JPH0686856B2 - Control device for internal combustion engine - Google Patents

Control device for internal combustion engine

Info

Publication number
JPH0686856B2
JPH0686856B2 JP60225862A JP22586285A JPH0686856B2 JP H0686856 B2 JPH0686856 B2 JP H0686856B2 JP 60225862 A JP60225862 A JP 60225862A JP 22586285 A JP22586285 A JP 22586285A JP H0686856 B2 JPH0686856 B2 JP H0686856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
time
constant angle
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60225862A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6285178A (en
Inventor
千昭 熊谷
真司 十万
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP60225862A priority Critical patent/JPH0686856B2/en
Publication of JPS6285178A publication Critical patent/JPS6285178A/en
Publication of JPH0686856B2 publication Critical patent/JPH0686856B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関の制御装置に関するものであり、特
に、TDC手前90度付近からTDCに至るまでの範囲において
は、クランク軸がいかなるタイミングで逆回転しても、
常に、当該内燃機関を良好に制御することのできる内燃
機関の制御装置に関するものである。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a control device for an internal combustion engine, and in particular, in the range from about 90 degrees before TDC to TDC, the crankshaft does not have any timing. Even if it rotates in reverse,
The present invention relates to a control device for an internal combustion engine that can always control the internal combustion engine well.

(従来の技術) 内燃機関の始動は、例えばセルモータを回転させること
により行なわれるが、セルモータの1回の動作で内燃機
関が始動しないときには、該内燃機関のクランク軸は、
ある角度逆転してから停止する場合がある。また、エン
スト時においても、クランク軸が一旦逆転してから停止
する場合がある。
(Prior Art) Starting of an internal combustion engine is performed, for example, by rotating a starter motor. When the internal combustion engine is not started by one operation of the starter motor, the crankshaft of the internal combustion engine is
It may be reversed by a certain angle and then stopped. Further, even when the engine is stalled, the crankshaft may reverse once and then stop.

このクランク軸の逆転(ゆり戻し)時において、点火プ
ラグを点火させると、当該内燃機関が逆回転したり、あ
るいは、クランク軸の角度位置と、各気筒に配置される
点火プラグの点火タイミングとの対応関係がずれるため
に、当該内燃機関の、停止後における再始動時において
は、各気筒に対する誤配電のために、各気筒に対する点
火位置が極端にずれ、異音発生等商品性上好ましくない
事態が生ずるおそれがあった。
When the ignition plug is ignited during the reverse rotation (returning) of the crankshaft, the internal combustion engine rotates in the reverse direction, or the angular position of the crankshaft and the ignition timing of the ignition plug arranged in each cylinder. When the internal combustion engine is restarted after being stopped, the ignition positions of the cylinders are extremely displaced due to incorrect distribution of the internal combustion engine, resulting in abnormal noise and unfavorable commercial conditions. Could occur.

この欠点を解決するために、内燃機関の逆転あるいは停
止を検知したならば、点火プラグが点火しないように、
あるいは、逆回転後の再始動時において、各気筒に対す
る点火位置がずれないようにするための技術が開発され
ている。
In order to solve this drawback, if reverse rotation or stop of the internal combustion engine is detected, the spark plug does not ignite,
Alternatively, a technique has been developed for preventing the ignition position of each cylinder from being displaced when restarting after reverse rotation.

前記技術の一例として、例えば、特公昭59−28751号公
報には、クランク軸が定角度回転される毎に出力され、
点火タイミングを制御するパルスのパルス間隔を検知
し、該パルス間隔が所定時間以上であるときに、当該内
燃機関が逆回転したものとみなし、該逆回転後の再始動
時においては、各気筒に対する点火位置がずれないよう
に、点火装置を制御するという技術が開示されている。
As an example of the technique, for example, Japanese Patent Publication No. 59-28751, is output every time the crankshaft is rotated by a fixed angle,
The pulse interval of the pulse for controlling the ignition timing is detected, and when the pulse interval is a predetermined time or more, it is considered that the internal combustion engine has reversely rotated, and at the time of restarting after the reverse rotation, for each cylinder, A technique is disclosed in which an ignition device is controlled so that the ignition position does not shift.

(発明が解決しようとする問題点) 上記した従来の技術は、次のような問題点を有してい
た。
(Problems to be Solved by the Invention) The above-described conventional technique has the following problems.

前記特公昭59−28751号公報に記載された技術による
と、前記パルスが出力され、ある点火プラグが放電した
時、あるいはその直後に、逆転が起きた場合において
は、該逆転後の再始動時における各気筒の点火タイミン
グを最適な状態に保つことができる。
According to the technique disclosed in Japanese Patent Publication No. 59-28751, when the pulse is output and a certain spark plug is discharged, or immediately after that, a reverse rotation occurs, the restart is performed after the reverse rotation. It is possible to keep the ignition timing of each cylinder in the optimum state.

しかしながら、逆転のタイミングによっては、−例え
ば、定角度ごとに出力されるパルス間のほぼ中間時期に
逆転が起きた場合には、前記定角度ごとに出力されるパ
ルスのパルス間隔があまり変化しないことがあり、これ
により、前記逆転が検知出来なくなることがあった。
However, depending on the timing of the reverse rotation, for example, when the reverse rotation occurs at a substantially intermediate time between the pulses output for each constant angle, the pulse intervals of the pulses output for each constant angle do not change much. Therefore, the reverse rotation may not be detected.

この結果、前記逆転中に点火プラグが点火し、当該内燃
機関が逆回転したり、あるいは異音を発生したりすると
いう不都合が生じる場合があった。
As a result, the spark plug may be ignited during the reverse rotation, causing the internal combustion engine to rotate in the reverse direction or generating an abnormal noise.

本発明は、前述の問題点を解決するためになされたもの
である。
The present invention has been made to solve the above problems.

(問題点を解決するための手段および作用) 前記の問題点を解決するために、本発明は、内燃機関が
定角度回転するごとに出力を発生する第1の定角度検知
手段と、内燃機関が前記定角度と同一角度回転するごと
に出力を発生し、かつ前記第1の定角度検知手段の出力
の時間間隔の1/2よりも小さい時間で、前記第1の定角
度検知手段の出力よりも先に出力を発生するように配置
された第2の定角度検知手段と、前記第1および第2の
定角度検知手段の出力間の時間間隔を計測する計測手段
とを設け、点か時期直前において、前記計測手段により
計測される時間が、前記時間間隔が計測されたステージ
の直前において計測された時間(この時間とは、第1の
定角度検知手段の出力時から第2の定角度検知手段の出
力時までの時間と、第2の定角度検知手段の出力時から
第1の定角度検知手段の出力時までの時間の双方の場合
を含む)よりも小であるときに、当該内燃機関が逆転し
たとみなし、これにより、当該内燃機関の制御装置を付
勢するという手段を講じ、この結果、TDC以前90度付近
からTDCに至るまでの範囲においては、クランク角のど
の位置から逆転が始まっても、該逆転を検知することが
できるので、少なくとも前記の範囲においては、当該内
燃機関を常に最適な条件で制御することができるという
作用効果を生じさせた点に特徴がある。
(Means and Action for Solving Problems) In order to solve the above problems, the present invention relates to a first constant angle detecting means for generating an output each time the internal combustion engine rotates at a constant angle, and an internal combustion engine. Generates an output each time it rotates the same angle as the constant angle, and the output of the first constant angle detecting means is less than 1/2 of the time interval of the output of the first constant angle detecting means. Second constant angle detecting means arranged to generate an output earlier than the first constant angle detecting means and measuring means for measuring the time interval between the outputs of the first and second constant angle detecting means are provided. Immediately before the time, the time measured by the measuring means is the time measured immediately before the stage at which the time interval is measured (this time means the time from the output of the first constant angle detecting means to the second constant The time until the output of the angle detection means and the second constant angle It is considered that the internal combustion engine is reversed, and the internal combustion engine is rotated in reverse when the time from the output of the degree detection means to the output of the first constant angle detection means is included). As a result, the reverse rotation can be detected no matter which position of the crank angle the reverse rotation starts in the range from around 90 degrees before TDC to TDC. Therefore, at least in the above range, the internal combustion engine can be controlled under optimum conditions at all times.

(実施例) 以下に図面を参照して、本発明を詳細に説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。この第1図は、本発明がV型エンジンに適用された
実施例を示している。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows an embodiment in which the present invention is applied to a V-type engine.

図において、ロータ1は、当該内燃機関のクランク軸あ
るいは、クランク軸に同期して回転する軸に固着されて
いる。前記ロータ1の周囲には、例えば45度おきに、爪
1Aが7個だけ配置されている。すなわち、前記爪1Aは、
第1図の符号1Bで示される部分には配置されていない。
In the figure, a rotor 1 is fixed to a crankshaft of the internal combustion engine or a shaft that rotates in synchronization with the crankshaft. Around the rotor 1, for example, every 45 degrees, claws
Only 1A is placed. That is, the nail 1A,
It is not arranged in the portion indicated by reference numeral 1B in FIG.

第1および第2のパルサ2,3は、前記爪1Aの通過を検知
するためのセンサであり、前記ロータ1の外周に、その
中心に対して、例えば135度(45度×3)よりも若干小
さな角度θを張るように配置されている。したがって、
前記ロータ1が矢印A方向に回転した場合には、第2の
パルサ3は第1のパルサ2よりも早いタイミングで、爪
1Aを検出する。
The first and second pulsars 2 and 3 are sensors for detecting passage of the claw 1A, and are arranged on the outer circumference of the rotor 1 with respect to the center thereof, for example, 135 degrees (45 degrees x 3) or more. It is arranged so as to form a slightly smaller angle θ. Therefore,
When the rotor 1 rotates in the direction of arrow A, the second pulsar 3 moves at a timing earlier than the first pulsar 2
Detect 1A.

前記第2のパルサ3の出力線は、フリップフロップ4の
セット入力端子Sに接続されている。
The output line of the second pulser 3 is connected to the set input terminal S of the flip-flop 4.

前記フリップフロップ4のリセット入力端子Rは、後述
するCPU5のクリア出力端子CLに接続され、さらに該フリ
ップフロップ4の出力端子Qは、CPU5の第2の入力端子
C2に接続されている。
The reset input terminal R of the flip-flop 4 is connected to the clear output terminal CL of the CPU 5 described later, and the output terminal Q of the flip-flop 4 is the second input terminal of the CPU 5.
It is connected to C2.

前記第1のパルサ2の出力線は、CPU5の第1の入力端子
C1に接続されている。
The output line of the first pulser 2 is the first input terminal of the CPU5.
It is connected to C1.

前記CPU5の第1の出力端子Aは、ソフトオフスイッチ6
の入力端子Iおよび第1のトランジスタ11のベースに接
続され、同様に、前記CPU5の第2の出力端子Bは、ソフ
トオフスイッチ6の入力端子Iおよび第2のトランジス
タ12のベースに接続されている。また、前記CPU5の第3
の出力端子Cは、ソフトオフスイッチ6の制御端子U
に、さらに電源端子Pは、イグニッションスイッチ7の
一方の端子に接続されている。
The first output terminal A of the CPU5 is a soft-off switch 6
Is connected to the input terminal I of the first transistor 11 and the second output terminal B of the CPU 5 is also connected to the input terminal I of the soft-off switch 6 and the base of the second transistor 12. There is. In addition, the third of the CPU5
Is a control terminal U of the soft-off switch 6.
Further, the power supply terminal P is connected to one terminal of the ignition switch 7.

前記ソフトオフスイッチ6の出力端子Oは、接地されて
いる。
The output terminal O of the soft-off switch 6 is grounded.

前記イグニッションスイッチ7およびバッテリ8、なら
びに第1および第2のトランジスタ11,12、第1および
第2の点火コイル13,14、ならびに第1および第2の点
火プラグ15,16は、各々図示されるように接続されてい
る。
The ignition switch 7 and the battery 8, the first and second transistors 11 and 12, the first and second ignition coils 13 and 14, and the first and second ignition plugs 15 and 16 are respectively illustrated. Are connected as.

なお、前記フリップフロップ4は、第2のパルサ3の出
力信号を受けて、出力端子QからCPU5へ制御信号を出力
する。そして、前記制御信号は、CPU5のクリア出力端子
CLから出力されるクリア信号によりリセットされる。
The flip-flop 4 receives the output signal of the second pulser 3 and outputs a control signal from the output terminal Q to the CPU 5. Then, the control signal is a clear output terminal of the CPU5.
It is reset by the clear signal output from CL.

前記CPU5のクリア信号は、第1のパルサ2が出力信号を
発生し、かつ、出力端子Qから制御信号が出力されてい
るときに、出力される。
The clear signal of the CPU 5 is output when the first pulser 2 generates an output signal and the control signal is output from the output terminal Q.

また、前記ソフトオフスイッチ6は、例えばCR回路であ
り、その制御端子Uに制御信号が供給された場合には、
第1および第2のトランジスタ11,12のベースに流れる
電流を、第1および第2の点火プラグ15,16が放電しな
いように、ある時定数をもって減少させる。
The soft-off switch 6 is, for example, a CR circuit, and when a control signal is supplied to its control terminal U,
The current flowing through the bases of the first and second transistors 11 and 12 is reduced with a certain time constant so that the first and second spark plugs 15 and 16 are not discharged.

つぎに、前記第1図、および第2図ないし第4図を用い
て、本発明の一実施例の動作を説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2 to 4.

第2図は、第1図に示されたCPU5の動作を示すフローチ
ャート、第3図は、第2図のステップS13で示された割
込みルーチンの詳細を示すフローチャート、第4図は、
第1図に示された主な構成要素の出力波形を示すタイム
チャートであり、当該内燃機関が正常に回転している状
態を示している。
2 is a flow chart showing the operation of the CPU 5 shown in FIG. 1, FIG. 3 is a flow chart showing the details of the interrupt routine shown in step S13 of FIG. 2, and FIG.
3 is a time chart showing output waveforms of the main constituent elements shown in FIG. 1, showing a state in which the internal combustion engine is rotating normally.

まず、イグニッションスイッチ7(第1図)を投入する
と、例えば図示されないスタータが回動し、当該内燃機
関のクランク軸−すなわち、ロータ1が矢印A方向に回
動させられる。そして、第2図に示された処理がスター
トする。
First, when the ignition switch 7 (FIG. 1) is turned on, for example, a starter (not shown) is rotated, and the crankshaft of the internal combustion engine, that is, the rotor 1 is rotated in the arrow A direction. Then, the processing shown in FIG. 2 starts.

なお、第2図のフローチャートにおいては、ステップS1
1以降は、後述する第1のパルスの割込みにより、ステ
ップS13の割込みルーチンが実行される。そして、ステ
ップS1ないしステップS10では、第1のパルスによる割
込みは禁止される。
In the flowchart of FIG. 2, step S1
After 1, the interrupt routine of step S13 is executed by the interrupt of the first pulse described later. Then, in steps S1 to S10, the interrupt by the first pulse is prohibited.

まず、ステップS1において、第1のパルサ2が爪1Aを検
知し、その出力が発生したか否かが判別される。以下の
説明においては、第1のパルサ2の出力パルスを、第1
のパルスという。
First, in step S1, the first pulser 2 detects the claw 1A, and it is determined whether or not the output thereof is generated. In the following description, the output pulse of the first pulser 2 will be referred to as the first pulse.
Called the pulse of.

第1のパルスが検知されたならば、ステップS2におい
て、後述するT1が、CPU5のメモリ内に取込まれ、記憶さ
れる。前記T1は、第1のパルス、または第2のパルサ3
の出力パルス(以下、第2のパルスという)が発生した
時点から、次の第1のパルスが発生するまでの時間であ
り、例えば前記CPU5に備えられた内部カウンタ(図示せ
ず)でクロック出力パルスを計数することにより、測定
される。
If the first pulse is detected, then, in step S2, T1, which will be described later, is fetched and stored in the memory of the CPU 5. The T1 is the first pulse or the second pulser 3
Output pulse (hereinafter referred to as the second pulse) from the time when the next first pulse is generated, for example, clock output by an internal counter (not shown) provided in the CPU5. It is measured by counting the pulses.

つぎにステップS3において、第1のパルスが発生したと
きに、フリップフロップ4の出力(以下、単にQ出力と
いう)が“0"であるか否かが検知される。“0"でなけれ
ば、ステップS4において、CPU5のクリア出力端子CLから
クリア信号が出力され、フリップフロップ4がリセット
され、当該処理は再びステップS1に戻る。
Next, in step S3, it is detected whether or not the output of the flip-flop 4 (hereinafter, simply referred to as Q output) is "0" when the first pulse is generated. If not "0", in step S4, a clear signal is output from the clear output terminal CL of the CPU 5, the flip-flop 4 is reset, and the process returns to step S1 again.

前記ステップS3において、Q出力が“0"であると判別さ
れると、ステップS5において、T1が、あらかじめ設定さ
れた時間T0よりも大きいか否かが判別される。T1がT0よ
りも大きければ、ロータ1が停止あるいは逆転している
状態と判断されて、当該処理はステップS1に戻る。
If it is determined in step S3 that the Q output is "0", it is determined in step S5 whether T1 is longer than a preset time T0. If T1 is larger than T0, it is determined that the rotor 1 is stopped or reversely rotated, and the process returns to step S1.

T1がT0よりも小さければ、ロータ1がある所定の角速度
以上で回転していると判断され、ステップS6において、
ステージ番号STが1と定義される。前記ステージ番号ST
は、第1のパルスが出力される毎に設定され、この実施
例においては、ロータ1が一回転する間に、1から7ま
でのステージ番号が設定される。
If T1 is smaller than T0, it is determined that the rotor 1 is rotating at a certain angular velocity or higher, and in step S6,
The stage number ST is defined as 1. The stage number ST
Is set every time the first pulse is output, and in this embodiment, stage numbers 1 to 7 are set while the rotor 1 makes one revolution.

つぎに、ステップS7において、第2のパルスが出力され
たか否かが判別される。第2のパルスが出力されると、
ステップS8において、Nが1に設定され、そしてステッ
プS9において、T2(N)が入力される。前記T2(N)
は、第1のパルスが発生した時点から第2のパルスが発
生した時点までの時間であり、前記T1と同様に、CPU5の
内部カウンタによるクロック出力パルスの計数により測
定される。
Next, in step S7, it is determined whether or not the second pulse has been output. When the second pulse is output,
In step S8, N is set to 1, and in step S9, T2 (N) is input. T2 (N)
Is the time from the time when the first pulse is generated to the time when the second pulse is generated, and is measured by counting the clock output pulses by the internal counter of the CPU 5, as in T1.

つぎにステップS10において、T2(N)が、あらかじめ
設定された時間T01よりも大きいか否かが判別される。T
2(N)がT01よりも大きければ、ロータ1が停止あるい
は逆転している状態と判断されて、当該処理はステップ
S1に戻る。T2(N)がT01よりも小さければ、ロータ1
がある所定の角速度以上で回転していると判断され、ス
テップS11において、第1のパルスによる割込み禁止状
態が解除される。
Next, at step S10, it is judged if T2 (N) is greater than a preset time T01. T
If 2 (N) is larger than T01, it is determined that the rotor 1 is stopped or in reverse rotation, and the process is stepped.
Return to S1. If T2 (N) is smaller than T01, rotor 1
Is determined to be rotating at a predetermined angular velocity or higher, and the interrupt-disabled state by the first pulse is released in step S11.

そして、ステップS12において、再び第1のパルスが立
上ったか否かが判別され、立上ったら、ステップS13の
割込みルーチンが実行される。前記割込みルーチンが実
行されたならば、当該処理は、再びステップS12に戻
る。
Then, in step S12, it is judged again whether or not the first pulse has risen, and if it rises, the interrupt routine of step S13 is executed. If the interrupt routine has been executed, the process returns to step S12 again.

前記割込みルーチンは、第3図に示されている。前記割
込みルーチンは、第2のパルスの出力の有無を1回検知
する。そして、該割込みルーチンの1回の実行によりス
テージ番号STが1だけ繰上がる。
The interrupt routine is shown in FIG. The interrupt routine detects once whether or not the second pulse is output. The stage number ST is incremented by 1 by executing the interrupt routine once.

まず、ステップS21において、T1が入力され、ステップS
22において、Q出力が“0"か否かが判別される。Q出力
が“0"でなければ、ステップS23において、ステージ番
号STが1だけ繰上がり、ステップS24において、CPU5の
クリア出力端子CLからクリア信号が出力され、Q出力が
リセットされる。
First, in step S21, T1 is input, and then step S
At 22, it is judged if the Q output is "0". If the Q output is not "0", the stage number ST is incremented by 1 in step S23, a clear signal is output from the clear output terminal CL of the CPU 5 in step S24, and the Q output is reset.

Q出力が“0"であれば、ステップS25においてステージ
番号STが1に設定される。
If the Q output is "0", the stage number ST is set to 1 in step S25.

つぎに、ステップS26において、T2(N)がT1よりも大
きいか否かが判別される。T1は、前記ステップS21で入
力された値である。T2(N)は、この割込みルーチン
が、第2図に示された処理工程を経てから初めて実行さ
れるときは、ステップS9で入力された値であり、該割込
みルーチンが第1のパルスの割込みにより2回以上実行
されているときは、後述するステップS36で入力される
値である。
Next, in step S26, it is determined whether T2 (N) is larger than T1. T1 is the value input in step S21. T2 (N) is the value input in step S9 when this interrupt routine is executed for the first time after the processing steps shown in FIG. 2, and the interrupt routine interrupts the first pulse. When it is executed twice or more, the value is input in step S36 described later.

さて、第4図から明らかなように、T1は、ロータ1が正
常に回転しているときは、ステージ5および7で計測さ
れるものを除き、常にT2(N)よりも小さい。したがっ
て、T2(N)がT1よりも小さければ、当該内燃機関が停
止、あるいは逆転状態であると判断して、ステップS29
において、ソフトオフスイッチ6を動作させ、第1の点
火プラグ15あるいは第2の点火プラグ16が放電しないよ
うに、第1のトランジスタ11あるいは第2のトランジス
タ12を、ある時定数をもって、オフ(以下、ソフトオフ
という)させる。その後、当該処理は、ステップS30に
移る。
Now, as is clear from FIG. 4, T1 is always smaller than T2 (N) except when measured by the stages 5 and 7 when the rotor 1 is rotating normally. Therefore, if T2 (N) is smaller than T1, it is determined that the internal combustion engine is stopped or in the reverse rotation state, and step S29 is performed.
In step 1, the soft-off switch 6 is operated to turn off the first transistor 11 or the second transistor 12 with a certain time constant so that the first spark plug 15 or the second spark plug 16 is not discharged (hereinafter , Soft off). Then, the process moves to step S30.

T2(N)がT1よりも大きければ、ステップS27におい
て、ステージ番号STが3であるか否かが判別され、3で
あれば、ステップS28において、第1のトランジスタ11
をオフさせてから、すなわち、CPU5の第1の出力端子A
の出力を遮断し、第1の点火プラグ15を点火してから、
当該処理はステップS30に移行する。ステージ番号STが
3でなければ、直接ステップS30に移行する。
If T2 (N) is larger than T1, it is determined in step S27 whether the stage number ST is 3, and if it is 3, in step S28, the first transistor 11
After turning off, that is, the first output terminal A of CPU5
Shut off the output and ignite the first spark plug 15,
The process moves to step S30. If the stage number ST is not 3, the process directly goes to step S30.

ステップS30においては、前記ステップS5と同様に、ス
テップS21で入力されたT1があらかじめ設定されたT0よ
りも大きいか否かが判別され、T1の方が大きければ、当
該内燃機関が停止または逆転している状態と判断して、
当該処理は、第2図のステップS1に戻る。
In step S30, as in step S5, it is determined whether T1 input in step S21 is larger than T0 set in advance.If T1 is larger, the internal combustion engine is stopped or reversely rotated. Is judged to be
The process returns to step S1 in FIG.

T1がT0よりも大きくなければ、ステップS31において、
ステージ番号STが2であるか否かが判別される。ステー
ジ番号STが2であれば、ステップS32において、第1の
トランジスタ11をオンさせてから、すなわち、CPU5の第
1の出力端子Aから制御信号を出力してから、当該処理
はステップS33に移る。ステージ番号STが2でなけれ
ば、直接、ステップS33に移る。
If T1 is not larger than T0, in step S31,
It is determined whether or not the stage number ST is 2. If the stage number ST is 2, in step S32, the first transistor 11 is turned on, that is, the control signal is output from the first output terminal A of the CPU 5, and then the process proceeds to step S33. . If the stage number ST is not 2, the process directly goes to step S33.

ステップS33およびステップS34は、第2のパルスあるい
は第1のパルスが出力されたか否かを判別するループで
あり、ステップS33において、第2のパルスが検知され
た場合は、当該処理はステップS35に移り、またステッ
プS34において第1のパルスが検知された場合は、当該
処理はステップS21に戻る。
Steps S33 and S34 are a loop that determines whether the second pulse or the first pulse is output. If the second pulse is detected in step S33, the process goes to step S35. If the first pulse is detected in step S34, the process returns to step S21.

ステップS35においては、各ステージ毎にT2を定義する
ためのNに1が加算され、そしてステップS36において
は、T2(N)が入力される。
In step S35, 1 is added to N for defining T2 for each stage, and in step S36, T2 (N) is input.

つぎにステップS42においては、ステップS10と同様に、
前記ステップS36で入力されたT2(N)とあらかじめ設
定されたT01とを比較し、T2(N)がT01よりも大きけれ
ば、当該内燃機関が停止あるいは逆転していると判断
し、当該処理はステップS1に戻る。T2(N)がT01より
も大きくなければ、ステップS43において、ステージ番
号STが4であるか否かが判断される。ステージ番号STが
4であれば、ステップS44において、第2のトランジス
タ12がオンされた後、すなわちCPU5の第2の出力端子B
から制御信号が出力された後、当該処理はステップS37
へ移行する。また、ステージ番号STが4でなければ、直
接ステップS37へ移行する。
Next, in step S42, as in step S10,
The T2 (N) input in the step S36 is compared with the preset T01. If T2 (N) is larger than T01, it is determined that the internal combustion engine is stopped or reversely rotated, and the process is executed. Return to step S1. If T2 (N) is not larger than T01, it is determined in step S43 whether the stage number ST is 4. If the stage number ST is 4, in step S44, after the second transistor 12 is turned on, that is, the second output terminal B of the CPU 5
After the control signal is output from the step S37,
Move to. If the stage number ST is not 4, the process directly goes to step S37.

ステップS37においては、前記ステップS26と同様に、T2
(N)とT1とが比較され、T2(N)がT1よりも小さけれ
ばステップS41においてソフトオフスイッチ6を動作さ
せ、その後、当該処理はステップS12へ戻る。T2(N)
がT1よりも大きければ、ステップS38において、ステー
ジ番号STが5であるか否かが判別される。ステージ番号
STが5でなければ、当該処理はステップS12へ戻り、5
であればステップS39へ移行する。
In step S37, as in step S26, T2
(N) is compared with T1, and if T2 (N) is smaller than T1, the soft-off switch 6 is operated in step S41, and then the process returns to step S12. T2 (N)
Is larger than T1, it is determined in step S38 whether the stage number ST is 5. Stage number
If ST is not 5, the process returns to step S12, 5
If so, the process proceeds to step S39.

ステップS39においては、T2(N)がT2(N−1)より
も大きいか否かが判別される。そして、T2(N)がT2
(N−1)よりも小さければ、当該内燃機関が停止ある
いは逆転している状態であると判断して、ステップS41
において、ソフトオフスイッチ6を動作させ、T2(N)
がT2(N−1)よりも大きければ、ステップS40におい
て、第2のトランジスタ12をオフさせる。すなわち、CP
U5の第2の出力端子Bの出力を遮断し、第2の点火プラ
グ16を点火させる。そして、その後当該処理は、ステッ
プS12へ戻る。
In step S39, it is determined whether T2 (N) is larger than T2 (N-1). And T2 (N) is T2
If it is smaller than (N-1), it is determined that the internal combustion engine is in a stopped or reverse rotation state, and step S41
At, the soft-off switch 6 is activated, and T2 (N)
Is larger than T2 (N-1), the second transistor 12 is turned off in step S40. Ie CP
The output of the second output terminal B of U5 is shut off and the second spark plug 16 is ignited. Then, the process thereafter returns to step S12.

ここで、このステップS39において、T2(N)がT2(N
−1)よりも小さい時に、当該内燃機関が停止あるいは
逆転している状態であると判断する理由を、第5図を用
いて説明する。
Here, in step S39, T2 (N) is equal to T2 (N
The reason why it is determined that the internal combustion engine is in the stopped state or the reverse rotation state when it is smaller than -1) will be described with reference to FIG.

第5図は、内燃機関が始動時正常に回転している場合に
おける、エンジン回転数、換言すればクランク軸の角速
度と時間との関係を示すグラフである。そして、この第
5図にはクランク軸が一回転したときの様子が示されて
いる。
FIG. 5 is a graph showing the relationship between the engine speed, in other words, the angular velocity of the crankshaft and the time when the internal combustion engine is normally rotating at the time of starting. Further, FIG. 5 shows a state in which the crankshaft makes one revolution.

第5図から明らかなように、始動時の、圧縮上死点TDC
1,TDC2(換言すれば第1および第2のトランジスタ11,1
2がオフになる時期の近傍)から、その手前約90度の範
囲では、当該内燃機関が正常に回転していれば、エンジ
ン回転数は必ず下降する。
As is clear from Fig. 5, the compression top dead center TDC at the start
1, TDC2 (in other words, the first and second transistors 11,1
If the internal combustion engine is operating normally within a range of about 90 degrees before (from the time when 2 is turned off), the engine speed will always drop.

ここで、ステップS39は、第4図におけるステージ5の
開始から、該ステージ5において最初に第2のパルスが
出力されるまでの時間T2(N)−すなわち、第2のトラ
ンジスタ12がオフになるクランク角度から、約45度手前
の範囲−と、その直前の、ステージ4におけるT2(N−
1)−すなわち、第2のトランジスタ12がオフとなるク
ランク角度の約45度手前から約90度手前の範囲−とを比
較するものであり、当該内燃機関が正常に回転していれ
ば、ステージ5におけるT2(N)は、ステージ4におけ
るT2(N−1)よりも必ず大きくなる。そして、このT2
(N)とT2(N−1)との大小関係が逆転していれば、
当該内燃機関が停止あるいは逆転していると判断するこ
とができる。
Here, in step S39, the time T2 (N) from the start of the stage 5 in FIG. 4 to the first output of the second pulse in the stage 5, that is, the second transistor 12 is turned off. About 45 degrees before the crank angle-and T2 (N-
1) -that is, the range between about 45 degrees before and about 90 degrees before the crank angle at which the second transistor 12 is turned off-and if the internal combustion engine is operating normally, the stage T2 (N) in 5 is always larger than T2 (N-1) in stage 4. And this T2
If the magnitude relationship between (N) and T2 (N-1) is reversed,
It can be determined that the internal combustion engine is stopped or reversely rotated.

さて、当該内燃機関が規定された方向に正常に回転して
いるときは、第1のパルスおよび第2のパルスは、第4
図に示されるように出力され、該第1および第2のパル
ス出力により、CPU5は第2図および第3図に示された処
理を実行する。この結果、ステージ2の始めで第1のト
ランジスタ11がオンになり、ステージ3の始めで、該第
1のトランジスタ11がオフ(第1の点火プラグ15が点
火)になる。また、ステージ4において第2のパルスが
出力されたときに第2のトランジスタ12がオンになり、
ステージ5において最初に第2のパルスが出力されたと
きに、該第2のトランジスタ12がオフ(第2の点火プラ
グ16が点火)になる。
Now, when the internal combustion engine is rotating normally in the specified direction, the first pulse and the second pulse are
As shown in the figure, the CPU 5 executes the processing shown in FIGS. 2 and 3 by the first and second pulse outputs. As a result, the first transistor 11 is turned on at the beginning of stage 2, and the first transistor 11 is turned off (the first spark plug 15 is ignited) at the beginning of stage 3. Also, when the second pulse is output in stage 4, the second transistor 12 is turned on,
When the second pulse is first output in stage 5, the second transistor 12 is turned off (the second spark plug 16 is ignited).

つぎに、当該内燃機関が逆転した場合における本発明の
一実施例の動作を、第6図ないし第8図、および第3図
に示したフローチャートを用いて説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention when the internal combustion engine is reversed will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 6 to 8 and FIG.

第6図は、第1のトランジスタ11がオンになったときに
逆転が起きた場合の、本発明の一実施例の動作を示すタ
イムチャートである。
FIG. 6 is a time chart showing the operation of the embodiment of the present invention when the reverse rotation occurs when the first transistor 11 is turned on.

なお、第6図に示されたステージ番号STは、ステップS2
3でカウントされるステージ番号STであり、かっこ内に
示されたものは、実際のステージ番号STを示している。
The stage number ST shown in FIG. 6 corresponds to step S2.
The stage number ST counted at 3, and the one shown in parentheses shows the actual stage number ST.

まず、第1のトランジスタ11がオンになったときに逆転
が起きると、第1および第2のパルス出力は、第6図に
示されるように、ステージ2の開始を示す第1のパルス
が出力された時点を基準にしてほぼ対称となるように、
出力されることになる。
First, when reverse rotation occurs when the first transistor 11 is turned on, the first and second pulse outputs output the first pulse indicating the start of stage 2 as shown in FIG. To be almost symmetrical with respect to the time point
Will be output.

ステージ2の開始から第2のパルスが出力されるまでの
時間T2(N)は、ステップS36で入力され、該T2(N)
およびその直前のT1は、ステップS37で比較される。
The time T2 (N) from the start of stage 2 to the output of the second pulse is input in step S36, and T2 (N) is input.
And T1 immediately before it are compared in step S37.

第4図との比較から明らかなように、正常な回転であれ
ば、ステージ2における前記T2(N)は前記T1よりも長
いが、第1のトランジスタ11がオンになったときに逆転
が起きると、前記T2(N)および前記T1はほぼ一致し、
CPU5の処理はステップS37からステップS41へ移行する。
そして、該ステップS41において、CPU5の第3の出力端
子Cから制御信号が出力され、ソフトオフスイッチ6が
オンになり、第1のトランジスタ11は、ソフトオフされ
る。
As is clear from the comparison with FIG. 4, if the rotation is normal, the T2 (N) in the stage 2 is longer than the T1, but the reverse rotation occurs when the first transistor 11 is turned on. And the T2 (N) and the T1 substantially match,
The processing of the CPU 5 shifts from step S37 to step S41.
Then, in step S41, the control signal is output from the third output terminal C of the CPU 5, the soft-off switch 6 is turned on, and the first transistor 11 is soft-off.

ここで、逆転開始時のクランク軸の速度が、逆転開始直
前のクランク軸の速度よりも大きい場合には、前記T2
(N)が前記T1よりも長くなるので、当該処理がステッ
プS37からステップS41へ移行することができなくなる。
したがって、この時点(ステージ2において第2のパル
スが出力された時点)では、第1のトランジスタ11をソ
フトオフすることができない。
If the speed of the crankshaft at the start of reverse rotation is higher than the speed of the crankshaft immediately before the start of reverse rotation, the T2
Since (N) becomes longer than T1, the process cannot proceed from step S37 to step S41.
Therefore, at this time (when the second pulse is output in stage 2), the first transistor 11 cannot be soft-off.

そこで、この場合には、ステージ3の開始を示す第1の
パルスが出力されたときに、第1のトランジスタ11がソ
フトオフされる。すなわち、当該処理がステップS37か
らステップS38へ移行すると、その後、ステップS12にお
いて、ステージ3の開始を示す第1のパルスの出力が検
知される。そして、ステージ2の第2のパルス出力時か
らステージ3開始までの時間T1がステップS21で入力さ
れ、該T1と前記ステージ2におけるT2(N)とがステッ
プS26で比較される。第6図から明らかなように、ステ
ージ2のT1は、該ステージ2のT2(N)よりも必ず大き
いので、当該処理はステップS26からステップS29へ移行
し、このステップS29において、第1のトランジスタ11
はソフトオフされる。このソフトオフは、第6図におい
ては二点鎖線で示されている。
Therefore, in this case, the first transistor 11 is soft-off when the first pulse indicating the start of the stage 3 is output. That is, when the processing shifts from step S37 to step S38, thereafter, in step S12, the output of the first pulse indicating the start of the stage 3 is detected. Then, the time T1 from the second pulse output of the stage 2 to the start of the stage 3 is input in step S21, and the T1 and T2 (N) in the stage 2 are compared in step S26. As is apparent from FIG. 6, T1 of the stage 2 is always larger than T2 (N) of the stage 2, so the process shifts from step S26 to step S29, and in this step S29, the first transistor 11
Is soft-off. This soft-off is indicated by a chain double-dashed line in FIG.

第7図は、第2のトランジスタ12がオンになる直前に逆
転が起きた場合の、本発明の一実施例の動作を示すタイ
ムチャートである。
FIG. 7 is a time chart showing the operation of the embodiment of the present invention when the reverse rotation occurs immediately before the second transistor 12 is turned on.

第2のトランジスタ12がオンになる直前に逆転が起きる
と、すなわちステージ4において第2のパルスが出力さ
れる前に逆転が起きると、第1および第2のパルスの出
力は、前記逆転が起きた時点を基準として、ほぼ対称に
出力される。
If a reversal occurs immediately before the second transistor 12 is turned on, that is, a reversal occurs before the second pulse is output in stage 4, the output of the first and second pulses will cause the reversal to occur. The output is almost symmetrical with respect to the time point.

第2のトランジスタ12のオン動作は、前述したように、
ステージ4において、第2のパルスが出力されたときに
行なわれるが、この場合には、ステージ4において第2
のパルス出力を待っているとき(ステップS33)に、第
1のパルスが出力されてしまい、当該処理は、ステップ
S33からステップS34を経て、ステップS21に移行してし
まう。そして、その後にステップS23において、ステー
ジ番号STが5に定義されてしまうので、この逆転時にお
いては、第2のトランジスタ12がオンになることがな
い。
The ON operation of the second transistor 12 is as described above.
This is performed when the second pulse is output in stage 4, but in this case, the second pulse is output in stage 4.
While waiting for the pulse output of (step S33), the first pulse is output and
After S33, the process goes to step S21 through step S34. Then, after that, in step S23, the stage number ST is defined as 5, so that the second transistor 12 is not turned on during this reverse rotation.

第8図は、第2のトランジスタ12がオンになった直後に
逆転が起きた場合の、本発明の一実施例の動作を示すタ
イムチャートである。
FIG. 8 is a time chart showing the operation of the embodiment of the present invention when the reverse rotation occurs immediately after the second transistor 12 is turned on.

第2のトランジスタ12がオンになった直後、すなわち、
ステージ4において第2のパルスが出力された直後に逆
転が起こると、前記逆転が起きた時点を基準としてほぼ
対称となるように、第1および第2のパルスが出力され
る。
Immediately after the second transistor 12 is turned on, that is,
When the reverse rotation occurs immediately after the second pulse is output in the stage 4, the first and second pulses are output so as to be substantially symmetrical with respect to the time when the reverse rotation occurs.

第2のトランジスタ12は、ステップS33において第2の
パルス出力が確認された後、ステップS43において、ス
テージ番号STが4であることが確認されると、ステップ
S44において、オンになる。そして、その後、当該処理
はステップS12に戻り、第1のパルスが出力されるのを
待つ。
When the second transistor 12 confirms that the stage number ST is 4 in step S43 after confirming the second pulse output in step S33,
At S44, it turns on. Then, after that, the process returns to step S12 and waits for the first pulse to be output.

したがって、第8図に示されるように、第2のトランジ
スタ12がオンになった後、再び第2のパルスが出力され
ても、CPU5のクリア出力端子CLからクリア信号が出力さ
れたり、T1あるいはT2(N)が入力されたりすることが
ない。
Therefore, as shown in FIG. 8, even if the second pulse is output again after the second transistor 12 is turned on, a clear signal is output from the clear output terminal CL of the CPU 5, T1 or T2 (N) will not be input.

そして、その後、第1のパルスが入力されると、再びス
テップS13に示された割込みルーチンが実行される。
Then, after that, when the first pulse is input, the interrupt routine shown in step S13 is executed again.

前記第1のパルスが入力されると、ステップS21におい
て、第2のトランジスタ12がオンになってからステージ
5の開始までの時間T1が入力される。そしてステップS2
6において、前記T1と、ステージ4の開始から第2のト
ランジスタ12がオンになるまでの時間T2(N)とが比較
される。そして、この場合は、前記T1が前記T2(N)よ
りも長いと判定され、ステップS29において、ソフトオ
フスイッチ6がオンになり、第2のトランジスタ12はソ
フトオフされる。
When the first pulse is input, the time T1 from when the second transistor 12 is turned on to when the stage 5 is started is input in step S21. And step S2
At 6, the T1 is compared with the time T2 (N) from the start of stage 4 until the second transistor 12 turns on. Then, in this case, it is determined that T1 is longer than T2 (N), the soft-off switch 6 is turned on, and the second transistor 12 is soft-off in step S29.

前記T1が前記T2(N)よりも長くない場合、あるいはス
テップS29におけるソフトオフスイッチ6のオン動作
を、第1のトランジスタ11だけをソフトオフさせるよう
に構成した場合は、ステップS36で入力される、ステー
ジ5の開始から、該ステージ5において第2のパルスが
入力された時までの時間T2(N)が、まずステップS42
において、あらかじめ設定されたT01と比較される。そ
して、時間T2(N)の方が小さければ、該時間T2(N)
と、ステップS21で入力された、第2のトランジスタ12
がオンになってからステージ5の開始までの時間T1と
が、ステップS37において比較され、前記T2(N)が前
記T1よりも小さいと判断されたときは、ステップS41に
おいて、第2のトランジスタ12はソフトオフされる。
If T1 is not longer than T2 (N), or if the ON operation of the soft-off switch 6 in step S29 is configured to softly turn off only the first transistor 11, the input is made in step S36. , The time T2 (N) from the start of the stage 5 to the time when the second pulse is input in the stage 5 is first the step S42.
In, it is compared with the preset T01. If the time T2 (N) is smaller, the time T2 (N)
And the second transistor 12 input in step S21.
Is turned on and the time T1 from the start of stage 5 is compared in step S37, and when it is determined that T2 (N) is smaller than T1, the second transistor 12 is turned on in step S41. Is soft-off.

さらに、ステップS37において、何らかの理由により、
前記T2(N)が前記T1よりも小さいと判断されなかった
とき、あるいは、当該割込みルーチンを、ステップS37
の処理を行なわないように構成したときは、ステップS3
8においてステージ番号STが5であることが確認された
後、ステップS39において、前記T2(N)と、その前
の、ステージ4の開始から第2のトランジスタ12がオン
になるまでの時間T2(N−1)とが比較される。第8図
より明らかなように、当該内燃機関が正常に回転してい
ないときは、前記T2(N)は前記T2(N−1)よりも必
ず小さいので、この結果、当該処理はステップS39から
ステップS41に移行し、第2のトランジスタ12は確実に
ソフトオフされる。
Furthermore, in step S37, for some reason,
When it is not determined that T2 (N) is smaller than T1, or the interrupt routine is executed in step S37.
If the processing is not performed, step S3
After it is confirmed that the stage number ST is 5 in 8, in step S39, the above-mentioned T2 (N) and the time T2 (N2) before the start of the stage 4 until the second transistor 12 is turned on ( N-1) is compared. As is clear from FIG. 8, when the internal combustion engine is not rotating normally, the T2 (N) is always smaller than the T2 (N-1), and as a result, the process is started from step S39. In step S41, the second transistor 12 is surely soft-off.

さて、前記第6図の説明は、第1のトランジスタ11に通
電が開始された時に、逆転が生じた場合について記載さ
れているが、第2のトランジスタ12に通電が開始された
時に、逆転が生じた場合についても同様である。
In the description of FIG. 6, the reverse rotation occurs when the first transistor 11 is energized, but the reverse rotation occurs when the second transistor 12 is energized. The same applies when it occurs.

さらに、第7,8図の説明も、第2のトランジスタ12に通
電が開始される直前、および通電が開始された直後に、
逆転が生じた場合について述べられているが、第1のト
ランジスタ11に通電が開始される直前、および通電が開
始された直後に、逆転が生じた場合についても同様であ
る。
Further, in the description of FIGS. 7 and 8, immediately before the energization of the second transistor 12 is started and immediately after the energization is started,
Although the case where the reverse rotation occurs is described, the same applies to the case where the reverse rotation occurs immediately before the first transistor 11 is energized and immediately after the first transistor 11 is energized.

また、前述の実施例においては、本発明による内燃機関
の逆転検知の手法は、点火装置において第1のトランジ
スタ11あるいは第2のトランジスタ12のソフトオフ動作
にのみ利用されるものとして説明させているが、特にこ
れのみに限定されることはなく、内燃機関の逆転検知に
より制御されるすべての制御装置に適用されることは言
うまでもない。
Further, in the above-described embodiments, the method for detecting the reverse rotation of the internal combustion engine according to the present invention is explained as being used only for the soft-off operation of the first transistor 11 or the second transistor 12 in the ignition device. However, it is needless to say that the present invention is not limited to this and is applied to all control devices controlled by reverse rotation detection of the internal combustion engine.

また、以上の説明から明らかなように、TDC(すなわ
ち、点火時期付近)以前90度付近からTDCに至るまでの
範囲では、常にエンジン回転数は減少しているので、前
記ステップS42およびステップS39より明らかなように、
単に、点火時期前の所定の一定角度ごとに角度位置パル
スを発生する手段と、そのパルス間隔を測定する手段と
を設け、点火制御タイミング直前において角度位置パル
スの発生する時間間隔が、所定時間よりも小であり、か
つ前記直前の時間間隔の1つ前の区間の時間間隔よりも
大となっているときに正転状態であると判断し、他の場
合は逆転状態であると判断するように、当該内燃機関の
制御装置を構成しても良い。
Further, as is clear from the above description, the engine speed is constantly decreasing in the range from around 90 degrees before TDC (that is, near the ignition timing) to TDC. Therefore, from step S42 and step S39 described above. As is clear
Simply, a means for generating an angular position pulse for each predetermined constant angle before the ignition timing and a means for measuring the pulse interval are provided, and the time interval at which the angular position pulse is generated immediately before the ignition control timing is longer than the predetermined time. Is also small, and is larger than the time interval of the section immediately before the immediately preceding time interval, it is determined to be the normal rotation state, otherwise it is determined to be the reverse rotation state. Alternatively, the control device for the internal combustion engine may be configured.

さらに、前記実施例は、V型エンジンに適用されるもの
として説明したが、いかなるエンジンに適用されても良
いことは当然である。
Furthermore, although the above-described embodiment has been described as being applied to a V-type engine, it goes without saying that it may be applied to any engine.

(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、つぎ
のような効果が達成される。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the present invention, the following effects are achieved.

すなわち、内燃機関が定角度回転するごとに出力を発生
する第1の定角度検知手段と、内燃機関が前記定角度と
同一角度回転するごとに出力を発生し、かつ前記第1の
定角度検知手段の出力の時間間隔の1/2よりも小さい時
間で、前記第1の定角度検知手段の出力よりも先に出力
を発生するように配置された第2の定角度検知手段と、
前記第1の定角度検知手段の出力時から、前記第2の定
角度検知手段の出力時までの時間を計測する計測手段と
を設け、点火時期直前における、前記計測手段により計
測される時間が、前記時間が計測されたステージの1つ
前において前記計測手段により計測された時間よりも小
であるときに、当該内燃機関が逆転したとみなすように
したので、TDC以前90度付近からTDCに至るまでの範囲に
おいては、クランク角のどの位置から逆転が始まって
も、該逆転を確実に検知することができる。
That is, the first constant angle detection means that generates an output each time the internal combustion engine rotates by a constant angle, and the output that generates an output each time the internal combustion engine rotates by the same angle as the constant angle, and the first constant angle detection Second constant-angle detection means arranged so as to generate an output before the output of the first constant-angle detection means in a time period smaller than 1/2 of the time interval of the output of the means;
A measuring unit that measures the time from the output of the first constant angle detecting unit to the output of the second constant angle detecting unit is provided, and the time measured by the measuring unit immediately before the ignition timing is provided. When the time is smaller than the time measured by the measuring means immediately before the stage where the time is measured, it is considered that the internal combustion engine is reversed, so that the TDC is changed from around 90 degrees before TDC. In the range up to this point, no matter which position of the crank angle the reverse rotation starts, the reverse rotation can be reliably detected.

したがって、点火装置においては、前記TDC以前90度付
近からTDCに至るまでの範囲において逆転が生じたとき
は、確実に、点火プラグが点火しないようにすることが
でき、あるいはまた該逆転後の再始動時における、各気
筒への点火タイミングを常に最適な状態に設定すること
ができることはもちろんのこと、すべての制御装置にお
いて、前記逆転検知により、常に正常な制御状態を維持
することができる。
Therefore, in the ignition device, when the reverse rotation occurs in the range from around 90 degrees before the TDC to the TDC, it is possible to surely prevent the spark plug from igniting, or again after the reverse rotation. It is of course possible to set the ignition timing to each cylinder at the time of start-up to an optimum state at all times, and it is possible to always maintain a normal control state by the reverse rotation detection in all control devices.

これにより、当該内燃機関の制御装置の信頼性が高くな
ると共に、商品性を向上させることができる。
As a result, the reliability of the control device for the internal combustion engine can be increased and the commercialability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例の構成を示す概略ブロック
図、第2図はCPUの動作を示すフローチャート、第3図
は第2図のステップS13で示された割込みルーチンの詳
細を示すフローチャート、第4図は内燃機関が正常な方
向に回転している場合における本発明の一実施例の主な
構成要素の出力波形を示すタイムチャート、第5図は内
燃機関が正常な方向に回転している場合におけるエンジ
ン回転数と時間との関係を示すグラフ、第6図ないし第
8図は内燃機関が逆転した場合における本発明の一実施
例の主な構成要素の出力波形を示すタイムチャートであ
る。 1……ロータ、1A……爪、2……第1のパルサ、3……
第2のパルサ、4……フリップフロップ、5……CPU、
6……ソフトオフスイッチ、11……第1のトランジス
タ、12……第2のトランジスタ、13……第1の点火コイ
ル、14……第2の点火コイル、15……第1の点火プラ
グ、16……第2の点火プラグ
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flow chart showing the operation of the CPU, and FIG. 3 is a flow chart showing the details of the interrupt routine shown at step S13 in FIG. FIG. 4 is a time chart showing the output waveforms of the main components of one embodiment of the present invention when the internal combustion engine is rotating in the normal direction, and FIG. 5 is the internal combustion engine rotating in the normal direction. 6 to 8 are graphs showing the relationship between the engine speed and the time when the internal combustion engine is rotating, and FIGS. 6 to 8 are time charts showing the output waveforms of the main constituent elements of one embodiment of the present invention when the internal combustion engine is reversed. is there. 1 ... Rotor, 1A ... Claw, 2 ... First pulser, 3 ...
Second pulser, 4 ... Flip-flop, 5 ... CPU,
6 ... Soft-off switch, 11 ... First transistor, 12 ... Second transistor, 13 ... First ignition coil, 14 ... Second ignition coil, 15 ... First spark plug, 16 …… Second spark plug

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】内燃機関が定角度回転するごとに出力を発
生する第1の定角度検知手段と、 内燃機関が前記定角度と同一角度回転するごとに出力を
発生し、かつ前記第1の定角度検知手段の出力の時間間
隔の1/2よりも小さい時間で、前記第1の定角度検知手
段の出力よりも先に出力を発生するように配置された第
2の定角度検知手段と、 前記第1および第2の定角度検知手段の出力間の時間間
隔を計測する計測手段と、 点火時期直前における、前記計測手段により計測された
時間が、前記時間が計測される直前において前記計測手
段により計測された時間よりも小であるときに逆転検知
出力を発生する逆転検知手段と、 前記逆転検知手段の出力に応じて、内燃機関を制御する
制御手段とを具備したことを特徴とする内燃機関の制御
装置。
Claim: What is claimed is: 1. First constant angle detecting means for producing an output each time the internal combustion engine rotates by a constant angle, and an output for each time the internal combustion engine rotates by the same angle as the constant angle, and the first constant angle detecting means. A second constant angle detecting means arranged so as to generate an output earlier than the output of the first constant angle detecting means in a time smaller than 1/2 of the time interval of the output of the constant angle detecting means. Measuring means for measuring the time interval between the outputs of the first and second constant angle detecting means, and the time measured by the measuring means immediately before the ignition timing is measured just before the time is measured. Reverse rotation detection means for generating a reverse rotation detection output when the time is shorter than the time measured by the means, and control means for controlling the internal combustion engine according to the output of the reverse rotation detection means. Control device for internal combustion engine.
【請求項2】内燃機関が定角度回転するごとに出力を発
生する第1の定角度検知手段と、 内燃機関が前記定角度と同一角度回転するごとに出力を
発生し、かつ前記第1の定角度検知手段の出力の時間間
隔の1/2よりも小さい時間で、前記第1の定角度検知手
段の出力よりも先に出力を発生するように配置された第
2の定角度検知手段と、 前記第1および第2の定角度検知手段の出力間の時間間
隔を計測する計測手段と、 点火時期直前における、前記計測手段により計測された
時間が、前記時間が計測される直前において前記計測手
段により計測された時間よりも小であるときに逆転検知
出力を発生する逆転検知手段と、 前記逆転検知手段の出力に応じて、点火プラグが放電し
ないように、点火コイルの一次電流を徐々に減少させる
ソフトオフ手段とを具備したことを特徴とする内燃機関
の制御装置。
2. A first constant angle detecting means for generating an output each time the internal combustion engine rotates by a constant angle, and an output for each time the internal combustion engine rotates by the same angle as the constant angle, and the first constant angle detecting means. A second constant angle detecting means arranged so as to generate an output earlier than the output of the first constant angle detecting means in a time smaller than 1/2 of the time interval of the output of the constant angle detecting means. Measuring means for measuring the time interval between the outputs of the first and second constant angle detecting means, and the time measured by the measuring means immediately before the ignition timing is measured just before the time is measured. Reverse rotation detection means for generating a reverse rotation detection output when the time is shorter than the time measured by the means, and the primary current of the ignition coil is gradually increased in accordance with the output of the reverse rotation detection means so that the ignition plug is not discharged. Softening off An internal-combustion-engine control device comprising:
JP60225862A 1985-10-09 1985-10-09 Control device for internal combustion engine Expired - Fee Related JPH0686856B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225862A JPH0686856B2 (en) 1985-10-09 1985-10-09 Control device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225862A JPH0686856B2 (en) 1985-10-09 1985-10-09 Control device for internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285178A JPS6285178A (en) 1987-04-18
JPH0686856B2 true JPH0686856B2 (en) 1994-11-02

Family

ID=16836009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60225862A Expired - Fee Related JPH0686856B2 (en) 1985-10-09 1985-10-09 Control device for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686856B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01104979A (en) * 1987-10-14 1989-04-21 Mitsubishi Electric Corp Ignitor for internal combustion engine
JPH0670424B2 (en) * 1987-10-14 1994-09-07 三菱電機株式会社 Internal combustion engine ignition device
JPH0711271B2 (en) * 1987-10-19 1995-02-08 三菱電機株式会社 Internal combustion engine ignition device
JPH0674779B2 (en) * 1988-03-01 1994-09-21 三菱電機株式会社 Internal combustion engine ignition device
JPH0674780B2 (en) * 1988-03-01 1994-09-21 三菱電機株式会社 Internal combustion engine ignition device
JPH076489B2 (en) * 1988-03-01 1995-01-30 三菱電機株式会社 Internal combustion engine ignition device
JP5319412B2 (en) * 2009-06-17 2013-10-16 本田技研工業株式会社 Anti-reverse device for motorcycle engine
JP2012007658A (en) 2010-06-23 2012-01-12 Yamaha Motor Co Ltd Vessel propulsion machine
GB2518238B (en) * 2013-09-17 2015-09-09 Mbe Systems Ltd Engine starting system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156171U (en) * 1982-04-15 1983-10-18 国産電機株式会社 Ignition system for internal combustion engines
JPS5921767U (en) * 1982-07-30 1984-02-09 日野自動車株式会社 Engine forward/reverse rotation determination device
JPS6110564U (en) * 1984-06-26 1986-01-22 日産ディーゼル工業株式会社 Diesel engine reverse rotation detection device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6285178A (en) 1987-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0686856B2 (en) Control device for internal combustion engine
KR950009973B1 (en) Control apparatus of internal combustion engine
JPH06137197A (en) Control device for internal combustion engine
JP2569212B2 (en) Internal combustion engine ignition control method and apparatus
US6612296B1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US6945208B2 (en) Start control apparatus of internal combustion engine
JPS6325179B2 (en)
JPH0650107B2 (en) Internal combustion engine ignition device
JP4096728B2 (en) Engine control device
JPH1162687A (en) Engine rotation direction judging device
JPH0953499A (en) Control device of four-cycle internal combustion engine
US4498444A (en) Method of controlling engine
JP6024603B2 (en) Control device for internal combustion engine
JPH07109948A (en) Crank angle judging device for internal combustion engine
JP2003328834A (en) Control system for internal combustion engine
JPS635589B2 (en)
JPS61149545A (en) Control device for internal-combustion engine
JP3196338B2 (en) Control device for internal combustion engine
JPH11351112A (en) Ignition timing controller for on-vehicle internal combustion engine
JP2001090600A (en) Engine control device
JP2001323831A (en) Control device for internal combustion engine
JPH0335882Y2 (en)
JPH05312068A (en) Starting time fuel injection controller
KR100444049B1 (en) Method of detecting cylinder for engine
JPH0237170A (en) Ignition timing controller for engine

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees