交換回数等も記憶できる。14は記録ヘッド1
8に対する記録データの供給制御を行うゲートアレイで
あり、インターフェース10、MPU11、RAM13
間のデータの転送制御も行う。20は記録ヘッド18を
搬送するためのキャリアモータ、19は記録用紙搬送の
ための搬送モータである。15はヘッドを駆動するヘッ
ドドライバ、16、17は夫々搬送モータ19、キャリ
アモータ20を駆動するモータドライバである。21
は、AC電源及びバッテリー電源を有する電源部であ
り、上述した各部への電源供給を行う。
(Iv) Description of Control Configuration Next, a control configuration for executing recording control of each unit of the above-described apparatus configuration will be described with reference to the block diagram shown in FIG. In the figure showing the control circuit, 10 is an interface for inputting a recording signal, 11 is an MPU, 1
Reference numeral 2 is a program ROM that stores a control program executed by the MPU 11, and 13 is a dynamic RAM that stores various data (the above-mentioned recording signals and recording data supplied to the head). The number of times the recording head is replaced can also be stored. 14 is a recording head 1
8 is a gate array for controlling supply of recording data to the interface 8, interface 10, MPU 11, RAM 13
It also controls the transfer of data between them. Reference numeral 20 is a carrier motor for carrying the recording head 18, and 19 is a carrying motor for carrying the recording paper. Reference numeral 15 is a head driver for driving the head, and 16 and 17 are motor drivers for driving the carry motor 19 and the carrier motor 20, respectively. 21
Is a power supply unit having an AC power supply and a battery power supply, and supplies power to the above-mentioned units.

【0045】図24は、図23の各部の詳細を示す回路
図である。ゲートアレイ14は、データラッチ141、
セグメント(SEG)シフトレジスタ142、マルチプ
レクサ(MPX)143、コモン(COM)タイミング
発生回路144、デコーダ145を有する。記録ヘッド
18は、ダイオードマトリックス構成を取っており、コ
モン信号COMとセグメント信号SEGが一致したとこ
ろの吐出用ヒータ(H1からH64)に駆動電流が流
れ、これによりインクが加熱され吐出する。
FIG. 24 is a circuit diagram showing details of each part of FIG. The gate array 14 includes a data latch 141,
It has a segment (SEG) shift register 142, a multiplexer (MPX) 143, a common (COM) timing generation circuit 144, and a decoder 145. The recording head 18 has a diode matrix configuration, and a drive current flows through the ejection heaters (H1 to H64) where the common signal COM and the segment signal SEG match, and the ink is heated and ejected.

【0046】上記デコーダ145は、上記コモンタイミ
ング発生回路144が発生したタイミングをデコードし
て、コモン信号COM1〜8のいずれか1つを選択す
る。データラッチ141はRAM13から読み出された
記録データを8ビット単位でラッチし、この記録データ
をマルチプレクサ143はセグメントシフトレジスタ1
42に従い、セグメント信号SEG1〜8として出力す
る。マルチプレクサ143からの出力は、後述するよう
に1ビット単位、2ビット単位、または8ビット全てな
ど、シフトレジスタ142の内容によって種々変更する
ことができる。
The decoder 145 decodes the timing generated by the common timing generation circuit 144 and selects any one of the common signals COM1 to COM8. The data latch 141 latches the recording data read from the RAM 13 in 8-bit units, and the multiplexer 143 stores the recording data in the segment shift register 1
According to 42, it outputs as segment signals SEG1-8. The output from the multiplexer 143 can be variously changed according to the contents of the shift register 142, such as 1 bit unit, 2 bit unit, or all 8 bits as described later.

【0047】上記制御構成の動作を説明すると、インタ
ーフェース10に記録信号が入るとゲートアレイ14と
MPU11との間で記録信号がプリント用の記録データ
に変換される。そして、モータドライバ16、17が駆
動されるとともに、ヘッドドライバ15に送られた記録
データに従って記録ヘッドが駆動され、印字が行われ
る。
The operation of the above control structure will be described. When a recording signal is input to the interface 10, the recording signal is converted between the gate array 14 and the MPU 11 into recording data for printing. Then, the motor drivers 16 and 17 are driven, and the recording head is driven according to the recording data sent to the head driver 15 to perform printing.

【0048】図32は、図23の電源部21の詳細を示
す回路図である。電源部21には、9.5VのACアダ
プタ210と6Vのバッテリーパック211の2種類の
入力電源があり、DCジャック212にDCプラグが挿
入されると、入力電源は自動的にバッテリー211から
ACアダプタ210に切り替る。213は、バッテリー
用のスイッチである。
FIG. 32 is a circuit diagram showing details of the power supply unit 21 of FIG. The power supply unit 21 has two kinds of input power sources, a 9.5V AC adapter 210 and a 6V battery pack 211. When the DC plug is inserted into the DC jack 212, the input power source automatically changes from the battery 211 to the AC power. Switch to the adapter 210. 213 is a battery switch.

【0049】DC入力は、電源電圧検出回路214によ
ってA/D変換されて、MPU11で電圧をチェックさ
れる。これによって、ACアダプタ210からの入力
か、バッテリーパック211からの入力かが判定され
る。この判定は、バッテリーパック211を使用してい
る場合は、後述のとおり記録モードをランダムマスクマ
ルチパスモードに切換えるために用いられる。なお、ロ
ーバッテリー検出機能とオートパワーオフ機能を働か
せ、バッテリーパック211を充電する場合には、AC
アダプタ210からDC入力されていることの確認と、
オートチャージオフ機能を働かせるためにも用いられ
る。
The DC input is A / D converted by the power supply voltage detection circuit 214, and the voltage is checked by the MPU 11. This determines whether the input is from the AC adapter 210 or the battery pack 211. This determination is used to switch the recording mode to the random mask multi-pass mode as described later when the battery pack 211 is used. When charging the battery pack 211 with the low battery detection function and auto power off function activated, the AC
Confirm that DC input from the adapter 210,
It is also used to activate the auto charge-off function.

【0050】電源回路215は、ACアダプタ210又
はバッテリーパック211からの入力電源を、MPU1
1,ゲートアレイ14等のロジック回路,記録ヘッド1
8,搬送モータ19等のモータを駆動するのに適した電
圧に変換し、各々に供給する。また、ACアダプタから
の電源が入力されている状態で電源をONNすると、充
電ON/オフ回路216がONしてバッテリーパック2
11に充電を始める。MPU11は、充電電圧検出回路
217によってA/D変換された充電中の電圧をチェッ
クして、所定電圧に達しないバッテリーパック211は
過放電状態又は不良品とみなして、エラー表示を行う。
The power supply circuit 215 supplies the input power from the AC adapter 210 or the battery pack 211 to the MPU1.
1, a logic circuit such as a gate array 14, a recording head 1
8. Converted to a voltage suitable for driving a motor such as the conveyance motor 19 and supplied to each. When the power is turned on while the power is being input from the AC adapter, the charging ON / OFF circuit 216 turns on and the battery pack 2
Start charging to 11. The MPU 11 checks the voltage during charging, which is A / D converted by the charging voltage detection circuit 217, regards the battery pack 211 that does not reach the predetermined voltage as an overdischarged state or a defective product, and displays an error.

【0051】次に図25に記録装置内部での記録データ
の流れを説明する構成図を示す。ホストコンピュータか
ら送られた記録データはインターフェースを介して記録
装置内部の受信バッファに蓄えられる。受信バッファは
数k〜数十kバイトの容量を持っている。受信バッファ
に蓄えられた記録データに対してコマンド解析が行われ
てからテキストバッファへ送られる。テキストバッファ
中では一行分の中間形式として記録データが保持され、
各文字の印字位置、修飾の種類、大きさ、文字(コー
ド)、フォントのアドレス等が付加される処理が行われ
る。テキストバッファの容量は各機種毎により異なり、
シリアルプリンタであれば数行分の容量、ページプリン
タであれば1ページ分の容量を持っている。更にテキス
トバッファに蓄えられた記録データを展開してプリント
バッファに2値化された状態で蓄え、記録ヘッドに記録
データとして信号を送り、記録が行われる。
Next, FIG. 25 shows a block diagram for explaining the flow of print data inside the printing apparatus. The print data sent from the host computer is stored in the receiving buffer inside the printing apparatus via the interface. The reception buffer has a capacity of several k to several tens of kbytes. Command analysis is performed on the recorded data stored in the reception buffer, and then the data is sent to the text buffer. In the text buffer, the recorded data is held as an intermediate format for one line,
A process is performed in which the print position of each character, the type of modification, the size, the character (code), the address of the font, and the like are added. The capacity of the text buffer varies depending on each model,
A serial printer has a capacity of several lines, and a page printer has a capacity of one page. Further, the print data stored in the text buffer is expanded and stored in the print buffer in a binarized state, and a signal is sent to the print head as print data for printing.

【0052】本実施例では、バッテリー駆動時にはプリ
ントバッファに蓄えられている2値化データに、後述す
るマスクパターンデータ(ランダムマスク)を掛けてか
ら記録ヘッドに信号を送るようにしている。そのため、
プリントバッファに蓄えられている状態のデータを見て
からマスクパターンデータを設定することもできる。記
録装置の種類によってはテキストバッファを有すること
なく、受信バッファに蓄積した記録データをコマンド解
析と同時に展開してプリントバッファに書き込むものも
ある。
In this embodiment, when the battery is driven, the binary data stored in the print buffer is multiplied by the mask pattern data (random mask) described later, and then the signal is sent to the recording head. for that reason,
It is also possible to set the mask pattern data after observing the data stored in the print buffer. Depending on the type of recording device, there is also a device which does not have a text buffer and expands the recording data accumulated in the reception buffer simultaneously with command analysis and writes it in the print buffer.

【0053】このような装置を用いて以下に本発明での
具体的な実施例を示す。
Specific examples of the present invention will be shown below using such an apparatus.

【0054】(実施例1)以下に第1実施例として、イ
ンクジェット記録装置におけるバッテリー駆動時のラン
ダムマスクによる間引きパターンを用いた例を図面を用
いて説明する。
(Embodiment 1) As a first embodiment, an example using a thinning pattern by a random mask when a battery is driven in an ink jet recording apparatus will be described with reference to the drawings.

【0055】図33は、本実施例の概略動作を示すフロ
ーチャートである。同図において、step-1でバッテリー
駆動か否かをMPUが上述したとおり判断し、バッテリ
ー駆動でなければstep-2でノーマルモードにセットす
る。一方、バッテリー駆動であればstep-3で以下に詳述
するランダムマスクマルチパスモードにセットする。
FIG. 33 is a flow chart showing the schematic operation of this embodiment. In the figure, in step-1, the MPU determines whether or not the battery is driven, as described above. If not, the MPU sets the normal mode in step-2. On the other hand, if it is battery-powered, the random mask multi-pass mode described in detail below is set in step-3.

【0056】まず、ランダムマスクを発生させる様子を
図1を用いて説明する。本実施例では4パス印字時に用
いる25%duty間引きの4×4のマスクパターンを
使用している。図1において、4×4のマスクパターン
は印字するかしないかの設定を各印字画素毎に行ってお
り、4行4列の行列表示の様に各画素に番号表示してい
る。また、各列に相当するカラムの設定があり、1列目
から順にカラム1、カラム2、カラム3、カラム4とす
る。このマスクパターンにおけるランダムマスクの設定
を順を追って説明する。
First, how a random mask is generated will be described with reference to FIG. In this embodiment, a 4 × 4 mask pattern with 25% duty thinning used for 4-pass printing is used. In FIG. 1, whether or not to print a 4 × 4 mask pattern is set for each print pixel, and numbers are displayed for each pixel like a matrix display of 4 rows and 4 columns. Further, there is a column setting corresponding to each column, and the columns are column 1, column 2, column 3, and column 4 in order from the first column. The setting of the random mask in this mask pattern will be described step by step.

【0057】まず、カラム1において、画素11、画素
21、画素31、画素41の中からランダムにひとつを
選択する。本実施例では画素11を選択した。選択方法
は乱数を発生させて、その値に応じて画素の位置を決め
るようにしている。同様にカラム2、カラム3、カラム
4においても4つの画素からひとつを選択する。以上の
過程で25%duty間引きのマスクパターン:A−1
を完成させる。
First, in column 1, one is randomly selected from pixel 11, pixel 21, pixel 31, and pixel 41. In this embodiment, the pixel 11 is selected. The selection method is such that a random number is generated and the position of the pixel is determined according to the value. Similarly, in column 2, column 3, and column 4, one is selected from four pixels. In the above process, the mask pattern of 25% duty thinning: A-1
To complete.

【0058】次にカラム1においてマスクパターン:A
−1で使用した画素11以外の3つの画素(画素21、
画素31、画素41)の中からランダムにひとつ選択す
る。本実施例では画素21を選択した。同様にカラム
2、カラム3、カラム4においても3つの画素からラン
ダムにひとつを選択する。以上のようにしてマスクパタ
ーン:A−2を完成させる。
Next, in column 1, a mask pattern: A
Three pixels other than the pixel 11 used in −1 (pixel 21,
One is randomly selected from the pixels 31 and 41). In this embodiment, the pixel 21 is selected. Similarly, in column 2, column 3, and column 4, one is randomly selected from the three pixels. The mask pattern: A-2 is completed as described above.

【0059】次にカラム1、カラム2、カラム3、カラ
ム4においてそれぞれ2つの画素の中からひとつを選択
し、マスクパターン:A−3とする。最後に各カラムで
の残りの画素から成るマスクパターン:A−4を設定す
る。以上のようにして、4種類の25%duty間引き
のランダムマスクパターンを設定する。
Next, one is selected from the two pixels in each of column 1, column 2, column 3 and column 4, and the mask pattern is A-3. Finally, a mask pattern: A-4 consisting of the remaining pixels in each column is set. As described above, four types of random mask patterns with 25% duty thinning are set.

【0060】この4つのマスクパターンで印字を行うこ
とにより、4パスで印字領域を100%補完することが
できる。本実施例では25%duty間引きの4×4の
マスクパターンを用いているが、同様の方法により、2
パス印字の50%duty間引き、8パス印字の12.
5%間引きのランダムマスクパターンにも対応し、ま
た、6×6のマスクパターンや8×8のマスクパターン
にも対応でき、そのパス数で印字領域を必ず100%補
完するランダムマスクパターンの設定が行える。
By printing with these four mask patterns, the printing area can be complemented by 100% in four passes. In this embodiment, a 25% duty thinning 4 × 4 mask pattern is used.
12% of 8-pass printing, thinning 50% duty of pass printing.
It supports 5% thinning random mask pattern, 6x6 mask pattern and 8x8 mask pattern, and the setting of the random mask pattern is 100% complementary to the print area by the number of passes. You can do it.

【0061】次にランダムマスクパターンを設定するタ
イミングについて説明する。図2に4パスのランダムマ
スクパターンの設定シーケンスを示す。本シーケンスは
印字データが送られてきた状態でのシーケンスである。
印字データの送信を確認して、キャリッジをランプアッ
プする。発生させたランダムマスクパターンの数を管理
するのにCPU等のカウンターを用いており、キャリッ
ジランプアップが行われたら、そのカウンターをリセッ
トする。次に、マスクパターンを発生させるのである
が、マスクパターン発生の内容は図3に示している。
Next, the timing for setting the random mask pattern will be described. FIG. 2 shows a 4-pass random mask pattern setting sequence. This sequence is a sequence when print data is sent.
Check the print data transmission and ramp up the carriage. A counter such as a CPU is used to manage the number of generated random mask patterns, and the counter is reset when the carriage ramp-up is performed. Next, a mask pattern is generated. The details of the mask pattern generation are shown in FIG.

【0062】図3において、まず、その印字データに対
して既に発生して保管されているマスクパターンの情報
を見て、もし、既に発生しているマスクパターンがある
なら、図1で説明したようにその選択している画素を省
いた画素の中から乱数により、ランダムマスクを設定す
る。最初にカラム1を設定し、続いてカラム2、カラム
3、カラム4を設定して、ひとつのマスクパターンクを
作って終了する。
In FIG. 3, first, look at the information of the mask pattern that has already been generated and stored for that print data, and if there is a mask pattern that has already been generated, as described in FIG. Then, a random mask is set by a random number from pixels excluding the selected pixel. First, the column 1 is set, then the columns 2, 3, and 4 are set, one mask pattern is created, and the process is completed.

【0063】図2のシーケンスに戻って、発生したマス
クパターンを保管(格納)する。保管はNV(不揮発
性)RAMやメモリー等を用いて行う。保管が完成した
ら、カウントアップしてマスクパターン発生のシーケン
スに戻る。このようにして、マスクパターンを4つ完成
させたら、ランダムマスクパターンの発生を終了し、そ
のマスクパターンを図23のDRAM等のバッファに設
定する。設定する際、発生させたマスクパターン(図1
では4×4)を複数回繰り返して、全印字領域(例え
ば、64×1ライン)にそれぞれランダムマスクパター
ンが掛かる様にする。
Returning to the sequence of FIG. 2, the generated mask pattern is stored (stored). Storage is performed using NV (nonvolatile) RAM, memory, or the like. When the storage is completed, the count is incremented and the sequence returns to the mask pattern generation sequence. In this way, when four mask patterns are completed, the generation of the random mask pattern is ended, and the mask pattern is set in the buffer such as DRAM of FIG. When setting, the generated mask pattern (Fig. 1
Then, 4 × 4) is repeated a plurality of times so that a random mask pattern is applied to the entire print area (for example, 64 × 1 line).

【0064】バッファに設定されたランダムマスクパタ
ーンに応じて、プリントバッファに格納された印字デー
タをマスク(アンド)し、マスクされた印字データに従
って印字が行われる。そして最後に印字が行われたラン
ダムマスクパターンは消去され、次のパスでの印字へと
つながる。
The print data stored in the print buffer is masked (and) according to the random mask pattern set in the buffer, and printing is performed according to the masked print data. Then, the random mask pattern printed last is erased, which leads to printing in the next pass.

【0065】一度発生したランダムマスクパターンは印
字領域で必ず100%補完するまで保持される必要はな
く、印字に一度使用されたマスクパターンはその印字終
了後に消去される。但し、印字領域が100%補完され
ない内に、次の印字データが送信されてランダムマスク
パターンの発生が行われた場合には、補完中のランダム
マスクパターンとは別個に独立してランダムマスクパタ
ーンを発生及び保管させることができる。
The random mask pattern once generated does not need to be held until it is 100% complemented in the print area, and the mask pattern once used for printing is erased after the printing is completed. However, if the next print data is transmitted and a random mask pattern is generated before the print area is 100% complemented, a random mask pattern is created independently of the random mask pattern being complemented. Can be generated and stored.

【0066】従って、本実施例の4パスにおいてNVR
AMやメモリー等は、新たに4つのランダムマスクパタ
ーンを発生させる場合に、過去の3つの走査で発生した
分のマスクパターンを保管していれば良い。印字が行わ
れたマスクパターンは消去されているので総マスク数
は、新たに発生した4つのマスクパターン、過去1回目
の記録走査で発生した3つのマスクパターン、過去2回
目の記録走査で発生した2つのマスクパターン、過去3
回目の記録走査で発生した1つのマスクパターンの和で
あり、合計10マスクパターンとなる。これだけのマス
クパターンを保管できる容量を持つようにNVRAMや
メモリー等を構成している。
Therefore, in the four passes of this embodiment, the NVR
When generating four new random mask patterns, the AM, the memory, etc. may store the mask patterns generated in the past three scans. Since the printed mask pattern has been erased, the total number of masks is four newly generated mask patterns, three mask patterns generated in the past first printing scan, and the past second scanning scan. Two mask patterns, past three
This is the sum of one mask pattern generated in the print scan of the first time, and the total is 10 mask patterns. The NVRAM, memory, etc. are configured so as to have a capacity for storing such mask patterns.

【0067】以上説明してきたように、インクジェット
記録装置を用いて、複数回の移動及び記録走査で印字を
行うマルチパス記録法において、記録走査回数(パス
数)に応じた複数のランダムマスクパターンを設定する
ことができ、ひとつの印字領域に対して複数のランダム
マスクパターンで印字を完成させることができる。ま
た、ひとつの印字領域に対して必ず100%補完できる
ようにランダムマスクパターンを発生させることができ
る。更に異なる印字領域に対して独自にランダムマスク
パターンを発生及び保管することができる。
As described above, in the multi-pass printing method in which the ink jet printing apparatus is used to perform printing by plural movements and printing scans, a plurality of random mask patterns corresponding to the number of printing scans (passes) are formed. It can be set, and printing can be completed with a plurality of random mask patterns for one printing area. Further, it is possible to generate a random mask pattern so that one print area can be complemented without fail. Further, it is possible to independently generate and store a random mask pattern for different print areas.

【0068】よって、それぞれの印字領域に対して独自
のランダムマスクパターンで印字を行うので、濃度ムラ
そのものを抑えるのではなく、濃度ムラのある幅の印字
領域で交互に現れる周期性を無くすことが可能となり、
高品位の画像の記録を行うことができる。
Therefore, since each print area is printed with a unique random mask pattern, it is possible to eliminate the periodicity which appears alternately in the print area having a width with density unevenness, rather than suppressing the density unevenness itself. Becomes possible,
It is possible to record high-quality images.

【0069】ランダムマスクパターンはマスクパターン
そのものが周期性を持っていないので、原理的にはあら
ゆる印字データのディザパターンにも同調することはな
い。確率的に極めて小さいが、部分的に同じ周期になっ
たとしても、それは極一部であり、印字ドット数の差に
よる濃度ムラとしてユーザーに認識されることはない。
また、マスクパターンの周期性が無いので、マスクパタ
ーンの周期性に依存するモアレも発生することはない。
Since the mask pattern itself does not have periodicity in the random mask pattern, in principle it does not synchronize with any dither pattern of print data. Although it is extremely small in probability, even if the period is partially the same, it is a very small portion and is not recognized by the user as density unevenness due to the difference in the number of print dots.
Further, since there is no periodicity of the mask pattern, moire that depends on the periodicity of the mask pattern does not occur.

【0070】従って、バッテリー駆動時にランダムマス
クパターンを用いることで、消費電力の低減を図ると共
に、濃度ムラの周期性を無くして、高品位の画像の記録
を行うことができる。
Therefore, by using the random mask pattern when the battery is driven, it is possible to reduce power consumption and eliminate the periodicity of density unevenness, and to record a high quality image.

【0071】(実施例2)次に第2実施例として、バッ
テリー駆動時にROMやRAM等に予めマスクパターン
を記憶しておき、その中からマスクパターンをランダム
選択して印字に用いる4パス印字法について説明する。
(Second Embodiment) Next, as a second embodiment, a four-pass printing method in which a mask pattern is stored in advance in a ROM, a RAM or the like when a battery is driven, and a mask pattern is randomly selected from the mask pattern for printing. Will be described.

【0072】図4にマスクパターンをランダム選択する
シーケンスを示す。本シーケンスは印字データが送られ
てきた状態でのシーケンスであり、印字データの送信を
確認して、キャリッジをランプアップする。キャリッジ
ランプアップ中にCPUはROMやRAM等に記録され
ている複数の25%duty間引きのマスクパターンか
ら一組をランダム選択する。25%duty間引きのマ
スクパターンなので、4つのマスクパターンで100%
補完できるようになっており、この4つのマスクパター
ンで一組としている。ランダム選択は乱数を発生させ
て、複数のマスクパターンの中から任意にひとつのマス
クパターンを選択することができる。ランダム選択され
たマスクパターンは複数のマスクパターンが予め記憶さ
れている所とは別個の書換可能な記憶領域に保管され
る。その保管されたマスクパターンをバッファに設定す
る。マスクパターンに応じてプリントバッファの印字デ
ータがマスクされ、この印字データに従って印字が行わ
れる。
FIG. 4 shows a sequence for randomly selecting a mask pattern. This sequence is a sequence in which print data has been sent, and the print data transmission is confirmed and the carriage is ramped up. During the carriage ramp-up, the CPU randomly selects a set from a plurality of mask patterns for thinning 25% duty recorded in the ROM, the RAM, or the like. 25% duty thinning mask pattern, so 100% with 4 mask patterns
These four mask patterns make up one set. In the random selection, a random number is generated and one mask pattern can be arbitrarily selected from a plurality of mask patterns. The randomly selected mask pattern is stored in a rewritable storage area different from the place where a plurality of mask patterns are stored in advance. The stored mask pattern is set in the buffer. The print data in the print buffer is masked according to the mask pattern, and printing is performed according to this print data.

【0073】図5に具体的なマスクパターンを示す。図
5においてはA〜Gの7種類のマスクパターンを示して
いる。これらのマスクパターンはROMやRAM等に予
め記憶しておくが、書換可能な記憶領域ならば、電源O
N時等に第1実施例で示したようなランダムマスクパタ
ーンの発生方法を用いて設定しても良く、必ずしも固定
マスクパターンにしなくても良い。また、本実施例では
7種類のマスクパターンを示しているが、これは数が多
いほど選択数は広がり、マスクパターンの選択について
ランダム性は強くなる。A〜Gはそれぞれ4つのマスク
パターンで一組となっており、それぞれその4つのマス
クパターンで100%補完ができるようになっている。
FIG. 5 shows a specific mask pattern. In FIG. 5, seven types of mask patterns A to G are shown. These mask patterns are stored in ROM, RAM, etc. in advance.
It may be set by using the random mask pattern generating method as shown in the first embodiment at N hours or the like, and does not necessarily have to be a fixed mask pattern. Further, although seven types of mask patterns are shown in this embodiment, the larger the number is, the wider the selection number becomes, and the more random the mask pattern selection becomes. Each of A to G is a set of four mask patterns, and each of the four mask patterns can be 100% complemented.

【0074】以上説明してきたように、インクジェット
記録装置を用いて、バッテリー駆動時に複数回の移動及
び記録走査で印字を行うマルチパス記録法において、ひ
とつの印字領域に対してマスクパターンをランダム選択
することで、各印字領域に対して独自のマスクパターン
を設定することができる。
As described above, the mask pattern is randomly selected for one print area in the multi-pass printing method in which printing is performed by a plurality of movements and printing scans when the battery is driven using the ink jet printing apparatus. Thus, a unique mask pattern can be set for each print area.

【0075】これによって、バッテリー駆動時にランダ
ムマスクパターンを用いることで、消費電力の低減を図
ると共に、固定マスクパターンを使用して記録を行う場
合に発生する濃度ムラのある幅の印字領域で交互に現れ
る周期性を無くすことができる。
Thus, by using the random mask pattern when the battery is driven, the power consumption is reduced, and at the same time, the print areas having the widths having the density unevenness generated when the fixed mask pattern is used for recording are alternately printed. The periodicity that appears can be eliminated.

【0076】(実施例3)次に第3実施例として、バッ
テリー駆動時にm行n列のランダムマスクパターンを用
いた印字方法について説明する。
(Third Embodiment) Next, as a third embodiment, a printing method using a random mask pattern of m rows and n columns at the time of battery driving will be described.

【0077】図6にランダムマスクパターンを設定する
シーケンスを示す。本シーケンスも第1、第2実施例と
同様にバッテリー駆動時に印字データが送られてきた状
態でのシーケンスであり、印字データの送信を確認し
て、キャリッジをランプアップした際に、ランダムマス
クパターンを設定している。そのランダムマスクパター
ンをバッファに設定し、マスクパターンに応じてプリン
トバッファの印字データがマスクされ、この印字データ
に従って印字が行われる。
FIG. 6 shows a sequence for setting a random mask pattern. Similar to the first and second embodiments, this sequence is also a sequence in which print data is sent when the battery is driven, and when the print data transmission is confirmed and the carriage is ramped up, a random mask pattern is generated. Is set. The random mask pattern is set in the buffer, the print data in the print buffer is masked according to the mask pattern, and printing is performed according to this print data.

【0078】図7にm行n列のランダムマスクパターン
を示す。本実施例では第1実施例のように各カラム
(行)に分割してランダム設定するのではなく、m行n
列の領域全体に乱数を用いて、マスクパターンを発生さ
せている。例えば、4パス印字の25%duty間引き
のマスクパターンを作る場合、乱数の発生確立を1/4
に設定して行う。4つのマスクパターンすべてについ
て、全くの乱数だけで設定しても良いが、100%補完
することはできない。従って本実施例では初めの3つの
マスクパターンについては全くの乱数で設定し、最後の
4つめのマスクパターンは、先の3つのマスクパターン
で補完されなかった画素に対して印字が行われるように
マスクパターンを設定するようにする。
FIG. 7 shows a random mask pattern of m rows and n columns. In this embodiment, m columns and n rows are not set by dividing each column (row) into random settings as in the first embodiment.
A mask pattern is generated by using random numbers in the entire row region. For example, when making a mask pattern for thinning 25% duty for 4-pass printing, the probability of random number generation is set to 1/4.
Set to. All four mask patterns may be set by using only random numbers, but they cannot be 100% complemented. Therefore, in this embodiment, the first three mask patterns are set with completely random numbers, and the last fourth mask pattern is printed on the pixels that are not complemented by the previous three mask patterns. Make sure to set the mask pattern.

【0079】これによって、100%補完はできるが、
4つめのマスクパターンは、25%duty以上を印字
する間引きパターンになる。先の3つのマスクパターン
は全くの乱数で発生させているので、確率的には少ない
が同じ画素が3つのマスクパターンの中で印字するよう
な設定になる場合もある。従って、100%以上の印字
が行われることになる。
By this, although 100% complementation is possible,
The fourth mask pattern is a thinning pattern for printing 25% duty or more. Since the above three mask patterns are generated by completely random numbers, the same pixel may be set to be printed in the three mask patterns although the probability is small. Therefore, 100% or more printing is performed.

【0080】通常、複数回の記録走査を行う場合、イン
クのにじみ方や記録媒体への染み込み方が1回で記録を
行ってしまう場合とは異なるため、光学的濃度は若干低
下する傾向がある。本実施例ではランダムに発生させて
いるマスクパターンを用いることで濃度低下も低減する
ことが可能となる。
Usually, when the recording scan is performed a plurality of times, the way the ink bleeds and the way the ink soaks into the recording medium is different from the case where the recording is performed once. Therefore, the optical density tends to be slightly lowered. . In this embodiment, it is possible to reduce the decrease in density by using a mask pattern that is randomly generated.

【0081】以上説明してきたように、インクジェット
記録装置を用いて、バッテリー駆動時に複数回の移動及
び記録走査で印字を行うマルチパス記録法において、m
行n列のランダムマスクパターンを設定して、印字を行
うことで、第1、第2実施例と同様に、消費電力の低減
を図ると共に、濃度ムラの周期性を無くすことができ
る。本実施例は比較的大きなマスクパターンを用いる場
合に特に有効である。
As described above, in the multi-pass printing method in which the ink jet printing apparatus is used to perform printing by a plurality of movements and printing scans when the battery is driven,
By setting a random mask pattern in row n columns and performing printing, power consumption can be reduced and the periodicity of density unevenness can be eliminated as in the first and second embodiments. This embodiment is particularly effective when a relatively large mask pattern is used.

【0082】(実施例4)次に第4実施例として、バッ
テリー駆動時に第3実施例で説明したm行n列のランダ
ムマスクパターンに第2実施例の固定マスクパターンの
ランダム選択を組み合わせた印字方法について説明す
る。
(Embodiment 4) Next, as a fourth embodiment, printing is performed by combining the random mask pattern of m rows and n columns described in the third embodiment with random selection of the fixed mask pattern of the second embodiment when the battery is driven. The method will be described.

【0083】図8にランダムマスクパターンと固定マス
クパターンを組み合わせるシーケンスを示す。本実施例
は4パス印字を行う場合の25%duty間引きマスク
パターンを用いている。
FIG. 8 shows a sequence for combining a random mask pattern and a fixed mask pattern. In this embodiment, a 25% duty thinning mask pattern for 4-pass printing is used.

【0084】図8においてキャリッジランプアップ時に
m行n列のランダムマスクパターンを発生及び設定す
る。設定方法は第3実施例と同様である。但し、本実施
例では50%dutyの間引きマスクパターンとする。
設定したランダムマスクパターンは一時NVRAMやメ
モリー等に保管される。保管されているランダムマスク
パターンに対して、第2実施例で説明したマスクパター
ンのランダム選択を用いて50%dutyの間引き固定
マスクパターンを設定し、この2種類のマスクパターン
を組み合わせることで25%dutyの間引きマスクパ
ターンを発生させる。更に、この25%dutyの間引
きマスクパターンをNVRAMやメモリー等の記憶領域
に書換保管して、保管されたランダム固定マスクパター
ンをバッファに設定し、マスクパターンに応じてプリン
トバッファの印字データがマスクされ、この印字データ
に従って印字が行われる。
In FIG. 8, a random mask pattern of m rows and n columns is generated and set when the carriage is ramped up. The setting method is the same as in the third embodiment. However, in the present embodiment, the thinning mask pattern is 50% duty.
The set random mask pattern is temporarily stored in NVRAM, memory or the like. With respect to the stored random mask pattern, a random thinning fixed mask pattern of 50% duty is set by using the random selection of the mask pattern described in the second embodiment, and 25% is obtained by combining these two kinds of mask patterns. A thinning mask pattern is generated. Further, the thinned mask pattern of 25% duty is rewritten and stored in a storage area such as NVRAM or memory, and the stored random fixed mask pattern is set in the buffer, and the print data in the print buffer is masked according to the mask pattern. Printing is performed according to the print data.

【0085】図9にマスクパターンの流れを示す。ま
ず、50%dutyのm行n列のランダムマスクパター
ンが乱数で発生される。このランダムマスクに2つの5
0%dutyの固定マスクが掛けられて、2つの25%
dutyのm行n列のランダムマスクパターンが設定さ
れる。更に、図示はしていないが、初めの50%dut
yのm行n列のランダムマスクパターンの反転パターン
に同じ固定マスクを掛けることで、残りの2つの25%
dutyのm行n列のランダムマスクパターンを設定
し、合計4つのマスクパターンが設定できる。
FIG. 9 shows the flow of the mask pattern. First, a random mask pattern of 50% duty and m rows and n columns is generated by random numbers. Two 5s on this random mask
Fixed mask of 0% duty is applied and two 25%
A random mask pattern of m rows and n columns of duty is set. Furthermore, although not shown, the initial 50% dut
By applying the same fixed mask to the inversion pattern of the random mask pattern of y rows and m columns, the remaining two 25%
By setting a random mask pattern of m rows and n columns of duty, a total of four mask patterns can be set.

【0086】本実施例を用いることにより、上述の効果
に加え、ランダムマスクと固定マスクの2種類のマスク
パターンから異なる印字dutyマスクパターンを発生
させることができる。しかも、ランダムマスクパターン
のランダム性と、固定マスクパターンの印字dutyの
分割における確実性のそれぞれの特徴を合わせ持ったラ
ンダム固定マスクパターンを設定することができる。単
なるランダムマスクパターンを用いた場合にはパターン
によっては、画像上で不定期性からくる若干のザラツキ
感がある場合があるが、ランダムマスクに固定マスクを
掛け合わせることにより、その画像上でのザラツキ感を
抑えることができる。
By using this embodiment, in addition to the above effects, different print duty mask patterns can be generated from two types of mask patterns, a random mask and a fixed mask. Moreover, it is possible to set a random fixed mask pattern having both the characteristics of the randomness of the random mask pattern and the certainty in dividing the printing duty of the fixed mask pattern. When a mere random mask pattern is used, there may be some graininess on the image due to irregularity depending on the pattern, but by multiplying the random mask by a fixed mask, the graininess on the image The feeling can be suppressed.

【0087】なお、固定マスクパターンを用いる代わり
に、ランダムマスクパターンを行方向または列方向に伸
張したマスクパターンを用いても、画像上でのザラツキ
感を抑えることができる。
It should be noted that, instead of using the fixed mask pattern, a rough pattern on the image can be suppressed by using a mask pattern obtained by expanding a random mask pattern in the row direction or the column direction.

【0088】(実施例5)次に、ランダムマスクパター
ンのパターンチェック機構について説明する。
(Embodiment 5) Next, a pattern check mechanism for a random mask pattern will be described.

【0089】本実施例では乱数を用いてマスクパターン
を発生させた場合にマスクパターンが印字データに同調
し易いパターンになることを防ぐ機構について説明す
る。図10にパターンチェック機構を用いた場合のシー
ケンスを示す。本シーケンスは図1のシーケンスにパタ
ーンチェック機構を付加したものである。
In this embodiment, a mechanism for preventing the mask pattern from becoming a pattern that is easily synchronized with the print data when the mask pattern is generated using random numbers will be described. FIG. 10 shows a sequence when the pattern check mechanism is used. This sequence is obtained by adding a pattern check mechanism to the sequence shown in FIG.

【0090】パターンチェック機構以外の説明は省略す
る。パターンチェックはマスクパターンを発生させた直
後に、マスクパターンが保管される前に予め設定してい
る禁止マスクパターンと同じであるをチェックし、もし
同じであるならば、マスクパターンの発生前に戻り、再
度マスクパターンを発生させるものである。禁止マスク
パターンは図14で説明した千鳥、逆千鳥パターンのよ
うに印字データに同調し易いパターンとする。これによ
り、ランダムマスクパターンを発生させた場合にそのラ
ンダム性をより確実にできる。
Descriptions other than the pattern check mechanism will be omitted. In the pattern check, immediately after the mask pattern is generated, it is checked that the mask pattern is the same as the preset prohibited mask pattern before it is stored, and if it is the same, it is returned to before the mask pattern is generated. The mask pattern is generated again. The prohibited mask pattern is a pattern that is easy to synchronize with the print data, such as the zigzag and inverse zigzag patterns described with reference to FIG. Thereby, when a random mask pattern is generated, its randomness can be more surely ensured.

【0091】(実施例6)図26は本発明を実施したデ
ータ転送回路の構成を示すブロック図である。
(Embodiment 6) FIG. 26 is a block diagram showing the structure of a data transfer circuit embodying the present invention.

【0092】同図において、101はメモリデータバス
に接続され、メモリ中のプリントバッファ130に蓄え
られているプリントデータを読み出して一時的に格納す
るためのデータレジスタ、102はデータレジスタ10
1に格納されたデータをシリアルデータに変換するため
のパラレル−シリアル変換器、103はシリアルデータ
にマスクをかけるためのANDゲート、104はデータ
転送数を管理するためのカウンタである。
In the figure, reference numeral 101 is a data register connected to a memory data bus for reading and temporarily storing print data stored in a print buffer 130 in the memory, and 102 is a data register 10.
1 is a parallel-serial converter for converting the data stored in 1 into serial data, 103 is an AND gate for masking serial data, and 104 is a counter for managing the number of data transfers.

【0093】105はCPUデータバスを介してCPU
110に接続され、マスクパターンを格納するためのレ
ジスタ、106はマスクパターンの桁位置を選択するた
めのセレクタ、107はマスクパターンの行位置を選択
するためのセレクタである。111は桁位置を管理する
ためのカウンタである。
Reference numeral 105 denotes a CPU via the CPU data bus.
A register connected to 110 for storing a mask pattern, a selector 106 for selecting a digit position of the mask pattern, and a selector 107 for selecting a row position of the mask pattern. Reference numeral 111 is a counter for managing the digit position.

【0094】図26に示すデータ転送回路は、CPU1
10から送られる印字指令信号により、プリントヘッド
に128ビットのプリントデータをシリアル転送する。
メモリ中のプリントバッファ130に蓄えられていたプ
リントデータはデータレジスタ101に一時的に格納さ
れ、パラレル−シリアル変換器102によってシリアル
データに変換される。変換されたシリアルデータはAN
Dゲート103によってマスクをかけられた後、プリン
トヘッドに転送される。転送カウンタ104は転送ビッ
ト数をカウントして128に達したらデータ転送を終了
させる。
The data transfer circuit shown in FIG.
In response to a print command signal sent from 10, 128-bit print data is serially transferred to the print head.
The print data stored in the print buffer 130 in the memory is temporarily stored in the data register 101 and converted into serial data by the parallel-serial converter 102. The converted serial data is AN
After being masked by D-gate 103, it is transferred to the printhead. The transfer counter 104 counts the number of transfer bits, and when it reaches 128, ends the data transfer.

【0095】マスクレジスタ105は4本のマスクレジ
スタA、B、C、Dより構成され、CPU110によっ
て書き込まれたマスクパターンを格納する。各レジスタ
は縦4ビット×横4ビットのマスクパターンを格納す
る。セレクタ106はカラムカウンタ111の値を選択
信号とすることによって、桁位置に対応したマスクパタ
ーンデータを選択する。またセレクタ107は転送カウ
ンタ104の値を選択信号とすることによって行位置に
対応したマスクパターンデータを選択する。セレクタ1
06、107によって選択されたマスクパターンデータ
により、ANDゲート103を用いて転送データにマス
クがかけられる。
The mask register 105 is composed of four mask registers A, B, C and D, and stores the mask pattern written by the CPU 110. Each register stores a mask pattern of vertical 4 bits × horizontal 4 bits. The selector 106 selects the mask pattern data corresponding to the digit position by using the value of the column counter 111 as a selection signal. Further, the selector 107 selects the mask pattern data corresponding to the row position by using the value of the transfer counter 104 as the selection signal. Selector 1
The transfer pattern is masked using the AND gate 103 by the mask pattern data selected by 06 and 107.

【0096】なお、この実施例ではマスクされた転送デ
ータは直接記録ヘッドに供給したが、一旦プリントバッ
ファに格納してもよい。
Although the masked transfer data is directly supplied to the recording head in this embodiment, it may be temporarily stored in the print buffer.

【0097】(実施例7)次に、バッテリー駆動時にラ
ンダムマスクパターンを各印字領域毎に設定し、更に各
パス毎にマスクずらしを行う印字方法について説明す
る。
(Embodiment 7) Next, a description will be given of a printing method in which a random mask pattern is set for each print area when the battery is driven and the mask is shifted for each pass.

【0098】図27に本実施例で使用するランダムマス
クパターンを示す。本実施例では32kバイト(カラム
方向:4バイト×ラスタ方向:8k)の大きさのマスク
パターンを使用しており、4パス印字に用いる場合につ
いて説明する。本実施例のランダムマスクパターンは4
パス用なので、それぞれ領域:A、B、C、Dに分かれ
ているが、その4つのマスクがつながって1つのマスク
パターンになっている。このランダムマスクパターンは
RAM上に記録されており、読み出す位置(ポインタ)
を自由に設定することができる。更に各印字領域毎にポ
インタをずらして使用することができる。
FIG. 27 shows a random mask pattern used in this embodiment. In this embodiment, a mask pattern having a size of 32 kbytes (column direction: 4 bytes × raster direction: 8 k) is used, and a case of using for 4-pass printing will be described. The random mask pattern of this embodiment is 4
Since it is for pass, it is divided into areas: A, B, C, and D, respectively, but the four masks are connected to form one mask pattern. This random mask pattern is recorded in the RAM, and the read position (pointer)
Can be set freely. Further, the pointer can be shifted for each print area and used.

【0099】図28に各印字領域に対する記録ヘッド及
び使用するマスクパターンを示している。第1記録走査
ではマスク:A1で印字が行われ、以降の走査に於いて
マスク:B1、C1、D1で印字が行われて記録が完成
する。ここで、マスク:A1は図27において、Aの領
域でポインタが1の位置を示すマスクを示している。ま
た、B1、C1、D1も同様にそれぞれの領域でポイン
タの位置が1のマスクである。次の印字領域ではマス
ク:A2、B2、C2、D2が用いられている。それぞ
れ前の印字領域で使用されたマスクに対してポインタが
ずれている。そのズレ量は任意に設定することができる
が、本実施例では一つの領域で256カラム分づつ、ず
れていく構成になっている。同じ位置にポインタが来る
のは9回目の記録走査になる。よって近接の印字領域で
見ると、あたかも異なるマスクパターンを使用している
ように見える。このマスクずらしにより、一つのマスク
からポインタをずらすだけで異なるマスクパターンを使
用するのと同等の効果を得ることができる。
FIG. 28 shows the recording head for each print area and the mask pattern used. Printing is performed with the mask: A1 in the first print scan, and printing is performed with masks B1, C1, and D1 in the subsequent scans to complete the print. Here, a mask: A1 indicates a mask indicating the position of the pointer 1 in the area A in FIG. Similarly, B1, C1, and D1 are masks in which the pointer position is 1 in each area. Masks A2, B2, C2 and D2 are used in the next print area. The pointer is offset from the mask used in the previous print area. The amount of deviation can be set arbitrarily, but in the present embodiment, one area is shifted by 256 columns. The pointer comes to the same position in the ninth recording scan. Therefore, when viewed in the adjacent print areas, it looks as if different mask patterns are used. By this mask shifting, it is possible to obtain the same effect as using different mask patterns by simply shifting the pointer from one mask.

【0100】次にランダムマスクの生成方法について説
明する。図29にランダムマスクパターン作成のブロッ
ク図を示す。本実施例では4パス印字の場合について説
明する。まず、特定の大きさのマスクを設定し、その中
を同数の4つのパラメータ(a、b、c、d)で満た
す。そして、その中のパラメータから乱数的に選択し、
入れ替え(置換)を行う。これを複数回行って各パラメ
ータがランダムに配列したマスクを作成する。入れ替え
を行う回数はマスクにランダム性を持たせられるだけの
回数であれば任意であるが、本実施例では25000×
15回行っている。
Next, a method of generating a random mask will be described. FIG. 29 shows a block diagram of creating a random mask pattern. In this embodiment, the case of 4-pass printing will be described. First, a mask having a specific size is set, and the mask is filled with the same number of four parameters (a, b, c, d). Then, randomly select from the parameters in it,
Replace (replace). This is repeated multiple times to create a mask in which each parameter is randomly arranged. The number of times of replacement is arbitrary as long as the mask has randomness, but in the present embodiment, it is 25000 ×.
I have done it 15 times.

【0101】このランダムの配列のパラメータの状態を
ROMに記憶しておく。そこから、それぞれの間引きマ
スクを作成する。例えば、パラメータ:a、b、c、d
はそれぞれマスク:A、B、C、Dに対応するようにし
ておき、対応するパラメータがある位置だけにビットを
立ててマスクを作成する。元々各パラメータの位置はラ
ンダムに配列しているので、作成されたマスクもランダ
ムの配列を有するランダムマスクパターンとなる。更
に、元々一つのマスクから作成するので、必ず100%
補完のできるランダムマスクパターンとなる。この操作
はCPUで行い、作成されたマスクはRAMに記憶して
使用する。
The state of the parameters of this random array is stored in the ROM. From there, create thinning masks for each. For example, parameters: a, b, c, d
Correspond to masks A, B, C, and D respectively, and a mask is created by setting bits only at positions where the corresponding parameters are present. Since the positions of the respective parameters are originally randomly arranged, the created mask also has a random mask pattern having a random arrangement. Moreover, since it is originally created from one mask, it is 100% sure
It becomes a complementary random mask pattern. This operation is performed by the CPU, and the created mask is stored in the RAM for use.

【0102】図30にCPUとROM、RAMの関係を
示す。プリンタ本体で実施する場合にはランダムの配列
のデータをROMに記憶しておき、電源ON等のタイミ
ングで上述したランダムマスクの作成を行って、マスク
の状態でRAMに記憶しておく。各記録走査のキャリッ
ジのランプアップ時にRAMから読み込んでプリントバ
ッファの印字データとANDをとって印字を行う。
FIG. 30 shows the relationship between the CPU, ROM and RAM. In the case of the printer main body, data of a random array is stored in the ROM, the above-described random mask is created at the timing of turning on the power, and the mask state is stored in the RAM. When the carriage is ramped up for each recording scan, it is read from the RAM and ANDed with the print data in the print buffer to perform printing.

【0103】従って、ランダムマスクを作成する際、印
字モードに応じてランダムマスクを変更することが可能
となる。例えば、同じランダムの配列のデータから2パ
ス印字用、4パス印字用、8パス印字用のランダムマス
クパターンの作成も可能となる。これはランダムの配列
のデータのパラメータの種類数(図29では4種類)で
決定されるのであるが、24種類(例えば0〜23)の
パラメータがあるとすれば、その約数分のパスに対応さ
せることができる。つまり、0〜11、12〜23に対
応して2つのマスクを作成すれば2パスに対応し、0〜
7、8〜15、16〜23に対応して3つのマスクを作
成すれば3パスに対応する。以下、同様にして、4、
6、8、12、24パスに対応が可能となる。
Therefore, when creating a random mask, it is possible to change the random mask according to the print mode. For example, a random mask pattern for 2-pass printing, 4-pass printing, 8-pass printing can be created from the data of the same random array. This is determined by the number of types of parameters of random array data (four types in FIG. 29), but if there are 24 types (for example, 0 to 23) of parameters, there will be as many paths as there are divisors. Can be adapted. In other words, if two masks are created corresponding to 0 to 11 and 12 to 23, it corresponds to two passes.
If three masks are created corresponding to 7, 8 to 15 and 16 to 23, it corresponds to 3 passes. In the same way, 4,
It is possible to support 6, 8, 12, and 24 paths.

【0104】また、一つのパラメータと一つのマスクを
対応させるのではなく、複数のパラメータと一つのマス
クを対応させることで100%以上の補完、または、あ
る特定の割合で2重印字を行うことができ、そのアップ
率も設定するパラメータの数で任意に設定することが可
能となる。上記例では、0〜15、8〜23に対応して
2つのマスクを作成すれば133%になり、0〜17、
6〜23に対応して2つのマスクを作成すれば150%
になる。
Further, instead of associating one parameter with one mask, by associating a plurality of parameters with one mask, 100% or more of complementation or double printing at a certain ratio is performed. It is possible to set the rate of increase by the number of parameters to be set. In the above example, if two masks are created corresponding to 0 to 15 and 8 to 23, it becomes 133%, and 0 to 17,
150% if you create 2 masks corresponding to 6-23
become.

【0105】以上説明してきたように本実施例のROM
に記憶させてあるランダム配列のデータからランダムマ
スクを作成してRAMに記憶させ、印字する際にRAM
から読み出して使用する。更にその読み出し位置を印字
領域毎にずらすことで、近接印字領域ではあたかも異な
るランダムマスクパターンを使用しているような構成に
なる。これにより印字データとの非同調性の面でランダ
ムマスクパターンをより効果的に使用することができ
る。
As described above, the ROM of this embodiment
A random mask is created from the random array data stored in the RAM and stored in the RAM.
Read from and use. Further, by shifting the read position for each print area, it is possible to use a different random mask pattern in the proximity print area. This allows the random mask pattern to be used more effectively in terms of non-synchronization with the print data.

【0106】(その他)本発明は、特にインクジェット
記録方式の中でも熱エネルギーを利用する方式の記録ヘ
ッド、記録装置に於いて、優れた効果をもたらすもので
ある。
(Others) The present invention has excellent effects particularly in a recording head and a recording apparatus of the type which utilizes thermal energy among the ink jet recording systems.

【0107】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行なうものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシートや液路に対応して配置されてい
電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越え
る急速な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号を
印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギーを
発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰させて、結
果的にこの駆動信号に一対一対応し液体(インク)内の
気泡を形成出来るので有効である。この気泡の成長,収
縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐出させ
て、少なくとも一つの滴を形成する。この駆動信号をパ
ルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が行なわ
れるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐出が
達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信号と
しては、米国特許第4463359号明細書、同第43
45262号明細書に記載されているようなものが適し
ている。尚、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の
米国特許第4313124号明細書に記載されている条
件を採用すると、更に優れた記録を行なうことができ
る。
With regard to its typical structure and principle, see, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4740.
What is done using the basic principles disclosed in 796 is preferred. This method can be applied to both the so-called on-demand type and continuous type, but especially in the case of the on-demand type, liquid (ink)
By applying at least one drive signal to the electrothermal converter arranged corresponding to the sheet or liquid path in which the is held, which corresponds to the recorded information and gives a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling, This is effective because heat energy is generated in the electrothermal converter to cause film boiling on the heat acting surface of the recording head, and as a result, bubbles can be formed in the liquid (ink) in one-to-one correspondence with this drive signal. The liquid (ink) is ejected through the ejection openings by the growth and contraction of the bubbles to form at least one droplet. It is more preferable to make the driving signal into a pulse shape because bubbles can be grown and contracted immediately and appropriately, and thus a liquid (ink) with excellent responsiveness can be ejected. This pulse-shaped drive signal is disclosed in U.S. Pat. No. 4,463,359 and No. 43.
Those as described in 45262 are suitable. If the conditions described in US Pat. No. 4,313,124, which is an invention relating to the rate of temperature rise on the heat acting surface, are adopted, more excellent recording can be performed.

【0108】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路又は直角液流路)の他
に熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示
する米国特許第4558333号明細書、米国特許第4
459600号明細書を用いた構成も本発明に含まれる
ものである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開
示する特開昭59年第123670号公報や熱エネルギ
ーの圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応せる構成を開
示する特開昭59年第138461号公報に基づいた構
成としても本発明は有効である。
As the constitution of the recording head, in addition to the combination constitution of the ejection port, the liquid passage, and the electrothermal converter (the straight liquid passage or the right-angled liquid passage) as disclosed in the above-mentioned specifications, US Pat. No. 4,558,333, US Pat. No. 4,558,333, which discloses a configuration in which a heat acting portion is arranged in a bending region.
A configuration using the specification of No. 459600 is also included in the present invention. In addition, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 123670/1984 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of the electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an opening for absorbing a pressure wave of thermal energy. The present invention is also effective as a configuration based on Japanese Patent Laid-Open No. 138461/1984, which discloses a configuration that corresponds to the discharge portion.

【0109】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
In addition, as the form of the ink jet recording apparatus of the present invention, other than the one used as an image output terminal of information processing equipment such as a computer, a copying apparatus combined with a reader or the like, and a facsimile apparatus having a transmitting / receiving function can be used. It may be a form or the like.

【0110】[0110]

【発明の効果】本発明によれば、各印字領域に対して、
非印字画素と印字画素とが乱数的に配列させるランダム
マスクパターンを複数発生またはマスクパターンを乱数
的に選択することで、バッテリー駆動時に消費電力の低
減を図ると共に、間引き配列のパターン周期を持たせる
ことなく、形成される画像において、従来のマルチパス
記録法では不均等であった、同一記録領域の数回のマル
チパス記録時の記録画素数によって発生する濃度ムラの
周期性をなくし、高品位の画像形成を実現できる。
According to the present invention, for each print area,
By generating a plurality of random mask patterns in which non-printed pixels and printed pixels are randomly arranged or selecting a mask pattern at random, it is possible to reduce power consumption at the time of battery driving and to provide a pattern cycle of thinning array. In the formed image, the periodicity of the density unevenness caused by the number of recording pixels in the multi-pass printing of the same printing area, which was uneven in the conventional multi-pass printing method, is eliminated, and high quality is achieved. Image formation can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の基本概念を説明するインクジェット記
録装置におけるランダムマスクパターンの設定を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing setting of a random mask pattern in an inkjet recording apparatus for explaining the basic concept of the present invention.

【図2】ランダムマスクパターンを設定し、そのマスク
パターンを用いて印字を行うシーケンスを示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a sequence in which a random mask pattern is set and printing is performed using the mask pattern.

【図3】ランダムマスクパターンの発生を行うシーケン
スを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a sequence for generating a random mask pattern.

【図4】マスクパターンのランダム選択及びそのマスク
パターンを用いて印字を行うシーケンスを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a sequence for randomly selecting a mask pattern and performing printing using the mask pattern.

【図5】ランダム選択される記憶領域内の複数のマスク
パターンを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a plurality of mask patterns in a storage area randomly selected.

【図6】ランダムマスクパターンを設定し、そのマスク
パターンを用いて印字を行うシーケンスを示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing a sequence in which a random mask pattern is set and printing is performed using the mask pattern.

【図7】m行n列のランダムマスクパターンを示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing a random mask pattern of m rows and n columns.

【図8】ランダムマスクパターンの発生及びマスクパタ
ーンからのランダム選択を行い、そのマスクパターンを
用いて印字を行うシーケンスを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a sequence of generating a random mask pattern, randomly selecting from the mask pattern, and performing printing using the mask pattern.

【図9】ランダム固定マスクパターンの設定を説明する
図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating setting of a random fixed mask pattern.

【図10】マスクパターンチェック機構を持つシーケン
スを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a sequence having a mask pattern check mechanism.

【図11】インクジェットプリンタの理想的な印字状態
を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an ideal printing state of an inkjet printer.

【図12】濃度ムラのあるインクジェットプリンタの印
字状態を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a printing state of an inkjet printer having uneven density.

【図13】従来例の分割印字を説明する図である。FIG. 13 is a diagram illustrating division printing in a conventional example.

【図14】従来例の分割印字を説明する図である。FIG. 14 is a diagram illustrating division printing of a conventional example.

【図15】従来例による間引きパターンを発生させる電
気回路を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an electric circuit for generating a thinning pattern according to a conventional example.

【図16】従来例によるヒートパルスのタイミングチャ
ートである。
FIG. 16 is a timing chart of a heat pulse according to a conventional example.

【図17】従来の分割印字時の25%データと印字ドッ
トを表す図である。
FIG. 17 is a diagram showing 25% data and print dots in conventional divided printing.

【図18】従来の分割印字時の50%データと印字ドッ
トを表す図である。
FIG. 18 is a diagram showing 50% data and print dots in conventional divided printing.

【図19】従来の分割印字時の63%データと印字ドッ
トを表す図である。
FIG. 19 is a diagram showing 63% data and print dots in conventional divided printing.

【図20】2つのドット着弾の断面図である。FIG. 20 is a cross-sectional view of landing two dots.

【図21】本発明が適用されるインクジェット記録装置
本体を示す説明図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an inkjet recording apparatus main body to which the present invention is applied.

【図22】ヒータボードを説明する図である。FIG. 22 is a diagram illustrating a heater board.

【図23】制御回路を示すブロック図である。FIG. 23 is a block diagram showing a control circuit.

【図24】制御構成を示すブロック図である。FIG. 24 is a block diagram showing a control configuration.

【図25】印字データの流れを説明する構成図である。FIG. 25 is a configuration diagram illustrating a flow of print data.

【図26】本発明の実施例を示すデータ転送回路の構成
を示すブロック図である。
FIG. 26 is a block diagram showing a configuration of a data transfer circuit showing an embodiment of the present invention.

【図27】ランダムマスクパターンを示す図である。FIG. 27 is a diagram showing a random mask pattern.

【図28】印字領域に対する記録ヘッド及び使用するマ
スクパターンを示す図である。
FIG. 28 is a diagram showing a recording head for a print area and a mask pattern to be used.

【図29】ランダムマスクパターン作成を示すブロック
図である。
FIG. 29 is a block diagram showing random mask pattern creation.

【図30】CPUとROM、RAMの関係を示すブロッ
ク図である。
FIG. 30 is a block diagram showing a relationship between a CPU, a ROM, and a RAM.

【図31】64個のノズル及び128個のノズルを有す
るヘッドのヒート時間T(sec)に対する消費電力P
(W)の関係を示すグラフの図である。
FIG. 31 is a power consumption P for a heating time T (sec) of a head having 64 nozzles and 128 nozzles.
It is a figure of a graph which shows the relation of (W).

【図32】本発明の実施例を示す電源部の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 32 is a block diagram showing a configuration of a power supply unit showing an embodiment of the present invention.

【図33】本発明の実施例の概略動作を説明するフロー
チャートである。
FIG. 33 is a flow chart illustrating a schematic operation of the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 MPU 21 電源部 103 アンドゲート 105 マスクレジスタ 106 セレクタ 110 CPU 130 プリントバッファ 210 ACアダプタ 211 バッテリーパック 214 電源電圧検出回路 11 MPU 21 Power Supply Unit 103 AND Gate 105 Mask Register 106 Selector 110 CPU 130 Print Buffer 210 AC Adapter 211 Battery Pack 214 Power Supply Voltage Detection Circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 3/04 103 X 3/12 B (72)発明者 山口 秀樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 井上 博行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 宮川 晃 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Reference number within the agency FI Technical display location B41J 3/04 103 X 3/12 B (72) Inventor Hideki Yamaguchi 3-chome Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo 30 No. 2 within Canon Inc. (72) Inventor Hiroyuki Inoue 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Within Canon Inc. (72) Akira Miyagawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canono Within the corporation

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクを吐出する複数の吐出部を有する
記録ヘッドを記録媒体の同一記録領域に対して複数回走
査させ、各走査で間引きパターンに従って間引き画像を
形成して画像を完成させるインクジェット記録装置にお
いて、 バッテリーから電源が供給されるバッテリー駆動か否か
を検出する検出手段と、 非記録画素と記録画素とが乱数的に配列され、所定サイ
ズのランダムマスクパターンを複数発生する発生手段
と、 この発生手段によって発生された前記ランダムマスクパ
ターンを、前記検出手段によってバッテリー駆動と検出
されるとき、前記各記録領域に対する間引きパターンと
して記録データを間引く間引き手段とを具備したことを
特徴とするインクジェット記録装置。
1. Ink jet recording for completing an image by scanning a recording head having a plurality of ejection portions for ejecting ink a plurality of times with respect to the same recording area of a recording medium and forming a thinned image according to a thinning pattern in each scan. In the apparatus, a detection unit that detects whether or not the battery is driven by power supplied from a battery, a generation unit that randomly arranges non-recording pixels and recording pixels, and generates a plurality of random mask patterns of a predetermined size, Ink jet recording, comprising: a thinning-out means for thinning out print data as a thinning pattern for each recording area when the random mask pattern generated by the generating means is detected to be battery driven by the detecting means. apparatus.
【請求項2】 前記ランダムマスクパターンを複数格納
する格納手段を有することを特徴とする請求項1記載の
インクジェット記録装置。
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit that stores a plurality of the random mask patterns.
【請求項3】 インクを吐出する複数の吐出部を有する
記録ヘッドを記録媒体の同一記録領域に対して複数回走
査させ、各走査で間引きパターンに従って間引き画像を
形成して画像を完成させるインクジェット記録装置にお
いて、 バッテリーから電源が供給されるバッテリー駆動か否か
を検出する検出手段と、 非記録画素と記録画素とが配列され、所定サイズの複数
のマスクパターンを乱数的に選択する選択手段と、 この選択手段によって選択された前記マスクパターン
を、前記検出手段によってバッテリー駆動と検出される
とき、前記各記録領域に対する間引きパターンとして記
録データを間引く間引き手段とを具備したことを特徴と
するインクジェット記録装置。
3. Ink jet recording for completing an image by causing a print head having a plurality of ejecting sections for ejecting ink to scan the same print area of a print medium a plurality of times and forming a thinned image according to a thinning pattern in each scan. In the apparatus, a detection unit that detects whether or not the battery is driven by power supplied from a battery, a selection unit in which non-recording pixels and recording pixels are arranged, and which randomly selects a plurality of mask patterns of a predetermined size, An ink jet recording apparatus comprising thinning-out means for thinning out print data as a thinning pattern for each recording area when the detection means detects that the mask pattern selected by the selecting means is driven by a battery. .
【請求項4】 インクを吐出する複数の吐出部を有する
記録ヘッドを記録媒体の同一記録領域に対して複数回走
査させ、各走査で間引きパターンに従って間引き画像を
形成して画像を完成させるインクジェット記録装置にお
いて、 バッテリーから電源が供給されるバッテリー駆動か否か
を検出する検出手段と、 非記録画素と記録画素とが乱数的に配列され、所定サイ
ズのランダムマスクパターンを複数発生する発生手段
と、 非記録画素と記録画素とが配列され、所定サイズの複数
のマスクパターンを乱数的に選択する選択手段と、 この選択手段によって選択された前記マスクパターンと
前記発生手段によって発生された前記ランダムマスクパ
ターンに基づいて、異なる間引き率の間引きパターンを
合成する合成手段と、 この合成手段によって合成された間引きパターンを、前
記検出手段によってバッテリー駆動と検出されるとき、
前記各記録領域に対する間引きパターンとして記録デー
タを間引く間引き手段とを具備したことを特徴とするイ
ンクジェット記録装置。
4. An ink jet recording in which a recording head having a plurality of ejection portions for ejecting ink is made to scan the same recording area of a recording medium a plurality of times, and a thinned image is formed in accordance with a thinning pattern in each scan to complete the image. In the apparatus, a detection unit that detects whether or not the battery is driven by power supplied from a battery, a generation unit that randomly arranges non-recording pixels and recording pixels, and generates a plurality of random mask patterns of a predetermined size, Selecting means for randomly selecting a plurality of mask patterns of a predetermined size in which non-printing pixels and printing pixels are arranged, the mask pattern selected by the selecting means, and the random mask pattern generated by the generating means And a synthesizing means for synthesizing thinning patterns of different thinning rates based on The synthesized thinning pattern, when it is detected that a battery driven by said detecting means,
An ink jet recording apparatus comprising: a thinning means for thinning print data as a thinning pattern for each of the recording areas.
【請求項5】 前記ランダムマスクパターンが所定のパ
ターンの時、該ランダムマスクパターンを間引きパター
ンとしないチェック手段を有することを特徴とする請求
項1または請求項4に記載のインクジェット記録装置。
5. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising a check unit that does not use the random mask pattern as a thinning pattern when the random mask pattern is a predetermined pattern.
【請求項6】 前記記録ヘッドは熱によりインクを吐出
することを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれ
かに記載のインクジェット記録装置。
6. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the recording head ejects ink by heat.
JP30168693A 1993-12-01 1993-12-01 Ink jet recording device Withdrawn JPH07148975A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30168693A JPH07148975A (en) 1993-12-01 1993-12-01 Ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30168693A JPH07148975A (en) 1993-12-01 1993-12-01 Ink jet recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07148975A true JPH07148975A (en) 1995-06-13

Family

ID=17899925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30168693A Withdrawn JPH07148975A (en) 1993-12-01 1993-12-01 Ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07148975A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071466A (en) * 1999-07-02 2001-03-21 Canon Inc Ink jet recording device and recording head driving method for the device
JP2002225249A (en) * 2001-01-31 2002-08-14 Canon Inc Printing device and printing method
JP2008120090A (en) * 2007-12-17 2008-05-29 Brother Ind Ltd Portable printer
US8446602B2 (en) 2001-12-04 2013-05-21 Spline Network Inc. Lowering the consumption of ink in computer printing

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071466A (en) * 1999-07-02 2001-03-21 Canon Inc Ink jet recording device and recording head driving method for the device
JP4532684B2 (en) * 1999-07-02 2010-08-25 キヤノン株式会社 Inkjet recording device
JP2002225249A (en) * 2001-01-31 2002-08-14 Canon Inc Printing device and printing method
JP4632388B2 (en) * 2001-01-31 2011-02-16 キヤノン株式会社 Printing apparatus and printing method
US8446602B2 (en) 2001-12-04 2013-05-21 Spline Network Inc. Lowering the consumption of ink in computer printing
JP2008120090A (en) * 2007-12-17 2008-05-29 Brother Ind Ltd Portable printer
JP4605213B2 (en) * 2007-12-17 2011-01-05 ブラザー工業株式会社 Portable printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3176182B2 (en) Printing apparatus, inkjet printing apparatus, and control method of printing apparatus
EP1387312B1 (en) Ink-jet recording apparatus and method using asynchronous masks
EP0526186B1 (en) Ink jet recording method
JP3507415B2 (en) Recording device and recording method
JPH0752465A (en) Ink jet recording device
US6942313B2 (en) Printing apparatus and test pattern printing method
JP2001129985A (en) Method for adjusting printing position and printing device and printing system using method for adjusting printing position
JP3478573B2 (en) Image recording method and apparatus
JP2005169754A (en) Ink jet recorder and ink jet recording method
US6042212A (en) Ink-jet recording apparatus and method using asynchronous masks
JP3595663B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP3176181B2 (en) Recording apparatus, inkjet recording apparatus, and inkjet recording method
JP3176184B2 (en) INK JET RECORDING APPARATUS AND CONTROL METHOD THEREOF
US5692108A (en) Odd/even stroke control for reduced video data clocking
JP2016074152A (en) Recording device and driving method for the same
JP4095210B2 (en) Recording method and recording apparatus
JPH0825693A (en) Printing method and apparatus
JP3297456B2 (en) Ink jet recording device
JPH07148975A (en) Ink jet recording device
JP3176183B2 (en) INK JET RECORDING APPARATUS AND CONTROL METHOD THEREOF
JP3466889B2 (en) Recording device and recording method
JP4669571B2 (en) Print position adjusting method and printing apparatus using the method
JP3513375B2 (en) Ink jet recording device
JP2001038926A (en) Ink jet recording apparatus
JP2004042439A (en) Ink jet recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010206