JPH07114691B2 - 細胞の培養方法 - Google Patents

細胞の培養方法

Info

Publication number
JPH07114691B2
JPH07114691B2 JP59278996A JP27899684A JPH07114691B2 JP H07114691 B2 JPH07114691 B2 JP H07114691B2 JP 59278996 A JP59278996 A JP 59278996A JP 27899684 A JP27899684 A JP 27899684A JP H07114691 B2 JPH07114691 B2 JP H07114691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
absorption
culture medium
culture
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59278996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61152282A (ja
Inventor
伸一 三宅
信司 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59278996A priority Critical patent/JPH07114691B2/ja
Priority to EP85116625A priority patent/EP0189599B1/en
Priority to US06/814,246 priority patent/US4812392A/en
Priority to DE8585116625T priority patent/DE3568999D1/de
Publication of JPS61152282A publication Critical patent/JPS61152282A/ja
Publication of JPH07114691B2 publication Critical patent/JPH07114691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、細胞の培養方法に関し、更に詳しくは培養液
のpHを追跡することにより培養液の交換を行う細胞の培
養方法に関するものである。
[従来の技術] 細胞の培養は、多量の栄養物質が含まれる培養液中にて
行われるが、培養中に培養液中の栄養物質の消費や代謝
によって培養液のpHは変化する。培養液中の栄養物が消
費されると細胞の増殖は行われなくなり、また代謝によ
って培養液のpHが変化すると、細胞の増殖適合pHの範囲
から外れ、増殖が行われにくくなる。そこで培養中はこ
れらの問題が生じてくると培養液の交換を行っている。
この培養液の交換時期の決定は、主に培養液中に含まれ
ているフェノールレッドのpHによる色変化を目視観察す
ることにより行われている。
[発明が解決しようとする問題点] 培養液中のフェノールレッドの色変化を目で判断して培
養液のpHを推定する上述のような従来技術は、非常にあ
いまいなものであり、細胞溶液が細胞の増殖に不適な状
態のまま放置されたり、判断に時間がかかるため、長時
間培養環境外に放置されたりすることがあり、ひどいと
きには細胞が死滅してしまうことがあった。
[発明の構成] 本発明は、上述のような問題点を解決するためになされ
たもので、その要旨は、マイクロプレート,ディッシ
ュ,培養びんなどの透明な容器内の培養液中で容器壁に
成育する細胞を培養するにあたり、培養液に加えられた
フェノールレッドによる2つの吸収ピークからフェノー
ルレッドが殆どない波長での細胞による吸収を引いた後
に2つの吸収ピークの比をとり、その比から細胞を含む
培養液のpHを算出し、算出されたpHが細胞の成育に不適
であるときには培養液の交換を行うことを特徴とするも
のである。
培養液中には通常細胞に害を与えないような希薄な濃度
にてフェノールレッドがpH変化の検出のため含まれてい
るが、このような希薄な濃度においてはフェノールレッ
ドは可視光の範囲において430〜440nm付近と560nm付近
に吸収ピークをもち、また480nmに等吸収点をもってい
る。細胞の成育可能なpH領域である6.8〜7.6の範囲で
は、pHが下がるにつれて430〜440nm付近の吸収ピークは
増大し、560nm付近の吸収ピークは減少していく。この4
30〜440nm付近の吸収と560nm付近の吸収の比をとると、
プロットは1本の曲線上にのる。従って、この2つのピ
ークの比から培養液のpHを算出することができる。
マイクロプレート,ディッシュ,培養びんなどの容器
は、汚れなどに起因してある程度の吸収及び散乱をも
ち、また容器壁に生育する細胞自体も吸収及び散乱を起
こし、容器のまま培養液の吸収変化を測定するとこれら
の吸収及び散乱も含まれるが、650nmのようなフェノー
ルレッドの吸収が殆どない波長の吸収を2つのピークか
ら差し引いたものの比をとることによって、第1図の曲
線を用いてpHを算出することができる。
[発明の効果] 本発明の方法により培養液を交換し培養を行うことによ
り、培養液の細胞増殖適合性の判断が迅速に行うことが
でき、また細胞増殖適合性が正確に検出できるため、細
胞の増殖が安定に行われるようになった。
[実施例] 96穴マイクロプレートに入れたマウス骨髄腫細胞と培養
液(ダルベッコMEM培地、pH6.8、フェノールレッド15mg
/)をCO2インキュベータ内で2日間培養した後、マイ
クロプレート用光度計で測定すると、440nmでは0.69、5
60nmでは0.18、650nmでは0.04の吸光度であった。440nm
の吸光度及び560nmの吸光度から650nmの吸光度を差し引
き、各々の値の比をとると、4.64となる。この値を図1
でpHに換算すると6.58となる。実際にpHをpHセンサーに
よって測定した結果pHは6.61であり、よい一致を示し
た。pH6.58は細胞の増殖に対し適合とはいえないので培
養液を交換した。
さらに2日毎にpHを測定し、pHが不適であると培養液を
交換して2週間の培養を行った結果、細胞はよく増殖し
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、フェノールレッド溶液の各pHにおける430nm
の吸光度と560nmの吸光度の比を表す曲線である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明の器具内の培養液中で容器壁に成育す
    る細胞を培養するにあたり、培養液に加えられたフェノ
    ールレッドによる2つの吸収ピークの吸収から波長650n
    mでの細胞による吸収を引いた後に2つの吸収ピークの
    比をとり、その比から細胞を含む培養液のpHを算出し、
    算出されたpHが細胞の成育に不適であるときには培養液
    の交換を行うことを特徴とする細胞の培養方法。
  2. 【請求項2】透明の器具内の培養液中で容器壁に成育す
    る細胞を培養するにあたり、細胞による吸収および散乱
    によって変化する培養液に加えられたフェノールレッド
    の2つの吸収ピークの吸光度からフェノールレッドの吸
    収が殆どない波長での細胞による吸光度を引いた後に2
    つの吸収ピークの吸光度の比をとり、その比から細胞の
    増殖状態に影響されることなく細胞を含む培養液のpHを
    算出し、算出されたpHが細胞の成育に不適であるときに
    は培養液の交換を行うことを特徴とする細胞の培養方
    法。
  3. 【請求項3】フェノールレッドの吸収が殆どない波長が
    650nmである特許請求の範囲第2項記載の培養方法。
JP59278996A 1984-12-27 1984-12-27 細胞の培養方法 Expired - Lifetime JPH07114691B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278996A JPH07114691B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 細胞の培養方法
EP85116625A EP0189599B1 (en) 1984-12-27 1985-12-27 Method and apparatus for incubating cells
US06/814,246 US4812392A (en) 1984-12-27 1985-12-27 Method and apparatus for incubating cells
DE8585116625T DE3568999D1 (en) 1984-12-27 1985-12-27 Method and apparatus for incubating cells

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278996A JPH07114691B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 細胞の培養方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61152282A JPS61152282A (ja) 1986-07-10
JPH07114691B2 true JPH07114691B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=17604945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59278996A Expired - Lifetime JPH07114691B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 細胞の培養方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07114691B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435347A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Sumitomo Electric Industries Detection of intrusion of various bacteria
US6284526B1 (en) * 1998-03-07 2001-09-04 Wardlaw Partners Lp Method and apparatus for determining the sensitivity of a microorganism to a growth altering agent
JP5857195B2 (ja) * 2013-12-26 2016-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 細胞培養装置および細胞培養方法
US20220404286A1 (en) * 2019-10-04 2022-12-22 Kyocera Corporation Ph measurement method and ph measurement device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU718767A1 (ru) 1978-09-11 1980-02-28 Институт биологической физики АН СССР Устройство дл регулировани уровн рн

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU718767A1 (ru) 1978-09-11 1980-02-28 Институт биологической физики АН СССР Устройство дл регулировани уровн рн

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61152282A (ja) 1986-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lehmann et al. Accumulation, mobilization and turn-over of glycogen in the blue-green bacterium Anacystis nidulans
Eppley et al. LIGHT/DARK PERIODICITY IN NITROGEN ASSIMILATION OF THE MARINE PHYTOPLANKTERS SKELETONEMA COSTATUM AND COCCOLITHUS HUXLEYI IN N‐LIMITED CHEMOSTAT CULTURE 1, 2
Perry Alkaline phosphatase activity in subtropical Central North Pacific waters using a sensitive fluorometric method
Peterson Aquatic primary productivity and the 14C-CO2 method: a history of the productivity problem
Markager et al. Carbon fixation by phytoplankton in high Arctic lakes: implications of low temperature for photosynthesis
Lippemeier et al. In-line recording of PAM fluorescence of phytoplankton cultures as a new tool for studying effects of fluctuating nutrient supply on photosynthesis
Dharmananda et al. Spatial distribution of circadian clock phase in aging cultures of Neurospora crassa
Edmondson Factors affecting productivity in fertilized salt water
Meffert Cultivation and growth of two planktonic Oscillatoria species: With 11 figures and 3 tables in the text
György et al. The vitamins: chemistry, physiology, pathology, methods
JPH07114691B2 (ja) 細胞の培養方法
CN104198422B (zh) 一种用于α‑羟丁酸脱氢酶测定试剂盒的复合稳定剂
Qasim et al. Growth kinetics and nutrient requirements of two tropical marine phytoplankters
EP0927353B1 (en) Detection of microorganisms
CN102051391B (zh) 生产谷氨酰胺的发酵方法
Sciandra et al. Prorocen trum minim um
Li et al. Effects and improvements of different reagents preservation methods on the determination of phosphate in seawater by phosphomolybdenum blue spectrophotometric method
KR101125666B1 (ko) 자연해수를 이용한 조류 배양액 제조 방법
CN204964400U (zh) 同时检测菌落总数和大肠菌群的多道快速检测系统
KR20020066157A (ko) 미생물을 이용한 포장식품의 변질상태 확인방법 및 지시기
Tanner et al. Methods of analysis for infant formula: Food and Drug Administration and Infant Formula Council collaborative study, phase III
Shi et al. Survival of Microcystis aeruginosa and Scenedesmus obliquus under dark anaerobic conditions
CN101514965B (zh) 桃树休眠解除的检测方法
Zonneveld et al. Modeling carbon cell quota in light-limited phytoplankton
Beck et al. Molar growth yields in Streptococcus faecalis var. liquefaciens

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term