JPH071474B2 - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPH071474B2
JPH071474B2 JP62006211A JP621187A JPH071474B2 JP H071474 B2 JPH071474 B2 JP H071474B2 JP 62006211 A JP62006211 A JP 62006211A JP 621187 A JP621187 A JP 621187A JP H071474 B2 JPH071474 B2 JP H071474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
printer
host computer
interface
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62006211A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63175918A (en
Inventor
久仁彦 青葉
Original Assignee
東京電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京電気株式会社 filed Critical 東京電気株式会社
Priority to JP62006211A priority Critical patent/JPH071474B2/en
Publication of JPS63175918A publication Critical patent/JPS63175918A/en
Publication of JPH071474B2 publication Critical patent/JPH071474B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はセントロニクスインターフェースなどパラレ
ルインターフェースとRS232Cインターフェースなどシリ
アルインターフェースの両方を備えたプリンタに関す
る。
The present invention relates to a printer equipped with both a parallel interface such as a Centronics interface and a serial interface such as an RS232C interface.

[従来の技術] 例えばホストコンピュータと接続され、そのホストコン
ピュータからプリントデータを受信してデータ印字を行
なうプリンタではパラレルインターフェースとシリアル
インターフェースの両方を備えたものがある。これはホ
ストコンピュータとしてどの機器を使用するかによって
パラレルインターフェースを使用するかシリアルインタ
ーフェースを使用するか選択できるようにしてプリンタ
の汎用性を高めている。
[Prior Art] For example, some printers that are connected to a host computer and receive print data from the host computer to print data include both a parallel interface and a serial interface. This enhances the versatility of the printer by making it possible to select whether to use the parallel interface or the serial interface depending on which device is used as the host computer.

ところでパラレルインターフェースは装置(プリンタ)
がデータの受信不可能となるとBUSY信号を送信する出力
端子を設けるとともに、その原因が装置のペーパエン
ド、ヘッドアップ、リボンエンドなどで発生したときに
はPAUSE信号を送信し、また装置のエラーによって発生
したときにはFAULT信号を送信する出力端子を設けてい
る。しかしシリアルインターフェースは装置がデータの
受信不可能となるとBUSY信号を送信する出力端子しか設
けていない。
By the way, the parallel interface is a device (printer)
Is provided with an output terminal that sends a BUSY signal when it becomes unable to receive data, and when the cause is the paper end, head-up, ribbon end, etc. of the device, the PAUSE signal is sent, and it is caused by an error in the device. Sometimes an output terminal is provided to send FAULT signal. However, the serial interface only has an output terminal that sends a BUSY signal when the device cannot receive data.

[発明が解決しようとする問題点] このためこのようなプリンタをシリアルインターフェー
スを介してホストコンピュータに接続した場合、ホスト
コンピュータはプリンタへデータを送信できなくなった
ときプリンタからはBUSY信号しか来ないのでその原因が
例えばプリンタ側でデータバッファフルになったために
起きたのか、ペーパエンド、ヘッドアップ、リボンエン
ド、エラー発生によって起きたのか区別ができず、この
ためホストコンピュータは時間が経過すればBUSYの状態
が解除されるのか、それとも装置側において何等かの解
除操作をしなければBUSY状態が解除されないのか区別が
できなかった。
[Problems to be Solved by the Invention] Therefore, when such a printer is connected to the host computer via the serial interface, when the host computer cannot transmit data to the printer, only the BUSY signal comes from the printer. It is impossible to distinguish whether the cause was caused by the data buffer full on the printer side, paper end, head up, ribbon end, or error occurrence. It was impossible to distinguish whether the state was released or the BUSY state was not released without some release operation on the device side.

このため例えばペーパエンドなどでBUSY状態となったと
きオペレータはホストコンピュータ側がデータバッファ
フルのときにBUSY状態が解除されるに必要な時間待ち、
その後BUSYの原因が装置側にあると判断してそのための
作業をしなければならなかった。
For this reason, for example, when the BUSY state is entered at the paper end, the operator waits for the time required to release the BUSY state when the host computer side is full of data buffers.
After that, it was determined that the cause of BUSY was on the device side, and I had to work for it.

この発明はこのような点に鑑みて為されたもので、シリ
アルインターフェースを使用してホストコンピュータと
接続した場合でもホストコンピュータはBUSY状態の原因
が一定時間待てば解除されるか、装置側において何等か
の解除操作をしなければならないのか直ちに判断できる
プリンタを提供しようとするものである。
The present invention has been made in view of such a point. Even when the host computer is connected to the host computer using the serial interface, the cause of the BUSY state is released after waiting for a certain period of time. It is intended to provide a printer that can immediately determine whether or not the release operation should be performed.

[問題点を解決するための手段] この発明は、ホストコンピュータに対して装置がデータ
の受信不可能となるとBUSY信号を送信するとともにその
状態が装置のペーパエンド、ヘッドアップ、リボンエン
ドなどで発生したときにはPAUSE信号を送信し、また装
置のエラーによって発生したときにはFAULT信号を送信
する出力端子を有するパラレルインターフェース及びホ
ストコンピュータに対して装置がデータの受信不可能と
なるとBUSY信号を送信する出力端子のみを有するシリア
ルインターフェースを有し、この各インターフェースの
いずれか一方をホストコンピュータに接続し、そのホス
トコンピュータからプリントデータを受信してデータ印
字を行なうプリンタにおいて、シリアルインターフェー
スにパラレルインターフェースのPAUSE信号及びFAULT信
号の論理和信号を送信する出力端子を設けたものであ
る。
[Means for Solving Problems] According to the present invention, when a device cannot receive data to a host computer, a BUSY signal is transmitted and the status occurs at the paper end, head up, ribbon end, etc. of the device. When the device becomes unable to receive data, the parallel interface has an output terminal that sends the PAUSE signal when it occurs, and the FAULT signal when it occurs due to an error in the device. Only the output terminal that sends the BUSY signal when the device cannot receive data. In a printer that has a serial interface that has a serial interface and that connects one of the interfaces to a host computer and receives print data from the host computer and prints data, the serial interface PAUSE signal and FAUL signal An output terminal for transmitting a logical sum signal of the T signal is provided.

[作用] このような構成の本発明においては、ホストコンピュー
タに対してシリアルインターフェースを使用して接続し
た場合、ホストコンピュータはプリンタからBUSY信号の
みを受信したときにはデータバッファフルなど時間が経
過すれば解除されるBUSY状態であると判断して待つ。ま
たプリンタからBUSY信号とともにPAUSE信号とFAULT信号
の論理和信号を受信したときにはプリンタにおいてペー
パエンドやリボンエンドあるいはエラーなどが発生して
プリンタ側で解除操作をしなければならないと判断す
る。
[Operation] In the present invention having such a configuration, when the host computer is connected using the serial interface, when the host computer receives only the BUSY signal from the printer, it is released after a lapse of time such as data buffer full. It is judged that it is in the BUSY state and waits. Further, when the logical sum signal of the PAUSE signal and the FAULT signal is received from the printer together with the BUSY signal, it is judged that the printer end needs to perform the release operation because a paper end, a ribbon end or an error occurs in the printer.

[実施例] 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。Embodiments Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図において、1はプリンタ、2はこのプリンタ1と
接続されるホストコンピュータである。
In FIG. 1, 1 is a printer and 2 is a host computer connected to the printer 1.

前記プリンタ1は制御部本体を構成するCPU11、このCPU
11が各部を制御するためのプログラムデータや印字のた
めのキャラクタコードなどが格納されたROM12、プリン
タデータを格納するメモリなどデータ処理のための各種
メモリが設けられたRAM13、プリンタコントローラ14、
このプリンタコントローラ14によって制御されるステッ
ピングモータ15及び印字ヘッド16、パラレルインターフ
ェースとしてのセントロニクスインターフェース17、シ
リアルインタフェースとしてのRS232Cインターフェース
18が設けられている。
The printer 1 includes a CPU 11 that constitutes a control unit main body,
11 is a ROM 12 in which program data for controlling each part and a character code for printing are stored, a RAM 13 in which various memories for data processing such as a memory for storing printer data are provided, a printer controller 14,
Stepping motor 15 and print head 16 controlled by this printer controller 14, Centronics interface 17 as parallel interface, RS232C interface as serial interface
18 are provided.

前記ステッピングモータ15は例えば印字ヘッド16を搭載
したキャリアを駆動するもので印字ヘッド16はドット印
字式のものを使用している。
The stepping motor 15 drives, for example, a carrier having a print head 16, and the print head 16 is of a dot printing type.

プリンタ1はホストコンピュータ2に対して例えばRS23
2Cインターフェース18を介して接続されている。なお、
ホストコンピュータの種類によってはセントロニクスイ
ンターフェース17を介して接続される場合もある。
The printer 1 is, for example, RS23 for the host computer 2.
It is connected via the 2C interface 18. In addition,
Depending on the type of host computer, it may be connected via the Centronics interface 17.

前記RS232Cインターフェース18は第2図に示すように、
I/Oポート181、複数のゲート回路182、183、184、185
複数のインバータ186、187、188、出力端子189などから
なり、ホストコンピュータ2とI/Oポート181の間で信号
の送受信をゲート回路182〜185、インバータ186〜188
介して行なうようになっている。特にI/Oポート181のDT
R端子からゲート回路185を介して出力端子189にBUSY信
号を出力し、また後述するセントロニクスインターフェ
ース17から入力される論理和信号としてのRSFLT信号を
ゲート回路182を介して出力端子189に出力している。
The RS232C interface 18 is, as shown in FIG.
I / O port 18 1 , multiple gate circuits 18 2 , 18 3 , 18 4 , 18 5 ,
A plurality of inverters 18 6, 18 7, 18 8, made such as the output terminal 18 9, the host computer 2 and the I / O port 18 gate circuit signals transmitted and received between 1 18 2-18 5, inverter 18 6-18 It is supposed to be done through 8 . Especially I / O port 18 1 DT
The BUSY signal is output from the R terminal to the output terminal 18 9 via the gate circuit 18 5, and the RSFLT signal as a logical sum signal input from the Centronics interface 17 described later is output to the output terminal 18 9 via the gate circuit 18 2. Is output to.

前記セントロニクスインターフェース17は第3図に示す
ように、I/Oポート171、D形フリップフロップ172、1
73、単安定回路174、複数のインバータ、出力端子175
オアゲート回路176などからなり、ホストコンピュータ
2とI/Oポート171の間で信号の送受信を各インバータ、
フリップフロップ172、173、単安定回路174及び出力端
子175を介して行なうようになっている。特にインバー
タを介して出力端子175にBUSY信号、PAUSE信号、FAULT
信号をそれぞれ出力するとともにPAUSE信号とFAULT信号
との論理和をオアゲート回路176で取って得られるRSFLT
信号を前記RS232Cインターフェース18に出力している。
As shown in FIG. 3, the Centronics interface 17 includes an I / O port 17 1 and a D-type flip-flop 17 2 , 1.
7 3 , monostable circuit 17 4 , multiple inverters, output terminal 17 5 ,
It made like the OR gate circuit 17 6, each inverter transmission and reception of signals between the host computer 2 and the I / O port 17 1,
Flip-flops 17 2 and 17 3 , a monostable circuit 17 4 and an output terminal 17 5 are used. Especially BUSY signal to the output terminal 17 5 through the inverters, PAUSE signal, FAULT
RSFLT obtained by ORing the OR gate circuit 17 6 with each signal output and the logical sum of the PAUSE and FAULT signals
The signal is output to the RS232C interface 18.

なお、前記RS232Cインターフェース18及びセントロニク
スインターフェース17においてBUSY信号はプリンタ1側
でデータバッファフルになったり、PAUSE状態になった
り、エラー状態になったり、動作中のため受信処理が間
に合わなかったりしたときなどデータの受信が不可能と
なったときホストコンピュータ2へ出力されるものであ
る。またセントロニクスインターフェース17においてPA
USE信号はプリンタ1側においてペーパエンド状態、ヘ
ッドアップ状態、リボンエンド状態などPAUSE状態とな
ったときホストコンピュータ2に出力されるものであ
り、FAULT信号はプリンタ1側においてエラー状態とな
ったときホストコンピュータ2に出力されるものであ
る。
In the RS232C interface 18 and the Centronics interface 17, when the BUSY signal becomes data buffer full on the printer 1 side, PAUSE state, error state, etc., the receiving process is not in time because it is operating etc. The data is output to the host computer 2 when the data cannot be received. In the Centronics interface 17, PA
The USE signal is output to the host computer 2 when the printer 1 side is in the PAUSE state such as the paper end state, the head-up state or the ribbon end state, and the FAULT signal is the host when the printer 1 side is in the error state. It is output to the computer 2.

このような構成の本実施例においては、ホストコンピュ
ータ2に対してプリンタ1をRS232Cインターフェース18
を介して接続した場合、プリンタ1においてエラー状態
が発生したり、PAUSE状態が発生した場合には第4図の
(a)に示すようにデータの受信が停止されるととも
に、第4図の(b)に示すようにBUSY信号が出力され、
かつセントロニクスインターフェース17においてFAULT
信号、PAUSE信号が発生するのでRS232Cインターフェー
ス18の出力端子189から第4図の(c)に示すようにRSF
LT信号も出力される。しかしてホストコンピュータ2は
BUSY信号とともにRSFLT信号も受信することになるの
で、データの送信不能の原因はプリンタ1側にあると判
断できる。しかしてオペレータは直ちにプリンタ1を点
検してペーパ、リボンのセットやヘッドダウンやエラー
のチェックなどBUSY状態を解除するための作業を行なう
ことができる。
In this embodiment having such a configuration, the printer 1 is connected to the RS232C interface 18 with respect to the host computer 2.
When an error condition occurs in the printer 1 or a PAUSE condition occurs when the printer 1 is connected via, the data reception is stopped as shown in FIG. BUSY signal is output as shown in b),
And FAULT at Centronics interface 17
Signal, RSF since PAUSE signal is generated from the output terminal 18 9 RS232C interface 18 as shown in the FIG. 4 (c)
The LT signal is also output. Then the host computer 2
Since the RSFLT signal is also received together with the BUSY signal, it can be determined that the cause of the data transmission failure is the printer 1 side. Thus, the operator can immediately inspect the printer 1 and perform work for releasing the BUSY state, such as setting of paper and ribbon, head-down and error checking.

またプリンタ1においてデータバッファフルとなった場
合には第5図の(a)に示すようにデータの受信が停止
されて第5図の(b)に示すようにBUSY信号が出力され
るが第5図の(c)に示すようにRSFLT信号は出力され
ない。しかしてホストコンピュータ2はBUSY信号のみを
受信することになるので、データの送信不能の原因はデ
ータバッファフルのためであると判断し、プリンタ1が
データ受信可能状態となるまで待つ。
When the data buffer becomes full in the printer 1, the reception of data is stopped as shown in FIG. 5 (a) and the BUSY signal is output as shown in FIG. 5 (b). As shown in FIG. 5 (c), the RSFLT signal is not output. Since the host computer 2 receives only the BUSY signal, the host computer 2 determines that the cause of the data transmission failure is the data buffer full, and waits until the printer 1 is ready to receive data.

このようにシリアルインターフェースであるRS232Cイン
ターフェース18を介してホストコンピュータ2と接続し
た場合でも、ホストコンピュータ2はプリンタ1のデー
タ受信不可能状態の原因がプリンタ1でBUSY状態の解除
作業を行なわなければならないものか、しばらく待てば
解除されるものかを確実に判断できる。
Even when the host computer 2 is connected to the host computer 2 via the RS232C interface 18 which is a serial interface, the host computer 2 must cancel the BUSY state of the printer 1 due to the data unreceivable state of the printer 1. It is possible to determine for sure whether or not it will be released after a while.

なお、ホストコンピュータに対してセントロニクスイン
ターフェース17を介してプリンタ1を接続したときには
BUSY信号とともに、PAUSE信号やFAULT信号が出力される
ので、このときにはホストコンピュータはプリンタ1の
データ受信不可能状態の原因を確実に判断できる。
When the printer 1 is connected to the host computer via the Centronics interface 17,
Since the PAUSE signal and the FAULT signal are output together with the BUSY signal, the host computer can surely determine the cause of the data unreceivable state of the printer 1 at this time.

[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、シリアルインタ
ーフェースを使用してホストコンピュータと接続した場
合でもホストコンピュータはBUSY状態の原因が一定時間
待てば解除されるか、装置側において何等かの解除操作
をしなければならないのか直ちに判断できるプリンタを
提供できるものである。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, even if the host computer is connected to the host computer using the serial interface, the cause of the BUSY state is released after waiting for a certain time, or the device side It is possible to provide a printer that can immediately determine whether or not some sort of release operation must be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

図はこの発明の実施例を示すもので、第1図はブロック
図、第2図はRS232Cインターフェースの具体的回路図、
第3図はセントロニクスインターフェースの具体的回路
図、第4図及び第5図はRS232Cインターフェースを使用
してプリンタがBUSY状態となったときの信号の出力タイ
ミングを示すタイミング図である。 1……プリンタ、2……ホストコンピュータ、11……CP
U、17……セントロニクスインターフェース、18……RS2
32Cインターフェース、176……オアゲート回路。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a block diagram, FIG. 2 is a concrete circuit diagram of an RS232C interface,
FIG. 3 is a specific circuit diagram of the Centronics interface, and FIGS. 4 and 5 are timing charts showing signal output timing when the printer is in the BUSY state by using the RS232C interface. 1 ... Printer, 2 ... Host computer, 11 ... CP
U, 17 ... Centronics interface, 18 ... RS2
32C interface, 17 6 …… Or gate circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ホストコンピュータに対して装置がデータ
の受信不可能となるとBUSY信号を送信するとともにその
状態が装置のペーパエンド、ヘッドアップ、リボンエン
ドなどで発生したときにはPAUSE信号を送信し、また装
置のエラーによって発生したときにはFAULT信号を送信
する出力端子を有するパラレルインターフェース及びホ
ストコンピュータに対して装置がデータの受信不可能と
なるとBUSY信号を送信する出力端子のみを有するシリア
ルインターフェースを有し、この各インターフェースの
いずれか一方をホストコンピュータに接続し、そのホス
トコンピュータからプリントデータを受信してデータ印
字を行なうプリンタにおいて、前記シリアルインターフ
ェースに前記パラレルインターフェースのPAUSE信号及
びFAULT信号の論理和信号を送信する出力端子を設けた
ことを特徴とするプリンタ。
1. A BUSY signal is sent to a host computer when the device becomes unable to receive data, and a PAUSE signal is sent when the status occurs at the paper end, head up, ribbon end, etc. of the device, and It has a parallel interface that has an output terminal that sends a FAULT signal when an error occurs in the device, and a serial interface that has only an output terminal that sends a BUSY signal when the device cannot receive data to the host computer. In a printer that connects one of the interfaces to a host computer and receives print data from the host computer and prints data, sends a logical sum signal of the PAUSE signal and FAULT signal of the parallel interface to the serial interface. A printer provided with an output terminal for switching.
JP62006211A 1987-01-16 1987-01-16 Printer Expired - Lifetime JPH071474B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006211A JPH071474B2 (en) 1987-01-16 1987-01-16 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006211A JPH071474B2 (en) 1987-01-16 1987-01-16 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63175918A JPS63175918A (en) 1988-07-20
JPH071474B2 true JPH071474B2 (en) 1995-01-11

Family

ID=11632191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62006211A Expired - Lifetime JPH071474B2 (en) 1987-01-16 1987-01-16 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071474B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0652533B1 (en) * 1993-11-08 2002-02-13 Seiko Epson Corporation Detection of the condition of a printer
US6205363B1 (en) 1993-11-08 2001-03-20 Seiko Epson Corporation Printer and control method for obtaining printer status
US6975423B2 (en) 1993-11-08 2005-12-13 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and a control method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63175918A (en) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH071474B2 (en) Printer
JP4174169B2 (en) Print control apparatus and print control method
JP3107521B2 (en) Printer control device
JP3301337B2 (en) Inkjet printer
JPH01103466A (en) Control in page-type printer device
KR100334111B1 (en) Method for canceling of printing job
JP2645223B2 (en) Two-way communication method
JP3332432B2 (en) Data communication method and print control device
JPS62205420A (en) Printer diagnosis system
JPS61179757A (en) Double surface buffer transmitting control system of printer
JP2682413B2 (en) Printer control software operation verification method
JPH0348358A (en) Method for communicating information between host system and peripheral apparatus
JPH03121878A (en) Printer system
JP3761952B2 (en) Printing apparatus and printing control method
JPS62102329A (en) Printing device
JPH0615884A (en) Printer
KR960003483Y1 (en) Computer printer
JPS62130862A (en) Controlling system for printer
JP2000339118A (en) Print controller method and printer and recording medium recording print control program
EP0609615A1 (en) Computer printer controller
JPH01116725A (en) Printer
JPH04302021A (en) Printer
JPH0484315A (en) Printer controller
JP2001162869A (en) Color printer
JPH05224845A (en) Printer sharing system