JPH0686043A - Facsimile system - Google Patents

Facsimile system

Info

Publication number
JPH0686043A
JPH0686043A JP4262811A JP26281192A JPH0686043A JP H0686043 A JPH0686043 A JP H0686043A JP 4262811 A JP4262811 A JP 4262811A JP 26281192 A JP26281192 A JP 26281192A JP H0686043 A JPH0686043 A JP H0686043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white lines
white
lines
bar code
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4262811A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiyuki Takada
敏行 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4262811A priority Critical patent/JPH0686043A/en
Publication of JPH0686043A publication Critical patent/JPH0686043A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To compress a picture without information loss to save recording paper and to attain the restoration of an original at the time of necessity by recording the number of all white lines that are continuously skipped as a bar code and restoring all the white line spaces by reading the recorded contents. CONSTITUTION:On a transmission side, the white line part being the continuity of the white line parts L1, L2... of a transmission side original 1 is transmitted by skipping and the bar code of the skipped continuous white line number information is also transmitted. Then, on a reception side, a reception copy without the white line parts L1, L2... is prepared and at the time of necessity, a reproductive copy 3 is prepared based on the bar code of skipped white line number information. With this constitution, the picture can be compressed without information loss to save recording paper and at the time of necessity, the original can be restored.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記録紙が不測した場合
の通信情報の消滅を防止するため、および携帯形ファク
シミリで多くの情報を収集するため、記録紙の節約が可
能なファクシミリシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile system capable of saving recording paper in order to prevent the loss of communication information when recording paper is unexpectedly used and to collect a large amount of information by a portable facsimile. .

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、受信側で記録紙が切れた場合、
交信は中断され、交信が完了していない場合には送信側
は、再度送信のやりなおしをしなければならない。送信
のやりなおしを防止するため、受信情報を記憶するメモ
リを設けることは周知であるが、普及価格帯のファクシ
ミリでは、コスト高となるためこの手段は採用されてい
ない。また、記録紙の節約のため、ユーザの選択により
記録画像を副走査方向に縮小する手段も用いられてい
る。しかしこの場合記録画像は読みにくいと共に、元の
画像は復元できない。デジタル複写機を使用すれば、一
応は復元可能であるが、やはり画質の低下は否定できな
い。さらに、全白ラインを検出し、これが一定の数だけ
連続した場合、記録側で副走査を停止することも公知で
ある(実公昭63−20213号公報)。
2. Description of the Related Art Generally, when the recording paper runs out on the receiving side,
The communication is interrupted, and if the communication is not completed, the sender has to retry the transmission. It is well known that a memory for storing received information is provided in order to prevent the transmission from being retried, but this means is not adopted in a popular price range facsimile because the cost is high. Further, in order to save the recording paper, a means for reducing the recorded image in the sub-scanning direction by the user's selection is also used. However, in this case, the recorded image is difficult to read and the original image cannot be restored. If a digital copier is used, it can be restored for the time being, but the deterioration in image quality cannot be denied. Further, it is also known to detect all white lines and stop the sub-scanning on the recording side when the number of continuous white lines continues for a certain number (Japanese Utility Model Publication No. 63-20213).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしこの場合、読み
やすさはいくらか改善されるが、元の画像の復元は全く
不可能である。特にスペースを含んだ図形を伝送した場
合、元の図形は全く復元できず、このことは致命的であ
る。そこで、本発明の目的は、記録紙の節約が可能であ
って、しかも記録紙を節約して使用した場合にも出力が
不当に読みにくくなることなく、また必要な場合には元
の画像を復元することができるファクシミリシステムを
提供し、なおかつこのようなファクシミリシステムを低
価格で提供することにある。
In this case, however, readability is somewhat improved, but restoration of the original image is completely impossible. Especially when transmitting a figure including a space, the original figure cannot be restored at all, which is fatal. Therefore, an object of the present invention is to save the recording paper, and even when the recording paper is saved and used, the output does not unduly become difficult to read, and when necessary, the original image is reproduced. It is an object of the present invention to provide a facsimile system that can be restored and to provide such a facsimile system at a low price.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明によるフ
ァクシミリシステムは、送信側又は受信側で、主走査方
向にすべて白のラインをスキップする。通常の場合、前
記のような全白ラインは、副走査方向に複数連続して現
れることが多い。その場合、システムは、副走査方向に
連続する全白ラインの数を計数し、この数を符号化して
バーコードを形成する。このバーコードは、スキップさ
れるスペースに1〜3ライン分のスペースを占領して記
録される。従って文字の黒点を含むラインの間に、スキ
ップされた全白ラインの数の情報を含むバーコードが記
録される。以上の操作は、送信側又は受信側のいずれか
一方で行われるが、いずれにせよ受信側では、全白ライ
ンをスキップした受信紙が得られる。受信側で記録紙を
補充した場合、全白ラインをスキップしかつその代わり
にバーコードを含む受信紙をセルフコピーする時に、シ
ステムは、バーコードから全白ライン数を読取り、全白
ラインのスペースを復元し、それにより元の画像と等し
いコピーが形成される。
Therefore, in the facsimile system according to the present invention, the transmitting side or the receiving side skips all white lines in the main scanning direction. In a normal case, a plurality of all-white lines as described above often appear continuously in the sub-scanning direction. In that case, the system counts the number of all white lines that are continuous in the sub-scanning direction and encodes this number to form a bar code. This barcode is recorded by occupying a space of 1 to 3 lines in the skipped space. Therefore, a bar code containing information on the number of skipped all-white lines is recorded between lines containing black dots of characters. The above operation is performed on either the transmitting side or the receiving side, but in any case, the receiving side can obtain the receiving paper with all white lines skipped. When the receiver side replenishes the chart paper, the system reads the number of all white lines from the bar code and skips all white lines and instead copies the received paper containing the bar code, , Which results in a copy that is equal to the original image.

【0005】全白ラインをスキップする操作は、主とし
て受信側における記録紙の残量が少ない場合に行うべき
ものであるが、この操作はいつ行ってもよく、特に携帯
用ファクシミリの場合には、常にこの操作を行い、一部
の受信紙のみをセルフコピーにより復元するようにして
もよい。
The operation of skipping the all-white line should be performed mainly when the remaining amount of recording paper on the receiving side is small, but this operation may be performed at any time, especially in the case of a portable facsimile. This operation may be always performed, and only a part of the received paper may be restored by self-copying.

【0006】[0006]

【実施例】本発明の実施例を以下図面により詳細に説明
する。まず図1により本発明によるシステムの基本方式
を説明する。図1に示す送信側原稿は、副走査方向にそ
れぞれL1、L2、L3、L4だけ連続する4群の全白
ラインを含むものとする。 1.送信側 送信側で白スキップする場合。 受信側から記録紙ニアエンド情報を受け取った時、送信
側では全白の情報をスキップする。スキップされた副走
査方向に連続する全白ラインの数は符号化され、バーコ
ードが形成され、全白以外のラインとこのバーコードの
情報のみが送信される。 受信側で白スキップする場合。 送信側は通常の送信を行う。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. First, the basic method of the system according to the present invention will be described with reference to FIG. It is assumed that the transmission-side document shown in FIG. 1 includes four groups of all-white lines which are continuous by L1, L2, L3, and L4 in the sub-scanning direction. 1. Sending side When skipping white on the sending side. When receiving the recording paper near-end information from the receiving side, the transmitting side skips all white information. The number of skipped all-white lines continuous in the sub-scanning direction is encoded to form a barcode, and only the lines other than all-white and the information of this barcode are transmitted. When skipping white on the receiving side. The sender performs normal transmission.

【0007】2.受信側 送信側で白スキップする場合。 受信側は通称の受信及び印字を行う。 受信側で白スキップする場合。 記録紙ニアエンドを検出した時、受信側では全白ライン
をスキップし、同時にその数を計数し、バーコードに符
号化して、全白以外のラインとこのバーコードの情報の
みを印字する。 3.コピー再現時(受信側) バーコードを読取り、バーコードの現わすライン数L1
だけ記録紙をシフトする。通常のように文字A、B、
C、Dを印字する。以下同様にL2だけラインシフト
し、画情報を印字する。すべてのラインシフトと印字を
終了すると、コピー画像から原稿と等しい画像をが得ら
れる。図1において受信コピーは、受信側で得られる縮
小されたコピー画像であり、再現コピーはコピー再現時
に得られる復元された画像である。
2. Receiving side When sending side skips white. The receiving side receives and prints the common name. When skipping white on the receiving side. When the near end of the recording paper is detected, the receiving side skips all white lines, at the same time counts the number, encodes it into a bar code, and prints only lines other than all white and information of this bar code. 3. When reproducing a copy (reception side) Read the bar code and display the number of lines L1
Only shift the chart paper. As usual, the letters A, B,
Print C and D. Similarly, the line information is shifted by L2 and the image information is printed. When all line shifting and printing are completed, an image equivalent to the original is obtained from the copied image. In FIG. 1, a received copy is a reduced copy image obtained on the receiving side, and a reproduction copy is a restored image obtained at the time of copy reproduction.

【0008】図2は、図1の縮小コピーの一部を拡大し
て詳細に示している。記録紙上端には記入できないスペ
ースがあり、その下に第1の全白ライン数L1を示すバ
ーコードがプリントされている。原稿の第nラインに初
めて黒が現れる場合、このバーコードはn−1を表わし
ている。本実施例においては、バーコードと文字の識別
を良好にするため、バーコードと文字の間に1ラインの
全白ラインが挿入されている。その後第nラインから第
mラインまで、文字を含んだ画像がプリントされてい
る。その後第m+1ラインから第pラインまで全白ライ
ンが続くので、p−m+1をバーコード化してプリント
する。以下同様に文字画像とバーコードが繰り返しプリ
ントされるが、バーコードはライン1としてプリントし
なければならないわけではなく、誤動作を避けるため、
2〜3ラインを利用してもよい。
FIG. 2 shows an enlarged detail of a part of the reduced copy of FIG. There is a non-fillable space at the upper end of the recording paper, and a bar code indicating the first total number of white lines L1 is printed below the space. If black appears for the first time on the nth line of the document, this bar code represents n-1. In this embodiment, one white line is inserted between the bar code and the character in order to improve the discrimination between the bar code and the character. After that, an image including characters is printed from the nth line to the mth line. After that, since the all-white line continues from the (m + 1) th line to the (p) th line, p-m + 1 is bar-coded and printed. In the same way, the character image and the barcode are printed repeatedly in the same way, but the barcode does not have to be printed as line 1, and to avoid malfunctions,
A few lines may be used.

【0009】図3は、プリントされたバーコードの一例
を示している。バーコードはスキップすべき全白ライン
の数を表わすものであるから、A4版縦方向の長さ29
7mm、1mmあたりのライン数7.7ラインとして、最大
297×7.7=2287までの数が表現できれば、A
4版1枚分のスキップを行うことができる。本実施例で
は2287までの数は4桁10進数A、B、C、Dで表
わすものとする。従ってスキップすべき全白ラインの数
は103 A+102 B+101 C+Dである。バーコー
ド自体は何を用いてもよいが、本実施例ではインターリ
ーブド2of5コードを使用する。符号順序は、STA
RT、A/B、C/D、STOPの順になっており、こ
こでは符号AとB及びCとDが互いにインターリーブさ
れている。
FIG. 3 shows an example of a printed bar code. Since the bar code indicates the number of all white lines to be skipped, the length in the vertical direction of A4 size 29
If the number of lines up to 297 x 7.7 = 2287 can be expressed as 7.7 lines per 7 mm and 1 mm, A
It is possible to skip one copy of the 4th edition. In this embodiment, the numbers up to 2287 are represented by 4-digit decimal numbers A, B, C and D. Therefore, the number of all white lines to be skipped is 10 3 A + 10 2 B + 10 1 C + D. Although any barcode itself may be used, the interleaved 2of5 code is used in this embodiment. The code order is STA
The order is RT, A / B, C / D, STOP, where the symbols A and B and C and D are interleaved with each other.

【0010】図3は、約25.4mm、すなわち196ラ
インのスキップ数を表わしている。すなわちA=0、B
=1、C=9、D=6である。2of5コードの一例と
インターリーブ方式は図4に示されている。それによる
と0は00110、1は10001、9は01010、
6は01100である。インターリーブ方式によれば、
インターリーブされたAとBのうちAは、1を太いバー
で、0を細いバーで表わされ、Bは、1を太いスペース
で、0を細いスペースで表わされる。
FIG. 3 shows the number of skips of about 25.4 mm, that is, 196 lines. That is, A = 0, B
= 1, C = 9, D = 6. An example of the 2of5 code and the interleave scheme is shown in FIG. According to it, 0 is 00110, 1 is 10001, 9 is 01010,
6 is 01100. According to the interleave method,
Among the interleaved A and B, 1 is represented by a thick bar and 0 is represented by a thin bar, and B is represented by 1 by a thick space and 0 by a thin space.

【0011】図5は、本発明によるファクシミリシステ
ムのハードウェア構成を示すブロック図である。CPU
(中央処理装置)1は、ROM(リード・オンリー・メ
モリ)2に記憶された手順に従ってすべての機能の制御
を行う。まず受信側で全白ラインスキップを行う場合、
回線bとNCU5を介して受信された情報は、モデム4
によりデジタル化され、RAM(ランダム・アクセス・
メモリ)3に蓄えられる。CPU1は、ROM2の手順
に従ってRAM3の内容をチェックし、1ライン中に黒
があれば、この1ラインを画情報としてP/S変換部9
を介してサーマルヘッド10に送り、そのままプリント
し、モータドライバ7を介してモータ8を駆動し、1ラ
イン分の紙送りを行う。
FIG. 5 is a block diagram showing the hardware configuration of the facsimile system according to the present invention. CPU
A (central processing unit) 1 controls all the functions according to the procedure stored in a ROM (read only memory) 2. First, if you want to skip all white lines on the receiving side,
Information received via line b and NCU 5 is
Digitized by RAM (random access memory)
It is stored in the memory 3. The CPU 1 checks the contents of the RAM 3 according to the procedure of the ROM 2, and if there is black in one line, the P / S conversion unit 9 uses this one line as image information.
To the thermal head 10 for printing, and the motor 8 is driven via the motor driver 7 to feed one line of paper.

【0012】RAM3中の1ライン中に黒がなければ、
CPU1は、これを全白ラインと認定し、次の1ライン
の内容をチェックする。この動作は1ライン中に黒が出
現するまで続けられ、黒が出現すると、このラインをプ
リントする前に、これまで全白ラインと認定し計数した
数を、ROM2に含まれたテーブルに基づいてバーコー
ドに変換し、このバーコードを画情報としてP/S変換
部9を介してサーマルヘッド10に送り、プリントす
る。その場合、バーコードの前後に1ラインのスペース
を作るため、CPU1はモータドライバ7を介してモー
タ8を駆動し、バーコードプリント前に1ライン分、バ
ーコードプリント後に2ライン分の紙送りを行う。
If there is no black in one line in RAM3,
The CPU 1 recognizes this as an all-white line and checks the content of the next one line. This operation is continued until black appears in one line, and when black appears, before printing this line, based on the table included in ROM2, the number that has been recognized and counted as an all-white line so far is calculated. It is converted into a bar code, and this bar code is sent as image information to the thermal head 10 via the P / S converter 9 for printing. In that case, the CPU 1 drives the motor 8 via the motor driver 7 to make a space of 1 line before and after the barcode, and feeds 1 line before the barcode printing and 2 lines after the barcode printing. To do.

【0013】送信側で全白ラインスキップを行う場合、
スキャナ13によって読取られた情報は、S/P変換部
14を介してモデム4に送られ、ここでデジタル化した
後にRAM3に蓄えられる。CPU1は、ROM2の手
順に従ってRAM3の内容をチェックし、1ライン中に
黒があれば、この1ラインをNCU5を介して回線6へ
送出する。RAM3中の1ライン中に黒がなければ、C
PU1は、されを全白ラインと認定し、次の1ラインの
内容をチェックする。この動作は1ライン中に黒が出現
するまで続けられ、黒が出現すると、この1ラインを送
信する前に、これまで全白ラインと認定し計数した数
を、前記のようにバーコードに変換し、NCU5を介し
て回線6へ送出する。この時、バーコード情報の前後に
各1ライン分の全白情報を送信することは望ましい。
When all white line skip is performed on the transmitting side,
The information read by the scanner 13 is sent to the modem 4 via the S / P conversion unit 14, where it is digitized and stored in the RAM 3. The CPU 1 checks the contents of the RAM 3 according to the procedure of the ROM 2, and if there is black in one line, sends this one line to the line 6 via the NCU 5. If there is no black in one line in RAM3, C
The PU1 recognizes the line as an all-white line and checks the contents of the next line. This operation is continued until black appears in one line, and when black appears, the number that has been recognized and counted as an all-white line is converted into a barcode as described above before transmitting this one line. Then, it is sent to the line 6 through the NCU 5. At this time, it is desirable to transmit all white information for each line before and after the barcode information.

【0014】全白ラインのスキップを送信側で行う場合
にも、受信側で行う場合にも、誤動作を防止するため
に、1つのバーコードに2〜3のラインを割り当てるこ
とは望ましい。この全白ラインのスキップは、いずれの
場合にも受信側のニアエンドセンサ11が、記録紙残量
の少ないことを表示している時にだけ行うようにする。
図6は受信側で全白ラインのスキップを行う場合の受信
部のブロック図である。回線27、NCU26、モデム
25を通して受信された符号化受信データは、制御部2
4により順次複合され、バッファメモリ23に蓄積され
る。バッファメモリ23中の画像情報は、制御部24に
より全白チェックされ、全白ラインの場合、連続する全
白ラインの数が前記のようにバーコードに変換され、こ
のバーコードが記録制御回路22を介して記録部21へ
送られる。
Whether a white line is skipped on the transmitting side or on the receiving side, it is desirable to assign two or three lines to one bar code in order to prevent malfunction. In any case, the skip of the all-white line is performed only when the near-end sensor 11 on the receiving side indicates that the remaining amount of recording paper is small.
FIG. 6 is a block diagram of the receiving unit when the receiving side skips all white lines. The encoded reception data received through the line 27, NCU 26, and modem 25 is the control unit 2
4 are sequentially combined and stored in the buffer memory 23. The image information in the buffer memory 23 is checked for all white by the control unit 24. In the case of all white lines, the number of continuous all white lines is converted into a bar code as described above, and this bar code is recorded. Is sent to the recording unit 21 via.

【0015】図7は上記の受信部の動作を説明するフロ
ーチャートである。まず受信データは、制御部で1ライ
ン複合され、バッファメモリに蓄積される(ステップ3
1)。次に、上記の1ラインのデータが全白かどうかチ
ェックされる(ステップ32。)ここで、全白でない場
合には(ステップ32;N)、バッファメモリのアドレ
スを更新し(ステップ33)、プリントを行いかつ記録
紙の送りを行う(ステップ34)。それから記録が完了
したかどうかを判定し(ステップ35)、完了していれ
ば(ステップ35;Y)終了するが、完了していなけれ
ば(ステップ35;N)、ステップ31へ戻る。
FIG. 7 is a flow chart for explaining the operation of the above receiving section. First, the received data is combined into one line by the control unit and stored in the buffer memory (step 3
1). Next, it is checked whether or not the data of one line is all white (step 32). If it is not all white (step 32; N), the address of the buffer memory is updated (step 33), The printing is performed and the recording paper is fed (step 34). Then, it is judged whether or not the recording is completed (step 35), and if it is completed (step 35; Y), the process is ended, but if not completed (step 35; N), the process returns to step 31.

【0016】1ラインのデータが全白であった場合(ス
テップ32;Y)、制御部でバッファメモリのアドレス
を更新しないことにより、当該の全白ラインを事実上消
去する(ステップ36)。次に、全白ライン数を制御部
で計数する(ステップ37)。そして、次のラインが全
白であるかどうか判定し(ステップ38)、全白であれ
ば(ステップ38;Y)、ステップ36へ戻る。また、
全白でなければ(ステップ38;N)、これまで計数し
た全白ライン数に対応するバーコードを取り出し、複合
し、画情報に変換する(ステップ39)。その後ステッ
プ32へ戻る。
When the data of one line is all white (step 32; Y), the all white line is effectively erased by not updating the address of the buffer memory in the controller (step 36). Next, the number of all white lines is counted by the controller (step 37). Then, it is determined whether or not the next line is completely white (step 38), and if it is completely white (step 38; Y), the process returns to step 36. Also,
If it is not all white (step 38; N), the bar code corresponding to the number of all white lines counted so far is taken out, combined, and converted into image information (step 39). Then, the process returns to step 32.

【0017】図8は、送信側で全白ラインのスキップを
行う場合の送信部のブロック図である。制御部44から
の読取り指示aにより読取部41はスキャンを開始す
る。読取ったライン単位のシリアルアナログデータは、
読取制御回路42でデジタル化、パラレル化され、バッ
ファメモリ43に蓄積される。各ラインごとにバッファ
メモリ43内のデータが、読取制御回路42で全白チェ
ックされ、全白ラインの場合、その数が計数され、制御
部44で記憶される。そして、全白ラインの数は、バー
コードとしてモデム45、NCU46を介して回線47
へ送出される。
FIG. 8 is a block diagram of the transmitting unit when the transmitting side skips all white lines. The reading unit 41 starts scanning in response to the reading instruction a from the control unit 44. The read line-by-line serial analog data is
It is digitized and parallelized by the reading control circuit 42 and stored in the buffer memory 43. The data in the buffer memory 43 for each line is checked for all white by the reading control circuit 42, and in the case of all white lines, the number is counted and stored in the control unit 44. Then, the number of all white lines is the line 47 through the modem 45 and the NCU 46 as a bar code.
Sent to.

【0018】図9は、上記送信部の動作を説明するフロ
ーチャートである。まず読取部で読取られた画像データ
は、1ライン単位としてバッファメモリに蓄積される
(ステップ51)。次に、この1ラインのデータが全白
かどうか判定される(ステップ52)。ここで、全白で
ない場合(ステップ52;N)、バッファメモリのアド
レスを更新した後(ステップ53)、終了かどうか判定
し(ステップ54)、終了でなければ(ステップ54;
N)、ステップ51へ戻る。一方、全白である場合(ス
テップ52;Y)、制御部の全白ライン数カウンタを+
1し、全白のスタートの時には当該のラインナンバーを
制御部のメモリに格納する(ステップ55)。その後終
了かどうか判定し(ステップ54)、終了でなければ
(ステップ54;N)、ステップ51へ戻る。
FIG. 9 is a flow chart for explaining the operation of the transmitting section. First, the image data read by the reading unit is stored in the buffer memory in units of one line (step 51). Next, it is judged whether the data of this one line is all white (step 52). Here, if it is not completely white (step 52; N), after updating the address of the buffer memory (step 53), it is judged whether or not it is finished (step 54), and if it is not finished (step 54;
N), and returns to step 51. On the other hand, if it is all-white (step 52; Y), the all-white line number counter of the control unit is set to +.
Then, at the start of all white, the relevant line number is stored in the memory of the control unit (step 55). After that, it is determined whether or not it is finished (step 54), and if it is not finished (step 54; N), the process returns to step 51.

【0019】図10は、上記送信部のコード化処理を説
明するフローチャートである。ここではまずバッファメ
モリに蓄えられた1ラインのデータが全白かどうか判定
される(ステップ61)。全白でなはれば(ステップ6
1;N)、1ラインをコード化し(ステップ62)、メ
モリアドレスを更新する(ステップ63)。一方、全白
である場合(ステップ61;Y)、全白ライン数に対応
するバーコードの画像情報を引き出し(ステップ6
4)、メモリアドレスを更新する(ステップ63)。そ
の後終了かどうかを判定し(ステップ65)、終了でな
ければ(ステップ65;N)、ステップ61へ戻る。
FIG. 10 is a flow chart for explaining the coding process of the transmitting section. Here, it is first determined whether the data of one line stored in the buffer memory is all white (step 61). If all white (Step 6
1; N), one line is encoded (step 62), and the memory address is updated (step 63). On the other hand, if it is all white (step 61; Y), the image information of the bar code corresponding to the number of all white lines is extracted (step 6).
4) Update the memory address (step 63). After that, it is determined whether or not the process is to end (step 65). If not (step 65; N), the process returns to step 61.

【0020】図11は、圧縮画像をコピーして原稿と同
じ画像を復元する部分のブロック図である。読取部71
により読取られた画像データは、読取制御回路72を介
してバッファメモリ3に蓄えられる。制御部74は、バ
ッファメモリ73中のデータを判定し、通常の画像情報
ならば、記録制御部75を介して記録部76へ送り、通
常のプリントを行う。バーコードであった場合、制御部
74は、その数を読取り、記録制御部75を介して記録
部76にその数に相当するライン送りを行わせる。
FIG. 11 is a block diagram of a portion for copying the compressed image to restore the same image as the original. Reading unit 71
The image data read by is stored in the buffer memory 3 via the reading control circuit 72. The control unit 74 determines the data in the buffer memory 73, and if it is normal image information, sends it to the recording unit 76 via the recording control unit 75 to perform normal printing. In the case of a bar code, the control unit 74 reads the number and causes the recording unit 76 via the recording control unit 75 to perform line feed corresponding to the number.

【0021】図12は、画像復元の動作を説明するフロ
ーチャートである。まず読取部は1ライン分の画像を読
取り(ステップ81)、バッファメモリに蓄積する(ス
テップ82)。現在復元動作中であるかどうかを判定し
(ステップ83)、復元動作中でなければ(ステップ8
3;N)、通常のようにプリント動作とライン送りを行
う(ステップ85)。次に、当該ラインのデータがバー
コードであるかどうか判定し(ステップ84、)バーコ
ードでなければ(ステップ84;N)、通常のプリント
動作とライン送りを行う(ステップ85)。バーコード
情報であった場合には(ステップ84;Y)、その情報
を読取り(ステップ86)、全白ラインの数だけライン
送りを行い(ステップ87)、終了かどうか判定し(ス
テップ88)、終了でなければ(ステップ88;N)、
ステップ81へ戻る。
FIG. 12 is a flow chart for explaining the image restoration operation. First, the reading unit reads an image for one line (step 81) and stores it in the buffer memory (step 82). It is determined whether the restoration operation is currently being performed (step 83), and if the restoration operation is not being performed (step 8).
3; N), the printing operation and line feed are performed as usual (step 85). Next, it is judged whether or not the data on the line is a bar code (step 84), and if it is not a bar code (step 84; N), normal printing operation and line feeding are performed (step 85). If the information is bar code information (step 84; Y), the information is read (step 86), line feeding is performed by the number of all white lines (step 87), and it is judged whether or not the process is completed (step 88). If not completed (step 88; N),
Return to step 81.

【0022】[0022]

【発明の効果】本発明によるファクシミリシステムで
は、情報の損失を引き起こすことなく記録紙の節約を行
うことができる。情報の損失がないので、圧縮画像から
完全なオリジナルが再現できる。しかもハードウェアの
追加部品が少ないので、低コストで構成できる。画像の
圧縮を送信側で行えば送信時間の短縮も可能である。
In the facsimile system according to the present invention, recording paper can be saved without causing information loss. Since there is no loss of information, the full original can be reproduced from the compressed image. Moreover, since the number of additional hardware components is small, the cost can be reduced. If the image is compressed on the transmission side, the transmission time can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】送信原稿と縮小コピーと復元コピーを示す図で
ある。
FIG. 1 is a diagram showing a transmission document, a reduced copy, and a restored copy.

【図2】図1の縮小コピーを拡大して示す図である。FIG. 2 is an enlarged view showing a reduced copy of FIG.

【図3】プリントされたバーコードを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a printed barcode.

【図4】2of5コードの一例とインターリーブ方式を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a 2of5 code and an interleave scheme.

【図5】本発明によるファクシミリシステムのハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of a facsimile system according to the present invention.

【図6】全白ラインスキップを行う受信部のブロック図
である。
FIG. 6 is a block diagram of a receiving unit that performs all white line skip.

【図7】図6の受信部の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of the receiving unit of FIG.

【図8】全白ラインスキップを行う送信部のブロック図
である。
FIG. 8 is a block diagram of a transmitting unit that skips all white lines.

【図9】図8の送信部の動作を示すフローチャートであ
る。
9 is a flowchart showing the operation of the transmission unit in FIG.

【図10】図8の送信部のコード化動作を示すフローチ
ャートである。
10 is a flowchart showing a coding operation of the transmission unit of FIG.

【図11】画像復元部のブロック図である。FIG. 11 is a block diagram of an image restoration unit.

【図12】図11の画像復元部の動作を示すフローチャ
ートである。
12 is a flowchart showing the operation of the image restoration unit in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 ROM 3 RAM 4 モデム 5 NCU 6 回線 7 モータドライバ 8 モータ 9 P/S変換部 10 サーマルヘッド 11 ニアエンドセンサ 13 スキャナ 14 S/P変換部 1 CPU 2 ROM 3 RAM 4 Modem 5 NCU 6 Line 7 Motor Driver 8 Motor 9 P / S Converter 10 Thermal Head 11 Near End Sensor 13 Scanner 14 S / P Converter

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ファクシミリ送信機において受信機の記
録紙残量が少ないことを知らされた場合、当該送信機
は、主走査方向にすべて白のラインの送信を省略し、副
走査方向に連続する全白ラインの数を、バーコードに符
号化して、前記連続する全白ラインの最後の1又は2〜
3ラインに相当する位置に画情報として送信し、ファク
シミリ受信機においてこの画情報はそのまま記録できる
が、記録紙を補充した場合、バーコードを含む印字され
た受信紙をセルフコピーする時に、バーコードから全白
ライン数を読取り、全白ラインを復元してオリジナルと
等しいコピーが形成できることを特徴とするファクシミ
リシステム。
1. When the facsimile transmitter is notified that the receiver has a small amount of recording paper, the transmitter omits transmission of all white lines in the main scanning direction and continues in the sub scanning direction. The number of all white lines is encoded into a bar code, and the last 1 or 2 of the continuous all white lines is encoded.
The image information can be sent to the position corresponding to three lines and recorded as it is in the facsimile receiver. However, when the recording paper is replenished, when the printed receiving paper including the barcode is self-copied, the barcode A facsimile system characterized by being able to read the number of all white lines from and restore all white lines to form a copy equal to the original.
【請求項2】 ファクシミリ受信機において記録紙残量
が少ないことを検出した場合、当該受信機は、受信情報
のうち主走査方向にすべて白のラインの情報を消去し、
副走査方向に連続する全白ラインの数を、バーコードに
符号化して、前記連続する全白ラインの最後の1又は2
〜3ラインに相当する位置に画情報として記録し、記録
紙を補充した場合、、バーコードを含む印字された受信
紙をセルフコピーする時に、バーコードから全白ライン
数を読取り、全白ラインを復元してオリジナルと等しい
コピーが形成できることを特徴とするファクシミリシス
テム。
2. When the facsimile receiver detects that the remaining amount of recording paper is small, the receiver erases information of all white lines in the main scanning direction among the received information,
The number of continuous all-white lines in the sub-scanning direction is encoded into a bar code, and the last 1 or 2 of the continuous all-white lines is encoded.
When recording as image information at a position corresponding to 3 lines and refilling the recording paper, when the printed receiving paper including the barcode is self-copied, the number of all white lines is read from the barcode and all white lines are read. A facsimile system characterized by being able to restore and form a copy equivalent to the original.
【請求項3】 送信機が携帯形ファクシミリに対して送
信を行う時に、受信機の記録残量が少ないことを知らさ
れた場合、当該送信機は、主走査方向にすべて白のライ
ンの送信を省略し、副走査方向に連続する全白ラインの
数を、バーコードに符号化して、前記連続する全白ライ
ンの最後の1又は2〜3ラインに相当する位置に画情報
として送信し、ファクシミリ受信機においてこの画情報
はそのまま記録できるが、記録紙を補充した場合、バー
コードを含む印字された受信紙をセルフコピーする時
に、バーコードから全白ライン数を読取り、全白ライン
を復元してオリジナルと等しいコピーが形成できること
を特徴とするファクシミリシステム。
3. When the transmitter is informed that the remaining recording amount of the receiver is low when transmitting to the portable facsimile, the transmitter transmits the line of all white in the main scanning direction. By omitting, the number of all white lines continuous in the sub-scanning direction is encoded into a bar code, and transmitted as image information to a position corresponding to the last 1 or 2 to 3 lines of the continuous all white lines, and facsimile. Although this image information can be recorded as it is in the receiver, when the recording paper is replenished, the number of all white lines is read from the bar code to restore the all white line when self-copying the printed receiving paper including the bar code. A facsimile system characterized by the ability to form a copy identical to the original.
【請求項4】 携帯形ファクシミリの受信機において、
当該受信機は、受信情報のうち主走査方向にすべて白の
ラインの情報を消去し、副走査方向に連続する全白ライ
ンの数を、バーコードに符号化して、前記連続する全白
ラインの最後の1又は2〜3ラインに相当する位置に画
情報として記録し、記録紙を補充した場合、バーコード
を含む印字された受信紙をセルフコピーする時に、バー
コードから全白ライン数を読取り、全白ラインを復元し
てオリジナルと等しいコピーが形成できることを特徴と
するファクシミリシステム。
4. In a portable facsimile receiver,
The receiver erases information of all white lines in the main scanning direction from the received information, encodes the number of all white lines continuous in the sub-scanning direction into a barcode, and encodes the continuous all white lines. When image data is recorded at the position corresponding to the last 1 or 2 to 3 lines and the recording paper is replenished, the number of all white lines is read from the barcode when the printed receiving paper including the barcode is self-copied. , A facsimile system characterized by being able to restore all white lines to form a copy equivalent to the original.
JP4262811A 1992-09-04 1992-09-04 Facsimile system Pending JPH0686043A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4262811A JPH0686043A (en) 1992-09-04 1992-09-04 Facsimile system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4262811A JPH0686043A (en) 1992-09-04 1992-09-04 Facsimile system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0686043A true JPH0686043A (en) 1994-03-25

Family

ID=17380946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4262811A Pending JPH0686043A (en) 1992-09-04 1992-09-04 Facsimile system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686043A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6333794B2 (en) Image processing apparatus capable of connecting external information processing terminal, and including printer unit and data processing unit
JP2604156B2 (en) Facsimile machine
GB2169169A (en) Facsimile apparatus
US5455686A (en) Facsimile apparatus with paper saving function
USRE40677E1 (en) Facsimile machine having printer unit and interface
US7314259B2 (en) Image processing apparatus and display control method for image processing apparatus
JPH0686043A (en) Facsimile system
JPS6230547B2 (en)
JP2701152B2 (en) Control method for facsimile machine
JP2922664B2 (en) Image processing device
US6320678B1 (en) Technique for copying a plurality of pages on an image forming apparatus
JPH0342537B2 (en)
JPS6079862A (en) Small-sized facsimile
JP3012706B2 (en) Facsimile machine
JP2759005B2 (en) Facsimile machine
JP3062340B2 (en) Facsimile machine
JPH0311144B2 (en)
KR100309991B1 (en) Method for multi-copy in multi function peripheral
JPH0153536B2 (en)
JPH0448054Y2 (en)
JP3884870B2 (en) Image communication apparatus and control method thereof
JP3077341B2 (en) Document reading device
JP3951384B2 (en) Computer-readable recording medium recording data transmission program and communication terminal device with printer function
JPH07273944A (en) Facsimile equipment
JPH06113046A (en) Facsimile equipment