JPH07121924A - 光磁気ディスク装置 - Google Patents

光磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH07121924A
JPH07121924A JP28980693A JP28980693A JPH07121924A JP H07121924 A JPH07121924 A JP H07121924A JP 28980693 A JP28980693 A JP 28980693A JP 28980693 A JP28980693 A JP 28980693A JP H07121924 A JPH07121924 A JP H07121924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
optical
objective lens
magneto
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28980693A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Miyajima
義一 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28980693A priority Critical patent/JPH07121924A/ja
Publication of JPH07121924A publication Critical patent/JPH07121924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 光ディスクがロードされる際、傾いて挿入さ
れても、光ディスク端面が直接バイアス磁界発生装置の
ヨークに接触しないようにした光磁気ディスク装置を提
供する。 【構成】 磁界変調記録方式用として、磁気ヘッド01
を、また、光変調記録方式用として、バイアスマグネッ
ト02を搭載している。ここでは、光磁気ディスク03
は、スピンドルモーター04により回転制御され、ま
た、このディスクにレーザー光を照射する光ヘッドキャ
リッジ06は、ディスク半径方向にシークできるよう
に、ガイド08により支持され、リニアモーター07と
キャリッジに搭載されたリニアモーターコイル07Aに
より、ディスク半径方向にアクセスする。また、光ヘッ
ドキャリッジ06には、レーザービームを、ディスクに
対してオートフォーカス、オートトラッキング制御する
アクチュエーター05が搭載されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスク状の光磁気記
録媒体に対して光ヘッドの対物レンズを移動制御する対
物レンズ駆動装置、及び、対物レンズからのレーザース
ポットに対してバイアス磁界を印加することにより光変
調記録を行なうバイアス磁界印加装置を備える光磁気デ
ィスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このような光磁気ディスク装置で
は、図5に示すように、光磁気ディスク媒体に対して、
バイアス磁界発生装置により、一定磁界を与え、記録情
報により変調されたレーザー光を、光ヘッドから前記デ
ィスク媒体に与え、情報の記録を行なうことができる。
ここで、符号102は、光変調記録用光磁気媒体に一定
の磁界を印加すると共に、記録情報により変調されたレ
ーザー光を光ヘッドから照射して記録を行なうバイアス
磁界発生装置であり、101は、高速に磁界を変調する
ことができる浮上式磁気ヘッドである。
【0003】また、固定光学系の光源から出射されたレ
ーザー光は、折り曲げミラーで反射し(図示なし)、対
物レンズで集光し、前記光磁気媒体の記録層上に光スポ
ットを形成する。前記対物レンズはレンズホルダーに支
持され、また、前記レンズホルダーは、板ばねなどの弾
性支持機構を介して、対物レンズ駆動装置105に取り
付けられる。そして、前記レンズホルダーの移動制御に
より、対物レンズを光ディスク103に対してフォーカ
シング、トラッキングするのである。前記光スポット及
びその周辺を含む領域では、前記バイアス磁界発生装置
102により、バイアス磁界が光ディスク103上に印
加され、変調された光スポットにより、情報が記録され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の構成で、光ディ
スク103がドライブ装置に装着される際、図5(A)
に示すように、光ディスク103がスピンドルモーター
104にクランプされる前に、傾いて挿入された場合、
光ディスク端面と前記バイアス磁界発生装置102のヨ
ークエッジ部102Aとが接触し、光ディスク表面に傷
が付くことがあった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、上記事情に基づいてなされた
もので、光ディスクがロードされる際、傾いて挿入され
ても、光ディスク端面が直接バイアス磁界発生装置のヨ
ークに接触しないようにした光磁気ディスク装置を提供
しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明では、
ディスク状の光磁気記録媒体に対して、光ヘッドの対物
レンズをシーク方向、トラッキング方向、フォーカス方
向に移動制御する対物レンズ駆動装置、及び、対物レン
ズからのレーザー光が光スポットを形成する微小領域に
対して、磁界変調記録用変調磁界を印加する磁気ヘッド
および光変調記録用バイアス磁界を印加するバイアス磁
界印加装置を装備している光磁気ディスク装置におい
て、前記磁気ヘッド及びバイアス磁界印加装置は、前記
対物レンズ駆動装置と一体的に光磁気記録媒体の半径方
向に移動可能であり、また、対物レンズ駆動装置の磁気
回路を形成するヨークは、その一部が対物レンズ近傍を
周回し、前記記録媒体のディスク面に略平行に配置され
ており、前記磁気ヘッドは、その磁界発生部を浮上型ス
ライダーに設け、前記記録媒体のカートリッジ開口部内
で、前記記録媒体に対して、浮上あるいは摺動するよう
支持され、また、バイアス磁界印加装置は、電磁石、一
部にギャップを有する略リング状コアー部材、及び、前
記対物レンズを周回するヨークで構成され、前記コアー
部材の端部と前記ヨークとのギャップに前記光スポット
が位置するように、前記ヨークの両端部を前記記録媒体
の表裏両側に位置してなり、前記対物レンズ近傍を周回
するヨーク表面、あるいは、前記コアー部材の先端部表
面には、樹脂部材あるいは弾性部材が設けられている。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図1〜図4を参照
して具体的に説明する。図1には本発明の光磁気ディス
ク装置が示されており、これは、磁界変調記録方式用と
して、磁気ヘッド01を、また、光変調記録方式用とし
て、バイアスマグネット02を搭載している。ここで
は、光磁気ディスク03は、スピンドルモーター04に
より回転制御され、また、このディスクにレーザー光を
照射する光ヘッドキャリッジ06は、ディスク半径方向
にシークできるように、ガイド08により支持され、リ
ニアモータ−07とキャリッジに搭載されたリニアモー
ターコイル07Aにより、ディスク半径方向にアクセス
する。また、光ヘッドキャリッジ06には、レーザービ
ームを、ディスクに対してオートフォーカス、オートト
ラッキング制御するアクチュエーター05が搭載されて
いる。
【0008】また、図2に示すように、磁気ヘッド01
は、光変調記録時には、退避ガイド09を、ソレノイド
10により、下方に移動させることにより、図2(B)
および(C)に示すように、光磁気ディスク03面より
退避する。ここで、磁界変調記録時は、図2(B)に示
すように、磁気ヘッド01を光磁気ディスク03にロー
ドすると同時に、光磁気ディスク03がスピンドルモー
ター04により回転し、記録情報により変調された磁界
が、磁気ヘッド01から光磁気ディスクに印加され、情
報の記録が円周方向に行なわれる。
【0009】また、光変調記録時は図2(C)に示すよ
うに、磁気ヘッド01は、ソレノイド10により、退避
ガイド09を下方に移動し、光磁気ディスク03面から
上方に退避され、また、バイアスマグネット02によ
り、光磁気ディスクには、バイアス磁界が印加され、か
つ、光ヘッドキャリッジ06に搭載されたアクチュエー
ター05から、記録情報により変調されたレーザービー
ムが照射され、情報の記録が行なわれる。
【0010】以上の構成で、図3に示すように、光磁気
ディスク03をドライブ装置にロードする際、傾いて挿
入された場合に、光磁気ディスク03の外周エッジ部
は、前記バイアスマグネット02の磁界発生部に設けら
れたプロテクトカバー02Aに接触するため、直接、バ
イアスマグネット02のヨークに当って光磁気ディスク
を傷付けるようなことが回避できる。
【0011】次に、本発明の別の実施例を図4に示す。
ここでは、バイアスマグネット02の磁界発生部の近傍
で、その表面に潤滑系樹脂(商品名「テフロン」など)
をコーティングすることにより、光磁気ディスクとの接
触時に、ディスクとの接触摺動抵抗を低減させ、光磁気
ディスクへの傷付きを防ぐのである。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上の実施例に示すように、
光磁気ディスクとバイアスマグネットヨークとの直接的
接触を防ぐことにより、光磁気ディスクへのキズ付きを
防止できるので、ドライブ装置の信頼性を向上させる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】前記実施例の使用態様を(A)ないし(C)で
示す平面および側面図である。
【図3】前記実施例の別の使用態様を示す側面図であ
る。
【図4】本発明の他の実施例を示す側面図である。
【図5】従来例の使用態様を示す側面図である。
【符号の説明】
01 磁気ヘッド 02 バイアスマグネット 02A プロテクト部材 02B 潤滑性樹脂コーティング 03 光磁気ディスク 04 スピンドルモーター 05 アクチュエーター 06 光ヘッドキャリッジ 07 リニアモーター 07A リニアモーターコイル 08 ガイド 09 退避ガイド 10 ソレノイド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク状の光磁気記録媒体に対して、
    光ヘッドの対物レンズをシーク方向、トラッキング方
    向、フォーカス方向に移動制御する対物レンズ駆動装
    置、及び、対物レンズからのレーザー光が光スポットを
    形成する微小領域に対して、磁界変調記録用変調磁界を
    印加する磁気ヘッドおよび光変調記録用バイアス磁界を
    印加するバイアス磁界印加装置を装備している光磁気デ
    ィスク装置において、前記磁気ヘッド及びバイアス磁界
    印加装置は、前記対物レンズ駆動装置と一体的に光磁気
    記録媒体の半径方向に移動可能であり、また、対物レン
    ズ駆動装置の磁気回路を形成するヨークは、その一部が
    対物レンズ近傍を周回し、前記記録媒体のディスク面に
    略平行に配置されており、前記磁気ヘッドは、その磁界
    発生部を浮上型スライダーに設け、前記記録媒体のカー
    トリッジ開口部内で、前記記録媒体に対して、浮上ある
    いは摺動するよう支持され、また、バイアス磁界印加装
    置は、電磁石、一部にギャップを有する略リング状コア
    ー部材、及び、前記対物レンズを周回するヨークで構成
    され、前記コアー部材の端部と前記ヨークとのギャップ
    に前記光スポットが位置するように、前記ヨークの両端
    部を前記記録媒体の表裏両側に位置してなり、前記対物
    レンズ近傍を周回するヨーク表面、あるいは、前記コア
    ー部材の先端部表面には、樹脂部材あるいは弾性部材が
    設けられていることを特徴とする光磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記対物レンズ近傍の周回ヨーク表面、
    あるいは、前記コアー部材の先端部表面に設けられる樹
    脂部材は、潤滑性樹脂であり、それが前記ヨーク部材の
    先端部表面に接合されるかコーティングされていること
    を特徴とする請求項1に記載の光磁気ディスク装置。
JP28980693A 1993-10-27 1993-10-27 光磁気ディスク装置 Pending JPH07121924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28980693A JPH07121924A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 光磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28980693A JPH07121924A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 光磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07121924A true JPH07121924A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17748014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28980693A Pending JPH07121924A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 光磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121924A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329504A (en) Disc cartridge loading apparatus
JP3039900B2 (ja) 光磁気ディスクドライブ装置
JPS59148159A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH11213419A (ja) 光学ヘッドおよび光学記録再生装置
JPH07121924A (ja) 光磁気ディスク装置
US6515943B1 (en) Information storage device having an optical head assembly and a magnetic head assembly both mounted upon a single carriage
JP2921516B2 (ja) 光磁気ディスクの記録装置
JP3453982B2 (ja) 光ディスク装置の対物レンズ駆動機構
JPH07134836A (ja) 光ディスク装置
JP3831288B2 (ja) 光学ヘッドおよび光ディスク装置
JPH02267774A (ja) 情報記録装置
JPH05182207A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH08167189A (ja) 光磁気ディスクドライブ装置
JPH07320328A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0773531A (ja) 光磁気ディスクドライブ装置
JPH02193381A (ja) 情報記録装置
JPH07121928A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH06215435A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPH05166210A (ja) 光学ヘッド
JPH04221477A (ja) クリアランス制御型磁気ヘッドアクチュエータ
JPH02195521A (ja) 情報記録装置
JPH03203842A (ja) 光ヘッド位置検出装置及び光ディスク
JPH079717B2 (ja) 光学ヘツド装置
JPH05314573A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH02193322A (ja) 情報記録装置