JPH0685124B2 - Programmable controller - Google Patents

Programmable controller

Info

Publication number
JPH0685124B2
JPH0685124B2 JP27349086A JP27349086A JPH0685124B2 JP H0685124 B2 JPH0685124 B2 JP H0685124B2 JP 27349086 A JP27349086 A JP 27349086A JP 27349086 A JP27349086 A JP 27349086A JP H0685124 B2 JPH0685124 B2 JP H0685124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user program
operation mode
service
memory
programmable controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27349086A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63127305A (en
Inventor
日出男 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP27349086A priority Critical patent/JPH0685124B2/en
Publication of JPS63127305A publication Critical patent/JPS63127305A/en
Publication of JPH0685124B2 publication Critical patent/JPH0685124B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 《発明の分野》 この発明は、ストアード・プログラム方式のプログラマ
ブル・コントローラに関する。
Description: FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a stored program type programmable controller.

《発明の概要》 この発明では、ユーザプログラムを実行することにより
出力状態を決定するコントローラとしての基本動作の他
に、ツールサービス,PCリンクサービス,上位リンクサ
ービス,異常チェックサービス等の各種サービス動作を
備えたストアード・プログラム方式のプログラマブル・
コントローラにおいて、前記基本動作及び各種サービス
動作の具体的な態様をユーザプログラムを介して設定で
きるようにしたものである。
<< Outline of the Invention >> In the present invention, in addition to the basic operation as a controller that determines the output state by executing a user program, various service operations such as a tool service, a PC link service, a host link service, and an abnormality check service are performed. Stored program type programmable with
In the controller, specific modes of the basic operation and various service operations can be set through a user program.

《従来技術とその問題点》 従来、この種のプログラマブル・コントローラにあって
は、ユーザプログラムを実行することにより出力状態を
決定するコントローラとしての基本動作の他に、ツール
サービス,PCリンクサービス,上位リンクサービス,異
常チェックサービス等の各種サービス動作を行なうよう
になされている。
<< Prior art and its problems >> Conventionally, in this type of programmable controller, in addition to the basic operation as a controller that determines the output state by executing a user program, a tool service, a PC link service, a host Various service operations such as link service and abnormality check service are performed.

また、基本動作及び各種サービス動作を行なうについて
も、各種の動作態様を選択できるようになされている。
例えば、電源投入直後に、直ちに基本動作モードとする
か、あるいはプログラムモードとするかを選択でき、ま
た基本動作の停止から起動への切替時点においてI/Oリ
レーエリアをクリアするか、あるいは保持するかを選択
でき、更に基本動作の実行中にインターロック中の微分
命令の立ち上がりを無視するか、あるいは検出するかを
選択することができる。
Also, various basic operation modes and various service operations can be selected from various operation modes.
For example, immediately after the power is turned on, it is possible to select the basic operation mode or the program mode immediately, and the I / O relay area is cleared or retained when the basic operation is switched from stop to start. Further, it is possible to select whether to ignore or detect the rising of the differential instruction during the interlock during execution of the basic operation.

更に、ツールサービス動作中にあっては、プログラミン
グ・コンソールのメッセージを英文とするか和文とする
かを選択することができ、またユーザプログラムの読
出,書込について双方を可能とするか、あるいは禁止す
るかを選択することができ、更にプログラミング・コン
ソールの操作についても、全ての操作を可能とするか、
あるいはI/Oメモリの読出,書込のみを可能とするかを
選択することができる。
Further, while the tool service is operating, it is possible to select whether the messages on the programming console are in English or Japanese, and whether reading or writing of the user program is possible or prohibited. You can choose whether to enable all operations for programming console operation,
Alternatively, it is possible to select whether to allow only reading and writing of the I / O memory.

従来、これらの選択は、プログラミング・コンソールの
キー操作によって、ワークエリア内、あるいはI/Oメモ
リ内に登録された指定情報に基づいて決定されるのが通
例であった。
Conventionally, these selections are usually determined by key operation of a programming console based on designated information registered in the work area or I / O memory.

しかしながら、このような従来方法にあっては、ユーザ
プログラムを他のハードウエアへコピーしたような場
合、その都度指定情報の再登録が必要となるほか、通常
ワークエリアは電断時にバックアップがなされていない
ため、電源投入のたびに指定情報の再登録が必要とな
り、更にI/Oメモリはリード/ライトが可能なため、誤
って指定情報格納用のI/O番号を使用したような場合、
不要な書込操作が行なわれ、指定情報が破壊されるなど
の問題点があった。
However, in such a conventional method, when the user program is copied to other hardware, the designated information must be re-registered each time, and the work area is normally backed up when the power is cut off. Since it does not exist, it is necessary to re-register the specified information each time the power is turned on. Furthermore, since the I / O memory can be read / written, if the I / O number for storing specified information is mistakenly used,
There has been a problem that unnecessary writing operation is performed and designated information is destroyed.

《発明の目的》 この発明の目的は、この種のプログラマブル・コントロ
ーラにおいて、動作態様決定のための指定情報を、電源
投入のたびに再登録することを不要とするとともに、ユ
ーザプログラムを他のハードウエアにコピーしたような
場合にも、再登録を不要とすることにある。
<Object of the Invention> An object of the present invention is to eliminate the need for re-registering the designation information for determining the operation mode every time the power is turned on in this type of programmable controller, and to save the user program in another hardware. Even if it is copied to software, re-registration is not required.

《発明の構成と効果》 この発明は上記の目的を達成するために、ユーザプログ
ラムを実行することにより出力状態を決定するコントロ
ーラとしての基本動作の他に、ツールサービス,PCリン
クサービス,上位リンクサービス,異常チェックサービ
ス等の各種サービス動作を行ない、かつ予め登録された
情報に基づいて各動作態様が決定されるようにしたプロ
グラマブル・コントローラにおいて、 ユーザプログラムを実行する前に、ユーザプログラム中
から動作態様設定命令に相当するオペコードを検索し、
その内容に基づいて、動作態様情報を登録する手段と、 ユーザプログラム実行中にユーザプログラム中から動作
態様設定命令に相当するオペコードが読出されたときに
は該命令をNOP処理する手段と、 を設け、前記基本動作及び各種サービス動作の態様をユ
ーザプログラムを介して設定できるように構成したこと
を特徴とする。
<< Structure and Effect of Invention >> In order to achieve the above object, the present invention has a tool service, a PC link service, and a host link service in addition to a basic operation as a controller that determines an output state by executing a user program. In a programmable controller that performs various service operations such as an abnormality check service and determines each operation mode based on pre-registered information, the operation mode is selected from the user program before the user program is executed. Search for the opcode corresponding to the setting command,
And a means for registering operation mode information based on the contents, and a means for NOP processing the operation mode setting command when the operation code is read from the user program during execution of the user program. It is characterized in that the basic operation and various service operation modes can be set through a user program.

このような構成によれば、前記基本動作及び各種サービ
ス動作の態様をユーザプログラムを介して設定できるこ
とに加え、ユーザプログラムは電断時バッテリによるバ
ックアップがなされているため、電源投入のたびに再登
録することが不要となるとともに、ユーザプログラムを
他のハードウエアへコピーすれば、これと同時に動作態
様設定命令に相当するオペコード及びオペランドも当該
他のハードウエアへと移植させることができるため、ユ
ーザプログラムコピーのたびに再登録する必要もなくな
る。
With such a configuration, the basic operation and various service operation modes can be set through the user program, and since the user program is backed up by the battery when the power is cut off, re-registration is performed every time the power is turned on. Need not be performed, and if the user program is copied to other hardware, the operation code and operand corresponding to the operation mode setting instruction can be ported to the other hardware at the same time. There is no need to re-register each time you make a copy.

《実施例の説明》 第1図は、本発明が適用されるプログラマブル・コント
ローラの電気的なハードウエア構成を示すブロック図で
ある。
<< Description of Embodiments >> FIG. 1 is a block diagram showing an electrical hardware configuration of a programmable controller to which the present invention is applied.

同図に示されるように、このプログラマブル・コントロ
ーラは、マイクロプロセッサ1,入力ユニット2,出力ユニ
ット3,ツールインターフェイス4,ユーザプログラムメモ
リ5,システムメモリ6,入出力メモリ7,ワーキングメモリ
8及びプログラミング・コンソール9を備えている。
As shown in the figure, this programmable controller includes a microprocessor 1, an input unit 2, an output unit 3, a tool interface 4, a user program memory 5, a system memory 6, an input / output memory 7, a working memory 8 and a programming memory. A console 9 is provided.

マイクロプロセッサ1は、システムメモリ6に格納され
たシステムプログラムに従って、プログラマブル・コン
トローラに必要な基本動作及び各種サービス動作を行な
うようになされている。
The microprocessor 1 is designed to perform basic operations and various service operations necessary for the programmable controller according to a system program stored in the system memory 6.

プログラマブル・コントローラに必要な基本動作とは、
よく知られているように、入力ユニット2から読込まれ
た入力データを、入出力メモリ7の入力エリアに書込む
入力更新動作,入出力メモリ7の入出力データを参照し
て、ユーザプログラムメモリ5内のユーザプログラムを
実行し、その実行結果で入出力メモリ7の出力データを
書替える命令実行処理,命令実行の結果書替が終了した
入出力メモリ7内の出力データを、出力ユニット3から
外部へ送出する出力更新処理とからなっている。
The basic operations required for a programmable controller are
As is well known, an input update operation of writing the input data read from the input unit 2 into the input area of the input / output memory 7 and the input / output data of the input / output memory 7 are referred to and the user program memory 5 The user program in the inside is executed, and the output data in the input / output memory 7 after the instruction execution process of rewriting the output data of the input / output memory 7 by the execution result and the rewriting of the result of the instruction execution is completed from the output unit 3 It is composed of the output update processing to be sent to.

また、各種サービス処理としては、この例では、ウォッ
チドッグタイマのリセット,ユーザプログラムメモリの
チェック,I/Oバスチェックなどを行なう異常チェック処
理と、プログラミング・コンソールからのコマンドを処
理するツールサービス処理とからなっている。
Also, as various service processes, in this example, there are an abnormality check process that resets the watchdog timer, a user program memory check, an I / O bus check, and a tool service process that processes a command from the programming console. It consists of

また、特にこの例では、異常チェック処理において、ウ
ォッチドッグタイマ監視時間を基準として、ユーザプロ
グラムの実行サイクル等の監視を行なっており、また所
定の停電検知時間を基準として瞬時停電検知処理を行な
っている。
Further, particularly in this example, in the abnormality check processing, the watchdog timer monitoring time is used as a reference to monitor the execution cycle of the user program, and the predetermined power failure detection time is used as a reference to perform the instantaneous power failure detection processing. There is.

また、ツールサービス処理では、プログラミング・コン
ソールのLCD表示器9に和文もしくは英文によりメッセ
ージを表示させるほか、プログラミング・コンソール9
のキー操作に応じて、ユーザプログラムの読出,書込を
行なっている。
Also, in the tool service processing, in addition to displaying messages in Japanese or English on the LCD display 9 of the programming console, the programming console 9
The user program is read and written according to the key operation of.

以上の構成よりなるプログラマブル・コントローラにお
いて、本発明では新たに動作態様設定命令を、第3図に
示されるように定義する。同図に示されるように、この
動作態様設定命令は、FUN 49と記述されたオペコード
と、第1〜第3オペランドとから構成されている。
In the programmable controller having the above configuration, the present invention newly defines the operation mode setting instruction as shown in FIG. As shown in the figure, this operation mode setting instruction is composed of an operation code described as FUN 49 and first to third operands.

そして、第4図に示されるように、第1オペランドの内
容は、第0ビットが電源ON時のPCのモード指定に、第1
ビットが停止/運転切替時のI/Oリレーエリアの扱い
に、第2ビットがインターロック中の微分命令の立ち上
がりの検出の有/無に、第8ビットがプログラミング・
コンソールのメッセージの英文/和文指定に、第9ビッ
トがユーザプログラムの読出,書込禁止に、第10ビット
がプログラミング・コンソールの操作限定にそれぞれ使
用されている。
Then, as shown in FIG. 4, the content of the first operand is the first bit when the 0th bit indicates the mode designation of the PC when the power is turned on.
The second bit is used to handle the I / O relay area when switching between stop and operation, the second bit is used to detect whether or not the rising edge of the differential instruction during interlock is detected, and the eighth bit is programmed.
The 9th bit is used for reading / writing the user program and the 10th bit is used only for the operation of the programming console to specify English / Japanese text of the console message.

すなわち、これらのビットに“1"もしくは“0"を書込む
ことによって、動作態様の指定が可能なようになされて
いる。
That is, by writing "1" or "0" in these bits, the operation mode can be specified.

また、図示しないが第2オペランドには、瞬時停電検知
時間に相当するms単位のデータがBCD4桁で記述され、更
に第3オペランドにはウォッチドッグタイマ監視時間に
相当するms単位のデータがBCD4桁で記述されるようにな
されている。
Although not shown, in the second operand, data in ms unit corresponding to the momentary power failure detection time is described in BCD 4 digits, and in the third operand, data in ms unit corresponding to watchdog timer monitoring time is BCD 4 digits. It is designed to be described in.

次に、第2図は本発明装置のソフトウエア構成を示すフ
ローチャートであり、以下このフローチャートに従って
本発明装置の動作を系統的に説明する。
Next, FIG. 2 is a flowchart showing the software configuration of the device of the present invention, and the operation of the device of the present invention will be systematically described below with reference to this flowchart.

第2図において電源投入によりプログラムがスタートさ
れると、直ちにユーザプログラムの先頭に動作態様設定
命令が存在するか否かが判定される(ステップ201)。
In FIG. 2, when the program is started by turning on the power, it is immediately determined whether or not the operation mode setting command exists at the head of the user program (step 201).

ここで動作態様設定命令が存在しなければ(ステップ20
1否定)、予め設定されたデフォルト値に従って動作態
様設定が行なわれ、前述した基本動作及び各種サービス
動作は標準的な動作態様に設定される(ステップ20
3)。
If there is no operation mode setting command here (step 20
1 negative), the operation mode is set according to the preset default value, and the basic operation and various service operations described above are set to the standard operation mode (step 20).
3).

これに対して、ユーザプログラムの先頭に動作態様設定
命令ありと判定されると(ステップ201肯定)、第3図
及び第4図に示される第1〜第3オペランドの内容に従
って、前述の基本動作及び各種サービス動作は指定され
た動作態様に設定される。
On the other hand, if it is determined that there is an operation mode setting command at the beginning of the user program (Yes at step 201), the basic operation described above is performed according to the contents of the first to third operands shown in FIGS. 3 and 4. And various service operations are set to the specified operation mode.

すなわち、第1オペランドの第0ビットが“0"であれ
ば、電源ON時のPCモードはプログラムモードと設定さ
れ、“1"であれば運転モードと設定される。
That is, if the 0th bit of the first operand is "0", the PC mode at power-on is set to the program mode, and if it is "1", the operation mode is set.

また、第1ビットが“0"であれば、停止から運転への切
替に際し、I/Oリレーエリアはクリアされ、他方“1"で
あれば保持される。
If the first bit is "0", the I / O relay area is cleared when switching from stop to operation, while if it is "1", it is held.

また、第2ビットが“0"であれば、インターロック中の
微分命令の立ち上がりは無視されるのに対し、“1"であ
れば立ち上がりが検出される。
If the second bit is "0", the rising edge of the differential instruction during interlock is ignored, whereas if it is "1", the rising edge is detected.

また、第8ビットが“0"であれば、プログラミング・コ
ンソールのメッセージは和文に指定され、他方“1"であ
れば英文に指定される。
If the 8th bit is "0", the message of the programming console is designated as a Japanese sentence, while if it is "1", it is designated as an English sentence.

また、第9ビットが“0"であれば、ユーザプログラムの
読出,書込は許可されるのに対し、“1"であれば読出,
書込は禁止される。
If the 9th bit is "0", reading and writing of the user program are permitted, whereas if "1", reading and writing are permitted.
Writing is prohibited.

また、第10ビットが“0"であれば、プログラミング・コ
ンソールの操作は全ての操作について許可されるのに対
し、“1"であれば、I/Oメモリの読出,書込のみが許容
される。
If the 10th bit is "0", programming console operations are permitted for all operations, while if it is "1", only I / O memory read / write operations are permitted. It

また、第2オペランド,第3オペランドにそれぞれ瞬時
停電検知時間,ウォッチドッグタイマ監視時間が記述さ
れていれば、それぞれ該当時間への設定が行なわれる。
If the second and third operands describe the instantaneous power failure detection time and the watchdog timer monitoring time, respectively, the corresponding time is set.

次いで、従来から行なわれている電源ON時の初期化処理
が行なわれ(ステップ204)、ここでは各種リレー,カ
ウンタ等の初期設定が行なわれる。
Then, a conventional power-on initialization process is performed (step 204), and various relays, counters, etc. are initialized here.

以後、プログラミング・コンソール9のキーボードから
RUN指令が与えられるまでの間(ステップ205否定)、公
知のI/Oリフレッシュ(ステップ206)及び周辺機器サー
ビス(ステップ207)が行なわれ、前述したようにI/Oリ
フレッシュ206では、入出力メモリ7の出力データを出
力ユニット3から外部へ送出し、他方入力ユニット2か
ら取込んだデータを入出力メモリ7への入力エリアへと
書込む。
After that, from the keyboard of programming console 9
Until the RUN command is given (No at Step 205), known I / O refresh (Step 206) and peripheral device service (Step 207) are performed. The output data of 7 is sent from the output unit 3 to the outside, while the data taken from the input unit 2 is written to the input area to the input / output memory 7.

また、各種サービス処理(ステップ207)では、プログ
ラミング・コンソール9からのコマンドに応じ、前述し
た設定内容に応じてプログラム書込処理,モニタ処理等
の各種ツールサービス処理を行なう。
Further, in various service processing (step 207), various tool service processing such as program writing processing and monitor processing is performed according to the above-mentioned setting contents in response to a command from the programming console 9.

この状態において、プログラミング・コンソール9でRU
N操作が行なわれると(ステップ205肯定)、直ちにユー
ザプログラムの実行が開始される。
In this state, RU on the programming console 9
When the N operation is performed (Yes at Step 205), the execution of the user program is immediately started.

この実行開始では、まず最初にプログラムカウンタの内
容を零に初期設定した後、ユーザプログラムメモリ5の
先頭から最初のオペコードを読出し、これが動作状態設
定命令であるか否かを判定する(ステップ208)。
In this execution start, first, the contents of the program counter are initialized to zero, then the first opcode is read from the beginning of the user program memory 5, and it is determined whether or not this is an operating state setting command (step 208). .

ここで、動作態様設定命令でなければ(ステップ208否
定)、従来通りユーザプログラムの実行処理(ステップ
210),I/Oリフレッシュ処理(ステップ211)及び各種サ
ービス処理(ステップ212)が実行される。
If it is not the operation mode setting command (No at Step 208), the user program execution process (Step
210), I / O refresh processing (step 211) and various service processing (step 212).

これに対し、ユーザプログラムの先頭に第3図及び第4
図に示される動作態様設定命令が記述されていれば(ス
テップ208肯定)、当該0ステップ目の動作態様設定命
令はいわゆるNOP処理され、無視される結果となる。
On the other hand, at the beginning of the user program, as shown in FIGS.
If the operation mode setting command shown in the drawing is described (Yes at step 208), the operation mode setting command at the 0th step is subjected to so-called NOP processing and is ignored.

従って、ユーザプログラムの先頭に動作態様設定命令を
記述して、ステップ202による自動設定処理を行なわせ
たとしても、ユーザプログラムの実行に際しては何等影
響を与えるものではない。
Therefore, even if the operation mode setting command is described at the head of the user program and the automatic setting process in step 202 is performed, it has no effect on the execution of the user program.

以後、通常のユーザプログラム実行処理が行なわれ(ス
テップ210)、ここではよく知られているように、入出
力メモリ7の入出力データを参照してユーザプログラム
を実行し、その実行結果で入出力メモリ7の出力データ
を書替えることとなる。そして、ユーザプログラムの末
尾からEND命令が読出されると、ユーザプログラム実行
処理は終了する。
Thereafter, a normal user program execution process is performed (step 210). As is well known here, the user program is executed by referring to the input / output data of the input / output memory 7, and the input / output is executed according to the execution result. The output data of the memory 7 will be rewritten. When the END instruction is read from the end of the user program, the user program execution process ends.

以後、前述したステップ206,207と同様にして、I/Oリフ
レッシュ(ステップ211)及び各種サービス(ステップ2
12)が行なわれ、以後従来通りユーザプログラムの実行
が行なわれるのである。
Thereafter, similar to steps 206 and 207 described above, I / O refresh (step 211) and various services (step 2)
12) is performed, and thereafter the user program is executed as usual.

このように、以上の実施例装置によれば、ユーザプログ
ラムの先頭に第3図に示される動作態様設定命令10を記
述しておきさえすれば、以後ステップ202の処理によっ
て基本動作及び各種サービス動作に関する動作態様が自
動的に設定され、以後設定内容に従って各動作が行なわ
れることとなる。
As described above, according to the apparatus of the above embodiment, if the operation mode setting command 10 shown in FIG. 3 is described at the beginning of the user program, the basic operation and various service operations are performed by the processing of step 202 thereafter. The operation mode regarding is automatically set, and thereafter, each operation is performed according to the set contents.

また、ユーザプログラムメモリ5は電断時バッテリによ
りバックアップされるのが通常であるから、電源を遮断
したとしても、ユーザプログラムの先頭に記述された動
作態様設定命令10が消失することはなく、このため電源
投入のたびに動作態様を設定し直すという煩雑さを避け
ることができる。
Further, since the user program memory 5 is normally backed up by the battery when the power is cut off, even if the power is cut off, the operation mode setting command 10 described at the beginning of the user program is not lost, and Therefore, the complexity of resetting the operation mode each time the power is turned on can be avoided.

更に、同一構成を有する他のハードウエアへユーザプロ
グラムを移植させたとしても、この移植に際し、動作態
様設定命令は同時に移植されるため、ユーザプログラム
をコピーするたびに動作態様設定操作をその都度行なわ
ねばならない煩雑さを避けることもできる。
Further, even if the user program is ported to other hardware having the same configuration, the operation mode setting instruction is simultaneously ported at the time of porting, and therefore the operation mode setting operation is performed each time the user program is copied. It also avoids the hassle of having to do it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明に係るプログラマブル・コントローラの
電気的なハードウエア構成を示すブロック図、第2図は
同ソフトウエア構成を示すフローチャート、第3図は動
作態様設定命令の構成を示すニーモニック図、第4図は
第1オペランドの各ビット内容を示すメモリマップであ
る。 1……マイクロプロセッサ 2……入力ユニット 3……出力ユニット 4……インターフェイス 5……ユーザプログラムメモリ 6……システムメモリ 7……入出力メモリ 8……ワーキングメモリ 9……プログラミング・コンソール 10……動作態様設定命令
FIG. 1 is a block diagram showing an electrical hardware configuration of a programmable controller according to the present invention, FIG. 2 is a flow chart showing the software configuration, FIG. 3 is a mnemonic diagram showing a configuration of an operation mode setting instruction, FIG. 4 is a memory map showing the contents of each bit of the first operand. 1 ... Microprocessor 2 ... Input unit 3 ... Output unit 4 ... Interface 5 ... User program memory 6 ... System memory 7 ... Input / output memory 8 ... Working memory 9 ... Programming console 10 ... Operation mode setting command

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ユーザプログラムを実行することにより出
力状態を決定するコントローラとしての基本動作の他
に、ツールサービス,PCリンクサービス,上位リンクサ
ービス,異常チェックサービス等の各種サービス動作を
行ない、かつ予め登録された情報に基づいて各動作態様
が決定されるようにしたプログラマブル・コントローラ
において、 ユーザプログラムを実行する前に、ユーザプログラム中
から動作態様設定命令に相当するオペコードを検索し、
その内容に基づいて、動作態様情報を登録する手段と、 ユーザプログラム実行中にユーザプログラム中から動作
態様設定命令に相当するオペコードが読出されたときに
は該命令をNOP処理する手段と、 を設け、前記基本動作及び各種サービス動作の態様をユ
ーザプログラムを介して設定できるように構成したこと
を特徴とするプログラマブル・コントローラ。
1. In addition to the basic operation as a controller that determines the output state by executing a user program, various service operations such as tool service, PC link service, upper link service, and abnormality check service are performed, and in advance. In a programmable controller in which each operation mode is determined based on the registered information, before executing the user program, search the operation code corresponding to the operation mode setting instruction from the user program,
And a means for registering operation mode information based on the contents, and a means for NOP processing the operation mode setting command when the operation code is read from the user program during execution of the user program. A programmable controller characterized in that the basic operation and various service operation modes can be set via a user program.
JP27349086A 1986-11-17 1986-11-17 Programmable controller Expired - Fee Related JPH0685124B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27349086A JPH0685124B2 (en) 1986-11-17 1986-11-17 Programmable controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27349086A JPH0685124B2 (en) 1986-11-17 1986-11-17 Programmable controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63127305A JPS63127305A (en) 1988-05-31
JPH0685124B2 true JPH0685124B2 (en) 1994-10-26

Family

ID=17528630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27349086A Expired - Fee Related JPH0685124B2 (en) 1986-11-17 1986-11-17 Programmable controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685124B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63127305A (en) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009162B1 (en) Digital output to display device
JPS60262204A (en) Programmable controller
US5603033A (en) Tool for debugging an operating system
JPH08129495A (en) Computer system and self test method therefor
JPH0685124B2 (en) Programmable controller
EP0545396A2 (en) Apparatus and method for information processing
JPH0410081B2 (en)
JP2000020157A (en) Host linked processor with hibernation processing function
JP2659115B2 (en) Sequence controller
JP2827539B2 (en) Peripheral device of programmable controller
JPS63126007A (en) Programmable controller
JPS6238746B2 (en)
JPS6295603A (en) Programmable controller
JPS5822765B2 (en) Program loading method in electronic computer system
JPH0612251A (en) Program starting device
JPS62187942A (en) Debugging control processing system
JPS62162110A (en) Self diagnosing device for controller
JPH01308656A (en) Evaluating circuit of program of printer
JPH0877017A (en) Information processor
JPH08272408A (en) Edge operation processing method for sequence controller
JP2001014013A (en) Numerical controller
JPS61101808A (en) Sequence controller
JPH05143119A (en) Programmable controller
JPH01232446A (en) Program development assisting device for computer
JPS6252325B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees