JPH0693878A - Lpg用ガスタービン装置 - Google Patents
Lpg用ガスタービン装置Info
- Publication number
- JPH0693878A JPH0693878A JP24284192A JP24284192A JPH0693878A JP H0693878 A JPH0693878 A JP H0693878A JP 24284192 A JP24284192 A JP 24284192A JP 24284192 A JP24284192 A JP 24284192A JP H0693878 A JPH0693878 A JP H0693878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lpg
- gas
- compressor
- water
- gas turbine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 LPG蒸発器が不要であり、かつ冷却水量が
少なく、中間冷却器で高圧の水蒸気を生成することがで
きるLPG用ガスタービン装置。 【構成】 第1の圧縮機1と、第2の圧縮機3と、燃焼
器5と、ガスタービン7とを備えたLPG用ガスタービ
ン装置において、液体状態のLPGと水とを混合する混
合器10と、混合器で混合されたLPGと水の混合物
を、第1圧縮機の出口空気で加熱してLPGの蒸発ガ
ス、水蒸気、および飽和水の2相3流体混合物とし、同
時に第1圧縮機の出口空気を冷却するための中間冷却器
12と、2相3流体混合物をLPGの蒸発ガスと水蒸気
からなる気相部分と飽和水からなる液相部分とに分離
し、気相部分を燃焼器に供給する気液分離器14とを備
える。
少なく、中間冷却器で高圧の水蒸気を生成することがで
きるLPG用ガスタービン装置。 【構成】 第1の圧縮機1と、第2の圧縮機3と、燃焼
器5と、ガスタービン7とを備えたLPG用ガスタービ
ン装置において、液体状態のLPGと水とを混合する混
合器10と、混合器で混合されたLPGと水の混合物
を、第1圧縮機の出口空気で加熱してLPGの蒸発ガ
ス、水蒸気、および飽和水の2相3流体混合物とし、同
時に第1圧縮機の出口空気を冷却するための中間冷却器
12と、2相3流体混合物をLPGの蒸発ガスと水蒸気
からなる気相部分と飽和水からなる液相部分とに分離
し、気相部分を燃焼器に供給する気液分離器14とを備
える。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LPGを燃料とするガ
スタービン装置に関し、更に詳しくは、ガスタービンコ
ージェネレーションの分野において使用され、省エネル
ギー、低NOx を実現するガスタービンサイクルに関す
る。
スタービン装置に関し、更に詳しくは、ガスタービンコ
ージェネレーションの分野において使用され、省エネル
ギー、低NOx を実現するガスタービンサイクルに関す
る。
【0002】
【従来の技術】LPGを燃料とする従来のガスタービン
装置では、省エネルギー、低NOx を実現するために図
5に示すような構成が一般に採用されていた。すなわち
従来のLPG用ガスタービン装置は、空気を低圧まで圧
縮する低圧圧縮機1と、低圧圧縮機1で圧縮された空気
を水で冷却する中間冷却器2と、低圧空気を更に高圧ま
で圧縮する高圧圧縮機3と、高圧空気を排ガスで予熱す
る再生熱交換器4と、高圧空気により燃料を燃焼させる
燃焼器5と、燃焼器5の燃焼ガスにより発電機6を駆動
するガスタービン7とを備えている。かかる装置では、
大気中から吸入された空気は低圧圧縮機1で圧縮され、
中間冷却器2で冷却され、高圧圧縮機3で更に昇圧さ
れ、再生熱交換器4で予熱され、燃焼器5に供給され
る。一方液体状態のLPG(以下、液体LPGという)
は燃焼器5で燃焼させるために図示しないLPG蒸発器
で予め蒸発され、燃焼器5に供給される。燃焼器5内で
LPGの蒸発ガス(以下LPGガスという)は高圧空気
により燃焼して高温の燃焼ガスとなり、この燃焼ガスが
ガスタービン7に流入してこれを駆動する。ガスタービ
ン7が発生した動力は、低圧圧縮機1と高圧圧縮機3を
駆動すると共に発電機6を駆動し、電力を発生させる。
更に、ガスタービン7を出た排ガスは再生熱交換器4で
高圧空気を予熱した後、大気中に排出される。
装置では、省エネルギー、低NOx を実現するために図
5に示すような構成が一般に採用されていた。すなわち
従来のLPG用ガスタービン装置は、空気を低圧まで圧
縮する低圧圧縮機1と、低圧圧縮機1で圧縮された空気
を水で冷却する中間冷却器2と、低圧空気を更に高圧ま
で圧縮する高圧圧縮機3と、高圧空気を排ガスで予熱す
る再生熱交換器4と、高圧空気により燃料を燃焼させる
燃焼器5と、燃焼器5の燃焼ガスにより発電機6を駆動
するガスタービン7とを備えている。かかる装置では、
大気中から吸入された空気は低圧圧縮機1で圧縮され、
中間冷却器2で冷却され、高圧圧縮機3で更に昇圧さ
れ、再生熱交換器4で予熱され、燃焼器5に供給され
る。一方液体状態のLPG(以下、液体LPGという)
は燃焼器5で燃焼させるために図示しないLPG蒸発器
で予め蒸発され、燃焼器5に供給される。燃焼器5内で
LPGの蒸発ガス(以下LPGガスという)は高圧空気
により燃焼して高温の燃焼ガスとなり、この燃焼ガスが
ガスタービン7に流入してこれを駆動する。ガスタービ
ン7が発生した動力は、低圧圧縮機1と高圧圧縮機3を
駆動すると共に発電機6を駆動し、電力を発生させる。
更に、ガスタービン7を出た排ガスは再生熱交換器4で
高圧空気を予熱した後、大気中に排出される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来のLPG用
ガスタービン装置により、省エネルギー、低NOx 化を
ある程度、実現することができたが、次のような問題が
依然として存在していた。すなわち、 1.ガスタービンの燃焼器でLPGを燃焼させるために
液体状態のLPGを予め蒸発させるLPG蒸発器を別個
に備える必要があり、このための熱源を別個に消費して
いた。
ガスタービン装置により、省エネルギー、低NOx 化を
ある程度、実現することができたが、次のような問題が
依然として存在していた。すなわち、 1.ガスタービンの燃焼器でLPGを燃焼させるために
液体状態のLPGを予め蒸発させるLPG蒸発器を別個
に備える必要があり、このための熱源を別個に消費して
いた。
【0004】2.従来の中間冷却器は冷却水の顯熱によ
る冷却であるため大量の冷却水を必要とした。 3.中間冷却器内の冷却水の温度は比較的低いため高圧
の水蒸気を生成することはできなかった。 4.中間冷却器で圧縮空気から奪った熱量は冷却水排熱
として外部に捨てられてしまうため熱損失が大きく、省
エネルギーの効果が少なかった。
る冷却であるため大量の冷却水を必要とした。 3.中間冷却器内の冷却水の温度は比較的低いため高圧
の水蒸気を生成することはできなかった。 4.中間冷却器で圧縮空気から奪った熱量は冷却水排熱
として外部に捨てられてしまうため熱損失が大きく、省
エネルギーの効果が少なかった。
【0005】本発明は、前記従来の装置の問題点に鑑
み、LPGを蒸発させるための別個のLPG蒸発器及び
そのための外部熱源が不要であり、かつ冷却水量が少な
く、中間冷却器で高圧の水蒸気を生成することができる
LPG用ガスタービン装置を提供することを目的とする
ものである。更に本発明は、ガスタービン装置の効率を
高め、かつ燃焼排ガスの低NOX 化を実現することを目
的とする。
み、LPGを蒸発させるための別個のLPG蒸発器及び
そのための外部熱源が不要であり、かつ冷却水量が少な
く、中間冷却器で高圧の水蒸気を生成することができる
LPG用ガスタービン装置を提供することを目的とする
ものである。更に本発明は、ガスタービン装置の効率を
高め、かつ燃焼排ガスの低NOX 化を実現することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明によれば、空気を圧縮する第1の圧縮機と、
前記第1圧縮機で圧縮された空気を更に圧縮する第2の
圧縮機と、前記第2圧縮機の出口空気により燃料を燃焼
させる燃焼器と、前記燃焼器の燃焼ガスにより駆動する
ガスタービンとを備えたLPG用ガスタービン装置にお
いて、液体状態のLPGと水とを混合する混合器と、前
記混合器で混合されたLPGと水の混合物を、第1圧縮
機の出口空気で加熱してLPGの蒸発ガス、水蒸気、お
よび飽和水の2相3流体混合物とし、同時に第1圧縮機
の出口空気を冷却するための中間冷却器と、前記2相3
流体混合物をLPGの蒸発ガスと水蒸気からなる気相部
分と飽和水からなる液相部分とに分離し、前記気相部分
を燃焼器に供給する気液分離器とを備えることを特徴と
するLPG用ガスタービン装置が提供される。
め、本発明によれば、空気を圧縮する第1の圧縮機と、
前記第1圧縮機で圧縮された空気を更に圧縮する第2の
圧縮機と、前記第2圧縮機の出口空気により燃料を燃焼
させる燃焼器と、前記燃焼器の燃焼ガスにより駆動する
ガスタービンとを備えたLPG用ガスタービン装置にお
いて、液体状態のLPGと水とを混合する混合器と、前
記混合器で混合されたLPGと水の混合物を、第1圧縮
機の出口空気で加熱してLPGの蒸発ガス、水蒸気、お
よび飽和水の2相3流体混合物とし、同時に第1圧縮機
の出口空気を冷却するための中間冷却器と、前記2相3
流体混合物をLPGの蒸発ガスと水蒸気からなる気相部
分と飽和水からなる液相部分とに分離し、前記気相部分
を燃焼器に供給する気液分離器とを備えることを特徴と
するLPG用ガスタービン装置が提供される。
【0007】本発明の好ましい実施例によれば、前記気
液分離器により分離された気相部分を前記ガスタービン
の排ガスにより加熱する排熱ボイラを更に備える。又、
液体状態のLPGの流量を制御するためのLPG流量制
御装置と、水の流量を制御するための水流量制御装置と
を前記混合器の上流側に備えることが好ましい。
液分離器により分離された気相部分を前記ガスタービン
の排ガスにより加熱する排熱ボイラを更に備える。又、
液体状態のLPGの流量を制御するためのLPG流量制
御装置と、水の流量を制御するための水流量制御装置と
を前記混合器の上流側に備えることが好ましい。
【0008】更に、前記第2圧縮機の出口空気をガスタ
ービンの排ガスにより加熱する熱交換器を備えることが
好ましい。
ービンの排ガスにより加熱する熱交換器を備えることが
好ましい。
【0009】
【作用】前記本発明の構成によれば、圧縮機中間冷却器
の冷却媒体として液体状態のLPGと水との混合物が用
いられ、両物質の気液平衡熱交換が利用される。すなわ
ち、冷却媒体であるLPGと水が熱交換の過程において
所定の割合で蒸発する現象が利用される。
の冷却媒体として液体状態のLPGと水との混合物が用
いられ、両物質の気液平衡熱交換が利用される。すなわ
ち、冷却媒体であるLPGと水が熱交換の過程において
所定の割合で蒸発する現象が利用される。
【0010】従って、本発明によれば、 1.ガスタービンが装備する中間冷却器によりLPGを
蒸発させることが可能となるため、外部にLPG蒸発器
を設備する必要がなく、余分な熱量を消費する必要がな
くなる。 2.従来技術では中間冷却器内で高圧の蒸気を生成する
ことは不可能であったが、本発明により、中間冷却器内
で、LPGガスとの混合状態にて高圧の水蒸気を生成す
ることが可能となる。この水蒸気はLPGガスと共に燃
焼器内に入り、更に温度を上昇させた後、タービンで仕
事をすることができ、省エネルギー効果が大きい。
蒸発させることが可能となるため、外部にLPG蒸発器
を設備する必要がなく、余分な熱量を消費する必要がな
くなる。 2.従来技術では中間冷却器内で高圧の蒸気を生成する
ことは不可能であったが、本発明により、中間冷却器内
で、LPGガスとの混合状態にて高圧の水蒸気を生成す
ることが可能となる。この水蒸気はLPGガスと共に燃
焼器内に入り、更に温度を上昇させた後、タービンで仕
事をすることができ、省エネルギー効果が大きい。
【0011】3.中間冷却器内で圧縮空気から奪った熱
の一部はガスタービンで回収されるため、ガスタービン
サイクル効率が従来のものより高くなる。 4.気水分離器から燃焼器に送られる混合ガス中の水蒸
気の量はLPGガスと同等またはそれ以上となるため燃
焼器内でのNOx の生成を相当量低減させることができ
る。
の一部はガスタービンで回収されるため、ガスタービン
サイクル効率が従来のものより高くなる。 4.気水分離器から燃焼器に送られる混合ガス中の水蒸
気の量はLPGガスと同等またはそれ以上となるため燃
焼器内でのNOx の生成を相当量低減させることができ
る。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面を参照して説明
する。なお、各図において同一の装置には同一の符号を
使用する。図1は、本発明の好ましい実施例を示す全体
構成図である。本発明のLPG用ガスタービン装置は、
空気を圧縮する第1の圧縮機すなわち低圧圧縮機1と、
前記第1圧縮機で圧縮された空気を更に圧縮する第2の
圧縮機すなわち高圧圧縮機3と、前記第2圧縮機の出口
空気により燃料を燃焼させる燃焼器5と、前記燃焼器5
の燃焼ガスにより駆動するガスタービン7とを備えてい
る。更に、本装置は、液体状態のLPGと水とを混合す
る混合器10と、前記混合器で混合されたLPGと水の
混合物を、第1圧縮機の出口空気で加熱してLPGの蒸
発ガス、水蒸気、および飽和水の2相3流体混合物と
し、同時に第1圧縮機の出口空気を冷却するための中間
冷却器12と、前記2相3流体混合物をLPGの蒸発ガ
スと水蒸気からなる気相部分と飽和水からなる液相部分
とに分離する気液分離器14とを備える。
する。なお、各図において同一の装置には同一の符号を
使用する。図1は、本発明の好ましい実施例を示す全体
構成図である。本発明のLPG用ガスタービン装置は、
空気を圧縮する第1の圧縮機すなわち低圧圧縮機1と、
前記第1圧縮機で圧縮された空気を更に圧縮する第2の
圧縮機すなわち高圧圧縮機3と、前記第2圧縮機の出口
空気により燃料を燃焼させる燃焼器5と、前記燃焼器5
の燃焼ガスにより駆動するガスタービン7とを備えてい
る。更に、本装置は、液体状態のLPGと水とを混合す
る混合器10と、前記混合器で混合されたLPGと水の
混合物を、第1圧縮機の出口空気で加熱してLPGの蒸
発ガス、水蒸気、および飽和水の2相3流体混合物と
し、同時に第1圧縮機の出口空気を冷却するための中間
冷却器12と、前記2相3流体混合物をLPGの蒸発ガ
スと水蒸気からなる気相部分と飽和水からなる液相部分
とに分離する気液分離器14とを備える。
【0013】混合器10は、中間冷却器12の冷却媒体
ライン12aの上流側に配置される。また、中間冷却器
12は、所定の伝熱壁を有しており、この伝熱壁を介し
て被冷却媒体(圧縮空気)と2相4流体の冷却媒体
(水、水蒸気、液体LPG、LPGガス)との間で熱交
換を行うようになっている。この中間冷却器12内で液
体LPGはすべて蒸発するため、冷却媒体出口の流体は
2相3流体(飽和水、水蒸気、LPGガス)となる。
ライン12aの上流側に配置される。また、中間冷却器
12は、所定の伝熱壁を有しており、この伝熱壁を介し
て被冷却媒体(圧縮空気)と2相4流体の冷却媒体
(水、水蒸気、液体LPG、LPGガス)との間で熱交
換を行うようになっている。この中間冷却器12内で液
体LPGはすべて蒸発するため、冷却媒体出口の流体は
2相3流体(飽和水、水蒸気、LPGガス)となる。
【0014】気液分離器14は、中間冷却器12の冷却
媒体出口の2相3流体を液相部分と気相部分に分離す
る。液相部分は飽和水のみからなり、気相部分は水蒸気
とLPGガスとからなる。この気液分離器14には分離
された気相部分を燃焼器5に送るライン14aと分離さ
れた液相部分を排熱ボイラに送るライン14bとが設け
られている。
媒体出口の2相3流体を液相部分と気相部分に分離す
る。液相部分は飽和水のみからなり、気相部分は水蒸気
とLPGガスとからなる。この気液分離器14には分離
された気相部分を燃焼器5に送るライン14aと分離さ
れた液相部分を排熱ボイラに送るライン14bとが設け
られている。
【0015】図1に示す装置は、前記気液分離器14に
より分離された液相部分をガスタービンの排ガスにより
加熱する排熱ボイラ16を更に備え、排ガスからのエネ
ルギー回収を図っている。しかし、排熱ボイラを用いず
に、気水分離器14で分離された飽和水をそのまま温水
として別の用途に使用しても良い。図2に示すように、
分離された気相部分(LPGガスと水蒸気)を燃焼器5
に送るライン14aに、ガスタービンの制御装置からの
信号を受けて燃料の流量を制御するための燃料ガス制御
弁18を備えるのが良い。また、図2に示す構成の代わ
りに図3に示すように、混合器10の上流に水流量制御
弁20及びLPG流量制御弁22を個別に備えても良
い。
より分離された液相部分をガスタービンの排ガスにより
加熱する排熱ボイラ16を更に備え、排ガスからのエネ
ルギー回収を図っている。しかし、排熱ボイラを用いず
に、気水分離器14で分離された飽和水をそのまま温水
として別の用途に使用しても良い。図2に示すように、
分離された気相部分(LPGガスと水蒸気)を燃焼器5
に送るライン14aに、ガスタービンの制御装置からの
信号を受けて燃料の流量を制御するための燃料ガス制御
弁18を備えるのが良い。また、図2に示す構成の代わ
りに図3に示すように、混合器10の上流に水流量制御
弁20及びLPG流量制御弁22を個別に備えても良
い。
【0016】上記装置の運転において、液体状態のLP
Gと水は混合器10で混合された後中間冷却器12に流
入する。中間冷却器12内では低圧圧縮機1による圧縮
で高温になった圧縮空気により、伝熱壁を介して水と液
体LPGの蒸発が所定の割合で進行し、液体LPGはす
べて蒸発してLPGガスとなり、中間冷却器12の出口
では、LPGガス、水蒸気、飽和水の2相3流体とな
る。
Gと水は混合器10で混合された後中間冷却器12に流
入する。中間冷却器12内では低圧圧縮機1による圧縮
で高温になった圧縮空気により、伝熱壁を介して水と液
体LPGの蒸発が所定の割合で進行し、液体LPGはす
べて蒸発してLPGガスとなり、中間冷却器12の出口
では、LPGガス、水蒸気、飽和水の2相3流体とな
る。
【0017】図4に16ataにおける中間冷却器内で
の熱交換過程の一例を示す。この図で上の曲線は圧縮空
気の温度変化であり、下の曲線はLPGと水の混合物の
温度変化を示している。下の曲線から約15°Cで水及
びLPGが供給され、直線的に温度が上昇し、100°
CでLPGの蒸発により一定の温度を示し、ついで、わ
ずかに曲線を描きながら温度が上昇して約180°Cで
排出されることがわかる。100°C以上で曲線となる
のは、LPGガスの存在により水蒸気の分圧が低くなり
16ataにおける水の飽和温度よりも低い温度で徐々
に蒸発することによる。中間冷却器12の出口では、L
PGはすべて蒸発ガスとなり、水は高温の水蒸気と飽和
水となる。
の熱交換過程の一例を示す。この図で上の曲線は圧縮空
気の温度変化であり、下の曲線はLPGと水の混合物の
温度変化を示している。下の曲線から約15°Cで水及
びLPGが供給され、直線的に温度が上昇し、100°
CでLPGの蒸発により一定の温度を示し、ついで、わ
ずかに曲線を描きながら温度が上昇して約180°Cで
排出されることがわかる。100°C以上で曲線となる
のは、LPGガスの存在により水蒸気の分圧が低くなり
16ataにおける水の飽和温度よりも低い温度で徐々
に蒸発することによる。中間冷却器12の出口では、L
PGはすべて蒸発ガスとなり、水は高温の水蒸気と飽和
水となる。
【0018】中間冷却器12を出たLPGガス、水蒸
気、飽和水は気水分離器14でLPGガスと水蒸気との
混合ガスと飽和水とに分離され、混合ガスは燃料として
燃焼器5に送られ、飽和水は排熱ボイラ16の給水とし
て送られる。排熱ボイラに送られた飽和水は排熱ボイラ
で蒸気となり、ガスタービンの燃焼器に送られる。なお
生成された蒸気は比較的高温であるため、燃焼器5に送
らず、ユーティリティとして使用することもできる。
気、飽和水は気水分離器14でLPGガスと水蒸気との
混合ガスと飽和水とに分離され、混合ガスは燃料として
燃焼器5に送られ、飽和水は排熱ボイラ16の給水とし
て送られる。排熱ボイラに送られた飽和水は排熱ボイラ
で蒸気となり、ガスタービンの燃焼器に送られる。なお
生成された蒸気は比較的高温であるため、燃焼器5に送
らず、ユーティリティとして使用することもできる。
【0019】
【発明の効果】上述した本発明によれば、圧縮機中間冷
却器の冷却媒体として液体状態のLPGと水との混合物
が用いられ、両物質の気液平衡熱交換が利用される。す
なわち、冷却媒体であるLPGと水が熱交換の過程にお
いて所定の割合で蒸発する現象が利用される。
却器の冷却媒体として液体状態のLPGと水との混合物
が用いられ、両物質の気液平衡熱交換が利用される。す
なわち、冷却媒体であるLPGと水が熱交換の過程にお
いて所定の割合で蒸発する現象が利用される。
【0020】従って、本発明によれば、 1.ガスタービンが装備する中間冷却器によりLPGを
蒸発させることが可能となるため、外部にLPG蒸発器
を設備する必要がなく、余分な熱量を消費する必要がな
くなる。 2.従来技術では中間冷却器内にて高圧の蒸気を生成す
ることは不可能であったが、本発明により、中間冷却器
内でLPGガスとの混合状態で高圧の水蒸気を生成する
ことが可能となる。この水蒸気はLPGガスと共に燃焼
器に入り、更に温度を上昇させた後、タービンで仕事を
することができ、省エネルギー効果が大きい。
蒸発させることが可能となるため、外部にLPG蒸発器
を設備する必要がなく、余分な熱量を消費する必要がな
くなる。 2.従来技術では中間冷却器内にて高圧の蒸気を生成す
ることは不可能であったが、本発明により、中間冷却器
内でLPGガスとの混合状態で高圧の水蒸気を生成する
ことが可能となる。この水蒸気はLPGガスと共に燃焼
器に入り、更に温度を上昇させた後、タービンで仕事を
することができ、省エネルギー効果が大きい。
【0021】3.中間冷却器内にて圧縮空気から奪った
熱の一部はガスタービン内で回収されるため、ガスター
ビンサイクル効率が従来のものより高くなる。 4.気水分離器から燃焼器に送られる混合ガス中の水蒸
気の量は石油ガスと同等またはそれ以上となるため燃焼
器内でのNOx の生成を相当量低減させる、等の効果が
ある。
熱の一部はガスタービン内で回収されるため、ガスター
ビンサイクル効率が従来のものより高くなる。 4.気水分離器から燃焼器に送られる混合ガス中の水蒸
気の量は石油ガスと同等またはそれ以上となるため燃焼
器内でのNOx の生成を相当量低減させる、等の効果が
ある。
【0022】すなわち、本発明によれば、LPGを蒸発
させるための別個のLPG蒸発器及びそのための外部熱
源が不要であり、かつ冷却水量が少なく、中間冷却器で
高圧の水蒸気を生成することができるLPG用ガスター
ビン装置を提供することができる。また、本発明によれ
ば、ガスタービン装置の効率を高め、かつ燃焼排ガスの
低NOX 化を実現することができる。
させるための別個のLPG蒸発器及びそのための外部熱
源が不要であり、かつ冷却水量が少なく、中間冷却器で
高圧の水蒸気を生成することができるLPG用ガスター
ビン装置を提供することができる。また、本発明によれ
ば、ガスタービン装置の効率を高め、かつ燃焼排ガスの
低NOX 化を実現することができる。
【図1】本発明による装置の全体構成図である。
【図2】本発明の好ましい実施例を示す部分構成図であ
る。
る。
【図3】本発明の好ましい実施例を示す別の部分構成図
である。
である。
【図4】中間冷却器内での熱交換過程の温度を示す図で
ある。
ある。
【図5】従来の装置の全体構成図である。
1 低圧圧縮機 2 中間冷却器 3 高圧圧縮機 4 再生熱交換器 5 燃焼器 6 発電機 7 ガスタービン 10 混合器 12 中間冷却器 14 気液分離器 16 排熱ボイラ 18 LPGガス流量制御弁 20 水流量制御弁 22 液体LPG流量制御弁
Claims (4)
- 【請求項1】 空気を圧縮する第1の圧縮機と、前記第
1圧縮機で圧縮された空気を更に圧縮する第2の圧縮機
と、前記第2圧縮機の出口空気により燃料を燃焼させる
燃焼器と、前記燃焼器の燃焼ガスにより駆動するガスタ
ービンとを備えたLPG用ガスタービン装置において、 液体状態のLPGと水とを混合する混合器と、 前記混合器で混合されたLPGと水の混合物を、第1圧
縮機の出口空気で加熱してLPGの蒸発ガス、水蒸気、
および飽和水の2相3流体混合物とし、同時に第1圧縮
機の出口空気を冷却するための中間冷却器と、 前記2相3流体混合物をLPGの蒸発ガスと水蒸気から
なる気相部分と飽和水からなる液相部分とに分離し、前
記気相部分を燃焼器に供給する気液分離器とを備えるこ
とを特徴とするLPG用ガスタービン装置。 - 【請求項2】 前記気液分離器により分離された液相部
分を前記ガスタービンの排ガスにより加熱する排熱ボイ
ラを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のLP
G用ガスタービン装置。 - 【請求項3】 液体状態のLPGの流量を制御するため
のLPG流量制御装置と、水の流量を制御するための水
流量制御装置とを前記混合器の上流側に備えることを特
徴とする請求項1に記載のLPG用ガスタービン装置。 - 【請求項4】 前記第2圧縮機の出口空気をガスタービ
ンの排ガスにより加熱する熱交換器を更に備えることを
特徴とする請求項1に記載のLPG用ガスタービン装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24284192A JPH0693878A (ja) | 1992-09-11 | 1992-09-11 | Lpg用ガスタービン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24284192A JPH0693878A (ja) | 1992-09-11 | 1992-09-11 | Lpg用ガスタービン装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0693878A true JPH0693878A (ja) | 1994-04-05 |
Family
ID=17095093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24284192A Pending JPH0693878A (ja) | 1992-09-11 | 1992-09-11 | Lpg用ガスタービン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0693878A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005337261A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | General Electric Co <Ge> | ガスタービンエンジンを運転するための方法及び装置 |
-
1992
- 1992-09-11 JP JP24284192A patent/JPH0693878A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005337261A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | General Electric Co <Ge> | ガスタービンエンジンを運転するための方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4537023A (en) | Regenerative gas turbine cycle | |
JP7169305B2 (ja) | 分段蓄冷式超臨界圧縮空気エネルギー貯蔵システムおよび方法 | |
CN100429387C (zh) | 热和电力供给系统及其操作方法 | |
CA2347059C (en) | Gas turbine electric power generation equipment and air humidifier | |
US7082749B2 (en) | Gas turbine electric power generation equipment and air humidifier | |
US6578354B2 (en) | Gas turbine electric power generation equipment and air humidifier | |
JPH11324710A (ja) | ガスタービン発電プラント | |
JPH04228832A (ja) | ガスタービン及びその作動方法 | |
EP0057692A1 (en) | Process and system for boosting the temperature of sensible waste heat sources | |
JPH03500203A (ja) | 吸着熱輸送コジェネレイションエンジン | |
JP2006266610A (ja) | 木質バイオマスを熱源とした吸収冷温水機 | |
WO2022111273A1 (zh) | 一种基于液态空气的发电系统及方法 | |
JPH0693878A (ja) | Lpg用ガスタービン装置 | |
WO2022257856A1 (zh) | 一种朗肯循环系统及朗肯循环方法 | |
JPH0688538A (ja) | ガスタービンプラント | |
CN113757645A (zh) | 一种清洁的空分燃气燃烧反应器系统及运行方法 | |
CN213178900U (zh) | 一种带烟气余热回收的新型燃气空气源吸收式热泵系统 | |
JPH06207528A (ja) | Lpg混合水用蒸発器を備えたガスタービン装置 | |
CN215411847U (zh) | 一种清洁的空分燃气燃烧反应器系统 | |
JP2002276390A (ja) | マイクロガスタービンを用いたコージェネレーション設備 | |
JPS54100136A (en) | Energy-saving heating system | |
JPH11148372A (ja) | ガスタービン | |
JP2002323271A (ja) | ガスタービン・コージェネレーションシステム | |
JP2001280104A (ja) | 発電プラント | |
KR20180076070A (ko) | 삼중열병합발전 시스템 |