JPH0713786Y2 - 保持材液供給装置 - Google Patents

保持材液供給装置

Info

Publication number
JPH0713786Y2
JPH0713786Y2 JP1684693U JP1684693U JPH0713786Y2 JP H0713786 Y2 JPH0713786 Y2 JP H0713786Y2 JP 1684693 U JP1684693 U JP 1684693U JP 1684693 U JP1684693 U JP 1684693U JP H0713786 Y2 JPH0713786 Y2 JP H0713786Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding material
material liquid
stirring tank
tank
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1684693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670826U (ja
Inventor
真一 金田
新悦 西村
Original Assignee
小沢コンクリート工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小沢コンクリート工業株式会社 filed Critical 小沢コンクリート工業株式会社
Priority to JP1684693U priority Critical patent/JPH0713786Y2/ja
Publication of JPH0670826U publication Critical patent/JPH0670826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713786Y2 publication Critical patent/JPH0713786Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、その表面からタイルや
自然石等の化粧材が突出しているコンクリート製品など
の製造に適用することができる保持材液供給装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、その表面からタイルや自然石
等の化粧材が突出しているコンクリート製品を作製する
方法のひとつとして、寒天溶解液等の保持材液を用いた
以下の工程による方法がある。まず、型枠内の隙間をシ
リコン等によりシーリングした後、型枠底面に前記化粧
材を配置する。次に、ドラム缶、バケツ、やかん等で温
水を沸かし、保持材(粉)及び温水を計量してハンドミ
キサー等で攪拌して保持材液を上方から供給する。この
時、保持材液が不足した箇所には再度供給して均一な高
さとなるようにする。そして、保持材液を硬化させた
後、型枠の側壁や化粧材の突出部分などに付着した保持
材を除去し、コンクリートを打設する。この時、コンク
リートはスランプ8cm以上との軟練で行い、棒振動
機、表面振動機等を使用して打設し、蒸気養生する方法
が採られていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では、必要に応じてその都度、保持材液を必要
な分量だけ調製しようとするために種々の問題を生ずる
ものであった。例えば、温水の計量や保持材液の攪拌に
時間がかかるので、温度が低下し易く、型枠内に供給し
た際に粘度が増大して流動性が悪くなってしまう。この
ような現象は保持材液の使用量が少ない場合、即ち、小
型の製品を製造する場合に起り易く、このように保持材
液の流動性が悪くなると、打設するコンクリートとの界
面が均一な平坦面とならなくなるために、得られる製品
の表面形状に悪影響を及ぼすことになる。
【0004】さらに、高温(80〜100℃)の温水を
必要とするため、その計量、或いは保持材液の攪拌や供
給の際に人体に危険性(火傷)が伴い、特にこのような
危険性は大型の製品を製造する場合に大きいものとな
る。
【0005】そして、硬化した保持材は、そのまま廃棄
されるので、極めて製造コストが高いものであった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は上記に鑑み提案
されたもので、加熱機構を備える温水槽の内側に攪拌機
構を備える攪拌槽を配置してなり、上記温水槽及び攪拌
槽にそれぞれ水分を補給する注水口を設けると共に、攪
拌槽に硬化した保持材または保持材粉を導入する回収口
を設け、攪拌槽内の下端に設けた送出口より保持材液を
送出すると共にその途中に目詰り回収装置を設けること
を特徴とする保持材液供給装置に関するものである。
【0007】
【実施例】以下に、本考案を図面の実施例に基づいて説
明する。
【0008】本考案の保持材液供給装置は、図1に示す
ように外側の温水槽1と内側の攪拌槽2とからなる二重
構造である。上記温水槽1には加熱機構である蒸気導出
口3が備えられ、熱媒体(水)4の温度を80〜100
℃に温度調整している。また、上記攪拌槽2には攪拌機
構である回転羽根5が備えられ、保持材液6(寒天溶解
液)が均一な濃度となるように攪拌されている。さら
に、温水槽1及び攪拌槽2には、それぞれ注水口7A,
7Bが設けられ、不足した水分を水道より随時補うこと
ができるように構成され、攪拌槽2内の保持材液6の濃
度を1〜2%(温度80〜100℃)に維持している。
【0009】また、攪拌槽2の下端には送出口8が、上
端には回収口9が設けられる。そして、攪拌槽2内の保
持材液6は自重により上記送出口8から目詰り回収装置
10(リボンヒーター付き)を介して後述する型枠内な
どへ送出され、硬化して化粧材を保持する。保持材粉や
回収した保持材(液状或いは塊状)は上記回収口9から
攪拌槽2内へ導入され、攪拌槽2内の保持材液6と混合
されて均一に攪拌、混合される。尚、不足した水分は水
面計11、液面フロート12、目盛板13等により確認
でき、温度も図示しない温度計などにより容易に管理す
ることができる。
【0010】上記構成の保持材液供給装置を使用してコ
ンクリート製品を製造する方法の一例を以下に示す。
【0011】予め温水槽1内に熱媒体(水)4を充填
し、加熱機構である蒸気導出口3から蒸気を通じて80
〜100℃に温度調整する。攪拌槽2内には溶媒(水)
を入れ、攪拌しながら保持材(寒天粉)を添加して上記
温水槽1により加温し、保持材液6(濃度1〜2%寒天
溶解液)を調製する。
【0012】そして、まず送出口8を目詰り回収装置1
0を介して受枠体14を配設した型枠15に連絡し、自
重により保持材液6を受枠体14内に送出する。この受
枠体14内にはパンチングメタル、メッシュ材等の液体
を透過させる支持板16(脚部付き)が配設され、支持
板16の上面には化粧材17が載置されている。そし
て、化粧材17の一部が保持材液6に埋没したら(受枠
体14の上端まで保持材液6を供給したら)送出を止め
て放置する。
【0013】次に受枠体14内に充填された保持材液6
が硬化したらコンクリートを打設し、蒸気養生させる。
型枠15を脱型し、養生させたコンクリート(製品)を
取り出し、続いて受枠体14内から支持板16を取り出
すと、受枠体14内には硬化した保持材液6が残る。
【0014】受枠体14内に残された硬化した保持材液
6、及び化粧材17に付着した硬化した保持材液6は回
収装置18に回収する。この回収装置18にはスクリュ
ウ押出機などを設け、前記回収口9へ硬化した保持材液
6を圧送するものでも良いし、チョッパー等で小さく砕
き、コンベアー又はホッパー等で回収口9へ送るように
したものでも良い。
【0015】また、前記目詰り回収装置10は取り外し
可能に構成され、攪拌槽2から供給された保持材液6中
のゴミその他の異物を取り除くものであり、適宜な時期
に取り外して内部に貯留したゴミその他の異物を廃棄す
れば良い。
【0016】本考案の保持材液供給装置は、安定して保
持材液6を供給するので、人体に危険(火傷)が及ぶこ
とがなく、しかも受枠体14内における保持材液6の流
動性も良いので、得られるコンクリート製品の表面形状
は美麗なものとなる。
【0017】また、硬化した保持材液6を再利用するこ
とができるので、コンクリートの製造における製造コス
トもその分だけ軽減することができる。
【0018】さらに、温水槽1に備える加熱機構として
コンクリートを養生させるための蒸気を流用すると、電
熱機等の別異な装置を装備する必要がなく、省エネルギ
ー化することができる。
【0019】以上本考案を実施例に基づいて説明した
が、本考案は前記した実施例に限定されるものではな
く、実用新案登録請求の範囲に記載した構成を変更しな
い限りどのようにでも実施することができる。
【0020】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の保持材液
供給装置は、攪拌槽から随時保持材液を安定に供給する
ことができるので、製品が小型でも大型でも人体に危険
を及ぼすことがなく、且つ得られる製品の表面形状は美
麗なものとなる。
【0021】また、保持材液を回収して再利用し、しか
も温水槽の加熱機構としてコンクリートの養生に使用す
る熱量を利用すれば新たな装置を配備する必要もなく、
製造コストを軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例である装置の構成、及びこの装置を使
用してコンクリート製品を製造する一例を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 温水槽 2 攪拌槽 6 保持材液 7 注水口 8 送出口 9 回収口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱機構を備える温水槽の内側に攪拌機
    構を備える攪拌槽を配置してなり、上記温水槽及び攪拌
    槽にそれぞれ水分を補給する注水口を設けると共に、攪
    拌槽に硬化した保持材または保持材粉を導入する回収口
    を設け、攪拌槽内の下端に設けた送出口より保持材液を
    送出すると共にその途中に目詰り回収装置を設けること
    を特徴とする保持材液供給装置。
JP1684693U 1993-03-15 1993-03-15 保持材液供給装置 Expired - Lifetime JPH0713786Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1684693U JPH0713786Y2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 保持材液供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1684693U JPH0713786Y2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 保持材液供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670826U JPH0670826U (ja) 1994-10-04
JPH0713786Y2 true JPH0713786Y2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=11927580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1684693U Expired - Lifetime JPH0713786Y2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 保持材液供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713786Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670826U (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2320728A (en) Apparatus for molding concrete slabs
US4269798A (en) Method for producing a curable, filled resin composition, e.g., artificial marble
JPH0713786Y2 (ja) 保持材液供給装置
CN111151704B (zh) 一种集成式树脂砂生产混合一体机
CN210529434U (zh) 一种沥青混凝土生产热拌装置
CN209453849U (zh) 一种全自动混凝土制版机
CN216505927U (zh) 一种冬季桥梁施工用混凝土保温装置
CN206256347U (zh) 一种再生沥青搅拌装置
JPH0464408A (ja) 粉体と水の連続混練方法
EP0358440A2 (en) An imitation slate
CN218249598U (zh) 一种腻子粉生产用搅拌装置
RU8651U1 (ru) Линия по производству пенобетонных блоков, форма для них и пеногенератор
CN208100748U (zh) 一种混凝土搅拌装置
CN113336474B (zh) 一种沥青混凝土制备工艺
CN220681223U (zh) 一种水料配料机
CN220972828U (zh) 一种间歇式预拌砂浆水泥混凝土搅拌装置
CN218838189U (zh) 一种浆料的搅拌加热系统
CN216605232U (zh) 一种速凝剂生产用反应釜
CN214219275U (zh) 一种沥青胶结料生产装置
CN110183142A (zh) 一种模压成型的软瓷生产工艺
CN218748543U (zh) 一种砼搅拌站上搅拌轴的同步加热混匀装置
CN221697388U (zh) 一种用于混凝土搅拌机的加热装置
CN215517196U (zh) 一种节能环保型砌筑干混砂浆生产线
CN219135201U (zh) 一种sbs改性沥青生产加工用贮存罐
CN210145905U (zh) 一种生产柠檬酸用的配料罐

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term