JPH07108689A - Thermal ink jet print head cartridge, flexible mutual connecting circuit used in said cartridge and production of thermal ink jet print head cartridge - Google Patents

Thermal ink jet print head cartridge, flexible mutual connecting circuit used in said cartridge and production of thermal ink jet print head cartridge

Info

Publication number
JPH07108689A
JPH07108689A JP22730994A JP22730994A JPH07108689A JP H07108689 A JPH07108689 A JP H07108689A JP 22730994 A JP22730994 A JP 22730994A JP 22730994 A JP22730994 A JP 22730994A JP H07108689 A JPH07108689 A JP H07108689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible interconnect
cartridge
resistive
orifices
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22730994A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Marshall Field
フィールド マーシャル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH07108689A publication Critical patent/JPH07108689A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PURPOSE: To favorably perform the cleaning of orifice surfaces, prevent a clogging of the orifices from occurring, and improve a printing quality by providing an opening to feed an ink on the lower surface of a cartridge main body, and providing a plurality of resistance heating elements which vaporize the fed ink. CONSTITUTION: This print head cartridge 50 is equipped with a main body 12 and a resistance structure 24, but does not have an orifice plate by forming an orifice on a flexible mutual connection circuit 52. The flexible mutual connection circuit 52 is equipped with an orifice 54 for a first row, and an orifice 56 for a second row. The orifices are formed through the flexible mutual connection circuit 52 by laser-processing a conical opening through the flexible mutual connection circuit 52. The diameter of the orifices is formed in a manner to gradually become smaller as separating from the resistance structure.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、一般にインクジェット
プリンタに関し、更に詳しく記せばインクジェットプリ
ントヘッドカートリッジおよびその製造方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates generally to ink jet printers, and more particularly to ink jet printhead cartridges and methods of making the same.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】イン
クジェットプリンタは、一般に、インクを補充可能に供
給するのに、使い捨てインクジェットプリントヘッドカ
ートリッジを使用している。図1および図2に示すもの
のような現存するインクジェットプリントヘッドカート
リッジは、Buck等に対して1985年2月19日に
発行された「DisposableInk Jet H
ead」という名称の、本願と共通に譲渡された米国特
許第4,500,895号に記されているものと同様の
方法を使用して、通常、製造されている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Ink jet printers generally use disposable ink jet printhead cartridges to replenish ink. Existing inkjet printhead cartridges, such as those shown in FIGS. 1 and 2, are described in “DisposableInk Jet H,” issued February 19, 1985 to Buck et al.
It is typically manufactured using a method similar to that described in commonly assigned U.S. Pat. No. 4,500,895, entitled "ead".

【0003】従来技術のプリントヘッドカートリッジ
は、インクを貯蔵するカートリッジ本体を備えている。
薄膜抵抗構造は、カートリッジ本体に取り付けられた複
数の抵抗加熱要素を備えている。抵抗構造は、インクを
抵抗加熱要素に供給するための中心開口を、通常、備え
ている。溝が、抵抗構造にバリアー層を使用して形成さ
れ、液体インクを開口から抵抗加熱要素に分配してい
る。インクは、カートリッジ本体の開口にある重なり開
口により抵抗構造の開口に供給される。
Prior art printhead cartridges include a cartridge body that stores ink.
The thin film resistance structure comprises a plurality of resistance heating elements attached to the cartridge body. The resistive structure typically comprises a central opening for supplying ink to the resistive heating element. Grooves are formed in the resistive structure using a barrier layer to distribute liquid ink from the openings to the resistive heating element. Ink is supplied to the openings in the resistive structure by overlapping openings in the openings in the cartridge body.

【0004】抵抗構造は、抵抗構造の周辺のまわりに設
けられた接触ボンディングパッドを備えている。ボンデ
ィングパッドは、フレキシブル相互接続回路の導体を抵
抗構造に接続するボンディングサイト(bonding
site−結合場所)となる。導体は、電流をインク
ジェットプリンタから個々の加熱要素に供給する。加熱
要素は、電流がこれに供給されると熱を消費する。発生
する熱は、インクを蒸発させ、それによりインクカート
リッジから「噴射」させる。
The resistive structure includes contact bonding pads provided around the periphery of the resistive structure. Bonding pads are bonding sites that connect the conductors of a flexible interconnect circuit to a resistive structure.
site-bonding place). The conductors supply current from the inkjet printer to the individual heating elements. The heating element consumes heat when an electric current is applied to it. The heat generated causes the ink to evaporate, thereby "jetting" it from the ink cartridge.

【0005】オリフィス・プレートが抵抗構造に取り付
けられている。オリフィス・プレートは、対応する加熱
要素と整列したときインクジェットノズルを形成する複
数のオリフィスを備えている。抵抗要素に対するオリフ
ィス・プレートの整列には、精密な位置合わせが必要で
あり、別の製造工程が必要である。オリフィスは、ノズ
ルを作動させたときカートリッジから放出されるインク
滴に形状および方向性を与える。
An orifice plate is attached to the resistance structure. The orifice plate includes a plurality of orifices that form inkjet nozzles when aligned with corresponding heating elements. Aligning the orifice plate with respect to the resistive element requires precise alignment and requires a separate manufacturing process. The orifice imparts shape and orientation to the ink drops ejected from the cartridge when the nozzle is activated.

【0006】フレキシブル相互接続回路は、カートリッ
ジ本体と抵抗構造とに取り付けられている。フレキシブ
ル相互接続導体は、当業者に知られているように、アブ
レーション溶接またはサーモソニック溶接により抵抗構
造の対応する接触パッドに結合されている。フレキシブ
ル相互接続導体を抵抗構造パッドに溶接するために、開
口がフレキシブル相互接続回路に形成されて導体の端を
露出させている。開口は、導体の端を露出させるばかり
でなく、オリフィス・プレートをも露出させてフレキシ
ブル相互接続がオリフィスを覆わないようにしている。
The flexible interconnect circuit is attached to the cartridge body and the resistive structure. Flexible interconnect conductors are bonded to corresponding contact pads of the resistive structure by ablation or thermosonic welding, as known to those skilled in the art. An opening is formed in the flexible interconnect circuit to expose the end of the conductor for welding the flexible interconnect conductor to the resistive structure pad. The openings not only expose the ends of the conductor, but also the orifice plate so that the flexible interconnect does not cover the orifice.

【0007】導体を接触パッドに溶接してから、樹脂を
導体の端に施して導体の端を腐食性インクから保護す
る。しかし、樹脂はオリフィス面を横断してバンプ(b
ump)を形成し、これはオリフィス面の有効な清掃と
保守とを妨げる。オリフィス面は、プリンタのワイパー
ブレード(wiper blade)、すなわちスキー
ジ(squeegee)、により定期的に清掃され、表
面にインクのビルドアップ(buildup)が生じな
いようにする。樹脂バンプは、ワイパーブレードがオリ
フィス面全体を横断して連続接触を行うことを阻止す
る。その結果、インクのビルドアップがいくつかのオリ
フィスに発生し、究極的にオリフィスを詰まらせること
がある。オリフィスが詰まると、インク滴の必ずしも全
部が印刷媒体に付着しないことになるので、印刷品質が
低下する。
After the conductor is welded to the contact pad, a resin is applied to the end of the conductor to protect the end of the conductor from corrosive ink. However, the resin crosses the orifice surface and bumps (b
Ump), which hinders effective cleaning and maintenance of the orifice face. The orifice surface is periodically cleaned with a printer wiper blade, or squeegee, to prevent ink buildup on the surface. The resin bumps prevent the wiper blade from making continuous contact across the entire orifice surface. As a result, ink buildup can occur at some of the orifices, ultimately clogging the orifices. If the orifice is clogged, not all of the ink droplets will adhere to the print medium, resulting in poor print quality.

【0008】したがって、オリフィスの清掃を促進し、
それによりインクジェットプリンタの印刷品質を上げ、
プリントヘッドの寿命を増す、平面状オリフィス面を有
するインクジェットプリントヘッドを製造する方法の要
求が依然存在する。
Therefore, the cleaning of the orifice is promoted,
This improves the print quality of inkjet printers,
There remains a need for a method of manufacturing inkjet printheads with planar orifice surfaces that increases printhead life.

【0009】[0009]

【発明の概要】上述の要求は、プリントヘッドノズルの
清掃を補助する実質上平面状の表面を有するインクジェ
ットカートリッジにより達成される。
SUMMARY OF THE INVENTION The above needs are met by an ink jet cartridge having a substantially planar surface to assist in cleaning printhead nozzles.

【0010】インクジェットプリントヘッドカートリッ
ジを受けるキャリッジを備えているインクジェットプリ
ンタに使用する熱インクジェットプリントヘッドカート
リッジを説明する。プリントヘッドカートリッジは、液
体インク供給源を貯蔵する囲まれたカートリッジ本体を
備えている。カートリッジ本体は、下面にインクを供給
する開口を備えている。薄膜抵抗構造が液体インク供給
源に接触して設けられている。薄膜抵抗構造は、それに
供給されるインクを蒸発させる複数の抵抗加熱要素を備
えている。プリントヘッドカートリッジは更に、薄膜抵
抗構造と選択手段との間に形成されて電流を選択手段と
抵抗加熱要素との間に導く導電性接着剤の層により抵抗
構造に接続されている一つ以上の抵抗加熱要素を電気的
に選択する手段を備えている。導電性接着剤の層は、制
御された温度および圧力下でキュア(cure)され、
抵抗構造と選択手段との間に永久導電結合を形成する。
A thermal inkjet printhead cartridge for use in an inkjet printer having a carriage for receiving the inkjet printhead cartridge is described. The printhead cartridge includes an enclosed cartridge body that stores a liquid ink supply. The cartridge body has an opening for supplying ink to the lower surface. A thin film resistor structure is provided in contact with the liquid ink supply. The thin film resistance structure comprises a plurality of resistance heating elements that cause the ink supplied thereto to evaporate. The printhead cartridge is further connected to the resistive structure by a layer of conductive adhesive formed between the thin film resistive structure and the selecting means to conduct current between the selecting means and the resistive heating element. Means are provided for electrically selecting the resistance heating element. The layer of conductive adhesive is cured under controlled temperature and pressure,
A permanent conductive bond is formed between the resistive structure and the selection means.

【0011】通常、導電性接着剤は、内部に分散されて
電流を選択手段と抵抗加熱要素との間で一方向に導く導
電性粒子を有する重合体混合物から構成されている。好
適には、重合体混合物は、エポキシコンパウンドと、金
および銀のいずれか一つの分散導電性粒子とを含有して
いる。
Generally, the electrically conductive adhesive is composed of a polymer mixture having electrically conductive particles dispersed therein which conduct current in one direction between the selection means and the resistive heating element. Preferably, the polymer mixture contains an epoxy compound and dispersed conductive particles of any one of gold and silver.

【0012】好適には、選択手段は、フレキシブル相互
接続回路を備えている。通常、フレキシブル相互接続回
路は、上面および下面、基板の下面に取り付けられた複
数の導体、および基板内に形成され且つフレキシブル相
互接続回路をプリントヘッドカートリッジに接続したと
きオリフィスが抵抗加熱要素の上にあるように間を隔て
て設置されている複数のオリフィスを備えている相互接
続基板を具備している。好適には、オリフィスは、フレ
キシブル相互接続基板に形成され、基板の下面の方が基
板の上面よりも大きい開口を備えている円錐形開口であ
る。オリフィスは、第1行および第2行のオリフィスと
して配列され、第1行は第2行から偏っており、各行の
隣接オリフィスは互いに偏っている。オリフィスは、各
行内でも偏っていてよい。
[0012] Preferably, the selection means comprises a flexible interconnect circuit. Typically, a flexible interconnect circuit is formed on the top and bottom surfaces, a plurality of conductors mounted on the bottom surface of the substrate, and an orifice above the resistive heating element when the flexible interconnect circuit is connected to the printhead cartridge. As such, it comprises an interconnect substrate having a plurality of spaced orifices. Preferably, the orifice is a conical opening formed in the flexible interconnect substrate, the lower surface of the substrate having a larger opening than the upper surface of the substrate. The orifices are arranged as first and second row orifices, with the first row offset from the second row and adjacent orifices in each row offset from each other. The orifices may also be offset within each row.

【0013】本発明の長所は、インクジェットプリント
ヘッドカートリッジの製造に必要な工程が少ないという
ことである。
An advantage of the present invention is that it requires fewer steps to manufacture an inkjet printhead cartridge.

【0014】本発明の他の長所は、製造工程の複雑さが
少なくなっていることである。
Another advantage of the present invention is that the manufacturing process is less complex.

【0015】本発明の更に他の長所は、インクジェット
プリントヘッドカートリッジに別のオリフィス・プレー
トが無いことである。
Yet another advantage of the present invention is the lack of a separate orifice plate in the inkjet printhead cartridge.

【0016】本発明の更に他の長所は、フレキシブル相
互接続の導体が短く、したがって、そのインダクタンス
が低いということである。
Yet another advantage of the present invention is that the conductors of the flexible interconnect are short and thus have low inductance.

【0017】本発明の前述のおよび他の目的、特徴、お
よび長所は、添付図を参照して進める以下の好適実施例
の詳細な説明から一層容易に明らかになるであろう。
The foregoing and other objects, features, and advantages of the present invention will become more readily apparent from the following detailed description of the preferred embodiments, which proceeds with reference to the accompanying drawings.

【0018】[0018]

【実施例】図1を参照すると、従来技術のインクジェッ
トプリンタカートリッジ10が図示されている。以下に
記す本発明の詳細な説明は、構成要素の多くが同じまま
であるから、従来技術の説明を論理的に踏襲する。した
がって、従来技術のカートリッジと本発明のカートリッ
ジとの間で共通の構成要素には共通の符号を付してあ
る。プリンタカートリッジ10は、インク貯蔵チャンバ
ーとして働くカートリッジ本体12を備えている。本体
12は、プラスチックから射出成形により作られてい
る。本体の外壁に取り付けられているのは、フレキシブ
ル相互接続回路14である。フレキシブル相互接続は、
外壁に沿って延び、本体12の下面16に巻き付いてい
る。相互接続14はしたがって、下面16に巻き付くた
めに柔軟な重合体材料から作られている。フレキシブル
相互接続は、通常、ポリアミドから作られ、デュポン・
コーポレーションによりKaptonの商標名で製造さ
れている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT Referring to FIG. 1, a prior art inkjet printer cartridge 10 is illustrated. The detailed description of the invention provided below logically follows the description of the prior art, as many of the components remain the same. Therefore, common components between the prior art cartridge and the cartridge of the present invention are given common reference numerals. The printer cartridge 10 includes a cartridge body 12 that acts as an ink storage chamber. The body 12 is made of plastic by injection molding. Attached to the outer wall of the body is a flexible interconnect circuit 14. Flexible interconnection
It extends along the outer wall and wraps around the lower surface 16 of the body 12. The interconnect 14 is therefore made of a flexible polymeric material for wrapping around the lower surface 16. Flexible interconnects are usually made from polyamide and
Manufactured by the corporation under the Kapton trade name.

【0019】フレキシブル相互接続14は、プリンタ
(図示せず)から対応する熱抵抗加熱要素(見えない)
に電流を供給するための全般に18で示した複数の導体
を備えている。導体18は、伝統的なプリンタ回路板技
法により、フレキシブル相互接続14の下面に本体12
に隣接して形成されている。好適実施例では、導体18
は、金メッキされた銅から形成されている。導体は、加
熱要素を作動させるのに必要な量の電流を伝えるのに十
分な幅を備えている。導体18の各々は、インクジェッ
トプリンタの対応するプリンタ接点に接触する全般に2
0で示した対応する接触パッドを備えている。導体はフ
レキシブル相互接続14の下面に形成されているので、
円形バイアス(vias)は、フレキシブル相互接続1
4にプリンタの接触パッドに対向して形成されている。
それ故、バイアスは、プリンタの接触パッドを露出させ
て、接触パッドとフレキシブル相互接続のプリンタ接触
パッド20との間の電気的接触を可能としている。
Flexible interconnect 14 is a corresponding thermal resistance heating element (not visible) from the printer (not shown).
There is a plurality of conductors generally indicated at 18 for supplying current to the. The conductors 18 are attached to the underside of the flexible interconnect 14 on the body 12 by traditional printer circuit board techniques.
Is formed adjacent to. In the preferred embodiment, conductor 18
Are made of gold-plated copper. The conductor is wide enough to carry the amount of current required to operate the heating element. Each of the conductors 18 generally contacts two corresponding printer contacts on the inkjet printer.
A corresponding contact pad indicated by 0 is provided. Since the conductor is formed on the underside of the flexible interconnect 14,
Circular vias are flexible interconnects 1
4 is formed to face the contact pad of the printer.
Thus, the bias exposes the printer contact pads to allow electrical contact between the contact pads and the flexible interconnect printer contact pads 20.

【0020】今度は図2を参照すると、プリンタカート
リッジ10の破断図が示されている。図解の目的で、フ
レキシブル相互接続14を、平らに引き伸ばして示して
ある。しかし、上述のように、フレキシブル相互接続
は、90°曲がってカートリッジ本体の下面に巻き付い
ている。
Referring now to FIG. 2, a cutaway view of printer cartridge 10 is shown. For purposes of illustration, the flexible interconnect 14 is shown stretched flat. However, as mentioned above, the flexible interconnect is bent 90 ° and wrapped around the underside of the cartridge body.

【0021】カートリッジ本体12は、下面16に形成
されて抵抗加熱要素を備えた薄膜抵抗構造24を受ける
凹み22(見えない)を備えている。凹み22は、イン
クを抵抗構造24に供給するための開口26を内部に備
えている。抵抗24は、内部に形成された対応する開口
28を有しており、この開口はインクを薄膜抵抗要素に
供給するカートリッジ開口26と重なっている。
The cartridge body 12 includes a recess 22 (not visible) formed in the lower surface 16 to receive a thin film resistive structure 24 with resistive heating elements. The recess 22 has an opening 26 therein for supplying ink to the resistance structure 24. The resistor 24 has a corresponding opening 28 formed therein which overlaps a cartridge opening 26 that supplies ink to the thin film resistive element.

【0022】薄膜抵抗構造24は、ガラスまたはシリコ
ンの基板上に形成された伝統的な薄膜集積回路である。
複数の薄膜抵抗加熱要素が、伝統的な薄膜集積回路製造
技法を用いて、基板の上に形成されている。抵抗要素
(見えない)は、スパッタリング法により基板上に形成
された対応する導体に結合されて、少なくとも一つの抵
抗要素を個別に選択する。導体と抵抗要素との間の精密
な相互接続法は種々あり、例えば、各導体を一つの対応
する抵抗要素に結合することができ、または代わりに、
導体を一つ以上の抵抗要素および使用する多重化機構に
結合することができる。以下に説明する本発明は、抵抗
構造導体と抵抗要素との間の精密な相互接続法に関係な
く適用される。
The thin film resistor structure 24 is a traditional thin film integrated circuit formed on a glass or silicon substrate.
A plurality of thin film resistive heating elements are formed on a substrate using traditional thin film integrated circuit manufacturing techniques. The resistive elements (not visible) are coupled to corresponding conductors formed on the substrate by sputtering to individually select the at least one resistive element. There are various precision interconnection methods between conductors and resistive elements, for example, each conductor can be coupled to one corresponding resistive element, or, alternatively,
The conductor can be coupled to one or more resistive elements and the multiplexing mechanism used. The invention described below applies regardless of the precise interconnection method between the resistive structure conductor and the resistive element.

【0023】抵抗構造導体(見えない)の各々は、抵抗
構造の周辺に設けられた全般に30で示された対応する
接触パッドを備えている。接触パッド30は、通常、金
属の正方形または長方形のパッドであって、結合場所を
形成している。集積回路上にこのような接触パッドを形
成する方法は、当業者には周知である。接触パッド30
は下に更に説明するように、フレキシブル相互接続回路
導体18と対応する抵抗構造導体との間に結合を形成す
るのに十分な面積を提供する。
Each of the resistive structure conductors (not visible) comprises a corresponding contact pad, generally indicated at 30, provided around the resistive structure. Contact pad 30 is typically a metal square or rectangular pad that forms the bond site. Methods of forming such contact pads on integrated circuits are well known to those skilled in the art. Contact pad 30
Provides sufficient area to form a bond between the flexible interconnect circuit conductor 18 and the corresponding resistive structure conductor, as described further below.

【0024】抵抗構造24は、凹み22の中に位置し、
本体12の下面に接着剤で固定されている。この構成で
は、本体12に貯蔵されているインクは、開口26およ
び28を通って抵抗構造24の表面に供給される。イン
ク通路は、抵抗性構造の表面にバリアー層を用いて形成
され、インクを個々の抵抗加熱要素に供給する。前記通
路を形成する方法は、例えば、Chan等に対して19
87年9月15日に発行され、本願と共通に譲渡された
米国特許第4,694,308号の「Barrier
Layer and Orifice Plate f
or Thermal Ink Jet Printh
ead Assembly」と題するものに記されてい
る。個々の加熱要素に供給されたインクは、その後電流
を所要の加熱要素に供給することにより気化される。
The resistance structure 24 is located in the recess 22 and
It is fixed to the lower surface of the main body 12 with an adhesive. In this configuration, the ink stored in the body 12 is supplied to the surface of the resistive structure 24 through the openings 26 and 28. Ink passages are formed on the surface of the resistive structure using a barrier layer to supply ink to the individual resistive heating elements. The method of forming the passage is described in, for example, Chan et al.
US Pat. No. 4,694,308, “Barrier,” issued Sep. 15, 1987 and commonly assigned to the present application.
Layer and Orifice Plate f
or Thermal Ink Jet Print
The title is "Ead Assembly". The ink supplied to the individual heating elements is then vaporized by supplying an electric current to the required heating elements.

【0025】オリフィス・プレート32は、接着剤層を
用いて抵抗構造に取り付けられている。好適実施例で
は、オリフィス・プレートは、金メッキされた銅から形
成されている。オリフィス・プレートは、第1行のオリ
フィス34と第2行のオリフィス36とを備えている。
オリフィスは、対応する抵抗加熱要素の直上に設置され
ている。オリフィスは、気化インクに形状と方向性とを
与えて、インク滴を形成する。抵抗加熱要素の層を成す
組合せ、対応するインク供給通路、および対応するオリ
フィスは、インクジェットノズルを形成する。
The orifice plate 32 is attached to the resistive structure using an adhesive layer. In the preferred embodiment, the orifice plate is formed from gold-plated copper. The orifice plate comprises a first row of orifices 34 and a second row of orifices 36.
The orifice is located directly above the corresponding resistance heating element. The orifice imparts shape and orientation to the vaporized ink to form an ink drop. The layered combination of resistive heating elements, the corresponding ink supply passages, and the corresponding orifices form an inkjet nozzle.

【0026】フレキシブル相互接続回路14は、図2に
示すように、抵抗構造24よりわずかに大きい形状に内
部に形成された開口38を備えている。開口38は、相
互接続内に形成されて、フレキシブル相互接続導体の遠
端に形成された接点40を露出させている。1987年
1月6日にHansonに対して発行された、本願と共
通に譲渡された米国特許第4,635,073号の「R
eplaceableThermal Ink Jet
Component and Thermosoni
c Beam Bonding Process fo
r Fabricating Same」と題するもの
に記されているように、接点40は、従来技術では、抵
抗接点40を抵抗構造24上の対応する接触パッド30
に超音波アブレーション溶接できるように、露出してい
る。開口38も、オリフィス・プレート32を露出させ
ている。開口38が形成されると、接点40が抵抗構造
24上の対応する接触パッド30の上に位置決めされ、
接触パッドは、前記したアブレーション溶接法を用いて
共に溶接される。
The flexible interconnect circuit 14, as shown in FIG. 2, has an opening 38 formed therein that is slightly larger than the resistive structure 24. Opening 38 is formed in the interconnect to expose a contact 40 formed at the distal end of the flexible interconnect conductor. Commonly assigned US Pat. No. 4,635,073 to Hanson, Jan. 6, 1987, entitled "R
eplaceableThermal Ink Jet
Component and Thermosoni
c Beam Bonding Process fo
The contacts 40 are, in the prior art, resistive contacts 40 corresponding to the corresponding contact pads 30 on the resistive structure 24, as described in what is entitled "r Fabricating Same".
Exposed so that ultrasonic ablation welding can be performed. Opening 38 also exposes orifice plate 32. Once the openings 38 are formed, the contacts 40 are positioned over the corresponding contact pads 30 on the resistive structure 24,
The contact pads are welded together using the ablation welding method described above.

【0027】フレキシブル回路の残りは、粘着性ストリ
ップ(図示せず)を用いてカートリッジ本体に固定され
ている。接点40は、次に樹脂(図示せず)で覆われ、
接触パッドが腐食性インクに曝されないようにする。し
かし、樹脂は、オリフィス面の平面性を没却するバンプ
を接点40の上方に生成する。バンプは、プリンタのサ
ービスステーションでのオリフィス・プレートの拭き取
りを妨害する。したがって、ノズルは、技術背景の項で
説明したように、一層詰まり易い。
The remainder of the flexible circuit is secured to the cartridge body using adhesive strips (not shown). The contact 40 is then covered with resin (not shown),
Avoid contact pad exposure to corrosive inks. However, the resin creates bumps above the contacts 40 that destroy the planarity of the orifice surface. The bumps prevent the orifice plate from being wiped at the printer service station. Therefore, the nozzle is more likely to be clogged, as described in the Technical Background section.

【0028】図3を参照すると、本発明によるプリント
ヘッドカートリッジ50の破断図が示されている。プリ
ントヘッドカートリッジ50も、本体12および抵抗構
造24を備えているが、オリフィスをフレキシブル相互
接続回路52上に形成することにより、オリフィス・プ
レートは無くなっている。フレキシブル相互接続回路5
2は、第1行のオリフィス54および第2行のオリフィ
ス56を備えている。オリフィスは、フレキシブル相互
接続52を通して円錐形開口をレーザ加工することによ
り、フレキシブル相互接続52を通して形成される。好
適実施例では、オリフィスの直径は、図6に示すよう
に、抵抗構造から離れるにつれて次第に小さくなるよう
に作られている。第1行および第2行のオリフィスは、
フレキシブル相互接続52を抵抗構造24に取り付けた
ときにオリフィスが抵抗構造24の対応する加熱要素と
整列するように、フレキシブル相互接続52上に形成さ
れている。したがって、フレキシブル相互接続回路52
は、従来技術で必要であつたような別のオリフィス・プ
レートを排除している。
Referring to FIG. 3, a cutaway view of a printhead cartridge 50 according to the present invention is shown. The printhead cartridge 50 also includes the body 12 and the resistive structure 24, but by forming the orifices on the flexible interconnect circuit 52, the orifice plate is eliminated. Flexible interconnection circuit 5
2 comprises a first row of orifices 54 and a second row of orifices 56. The orifice is formed through the flexible interconnect 52 by laser machining a conical opening through the flexible interconnect 52. In the preferred embodiment, the diameter of the orifice is made smaller as it moves away from the resistive structure, as shown in FIG. The orifices in the first and second rows are
The orifices are formed on the flexible interconnect 52 such that the orifices align with the corresponding heating elements of the resistive structure 24 when the flexible interconnect 52 is attached to the resistive structure 24. Therefore, the flexible interconnection circuit 52
Eliminates the additional orifice plate required by the prior art.

【0029】オリフィスは、フレキシブル相互接続の、
フレキシブル相互接続接点40への通路となる開口とし
て使用される区域に形成される。従来技術で教示される
ように、フレキシブル相互接続接点40を抵抗構造24
の対応する接点にアブレーション溶接するのではなく、
フレキシブル相互接続接点40は対応する抵抗構造接点
30に、フレキシブル相互接続接点40と対応する抵抗
接続接点30との間に形成される導電性接着剤層を用い
て、接続される。
The orifice is a flexible interconnect,
Formed in the area that will be used as an opening for passage to the flexible interconnect contacts 40. The flexible interconnect contacts 40 are connected to the resistive structure 24 as taught in the prior art.
Instead of ablation welding to the corresponding contact of
Flexible interconnect contacts 40 are connected to corresponding resistive structure contacts 30 using a conductive adhesive layer formed between flexible interconnect contacts 40 and corresponding resistive connect contacts 30.

【0030】導電性接着剤は、電流を一方向にだけ、す
なわち、フレキシブル相互接続接点40と対応する抵抗
構造接点30との間で伝えなければならない。そうでな
ければ、隣接する抵抗接点間に短絡が生ずる。一方向導
電性接着剤は、市場入手可能であり、「Z軸」導電性接
着剤として知られている。「Z軸」導電性接着剤は、内
部に懸濁している導電性粒子を有する重合エポキシから
構成されている。好適実施例では、導電性接着剤は、金
の懸濁粒子を含有している。銀または銅の粒子は、適切
な同等物質である。前記「Z軸」導電性接着剤の一例
は、ニュージャージー州プリンストンのAI Tech
nologies,Inc.から供給されるLZSP8
415−FPである。LZSP8415は、異方性導電
性接着剤である「Bステージヤブル」Z軸導電性ポキシ
ペーストである。
The conductive adhesive must carry current in only one direction, ie, between the flexible interconnect contact 40 and the corresponding resistive structure contact 30. Otherwise, a short circuit will occur between adjacent resistive contacts. Unidirectional conductive adhesives are commercially available and are known as "Z-axis" conductive adhesives. A "Z-axis" conductive adhesive is composed of polymerized epoxy with conductive particles suspended therein. In the preferred embodiment, the conductive adhesive contains suspended particles of gold. Particles of silver or copper are suitable equivalent materials. An example of the "Z-axis" conductive adhesive is AI Tech, Princeton, NJ
Nologies, Inc. LZSP8 supplied by
415-FP. LZSP8415 is a "B-stageable" Z-axis conductive poxy paste, which is an anisotropic conductive adhesive.

【0031】フレキシブル相互接続52は、導電性接着
剤を使用して抵抗構造24に次のようにして接続され
る。導電性接着剤のストリップを抵抗構造接点30にま
たは、代わりにフレキシブル相互接続接点40に施す。
導電性接着剤ストリップを、次に、抵抗構造とフレキシ
ブル相互接続との間で、圧縮力を用いて圧縮する。好適
実施例では、カートリッジ本体は取り付け具により支持
され、抵抗構造24はカートリッジ本体に取り付けら
れ、フレキシブル相互接続はカートリッジ本体の下面に
向かって押さえ付けれている。圧縮力は、導電性接着剤
の仕様により規定される環境条件に応じて、所定時間だ
け加えられる。好適実施例では、導電性接着剤は高い沸
点を備えており、使用時に抵抗要素の熱消費による液化
を防いでいる。キュア工程中に、最大で約100〜20
0p.s.i(pound persquare in
ch)の圧縮力を加えながら200〜250℃の環境温
度を、好適には220℃の温度と100p.s.i.の
圧力を使用する。フレキシブル相互接続52の残りを、
次に、導電性接着剤ストリップを用いて、カートリッジ
本体12に取り付ける。代わりに、フレキシブル相互接
続52の残りを最初にペン本体12に取り付け、次に抵
抗接触パッドを対応する抵抗構造接点30に取り付ける
ことができる。
Flexible interconnect 52 is connected to resistive structure 24 using conductive adhesive in the following manner. A strip of conductive adhesive is applied to the resistive structure contacts 30 or, alternatively, the flexible interconnect contacts 40.
The conductive adhesive strip is then compressed between the resistive structure and the flexible interconnect using compressive force. In the preferred embodiment, the cartridge body is supported by a fixture, the resistive structure 24 is attached to the cartridge body, and the flexible interconnect is pressed toward the underside of the cartridge body. The compressive force is applied for a predetermined time according to the environmental conditions defined by the specifications of the conductive adhesive. In the preferred embodiment, the conductive adhesive has a high boiling point to prevent liquefaction of the resistive element due to heat consumption during use. During the curing process, a maximum of about 100-20
0p. s. i (pound persquare in
ch), the ambient temperature of 200 to 250 ° C., preferably 220 ° C. and 100 p. s. i. Use the pressure of. The rest of the flexible interconnect 52,
It is then attached to the cartridge body 12 using a conductive adhesive strip. Alternatively, the remainder of the flexible interconnect 52 can be attached first to the pen body 12 and then the resistive contact pads to the corresponding resistive structure contacts 30.

【0032】本発明の他の実施例では、導電性接着剤を
抵抗構造接点30とフレキシブル相互接続接点40との
間の選択的に適用される、低融点の導電ハンダで置き換
えている。ハンダは、通常、錫と鉛とを含んで構成され
ており、抵抗構造接点30またはフレキシブル相互接続
接点40に選択的に適用される。構造接点30は、対応
するフレキシブル相互接続接点と整列しており、熱が加
えられる。熱はハンダを流動させ、抵抗構造接点30と
フレキシブル相互接続接点40との間に導電結合を形成
する。ハンダの沸点は必然的にフレキシブル相互接続回
路の融点より低く、熱が加えられたときフレキシブル相
互接続が溶けないようになっている。
In another embodiment of the present invention, the conductive adhesive is replaced with a selectively applied, low melting point conductive solder between the resistive structure contacts 30 and the flexible interconnect contacts 40. The solder, which typically comprises tin and lead, is selectively applied to the resistive structure contacts 30 or the flexible interconnect contacts 40. The structural contacts 30 are aligned with the corresponding flexible interconnect contacts and heat is applied. The heat causes the solder to flow, forming a conductive bond between the resistive structure contact 30 and the flexible interconnect contact 40. The boiling point of the solder is necessarily lower than the melting point of the flexible interconnect circuit so that the flexible interconnect will not melt when heat is applied.

【0033】フレキシブル相互接続58の第2の実施例
の破断図を図4に示す。フレキシブル相互接続58は、
図3に示した接点40から90°だけ回転した接触パッ
ド60を備えている。図4に示すフレキシブル相互接続
接点の構成は、導体62を実質上直線とし、導体の鋭い
角により生ずる導体のインダクタンスを下げる。また、
導体62は図3の対応する導体18より短く、インダク
タンを更に下げるとともに、電磁放出および導体による
伝播遅延を更に減らす。その上、導体62は鋭い角を必
要とせず、これは導体のインダクタンスを更に減らすこ
とができる。
A cutaway view of a second embodiment of the flexible interconnect 58 is shown in FIG. Flexible interconnect 58
It comprises a contact pad 60 rotated by 90 ° from the contact 40 shown in FIG. The flexible interconnect contact configuration shown in FIG. 4 makes the conductor 62 substantially straight and reduces the inductance of the conductor caused by the sharp corners of the conductor. Also,
The conductors 62 are shorter than the corresponding conductors 18 in FIG. 3 to further lower the inductor and further reduce electromagnetic emissions and propagation delays due to the conductors. Moreover, the conductor 62 does not require sharp corners, which can further reduce the inductance of the conductor.

【0034】今度は図5を参照すると、図4の組立カー
トリッジの平面図が示されている。図5に示す平面図
は、その一部を切り欠いてある抵抗構造24を露出する
ように、切り欠いたカートリッジ本体の下側16の一部
分を示している。抵抗構造24は、接触パッド60の上
に形成されている導電性接着剤層72および73によ
り、フレキシブル相互接続58に接続されている。開口
28は、抵抗構造(見えない)に形成された溝手段によ
り、第1行および第2行のオリフィス54および56の
それぞれに、インクを供給する。導電性接着剤層は、抵
抗構造接点30(見えない)を、対応する接触パッド6
0に接続する。
Referring now to FIG. 5, there is shown a plan view of the assembled cartridge of FIG. The plan view shown in FIG. 5 shows a part of the lower side 16 of the cartridge main body which is cut out so as to expose the resistance structure 24 which is partially cut out. The resistive structure 24 is connected to the flexible interconnect 58 by conductive adhesive layers 72 and 73 formed on the contact pads 60. The openings 28 supply ink to the orifices 54 and 56 of the first and second rows, respectively, by the groove means formed in the resistive structure (not visible). The conductive adhesive layer connects the resistive structure contacts 30 (not visible) to the corresponding contact pads 6
Connect to 0.

【0035】第1行および第2行のオリフィス154お
よび156のそれぞれを、更に詳細に図示してある。各
行のオリフィスは、図5に示すように、互いに水平に偏
って平行な2行のオリフィスを形成している。オリフィ
スは、行内で偏ってオリフィス同士を一層近付けて、プ
リントヘッドの解像度を増している。行154および1
56は、互いに更に垂直に偏って一つの行のオリフィス
が他の行のオリフィスの間に設置されるようになってい
る。行を垂直に偏らせることにより、プリントヘッドの
有効解像度が増加する。
Each of the first and second row orifices 154 and 156 are illustrated in more detail. As shown in FIG. 5, the orifices in each row form two rows of orifices that are horizontally offset and parallel to each other. The orifices are biased closer in the row to bring them closer together, increasing the resolution of the printhead. Rows 154 and 1
56 are arranged such that the orifices in one row are placed more perpendicularly to each other and the orifices in one row are placed between the orifices in the other row. Vertically offsetting the rows increases the effective resolution of the printhead.

【0036】図5の線B−Bに沿った断面図を図6に示
す。線B−Bは、フレキシブル相互接続接触パッド66
および対応するオリフィス68に沿っている。断面図
は、フレキシブル相互接続58がそれに形成された円錐
形オリフィス68を備えていることを示している。オリ
フィスは、好適実施例では、上述のように、抵抗構造か
ら遠ざかるにつれて次第に小さくなる開口を形成する精
密削り法により形成される。オリフィス68は、伝統的
な集積回路製造技法を用いて、抵抗構造のシリコン基板
76に形成さた薄膜抵抗78に直接対向して形成され
る。バリアー層70が基板に形成されており、これは下
層の集積回路を腐食性インクから保護する他に、液体イ
ンクを抵抗構造の表面を横断して分散させる通路をも規
定する。オリフィス68、薄膜抵抗78、および周りの
バリアー層は、インクシェットノズルを形成する。
A cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 5 is shown in FIG. Line BB is a flexible interconnect contact pad 66.
And along the corresponding orifice 68. The cross-sectional view shows that the flexible interconnect 58 has a conical orifice 68 formed therein. The orifices, in the preferred embodiment, are formed by a precision milling process, as described above, which creates an opening that becomes progressively smaller away from the resistive structure. The orifice 68 is formed directly opposite a thin film resistor 78 formed on a resistively structured silicon substrate 76 using traditional integrated circuit fabrication techniques. A barrier layer 70 is formed on the substrate which, in addition to protecting the underlying integrated circuit from corrosive ink, also defines channels for distributing liquid ink across the surface of the resistive structure. The orifice 68, thin film resistor 78, and surrounding barrier layer form an ink jet nozzle.

【0037】フレキシブル相互接続58に接続されてい
るのは、金メッキされた銅から形成された導体64であ
る。フレキシブル相互接続接触パッド66は、その遠端
に形成されている。接触パッド66は、集積回路製造の
分野で知られているように、伝統的なスパッタリング法
を使用して基板76に形成された対応する薄膜抵抗接触
パッド74に直接対向して形成されている。抵抗接触パ
ッド66と対応する薄膜抵抗接触パッド74との間に形
成されているのは、導電性接着剤層72である。導電性
接着剤は、導電性物質の分散粒子を含有している。粒子
は、隣接導体間に短絡を生じないよう十分分散している
が、抵抗接触パッド66と対応する薄膜接触パッド74
との間に適切な接触を確保するのに十分濃密である。
Connected to flexible interconnect 58 is a conductor 64 formed from gold-plated copper. Flexible interconnect contact pad 66 is formed at its distal end. Contact pads 66 are formed directly opposite corresponding thin film resistive contact pads 74 formed on substrate 76 using traditional sputtering techniques, as is known in the integrated circuit manufacturing art. Formed between the resistive contact pad 66 and the corresponding thin film resistive contact pad 74 is a conductive adhesive layer 72. The conductive adhesive contains dispersed particles of a conductive substance. The particles are well dispersed so as not to cause a short circuit between adjacent conductors, but the resistive contact pad 66 and corresponding thin film contact pad 74
Dense enough to ensure proper contact with.

【0038】図6から明らかなように、オリフィス面は
実質上平面である。バリアー層は、好適実施例では、十
分高く、フレキシブル相互接続58が実質上平面である
ようになっている。代わりに、バリアー層70の高さ
を、薄膜接触パッド74と接着剤層72との組合せ高さ
にほぼ等しくすることができる。これによりフレキシブ
ル相互接続58にわずかな傾斜が生ずるが、傾斜は従来
技術で使用される樹脂により生ずるよりはかなり小さ
い。したがって、実質上平面状のオリフィス面は、ここ
に記すように、ノズルの有効な清掃を行なって印刷品質
とインクジェットカートリッジの寿命とを増大させる。
As is apparent from FIG. 6, the orifice surface is substantially flat. The barrier layer is sufficiently high in the preferred embodiment such that the flexible interconnect 58 is substantially planar. Alternatively, the height of barrier layer 70 can be approximately equal to the combined height of thin film contact pad 74 and adhesive layer 72. This causes a slight tilt in the flexible interconnect 58, but the tilt is much less than that caused by the resins used in the prior art. Thus, the substantially planar orifice surface provides effective cleaning of the nozzles, as described herein, to increase print quality and inkjet cartridge life.

【0039】使用中、上述のプリントヘッドは、接触パ
ッド20に対応するプリンタ接触パッドを備えているプ
リンタカートリッジ(図示せず)に挿入される。プリン
タ接触パッドは、作動信号をプリンタ接触パッドに供給
するプリンタ駆動電子装置に接続されている。フレキシ
ブル相互接続に形成されている円形バイアスは、接触パ
ッド20を対応するプリンタ接触パッドに露出させる。
プリンタ接触パッドと対応する接触パッド20とは、プ
リントヘッドをキャリッジに挿入することにより、物理
的に接触する。プリンタ駆動電子装置と抵抗加熱要素と
の間の電気的接続は、このようにして形成される。
In use, the printhead described above is inserted into a printer cartridge (not shown) having a printer contact pad corresponding to the contact pad 20. The printer contact pad is connected to printer drive electronics that provide activation signals to the printer contact pad. The circular via formed in the flexible interconnect exposes the contact pad 20 to the corresponding printer contact pad.
The printer contact pad and the corresponding contact pad 20 make physical contact by inserting the print head into the carriage. The electrical connection between the printer drive electronics and the resistive heating element is thus made.

【0040】次に、プリンタ駆動電子装置により発生さ
れる作動信号は、フレキシブル相互接続を用いて抵抗加
熱要素に供給される。このように供給された作動信号
は、抵抗要素に所定の抵抗加熱要素と接触して設置され
た液体インクを蒸発させる熱エネルギを消費させる。蒸
発したインクは、対応するオリフィスにより整形され導
かれてインク滴を形成する。
The actuation signal generated by the printer drive electronics is then provided to the resistive heating element using the flexible interconnect. The actuation signal thus supplied causes the resistive element to consume thermal energy which vaporizes the liquid ink placed in contact with the predetermined resistive heating element. The evaporated ink is shaped and guided by the corresponding orifice to form an ink drop.

【0041】本発明の原理をその好適実施例により説明
し且つ図解してきたが、本発明をその構成および細目に
ついて、そのような原理から逸脱することなく修正し得
ることが明かである。特許請求の範囲に入る全ての修正
および変形について、権利を主張するものである。
While the principles of the invention have been illustrated and illustrated by its preferred embodiments, it will be apparent that the invention can be modified in structure and detail without departing from such principles. We claim all modifications and variations that fall within the scope of the claims.

【0042】以上のように、本発明は、〔1〕インクジ
ェットプリントヘッドカートリッジを受けるキャリッジ
を備えたインクジェットプリンタに使用する熱インクジ
ェットプリントヘッドカートリッジ(10)であって;
液体インク供給源を貯蔵する囲まれたカートリッジ本体
(12)であって、該本体(12)はインクを供給する
ための開口(26)を下面に備えている;液体インク供
給源に接触して設けられている複数の抵抗加熱要素を有
する薄膜抵抗構造(24);一つ以上の抵抗加熱要素を
電気的に選択する手段(58)であって、該手段(5
8)により選択された抵抗加熱要素は熱エネルギを消費
して、該要素と接触して設置されている液体インクを蒸
発させる;および薄膜抵抗構造と選択手段との間に形成
されて選択手段と抵抗加熱要素との間に電流を導く一層
の導電性接着剤(72);を含んでなることを特徴と
し、次のような好ましい実施態様を有する。
As described above, the present invention relates to [1] a thermal inkjet printhead cartridge (10) used in an inkjet printer having a carriage for receiving an inkjet printhead cartridge;
An enclosed cartridge body (12) for storing a liquid ink supply, the body (12) having an opening (26) on its lower surface for supplying ink; in contact with the liquid ink supply A thin film resistive structure (24) having a plurality of resistive heating elements provided; means (58) for electrically selecting one or more resistive heating elements, said means (5)
8) The resistive heating element selected by 8) consumes thermal energy to evaporate liquid ink placed in contact with the element; and formed between the thin film resistive structure and the selecting means. It is characterized in that it comprises a layer of electrically conductive adhesive (72) which conducts an electric current between it and the resistance heating element, and has the following preferred embodiments.

【0043】〔2〕上記〔1〕において、導電性接着剤
(72)が、導電性粒子が内部に分散している重合体混
合物からなり、選択手段と抵抗加熱要素との間に電流を
導くことを特徴とする。
[2] In the above [1], the conductive adhesive (72) is composed of a polymer mixture having conductive particles dispersed therein, and conducts an electric current between the selection means and the resistance heating element. It is characterized by

【0044】〔3〕上記〔2〕において、粒子が、重合
体混合物(72)の中に分散していて電流を一方向に導
くことを特徴とする。
[3] The above-mentioned [2] is characterized in that the particles are dispersed in the polymer mixture (72) to conduct an electric current in one direction.

【0045】〔4〕上記〔2〕において、重合体混合物
(72)が、エポキシコンパウンドと、金および銀のい
ずれか一方からなる分散導電性粒子とを含んでなること
を特徴とする。
[4] The above-mentioned [2] is characterized in that the polymer mixture (72) contains an epoxy compound and dispersed conductive particles made of either gold or silver.

【0046】〔5〕上記〔1〕において、薄膜抵抗構造
が、インク供給源から抵抗加熱要素へインクを供給する
流体通路が内部に形成されている基板(24)であっ
て、該基板(24)は流体通路がインク供給源と接触す
るようにカートリッジ本体(12)に取り付けられてい
る;および抵抗加熱要素に結合して電流を抵抗加熱要素
に導く複数の導体であって、該導体は導電性接着剤によ
り選択手段に接続されている;を含んでなることを特徴
とする。
[5] In the above [1], the thin film resistance structure is a substrate (24) in which a fluid passage for supplying ink from an ink supply source to a resistance heating element is formed. ) Is attached to the cartridge body (12) such that the fluid passage is in contact with the ink supply; and a plurality of conductors coupled to the resistive heating element for conducting current to the resistive heating element, the conductors being electrically conductive. Connected to the selection means by a sex adhesive.

【0047】〔6〕上記〔5〕において、選択手段が、
上面と下面とを有するフレキシブル相互接続回路(5
8);およびフレキシブル相互接続回路の下面に取り付
けられ、各々が導電性接着剤により対応する抵抗構造導
体に電気的に接続されている複数の導体(62);を含
んでなることを特徴とする。
[6] In the above [5], the selection means is
Flexible interconnect circuit having a top surface and a bottom surface (5
8); and a plurality of conductors (62) attached to the underside of the flexible interconnect circuit, each electrically connected to a corresponding resistive structure conductor by a conductive adhesive. .

【0048】〔7〕上記〔5〕において、選択手段が、
対応する抵抗加熱要素により気化されたインクを導く複
数のオリフィス(154,156)を更に備えているこ
とを特徴とする。
[7] In the above [5], the selecting means is
It is characterized in that it further comprises a plurality of orifices (154, 156) for guiding the vaporized ink by corresponding resistance heating elements.

【0049】また、本発明は、〔8〕インクジェットプ
リントヘッドカートリッジを受けるキャリッジを備えて
いるインクジェットプリンタ用熱インクジェットプリン
トヘッドカートリッジであって;インクを供給するため
の開口を下面に備えている液体インク供給源を貯蔵する
囲まれたカートリッジ本体(12);液体インク供給源
に接触して設けられている複数の抵抗加熱要素を有する
薄膜抵抗構造(24);上面、下面、およびフレキシブ
ル相互接続回路の下面に取り付けられた複数の導体、お
よび対応する抵抗加熱要素により気化されたインクを導
く複数のオリフィスを備えているフレキシブル相互接続
回路(58);およびフレキシブル相互接続導体を抵抗
構造に電気的に接続(58)して電流をフレキシブル相
互接続回路手段と抵抗加熱要素との間に導く手段;を含
んでなることを特徴とし、次のような好ましい実施態様
を有する。
The present invention also relates to [8] a thermal ink jet print head cartridge for an ink jet printer having a carriage for receiving an ink jet print head cartridge; a liquid ink having an opening for supplying ink on a lower surface. Enclosed cartridge body (12) for storing a supply; thin film resistive structure (24) having a plurality of resistive heating elements provided in contact with a liquid ink supply; top, bottom and flexible interconnect circuitry A flexible interconnect circuit (58) comprising a plurality of conductors mounted on the lower surface and a plurality of orifices for directing vaporized ink by corresponding resistance heating elements; and electrically connecting the flexible interconnect conductors to the resistive structure. (58) the current to the flexible interconnection circuit means Means for directing between the anti-heating element; characterized in that it comprises a, with a preferred embodiment as follows.

【0050】[0050]

〔9〕上記〔8〕において、フレキシブル
相互接続回路が、内部に形成されてフレキシブル相互接
続導体とプリンタの対応する導体との間を電気的に接触
させるバイアスを備えていることを特徴とする。
[9] In the above [8], the flexible interconnection circuit is provided with a bias formed therein to electrically contact between the flexible interconnection conductor and the corresponding conductor of the printer.

【0051】〔10〕上記〔8〕において、カートリッ
ジ本体が、下面に形成された凹み(26)を備え、抵抗
構造を凹みに受けたときにカートリッジ本体の下面と共
面となるように抵抗構造を受けることを特徴とする。
[10] In the above [8], the cartridge main body is provided with a recess (26) formed in the lower surface, and when the resistance structure is received in the recess, the resistance structure is flush with the lower surface of the cartridge main body. It is characterized by receiving.

【0052】〔11〕上記〔8〕において、フレキシブ
ル相互接続回路(58)が、フレキシブル重合体から形
成されていることを特徴とする。
[11] In the above [8], the flexible interconnection circuit (58) is formed of a flexible polymer.

【0053】〔12〕上記〔8〕において、接続手段
が、フレキシブル相互接続導体と対応する薄膜抵抗構造
導体との間に形成されたアブレーション溶接部を備えて
いることを特徴とする。
[12] In the above [8], the connecting means is provided with an ablation welded portion formed between the flexible interconnect conductor and the corresponding thin film resistance structure conductor.

【0054】〔13〕上記〔8〕において、接続手段
が、薄膜抵抗構造とフレキシブル相互接続導体との間に
形成された一層の導電性接着剤(72)を備え、電流を
選択手段と抵抗加熱要素との間に導くことを特徴とす
る。
[13] In the above [8], the connecting means comprises a layer of conductive adhesive (72) formed between the thin film resistance structure and the flexible interconnect conductor, and the electric current is selected by means of the resistance heating. It is characterized by leading between the elements.

【0055】〔14〕上記〔8〕において、接続手段
が、薄膜抵抗構造とフレキシブル相互接続導体との間に
形成された一層の、選択的に施された、低融点の、導電
性ハンダを備え、電流を選択手段と抵抗加熱要素との間
に導くことを特徴とする。
[14] In the above [8], the connecting means comprises a layer of selectively applied low melting point conductive solder formed between the thin film resistance structure and the flexible interconnect conductor. , Directing an electric current between the selection means and the resistance heating element.

【0056】更に、本発明は、〔15〕熱インクジェッ
トプリントヘッドカートリッジの複数の薄膜加熱要素の
所定の一つに電流を供給するフレキシブル相互接続回路
であって;上面と下面とを有するフレキシブル相互接続
基板(58);基板の下面に取り付けられた複数の導体
(62);および基板に形成された複数のオリフィス
(154,156)であって、該オリフィス(154,
156)はフレキシブル相互接続回路をプリントヘッド
カートリッジに接続したときにオリフィスが抵抗加熱要
素の上にあるように間を隔てて設置されている;を含ん
でなることを特徴とし、次のような好ましい実施態様を
有する。
The invention further provides [15] a flexible interconnect circuit for supplying current to a predetermined one of a plurality of thin film heating elements of a thermal ink jet printhead cartridge; the flexible interconnect having an upper surface and a lower surface. A substrate (58); a plurality of conductors (62) attached to the lower surface of the substrate; and a plurality of orifices (154, 156) formed in the substrate, the orifices (154, 154).
156) is spaced apart such that the orifice is above the resistive heating element when the flexible interconnect circuit is connected to the printhead cartridge; Has an embodiment.

【0057】〔16〕上記〔15〕において、更に、各
導体について、フレキシブル相互接続接触パッド(2
0)、プリンタ接触パッド(60)、およびバイアスを
備え、フレキシブル相互接続接触パッドおよびプリンタ
接触パッドは基板の下面に形成されており、バイアスは
プリンタ接触パッドに対向して基板を貫いて形成され、
プリンタ接触パッドをその基板の上面に露出させている
ことを特徴とする。
[16] In the above [15], further, for each conductor, a flexible interconnection contact pad (2
0), a printer contact pad (60), and a bias, the flexible interconnect contact pad and the printer contact pad being formed on a lower surface of the substrate, the bias being formed opposite the printer contact pad and through the substrate,
The printer contact pad is exposed on the upper surface of the substrate.

【0058】〔17〕上記〔15〕において、オリフィ
ス(154,156)が、フレキシブル相互接続基板に
形成され、基板の下面の方が基板の上面よりも大きい開
口を備えた円錐形状の開口であることを特徴とする。
[17] In [15] above, the orifices (154, 156) are formed in the flexible interconnect substrate, and the lower surface of the substrate is a conical opening having an opening larger than the upper surface of the substrate. It is characterized by

【0059】〔18〕上記〔15〕において、オリフィ
スが、第1行のオリフィス(154)と第2行のオリフ
ィス(156)として配列され、第1行は第2行から偏
っており、各行の隣接するオリフィスは互いに偏ってい
ることを特徴とする。
[18] In the above [15], the orifices are arranged as the orifices (154) in the first row and the orifices (156) in the second row, and the first row is offset from the second row, and It is characterized in that adjacent orifices are offset from each other.

【0060】〔19〕上記〔15〕において、導体(6
2)が、フレキシブル相互接続に沿って全般に直線状に
設置されており、導体の少なくとも一つは第1行のオリ
フィスと第2行のオリフィスとの間に設置されているこ
とを特徴とする。
[19] In the above [15], the conductor (6
2) are installed generally linearly along the flexible interconnect, wherein at least one of the conductors is installed between the first row orifices and the second row orifices. .

【0061】そして、本発明は、〔20〕熱インクジェ
ットプリントヘッドカートリッジを製造する方法であっ
て;下面にインクを供給する開口を備えている液体イン
ク貯蔵用の囲まれたカートリッジ本体を準備するステッ
プ;内部に液体インク供給源と接触している複数の抵抗
加熱要素を備えている薄膜抵抗構造を準備するステッ
プ;薄膜抵抗構造を、液体インクがカートリッジ本体の
開口を通して抵抗加熱要素に供給されるように、カート
リッジ本体の下面に取り付けるステップ;複数の導体を
有するフレキシブル相互接続回路を準備するステップ;
薄膜抵抗構造とフレキシブル相互接続導体との間に導電
性接着剤の一層を形成してフレキシブル相互接続導体を
抵抗加熱要素に電気的に接続するステップ;および所定
の温度と圧力の条件下で、導電性接着剤をキュアするス
テップ;を含んでなることを特徴とし、次のような好ま
しい実施態様を有する。
The invention also provides [20] a method of manufacturing a thermal ink jet printhead cartridge; the step of providing an enclosed cartridge body for liquid ink storage having an opening for supplying ink to a lower surface thereof. Preparing a thin film resistance structure having a plurality of resistance heating elements in contact with a liquid ink supply source; a thin film resistance structure for supplying liquid ink to the resistance heating elements through openings in the cartridge body. Attaching to the underside of the cartridge body; preparing a flexible interconnect circuit having a plurality of conductors;
Forming a layer of electrically conductive adhesive between the thin film resistive structure and the flexible interconnect conductor to electrically connect the flexible interconnect conductor to the resistive heating element; and conducting under predetermined temperature and pressure conditions. Curing an adhesive adhesive; and having the following preferred embodiment.

【0062】〔21〕上記〔20〕において、更に、フ
レキシブル相互接続に複数のオリフィスを形成し、各オ
リフィスが対応する抵抗加熱要素の上方に形成されるよ
うにするステップを含むことを特徴とする。
[21] The method of [20] above further comprises the step of forming a plurality of orifices in the flexible interconnect such that each orifice is formed above a corresponding resistance heating element. .

【0063】〔22〕上記〔20〕において、複数のオ
リフィスを形成するステップが、フレキシブル相互接続
にレーザ加工して円錐形のオリフィスを作るステップを
含むことを特徴とする。
[22] In the above [20], the step of forming a plurality of orifices includes the step of laser processing the flexible interconnect to form a conical orifice.

【0064】〔23〕上記〔20〕において、導電性接
着剤をキュアするステップが、最大約250℃の温度で
行なわれることを特徴とする。
[23] In [20] above, the step of curing the conductive adhesive is performed at a temperature of about 250 ° C. at maximum.

【0065】〔24〕上記〔20〕において、導電性接
着剤をキュアするステップが、平方インチあたり最大約
200ポンドの圧力で行なわれることを特徴とする。
[24] In [20] above, the step of curing the conductive adhesive is performed at a pressure of up to about 200 pounds per square inch.

【0066】[0066]

【発明の効果】本発明によれば、オリフィス面を実質上
平面にすることができるため、該オリフィス面を横断す
るプリンワイパーブレードによる該オリフィス面の清掃
を良好に行うことができ、したがってインクのオリフィ
ス面でのビルドアップ、延いてはオリフィスの詰まりが
発生せず、印刷品質を向上させるとともに、インクジェ
ットカートリッジの寿命を増大させる。
According to the present invention, since the orifice surface can be made substantially flat, the cleaning of the orifice surface can be favorably performed by the pudding wiper blade that traverses the orifice surface, and thus the ink The buildup on the orifice surface, and eventually the clogging of the orifice does not occur, so that the print quality is improved and the life of the inkjet cartridge is extended.

【0067】また、本発明によれば、インクジェットプ
リントヘッドカートリッジの製造に必要な工程が少な
く、製造工程の複雑さを減少することができる。
Further, according to the present invention, the number of steps required for manufacturing the ink jet print head cartridge is small, and the complexity of the manufacturing process can be reduced.

【0068】更に、本発明によれば、インクジェットプ
リントヘッドカートリッジに別のオリフィス・プレート
も設ける必要がなく、かつフレキシブル相互接続の導体
を短くでき、したがってそのインダクタンスを低くする
ことができる。
Further, the present invention eliminates the need to provide a separate orifice plate in the ink jet printhead cartridge, and also allows the flexible interconnect conductors to be short and thus their inductance low.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来技術のインクジェットプリントヘッドカー
トリッジの斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of a prior art inkjet printhead cartridge.

【図2】図1の従来技術のインクジェットプリントヘッ
ドカートリッジの破断図である。
FIG. 2 is a cutaway view of the prior art inkjet printhead cartridge of FIG.

【図3】本発明によるインクジェットプリントヘッドカ
ートリッジの第1の実施例の破断図である。
FIG. 3 is a cutaway view of a first embodiment of an inkjet printhead cartridge according to the present invention.

【図4】本発明によるインクジェットプリントヘッドカ
ートリッジの第2の実施例の破断図である。
FIG. 4 is a cutaway view of a second embodiment of an inkjet printhead cartridge according to the present invention.

【図5】図4に示すインクジェットプリントヘッドの第
2の実施例の平面であり、カートリッジ本体および抵抗
構造の切り払い部分を示す。
5 is a plan view of the second embodiment of the inkjet printhead shown in FIG. 4, showing the cut-out portion of the cartridge body and the resistance structure.

【図6】図5の線B−Bに沿って取った断面図である。6 is a cross-sectional view taken along line BB of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10,50 プリントヘッドカートリッジ 12 カートリッジ本体 14,52,58 フレキシブル相互接続回路 16 カートリッジ本体下面 20,30,60,66,74 接触パッド 22 凹み 24 薄膜抵抗構造 26,28 開口 40 接点 54,56,68,154,156 オリフィス 62,64 導体 70 バリアー層 72,73 導電性接着剤層 76 シリコン基板 78 薄膜抵抗 10, 50 Printhead cartridge 12 Cartridge body 14, 52, 58 Flexible interconnection circuit 16 Cartridge body lower surface 20, 30, 60, 66, 74 Contact pad 22 Recess 24 Thin film resistance structure 26, 28 Open 40 Contact 54, 56, 68 , 154, 156 Orifice 62, 64 Conductor 70 Barrier layer 72, 73 Conductive adhesive layer 76 Silicon substrate 78 Thin film resistor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 29/00 D ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Office reference number FI technical display location B41J 29/00 D

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクジェットプリントヘッドカートリ
ッジを受けるキャリッジを備えたインクジェットプリン
タに使用する熱インクジェットプリントヘッドカートリ
ッジ(10)であって;液体インク供給源を貯蔵する囲
まれたカートリッジ本体(12)であって、該本体(1
2)はインクを供給するための開口(26)を下面に備
えている;液体インク供給源に接触して設けられている
複数の抵抗加熱要素を有する薄膜抵抗構造(24);一
つ以上の抵抗加熱要素を電気的に選択する手段(58)
であって、該手段(58)により選択された抵抗加熱要
素は熱エネルギを消費して、該要素と接触して設置され
ている液体インクを蒸発させる;および薄膜抵抗構造と
選択手段との間に形成されて選択手段と抵抗加熱要素と
の間に電流を導く一層の導電性接着剤(72);を含む
ことを特徴とするプリントヘッドカートリッジ(1
0)。
1. A thermal inkjet printhead cartridge (10) for use in an inkjet printer having a carriage for receiving an inkjet printhead cartridge; an enclosed cartridge body (12) for storing a liquid ink supply. , The body (1
2) has an opening (26) on the lower surface for supplying ink; a thin film resistive structure (24) having a plurality of resistive heating elements provided in contact with a liquid ink supply; one or more Means for electrically selecting resistive heating elements (58)
A resistive heating element selected by the means (58) consumes thermal energy to vaporize liquid ink placed in contact with the element; and between the thin film resistive structure and the selecting means. A printhead cartridge (1) comprising a layer of electrically conductive adhesive (72) formed on the substrate and conducting an electric current between the selection means and the resistive heating element.
0).
【請求項2】 インクジェットプリントヘッドカートリ
ッジを受けるキャリッジを備えているインクジェットプ
リンタ用熱インクジェットプリントヘッドカートリッジ
であって;インクを供給するための開口を下面に備えて
いる液体インク供給源を貯蔵する囲まれたカートリッジ
本体(12);液体インク供給源に接触して設けられて
いる複数の抵抗加熱要素を有する薄膜抵抗構造(2
4);上面、下面、およびフレキシブル相互接続回路の
下面に取り付けられた複数の導体、および対応する抵抗
加熱要素により気化されたインクを導く複数のオリフィ
スを備えているフレキシブル相互接続回路(58);お
よびフレキシブル相互接続導体を抵抗構造に電気的に接
続(58)して電流をフレキシブル相互接続回路手段と
抵抗加熱要素との間に導く手段;を含むことを特徴とす
る熱インクジェットプリントヘッドカートリッジ。
2. A thermal inkjet printhead cartridge for an inkjet printer, comprising a carriage for receiving an inkjet printhead cartridge; an enclosure for storing a liquid ink supply having an opening on the bottom surface for supplying ink. Cartridge body (12); thin film resistive structure (2) having a plurality of resistive heating elements provided in contact with a liquid ink supply
4); a flexible interconnect circuit (58) comprising a plurality of conductors attached to the top surface, the bottom surface, and the bottom surface of the flexible interconnect circuit, and a plurality of orifices for directing the ink vaporized by the corresponding resistive heating elements; And a means for electrically connecting (58) the flexible interconnect conductor to the resistive structure to conduct current between the flexible interconnect circuit means and the resistive heating element.
【請求項3】 熱インクジェットプリントヘッドカート
リッジの複数の薄膜加熱要素の所定の一つに電流を供給
するフレキシブル相互接続回路であって;上面と下面と
を有するフレキシブル相互接続基板(58);基板の下
面に取り付けられた複数の導体(62);および基板に
形成された複数のオリフィス(154,156)であっ
て、該オリフィス(154,156)はフレキシブル相
互接続回路をプリントヘッドカートリッジに接続したと
きオリフィスが抵抗加熱要素の上にあるように間を隔て
て設置されている;を含むことを特徴とするフレキシブ
ル相互接続回路。
3. A flexible interconnect circuit for supplying current to a predetermined one of a plurality of thin film heating elements of a thermal inkjet printhead cartridge; a flexible interconnect substrate (58) having an upper surface and a lower surface; A plurality of conductors (62) attached to the lower surface; and a plurality of orifices (154, 156) formed in the substrate, the orifices (154, 156) when the flexible interconnect circuit is connected to the printhead cartridge. A flexible interconnect circuit, the orifices being spaced apart such that they are above the resistive heating element.
【請求項4】 熱インクジェットプリントヘッドカート
リッジを製造する方法であって;下面にインクを供給す
る開口を備えている液体インク貯蔵用の囲まれたカート
リッジ本体を準備するステップ;内部に液体インク供給
源と接触している複数の抵抗加熱要素を備えている薄膜
抵抗構造を準備するステップ;薄膜抵抗構造を、液体イ
ンクがカートリッジ本体の開口を通して抵抗加熱要素に
供給されるように、カートリッジ本体の下面に取り付け
るステップ;複数の導体を有するフレキシブル相互接続
回路を準備するステップ;薄膜抵抗構造とフレキシブル
相互接続導体との間に導電性接着剤の一層を形成してフ
レキシブル相互接続導体を抵抗加熱要素に電気的に接続
するステップ;および所定の温度と圧力の条件下で、導
電性接着剤をキュアするステップ;を含むことを特徴と
する熱インクジェットプリントヘッドカートリッジの製
造方法。
4. A method of manufacturing a thermal inkjet printhead cartridge; providing an enclosed cartridge body for liquid ink storage having an ink supply opening on the lower surface; a liquid ink supply source therein. Providing a thin film resistive structure comprising a plurality of resistive heating elements in contact with the thin film resistive structure on a lower surface of the cartridge body such that liquid ink is supplied to the resistive heating element through an opening in the cartridge body. Mounting; preparing a flexible interconnect circuit having a plurality of conductors; forming a layer of conductive adhesive between the thin film resistor structure and the flexible interconnect conductor to electrically connect the flexible interconnect conductor to a resistive heating element. Curing the conductive adhesive under the prescribed temperature and pressure conditions. A method of manufacturing a thermal inkjet printhead cartridge.
JP22730994A 1993-09-16 1994-08-29 Thermal ink jet print head cartridge, flexible mutual connecting circuit used in said cartridge and production of thermal ink jet print head cartridge Pending JPH07108689A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12345193A 1993-09-16 1993-09-16
US123451 1993-09-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07108689A true JPH07108689A (en) 1995-04-25

Family

ID=22408767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22730994A Pending JPH07108689A (en) 1993-09-16 1994-08-29 Thermal ink jet print head cartridge, flexible mutual connecting circuit used in said cartridge and production of thermal ink jet print head cartridge

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0644051A1 (en)
JP (1) JPH07108689A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1044418A (en) * 1996-07-31 1998-02-17 Canon Inc Ink jet recording head and ink jet recording apparatus using the same
US5921067A (en) * 1996-08-14 1999-07-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Pillow type packaging apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751324A (en) * 1996-03-14 1998-05-12 Lexmark International, Inc. Ink jet cartridge body with vented die cavity
US6257703B1 (en) * 1996-07-31 2001-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head
US6220697B1 (en) 1996-08-30 2001-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head and ink jet recording apparatus having such head
JP3428856B2 (en) * 1996-08-30 2003-07-22 キヤノン株式会社 Inkjet recording head and inkjet recording apparatus equipped with the inkjet recording head
US6190002B1 (en) 1999-10-27 2001-02-20 Lexmark International, Inc. Ink jet pen
GB2413306A (en) * 2004-04-23 2005-10-26 Hewlett Packard Development Co Ink cartridge having terminals and conductive tracks applied directly thereon.
US9810358B2 (en) 2009-02-03 2017-11-07 Aqseptence Group, Inc. Male push lock pipe connection system
CA3121418A1 (en) * 2018-12-03 2020-06-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942408A (en) * 1989-04-24 1990-07-17 Eastman Kodak Company Bubble ink jet print head and cartridge construction and fabrication method
JP3029129B2 (en) * 1990-02-13 2000-04-04 キヤノン株式会社 Conductive sheet for recording head, recording head using the same, and recording apparatus
US5300959A (en) * 1992-04-02 1994-04-05 Hewlett-Packard Company Efficient conductor routing for inkjet printhead
US5278584A (en) * 1992-04-02 1994-01-11 Hewlett-Packard Company Ink delivery system for an inkjet printhead

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1044418A (en) * 1996-07-31 1998-02-17 Canon Inc Ink jet recording head and ink jet recording apparatus using the same
US5921067A (en) * 1996-08-14 1999-07-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Pillow type packaging apparatus
US6109001A (en) * 1996-08-14 2000-08-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Tape attacher
US6119435A (en) * 1996-08-14 2000-09-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Tape attacher

Also Published As

Publication number Publication date
EP0644051A1 (en) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442386A (en) Structure and method for preventing ink shorting of conductors connected to printhead
US6592205B2 (en) Inkjet printhead for wide area printing
US5434607A (en) Attachment of nozzle plate to flexible circuit for facilitating assembly of printhead
US4633274A (en) Liquid ejection recording apparatus
US4922269A (en) Liquid jet recording head unit, method of making same and liquid jet recording apparatus incorporating same
US5779971A (en) Solder jet printhead
CN101277589B (en) Method for connecting two objects electrically
US5300959A (en) Efficient conductor routing for inkjet printhead
US6439702B1 (en) Inkjet print head
JPH07108689A (en) Thermal ink jet print head cartridge, flexible mutual connecting circuit used in said cartridge and production of thermal ink jet print head cartridge
US6179413B1 (en) High durability polymide-containing printhead system and method for making the same
JP3459726B2 (en) Ink jet recording head and method of manufacturing the same
US20020001020A1 (en) Heater chip module for use in an ink jet printer
US20030122898A1 (en) Method of forming electrical connection for fluid ejection device
JP2761042B2 (en) Printing element drive unit, manufacturing method thereof, and ink jet printing apparatus
JP4109898B2 (en) Inkjet recording head
US6361146B1 (en) Adhesive bonding laminates
JP3656800B2 (en) Ink jet recording apparatus and manufacturing method thereof
JPH07183060A (en) Electric-circuit component, its manufacture, storage-device driving unit, ink-jet driving unit, and ink-jet recording device
JP3560311B2 (en) Recording head and recording apparatus using the same
JPS60204329A (en) Ink jet recording device
JP2927432B2 (en) Printing element unit and printing element drive unit, ink jet unit, ink jet drive unit and ink jet apparatus using the same
JPH07314685A (en) Ink-jet recording head and manufacture thereof
JPH02117838A (en) Recording element unit and recording element drive unit, ink jet unit, ink jet drive unit and ink jet device using recording element unit
KR20010001857A (en) Method for connecting inkjet print head with input lines by flip-chip bonding technique