JPH07121324A - Job processing execution system - Google Patents

Job processing execution system

Info

Publication number
JPH07121324A
JPH07121324A JP5269266A JP26926693A JPH07121324A JP H07121324 A JPH07121324 A JP H07121324A JP 5269266 A JP5269266 A JP 5269266A JP 26926693 A JP26926693 A JP 26926693A JP H07121324 A JPH07121324 A JP H07121324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
unit
processing
control
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5269266A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Nakatani
徹 中谷
Koji Nishiyama
孝二 西山
Toshiya Nakazawa
俊哉 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5269266A priority Critical patent/JPH07121324A/en
Publication of JPH07121324A publication Critical patent/JPH07121324A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To perform effective processing such as the processing of various jobs including the successive processing requested from a user or maintaining the system from a system manager. CONSTITUTION:The system is provided with an object management part 10d managing the required information for various processings such as job processing in a job control part 3 and in a job execution part 4, the processing of eliminating the register of the job execution part, charging processing, and history processing or the like as an object taking it as one integrated form information, object file 9 storing the object as a file, and object processing part 8 connected to the job control part 3 and to the job execution part 4 and taking out the required information at the time of performing various processings of the job control part 3 and the job execution part 4 from the object file 9.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数のワークステーシ
ョン等から送られた文書等の変換、転送処理あるいはプ
リント等の出力処理のジョブをネットワークを介して受
け付け、該ジョブの処理または出力を並列的に行うジョ
ブ処理実行システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention accepts jobs for conversion, transfer processing or output processing such as printing of documents sent from a plurality of workstations via a network and processes or outputs the jobs in parallel. Job processing execution system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ネットワークシステムにおいて
は、ファイルサーバやプリントサーバ等が該ネットワー
クに接続され、ワークステーション(クライアント)か
らファイルとして格納されたドキュメント等をプリンタ
等から出力する場合、一度、ファイルサーバから出力し
たいドキュメントを取り出し、その後この取り出したド
キュメントをプリントサーバに転送して該ドキュメント
をプリンタ等の出力装置から出力していた。また、この
取り出したドキュメント等に対して様々な変換処理が必
要な場合は、この変換処理を行った後、このドキュメン
トをプリンタ等の出力装置に転送して、プリント出力等
を行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a network system, when a file server, a print server or the like is connected to the network and a document or the like stored as a file from a workstation (client) is output from a printer or the like, the file server is once used. The document to be output from the printer is taken out, the taken-out document is then transferred to the print server, and the document is output from an output device such as a printer. Further, when various conversion processes are required for the extracted document or the like, after performing this conversion process, the document is transferred to an output device such as a printer and printed out.

【0003】さて、このようなネットワークシステムに
おいては、複数の端末(クライアント)とプリンタ等の
複数の出力装置が接続される。しかし、複数の端末は、
それぞれ異なるデータ形式でデータを作成し、このデー
タ形式とは異なるデータ形式のデータを出力可能な出力
装置に出力する場合が生じ、この場合、データ形式を編
集しなおして、端末からのデータを出力装置に送らなけ
ればならない。このデータ編集は、データ形式が異なる
端末と、データ形式が異なる出力装置が同一のシステム
に接続されると、非常に複雑となりその編集プログラム
を多数用意しなければならない。
In such a network system, a plurality of terminals (clients) and a plurality of output devices such as printers are connected. However, multiple terminals
In some cases, data may be created in different data formats and output to an output device that can output data in a format different from this data format. In this case, edit the data format again and output the data from the terminal. Must be sent to the device. This data editing becomes very complicated when terminals having different data formats and output devices having different data formats are connected to the same system, and a large number of editing programs must be prepared.

【0004】このため、特公平3−51005号公報に
は、プリンタの空き状態が出力単位で管理され、端末か
ら出力依頼があった際、指定した形式で出力可能なプリ
ンタのうち空き状態のプリンタに文書データが編集さ
れ、出力されるデータ出力制御方式が記載されている。
For this reason, Japanese Patent Publication No. 3-51005 discloses that an empty state of a printer is managed in units of output, and when an output request is made from a terminal, an empty printer among printers that can output in a designated format. Describes a data output control method in which document data is edited and output.

【0005】これによれば、システムに様々なデータ形
式の端末が接続されても、その制御が必要以上複雑化せ
ず、かつ限られたハード資源を有効に活用できる。な
お、この場合、データ形式が同一の文書のみを対象とし
て出力制御している。
According to this, even if terminals of various data formats are connected to the system, control of the terminals does not become more complicated than necessary, and limited hardware resources can be effectively utilized. In this case, output control is performed only for documents having the same data format.

【0006】また、特開昭62−2342号公報には、
複数の端末に対応した複数のコード変換手段を設け、こ
のコード変換手段の出力を選択手段が選択切換して出力
するようにした情報伝達装置が記載されている。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 62-2342 discloses that
An information transmission device is described in which a plurality of code conversion means corresponding to a plurality of terminals are provided, and the output of the code conversion means is selectively switched by the selection means.

【0007】これによれば、異なるコマンド体系を有す
る複数の端末からの情報を異なるコマンド体系の出力装
置で出力することができる。なお、この場合コード変換
手段は、端末に対応しているため、追加するのは容易で
はない。
According to this, information from a plurality of terminals having different command systems can be output by the output device of different command systems. In this case, the code conversion means corresponds to the terminal, and therefore it is not easy to add the code conversion means.

【0008】また、特開昭61−7923号公報には、
ネットワークに接続された複数のワークステーションか
らのプリント要求に対し、ステーションコントローラに
プリント動作制御用のプログラムを設け、このワークス
テーションからのプリント要求をステーションコントロ
ーラを介してプリンタを接続しているワークステーショ
ンに伝送し、このプリンタによってプリントすることが
できるプリント方式が記載されている。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 61-7923 discloses that
In response to print requests from multiple workstations connected to the network, a program for controlling print operation is provided in the station controller, and print requests from this workstation are sent to the workstations connected to the printer via the station controller. A printing scheme is described which can be transmitted and printed by this printer.

【0009】これによれば、プリンタを接続していない
ワークステーションであっても、プリント要求を発して
プリントすることができる。なお、この場合、ドキュメ
ント名や格納場所等の参照データのみにより指定された
ドキュメントをプリントすることはできない。また、コ
ード変換が必要な場合もプリント出力することができな
い。
According to this, even a workstation to which a printer is not connected can issue a print request and print. In this case, it is impossible to print the document specified only by the reference data such as the document name and the storage location. Also, when code conversion is necessary, it cannot be printed out.

【0010】さらに、特開平3−251915号公報に
は、プリントサーバに少なくとも1種類のプリントデー
タ変換機能を持たせることにより、プリンタの機種等を
全く考慮に入れることなく、単に自装置より出力するプ
リンタフォーマットに対応するプリンタ機種名をデータ
の出力に先だって送るのみで、所望の位置のプリンタか
らプリントアウトすることができるプリントサーバが記
載されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 3-251915, the print server is provided with at least one type of print data conversion function, so that the printer simply outputs the data without considering the model of the printer. There is described a print server capable of printing out from a printer at a desired position only by sending a printer model name corresponding to a printer format in advance of outputting data.

【0011】一方、プリンタ等のネットワークへの登録
/削除処理に関しては、特開平3−164828号公報
において、入力された出力プリンタ情報から、出力プリ
ンタ判定手段が、端末別プリンタ情報登録手段およびプ
リンタ名登録手段を参照して、該当する端末のプリンタ
を出力プリンタとして判定するようにしている。
On the other hand, regarding registration / deletion processing of a printer or the like in the network, in Japanese Patent Laid-Open No. 3-164828, the output printer determination means determines the printer information registration means and printer name for each terminal from the input output printer information. The printer of the corresponding terminal is determined as the output printer by referring to the registration means.

【0012】これによれば、端末別プリンタ情報登録手
段およびプリンタ名登録手段の内容を一部変更するのみ
でよく、システムの拡張、組み替え等によりプリンタの
増減に伴う、各端末のプリンタ制御プログラムを各別に
変更すなくてもよく、この変更の手間が軽減する。
According to this, it is only necessary to partially change the contents of the printer information registration means for each terminal and the printer name registration means. It is not necessary to change each separately, and the trouble of this change is reduced.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】前述したように、従
来、複数の端末装置や出力装置が接続されたネットワー
クシステムにおいて、端末であるワークステーション等
から送られたデータ形式と異なるデータ形式のデータを
出力可能な出力装置に出力しなければならない場合が生
じ、この場合、データ形式の変換処理を行わなければな
らなかった。そして、ネットワークに接続された端末装
置や出力装置等が種々のデータ形式により処理し、この
データ形式の種類が多ければ、その分だけデータ形式の
変換処理を行わなければならず、その変換処理が複雑に
なるという問題点があった。
As described above, conventionally, in a network system in which a plurality of terminal devices and output devices are connected, data of a data format different from the data format sent from a workstation, which is a terminal, is used. In some cases, the data must be output to an output device capable of outputting, and in this case, conversion processing of the data format had to be performed. Then, the terminal device and the output device connected to the network process in various data formats, and if there are many types of this data format, the conversion processing of the data format must be performed correspondingly, and the conversion processing is performed. There was a problem that it became complicated.

【0014】これに対し、この変換処理を簡便にするた
め、データ形式が同一の文書のみを対象として処理しよ
うとするものや、端末に対応して各別にコード変換手段
を設けるものや、ステーションコントローラ内にプリン
ト動作制御用プログラムを設けて最適プリンタに出力し
ようとするものや、プリントサーバ内にプリントデータ
変換機能を持たせて所望の位置にあるプリンタにプリン
ト出力させるものがあった。
On the other hand, in order to simplify this conversion processing, processing is performed only for documents having the same data format, code conversion means is provided separately for each terminal, station controller. Some of them have a print operation control program installed therein to output data to an optimum printer, and some have a print data conversion function in the print server to allow a printer at a desired position to perform print output.

【0015】しかし、これらのものは、プリンタの出力
やデータ形式変換のみに限定した固定的なものであり、
各種の変換処理の連続処理、例えば出力すべき文書をネ
ットワーク上のファイルをリトリーブして、この文書を
フォーマット変換し、さらにプリント出力する等の処理
を、1回の指示により行うことができず、ユーザは、多
くの操作を強要され、効率性、柔軟性、拡張性に欠ける
システムであった。
However, these are fixed ones limited to printer output and data format conversion.
It is impossible to perform continuous processing of various conversion processing, for example, processing to retrieve a document to be output from a file on the network, convert the format of the document, and print out the same by one instruction. The user was required to perform many operations, and the system lacked efficiency, flexibility, and expandability.

【0016】一方、ネットワークに新たなプリンタ等を
登録、削除等を行う場合、上述したように従来のシステ
ムは、固定的であったため、柔軟性あるシステムの構築
が困難であった。
On the other hand, when a new printer or the like is registered or deleted in the network, the conventional system is fixed as described above, and thus it is difficult to construct a flexible system.

【0017】そこで、本発明は、かかる問題点を除去
し、ユーザから処理要求された連続処理を含む各種ジョ
ブの処理、あるいはシステム管理者からのシステムの維
持に関する処理等の各種処理を効率的に行うことができ
るジョブ処理実行システムを提供することを目的とす
る。
Therefore, the present invention eliminates such problems, and efficiently performs various kinds of processing such as processing of various jobs including continuous processing requested by the user or processing related to system maintenance by the system administrator. An object is to provide a job processing execution system that can perform.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明は、ネットワーク
を介して入力された1または複数のジョブ要求を受け付
けるジョブ受付部と、ジョブの出力処理、変換処理等の
種々のジョブ実行処理を行う1または複数のジョブ実行
部と、前記ジョブ受付部で受け付けたジョブ要求および
前記ジョブ実行部に対する処理を制御するジョブ制御部
とを有して前記各部が独立して前記ジョブ要求の実行処
理を並列的に行うジョブ処理実行システムにおいて、前
記ジョブ制御部および前記ジョブ実行部におけるジョブ
処理、ジョブ実行部の登録削除処理、課金処理、履歴処
理等の各種処理に必要な情報を1つの統一した形式の情
報により管理する管理手段と、前記統一した形式の情報
を格納する格納手段と、前記ジョブ制御部および前記ジ
ョブ実行部にそれぞれ接続されて、該ジョブ制御部およ
びジョブ実行部のそれぞれの前記各種処理時に必要な情
報を前記格納手段から取り出す処理を行う処理手段とを
具備したことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, a job acceptance unit that accepts one or a plurality of job requests input via a network and various job execution processes such as job output processes and conversion processes are performed. Alternatively, each unit independently has a plurality of job execution units and a job control unit that controls a job request received by the job reception unit and a process for the job execution unit, and executes the job request execution processes in parallel. In the job processing execution system for performing the above, information necessary for various processes such as job processing in the job control unit and the job execution unit, registration deletion process of the job execution unit, billing process, history process, and the like is one unified format information. Management means for managing the information, storage means for storing the information in the unified format, and the job control section and the job execution section. Are being connected, characterized in that the information required for each of the various processes of the job control unit and the job execution unit equipped with a processing means for processing to retrieve from the storage means.

【0019】また、前記ジョブ制御部は、前記ジョブ受
付部と前記ジョブ処理実行システムの管理制御を行う管
理部との間の制御を行う第1の制御手段と、前記ジョブ
実行部との間の制御を行う第2の制御手段と、前記第1
の制御手段および前記第2の制御手段との間の制御を行
う第3の制御手段とを具備したことを特徴とする。
Further, the job control section is provided between the job execution section and the first control means for controlling the job reception section and the management section for controlling the job processing execution system. Second control means for controlling, and the first
And a third control means for performing control between the control means and the second control means.

【0020】[0020]

【作用】本発明では、ネットワークを介して入力された
1または複数のジョブ要求を受け付けるジョブ受付部
と、ジョブの出力処理、変換処理等の種々のジョブ実行
処理を行う1または複数のジョブ実行部と、前記ジョブ
受付部で受け付けたジョブ要求および前記ジョブ実行部
に対する処理を制御するジョブ制御部とを有して前記各
部が独立して前記ジョブ要求の実行処理を並列的に行う
際、管理手段が、前記ジョブ制御部および前記ジョブ実
行部におけるジョブ処理、ジョブ実行部の登録削除処
理、課金処理、履歴処理等の各種処理に必要な情報を1
つの統一した形式の情報、例えばアトリビュートとその
バリューからなるオブジェクトとして管理しており、格
納手段が、前記統一した形式の情報を格納し、処理手段
が、前記ジョブ制御部および前記ジョブ実行部にそれぞ
れ接続されて、該ジョブ制御部およびジョブ実行部のそ
れぞれの前記各種処理時に必要な情報を前記格納手段か
ら取り出す処理を行う。
According to the present invention, a job receiving unit that receives one or a plurality of job requests input via a network, and one or a plurality of job executing units that perform various job execution processes such as job output processing and conversion processing. And a job control unit for controlling the job request accepted by the job accepting unit and the process for the job executing unit, and the managing unit when the respective units independently execute the job request executing processes in parallel. Provides information necessary for various processes such as job processing in the job control unit and the job execution unit, registration deletion process of the job execution unit, billing process, history process, etc.
Information in one unified format, for example, an object consisting of an attribute and its value, is managed by a storage means for storing the information in the unified format, and a processing means is provided in each of the job control section and the job execution section. When connected, the job control unit and the job execution unit perform a process of extracting information necessary for the various processes from the storage unit.

【0021】また、前記ジョブ制御部は、前記ジョブ受
付部と前記ジョブ処理実行システムの管理制御を行う管
理部との間の制御を行う第1の制御手段と、前記ジョブ
実行部との間の制御を行う第2の制御手段と、前記第1
の制御手段および前記第2の制御手段との間の制御を行
う第3の制御手段とに機能分散される。
Further, the job control section is provided between the job execution section and the first control means for controlling the job reception section and the management section for controlling the job processing execution system. Second control means for controlling, and the first
And the third control means for performing control between the second control means and the second control means.

【0022】これにより、分散されたジョブ制御部およ
びジョブ実行部の各部が共通した1つの統一した形式の
情報をもとに各種処理を行うことができ、また、ジョブ
制御部は、3つの部分に機能分散されるので、効率的な
制御を行うことができる。
As a result, the distributed job control section and the job execution section can perform various processes based on one common format of information, and the job control section has three parts. Since the functions are distributed in the above, efficient control can be performed.

【0023】[0023]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例につ
いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】図1は、本発明の一実施例であるジョブ処
理実行システムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a job processing execution system which is an embodiment of the present invention.

【0025】図1において、ジョブ処理実行システム
は、ネットワークNに接続された複数のジョブ受付部1
a〜1c、管理部2、管理入出力制御部2a、ジョブ制
御部3、複数のジョブ実行部4a〜4c、アカウント・
ロギングユーティリティ5a〜5c、ログファイル6、
アカウントファイル7、オブジェクト処理部8、オブジ
ェクトファイル9を有している。なお、ジョブ制御部
3、アカウント・ロギングユーティリティ5a〜5c、
ログファイル6、アカウントファイル7、オブジェクト
処理部8、オブジェクトファイル9は、まとめてジョブ
管理部Mとして、複数のジョブ受付部1a〜1c、複数
のジョブ実行部4a〜4c、および複数のアカウント・
ロギングユーティリティ5a〜5cは、それぞれまとめ
てジョブ受付部1、ジョブ実行部4、およびアカウント
・ロギングユーティリティ5として呼称する。
In FIG. 1, the job processing execution system includes a plurality of job receiving units 1 connected to a network N.
a to 1c, management unit 2, management input / output control unit 2a, job control unit 3, multiple job execution units 4a to 4c, account
Logging utilities 5a-5c, log file 6,
It has an account file 7, an object processing unit 8 and an object file 9. The job control unit 3, account logging utilities 5a to 5c,
The log file 6, the account file 7, the object processing unit 8, and the object file 9 are collectively referred to as a job management unit M as a plurality of job reception units 1a to 1c, a plurality of job execution units 4a to 4c, and a plurality of account files.
The logging utilities 5a to 5c are collectively referred to as a job reception unit 1, a job execution unit 4, and an account logging utility 5, respectively.

【0026】ジョブ制御部3は、ジョブ制御基本部1
0、イベント処理部10a、ロギング処理部10b、ア
カウント処理部10c、およびオブジェクト管理部10
dを有している。
The job control unit 3 is a job control basic unit 1
0, event processing unit 10a, logging processing unit 10b, account processing unit 10c, and object management unit 10
have d.

【0027】ジョブ受付部1は、ネットワークを介して
入力されたジョブを受け付け、それぞれ正規化を行って
ジョブ制御部3のジョブ制御基本部10に供給する。こ
こで、正規化とは、各種フォーマットで送られてきたジ
ョブを、本システムが定めるジョブのフォーマットに統
一することをいう。なお、図1において、ジョブ受付部
1a〜1cは、3つの構成となっているが、これは複数
の一例であり、複数としたのは、送られてくる種々のジ
ョブフォーマットに対応できるようにするためである。
The job acceptance unit 1 accepts jobs input via the network, normalizes them, and supplies them to the job control basic unit 10 of the job control unit 3. Here, normalization means unifying the jobs sent in various formats into the job formats defined by this system. In addition, in FIG. 1, the job receiving units 1a to 1c have three configurations, but this is an example of a plurality, and a plurality is provided so that various job formats to be sent can be supported. This is because

【0028】管理部2は、システム管理者からの操作な
どを受け付けて、インターフェースである管理入出力制
御部2aを介して、ジョブ制御部3に処理を依頼し、あ
るいはジョブ制御部3で発生したイベントをイベント処
理部10aから受け付ける。また、アカウント(課
金)、やロギング(履歴)処理用のユーティリティ5a
〜5cの制御を行う。なお、図1において、管理部2
は、管理入出力制御部2aとローカルに接続されている
が、ネットワーク例えばネットワークNを介してリモー
トに接続されてもよい。
The management unit 2 accepts an operation from the system administrator, requests the job control unit 3 for processing via the management input / output control unit 2a which is an interface, or causes the job control unit 3 to generate a request. An event is received from the event processing unit 10a. In addition, utility 5a for account (billing) and logging (history) processing
Control of 5c is performed. In FIG. 1, the management unit 2
Is locally connected to the management input / output control unit 2a, but may be remotely connected via a network, for example, the network N.

【0029】このようにして、ジョブ制御部3に対し
て、上述したジョブ受付部1および管理2からプリント
処理等のジョブあるいは管理のための制御依頼が入力さ
れることになる。
In this way, a control request for a job such as print processing or management is input to the job control unit 3 from the above-described job receiving unit 1 and management 2.

【0030】ジョブ制御部3は、ジョブ受付部1、ある
いは管理入出力制御部2aを介して管理部2から入力さ
れたジョブ等の内容を解析し、ジョブ実行部4に該ジョ
ブ等の処理を実行させる。
The job control unit 3 analyzes the contents of a job or the like input from the management unit 2 via the job reception unit 1 or the management input / output control unit 2a, and processes the job or the like in the job execution unit 4. Let it run.

【0031】ジョブ実行部4は、ジョブ処理部あるいは
ジョブ出力部のいづれかであり、ジョブ処理部は、文書
フォーマットの変換、イメージ処理、ノティファイ等の
処理を行い、ジョブ出力部は、ジョブの出力すなわち出
力媒体への記録、もしくはリダイレクトを実行する。な
お、ジョブ制御部3からジョブ実行部4に対する実行指
示は、ジョブの内容により、1回とは限らず必要な回数
の実行指示が繰り返される。また、リダイレクトとは、
このジョブ実行処理システム内のジョブ実行部4では処
理できない場合や該当するジョブ実行部4が稼動してい
ない場合に、ネットワークNに接続された他のジョブ実
行処理システムのジョブ実行部にこのジョブを転送する
ことをいう。
The job execution section 4 is either a job processing section or a job output section. The job processing section performs processing such as document format conversion, image processing, and notify, and the job output section outputs the job. Record to output medium or redirect. Note that the execution instruction from the job control unit 3 to the job execution unit 4 is not limited to one, but the execution instruction is repeated a necessary number of times depending on the content of the job. What is a redirect?
If the job execution unit 4 in this job execution processing system cannot process the job or if the corresponding job execution unit 4 is not operating, this job is sent to the job execution units of other job execution processing systems connected to the network N. It means to transfer.

【0032】イベント処理部10aは、ジョブ制御部3
で発生したイベントを処理し、管理入出力制御部2aか
ら入力されたイベント制御を受け、管理入出力制御部2
aを介して管理部2にイベント通知を行う。
The event processing unit 10a includes a job control unit 3
Process the event that occurs in the management input / output control unit 2a and receive the event control input from the management input / output control unit 2a.
The event is notified to the management unit 2 via a.

【0033】ロギング処理部10bは、イベント処理部
10aの処理内容を履歴としてログファイル6に格納す
る。
The logging processing unit 10b stores the processing contents of the event processing unit 10a in the log file 6 as a history.

【0034】アカウント処理部10cは、ジョブに関す
るアカウント情報を、オブジェクト処理部8、オブジェ
クト管理部10dを介してオブジェクトファイル9から
収集して、アカウントファイル7に格納する。
The account processing unit 10c collects account information about the job from the object file 9 via the object processing unit 8 and the object management unit 10d and stores it in the account file 7.

【0035】オブジェクト処理部8は、多種のオブジェ
クトをアトリビュート(属性)とバリュー(値)として
オブジェクトファイル9に格納し、あるいは取り出しを
行う。ジョブ実行部4は、このオブジェクト処理部8に
アクセスして、ジョブ制御部3から依頼されたジョブの
アトリビュートを取り出してそれぞれの処理等の実行を
行う。
The object processing unit 8 stores or retrieves various objects in the object file 9 as attributes and values. The job execution unit 4 accesses the object processing unit 8 to take out the attributes of the job requested by the job control unit 3 and execute the respective processes.

【0036】さらに、ジョブ制御部3の詳細な構成につ
いて説明する。
Further, the detailed structure of the job control unit 3 will be described.

【0037】図2は、ジョブ制御部3の詳細な構成を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a detailed configuration of the job control section 3.

【0038】図2において、ジョブ制御部3は、ジョブ
制御基本部10、イベント処理部10a、ロギング処理
部10b、アカウント処理部10c、オブジェクト管理
部10dおよびメモリ10eから構成される。
In FIG. 2, the job control unit 3 comprises a job control basic unit 10, an event processing unit 10a, a logging processing unit 10b, an account processing unit 10c, an object management unit 10d and a memory 10e.

【0039】ジョブ制御基本部10は、さらに要求制御
部11a〜11c、ジョブスケジュール部12、ジョブ
実行部制御部13、キュー管理部14から構成される。
そして、ジョブ受付部1、または管理入出力制御部2a
を介した管理部2との間の処理は、要求制御部11a〜
11cが行い、ジョブ実行部4との間の処理は、ジョブ
実行部制御部13が行う。なお、複数の要求制御部11
a〜11cは、まとめて要求制御部11と呼称する。
The job control basic unit 10 further comprises request control units 11a to 11c, a job scheduling unit 12, a job execution unit control unit 13, and a queue management unit 14.
Then, the job receiving unit 1 or the management input / output control unit 2a
The processing with the management unit 2 via the request control unit 11a to
11c, and processing with the job execution unit 4 is performed by the job execution unit control unit 13. The plurality of request control units 11
a to 11c are collectively referred to as the request control unit 11.

【0040】ジョブスケジュール部12は、キュー管理
部14を用いて、ジョブ実行部4にそれぞれ対応する専
用のキューを作成とこのキューを管理を行い、要求制御
部11からのジョブ処理要求に対するスケジューリング
とキューイングを行う。また、ジョブスケジュール部1
2は、ジョブ実行部制御部13を介して、ジョブ実行部
4に対してジョブの処理依頼を行う。なお、キューイン
グは、ジョブスケジュール部12の指示によりキュー管
理部14が実行する。
The job scheduling unit 12 uses the queue management unit 14 to create dedicated queues corresponding to the job execution units 4 and manages the queues, and schedules job processing requests from the request control unit 11. Do queuing. Also, the job schedule section 1
2 requests the job execution unit 4 to process the job via the job execution unit control unit 13. The queuing is executed by the queue management unit 14 according to an instruction from the job scheduling unit 12.

【0041】要求制御部11は、ジョブ受付部1、また
は管理入出力制御部2aを介した管理部2からのジョブ
要求を受ける毎に生成されるので、同時に要求を受け付
けることが可能となる。そして、要求制御部11は、ジ
ョブスケジュール部12またはジョブ実行部制御部13
に処理を依頼すると、その処理の依頼が完了するまで待
ち合わせるという、「完了復帰」の処理制御を行う。一
方、ジョブスケジュール部12およびジョブ実行部制御
部13は、関連する他の処理部に処理を依頼するだけ
で、処理の完了を待たずに次の処理の依頼を待ち合わせ
るという、「即時復帰」の処理制御を行う。なお、処理
の完了は、処理の依頼と同じようにして、処理の依頼元
に終了を通知する。
Since the request control unit 11 is generated each time a job request is received from the job receiving unit 1 or the management unit 2 via the management input / output control unit 2a, it is possible to receive the requests at the same time. Then, the request control unit 11 includes the job schedule unit 12 or the job execution unit control unit 13.
When a processing request is made to, the processing control of “completion return” is performed, in which the processing is waited until the processing request is completed. On the other hand, the job schedule unit 12 and the job execution unit control unit 13 simply request a process to other related processing units, and wait for the next process request without waiting for the completion of the process. Perform processing control. In addition, the completion of the process is notified in the same way as the request of the process to the request source of the process.

【0042】ジョブ実行部制御部13は、要求制御部1
1またはジョブスケジュール部12からの処理要求を、
ジョブ実行部4に渡す。
The job execution unit control unit 13 includes the request control unit 1
1 or a processing request from the job scheduling unit 12,
It is passed to the job execution unit 4.

【0043】オブジェクト管理部10dは、ジョブ制御
部3内で使用する各種オブジェクトを、メモリ10eま
たはオブジェクト処理部8を使用してオブジェクトファ
イル9に書き込んだり、読み出したりする。この場合、
オブジェクトの一部をメモリ10eに一時格納すること
で、オブジェクト処理の高速化を図っている。このオブ
ジェクトのオブジェクトクラスとしては、ジョブ以外に
ジョブ制御部(サーバ)、ジョブ出力部(プリンタ)、
メディア、フォント、リソース、転送方法などのクラス
があげられる。
The object management unit 10d writes / reads various objects used in the job control unit 3 into / from the object file 9 by using the memory 10e or the object processing unit 8. in this case,
By temporarily storing a part of the object in the memory 10e, the speed of object processing is increased. As the object class of this object, besides the job, a job control unit (server), a job output unit (printer),
Classes include media, fonts, resources, and transfer methods.

【0044】次に、ジョブの処理依頼に対するジョブ制
御部内各部の処理について説明する。
Next, the processing of each section in the job control section in response to a job processing request will be described.

【0045】図3は、ジョブの処理依頼が発生した場合
の処理の流れを説明する図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining the flow of processing when a job processing request is generated.

【0046】図3において、要求制御部11がジョブの
処理依頼を受け付けると、このジョブオブジェクトをオ
ブジェクト管理部10dを用いて作成し、ジョブスケジ
ュール部12にジョブの処理を依頼する。そして、この
ジョブの処理依頼を受けたジョブスケジュール部12
は、該当するジョブオブジェクトと関連するジョブ実行
部4のオブジェクトを、オブジェクト管理部10dから
取り出して、ジョブのスケジューリングを行い、キュー
管理部14を用いてこのジョブのキューイングを行う。
そして、要求制御部11に復帰する。その後、ジョブス
ケジュール部12は、キュー管理部14からジョブを取
り出し、ジョブ実行部制御部13を介してジョブ実行部
4にこのジョブを渡す。そして、ジョブスケジュール部
12は、ジョブ実行部4からジョブ実行部制御部13を
介して処理完了通知を受けると、このジョブのオブジェ
クトの状態を変更し、引き続いて処理を行う必要がある
ジョブであれば、その処理を行う次のジョブ実行部4に
ジョブを渡す。
In FIG. 3, when the request control unit 11 receives a job processing request, it creates this job object using the object management unit 10d and requests the job scheduling unit 12 to process the job. The job scheduling unit 12 that has received the processing request for this job
Retrieves the object of the job execution unit 4 related to the relevant job object from the object management unit 10d, schedules the job, and uses the queue management unit 14 to queue this job.
Then, the process returns to the request control unit 11. After that, the job scheduling unit 12 takes out the job from the queue management unit 14 and passes the job to the job execution unit 4 via the job execution unit control unit 13. Then, when the job scheduling unit 12 receives a processing completion notification from the job execution unit 4 via the job execution unit control unit 13, the job scheduling unit 12 may change the state of the object of this job, and if the job needs to be subsequently processed. For example, the job is passed to the next job execution unit 4 that performs the processing.

【0047】このジョブのオブジェクトの状態の変更
は、上述したオブジェクト管理部10dへの通知の他、
イベント処理部10a、アカウント処理部10cにも通
知され、それぞれ処理が実行される。
The change of the state of the object of this job is not only notified to the above-mentioned object management section 10d,
The event processing unit 10a and the account processing unit 10c are also notified and the respective processes are executed.

【0048】次に、ジョブ実行部4に対する制御依頼が
発生した場合について説明する。
Next, a case where a control request is issued to the job executing section 4 will be described.

【0049】図4は、ジョブ実行部4に対する制御依頼
が発生した場合の処理の流れを説明する図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the flow of processing when a control request is issued to the job executing section 4.

【0050】図4において、要求制御部11が制御の依
頼を受け付けると、直接ジョブ実行部制御部13を介し
てジョブ実行部4に処理が依頼される。要求制御部11
は、ジョブ実行部制御部13からの処理結果を受けるま
で待って、呼び出し元に制御を戻す、「完了復帰」の処
理制御を行う。
In FIG. 4, when the request control unit 11 receives a control request, the job execution unit 4 is directly requested to perform processing via the job execution unit control unit 13. Request control unit 11
Waits until it receives the processing result from the job execution unit control unit 13 and returns the control to the calling source, and performs the "completion return" process control.

【0051】次に、オブジェクトファイルの管理につい
て説明する。
Next, management of object files will be described.

【0052】図5は、オブジェクトの問い合わせおよび
変更処理の流れを説明する図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining the flow of object inquiry and change processing.

【0053】図5において、要求制御部11が、オブジ
ェクトの問い合わせ依頼を受け付けると、オブジェクト
管理部10d、オブジェクト処理部8を介して、問い合
わせのあったオブジェクトの状態をオブジェクトファイ
ル9またはメモリ10eから取り出し、これを呼び出し
元に戻す。また、ジョブ実行部4で状態が変化した場合
は、必ずジョブ制御部10にその状態が通知され、この
通知をジョブ実行部制御部13が受け取って、オブジェ
クト管理部10dを介して、オブジェクトファイル9ま
たはメモリ10eの該当するオブジェクトの状態を更新
する。そして、ジョブ実行部4の処理状態等の情報は、
全て1つのオブジェクトファイル9またはメモリ10e
に格納されているため、ジョブスケジュール部12は、
ジョブのスケジューリングを行う際、オブジェクト管理
部10dに問い合わせることにより、ジョブに関するオ
ブジェクトの状態を把握することができる。
In FIG. 5, when the request control unit 11 receives an object inquiry request, the state of the inquired object is retrieved from the object file 9 or the memory 10e via the object management unit 10d and the object processing unit 8. , Return this to the caller. When the job execution unit 4 changes the state, the job control unit 10 is informed of the state, and the job execution unit control unit 13 receives this notification and sends the object file 9 via the object management unit 10d. Alternatively, the state of the corresponding object in the memory 10e is updated. The information such as the processing status of the job execution unit 4 is
All one object file 9 or memory 10e
The job schedule unit 12 stores
When scheduling a job, the state of the object relating to the job can be grasped by making an inquiry to the object management unit 10d.

【0054】これまで、ジョブ処理実行システムの概要
を説明したが、このジョブ処理実行システムでは、ジョ
ブ制御部3のジョブ制御基本部10を要求制御部11
(11a〜11c)、ジョブスケジュール部12、およ
びジョブ実行部制御部13に機能分割することにより、
負荷の平均化と処理のバランスがとられ、効率的なジョ
ブ実行/制御処理を行うことができる。
The outline of the job processing execution system has been described above. In this job processing execution system, the job control basic unit 10 of the job control unit 3 is replaced by the request control unit 11
(11a to 11c), the job scheduling unit 12, and the job execution unit control unit 13 are divided into
The load is averaged and the processing is balanced, and efficient job execution / control processing can be performed.

【0055】また、ジョブ制御部とジョブ実行部とが共
通のオブジェクトファイルを設け、オブジェクト処理部
を介して、それぞれ独立して処理を行うので、双方の直
接の依存がなくなり、効率的な分散処理を行うことがで
きる。
Further, since the job control unit and the job execution unit are provided with a common object file and perform the processing independently through the object processing unit, there is no direct dependence between them and efficient distributed processing is possible. It can be performed.

【0056】次に、属性の表現とその属性の参照方法に
ついて説明する。
Next, the expression of the attribute and the method of referring to the attribute will be described.

【0057】このジョブ処理実行システム内では、属性
型、属性値、および属性のシンタックスは、32ビット
のIDで表現されている。
In this job processing execution system, the attribute type, the attribute value, and the syntax of the attribute are represented by a 32-bit ID.

【0058】図6は、属性型IDおよび属性値IDのフ
ォーマットを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing formats of the attribute type ID and the attribute value ID.

【0059】図6において、属性型には、属性型IDを
示す1ビット、この属性型が属する10ビットの属性ク
ラス(class-id)、この属性型が属する10ビットの属
性クラス内での識別子(attribute-id)、この属性型が
属性値を複数保持できるか否かのフラグ、この2ビット
の属性型の種別、および8ビットからなる、この属性の
シンタックス識別子(syntax-id)が含まれる。
In FIG. 6, the attribute type is 1 bit indicating an attribute type ID, a 10-bit attribute class (class-id) to which this attribute type belongs, and an identifier in the 10-bit attribute class to which this attribute type belongs. (Attribute-id), a flag indicating whether this attribute type can hold multiple attribute values, this 2-bit attribute type type, and 8-bit syntax identifier (syntax-id) of this attribute are included. Be done.

【0060】フラグ(multivalue flag)は、この属性
が複数の属性(1:multivalue )か単一の属性(0:s
inglevalue)かを示し、2ビットの属性型の種別は、そ
の2つの組合せとして意味をもち、「00」の場合はジ
ョブ属性であることを示し、「01」の場合はドキュメ
ント属性であることを示し、「10」の場合はその他の
属性であることを示し、「11」の場合はこの値が未使
用であることを示している。
The flag (multivalue flag) indicates that this attribute is a plurality of attributes (1: multivalue) or a single attribute (0: s).
Ingle value), the type of the 2-bit attribute type has a meaning as a combination of the two, and indicates that it is a job attribute when "00" and a document attribute when "01". "10" indicates that the attribute is another attribute, and "11" indicates that this value is unused.

【0061】属性値には、属性値IDを示す1ビット、
この属性値が属する15ビットの属性値クラス(value
class-id)、および16ビットからなる、この属性値ク
ラス内での識別子(value-id)が含まれる。
The attribute value has 1 bit indicating the attribute value ID,
The 15-bit attribute value class (value
class-id) and an identifier (value-id) within this attribute value class consisting of 16 bits.

【0062】ところで、この属性型および属性値は、テ
キストで記述される。その一例を図7および図8に示
す。図7は、テキストで記述された属性型を示す図であ
り、図8は、テキストで記述された属性値を示す図であ
る。この図7および図8に示した属性型および属性値の
IDは、属性ID生成機能にオブジェクトとしてオブジ
ェクトファイルに格納される。
By the way, the attribute type and the attribute value are described in text. An example thereof is shown in FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a diagram showing attribute types described in text, and FIG. 8 is a diagram showing attribute values described in text. The attribute type and attribute value IDs shown in FIGS. 7 and 8 are stored in the object file as an object by the attribute ID generation function.

【0063】なお、ジョブ制御基本部10では、この属
性型のID、属性値のID、および属性シンタックスの
IDを相互に変換するID変換機能を有し、このID変
換機能を使用して、必要なIDを得ることができる。
The job control basic unit 10 has an ID conversion function for mutually converting the ID of the attribute type, the ID of the attribute value, and the ID of the attribute syntax, and using this ID conversion function, You can get the required ID.

【0064】例えば、「A」という属性型の属性値を得
たい場合、このID変換機能を使用することにより、
「A」のシンタックスのIDが「B」であることを知る
ことができる。従って、ユーザは、「A」は「B」とい
う構造をもった属性であることがわかるので、所望の属
性値を得ることができる。
For example, to obtain the attribute value of the attribute type "A", by using this ID conversion function,
It can be known that the syntax ID of "A" is "B". Therefore, the user knows that "A" is an attribute having a structure of "B", and can obtain a desired attribute value.

【0065】具体的に、ジョブ実行部4で新しい属性を
追加したい場合、この新しい属性のシンタックスの定義
が既存であれば、属性型および属性値を上述したテキス
トの記述フォーマットで作成し、属性ID生成機能によ
り属性型および属性値のIDを作成する。これにより、
この属性に対する参照、修正等の操作が可能となる。
Specifically, when a new attribute is to be added by the job execution unit 4, if the syntax definition of this new attribute already exists, the attribute type and the attribute value are created in the text description format described above, and the attribute is created. An ID of an attribute type and an attribute value is created by the ID generation function. This allows
It is possible to perform operations such as referencing and modifying this attribute.

【0066】従って、属性がジョブ処理実行システム内
で定義された属性のシンタックスを使用すれば、ジョブ
制御部3を変更することなく、属性型および属性値の追
加は容易となる。
Therefore, if the attribute syntax defined in the job processing execution system is used, the attribute type and the attribute value can be easily added without changing the job control unit 3.

【0067】なお、図9および図10は、プリンタオブ
ジェクトの一部を示す図であり、このオブジェクトは、
ジョブ実行部4の1つとしてプリンタが接続された場合
のこのプリンタに関するオブジェクトである。
9 and 10 are views showing a part of the printer object. This object is
This is an object relating to a printer when the printer is connected as one of the job execution units 4.

【0068】ここで、ジョブ実行部4のジョブ制御部3
への登録および削除処理について詳述する。
Here, the job control unit 3 of the job execution unit 4
The registration and deletion processing to and from will be described in detail.

【0069】まず、登録処理について説明する。First, the registration process will be described.

【0070】図11は、ジョブ実行部4の登録処理手順
を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flow chart showing the registration processing procedure of the job executing section 4.

【0071】図11において、まず管理部2で、登録す
べきジョブ実行部4の名前や各種性能、機能を記述した
プロファイルを作成する(ステップ100)。このプロ
ファイルは、プリントプロトコルであるDPAの定義に
従った性能記述である。
In FIG. 11, the management unit 2 first creates a profile describing the name, various performances, and functions of the job execution unit 4 to be registered (step 100). This profile is a performance description according to the definition of DPA which is a print protocol.

【0072】ここで、図12は、プロファイルの一例を
示す図であり、このプロファイルでは、ジョブ実行部4
がプリンタであり、プリンタ名をプリンタA、メディア
の表面の数を1、すなわち片面出力とし、サポートして
いるドキュメントフォーマットをPS、すなわちポスト
スクリプトとし、プリンタを物理プリンタとしている。
FIG. 12 is a diagram showing an example of the profile. In this profile, the job execution unit 4
Is a printer, the printer name is printer A, the number of media surfaces is 1, that is, single-sided output, the supported document format is PS, that is, Postscript, and the printer is a physical printer.

【0073】さて、登録すべきジョブ実行部4が管理部
2と同一マシン上か否か、すなわちローカルかリモート
かを判断し(ステップ101)、リモートの場合はこの
プロファイルを該ジョブ実行部を有している他のジョブ
処理実行システムにネットワークNを介して転送し(ス
テップ102)、ステップ103に移行する。一方、ロ
ーカルな場合は、そのプロファイルをジョブ制御部3に
入力するとともに、登録オペレーションを発行する(ス
テップ103)。
Now, it is judged whether or not the job execution unit 4 to be registered is on the same machine as the management unit 2, that is, whether it is local or remote (step 101). It is transferred to another running job processing execution system via the network N (step 102), and the process proceeds to step 103. On the other hand, if the profile is local, the profile is input to the job control unit 3 and a registration operation is issued (step 103).

【0074】このプロファイルと登録オペレーションを
受けたジョブ制御部3は、このプロファイルを読み込
み、ジョブ制御部3内で使用する表現に展開する(ステ
ップ104)。そして、このプロファイルをオブジェク
ト管理部10dに登録する(ステップ105)。さら
に、登録依頼のあったジョブ実行部に対するキューが必
要か否かを判断し(ステップ106)、必要な場合は、
キュー管理部14によりこのジョブ実行部4、すなわち
プリンタ「A」に対するキューを作成し(107)、登
録オペレーションを終了し(ステップ108)、一方、
キューが必要でない場合は、そのままキューを作成せず
に登録オペレーションを終了する(ステップ108)。
Upon receiving this profile and the registration operation, the job control unit 3 reads this profile and develops it into an expression used in the job control unit 3 (step 104). Then, this profile is registered in the object management unit 10d (step 105). Further, it is determined whether or not a queue for the job execution unit for which the registration request has been made is necessary (step 106), and if it is necessary,
The queue management unit 14 creates a queue for this job execution unit 4, that is, the printer "A" (107), and ends the registration operation (Step 108).
If the queue is not required, the registration operation is terminated without creating the queue (step 108).

【0075】ここで、キューが必要なジョブ実行部と
は、例えば物理プリンタ、コンバータ、トランスファな
どであり、キューが必要でないジョブ実行部とは、例え
ば論理プリンタであり、この場合、専用のキューは作成
されないことになる。
Here, the job execution unit that requires a queue is, for example, a physical printer, a converter, a transfer, etc., and the job execution unit that does not require a queue is, for example, a logical printer. In this case, the dedicated queue is Will not be created.

【0076】その後、ジョブ実行部プログラムが必要か
否かを判断する(ステップ109)。ここで、ジョブ実
行部プログラムが必要な場合は、物理プリンタのような
キューを必要とするジョブ実行部の登録する場合が該当
し、ジョブ実行部プログラムが必要でない場合は、論理
プリンタのように専用のキューの作成を必要としない場
合である。
Then, it is judged whether or not the job executing unit program is necessary (step 109). Here, when the job execution unit program is required, it corresponds to the case where a job execution unit that requires a queue such as a physical printer is registered. When the job execution unit program is not required, it is dedicated like a logical printer. This is the case when it is not necessary to create a queue.

【0077】ステップ109において、ジョブ実行部プ
ログラムが必要な場合は、管理部2から、ジョブ実行部
プログラムが起動され(ステップ110)、このジョブ
実行部プログラムの起動通知があると(ステップ11
1)、ジョブ制御部3は、ステップ108での登録オペ
レーションの終了時点で、ジョブ実行部プログラムの起
動が行われていないことを示す情報(フラグ)がオブジ
ェクト管理部10dに記憶されているので、このフラグ
を更新する(ステップ112)。このフラグの変更によ
り、ジョブ実行部プログラムの起動がおこなわれていな
い情報は削除され、登録済であることを示すフラグとし
てオブジェクト管理部10dに記憶されることになる。
In step 109, when the job execution part program is required, the job execution part program is started from the management part 2 (step 110), and the start notification of this job execution part program is given (step 11).
1) Since the job control unit 3 stores the information (flag) indicating that the job execution unit program has not been activated at the end of the registration operation in step 108 in the object management unit 10d, This flag is updated (step 112). By changing this flag, information in which the job execution unit program has not been started is deleted and stored in the object management unit 10d as a flag indicating that it has been registered.

【0078】一方、ステップ109において、ジョブ実
行部プログラムが必要でない場合は、そのまま本登録処
理を終了する。
On the other hand, in step 109, if the job execution unit program is not required, the main registration processing is ended as it is.

【0079】このような、ジョブ実行部の登録処理を行
うことにより、例えば、プリンタの登録が行われていた
場合は、その後、プリント指示のジョブの実行が可能と
なる。
By performing the registration process of the job execution unit as described above, for example, when the printer is registered, the print instruction job can be executed thereafter.

【0080】次に、削除処理について説明する。Next, the deletion process will be described.

【0081】図13は、ジョブ実行部の削除処理手順を
示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flow chart showing the deletion processing procedure of the job execution unit.

【0082】図13において、まず管理部2から削除す
べきジョブ実行部4の名前を指定した削除依頼オペレー
ションをジョブ制御部3に発行する(ステップ20
0)。
In FIG. 13, a delete request operation is first issued from the management section 2 to the job control section 3 with the name of the job execution section 4 to be deleted specified (step 20).
0).

【0083】そして、この削除依頼オペレーションを受
けたジョブ制御部3は、ジョブ制御部3内に専用のキュ
ーがあるか否かを判断し(ステップ201)、専用のキ
ューがない場合は、ステップ205に移行し、専用のキ
ューがある場合は、さらにこの専用のキューは空である
か否かを判断する(ステップ202)。そして、ステッ
プ202において、空でない場合は、削除依頼オペレー
ションが失敗である旨の通知を管理部2に行い(ステッ
プ204)、処理を終了する。
Then, the job control unit 3 which has received this deletion request operation judges whether or not there is a dedicated queue in the job control unit 3 (step 201), and if there is no dedicated queue, step 205. If there is a dedicated queue, it is further determined whether this dedicated queue is empty (step 202). If it is not empty in step 202, the management unit 2 is notified that the deletion request operation has failed (step 204), and the process is terminated.

【0084】一方、ステップ202においてキューが空
である場合は、このキューを削除し(ステップ20
3)、ステップ205に移行する。
On the other hand, if the queue is empty in step 202, this queue is deleted (step 20
3), shift to step 205.

【0085】ステップ205においては、オブジェクト
管理部10dの該当するジョブ実行部の登録情報を削除
し(ステップ205)、削除依頼オペレーションの終了
通知を管理に対して行い(ステップ206)、本削除処
理を終了する。
In step 205, the registration information of the corresponding job execution part of the object management part 10d is deleted (step 205), the completion notification of the deletion request operation is sent to the management (step 206), and this deletion processing is executed. finish.

【0086】この削除処理により削除されたジョブ実行
部の対する処理は、その後不可能になる。
The process for the job executing unit deleted by this deleting process becomes impossible thereafter.

【0087】なお、ジョブ実行部プログラムの削除処理
は、管理部2より該ジョブ実行部の停止の指示により行
われる。
The deletion process of the job execution unit program is performed by the management unit 2 in response to an instruction to stop the job execution unit.

【0088】このようにして、ジョブ実行部の登録/削
除処理が同一のオペレーションにより行うことができ
る。また、ジョブ実行部の登録/削除処理の際に、ジョ
ブ制御部の停止を行う必要がないので、ジョブ処理実行
システム全体に与える影響が軽減される。また、ジョブ
実行部に対し、統一した記述のプロファイルであるた
め、ジョブ処理実行システムの管理者の労力を軽減する
ことができる。
In this way, the registration / deletion processing of the job execution unit can be performed by the same operation. Further, since it is not necessary to stop the job control unit during the registration / deletion process of the job execution unit, the influence on the entire job processing execution system is reduced. In addition, since the profile of the description is unified for the job execution unit, the labor of the administrator of the job processing execution system can be reduced.

【0089】次に、さらに具体的な構成を示して、本ジ
ョブ処理実行システムを説明する。
Next, the present job processing execution system will be described by showing a more specific configuration.

【0090】図14は、具体的なジョブ処理実行システ
ムの概要構成を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of a specific job processing execution system.

【0091】図14において、ジョブ受付部31は、ジ
ョブ受付部1に対応し、OSI(Open System Inteconn
ection)規格として標準化が進められているプリントプ
ロトコルであるDPAを受け付けることができる。管理
入出力制御部32は、管理部入出力制御部2aに対応
し、端末ユーザインターフェース(TTY−UI)であ
り、管理部2が接続される。また、プリントサーバ33
は、ジョブ管理部Mに対応する。コンバータ34、トラ
ンスファ35、プリンタ36、リダイレクタ37は、ジ
ョブ実行部4に対応し、コンバータ34およびトランス
ファ35はジョブ処理部として、プリンタ36およびリ
ダイレクタ37はジョブ出力部として機能する。
In FIG. 14, a job acceptance unit 31 corresponds to the job acceptance unit 1 and corresponds to the OSI (Open System Inteconn).
It is possible to accept DPA, which is a print protocol that is being standardized as a standard. The management input / output control unit 32 corresponds to the management unit input / output control unit 2a, is a terminal user interface (TTY-UI), and is connected to the management unit 2. In addition, the print server 33
Corresponds to the job management unit M. The converter 34, the transfer 35, the printer 36, and the redirector 37 correspond to the job execution unit 4, the converter 34 and the transfer 35 function as a job processing unit, and the printer 36 and the redirector 37 function as a job output unit.

【0092】コンバータ34は、プリント標準制御言語
(ESC/P)をページ記述言語であるポストスクリプ
ト(Postscript)に変換するフォーマットコンバータで
ある。また、トランスファ35は、図示しないリモート
のファイルサーバにあるファイルを、OSIで規定され
たファイル転送プロトコル(FTAM)で取り出して転
送させるものである。
The converter 34 is a format converter for converting the print standard control language (ESC / P) into Postscript which is a page description language. In addition, the transfer 35 takes out a file in a remote file server (not shown) by a file transfer protocol (FTAM) defined by OSI and transfers the file.

【0093】プリンタ36は、ポストスクリプト対応の
プリンタであり、リダイレクタ37は、リモートにある
図示しないプリンタに対してリダイレクトするものであ
り、このプリンタは、ページ記述言語の1つであるイン
タープレス(Interpress)対応のプリンタである。
The printer 36 is a Postscript printer, and the redirector 37 redirects to a remote printer (not shown). This printer is an interpress (Interpress) which is one of page description languages. ) It is a compatible printer.

【0094】次に、オブジェクトの登録処理について説
明する。
Next, the object registration processing will be described.

【0095】図15は、ジョブ実行部のオブジェクト登
録処理を示す図である。ここで、プリンタサーバ33内
の構成は、図1のジョブ管理部Mと同じ構成であるの
で、プリンタサーバ33内の構成に関しては便宜上図1
あるいは図2と同一符号を用いる。
FIG. 15 is a diagram showing the object registration processing of the job executing section. Here, since the internal configuration of the printer server 33 is the same as that of the job management unit M of FIG. 1, the internal configuration of the printer server 33 is illustrated in FIG.
Alternatively, the same reference numerals as in FIG. 2 are used.

【0096】図15において、まず、本ジョブ処理実行
システムの立ち上げ時に管理部2から管理入出力制御部
32を介して初期化依頼がプリントサーバ33に入力さ
れると、要求制御部11は、オブジェクト管理部10d
に初期化の依頼を行う。これに対し、オブジェクト管理
部10dは、自らのプリントサーバ33をサーバオブジ
ェクトとして登録する。この登録実行は、オブジェクト
処理部8を介してオブジェクトファイル9の中のサーバ
オブジェクトファイルを読み込み、メモリ10eに展開
することで登録される。ここで、オブジェクトは、外枠
のみが登録され、すなわち領域が確保され、このオブジ
ェクトの実際の内容はジョブ実行部34〜37の登録に
より行われる。
In FIG. 15, first, when an initialization request is input from the management unit 2 to the print server 33 via the management input / output control unit 32 when the job processing execution system is started up, the request control unit 11 Object management unit 10d
Request initialization. On the other hand, the object management unit 10d registers its own print server 33 as a server object. This registration execution is registered by reading the server object file in the object file 9 via the object processing unit 8 and expanding it in the memory 10e. Here, only the outer frame of the object is registered, that is, the area is secured, and the actual contents of this object are registered by the job execution units 34 to 37.

【0097】すなわち、ジョブ実行部34〜37が起動
され、登録依頼がプリントサーバ33に入力されると、
ジョブ実行部制御部13は、各ジョブ実行部34〜37
のオブジェクトの登録をオブジェクト管理部10dに依
頼する。オブジェクト管理部10dは、この各ジョブ実
行部34〜37のオブジェクトファイル9を読み込み、
メモリ10eに展開する。このような処理で登録が行わ
れる。
That is, when the job execution units 34 to 37 are activated and the registration request is input to the print server 33,
The job execution unit control unit 13 controls the job execution units 34 to 37.
The object management unit 10d is requested to register the object. The object management unit 10d reads the object file 9 of each of the job execution units 34 to 37,
It is expanded in the memory 10e. Registration is performed by such processing.

【0098】次に、要求制御部11のジョブ処理要求に
ついてフローチャートに基づいて説明する。
Next, the job processing request of the request control unit 11 will be described with reference to the flowchart.

【0099】図16は、要求制御部11のジョブ処理要
求手順を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flow chart showing the job processing request procedure of the request control unit 11.

【0100】図16において、ジョブ受付部31がプリ
ントプロトコルDPAで受信し、正規化されたプリント
ジョブ依頼は、プリントサーバ33に渡される。プリン
トサーバ33内の要求制御部11は、このプリントジョ
ブに付されたプリントジョブアトリビュートの有効性を
チェックし(ステップ301)、プリントジョブIDを
生成する(ステップ302)。そして、オブジェクト管
理部10dを用いてジョブオブジェクトの登録を行う
(ステップ303)。その後、ジョブスケジュール部1
2にプリントジョブの依頼し(ステップ304)、復帰
した時点でプリントジョブIDを呼び出し元に返し、復
帰する(ステップ305)。
In FIG. 16, the job reception unit 31 receives the print job request by the print protocol DPA, and the normalized print job request is passed to the print server 33. The request control unit 11 in the print server 33 checks the validity of the print job attribute attached to this print job (step 301) and generates a print job ID (step 302). Then, the job object is registered using the object management unit 10d (step 303). After that, the job schedule section 1
The print job is requested to 2 (step 304), the print job ID is returned to the calling source when the job returns, and the job returns (step 305).

【0101】次に、ジョブスケジュール部12のジョブ
処理要求についてフローチャートに基づいて説明する。
Next, the job processing request of the job scheduling section 12 will be described with reference to the flowchart.

【0102】図17は、ジョブスケジュール部12のジ
ョブ処理要求手順を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flow chart showing the job processing request procedure of the job scheduling section 12.

【0103】図17において、ジョブスケジュール部1
2は、オブジェクト管理部10dから処理要求のあった
ジョブオブジェクト(アトリビュート)を取り出す(ス
テップ401)。そして、このジョブオブジェクトの要
求プリンタ名(printer-name-requested)からプリンタ
を特定し(ステップ402)、キュー管理部を用いてキ
ューイングを行う(ステップ403)。そして、このジ
ョブのドキュメントがリモートにあり、リトリーブする
必要があるか否かを判断する(ステップ404)。リト
リーブする必要がある場合は、ジョブ実行部制御部13
を介してトランスファ34にリトリーブ処理を依頼する
(ステップ405)。なお、ジョブスケジュール部12
は、トランスファ34にリトリーブ処理を依頼すると、
上述したように即時復帰を行う。
In FIG. 17, the job schedule section 1
2 retrieves the job object (attribute) for which a processing request has been made from the object management unit 10d (step 401). Then, the printer is specified from the requested printer name (printer-name-requested) of this job object (step 402), and queuing is performed using the queue management unit (step 403). Then, it is determined whether the document of this job is remote and needs to be retrieved (step 404). When it is necessary to retrieve, the job execution unit control unit 13
The transfer process is requested to the transfer 34 via the server (step 405). The job schedule unit 12
Asks the transfer 34 for retrieve processing,
Immediate recovery is performed as described above.

【0104】一方、リトリーブする必要がない場合は、
さらにフォーマット変換、すなわちジョブのドキュメン
トフォーマットが指定されたプリンタで解釈できないた
めにフォーマット変換が必要か否かを判断し(ステップ
406)、フォーマット変換が必要である場合、ジョブ
スケジュール部12は、ジョブ実行部制御部13を介し
てコンバータ35にフォーマット変換処理を依頼し(ス
テップ407)、即時復帰を行う。一方、フォーマット
変換が必要でない場合は、ステップ408に移行する。
On the other hand, when there is no need to retrieve,
Further, it is judged whether or not the format conversion, that is, the format conversion is necessary because the document format of the job cannot be interpreted by the designated printer (step 406), and when the format conversion is necessary, the job scheduling unit 12 executes the job execution. A format conversion process is requested of the converter 35 via the control unit 13 (step 407), and an immediate restoration is performed. On the other hand, if the format conversion is not necessary, the process proceeds to step 408.

【0105】そして、ステップ408において、ジョブ
スケジュール部12は、ジョブ処理要求に対して終了通
知を行う。さらに、対応するプリンタ36あるいはリダ
イレクタ37を介したプリンタの処理が可能か否かを判
断する(ステップ409)。この場合の判断は、オブジ
ェクト管理部10dを介してプリンタオブジェクトの状
態を取り出すことにより行う。そして、プリンタの処理
が可能でない場合は、処理を終了する。一方、プリンタ
の処理が可能である場合は、処理すべきジョブがキュー
管理部14の該プリンタの専用キューに格納されている
か否かを判断し(ステップ410)、キューイングされ
ていない場合は、処理を終了し、キューイングされてい
る場合は、ジョブ実行部制御部13を介して該プリンタ
に処理を依頼して(ステップ411)、即時復帰を行い
処理を終了する。
Then, in step 408, the job scheduling section 12 gives an end notification to the job processing request. Further, it is determined whether the corresponding printer 36 or the printer via the redirector 37 can be processed (step 409). The determination in this case is performed by extracting the status of the printer object via the object management unit 10d. If the printer cannot process the process, the process ends. On the other hand, if the printer can process the job, it is determined whether the job to be processed is stored in the dedicated queue of the printer of the queue management unit 14 (step 410). If the job is not queued, When the process is completed and queued, the printer is requested to perform the process through the job execution unit controller 13 (step 411), and the immediate return is performed to complete the process.

【0106】ここで、ジョブスケジュール部12は、そ
れぞれのジョブに対して、依頼した処理の終了通知があ
った場合、例えばステップ405において、トランスフ
ァ34にリトリーブ処理を依頼した場合で、トランスフ
ァ34からのリトリーブ処理の終了通知を受けた場合
は、端子T11からジョブスケジュール部12の該ジョ
ブに対する処理が開始し、ステップ407において、コ
ンバータ35にフォーマット変換処理を依頼した場合
で、フォーマット変換の終了通知を受けた場合は、端子
T12からジョブスケジュール部の該ジョブに対する処
理が開始し、ステップ411において、プリンタ36あ
るいはリダイレクタ37にプリント処理を依頼した場合
で、このプリント処理の終了通知を受けた場合は、端子
T13からジョブスケジュール部の該ジョブに対する処
理が開始する。従って、新規のジョブ処理要求を受けた
場合も、端子T10から該新規のジョブに対する処理が
開始されることになる。
Here, the job scheduling unit 12 sends a request from the transfer 34 to the transfer 34 when there is an end notification of the requested processing for each job, for example, when the transfer processing is requested to the transfer 34 in step 405. When the end processing of the retrieve processing is received, the processing of the job of the job scheduling unit 12 starts from the terminal T11, and when the converter 35 is requested to perform the format conversion processing in step 407, the end notification of the format conversion is received. In this case, the processing of the job in the job schedule section is started from the terminal T12, and in step 411, when the printer 36 or the redirector 37 is requested to perform the print processing and the print processing end notification is received, the terminal Job schedule from T13 Processing starts for the job of Yuru portion. Therefore, even when a new job processing request is received, the processing for the new job is started from the terminal T10.

【0107】従って、プリント処理の終了通知を受ける
と(T13)、このプリント処理を行ったプリンタの専
用キューの中から該当するジョブを取り外し(ステップ
412)、さらにドキュメント本体の削除を行い(ステ
ップ413)、次の処理を行うため、ステップ409に
移行し、処理を続行する。
Therefore, when the print processing end notification is received (T13), the corresponding job is removed from the dedicated queue of the printer that has performed this print processing (step 412), and the document body is deleted (step 413). ), To perform the next process, the process proceeds to step 409 to continue the process.

【0108】また、プリンタが処理不可能状態にあった
場合、プリンタが処理可能状態に変わると端子T14か
ら処理を開始する。
When the printer is in the unprocessable state, the process is started from the terminal T14 when the printer changes to the processable state.

【0109】このようにして、ジョブスケジュール部1
2は、複数のジョブに対して並列処理を行うことができ
る。
In this way, the job schedule section 1
2 can perform parallel processing on a plurality of jobs.

【0110】次に、ジョブ実行部制御部13について詳
細に説明する。
Next, the job execution unit controller 13 will be described in detail.

【0111】ジョブ実行部制御部13は、ジョブ実行部
34〜37からの登録依頼および状態通知の受付と、ジ
ョブスケジュール部12からのジョブ処理依頼およびジ
ョブ実行部制御要求の受付とを行う。
The job execution unit control unit 13 receives registration requests and status notifications from the job execution units 34 to 37, and job processing requests and job execution unit control requests from the job scheduling unit 12.

【0112】ジョブ実行部34〜37からの登録依頼
は、各ジョブ実行部34〜37が起動された時に行われ
る。この場合、必ずしも1つのプロセス当たり1つのジ
ョブ実行部とする対応関係ではなく、1つのプロセス当
たり複数のジョブ実行部とする対応関係でもよい。
The registration requests from the job execution units 34 to 37 are made when the job execution units 34 to 37 are activated. In this case, the correspondence relation is not necessarily one job execution unit per one process, but may be plural correspondence relations per process.

【0113】ここで、各ジョブ実行部34〜37をオブ
ジェクトとして登録する場合、そのジョブ実行部数の登
録依頼がなされる。
Here, when each of the job execution units 34 to 37 is registered as an object, a registration request for the number of job execution units is made.

【0114】ジョブ実行部制御部13は、ジョブ実行部
34〜37からの登録依頼を受け付けると、オブジェク
ト管理部10dに対し、この依頼のあったジョブ実行部
に対応するオブジェクトが既に登録されている場合は、
このオブジェクトIDを依頼のあったジョブ実行部に通
知する。その後、ジョブ実行部制御部10dは、このオ
ブジェクトIDをもとにジョブ実行部の識別および通信
を行う。
When the job execution unit control unit 13 receives the registration request from the job execution units 34 to 37, the object corresponding to the requested job execution unit has already been registered in the object management unit 10d. If
The requested job execution unit is notified of this object ID. After that, the job execution unit control unit 10d identifies and communicates with the job execution unit based on this object ID.

【0115】一方、オブジェクト管理部10dに、依頼
のあったジョブ実行部に対応するオブジェクトが登録さ
れていない場合は、ジョブ実行部制御部10dは、この
依頼のあったジョブ実行部に対し、このジョブ実行部の
未登録を通知し、その後、このジョブ実行部への処理依
頼は行わない。
On the other hand, when the object corresponding to the requested job execution unit is not registered in the object management unit 10d, the job execution unit control unit 10d sends this request to the requested job execution unit. Notify that the job execution unit has not been registered, and thereafter do not make a processing request to this job execution unit.

【0116】ここで、ジョブ実行部制御部10dからジ
ョブ実行部34〜37へのジョブ処理依頼および制御依
頼は、ジョブ実行部の種別を問わず、6種類の制御指示
だけで行っている。
Here, job processing requests and control requests from the job execution unit control unit 10d to the job execution units 34 to 37 are performed only by six types of control instructions regardless of the types of job execution units.

【0117】すなわち、ジョブの処理の実行または再開
を指示する「DOIT」指示、ジョブの処理の中止また
は中断を指示する「SUSPEND」指示、ジョブ実行
部での処理依頼の受付の停止を指示する「STOP」指
示、ジョブ実行部での処理依頼の受付の開始を指示する
「START」指示、ジョブ実行部で保持しており、処
理に関係する属性値の修正を指示する「MODIFY」
指示、およびジョブ実行部でのみ理解できるジョブ実行
部に固有の処理あるいは制御を行わせるための「COM
MAND」指示の6つの制御指示である。
That is, a "DOIT" instruction for instructing execution or resumption of job processing, a "SUSPEND" instruction for instructing suspension or interruption of job processing, and an instruction for stopping acceptance of a processing request in the job execution unit. "STOP" instruction, "START" instruction for instructing the job execution unit to start accepting a processing request, and "MODIFY" for instructing correction of the attribute value held by the job execution unit and related to processing
Instructions and “COM” that can be understood only by the job execution unit to cause the job execution unit to perform unique processing or control
The six control instructions are the "MAND" instruction.

【0118】次に、この制御指示について説明する。Next, the control instruction will be described.

【0119】まず、「DOIT」指示には、処理をすべ
きジョブIDとそのジョブに含まれるドキュメント番
号、そのジョブの処理開始位置を示す種別、およびこの
ドキュメントが最初か最後か途中かを示すフラグが含ま
れる。この種別には、「Normal」、「Resume」、「Reco
ver」の3種類がある。
First, in the "DOIT" instruction, a job ID to be processed, a document number included in the job, a type indicating the processing start position of the job, and a flag indicating whether this document is the first, the last, or the middle. Is included. This type includes "Normal", "Resume", and "Reco
There are three types of "ver".

【0120】ジョブ実行部がこの「DOIT」指示を受
けると、このジョブ実行部は、オブジェクト管理部10
dから指定されたジョブアトリビュートを読み出し、こ
の種別に従った処理を行う。例えば、ジョブ実行部がロ
ーカルなプリンタである場合、この種別には「Normal」
が指定されていると、このドキュメントを最初から印刷
する。また、種別として「Resume」が指定されている
と、そのジョブは中断された後の再開であることを意味
し、このジョブ実行部は、オブジェクト管理部10dか
らこのジョブの中断時に記録した中断情報を読み込み、
中断されたところから印刷を再開する。さらに、種別と
して「Recover」が指定されていると、このジョブ実行
部は、処理中であったジョブを最初から印刷する。
When the job executing unit receives this "DOIT" instruction, the job executing unit executes the object managing unit 10
The designated job attribute is read from d, and processing according to this type is performed. For example, if the job execution unit is a local printer, this type is "Normal".
If is specified, this document is printed from the beginning. Further, if "Resume" is specified as the type, it means that the job is resumed after being interrupted, and this job execution unit uses the interruption information recorded when the job is suspended from the object management unit 10d. Read
Printing resumes from where it left off. Furthermore, when "Recover" is specified as the type, this job execution unit prints the job that was being processed from the beginning.

【0121】「SUSPEND」指示には、ジョブID
とそのジョブに含まれるドキュメント番号を含み、ジョ
ブ実行部がこの「SUSPEND」指示を受けると、処
理中のジョブを中断する。このとき、このジョブ実行部
は、「DOIT」指示の「Resume」指示がある場合に、
この中断されたジョブが、この中断点から再開できるよ
うに中断情報をオブジェクト管理部10dを介してジョ
ブオブジェクトに記憶する。
[0121] The job ID is specified in the "SUSPEND" instruction.
And the document number included in the job, and the job execution unit receives this “SUSPEND” instruction, the job being processed is interrupted. At this time, if the “Resume” instruction of the “DOIT” instruction is received, this job execution unit
The interrupt information is stored in the job object via the object management unit 10d so that the interrupted job can be restarted from this interrupt point.

【0122】「STOP」指示は、指定されたジョブ実
行部での処理要求受付を一時停止する。ここで、処理中
のジョブが存在する場合は、「SUSPEND」指示と
同様な中断の処理を行う。
The "STOP" instruction suspends the reception of the processing request in the designated job execution unit. Here, if there is a job being processed, the same interruption processing as the “SUSPEND” instruction is performed.

【0123】「START」指示は、処理要求受付を一
時停止されたジョブ実行部での処理要求受付を開始す
る。このジョブ実行部がローカルなプリンタの場合、そ
れまでの「STOP」指示で中断されたジョブが存在す
れば、ジョブスケジューリング部12は、「DOIT」
指示で「Resume」指示または「Recover」指示を行える
ので、中断したジョブを途中からまたは最初から出力す
ることができる。
The "START" instruction starts the acceptance of the processing request by the job executing unit whose acceptance of the processing request has been suspended. When the job execution unit is a local printer, if there is a job interrupted by the "STOP" instruction up to that point, the job scheduling unit 12 causes the "DOIT"
Since the “Resume” instruction or the “Recover” instruction can be performed by the instruction, the interrupted job can be output from the middle or from the beginning.

【0124】「MODIFY」指示では、修正操作、修
正したい属性とその属性値を指定する。これは、ジョブ
実行部で処理に関係する属性と属性値の修正であり、対
応する属性もオブジェクト管理部10dを介して更新さ
れる。
In the "MODIFY" instruction, a correction operation, an attribute to be corrected and its attribute value are designated. This is the correction of the attribute and the attribute value related to the processing in the job execution unit, and the corresponding attribute is also updated via the object management unit 10d.

【0125】「COMMAND」指示では、ジョブ実行
部の固有の機能を指示するために用いられる。この「C
OMMAND」指示をジョブ制御基本部10は、解釈す
ることはできないが、指定されたジョブ実行部への伝達
は行うことができる。従って、新たなジョブ実行部に固
有の機能があったとしても、利用する側がその固有機能
を指定すれば、ジョブ制御基本部10は、指定されたジ
ョブ実行部に対して指示を行うことができる。
The "COMMAND" instruction is used to instruct a unique function of the job execution unit. This "C
The job control basic unit 10 cannot interpret the “OMMAND” instruction, but can transmit it to the designated job execution unit. Therefore, even if the new job execution unit has a unique function, if the user specifies the unique function, the job control basic unit 10 can give an instruction to the designated job execution unit. .

【0126】このようなジョブ処理依頼または制御依頼
指示がジョブ実行部に出力された場合、このジョブ実行
部は、ジョブ実行部制御部に応答しなければならない。
この応答は、「DOIT」指示および「SUSPEN
D」指示の場合、「accepted」もしくは「rejected」を
送出し、「STOP]指示、「START」指示、「M
ODIFY」指示および「COMMAND」指示の場
合、「completed」もしくは「aborted」を送出する。ジ
ョブ実行部は、このような指示に対する同期的応答の他
に、非同期的にジョブ実行部の状態やジョブの状態を通
知する。そして、この同期的応答または非同期的応答、
ジョブ実行部の状態、ジョブの状態は、ジョブ実行部そ
れぞれ個別にでも、同時にでも通知可能である。
When such a job processing request or control request instruction is output to the job execution unit, this job execution unit must respond to the job execution unit control unit.
This response is a "DOIT" indication and a "SUSPEN"
In the case of the "D" instruction, "accepted" or "rejected" is transmitted, and the "STOP" instruction, the "START" instruction, the "M"
In the case of the "ODIFY" instruction and the "COMMAND" instruction, "completed" or "aborted" is transmitted. In addition to the synchronous response to such an instruction, the job execution unit asynchronously notifies the status of the job execution unit and the status of the job. And this synchronous or asynchronous response,
The status of the job execution unit and the status of the job can be notified individually or simultaneously.

【0127】このようにして、ジョブ実行部を制御する
ためにそれぞれのジョブ実行部に共通の制御指示を規定
することにより、ジョブ実行部に依存しないジョブ制御
基本部を提供でき、また、この制御指示では不可能なジ
ョブ実行部に固有な操作については、操作要求者とジョ
ブ実行部との上述した取り決めだけで、ジョブ制御基本
部は関知せずに伝達だけを行うので、新規に作成された
ジョブ実行部の未知の機能に関しても、ジョブ制御基本
部を修正せずに、操作が可能となる。また、新規な属性
に関しても、ジョブ制御基本部を修正せずに容易に追加
可能な機構を提供される。
By thus defining the control instructions common to each job execution unit in order to control the job execution unit, it is possible to provide a job control basic unit that does not depend on the job execution unit, and also to control this control. For operations unique to the job execution unit that cannot be done with instructions, the job control basic unit only communicates with the above-mentioned arrangement between the operation requester and the job execution unit. The unknown function of the job execution unit can be operated without modifying the job control basic unit. Further, regarding a new attribute, a mechanism that can be easily added without modifying the job control basic unit is provided.

【0128】次に、アカウント処理について説明する。Next, the account processing will be described.

【0129】図18は、アカウントの書き込みおよび読
み込みの流れを示す図である。なお、図2に示す構成と
同一構成部分については、説明の便宜上同一符号を付し
ている。
FIG. 18 is a diagram showing the flow of writing and reading an account. The same components as those shown in FIG. 2 are designated by the same reference numerals for convenience of explanation.

【0130】図18において、ジョブ受付部1で受け付
けたジョブアトリビュートとそのバリューをジョブオブ
ジェクトとしてジョブ制御部3に渡す。このジョブアト
リビュートとそのバリューは、要求制御部11からオブ
ジェクト管理部10d、そしてオブジェクト処理部8を
介してオブジェクトファイル9に書き込まれる。
In FIG. 18, the job attribute and its value received by the job receiving unit 1 are passed to the job control unit 3 as a job object. This job attribute and its value are written in the object file 9 from the request control unit 11 via the object management unit 10d and the object processing unit 8.

【0131】ジョブスケジュール部12からは、例えば
ジョブのオーナー名、ジョブ名、処理依頼時刻、処理終
了時刻等のジョブアトリビュートとそのバリューとし
て、オブジェクト管理部10dからオブジェクト処理部
8を介してオブジェクトファイル9に書き込まれる。
From the job schedule section 12, for example, the job management information such as the owner name of the job, the job name, the processing request time, the processing end time, and the like, and their values are sent from the object management section 10d through the object processing section 8 to the object file 9 Written in.

【0132】ジョブ実行部4からは、例えば出力枚数、
エラー発生数などの情報をジョブアトリビュートとその
バリューとして、ジョブ処理部8を介してオブジェクト
ファイルに書き込まれる。
From the job execution unit 4, for example, the number of output sheets,
Information such as the number of errors is written as a job attribute and its value in the object file via the job processing unit 8.

【0133】また、ジョブ実行部4においては、処理す
るジョブのアカウント情報をエンドシート等に書き込む
場合、オブジェクト処理部8を介してオブジェクトファ
イル9から必要なアカウント情報を取り出す。
When writing the account information of the job to be processed in the end sheet or the like, the job execution unit 4 retrieves the necessary account information from the object file 9 via the object processing unit 8.

【0134】ジョブの処理が全て終了するとジョブスケ
ジュール部12は、アカウント処理部10cにアカウン
トの記録処理を依頼する。これに対し、アカウント処理
部10cは、収集すべきアカウント用のジョブアトリビ
ュートに対応するジョブアトリビュートとそのバリュー
をオブジェクト管理部10dを介してメモリ10eから
取り出し、アカウントファイル7にアカウント情報とし
て格納する。
When the job processing is completed, the job scheduling section 12 requests the account processing section 10c to record the account. On the other hand, the account processing unit 10c retrieves the job attribute corresponding to the job attribute for the account to be collected and its value from the memory 10e via the object management unit 10d and stores it in the account file 7 as account information.

【0135】さらに、アカウント処理について詳述す
る。
Further, the account processing will be described in detail.

【0136】図19は、アカウント処理部10cの詳細
構成を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing the detailed structure of the account processing unit 10c.

【0137】図19において、まずジョブ制御部3の初
期化時に、オブジェクト管理部10dは、収集アカウン
ト指定ファイル7aを読み込んでメモリ10eに格納す
る。なお、この収集アカウント指定ファイル7aは、オ
ブジェクトファイル9のサーバオブジェクトファイルに
含まれていてもよい。
In FIG. 19, first, when the job control unit 3 is initialized, the object management unit 10d reads the collection account designation file 7a and stores it in the memory 10e. The collection account specification file 7a may be included in the server object file of the object file 9.

【0138】ここで、収集アカウント指定ファイル7a
には、例えば次のような形式のアカウントに関するジョ
ブアトリビュートが書き込まれる。
Here, the collection account designation file 7a
In, for example, a job attribute related to an account having the following format is written.

【0139】・ジョブ名(-job-name) ・オーナー名(-job-owner) ・処理依頼時刻(-submittion-time) ・処理終了時刻(-completion-time) ・出力枚数(-pages-completed) ・正常終了(-job-state-reasons) さらに、上述したようにジョブの処理が全て終了した
時、ジョブスケジュール部12からアカウント処理部1
0cにアカウント記録処理の依頼があるが、この場合、
アカウント処理部10cのアカウント記録部61は、オ
ブジェクト管理部10eを介してメモリ10eから上述
した収集すべきアカウント用のジョブアトリビュートを
取り出す。そして、オブジェクトファイル9またはメモ
リ10eからこのジョブアトリビュートに該当するジョ
ブアトリビュートとそのバリューをオブジェクト処理部
8およびオブジェクト管理部を介して取り出す。さら
に、アカウント記録部61は、取り出したジョブアトリ
ビュートとそのバリューをアカウント操作部70に引き
渡し、アカウント操作部70は、このアトリビュートと
そのバリューを正規化してアカウントファイル7に書き
込む。
-Job name (-job-name) -Owner name (-job-owner) -Processing request time (-submittion-time) -Processing end time (-completion-time) -Number of output pages (-pages-completed) -Normal termination (-job-state-reasons) Furthermore, when all the processing of the job is completed as described above, the job scheduling unit 12 to the account processing unit 1
There is a request for account recording processing at 0c, but in this case,
The account recording unit 61 of the account processing unit 10c retrieves the above-mentioned job attribute for an account to be collected from the memory 10e via the object management unit 10e. Then, the job attribute corresponding to this job attribute and its value are retrieved from the object file 9 or the memory 10e via the object processing unit 8 and the object management unit. Further, the account recording unit 61 passes the retrieved job attribute and its value to the account operating unit 70, and the account operating unit 70 normalizes the attribute and its value and writes them in the account file 7.

【0140】なお、アカウントファイル操作部70は、
レコード検索部71、レコード書き込み部72、レコー
ド読み込み部、およびファイル制御部74を有し、管理
部からの指示により、アカウント・ロギングユーティリ
ティ50のアカウントユーティリティ52a,52bを
用いて、アカウントファイル7から必要なレコード検
索、レコード書き込み、レコード読み込み等を行うこと
ができる。また、アカウントのみでなく、履歴ユーティ
リティ51を用いることにより、プリント出力の履歴と
して取り出すことができ、プリント出力の履歴の表示、
保存、プリント出力を行うことができる。
The account file operation unit 70 is
It has a record search unit 71, a record writing unit 72, a record reading unit, and a file control unit 74, and is required from the account file 7 by using the account utilities 52a and 52b of the account logging utility 50 according to an instruction from the management unit. You can perform various record searches, record writing, record reading, etc. Further, not only the account but also the history utility 51 can be used to retrieve the print output history, and display the print output history.
You can save and print out.

【0141】このようにして、複数のジョブ実行部等の
アカウント情報を動的に変更する柔軟なアカウントシス
テムが構築される。また、アカウントファイルの編集を
高速に行うことができ、さらにこのアカウントシステム
を用いてそれぞれのジョブの履歴処理を行うことができ
る。
In this way, a flexible account system for dynamically changing account information of a plurality of job executing units and the like is constructed. In addition, the account file can be edited at high speed, and the history processing of each job can be performed using this account system.

【0142】[0142]

【発明の効果】以上説明したように、本発明では、ネッ
トワークを介して入力された1または複数のジョブ要求
を受け付けるジョブ受付部と、ジョブの出力処理、変換
処理等の種々のジョブ実行処理を行う1または複数のジ
ョブ実行部と、前記ジョブ受付部で受け付けたジョブ要
求および前記ジョブ実行部に対する処理を制御するジョ
ブ制御部とを有して前記各部が独立して前記ジョブ要求
の実行処理を並列的に行う際、管理手段が、前記ジョブ
制御部および前記ジョブ実行部におけるジョブ処理、ジ
ョブ実行部の登録削除処理、課金処理、履歴処理等の各
種処理に必要な情報を1つの統一した形式の情報、例え
ばアトリビュートとそのバリューからなるオブジェクト
として管理しており、格納手段が、前記統一した形式の
情報を格納し、処理手段が、前記ジョブ制御部および前
記ジョブ実行部にそれぞれ接続されて、該ジョブ制御部
およびジョブ実行部のそれぞれの前記各種処理時に必要
な情報を前記格納手段から取り出す処理を行う。
As described above, according to the present invention, a job receiving unit that receives one or a plurality of job requests input via a network and various job execution processes such as job output processing and conversion processing are provided. Each of the units independently executes a job request execution process including one or a plurality of job execution units that perform the job request, and a job control unit that controls the job request received by the job reception unit and the process for the job execution unit. When performed in parallel, the management unit forms a unified format of information necessary for various processes such as job processing in the job control unit and the job execution unit, registration deletion process of the job execution unit, billing process, and history process. Information, for example, an object consisting of an attribute and its value, and the storing means stores and stores the information in the unified format. Means, respectively connected to the job controller and the job execution unit performs a process of taking out the information required for each of the various processes of the job control unit and the job execution unit from said storage means.

【0143】また、前記ジョブ制御部は、前記ジョブ受
付部と前記ジョブ処理実行システムの管理制御を行う管
理部との間の制御を行う第1の制御手段と、前記ジョブ
実行部との間の制御を行う第2の制御手段と、前記第1
の制御手段および前記第2の制御手段との間の制御を行
う第3の制御手段とに機能分散される。
Further, the job control section is provided between the job execution section and the first control means for controlling the job reception section and the management section for controlling the job processing execution system. Second control means for controlling, and the first
And the third control means for performing control between the second control means and the second control means.

【0144】すなわち、分散された各部、すなわちジョ
ブ制御部および複数のジョブ実行部が共通した1つの統
一した形式の情報をもとに各種処理を行うので、この統
一した形式の情報を用いてジョブ実行部等の登録/削除
処理等が容易となるという利点を有する。
That is, since various processes are performed based on one unified format information that is shared by each distributed section, that is, the job control section and a plurality of job execution sections, a job is created using this unified format information. This has an advantage that registration / deletion processing of the execution unit and the like becomes easy.

【0145】また、分散された各部は、1つの統一した
形式情報を処理手段のみを介して取得することができ、
分散された各部の処理に依存せず、各部の本質的な処理
に影響を及ぼさないので、各部の処理が効率的になると
いう利点を有する。
Further, each of the distributed parts can acquire one unified format information only through the processing means,
Since it does not depend on the processing of each distributed part and does not affect the essential processing of each part, there is an advantage that the processing of each part becomes efficient.

【0146】さらに、ジョブ制御部は、大きく、要求制
御部(第1の制御手段)、ジョブスケジュール部(第3
の制御手段)、ジョブ実行部制御部(第2の制御手段)
に機能分散されているので、効率的な処理を行うことが
できる利点を有する。また、ジョブ実行部制御部は、全
てのジョブ実行部に共通した制御指示情報を用いている
ので、複数のジョブ実行部に対して効率的な処理を行う
ことができるという利点を有する。
Further, the job control section is largely composed of a request control section (first control means) and a job scheduling section (third control section).
Control unit), a job execution unit control unit (second control unit)
Since the functions are distributed in, there is an advantage that efficient processing can be performed. Further, since the job execution unit control unit uses the control instruction information common to all the job execution units, there is an advantage that efficient processing can be performed for a plurality of job execution units.

【0147】また、課金処理、履歴処理等の処理も、1
つの統一した情報に基づいて行われ、課金処理システ
ム、あるいは履歴処理システムとして効率的な処理を行
うことができるという利点を有する。
Further, the processing such as charging processing and history processing is also 1
This is performed based on one unified information, and has an advantage that efficient processing can be performed as a billing processing system or a history processing system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例であるジョブ処理実行システ
ムの構成を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a job processing execution system that is an embodiment of the present invention.

【図2】ジョブ制御部3の詳細な構成を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a detailed configuration of a job control unit 3.

【図3】ジョブの処理依頼が発生した場合の処理の流れ
を説明する図。
FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of processing when a job processing request is generated.

【図4】ジョブ実行部4に対する制御依頼が発生した場
合の処理の流れを説明する図。
FIG. 4 is a diagram illustrating a flow of processing when a control request is issued to the job execution unit 4.

【図5】オブジェクトの問い合わせおよび変更処理の流
れを説明する図。
FIG. 5 is a diagram illustrating a flow of object inquiry and change processing.

【図6】属性型IDおよび属性値IDのフォーマットを
示す図。
FIG. 6 is a diagram showing formats of an attribute type ID and an attribute value ID.

【図7】テキストで記述された属性型を示す図。FIG. 7 is a diagram showing an attribute type described in text.

【図8】テキストで記述された属性値を示す図。FIG. 8 is a diagram showing attribute values described in text.

【図9】プリンタオブジェクトの一部を示す図(その
1)。
FIG. 9 is a diagram (1) showing a part of a printer object.

【図10】プリンタオブジェクトの一部を示す図(その
2)。
FIG. 10 is a diagram showing a part of a printer object (No. 2).

【図11】ジョブ実行部4の登録処理手順を示すフロー
チャート。
FIG. 11 is a flowchart showing a registration processing procedure of the job execution unit 4.

【図12】プロファイルの一例を示す図。FIG. 12 is a diagram showing an example of a profile.

【図13】ジョブ実行部の削除処理手順を示すフローチ
ャート。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a deletion processing procedure of a job execution unit.

【図14】具体的なジョブ処理実行システムの概要構成
を示す図。
FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of a specific job processing execution system.

【図15】ジョブ実行部のオブジェクト登録処理を示す
図。
FIG. 15 is a diagram showing an object registration process of a job execution unit.

【図16】要求制御部11のジョブ処理要求手順を示す
フローチャート。
FIG. 16 is a flowchart showing a job processing request procedure of the request control unit 11.

【図17】ジョブスケジュール部12のジョブ処理要求
手順を示すフローチャート。
FIG. 17 is a flowchart showing a job processing request procedure of the job scheduling unit 12.

【図18】アカウントの書き込みおよび読み込みの流れ
を示す図。
FIG. 18 is a diagram showing a flow of writing and reading an account.

【図19】アカウント処理部10cの詳細構成を示す
図。
FIG. 19 is a diagram showing a detailed configuration of an account processing unit 10c.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1a〜1c ジョブ受付部 2 管理部 2a 管
理入力制御部 3 ジョブ制御部 4,4a〜4c ジョブ実行部 5,5a〜5c アカウント・ロギングユーティリティ
6 ログファイル 7 アカウントファイル 8 オブジェクト処理部 9 オブジェクトファイル 10 ジョブ制御基本部 10a イベント処理部 10b ロギング処理部 10c アカウント処理部 10d オブジェクト管理
部 M ジョブ管理部 N ネットワーク
1, 1a to 1c Job reception unit 2 Management unit 2a Management input control unit 3 Job control unit 4, 4a to 4c Job execution unit 5, 5a to 5c Account logging utility 6 Log file 7 Account file 8 Object processing unit 9 Object file 10 job control basic unit 10a event processing unit 10b logging processing unit 10c account processing unit 10d object management unit M job management unit N network

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中澤 俊哉 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 KSP R&D ビジネスパークビル 富士ゼロックス株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (72) Inventor Toshiya Nakazawa 3-2-1, Sakado, Takatsu-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture KSP R & D Business Park Building Fuji Xerox Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して入力された1また
は複数のジョブ要求を受け付けるジョブ受付部と、ジョ
ブの出力処理、変換処理等の種々のジョブ実行処理を行
う1または複数のジョブ実行部と、前記ジョブ受付部で
受け付けたジョブ要求および前記ジョブ実行部に対する
処理を制御するジョブ制御部とを有して前記各部が独立
して前記ジョブ要求の実行処理を並列的に行うジョブ処
理実行システムにおいて、 前記ジョブ制御部および前記ジョブ実行部におけるジョ
ブ処理、ジョブ実行部の登録削除処理、課金処理、履歴
処理等の各種処理に必要な情報を1つの統一した形式の
情報により管理する管理手段と、 前記統一した形式の情報を格納する格納手段と、 前記ジョブ制御部および前記ジョブ実行部にそれぞれ接
続されて、該ジョブ制御部およびジョブ実行部のそれぞ
れの前記各種処理時に必要な情報を前記格納手段から取
り出す処理を行う処理手段とを具備したことを特徴とす
るジョブ処理実行システム。
1. A job acceptance unit that accepts one or more job requests input via a network, and one or more job execution units that perform various job execution processes such as job output processing and conversion processing. In a job processing execution system, which has a job request accepted by the job accepting section and a job control section for controlling processing for the job execution section, and in which each section independently executes the execution processing of the job request in parallel, Management means for managing information necessary for various processes such as job processing in the job control part and the job execution part, registration deletion process of the job execution part, billing process, history process, etc. by one unified format information; A storage unit that stores information in a unified format, and the job control unit and the job execution unit, A job processing execution system, comprising: a processing unit that retrieves information necessary for each of the various processes of the control unit and the job execution unit from the storage unit.
【請求項2】 前記ジョブ制御部は、 前記ジョブ受付部と前記ジョブ処理実行システムの管理
制御を行う管理部との間の制御を行う第1の制御手段
と、 前記ジョブ実行部との間の制御を行う第2の制御手段
と、 前記第1の制御手段および前記第2の制御手段との間の
制御を行う第3の制御手段とを具備したことを特徴とす
る前記請求項1記載のジョブ処理実行システム。
2. The job control unit includes a first control unit that controls the job reception unit and a management unit that controls the job processing execution system, and a connection between the job execution unit and the first control unit. The second control means for performing control, and the third control means for performing control between the first control means and the second control means are provided. Job processing execution system.
JP5269266A 1993-10-27 1993-10-27 Job processing execution system Pending JPH07121324A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5269266A JPH07121324A (en) 1993-10-27 1993-10-27 Job processing execution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5269266A JPH07121324A (en) 1993-10-27 1993-10-27 Job processing execution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07121324A true JPH07121324A (en) 1995-05-12

Family

ID=17469965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5269266A Pending JPH07121324A (en) 1993-10-27 1993-10-27 Job processing execution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121324A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047772A (en) * 1998-07-31 2000-02-18 Canon Inc Oa device, oa system, and control method
US7054018B1 (en) 1994-07-22 2006-05-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing apparatus and printing control method and character font pattern control method in printing apparatus
US7414747B2 (en) 2000-03-10 2008-08-19 Ricoh Company, Ltd. Wireless remote printing system and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7054018B1 (en) 1994-07-22 2006-05-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing apparatus and printing control method and character font pattern control method in printing apparatus
JP2000047772A (en) * 1998-07-31 2000-02-18 Canon Inc Oa device, oa system, and control method
US7054899B1 (en) 1998-07-31 2006-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Application of mobile agent in a workflow environment having a plurality of image processing and/or image forming apparatuses
US7414747B2 (en) 2000-03-10 2008-08-19 Ricoh Company, Ltd. Wireless remote printing system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7382477B2 (en) Information processing apparatus capable of transferring print job to another information processing apparatus, and its control method
US7209256B2 (en) Document processing method
RU2349953C2 (en) Translation of documents for network printing on client
US5699495A (en) Point-and-print in a distributed environment
US5790119A (en) Apparatus and method for programming a job ticket in a document processing system
EP0744692A1 (en) Computer system
WO2005124531A1 (en) Information processing device and job transfer control method
US5617518A (en) Output control method and system of servers
JPH08292844A (en) Device and method for printing
JPH07121324A (en) Job processing execution system
JP3102836B2 (en) Printer system and print job processing method for printer system
JP2001078018A (en) Data editing device
JP3225711B2 (en) Job processing system and job processing execution device
JP2002055795A (en) Print managing apparatus and method for controlling the same and storage medium
JP2000259375A (en) Printer system
JP2000172462A (en) Schedule data base linked print system
JP2003308184A (en) Job management system, job management apparatus, data processing apparatus, job management method, data processing method, and control program
JP2004021455A (en) Information processor and job processing method
JPH05108582A (en) Computer system
JP2000322501A (en) System and method for spool print processing
JPH11219267A (en) Printing controller, printing control method and medium for recording printing control program
JPH1139117A (en) Printer controller
JP2000020269A (en) Printer system
JPH07141281A (en) Decentralized print system
JPH07160484A (en) Job process execution system