JPH07104369A - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置Info
- Publication number
- JPH07104369A JPH07104369A JP5265794A JP26579493A JPH07104369A JP H07104369 A JPH07104369 A JP H07104369A JP 5265794 A JP5265794 A JP 5265794A JP 26579493 A JP26579493 A JP 26579493A JP H07104369 A JPH07104369 A JP H07104369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image pickup
- mode
- pickup apparatus
- photographing
- shooting mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Viewfinders (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
Abstract
択したときに、その選択された撮影モードの効果やその
制御方法をユーザに分かり易くし、撮影モードの選択を
容易に行うことが可能となる撮像装置を提供する。 【構成】 複数の撮影モードを備えた撮像装置におい
て、スポットライト等で部分的に照明されている被写体
に対して白く飽和している部分を検出し、その部分が適
正露出になるように制御するスポットライトモードが選
択されると、その白く飽和した部分に対して適正露出が
なされ、その部分に四角い枠bがビューファインダを介
して表示され、適正露出に調節された範囲をユーザに知
らせる。
Description
選択された撮影モードを表示する機能を備えた撮像装置
に関する。
置は、所望の撮影モードをユーザが選択した場合に、そ
の撮影モード名をEVF(Electric View Finder)に表
示することにより一般ユーザがどの撮影モードを選択し
たかを理解できるように構成されていた。
図13〜図16を参照して説明する。
すブロック図である。同図において、撮像光学系1から
の光学像がアイリス2を介してCCD3にて光電変換さ
れサンプル/ホールド回路4及びAGC(Automatic Gai
n Control)γ回路5を経て信号処理回路12に送られ
る。アイリス系制御回路8は前記アイリス2、測光手段
6、およびアイリス2を駆動するアイリスモータ9によ
り構成され、制御回路14は測光手段6からの映像信
号、即ち、前記サンプル/ホールド回路4を通った後、
測光手段6により加工され、制御回路14に供給される
映像信号が一定のレベルになるようにアイリスモータ9
を駆動する。AGC系制御回路11は、AGCγ回路5
と測光手段7とにより構成され、制御回路14は測光手
段7からの映像信号、すなわち、前記AGCγ回路5を
通った後、測光手段7で加工され前記制御回路14に供
給される映像信号が一定のレベルになるようにAGCγ
回路5を制御する。
チ13で選択されている撮影モードの名称は前記制御回
路14を介してEVF10に表示される。
ッチ13で撮影モードを変更した場合は、前記測光手段
6と前記測光手段7が、制御回路14により、その選択
された撮影モードに適応するように変更設定される。こ
のとき、選択された撮影モードに対応するモード名が前
記EVF10に表示される。
ライトモード、逆光補正モード、下方重点測光モードが
あり、図14〜図16は、それぞれEVF10に表示さ
れた各モードの表示例を示している。即ち、各図のよう
に、選択された撮影モード名がEVF10上に表示され
る。
た従来の撮影装置では、選択された撮影モードのモード
名が表示されるのみであり、しかもビデオカメラの技術
向上に伴い、様々な環境や状況に適合するように撮影モ
ードの種類が増加したために、ユーザにとってその撮影
モードを選択したことによる効果やその制御方法が非常
に理解し難いものとなっているという問題が生じてい
た。
で、複数の撮影モードから所望の撮影モードを選択した
ときに、その選択された撮影モードの効果やその制御方
法をユーザに分かり易くし、撮影モードの選択を容易に
行うことが可能となる撮像装置を提供することを目的と
する。
本発明は、複数の撮影モードから所望の撮影モードを選
択する選択手段と、撮像に関するパラメータを自動調節
する少なくとも1つの自動調節手段と、前記選択された
撮影モードに応じて対応する前記自動調節手段のパラメ
ータ制御特性を決定する決定手段と、該決定されたパラ
メータ制御特性を表示する表示手段とを備えたことを特
徴とする。
るときに、前記表示手段は、有効測光範囲を表示するこ
とを特徴とする。
光学系の焦点位置であるときに、前記表示手段は、測距
範囲を表示することを特徴とする。
数個あるときに、前記表示手段は、当該パラメータの関
係を図表形式で表示することを特徴とする。
撮影モードが選択され、決定手段により撮影モードに対
応する自動調節手段のパラメータ制御特性が決定される
と、そのパラメータが、ユーザに分かり易いように、表
示手段により表示される。
に説明する。
を、図1〜図6を参照して説明する。なお、本実施例の
撮像装置も前記従来の撮像装置と同様に、スポットライ
トモード、逆光補正モード、下方重点測光モードの3種
類の撮影モードを備えているものとする。
示すブロック図である。同図中、1から14までの要素
は図13の従来例で説明したものと同様に構成されてい
るため、その説明を省略する。制御回路14の一出力に
は、撮像特性判別のための測光枠の表示手段15が接続
され、該表示手段15は前記制御回路14からの出力に
応じて前記撮影モード選択スイッチ13で選択された撮
影モードに応じた測光枠を前記EVF10に表示させ
る。
で撮影モードを切り換えた場合は、前記測光手段6と前
記測光手段7がその選択された撮影モードに適応するよ
うに変更設定される。
前記EVF10に表示されると同時に適正露出に制御さ
れている領域に測光枠が前記測光枠の表示手段18を介
して前記EVF10に表示される。以下、各撮影モード
における本実施例の制御動作を、図2〜図6に示す各モ
ードに応じた表示例に基づいて説明する。
いる被写体に対して白く飽和している部分を検出し、そ
の部分が適正露出になるように制御するモードである。
即ち、図2に示すような被写体でこのモードを選択する
と、a部のような白く飽和した部分を適正露出に制御す
る。そして、このように適正露出に調節した部分に、図
3に示すような四角い枠bをEVF10内に表示させ
る。
正露出に調節されている範囲を容易に理解することがで
きる。
が絞り込まれるため被写体が黒くつぶれてしまうので、
この黒くつぶれている部分を検出しその部分が適正露出
になるように制御するモードである。即ち、図4に示す
ような被写体でこの撮影モードを選択と、黒くつぶれた
部分cが適正露出になる。このようにして適正露出に制
御された部分に、図9のように四角い枠dをEVF10
内に表示する。これにより、一般ユーザは、撮影装置が
適正露出に調節されている範囲を容易に理解することが
できる。
り、アイリスが大きく絞り込んでしまうために画面全体
が暗くなるので、アイリスの測光手段を下方重点測光に
することにより黒くつぶれるのを防止し美しい撮像画面
を実現可能にするモードである。即ち、図6に示すよう
に、下方重点測光枠に等しい四角い枠eをEVF10内
に表示する。これにより、一般ユーザは、撮像装置が適
正露出に調節されている範囲を容易に理解することがで
きる。
図8を参照して説明する。
示すブロック図である。同図中、前記第1実施例と同一
要素には同一符号を付し、その説明を省略する。
成に対して、光学制御回路23に測距手段21を測光手
段6に並列して設けた点のみが相違する。また、本実施
例では撮影モードとして部分測距範囲指定モードを用い
た例を説明する。
は、前記測光手段6に入力されるとともに測距手段21
にも入力され、測距手段21は、いわゆるTV信号AF
(オートフォーカス)の山登り制御信号を生成する。こ
の制御信号は、制御回路14に供給され、制御回路14
は、フォーカスモータ20を介して撮像光学系1の焦点
調節レンズの位置を調整させ、自動合焦動作を実行す
る。このとき、ユーザによるモード選択情報がスイッチ
13から入力されると、該情報は制御回路14を介して
前記測距手段21及び測定枠の表示手段22へ伝達され
る。
と、図8に示すように、山並みg等の風景撮影用の測距
枠fの領域の映像情報のみが前記測距手段21で利用さ
れ、該山並み前方の不意の移動物(ここでは画面を横切
る自動車h)に影響されない安定したピント調節が可能
になる。そして、ユーザがこの様な撮影モード特有の撮
像特性を選択すると、前記測定枠の表示手段22により
生成される信号がEVF10へ供給され、測距枠23が
表示されることでユーザは、この撮影モードと測距範囲
とを認識する。
ト調節等の撮影パラメータの制御特性が撮影中の映像と
一体で表示されることにより、一目でピント調節の対象
等が判別可能になり、撮影中に的確な撮影モードの選択
が可能になる。
2を参照して説明する。
示すブロック図であり、同図においても前記第1実施例
と同一要素には同一符号を付し、その説明を省略する。
成に対して、特性の表示手段31とLCD表示器32を
制御回路14に接続して設けた点のみが相違する。ま
た、本実施例では撮影モードとしてスポーツモードを用
いた例を説明する。
ら入力されると、その情報は制御回路14を介して測光
手段6,7及び特性の表示手段31へ伝達される。
された該測光手段6,7からの信号に基づいて、制御回
路14は、入射光量調節のためにアイリス2の絞り量と
光電変換用の光蓄積時間の調節のために前記CCD3の
光蓄積時間、つまり電子シャッターのシャッタースピー
ドとを設定する。図10に前記2つのパラメータにより
設定される撮像系の制御特性例(特性A,特性B)を示
す。この特性Aを用いる「スポーツモード(SPORT
S MODE)」を選択した場合の2種類の表示例を図
11および図12に示す。図11は、前記EVF10に
映像信号と多重表示した場合の例であり、図12は、前
記測定枠の表示手段22の出力信号に応じて液晶表示素
子(LCD)32に特性Aをドットマトリックス表示
し、その右側に撮影モードを表示した場合の例である。
のパラメータの特性及びそれらの関係が一つのグラフと
して一目で判別可能になり、ユーザは撮影中に的確な撮
影モードを選択することが可能になる。
表示させたことにより、ファインダから眼を離して撮影
モード選択スイッチ13等の操作キーに集中でき、操作
性の向上をも図ることができる。
複数の撮影モードから所望の撮影モードを選択する選択
手段と、撮像に関するパラメータを自動調節する少なく
とも1つの自動調節手段と、前記選択された撮影モード
に応じて対応する前記自動調節手段のパラメータ制御特
性を決定する決定手段と、該決定されたパラメータ制御
特性を表示する表示手段とを備えたので、撮影モードの
効果やその制御内容を操作者に分かり易くして、撮影モ
ードの選択を容易に行うことが可能となる効果を奏す
る。
るときに、前記表示手段は、有効測光範囲を表示するの
で、複数の撮影モードの違いを明確に認識できるように
なり、また、前記パラメータが撮像光学系の焦点位置で
あるときに、前記表示手段は、測距範囲を表示するの
で、一目でピント調節の対象を判別でき、さらに、前記
パラメータが複数個あるときに、前記表示手段は、当該
パラメータの関係を図表形式で表示するので、複数のパ
ラメータの特性およびそれらの関係が一つのグラフとし
一目で判別可能になり、撮影中に的確な撮影モードの選
択を可能にする。
を示すブロック図である。
である。
示す図である。
図である。
示す図である。
示す図である。
を示すブロック図である。
ある。
を示すブロック図である。
である。
を示す図である。
を示す図である。
である。
る撮影モードの一例を示す図である。
る撮影モードの一例を示す図である。
る撮影モードの一例を示す図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 複数の撮影モードから所望の撮影モード
を選択する選択手段と、 撮像に関するパラメータを自動調節する少なくとも1つ
の自動調節手段と、 前記選択された撮影モードに応じて対応する前記自動調
節手段のパラメータ制御特性を決定する決定手段と、 該決定されたパラメータ制御特性を表示する表示手段と
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 【請求項2】 前記パラメータが露光量であるときに、
前記表示手段は、有効測光範囲を表示することを特徴と
する請求項1記載の撮像装置。 - 【請求項3】 前記パラメータが撮像光学系の焦点位置
であるときに、前記表示手段は、測距範囲を表示するこ
とを特徴とする請求項1記載の撮像装置。 - 【請求項4】 前記パラメータが複数個あるときに、前
記表示手段は、当該パラメータの関係を図表形式で表示
することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5265794A JPH07104369A (ja) | 1993-09-29 | 1993-09-29 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5265794A JPH07104369A (ja) | 1993-09-29 | 1993-09-29 | 撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07104369A true JPH07104369A (ja) | 1995-04-21 |
Family
ID=17422136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5265794A Pending JPH07104369A (ja) | 1993-09-29 | 1993-09-29 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07104369A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110128002A (ko) * | 2010-05-20 | 2011-11-28 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기 및 그 동작 방법 |
-
1993
- 1993-09-29 JP JP5265794A patent/JPH07104369A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110128002A (ko) * | 2010-05-20 | 2011-11-28 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기 및 그 동작 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7995138B2 (en) | Camera, aperture controlling method and apparatus, lens controlling method and apparatus, and edging amount controlling method and apparatus | |
US8891955B2 (en) | Digital camera with high dynamic range mode of operation | |
US6618091B1 (en) | Image pickup apparatus having image signal state adjusting means a response characteristic of which is controlled in accordance with image magnification rate | |
US20010055488A1 (en) | Digital still camera | |
US7978236B2 (en) | Image-capturing device that displays a shifted enlargement area | |
JP2000217033A (ja) | 撮像装置及び自動露出制御の補正処理方法 | |
KR101286953B1 (ko) | 촬상 장치 | |
JP2006311060A (ja) | 撮像装置及びデジタルカメラ | |
US11245852B2 (en) | Capturing apparatus for generating two types of images for display from an obtained captured image based on scene luminance and exposure | |
JP2003098580A (ja) | フラッシュ装置 | |
US20040201771A1 (en) | Image-taking apparatus and image-taking method | |
US20060221217A1 (en) | Image taking apparatus and digital camera | |
JP4105933B2 (ja) | デジタルカメラおよび画像生成方法 | |
JP4335648B2 (ja) | デジタルカメラ及びデジタルカメラの撮像方法 | |
JP2009033612A (ja) | 撮像装置 | |
JPH07104369A (ja) | 撮像装置 | |
JPH0566068B2 (ja) | ||
JP3530712B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2935116B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPH0961923A (ja) | カメラ | |
JP2002090814A (ja) | カメラ | |
JP4356585B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JPH11150679A (ja) | 撮像装置および記録媒体 | |
JPH0887051A (ja) | カメラ | |
JPH01217428A (ja) | 測光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |