JPH07131549A - Commodity ordering kit for mail-order sales - Google Patents

Commodity ordering kit for mail-order sales

Info

Publication number
JPH07131549A
JPH07131549A JP27676293A JP27676293A JPH07131549A JP H07131549 A JPH07131549 A JP H07131549A JP 27676293 A JP27676293 A JP 27676293A JP 27676293 A JP27676293 A JP 27676293A JP H07131549 A JPH07131549 A JP H07131549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handy scanner
product
optical code
kit
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27676293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Nakai
宏行 中井
Munetaka Koga
統隆 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27676293A priority Critical patent/JPH07131549A/en
Publication of JPH07131549A publication Critical patent/JPH07131549A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a commodity ordering kit which can automatically order the commodities through a telephone set by combining a handy scanner with a commodity catalog where the commodity information are displayed in optical codes. CONSTITUTION:A service center is called by a telephone set and an optical code C added to a commodity 11 of a commodity catalog A is read by an optical code reading part 51 of a handy scanner B. The scanner B reads the code C and converts this code into a DTMF signal to transmit it through a speaker. Therefore it is possible to order the commodities by putting the speaker of the scanner B close to the handset of the telephone set and then transmitting the DTMF signal. Furthermore the scanner B is provided with a memory to store the code C that is read and scanned by the part 51. So that the ordering commodities can be collectively sent.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電話機などを用いて、
カタログに記載された商品を自動発注できる自動オーダ
エントリーシステムに使用される通信販売用商品発注キ
ットに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention uses a telephone or the like to
The present invention relates to a mail order product ordering kit used in an automatic order entry system capable of automatically ordering products listed in a catalog.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時においては、電話機を用いてサービ
スセンターのコンピュータを呼出し、テンキーを操作
し、商品コードを指定すれば、サービスセンターでは音
声で応答して商品発注を受付け、受付け後は、伝票の作
成から商品の発送までの業務をセンターのコンピュータ
で一貫して処理する自動オーダエントリーシステムが通
信販売などにおいて使用されているが、このようなシス
テムの欠点は、カタログで商品を捜してから電話機など
のテンキーを操作するため、操作が取分け面倒であっ
た。このため、操作に不慣れな者は使用を敬遠し、電話
機でオペレータを呼出して、商品を発注しているのが通
例であり、多額の投資をして、コンピュータシステムを
構築した割には充分に利用されていないのが現状であ
る。
2. Description of the Related Art Recently, when a user calls a computer at a service center using a telephone, operates a numeric keypad, and designates a product code, the service center responds by voice to accept a product order, and after acceptance, An automatic order entry system that consistently handles tasks from the creation of slips to the shipment of products with a computer at the center is used in mail order, but the drawback of such a system is that after searching for products in the catalog The operation was particularly troublesome because the numeric keys on the telephone were operated. For this reason, it is customary for people unfamiliar with the operation to avoid using the phone, call the operator on the telephone, and place an order for the product, which is sufficient for a large investment and construction of a computer system. It is currently not used.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みてなされたもので、商品カタログを見ながら、ハン
ディスキャナーを操作し、商品カタログに付記された光
学コードを入力した後、電話機を通じて自動発注できる
ようにした商品発注キットを提供することを目的として
いる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances. While operating a handy scanner while viewing a product catalog and inputting an optical code added to the product catalog, the present invention is performed through a telephone. The purpose is to provide a product ordering kit that enables automatic ordering.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に提案される本発明は、商品カタログと、ハンディース
キャナーとを組み合わせた次のような構成の通信販売用
商品発注キットを提案している。なわち、請求項1にお
いて提案される本発明は、商品カタログは、商品のアイ
テム毎に、商品名と、価格などの商品情報をバーコード
などの光学コードで表示し、ハンディスキャナーは、読
み取った光学コードをスピーカよりDTMF信号に変換
して出力する構成となっている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention proposed to achieve the above object proposes a mail order product ordering kit having the following structure in which a product catalog and a handy scanner are combined. . That is, according to the present invention proposed in claim 1, the product catalog displays product information such as a product name and a price for each item of the product by an optical code such as a barcode, and the handy scanner reads the information. The optical code is converted from a speaker into a DTMF signal and output.

【0005】請求項2において提案される本発明は、ハ
ンディスキャナーには、光学コード読取部で読取走査さ
れた光学コードを記憶保持するメモリを設けた構成とな
っている。請求項3において提案される本発明は、ハン
ディスキャナーには、メモリに記憶保持された取引情報
は、取消し操作があるまで登録保持できる登録機能を備
えた構成となっている。
According to a second aspect of the present invention, the handy scanner is provided with a memory for storing and holding the optical code read and scanned by the optical code reading section. According to the present invention proposed in claim 3, the handy scanner is provided with a registration function capable of registering and retaining the transaction information stored and retained in the memory until a cancel operation is performed.

【0006】請求項4において提案される本発明は、ハ
ンディスキャナーは入力したデータを計算する機能を備
えている。請求項5において提案される本発明は、光学
コードは、商品名、価格などの商品情報毎に区分形成さ
れている。請求項6において提案される本発明は、ハン
ディスキャナーには、光学コード読取部で読み取った光
学コードを、文字情報として表示する表示部を設けた構
成となっている。
According to the present invention proposed in claim 4, the handy scanner has a function of calculating input data. In the present invention proposed in claim 5, the optical code is divided and formed for each product information such as product name and price. According to the present invention proposed in claim 6, the handy scanner is provided with a display section for displaying the optical code read by the optical code reading section as character information.

【0007】請求項7において提案される本発明は、ハ
ンディスキャナーには、メモリに記憶された光学コード
を、文字情報に変換させて出力するプリンタ装置を更に
付加した構成となっている。 [動作]本発明では、次のような手順でサービスセンタ
ーを呼出して、商品の発注を行うことが出来る。電話機
でサービスセンターを呼出し、サービスセンターが着信
し応答すると、ハンディスキャナーのスピーカを電話機
の送受話器に近づけてDTMF信号を出力して商品の発
注を行う。
According to a seventh aspect of the present invention, the handy scanner further includes a printer device for converting the optical code stored in the memory into character information and outputting the character information. [Operation] In the present invention, it is possible to place an order for a product by calling the service center in the following procedure. When the telephone calls the service center and the service center receives and responds, the speaker of the handy scanner is brought close to the handset of the telephone and a DTMF signal is output to place an order for the product.

【0008】ハンディスキャナーより出力するDTMF
信号は、電話機のテンキーを操作して送出してもよい
が、カタログなどに光学コードの形で記載したものを、
予めハンディスキャナーで読取走査して、記憶保持して
おき、そのまま送出することもできる。請求項3に記載
されたような登録機能を備えたハンディススキャナーで
あれば、発注者のIDコードや取引口座などの商品の発
注毎に変わらない取引情報や、サービスセンターを発呼
する場合に必要なセンターの電話番号なども登録して置
くことができる。また、登録できる取引情報や商品情報
は光学コードに限定されず、ハンディスキャナーに設け
たテンキー、その他のファンクションキーを操作して入
力したデータを登録できるようにしてもよい。
DTMF output from a handy scanner
The signal may be sent by operating the numeric keypad of the telephone, but the one written in the form of optical code in the catalog etc.
It is also possible to read and scan with a handy scanner in advance, store and hold the data, and send it as it is. With a handy scanner having a registration function as described in claim 3, transaction information that does not change with each order of a product such as the orderer's ID code and transaction account, and when calling a service center You can also register and put in the necessary telephone numbers of the center. Further, the transaction information and merchandise information that can be registered are not limited to optical codes, and the data input by operating the ten keys provided on the handy scanner or other function keys may be registered.

【0009】商品を選択する場合には、カタログを開い
て発注すべき商品を見け出し、ハンディスキャナーを操
作して、その商品に付加された光学コードを読み取り、
DTMF信号に変換出力して、サービスセンターに送出
するが、請求項2に記載したメモリを設けたものでは、
発注しようとするすべての商品に表示された商品情報を
一旦メモリに読み込んでから、DTMF信号の形で一括
して送出することができ操作が一層容易となる。
To select a product, open the catalog to find the product to be ordered, operate the handy scanner, read the optical code attached to the product,
The data is converted into a DTMF signal and output, and the signal is sent to the service center. However, in the case where the memory described in claim 2 is provided,
The product information displayed on all the products to be ordered can be temporarily read in the memory and then collectively sent in the form of a DTMF signal, which facilitates the operation.

【0010】更に、発呼先であるサービスセンターの電
話番号を登録させることもでき、この場合には、電話機
の送受話器を取り外した後、ハンディスキャナーを操作
して、記憶させた電話番号をDTMF信号に変換出力さ
せるだけで自動的にサービスセンターを発呼できる。請
求項4に記載したハンディスキャナーによれば、計算機
能を備えているので、入力した商品の個数、商品価格や
ボーナス点の合計などを入力した時点で直ちに算出して
確認することができる。
Further, the telephone number of the service center which is the call destination can be registered. In this case, after removing the handset of the telephone, the handy scanner is operated to store the stored telephone number in DTMF. A service center can be called automatically simply by converting it to a signal and outputting it. According to the handy scanner described in claim 4, since it has a calculation function, it is possible to immediately calculate and confirm the number of inputted products, the product price, the total of bonus points, etc.

【0011】なお、請求項5に記載した構成では、光学
コードは、商品名、購入単位、価格など区分し個別に形
成しているので、ハンディスキャナーやサービスセンタ
ーのコンピュータにはマスターファイルが不要となり、
システム構成を簡易かつ安価にできる。更に、請求項6
に記載した構成では、発注すべき商品毎に光学コード読
取部で読み取った光学コードを、表示部によって文字情
報として表示できるので、カタログを見ながら商品を選
択した後、発注内容が正しいかどうかの確認も商品発注
を行う前に即座にできるので便利である。
In the structure described in claim 5, since the optical code is separately formed by classifying the product name, the purchase unit, the price, etc., the master file is not required for the handy scanner or the computer of the service center. ,
The system configuration can be simple and inexpensive. Further, claim 6
With the configuration described in, since the optical code read by the optical code reading unit for each product to be ordered can be displayed as character information on the display unit, after selecting the product while looking at the catalog, it is possible to check whether the order contents are correct. It is convenient because confirmation can be done immediately before ordering the product.

【0012】請求項7に記載した構成では、ハンディス
キャナーで読取った商品情報や商品の合計数、合計金額
などを印字装置によって記録紙に印字して確認できる上
に、印字した記録紙を控え書類として保存できるので一
層便利である。
According to the configuration of claim 7, the product information read by the handy scanner, the total number of products, the total amount of money, etc. can be printed on the recording paper for confirmation, and the printed recording paper is a copy document. It is more convenient because it can be saved as.

【0013】[0013]

【実施例】以下では、光学コードとしてバーコードを使
用した例を説明する。図1は、本発明において使用され
る商品カタログの一例を示している。商品カタログAに
は、商品11の外観、商品名、商品の特徴や価格表示1
2に加えて、これらの商品情報をバーコードCで付記し
ている。これらのバーコードCは、商品カタログAの寸
法が大きくなるのを防止するため、マイクロバーコード
を使用することが望ましいが、図2に示したように、商
品名、価格、単品、ケースなどの取引単位、販売促進の
ため商品に付加されたボーナス点などを個別のバーコー
ドとして多段表示しておけば、ハンディスキャナーBを
上方のバーコードCから下方のバーコードCに移動させ
るだけで読取走査が行える。また、商品名と価格などを
対応させたマスターファイルが不要になるため、システ
ムを簡略化できる(請求項4)。
EXAMPLE An example using a bar code as an optical code will be described below. FIG. 1 shows an example of a product catalog used in the present invention. In the product catalog A, the appearance of the product 11, the product name, the product characteristics, and the price display 1
In addition to 2, the product information of these items is added by a bar code C. It is desirable to use micro-bar codes for these bar codes C in order to prevent the size of the product catalog A from increasing, but as shown in FIG. 2, product names, prices, individual items, cases, etc. If you display the transaction unit and bonus points added to the product for sales promotion as individual bar codes in multiple stages, you can scan by simply moving the handy scanner B from the upper bar code C to the lower bar code C. Can be done. Further, since the master file that associates the product name with the price is not required, the system can be simplified (claim 4).

【0014】図3は商品発注者の便宜のために設けられ
る自動オーダエントリーシステムの操作マニュアルの一
例を示している。図例の操作マニュアル2は、自動オー
ダエントリーシステムの概要や操作方法を記したもので
あるが、1枚のシートとして形成したり、商品カタログ
Aのページ端に小片を付加し、その部分に表記してもよ
い。シート状に形成した場合には、商品カタログAに挟
み込んで使用できるので便利である。
FIG. 3 shows an example of an operation manual of the automatic order entry system provided for the convenience of the goods orderer. The operation manual 2 in the example in the figure describes the outline and operation method of the automatic order entry system, but it can be formed as a single sheet, or a small piece is added to the page edge of the product catalog A, and it is shown in that part. You may. When formed into a sheet, it is convenient because it can be used by being sandwiched in the product catalog A.

【0015】操作マニュアル2には、サービスステーシ
ョンの電話番号を記載したサービスステーション案内欄
21、ピックアップオーダ(発注した商品を発注者が流
通センターに取りに行く)、デリバリーオーダ(発注し
た商品を自宅などに配送してもらう)、アドバンスオー
ダ(予約発注)、発注確認など提供可能なサービス種別
を示したサービス案内欄22が設けられており、これら
の欄21,22に記載された電話番号21aやサービス
種別22a・・・にはバーコードCが付記されている。
The operation manual 2 includes a service station guide column 21 in which the telephone number of the service station is described, a pick-up order (the orderer goes to the distribution center for the ordered product), and a delivery order (the ordered product is sent to the home or the like). There is a service information column 22 that indicates the types of services that can be provided such as delivery), advance order (reservation order), order confirmation, and the telephone number 21a and service type described in these columns 21 and 22. 22a ... Has a bar code C added thereto.

【0016】23,24は、発注者が特定の販売会員に
限定された場合に必要とされる発注者のIDカード3や
シークレットカード4を収納するポケット部である。商
品提供者が特定の会員と継続的な取引を行う場合には、
IDカード3やシークレットカード4は、商品提供者か
ら予め会員に配布されるので、このIDカード3やシー
クレットカード4をポケット部23,24に収容させれ
ば、その上から読取走査が出来る。ここに、図例のID
カード3には、発注者の住所、氏名、資格期限などの個
人情報が記され、発注者のIDコード31にはバーコー
ドCが付記されているが、バーコードCの付記は必ずし
も必要ではない。
Reference numerals 23 and 24 denote pockets for storing the orderer's ID card 3 and secret card 4, which are required when the orderer is limited to a specific sales member. When a product provider conducts continuous transactions with a specific member,
Since the ID card 3 and the secret card 4 are distributed in advance to the members by the product provider, if the ID card 3 and the secret card 4 are housed in the pockets 23 and 24, the reading and scanning can be performed from above. Here, ID in the example
Personal information such as the orderer's address, name, and qualification deadline is written on the card 3, and the bar code C is added to the orderer's ID code 31, but it is not always necessary to add the bar code C. .

【0017】一方のシークレットカード4は、図例のも
のは、自動オーダエントリーを使用するために必要なパ
スワード41や、支払銀行の支店番号、預金口座などの
秘密情報42が記されており、これらのパスワード41
や秘密情報42にもバーコードCが付記されているが、
これも必ずしも必要なものではない。この図例では、I
Dカード3、シークレットカード4は、防犯対策上、別
々に作成しているが、1枚に統合してもよく、その場
合、ポケット部は1つで良い。また、ポケット部23.
24の代わりに、貼付欄を設けて、そこにIDカードな
どを貼付するようにしてもよい。更に、このような操作
マニュアルは商品カタログと合本してもよい。また、I
Dコードや、シークレットカードなどに記載された発注
者の銀行口座などの取引情報は、このような操作マニュ
アルに貼付せずに、後述するように直接ハンディスキャ
ナーに登録させるようにしてもよい。
On the other hand, the secret card 4 shown in the figure has a password 41 necessary for using the automatic order entry, secret information 42 such as the branch number of the paying bank, and a deposit account. Password 41
The bar code C is added to the secret information 42 and
This is not always necessary. In this example, I
The D card 3 and the secret card 4 are separately prepared for security measures, but they may be integrated into one piece, in which case only one pocket is required. In addition, the pocket 23.
Instead of 24, a sticking column may be provided and an ID card or the like may be stuck thereto. Further, such an operation manual may be combined with a product catalog. Also, I
The transaction information such as the D code and the bank account of the orderer described in the secret card or the like may be directly registered in the handy scanner as will be described later without being attached to the operation manual.

【0018】商品カタログには、自動オーダエントリー
に必要なサービスステーションの電話番号、提供可能な
サービス種別、及び発注者のIDカードやパスコードな
どの発注者の個人情報を記載しておいてもよく、その場
合には、操作マニュアルを読まなくても、オーダエント
リーができ便利である。図4はハンディスキャナーの一
例を示している。図に示したハンディスキャナーBは、
本体50の下端に、光学コード読取部51を設けてお
り、後述するように、読取キー54を操作しながら、こ
の読取部51でバーコードを読み取ると、電気信号に変
換された後、本体50内のメモリ(不図示)に記憶さ
れ、送信キー55を押圧操作すれば、メモリに記憶され
た商品情報などのデータはDTMF信号変換部のスピー
カ(本体50の裏面に設けられている)よりDTMF信
号となって出力されて、電話機の送受話器などから入力
され、そこから公衆電話回線を通じてサービスセンター
に送出されるようになっている。
The product catalog may include telephone numbers of service stations required for automatic order entry, types of services that can be provided, and personal information of the orderer such as the orderer's ID card and passcode. In that case, it is convenient because order entry is possible without reading the operation manual. FIG. 4 shows an example of the handy scanner. The handy scanner B shown in the figure
An optical code reading unit 51 is provided at the lower end of the main body 50. When the barcode is read by the reading unit 51 while operating the reading key 54, as will be described later, the main body 50 is converted into an electric signal. Data such as product information stored in a memory (not shown) inside the DTMF signal converter is stored in a memory (not shown) and the transmission key 55 is pressed. It is output as a signal, input from a telephone handset or the like, and then transmitted to a service center through a public telephone line.

【0019】また、光学コード読取部51の上部には、
読取確認ランプ52が設けられており、送信キー55の
上方にはオールクリアキー53が設けられている。な
お、56は入力したデータを登録するための登録キー
で、57は電源スイッチ、58a,58bは表示部60
(LCDなどで構成される)の表示をスクロールさせる
ためのスクロールキー、59は入力したデータを消去す
るクリアキーである。
Further, on the upper part of the optical code reading section 51,
A reading confirmation lamp 52 is provided, and an all clear key 53 is provided above the transmission key 55. Reference numeral 56 is a registration key for registering the input data, 57 is a power switch, and 58a and 58b are display portions 60.
A scroll key for scrolling the display (made up of an LCD or the like), and 59 is a clear key for erasing the input data.

【0020】また、この例では、テンキーを設けていな
いが、テンキーを設けておけば、光学コードの読取走査
とテンキーの操作の双方を用いて、自動オーダエントリ
ーに必要な情報をメモリに記憶保持できる。バーコード
Cを読取る場合には、読取キー55を押圧操作しなが
ら、本体50下端に設けた光学コード読取部51をバー
コードCに合わせれば、読取確認ランプ52が点灯し、
ブザーが鳴動して、バーコードCはメモリ内に読み込ま
れる。バーコードCの読取が不適格な場合には、読取確
認ランプ52は点灯せず、ブザーも鳴動しないので、こ
の違いを判別すれば、バーコードの読取を誤りなく行え
る。また、読み取ったデータは図5に示したように、文
字情報に変換された後、表示部60に表示されるので、
入力されたデータの正誤確認が直ちに出来、取引情報、
商品情報などを表示部60に表示し、確認する場合に
は、スクロールキー58a,58bを操作して、確認す
ればよい。
Although the ten-key pad is not provided in this example, if the ten-key pad is provided, the information necessary for automatic order entry is stored and held in the memory by using both the reading scan of the optical code and the operation of the ten-key pad. it can. When reading the bar code C, the reading confirmation lamp 52 is turned on if the optical code reading section 51 provided at the lower end of the main body 50 is aligned with the bar code C while pressing the reading key 55.
The buzzer sounds and the bar code C is read in the memory. When the barcode C is not properly read, the reading confirmation lamp 52 does not light up and the buzzer does not sound, so if the difference is determined, the barcode can be read without error. In addition, since the read data is displayed on the display unit 60 after being converted into character information as shown in FIG. 5,
You can immediately check the correctness of the entered data, transaction information,
When displaying and confirming the product information on the display unit 60, the scroll keys 58a and 58b may be operated to confirm.

【0021】ハンディスキャナー5に読み込んだ情報を
送信する場合には、図6に示したように、ハンディスキ
ャナー5のスピーカ(不図示)を電話機の送受話器71
に近づけて、送信キー55を操作してDTMF信号を出
力させればよく、また発注した商品を確認する場合に
は、サービスセンターから返信される音声メッセージ
や、サービスセンターから返信される発注確認書をファ
クシミリ装置で受信し印字出力するなどして行えばよ
い。後者の場合、電話機に代えて、ファクシリ装置の付
属電話機を使用してハンディスキャナーで発注を行え
ば、発注した商品確認情報をファクシミリ装置から印字
出力させることができるので利便である。
When transmitting the information read to the handy scanner 5, the speaker (not shown) of the handy scanner 5 is connected to the handset 71 of the telephone as shown in FIG.
It is enough to operate the send key 55 to output the DTMF signal, and when confirming the ordered product, a voice message returned from the service center or an order confirmation form returned from the service center. May be received by a facsimile machine and printed out. In the latter case, it is convenient to place an order with a handy scanner using a telephone attached to the fax machine instead of the telephone, because the order confirmation information can be printed out from the facsimile machine.

【0022】また、以上の例では、ハンディスキャナー
にはメモリを設けている(請求項2)が、メモリを設け
ていなくてもよく、この場合にはデータを読み取る都
度、送信すればよい。請求項7に記載したハンディスキ
ャナーは印字装置を付加した示している。このような構
成のものでは、ハンディスキャナーのメモリ内に記憶保
持した取引情報や商品情報を印字装置によって記録紙に
印字出力できる。
Further, in the above example, the handy scanner is provided with the memory (claim 2), but the memory may not be provided, and in this case, the data may be transmitted each time the data is read. The handy scanner described in claim 7 is shown with a printing device added. With such a configuration, the transaction information and product information stored and held in the memory of the handy scanner can be printed out on the recording paper by the printing device.

【0023】更に、ハンディスキャナーは電話機などに
接続して使用するデータ端末装置とを組み合わせてもよ
く、この場合、ハンディスキャナーで読み取り走査した
取引情報や商品情報を微弱電波や赤外線などでデータ端
末装置に伝送するようにすれば、電話機から離れた箇所
で商品カタログを見ながら、光学コードを読み取ってD
TMF信号を伝送でき便利である。
Further, the handy scanner may be combined with a data terminal device which is used by connecting to a telephone or the like. In this case, transaction information or product information read and scanned by the handy scanner is transmitted by a weak electric wave or infrared rays. If you send it to the device, you can read the optical code and read the D
It is convenient because it can transmit TMF signals.

【0024】[0024]

【発明の効果】本発明の商品発注キットによれば、自宅
の電話機などを使用して商品カタログを見ながら必要な
商品を選択し、その商品に付記された光学コードをハン
ディスキャナーで読み取るだけで、簡単に発注すること
が出来る。請求項1において提案される本発明によれ
ば、発注すべき商品を商品カタログから選択し、その商
品に付記された光学コードをハンディスキャナーに入力
した後、電話機の送受話器に近づけてDTMF信号を出
力させるだけで、商品の発注を行うことができる。
According to the merchandise ordering kit of the present invention, it is possible to simply select the required merchandise while viewing the merchandise catalog using a home telephone or the like and read the optical code attached to the merchandise with a handy scanner. , You can easily order. According to the present invention proposed in claim 1, after selecting the product to be ordered from the product catalog and inputting the optical code attached to the product into the handy scanner, the product is brought close to the handset of the telephone to transmit the DTMF signal. You can place an order for a product simply by outputting it.

【0025】請求項2において提案される本発明によれ
ば、ハンディスキャナーには、光学コード読取部で読取
走査された光学コードを記憶保持するメモリを設けてい
るので、商品カタログを見て発注すべきすべての商品に
付記された光学コードを入力した後、電話機を使用して
一括して送出することが出来る。請求項3において提案
される本発明によれば、ハンディスキャナーのメモリに
は取引情報が登録でき、しかもメモリ内に一旦登録した
ものは取消し、あるいは書換え操作があるまで登録保持
できるので、商品の発注時に繰り返し使用するデータを
登録しておけば、その後は、同一データを入力する手間
が省ける。
According to the invention proposed in claim 2, since the handy scanner is provided with the memory for storing and holding the optical code read and scanned by the optical code reading section, the handy scanner is ordered by referring to the product catalog. After entering the optical code attached to all the products to be shipped, it is possible to send them all at once using the telephone. According to the present invention proposed in claim 3, transaction information can be registered in the memory of the handy scanner, and further, once registered in the memory, it can be canceled or registered and held until there is a rewriting operation. By registering data to be used repeatedly, it is possible to save the trouble of inputting the same data thereafter.

【0026】請求項4において提案される本発明によれ
ば、ハンディスキャナーは入力したデータを計算する機
能を備えているので、商品の発注個数の合計や、合計価
格、ボーナス点の合計などをすぐに確認することがで
き、便利である。請求項5において提案される本発明に
よれば、光学コードは、商品名、価格などの商品情報毎
に区分形成されているので、マスターファイルが不要と
なり、光学コードを1対1に対応させて変換するだけで
情報処理ができるのでシステム構成を簡略化できる。
According to the present invention proposed in claim 4, since the handy scanner has a function of calculating input data, the total number of ordered products, the total price, the total of bonus points, etc. can be immediately calculated. It can be confirmed and is convenient. According to the present invention proposed in claim 5, since the optical code is divided and formed for each product information such as product name and price, the master file is not required, and the optical code is made to correspond one-to-one. Since the information processing can be performed only by converting, the system configuration can be simplified.

【0027】請求項6において提案される本発明によれ
ば、ハンディスキャナーには、光学コード読取部で読み
取った光学コードを、文字情報として表示する表示部を
設けているので、読み取ったデータが正しいかどうかの
確認が即座に確認できる。請求項7において提案される
本発明によれば、ハンディスキャナーには、メモリに記
憶された光学コードを、文字情報に変換させて出力する
プリンタ装置を付加した構成となっているので、入力し
たデータ内容を記録紙に印字し確認し、控え書類として
使用することができる。
According to the present invention proposed in claim 6, since the handy scanner is provided with the display section for displaying the optical code read by the optical code reading section as character information, the read data is correct. You can confirm immediately whether or not. According to the present invention proposed in claim 7, since the handy scanner has a configuration in which a printer device for converting the optical code stored in the memory into character information and outputting the same is added, the input data The contents can be printed on recording paper for confirmation and used as a copy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の商品発注キットを構成する商品カタロ
グの一例を示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing an example of a product catalog constituting a product ordering kit of the present invention.

【図2】商品カタログに表記された商品情報の一例を示
した図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of product information described in a product catalog.

【図3】本発明の操作マニュアルの一例を示した図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an operation manual of the present invention.

【図4】本発明の商品発注キットを構成するハンディス
キャナーの一例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a handy scanner that constitutes the product ordering kit of the present invention.

【図5】ハンディスキャナーの表示部に表示される商品
情報の一例を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of product information displayed on a display unit of a handy scanner.

【図6】ハンディスキャナーを用いて、電話発注する場
合の使用例を示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of use when placing an order by telephone using a handy scanner.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A・・・商品カタログ B・・・ハンディスキャナー C・・・光学読取コード 11・・・商品 2・・・操作マニュアル 21・・・サービスセンター案内欄 22・・・サービス種別案内欄 3・・・IDカード 31・・・IDコード 4・・・シークレットカード 41・・・パスワード 42・・・銀行情報 6・・・印字出力装置 71・・・電話機の送受話器 A ... Product catalog B ... Handy scanner C ... Optical reading code 11 ... Product 2 ... Operation manual 21 ... Service center guidance column 22 ... Service type guidance column 3 ... ID card 31 ... ID code 4 ... Secret card 41 ... Password 42 ... Bank information 6 ... Print output device 71 ... Telephone handset

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】商品カタログと、ハンディスキャナーとを
組み合わせた通信販売用商品発注キットであって、 上記商品カタログには、商品名と、価格などの商品情報
が、商品のアイテム毎にバーコードなどの光学コードで
表示されており、 上記ハンディスキャナーは、読み取った光学コードをス
ピーカよりDTMF信号に変換して出力する構成とされ
た通信販売用商品発注キット。
1. A mail order merchandise ordering kit combining a merchandise catalog and a handy scanner, wherein the merchandise name, price, and other merchandise information are included in the merchandise catalog, such as a bar code for each merchandise item. The handy scanner is a mail order product ordering kit configured to convert the read optical code into a DTMF signal from a speaker and output the converted DTMF signal.
【請求項2】上記ハンディスキャナーには、読取走査さ
れた光学コードを記憶保持するメモリを更に設けた構成
とした請求項1に記載の通信販売用商品発注キット。
2. The mail order product ordering kit according to claim 1, wherein the handy scanner is further provided with a memory for storing and holding the read and scanned optical code.
【請求項3】上記ハンディスキャナーには、メモリに記
憶保持された取引情報を取消し、あるいは書換え操作が
あるまで登録保持できる登録機能を備えた構成とした請
求項1に記載の通信販売用商品発注キット。
3. The mail order product order according to claim 1, wherein the handy scanner has a registration function capable of canceling transaction information stored in a memory or holding a registration until a rewriting operation is performed. kit.
【請求項4】上記ハンディスキャナーは、入力されたデ
ータの計算機能を備えた構成とした請求項1〜3のいず
れかに記載の通信販売用商品発注キット。
4. The mail order product ordering kit according to claim 1, wherein the handy scanner is configured to have a function of calculating input data.
【請求項5】上記光学コードは、商品名、価格、その他
の取引情報毎に区分形成されている請求項1〜3のいず
れかに記載の通信販売用商品発注キット。
5. The mail order product ordering kit according to any one of claims 1 to 3, wherein the optical code is divided and formed for each product name, price, and other transaction information.
【請求項6】上記ハンディスキャナーには、光学コード
読取部で読み取った光学コードを、文字情報に変換して
表示する表示部を設けた構成とした請求項1〜4のいず
れかに記載の通信販売用商品発注キット。
6. The communication according to claim 1, wherein the handy scanner is provided with a display section for converting an optical code read by an optical code reading section into character information and displaying the character information. Product order kit for sale.
【請求項7】上記ハンディスキャナーには、上記メモリ
に記憶された光学コードを、文字情報に変換させて出力
するプリンタ装置を更に付加した構成とした請求項1〜
4、または6のいずれかに記載の通信販売用商品発注キ
ット。
7. The handy scanner further comprises a printer device for converting the optical code stored in the memory into character information and outputting the character information.
4. The mail order product ordering kit according to either 4 or 6.
JP27676293A 1993-11-05 1993-11-05 Commodity ordering kit for mail-order sales Withdrawn JPH07131549A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27676293A JPH07131549A (en) 1993-11-05 1993-11-05 Commodity ordering kit for mail-order sales

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27676293A JPH07131549A (en) 1993-11-05 1993-11-05 Commodity ordering kit for mail-order sales

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07131549A true JPH07131549A (en) 1995-05-19

Family

ID=17574003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27676293A Withdrawn JPH07131549A (en) 1993-11-05 1993-11-05 Commodity ordering kit for mail-order sales

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07131549A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010576A3 (en) * 1996-09-03 1998-09-11 Profit Thru Telecommunications Interactive telecommunications

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010576A3 (en) * 1996-09-03 1998-09-11 Profit Thru Telecommunications Interactive telecommunications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6550672B1 (en) Method and system for presenting item information using a portable data terminal
US4569421A (en) Restaurant or retail vending facility
US7040541B2 (en) Portable shopping and order fulfillment system
US6084528A (en) Intranet scanning terminal system
US7725326B1 (en) Method and system for presenting item information using a portable data terminal
US20020059147A1 (en) Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless telephone
EP0856812A2 (en) Portable shopping and order fulfillment system
JP2003508836A (en) Remote order device
GB2367975A (en) Mobile phone with connectable bar code reader
GB2168515A (en) Communication and data processing systems
JPH07131549A (en) Commodity ordering kit for mail-order sales
JP2000357189A (en) Ordering device for mail order, and article catalog
JP2002297855A (en) Information management system, portable terminal and information management method
JP2002259760A (en) Merchandise order acceptance method using portable telephone, and portable telephone with bar code reader
CN101329752A (en) Delivery notifying system and its method
GB2101843A (en) Universal terminal
JP4744737B2 (en) How to order by e-mail
JP2003162771A (en) Device and system for radio communication
JPH06225006A (en) Commodity ordering kit for pos automatic order entry system and operating manual used in the same
JPH08315002A (en) Communication sales system
JPH0264864A (en) Commodity information sorting device for order placing system in order receiving and placing system of commodities of many kinds
JP3506664B2 (en) Customer information collection and management method using mobile information terminals
KR20200134626A (en) One app order system
JPS63151164A (en) Multifunctional telephone
JPH08320978A (en) Commodity sales registering data processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130