JPH0681309B2 - Bi-directional TV system - Google Patents

Bi-directional TV system

Info

Publication number
JPH0681309B2
JPH0681309B2 JP61046052A JP4605286A JPH0681309B2 JP H0681309 B2 JPH0681309 B2 JP H0681309B2 JP 61046052 A JP61046052 A JP 61046052A JP 4605286 A JP4605286 A JP 4605286A JP H0681309 B2 JPH0681309 B2 JP H0681309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
response
signal
station
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61046052A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6323487A (en
Inventor
フエルナンド.モラレス−ガルツア
オスカー.モラレス−ガルツア
ジヨルジ.イー.オルテイス−サリナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEII BII ANSAA INTERN Inc
Original Assignee
TEII BII ANSAA INTERN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEII BII ANSAA INTERN Inc filed Critical TEII BII ANSAA INTERN Inc
Priority to JP61046052A priority Critical patent/JPH0681309B2/en
Publication of JPS6323487A publication Critical patent/JPS6323487A/en
Publication of JPH0681309B2 publication Critical patent/JPH0681309B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は両方向テレビジヨンシステムに関するもので
ある。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a two-way television system.

(従来の技術) 送信局からテレビジヨンセツトへの映像伝送は技術の点
で周知のことである。しかし、テレビジヨンセツトの前
で座視している人にとつて、オプシヨンとしてテレビジ
ヨン局と無線通信することは経済的には実現できること
ではなかつた。従つて、この発明の主要目的は、改良し
た媒体を確立して、信号が受信セツトからテレビジヨン
局へ送れるようにすることである。
(Prior Art) Video transmission from a transmitting station to a television set is well known in the art. However, it was not economically feasible to wirelessly communicate with a television station as an option for those sitting in front of the television station. Accordingly, a primary object of the present invention is to establish an improved medium so that signals can be sent from the receiving set to the television station.

この発明の結果として、所定のいつ何時でも、誰が、そ
して幾人の視聴者がプログラムを観ているかを確かめ、
あるいはテレビジヨン局が照会するかも知れない特定質
問に対するテレビジヨン視聴者の応答を検出することが
可能になる。
As a result of this invention, make sure who and how many viewers are watching the program at any given time,
Alternatively, it would be possible to detect the television viewer's response to a particular question that the television station may query.

テレビジヨン視聴者の質問に関連する代表的先行技術
は、米国特許第3,769,579号に開示され、ここでは、受
信局からの応答に対するテレビジヨン信号に関する質問
を分類したものである。しかし、このシステムは、受信
機の小グループに限られたうえ、それぞれは別々の周波
数で応答する必要がある。また、信号はフレームごとに
送られ、回答時間は垂直帰線消去パルス時間内に限られ
る。これは適度に短い時間でポーリングできる受信局の
数をゆゆしく制限してしまう。
Representative prior art relating to television viewer questions is disclosed in U.S. Pat. No. 3,769,579, which categorizes questions about television signals for responses from receiving stations. However, this system is limited to a small group of receivers, each of which must respond at a different frequency. Also, the signal is sent frame by frame, and the response time is limited to within the vertical blanking pulse time. This severely limits the number of receiving stations that can be polled in a reasonably short amount of time.

このようなシステムでもう1つは、米国特許第4,290,14
1号であるが、これはテレビジヨン送信局からの質問の
伝送はしない。伝送は搬送波で変調されたデジタルコー
ド化信号の形で行なわれるため、電力を多く使つてしか
も複合送信機および受信機での広帯域伝送システムが必
要である。
Another such system is US Pat. No. 4,290,14.
This is issue 1, but it does not transmit questions from the television station. Since the transmission takes place in the form of a digitally coded signal modulated on a carrier, a power-intensive yet wideband transmission system at the composite transmitter and receiver is required.

もう1つのシステムとして、米国特許第4,347,604号
で、長距離通信における時間遅延によりポールされる受
信機数が限られ、かつテレビジヨン信号を使つての照会
伝送はしない。また、テレビジヨン信号とは別の伝送が
照会と応答の両方に必要である。これには、上記アング
ーソンの場合と同様、変調搬送が必要である。
As another system, U.S. Pat. No. 4,347,604 limits the number of receivers polled by a time delay in long distance communication and does not use a television signal for inquiry transmission. Also, transmission separate from television signals is required for both inquiry and response. This requires modulated transport, as in the case of Anguson, supra.

英国特許第1,523,753号では、すべての加入者に伝送さ
れた、ある照会信号に応答して、各加入者に別々の応答
遅延が設定され、それにより加入者を時間多重化システ
ムによつて識別できる。このシステムは、独立した時間
遅延カウンタにより伝播時間を補正する。デジタル通信
システムは、搬送波の変調を必要とするテレビジヨン信
号の外部にあることが必要である。
In British Patent No. 1,523,753, in response to an inquiry signal transmitted to all subscribers, a separate response delay is set for each subscriber so that the subscriber can be identified by a time multiplexing system. . This system corrects the propagation time with an independent time delay counter. Digital communication systems need to be external to television signals that require carrier modulation.

これらのシステムのいづれも、テレビジヨン信号受信中
に信号を同期して特定の搬送周波数の単一非変調ビープ
による情報を伝送することができない。
Neither of these systems is able to synchronize the signal during television signal reception to transmit information by a single unmodulated beep of a particular carrier frequency.

現存のテレビジヨンセツトの台数であれば、実施できる
最も単純な形は、現存するテレビジヨンの付属品として
応答装置を生産し、後日テレビジヨンセツト内部にその
装置を内蔵させることである。
With the number of existing television sets, the simplest form that can be implemented is to produce the answering device as an accessory to the existing television set, and later incorporate the device inside the television set.

テレビジヨンセツトからテレビジヨン局へ信号を送るこ
とができる電子装置は、無線周波数発信機であり、応答
の賛否を示す伝送照会に応答して無線周波数のビープ信
号を送信し或いは送信しないことで応答を行う。
An electronic device that can send a signal from a television station to a television station is a radio frequency transmitter, which responds by transmitting or not transmitting a radio frequency beep signal in response to a transmission inquiry indicating whether or not the response is accepted. I do.

このビープが、水平線内にあるテレビジヨン信号の中に
挿入される質問に応答するのである。
This beep responds to a question inserted in the television signal that lies within the horizon.

装置のすべてが同期的にビープしないよう、別々の識別
番号が生産された各応答装置に割当てられ、そして計数
回路がそれぞれの応答装置におかれ、固有の水平ライン
位置で質問に応答してビープすることがやつと可能にな
る。これは、装置数次第でかなりの数の応答が受けられ
ることを意味する。それゆえに、それぞれの装置に線位
置が割当てられると、テレビジヨン信号が、1秒当り15
750水平ラインで送られ、それに対し1秒当り15750、あ
るいは1分当りかれこれ100万の応答が受信できる。
A separate identification number is assigned to each transponder produced, so that all of the devices do not beep synchronously, and a counting circuit is placed in each transponder to beep in response to a question at a unique horizontal line position. It becomes possible to do it. This means that a considerable number of responses can be received depending on the number of devices. Therefore, if a line position is assigned to each device, the television signal will be
It can be sent on a 750 horizontal line, to which 15750 responses per second, or 1 million per minute, can be received.

次のような質問例を出すことができる。すなわち: テレビジヨンセツトはオンになつているか? テレビジヨン視聴者はAボタンを押したか? 装置のキーをリセツトせよ。You can ask the following example questions. Ie: Is the TV set on? Did the TV viewer press the A button? Reset the device key.

応答装置が発信機から目立つて遠い距離にあることがわ
かつた場合、信号が届くにはある装置にとつては他の装
置よりも長い時間が掛るとみることは道理にかなつてい
る。これを解決するには、(位置と距離により)回路が
装置に組入れられた瞬間を選択し、その瞬間で信号を送
らなければならない。ビープは水平ライン間隔よりも所
要時間が短いので、これは難しいことではない。従つ
て、テレビジヨン局から半径で別々のキロメータ距離に
あるゾーンは、タイミング応答ビープに対するゾーンコ
ーデイングまでに要する別々の伝送時間の点で識別がで
きる。
If it turns out that the answering device is noticeably far away from the transmitter, it makes sense to expect that some devices will take longer to reach the signal than others. To solve this, one has to choose the moment (by position and distance) when the circuit is installed in the device and send the signal at that moment. This is not difficult as the beep takes less time than the horizontal line spacing. Therefore, zones at different kilometer distances in radius from the television station can be identified in terms of the different transmission times required for zone coding for the timing response beep.

(発明が解決しようとする問題点) テレビジヨン視聴者に送られる水平ライン上の一連の信
号は、テレビジヨン信号の水平同期パルス計算により確
認しうる調時順序で送られ、従つて特定時間での各応答
装置を識別し、それによつて識別可能な応答装置が確保
できる。単一無線周波数ビープ応答信号の故に、同一周
波数であらゆる応答装置から信号を送信するには、たゞ
簡単な発信機で十分である。
(Problems to be Solved by the Invention) A series of signals sent to a television viewer on a horizontal line are sent in a timed sequence which can be confirmed by calculation of a horizontal synchronizing pulse of the television signal, and therefore at a specific time. It is possible to secure an identifiable response device. Due to the single radio frequency beep response signal, a simple oscillator is sufficient to transmit the signal from any transponder at the same frequency.

これらの時間多重化デジタルビープ(O/I)は発信機で
受信され、かつコンピユータにより計算されあるいは処
理され、そのコンピユータはさらにこれら情報と、特定
応答装置の応答との同一性を容認するための水平同期情
報とをあわせ処理する。
These time-multiplexed digital beeps (O / I) are received at the transmitter and calculated or processed by the computer, which further recognizes the identity of these information and the response of the particular responding device. It is processed together with the horizontal synchronization information.

この発明の目的は、テレビジヨン局とその視聴者間の両
方向通信を提供することにある。
It is an object of the invention to provide bidirectional communication between a television station and its viewers.

(発明の効果) この発明によつて: テレビジヨン局から視聴者に送られるすべての情報(音
声、ビデオ、データおよび同期)がテレビジヨン伝送に
許可された標準周波数スペクトル内で搬送される。
Advantages of the Invention According to the invention: All information (voice, video, data and synchronization) sent from the television station to the viewer is carried within the standard frequency spectrum permitted for television transmission.

代表的首都圏地帯内にいるすべての視聴者が、テレビジ
ヨン局(テレビジヨン電力発信機から22.5マイル(約1
3.98キロメータ)半径内で最高788,400視聴者)と迅速
かつ信頼できる形で交信できる。
All viewers in the representative metropolitan area were able to receive 22.5 miles (approximately 1
3.98 kilometers (up to 788,400 viewers within a radius) and can communicate quickly and reliably.

テレビジヨン視聴者からテレビジヨン局に送られるすべ
ての情報は、低帯域幅の単一無線周波数で時間割多重化
形式を使用して搬送される。
All information sent from a television viewer to a television station is carried on a low bandwidth single radio frequency using a time-division multiplexed format.

視聴者テレビジヨン応答端末は、テレビジヨンセツトの
信号増幅器から出る中間周波数(i−f)の電波を介し
てテレビジヨン局信号へ連結される。下記のごとく端末
構造を単純にしかつ操作を改善する。すなわち: ‥i−f信号は、テレビジヨンセツトから近接距離で、
その無線周波数(r−f)カウンタパートよりも強くな
る。
The viewer television response terminal is coupled to the television station signal via an intermediate frequency (if) radio wave from the signal amplifier of the television set. The terminal structure is simplified and the operation is improved as follows. That is: The if signal is at close range from the television set,
It is stronger than its radio frequency (rf) counterpart.

‥端末はチヤネルセレクタを必要としないし、常に同一
チヤネルに同調させてあり、テレビジヨンセツトとして
端末は、どんな数のテレビジヨン局とも作動する。
The terminal does not require a channel selector, is always tuned to the same channel, and as a television set, the terminal works with any number of television stations.

‥端末をテレビジヨンアンテナに、あるいはテレビジヨ
ンセツト(据付設備ではない)に相互接続する必要はな
い。
It is not necessary to interconnect the terminal to the television antenna or to the television set (not the installation).

‥端末は家庭のどんなテレビジヨンとでも再接続の要な
く作動する。
The terminal works with any television in the home without the need for reconnection.

‥家族のめいめいがそれぞれ自分の端末を持つことがで
きる(複雑な配線の必要はない)。
Each family member can have his or her own terminal (no complicated wiring is required).

‥端末は移動式にできる。The terminal can be mobile.

このシステムは、無線搬送テレビジヨン信号でも、また
有線搬送テレビジヨン信号とでも同時に作動しなければ
ならない。
The system must operate at the same time with either a wireless carrier television signal or a wired carrier television signal.

視聴者からテレビジヨン局へのすべての通信に単一周波
数を使うと、免許および強放射電力の許可もとり易くな
る。短時間パルスを使うと廉価な強電力発信機を組み立
て易くなる。それは発信機が作動する短時間の電力消費
が、とりあげるにたらない論点であるからである。
The use of a single frequency for all communication from the viewer to the television station also facilitates licensing and licenses for strong radiated power. Short-time pulses make it easy to assemble inexpensive high-power transmitters. This is because the power consumption of the transmitter for a short period of time is an irrelevant issue.

(実施例) 図面中のブロツク図説明を参照して詳述するに、システ
ムを実施するに必要な電子技術到達水準は、テレビジヨ
ンと、無線通信および採用されているコンピユータ操作
の分野ではすでに周知のことである。
(Example) As will be described in detail with reference to the block diagram in the drawings, the level of electronics technology required to implement the system is already well known in the field of television and wireless communication and computer operation adopted. That is.

ビデオ信号はテレビジヨンカメラ1あるいはそれに相当
する信号源で発生する。音声信号は、どんな同等の生成
器あるいは可聴信号のシンボルとしてのマイクロホン2
で起きる。これらの信号はテレビジヨン発信機3に送ら
れる。タワー4は送受信アンテナ5を支持している。送
信アンテナは、テレビジヨン信号6を放送波で送信しそ
れを、テレビジヨン視聴者とテレビジヨン局間の通信に
必要な応答装置8と結びつくアンテナ7により捕捉受信
する。
The video signal is generated by the television camera 1 or a signal source corresponding to it. The audio signal is the microphone 2 as a symbol of any equivalent generator or audio signal.
Get up in. These signals are sent to the television transmitter 3. The tower 4 supports a transmitting / receiving antenna 5. The transmitting antenna transmits the television signal 6 as a broadcast wave and captures and receives it by an antenna 7 which is connected to a response device 8 required for communication between a television viewer and a television station.

アンテナ10を使つて応答が応答装置8から、第4図のビ
ープ信号11を使い放送電波にのつてテレビジヨン局に伝
送される。これらのビープ信号は受信アンテナ5および
特定位置のテレビジヨン視聴者のすべてに割当てられた
単一ビープ周波数に同調させてある応答信号検出器13と
により捕捉される。この検出器13はパルスタイミングを
確定し、そしてそれにより、テレビジヨン信号の同期パ
ルスから個々の応答装置8を識別する。
Using the antenna 10, the response is transmitted from the response device 8 to the television station by using the beep signal 11 shown in FIG. These beep signals are captured by the receiving antenna 5 and the response signal detector 13 tuned to a single beep frequency assigned to all television viewers at a particular location. This detector 13 determines the pulse timing and thereby identifies the individual responding device 8 from the sync pulse of the television signal.

応答装置に応答させる質問を生成するため、テレビジヨ
ン信号に質問を挿入する機構14は、それぞれの水平線
(第6、7および8図が示す通り)上に挿入される単一
デジタルビツトのシーケンスとして質問の入つているデ
ジタルコードの挿入が可能になつている。
The mechanism 14 for inserting a question into the television signal to generate a question to be answered by the transponder is provided as a sequence of single digital bits inserted on each horizontal line (as shown in FIGS. 6, 7 and 8). It is possible to insert a digital code with a question.

コンピユータ15は、ビープ検出器13が所望の成果を得な
がら受信する応答を、これを行なうに必要な情報を得る
まで処理する。例えば、何台のテレビジヨンセツトがオ
ンになつているかを確定するため必要なことは、たゞ明
記されたフレームの数を越える応答を合計するだけであ
る。質問が次のような場合、すなわち、テレビジヨン視
聴者の名前、住所および電話番号を教えて欲しい、そし
て視聴者が、出されたアナウンサーの質問に肯定的に応
答した場合、コンピユーターに、オーナアドレスデータ
バンクの応答装置を備えた追加機構が提供する情報を入
力する必要がある。
The computer 15 processes the response that the beep detector 13 receives with the desired outcome until it has the information necessary to do this. For example, all that is needed to determine how many television sets are turned on is to sum the responses over the specified number of frames. If the question is as follows, i.e. tell me the name, address and phone number of the television viewer, and if the viewer responds in the affirmative to the announcer's question, then ask the computer It is necessary to enter the information provided by the add-on mechanism with the responder of the data bank.

このコンピユータのプログラムは、1秒当り15750の加
速速度で受信された応答ビープ信号を処理する。同時に
コンピユータは、水平ラインカウントが、質問生成のす
ぐ後の僅かな時間に受信した別々の応答に対応する方法
で水平同期を計算している。従つて、最初の応答は最初
のテレビジヨン視聴者の応答コード識別に対応し、二番
目の応答は二番目のテレビジヨン視聴者の応答コード識
別に対応し、このようにして引続いてゆく。このシステ
ムでのテレビジヨン視聴者の許容最大数は、コンピユー
タプログラムおよびこのシステム内での応答装置とが確
定する質問の間に現われる水平ラインの数により決めら
れる。例えば、500万のテレビジヨン視聴者を必要と
し、応答装置がテレビジヨン視聴者の例の数だけ予定さ
れている場合、質問時間は5分半の時間にわたり、その
間水平ラインが数えられる。
This computer program processes the response beep signal received at an acceleration rate of 15750 per second. At the same time, the computer is calculating the horizontal sync in such a way that the horizontal line count corresponds to the different responses received a short time after the question is generated. Thus, the first response corresponds to the response code identification of the first television viewer, the second response corresponds to the response code identification of the second television viewer, and so on. The maximum number of television viewers allowed on this system is determined by the number of horizontal lines that appear between the computer program and the questions established by the responders in the system. For example, if you need 5 million television viewers and the answering device is scheduled for the number of example television viewers, the interrogation time spans five and a half minutes, during which horizontal lines are counted.

コンピユータ端末16経由で、コンピユータに質問がで
き、応答は結果応答から貰うことができる。
Via the computer terminal 16, the computer can be queried and the response can be obtained from the result response.

雑音混信を除去するには、遠隔発信機17を利用する。そ
れは特定局のテレビジヨン視聴者に割当てられたビープ
周波数で作動する。このr−f信号はアンテナ17を使つ
て発信され、低振幅をもつた連続r−f信号で、ビープ
検出器13の自動微同調(aft)回路へ連続信号を送るこ
とにより検出器13で起きる雑音混信を除去するのに役立
つ。
The remote transmitter 17 is used to remove noise interference. It operates at the beep frequency assigned to a particular television viewer. This r-f signal is emitted by means of an antenna 17 and is a continuous r-f signal with a low amplitude which occurs at the detector 13 by sending a continuous signal to the automatic fine tuning (aft) circuit of the beep detector 13. Helps eliminate noise interference.

応答装置8は、テレビジヨン視聴者がテレビジヨン局と
通信できるようにする。これら装置(第2図が示す通
り)はチヤネルセレクタ8Aを備え、テレビジヨン視聴者
が視たい局を選ぶ。テレビ視聴者が選んだチヤネル番号
8Bは、この実施例の応答装置に一組のワイヤで送られ
る。
The answering device 8 enables a television viewer to communicate with a television station. These devices (as shown in FIG. 2) are equipped with a channel selector 8A so that a television viewer can select a station to watch. Channel number selected by the TV viewer
8B is sent over a set of wires to the transponder of this example.

質問チヤネルはチヤネルセレクタ8Cで同調させられる。Question Channels are tuned by Channel Selector 8C.

応答はr−fビープ発信機8D(第4図の11)により送信
され、その発信機は固定振幅を備えたr−f搬送パルス
を伝送する。
The response is sent by the r-f beep oscillator 8D (11 in Figure 4), which transmits the r-f carrier pulse with a fixed amplitude.

この回路は、応答回路19が照会の提示があつたことを示
すと初めて信号を出し、そしてその応答はビープである
筈だ。この回路は僅か30マイクロセカンドのパルスを伝
送する故、低価格回路でまた未変調搬送波の狭帯域幅を
利用して強い電力が得られる。
This circuit signals only when the response circuit 19 indicates that a query has been presented, and the response should be a beep. Since this circuit transmits pulses of only 30 microseconds, it is a low cost circuit and also utilizes the narrow bandwidth of the unmodulated carrier to obtain strong power.

伝送の時機を決める応答タイミング回路19はこの発明の
根本的重要部分である。この回路は、ビープがどの水平
ラインで伝送されるかを決めるためカウンタおよび同期
回路を備えている。
The response timing circuit 19 which determines the timing of transmission is the fundamentally important part of the present invention. This circuit includes a counter and a synchronization circuit to determine on which horizontal line the beep is transmitted.

伝送時機を決めるため、前記回路19に256と8百30万と
の間の、ある数を表わす2進カウントに応答させ、また
それが応答装置の識別番号になるような装置コード番号
が必要である。その回路は工場で事前設定されると決し
て修正されることはない。また、伝送の瞬間に影響する
次に来るタイミング要素は距離ゾーン8Fの数である。こ
の数でカウンタが事前設定でき、「遠い応答」装置から
テレビジヨン局に放送波で送る信号の進行時間を修正す
る。この数は、カウンタ事前設定スイツチとして作りあ
げることができ、それによつて、設置者が応答装置の確
認される位置ゾーンに従いスイツチを置くことができ
る。
To determine when to transmit, the circuit 19 needs to have a device code number which responds to a binary count representing a number between 256 and 83 million and which becomes the identification number of the responding device. is there. The circuit is never modified when factory preset. Also, the next timing element that affects the moment of transmission is the number of distance zones 8F. This number allows the counter to be preset and modifies the time of flight of the signal sent by the "far answer" device to the television station. This number can be built up as a counter preset switch, which allows the installer to place the switch according to the identified position zone of the transponder.

テレビジヨン視聴者から受信する決定を装置が伝送もで
きるようにするため、1つあるいはそれ以上のキー8Gは
所定瞬間にテレビジヨン視聴者の決定を送り出す。その
キーは最初のうちは次の2種類のものであつてもよい。
すなわち、その1つはテレビジヨン視聴者が「好き
だ」、「よろしい」、「認める」、「賛成」という視聴
者の決定を送れるようなもの。一方、もう1つは「嫌い
だ」、「よくない」、「認めない」、「反対」を送れる
ようなもの。テレビジヨン視聴者に瞬間ボタンを押させ
るため、テレビジヨン局が事前設定をするまで視聴者の
決定を記憶する記憶回路を組入れることができる。キー
の数が増えると今まで以上の多いデータを伝送できる。
To enable the device to transmit decisions received from television viewers, one or more keys 8G send out television viewer's decisions at a given moment. The key may initially be of two types:
In other words, one of them is that TV viewers can send their decisions such as "I like", "OK", "Accept", and "Agree". On the other hand, the other is that you can send "I hate", "Not good", "Don't accept", and "Opposite". To force the television viewer to press a momentary button, a storage circuit can be incorporated that stores the viewer's decision until the television station presets. As the number of keys increases, more data than ever can be transmitted.

第2および第3図の応答タイミング19は第6、7および
第8図の体系化テレビジヨン信号を受信機8Cから受信す
る。同期生成器19Aは、水平(H)と垂直(V)の同期
信号とビデオ映像(I)信号を生成する。これらの信号
(H、VおよびI)はデジタルコード番号をデコードす
る照会デコーダ19Bに送り出され、そのデジタルコード
番号はテレビジヨンコンピユータ15により送り出された
質問を表すものである。このデジタルコード番号はゼロ
と255の間の数であって、第6、7および第8図に示さ
れているごとく水平線上で体系化されたデジタルデータ
のビツトとして送られる。
The response timing 19 of FIGS. 2 and 3 receives the systematic television signal of FIGS. 6, 7 and 8 from the receiver 8C. The synchronization generator 19A generates a horizontal (H) and vertical (V) synchronization signal and a video image (I) signal. These signals (H, V and I) are sent to the inquiry decoder 19B which decodes the digital code number, which digital code number is representative of the question sent by the television computer 15. This digital code number is a number between zero and 255 and is sent as a bit of systematic digital data on the horizontal line as shown in FIGS. 6, 7 and 8.

応答が水平ライン上の正しい位置に置かれるよう保証す
るため、パルス生成装置19Eが水平ラインの10分の1に
等しい時間でインパルスを生成し、かつこれらのインパ
ルスを回線19E中の水平同期パルス(H)に同期させ
る。カウンタ回線19Gは、照会デコーダ19B受信後始動回
路19Fに応答して計算を開始し、さらに質問を必要とす
る特定応答装置に対するカウントが届くと計算を中止す
る。
To ensure that the response is placed in the correct position on the horizontal line, the pulse generator 19E produces impulses at a time equal to one tenth of the horizontal line, and these impulses are generated on the line 19E in the horizontal sync pulse ( H). The counter line 19G starts the calculation in response to the start circuit 19F after receiving the inquiry decoder 19B, and stops the calculation when the count for the particular responding device requiring the inquiry arrives.

丁度よい時点で、カウンタ19Gの数は回路19Hの比較番号
に等しくなる。この比較番号はコード番号8E引くゾーン
事前設定8Fとなる。この両方の数が等しくなると回路19
Iは起動する。この回路はパルス持続時間を30マイクロ
セカンドに制限する。
At the right moment, the number of counters 19G equals the comparison number of circuit 19H. This comparison number is code number 8E minus zone preset 8F. If both numbers are equal, circuit 19
I start. This circuit limits the pulse duration to 30 microseconds.

識別ブロツク19Cは、照会デコーダ19B上の照会に対する
応答を誘導する条件が整つた場合に限りr−fビープ発
信機8Dを起動する。
The identification block 19C activates the r-f beep transmitter 8D only when the conditions for inducing a response to the inquiry on the inquiry decoder 19B are met.

DA変換器19Dは距離ゾーン8Fによりr−fビープの電力
を変調するのに使われる。
The DA converter 19D is used to modulate the power of the rf beep by the distance zone 8F.

第5図により詳述するに、第1図より第4図に示された
システムは、応答装置8′をローカルテレビジヨンセツ
ト23のi−f周波数24に同調させ、かつテレビジヨンセ
ツトに隣接させたそのローカルアンテナで信号を受信す
ることで修正されている。従つて、配線接続や設備は不
要で、さらに一切の同調器も不要である。
As will be described in more detail with reference to FIG. 5, the system shown in FIGS. 1 to 4 tunes the response device 8'to the if frequency 24 of the local television set 23 and to be adjacent to the television set. It has been corrected by receiving the signal at its local antenna. Therefore, no wiring connection or equipment is required, and no tuner is required.

テレビジヨン局は、複数テレビジヨンセツト23が受信し
た修正無線周波数テレビジヨン信号6を送る。それぞれ
のテレビジヨンセツト23は信号を事前増幅し、それをロ
ーカル可変発振器の出力でヘテロダインを発生させ45.7
5MHz(1950年以来の米国電子工業会(EIA)の標準)の
標準中間周波数(i−f)に変換する。このi−f信号
は、そこで電力i−f増幅器によつて増幅され、その増
幅器は、テレビジヨンセツト23に接近して置かれてある
1つあるいはそれ以上のテレビジヨン応答端末8′が受
信したi−f信号を放射する。それぞれのテレビジヨン
応答端末8′は無線周波数パルス(r−fパルス)11を
テレビジヨン局に送り返す。
The television station sends the modified radio frequency television signal 6 received by the plurality of television sets 23. Each television set 23 pre-amplifies the signal and generates it at the output of the local variable oscillator to heterodyne 45.7.
Converts to a standard intermediate frequency (if) of 5 MHz (Electronic Industries Association (EIA) standard since 1950). This if signal is then amplified by a power if amplifier which is received by one or more television answering terminals 8'located in close proximity to television set 23. Emit if signal. Each television response terminal 8'sends a radio frequency pulse (rf pulse) 11 back to the television station.

テレビジヨン局では、音声ならびに映像信号を生成す
る。ビデオ信号30は。前述方法でパーソナルコンピユー
タ15がテレビジヨン要求システム32に与えた命令に従つ
て制御とデータビツトを符号化し前記要求システムによ
り修正される。符号化形式は第6乃至第8図で説明され
ている。従つて、それぞれのデータおよび制御ビツトは
第6図に示されているごとく指定線上で符号化される
が、通常オフスクリーンにある見えるビデオ信号の左側
域におかれているものを線開始に配置するのが好ましい
ことがわかる。
Television stations generate audio and video signals. The video signal 30 is. In the manner described above, the personal computer 15 encodes the control and data bits in accordance with the instructions provided to the television request system 32 and is modified by said request system. The encoding format is described in FIGS. 6-8. Therefore, each data and control bit is encoded on a designated line, as shown in FIG. 6, but the one located in the left area of the visible video signal, which is normally off-screen, is placed at the start of the line. It turns out that it is preferable to do.

これらのビツトは、第7および第8図に示されているよ
うに525線があるフレームの偶数と奇数フイールドに挿
入される。従つて最初の24線は24ビツト要求コードを備
える。ゆえに、4ビツトの最初の応答コードは35乃至38
線の間、同様に第205応答コードは239乃至242線の間、
第438応答コードは501乃至504線の間にあり、その他同
様である。この実施例に対する24制御ビツトの全体の配
列は第9図に示されている。
These bits are inserted into the even and odd fields of the frame with 525 lines as shown in FIGS. 7 and 8. Therefore, the first 24 lines carry a 24 bit request code. Therefore, the 4-bit first response code is 35 to 38.
Between lines, as well as the 205th response code between lines 239 and 242,
The 438th response code lies between lines 501 and 504 and so on. The overall arrangement of the 24 control bits for this embodiment is shown in FIG.

修正ビデオ信号31は振幅変調されそして音声信号9はテ
レビジヨン電力発信機3により変調された周波数であ
り、その周波数はまた、修正無線周波数テレビジヨン信
号6を生成しながら放射電力と帯域幅を認可標準に制限
する。
The modified video signal 31 is amplitude modulated and the audio signal 9 is the frequency modulated by the television power transmitter 3, which frequency also licenses the radiated power and bandwidth while producing the modified radio frequency television signal 6. Limit to standard.

第10図は、テレビジヨン要求システムの動作原理のブロ
ツク線図である。テレビジヨン要求システムは、広く利
用できるチツプ8748に代表される単一チツプマイクロプ
ロセツサのまわりで作動し、それはランダムアクセスメ
モリ(RAM)および消去可能プログラム可能固定記憶装
置(EPROM)とをプログラム記憶のため備える。マイク
ロプロセツサ34は、符号化命令を標準直列通信ライン39
(EIA RS−23−C)経由コンピユータから受ける。標準
汎用同期非同期受送信装置(USART)35は直列符号化命
令を変換しそれらを並列形式でマイクロプロセツサ34と
交信させ、マイクロプロセツサ34は、入力ビデオ信号に
備わる垂直および水平同期情報を同期検出回路36から受
ける。同期情報および符号化命令とで、マイクロプロセ
ツサ34はビツト挿入回路37を起動させ、そのビツト挿入
回路は、修正ビデオ31を生成しつゝビデオ信号30につい
てのデータと制御情報を符号化する。マイクロプロセツ
サ34はまた、複数テレビジヨン応答端末が生成した受信
r−fパルス11をパルス検出回路38を通して受取る。マ
イクロプロセツサ34はこのデータをコンピユータに送
り、何基の、あるいはどのテレビジヨン応答端末がこの
r−fパルス11で応答したかを確定する。
FIG. 10 is a block diagram of the operating principle of the television request system. The television request system operates around a single chip microprocessor, represented by the widely available chip 8748, which has random access memory (RAM) and erasable programmable fixed storage (EPROM) for program storage. Be prepared. Microprocessor 34 sends encoded instructions to standard serial communication line 39.
Received from the computer via (EIA RS-23-C). A standard Universal Synchronous Asynchronous Receiver / Transmitter (USART) 35 converts serial encoded instructions and communicates them in parallel form with a microprocessor 34, which synchronizes the vertical and horizontal synchronization information provided in the input video signal. Received from the detection circuit 36. With the synchronization information and the encoding instruction, the microprocessor 34 activates a bit insertion circuit 37, which produces a modified video 31 and encodes data and control information about the video signal 30. Microprocessor 34 also receives the received r-f pulse 11 generated by the multiple television response terminal through pulse detection circuit 38. Microprocessor 34 sends this data to the computer to determine how many or which television response terminal has responded with this r-f pulse 11.

第11図は、テレビジヨン応答端末8′の作動原理を図解
するブロツク線図である。テレビジヨン応答端末はテレ
ビジヨンセツト23が放射したi−f信号24を受信する。
この信号はi−f増幅器39とビデオ検出回路40を突き通
し、垂直および水平同期パルスを生成しつゝ、さらに同
期検出回路を突き通すが、その同期パルスはマイクロプ
ロセツサ42に送られる。ビデオ信号はまたデータ検出回
路43を突き通し、そのデータ検出回路はビデオ信号中の
高低レベルを検出し、情報をマイクロプロセツサ42に送
り出す。すべてのデータおよび制御情報が水平同期パル
ス(第6図)の直後に符号化されるので、マイクロプロ
セツサ42はすべての制御とテレビジヨン信号上で符号化
されたデータビツトを読み取ることができる。キーボー
ド44とPROM45(ユニツトIDナンバーを備える)とデータ
検出器43および同期検出器41から読み取つた情報とで、
マイクロプロセツサ42は、励振器46を使つて発光ダイオ
ード47とパルス電力発振器48を起動させて応答パルス11
を伝送する。
FIG. 11 is a block diagram illustrating the operating principle of the television response terminal 8 '. The television response terminal receives the if signal 24 emitted by the television set 23.
This signal passes through the if-amplifier 39 and the video detection circuit 40 to produce vertical and horizontal sync pulses, which in turn pass through the sync detector circuit, which sync pulse is sent to the microprocessor 42. The video signal also passes through the data detection circuit 43, which detects high and low levels in the video signal and sends information to the microprocessor 42. Since all data and control information is encoded immediately after the horizontal sync pulse (FIG. 6), microprocessor 42 can read the encoded data bit on all control and television signals. With the keyboard 44, PROM 45 (having a unit ID number), and the information read from the data detector 43 and the sync detector 41,
The microprocessor 42 uses the exciter 46 to activate the light emitting diode 47 and the pulse power oscillator 48 to generate the response pulse 11
To transmit.

マイクロプロセツサ操作は第12および13図に記述されて
いる。第12図には、28制御命令の代表的位置合せが作図
されている。発信された符号語中の24ビツトをもつて、
16ビツト(1乃至16)がフレーム番号(0〜64、535)
を識別するのに使用される。残る8ビツト(17乃至24)
は17−21のビツトで作図され28命令選択を示している。
図を見てわかる通り、命令1乃至5はグループに関連す
るものであり、それは以下で明らかにされる。命令6乃
至9は応答装置内のキーを制御できる。命令10乃至15
と、19乃至23および27と28はすべて種々の条件下でビー
プ伝送の命令を与える。命令16乃至18は、AあるいはB
あるいはCのキーが作動している場合の状態の記憶を要
求するものである。
Microprocessor operation is described in Figures 12 and 13. A typical alignment of 28 control commands is plotted in FIG. With 24 bits in the transmitted codeword,
16 bits (1 to 16) are frame numbers (0 to 64,535)
Used to identify the. 8 bits left (17 to 24)
Is drawn with bits 17-21 and shows 28 instruction selection.
As can be seen, instructions 1-5 are associated with groups, which will be made clear below. Instructions 6-9 can control keys within the transponder. Command 10 to 15
, 19 to 23 and 27 and 28 all give commands for beep transmission under various conditions. Instructions 16-18 are A or B
Alternatively, it requests storage of the state when the C key is activated.

応答システム内の制御は工程系統図第13図の方法で作動
する。従つて始めに、オフ状態あるいはオン状態で、ビ
デオ信号は処理に適切である必要があり、次にフレーム
と質問がバス50に回される。6あるいは7その他の命令
を受取ると、制御機能はラツチキーその他をオンにし、
あるいはオフにして応答システムにおいて実行される。
The control in the response system operates according to the method shown in FIG. Thus, first in the off or on state, the video signal needs to be suitable for processing, and then the frame and interrogation are routed to bus 50. When 6 or 7 other commands are received, the control function turns on the latch key and others,
Alternatively, it is turned off and executed in the response system.

1乃至5の命令が出されると、例の特定グループの応答
端末は、信号をテレビジヨン局から応答端末まで、また
応答パルスを応答端末からテレビジヨン局まで運ぶに要
する進行時間によつて起きる総遅延時間を測定すること
になつているr−fパルスを伝送する。この遅延データ
はテレビジヨン信号上で符号化され応答端末で受信され
記憶される。
When commands 1 through 5 are issued, a particular group of responding terminals in the example will be subject to the total time taken to carry the signal from the television station to the responding terminal and the response pulse from the responding terminal to the television station. Transmit the r-f pulse, which is to measure the delay time. This delayed data is encoded on the television signal and received and stored at the response terminal.

ビープ(10と11およびその他)伝送の命令で、信号は、
応答がキーボードから入力(52)される場合、適当なタ
イミングでライン51経由で処理される。命令24は、例え
ばバス53上で適当なID時間で応答を尋ねながら応答装置
が作動していることを示すことになつている。応答ビー
プは、第14図に示されているごとく、応答装置は識別す
るタイミングをとつたビデオラインの中心に来るように
タイミングをとつている。
At the command of beep (10 and 11 and others) transmission, the signal is
When the response is input (52) from the keyboard, it is processed via line 51 at an appropriate timing. Instruction 24 is to indicate that the transponder is working, for example by asking for a response on bus 53 at the appropriate ID time. The response beep is timed to center the video line which is timed by the responder to identify it, as shown in FIG.

第15図に記述されているごとく、テレビジヨン信号がテ
レビジヨン発信位置からテレビジヨン受信機までの移動
に要する時間遅延があり、また第16図に記述されている
ごとく、r−fパルスがテレビジヨン受信機からテレビ
ジヨン局へ戻るに要する時間遅延がある故、第17図で記
述された総処理可能遅延時間は、この記述された実施例
中のテレビジヨン局からの225マイル(約13.98キロメー
タ)の最大距離に対するものである。従つて、この遅延
を補正するため、テレビジヨン応答端末はその割当応答
ラインよりも前にそのr−fパルスを最高5同期パルス
で送らなければならない。これを行うため、それぞれの
テレビジヨン応答端末は、その端末をテレビジヨン局か
ら隔てている距離を知つていなければならない。これは
すべてのテレビジヨン応答端末を5つの距離グループ
(第17図の凡例1、2、3、4および5参照)に分ける
ことにより達成される。従つて、テレビジヨン要求シス
テムは、それぞれのフレームに回送した前記24の制御ビ
ツトのうちの8つの最も有意のビツトに第12図にある連
続符号化命令1乃至5によりr−fパルスを送るようい
くつかのグループになつているすべてのテレビジヨン応
答端末に命令する。それぞれの端末から応答を受取るの
に要する総遅延時間を計算することにより、テレビジヨ
ン要求システムは、テレビジヨン応答の割当応答時間
(第7および第8図に記述されているごとく)に続く第
5、第6、第7および第8水平同期パルスの後の4ビツ
ト遅延データ(第17図に記述)を符号化する。例えば、
端末1はr−fパルスを、命令1(第12図)およびライ
ン1乃至24(第7図)上で符号化したフレーム1を受取
つた後しかも同期パルス30受取り後に送る。
As shown in FIG. 15, there is a time delay required for the television signal to travel from the television source to the television receiver, and as shown in FIG. Due to the time delay required to return from the Jillon receiver to the TV Jillon station, the total processable delay time described in Figure 17 is 225 miles (about 13.98 kilometers) from the TV Jillon station in this described embodiment. ) Is for the maximum distance. Therefore, to compensate for this delay, the television response terminal must send its r-f pulse up to 5 sync pulses before its assigned response line. To do this, each television answering terminal must know the distance separating it from the television station. This is accomplished by dividing all television response terminals into five distance groups (see legends 1, 2, 3, 4 and 5 in Figure 17). Therefore, the television request system sends the r-f pulse to the eight most significant bits of the twenty-four control bits forwarded to each frame by the continuous encoding commands 1 to 5 in FIG. Command all television answering terminals in some groups. By calculating the total delay time required to receive a response from each terminal, the television request system causes the television response to allocate a response time (as described in Figures 7 and 8) followed by a fifth. , 4 bit delay data (described in FIG. 17) after the sixth, seventh and eighth horizontal sync pulses are encoded. For example,
Terminal 1 sends the r-f pulse after receiving frame 1 encoded on command 1 (FIG. 12) and lines 1-24 (FIG. 7) and after receiving sync pulse 30.

前記r−fパルスは、同期パルス30と同期パルス35(第
17図の)との間のいつでも(第17図の1からFまで)テ
レビジヨン要求システムにより受取られる。テレビジヨ
ン要求システムは、対応同期パルス35、36、37および38
の後に4ビツトメツセージ(1からFまで)を備える。
The r-f pulse is a sync pulse 30 and a sync pulse 35 (first pulse).
At any time (in Figure 17) (from 1 to F in Figure 17) by the television request system. The television request system has corresponding sync pulses 35, 36, 37 and 38.
Followed by 4 bit message (1 to F).

テレビジヨン応答端末が遅延データの4ビツトを受取つ
た場合、その端末は処理して発光ダイオードを発光させ
その記憶装置にこのあたいを記憶させる。テレビジヨン
応答端末は遅延データを用いて、それの割当応答ライン
よりも前にすべての命令(命令1乃至5を除く)に応答
してr−fパルスを送る。この遅延補正はテレビジヨン
要求システムに、それぞれのテレビジヨン応答端末から
それぞれの端末に対して正確に割当応答ラインを使つて
受取らせる。
When the television answering terminal receives 4 bits of delay data, it processes it to cause the light emitting diode to emit light and store it in its storage. The television answering terminal uses the delayed data to send an r-f pulse in response to all commands (except commands 1-5) prior to its assigned response line. This delay compensation causes the television request system to receive from each television response terminal exactly to each terminal using the assigned response line.

2つあるいはそれ以上のテレビジヨン局は、彼等がh−
f周波数を時分割方式で使用する場合テレビジヨン応答
端末にアクセスできる。この処理は、それぞれのテレビ
ジヨン局のテレビジヨン要求システムがテレビジヨン信
号についてのチヤネル番号情報を符号化する場合、また
それぞれのテレビジヨン応答端末がそれぞれのテレビジ
ヨン局に対し遅延データを記憶する場合もつと有効に行
われることになる。
Two or more television stations are h-
When the f frequency is used in a time division manner, the television response terminal can be accessed. This processing is performed when the television request system of each television station encodes channel number information about the television signal, and when each television response terminal stores delay data for each television station. It will be effectively carried out.

(作用) 操作中、システムはおおむね次の方法で作動する: 発信要求命令は、それぞれのレシーバ応答装置を識別す
るビデオ信号の上でそのように編成され同期化された照
会と、往復信号の進行時間により測定される受信機と発
信機間の距離を送り出す。従つて、遅延データに加えロ
ーカル応答装置識別番号は、どのような装置からの単一
r−fビープも適切時間に送ることが可能で、それが受
取られたとき、それによつて照会に対する応答の処理の
ため独特の形で識別ができる。送信機要求局でのコンピ
ユータは応答者のアドレス、他のデータの識別、ボーリ
ングあるいは特別プログラム向きのビリングができる。
In operation, the system operates generally in the following manner: Origination Request commands are such organized and synchronized inquiries on the video signal identifying each of the receiver-responders and the progress of the round trip signal. Sends out the distance between the receiver and transmitter measured by time. Thus, in addition to the delay data, the local responder device identification number can send a single r-f beep from any device at the appropriate time, and when it is received, it will thereby respond to the inquiry. Because of the processing, it can be identified in a unique form. The computer at the transmitter requesting station can identify the address of the responder, identify other data, billing or billing for special programs.

レシーバ応答装置は、チユーナあるいは配線を必要とし
ないようテレビジヨンセツトi−f放射を用いて単純化
される。それは可変キーセツトあるいは記憶データに応
答して、例の特定装置の識別をしながらタイムスロツト
で応答ビープを処理しタイミングをとる。ビープの応答
発信器は廉価でしかもr−f非変調バーストの検出をす
るだけの狭帯域幅で容易に許可がとれる。従つて、すべ
てのテレビジヨン視聴者は同一周波数を用いて応答を伝
送する。これは水平ラインカウンテイングで識別された
タイムロツトの中で応答を時間多重化することにより可
能となり、また信号の進行時間に対するシステム補正の
ため大距離にも使用可能である。
The receiver transponder is simplified with television set if radiation so that no tuner or wiring is required. It responds to variable keysets or stored data to process and time response beeps in a time slot while identifying the particular device in the example. Beep response oscillators are inexpensive and easily licensed with a narrow bandwidth sufficient to detect rf unmodulated bursts. Therefore, all television viewers transmit responses using the same frequency. This is possible by time-multiplexing the response in time-lots identified by horizontal line counting and can also be used over large distances for system corrections to the signal transit time.

このシステムは有線またはr−f発信機で使用可能であ
る。それは1台のテレビジヨンセツトからの多数の応答
(教室授業あるいはその種の他のものにとつて)を処理
できる。
This system can be used with a wired or rf transmitter. It can handle multiple responses (for classroom lessons or the like) from one television set.

さらに詳細な種々のキーサブシステムについて操作上の
説明が以下に続く。
A more detailed operational description of the various key subsystems follows.

テレビジヨン応答プログラム解説 第13図に関しては、こゝで明らかにされる操作ステツプ
のシーケンスに従うには有用である。
Television Response Program Description With respect to Figure 13, it is useful to follow the sequence of operating steps revealed here.

第1ステツプ−適切なビデオ信号が受信されているかの
確認。
First step-verification that the proper video signal is being received.

次のテストができる: (イ)1フレーム当り525回線。The following tests can be performed: (a) 525 lines per frame.

(ロ)1回線当り63.5マイクロセカンド。(B) 63.5 microseconds per line.

(ハ)ライン242.5と245.5の間の二重同期パルスをもつ
ライン242.5とライン263.5の間の第1の垂直帰線消去イ
ンタバルと、信号反転およびライン245.5とライン248.5
との間の二重同期パルスと、ライン248.5とライン251の
始めとの間の二重同期パルスと、正規化ラインおよびラ
イン251とライン263.5との間で特殊目的に予約されたラ
イン。
(C) A first vertical blanking interval between line 242.5 and line 263.5 with a double sync pulse between lines 242.5 and 245.5, signal inversion and line 245.5 and line 248.5.
A double sync pulse between and between line 248.5 and the beginning of line 251, a normalization line and a special purpose reserved line between line 251 and line 263.5.

(ニ)最初の3ラインにある二重同期パルスをもつライ
ン505の始めとライン525の終りの間の第2垂直帰線消去
インタバルと、信号反転と二重同期と、次の3ラインに
ある同期パルスと、次の3ラインにある二重同期パルス
および正規化の12ラインと特殊目的に予約されたライ
ン。
(D) A second vertical blanking interval between the beginning of line 505 and the end of line 525 with double sync pulses on the first three lines, signal inversion and double sync, and on the next three lines. A sync pulse and a double sync pulse in the next 3 lines and 12 lines for normalization and a line reserved for special purposes.

受信信号がこれら標準に従つている場合、受信発光ダイ
オード(LED)がつきプログラムは次のステツプに進む
(このルーチンは生のテレビジヨン局発信と先のテレビ
ジヨン局発信のホームビデオカセツトレコーダ(VCR)
再生とを識別する設計がされている。それは、今日家庭
利用のVCRは垂直帰線間隔の間で標準形式を再生しない
からである。)。
If the received signal complies with these standards, the receiver light emitting diode (LED) is turned on and the program proceeds to the next step (this routine is a live video source and a previous video source home video cassette recorder (VCR). )
It is designed to distinguish between playback. This is because home-use VCRs today do not play the standard format during vertical blanking intervals. ).

第2ステツプ−それぞれのフレームの最初の24ビツト中
の制御コードでビデオ信号が符号化されているかの確
認。
Second step-verify that the video signal is encoded with the control code in the first 24 bits of each frame.

(イ)ビツト17と24の間にある命令あるいはチヤネル番
号。
(A) The instruction or channel number between bits 17 and 24.

(ロ)1と16の間のビツト上のページ枠番地の進行順
序。
(B) The progression order of page frame addresses on the bit between 1 and 16.

プログラムは少くとも50ページ枠番地の進行順序を受取
り、さらに、チヤネル番号を受取るまでこの状態のまゝ
である(テレビジヨン要求は、命令を符号化しない場
合、チヤネル番号とページ枠番地の進行順序とを常に符
号化する)。プログラムはチヤネル番号を記憶装置に記
憶し、次のステツプに進む。
The program will receive at least 50 page box address progressions and will remain in this state until it receives a channel number (TVJion requests, if the instruction is not coded, the channel number and page box address progression sequence). And always encode). The program stores the channel number in the storage device and proceeds to the next step.

第3ステツプ−プログラムがこのチヤネルの「遅延時
間」が記憶装置に記憶されているかを検査する。
The third step-program checks if the "delay time" for this channel is stored in memory.

受信チヤネルの「遅延時間」がすでに記憶されている場
合は、第5ステツプに進む(第13図のライン54) 「遅延時間」が記憶されていない場合は、第4ステツプ
に進む。
If the "delay time" of the receiving channel is already stored, proceed to step 5 (line 54 in FIG. 13). If the "delay time" is not stored, proceed to step 4.

第4ステツプ−プログラムは、ビツト17と24の間にある
該「命令」が前記PROM(第12図)に記憶されている「グ
ループ番号」に等しくなるまでこのステツプのまゝであ
る。
The fourth step-program is this step until the "instruction" between bits 17 and 24 equals the "group number" stored in the PROM (Fig. 12).

「命令」が「グループ番号」と等しくなると、プログラ
ムは1と16の間のビツトにある「フレーム」が、前記PR
OM25に記憶されている「割当応答フレーム」に等しくな
るまで待つ。
When the "instruction" becomes equal to the "group number", the program determines that the "frame" at bits between 1 and 16 is the PR
Wait until it equals the "allocation response frame" stored in OM25.

プログラムは、「ライン番号」がPROMに記憶されている
「割当応答ライン」に等しくなるときと、プログラムが
あるr−fパルス(第13図ライン51)をトリガして放送
波になるときと、プログラムがそこで、「割当応答ライ
ン」の後の5番目と、6番目と、7番目および8番目の
ラインとを読取り、受信特定チヤネル番号の「遅延時
間」としてこれを記憶に入れるとき、水平同期パルス
(特殊アルゴリズムが垂直帰線間隔の間中カウンテイン
グラインを提供する)を数えて、「ライン」をそこで計
算する。プログラムはそのとき第5ステツプに進む。
The program is when the "line number" becomes equal to the "allocation response line" stored in the PROM, and when the program triggers a certain rf pulse (line 51 in FIG. 13) to become a broadcast wave. When the program then reads the 5th, 6th, 7th and 8th lines after the "assignment response line" and stores this as the "delay time" of the received specific channel number, the horizontal sync Count the pulses (a special algorithm provides counting lines throughout the vertical blanking interval) and calculate the "line" there. The program then proceeds to the fifth step.

第5ステツプ−プログラムは「作動可能」LEDをつけ
て、ユーザに装置のすべてが命令受信とこれら命令の応
答発信のためセツトされていることを表示する。
The fifth step-program turns on the "Ready" LED to indicate to the user that all of the devices have been set up to receive commands and send responses to these commands.

第6ステツプ−プログラムは、「制御ビツト」の17と24
の間のビツト上の「命令」を命令(第12図の6乃至28)
に従つて読取る。プログラムはルーチンを実行し、各命
令によつて順序づけられた機能を遂行する。すなわち、
これらルーチンのいくつかはテレビジヨン局へ応答パル
スを伝送しないことと、テレビジヨン局へr−f応答パ
ルスを伝送するルーチンは「フレームビツト」をPROM上
の「割当応答フレーム」と比較しなければならないこと
と、等カウントが、水平同期パルス(垂直帰線間隔の間
中ラインを計算する特殊ルーチンで)をライン番号がPR
OM中の「割当応答時間」引く例のチヤネルを記憶装置に
記憶している「遅延時間」に等しくなるまで計算して並
ぶ時、とである。この時、プログラムはr−fパルス伝
送の回路構成を起動する。
The sixth step-program is "Control Bit" 17 and 24
Command "command" between bits (6 to 28 in Fig. 12)
Read according to. The program executes routines and performs the functions ordered by each instruction. That is,
Some of these routines do not send a response pulse to the television station, and the routines that send an rf response pulse to the television station must compare the "frame bit" to the "assigned response frame" on the PROM. Not equal, and equal counts the horizontal sync pulse (with a special routine that calculates the line during the vertical blanking interval) to the line number PR
When the channels in the OM minus the “assigned response time” are calculated and arranged until they become equal to the “delay time” stored in the storage device. At this time, the program activates the circuit configuration for rf pulse transmission.

テレビジヨン応答で用いられるマイクロプロセツサの多
重プログラミング機能を利用して、第1および第2ステ
ツプは連続的に遂行されどのような受送信の誤り(すな
わち、「フレームビツト」の進行順序への割込みあるい
はチヤネル番号の変更)を検出する。
Utilizing the multiple programming capability of the microprocessor used in television response, the first and second steps are performed in succession to identify any transmission / reception errors (ie, interruption of the "frame bit" progression sequence). Or change of channel number) is detected.

テレビジヨン質問プログラム解説 第10図参照。Refer to Figure 10 for explanation of the TV question program.

マイクロプロセツサの多重プログラミング機能を利用し
て、次のルーチンが同時かつ連続的に作動する: (1)ビデオ信号からフレームスタートを検出すること
および制御ビツトを次のルールで挿入すること。
Utilizing the multiple programming capability of the microprocessor, the following routines operate simultaneously and continuously: (1) Detecting a frame start from the video signal and inserting a control bit with the following rules.

(イ)テレビジヨン応答になんの質問もないときは、命
令ビツト中にチヤネル番号とフレームビツト(第9図)
中に進行番号を挿入することになる。
(B) If there are no questions in the response to the television, the channel number and frame bit in the command bit (Fig. 9)
A progress number will be inserted inside.

(ロ)テレビジヨン応答に応答があるときは、命令(第
12図)を命令ビツト(第9図)に挿入し、一方フレーム
ビツトには、進行順序番号を挿入する。
(B) If there is a response to the TV response, the command (No.
(Fig. 12) is inserted into the instruction bit (Fig. 9), while the progress sequence number is inserted into the frame bit.

(ハ)遅延時間の調整に、1と5(第12図)の間の命令
と進行順序番号を制御ビツトのフレームビツトに挿入す
る。また、遅延時間(第7および第8図)を備えるデー
タビツトをビデオ信号に挿入する。これらのデータビツ
トは、水平パルス(特定テレビジヨン応答に対応する)
が割当てられてからテレビジヨン要求が応答を受取るま
での経過時間を測定して計算される。
(C) To adjust the delay time, insert the command between 1 and 5 (Fig. 12) and the progress sequence number into the frame bit of the control bit. Also, a data bit having a delay time (FIGS. 7 and 8) is inserted into the video signal. These data bits are horizontal pulses (corresponding to a particular television response).
Is calculated by measuring the elapsed time from when the request is received until the television request receives a response.

(2)検出応答 制御ビツトにいくつかの命令を挿入後、h−fパルス計
算ルーチンが起動する。パルス計算のほかに、このルー
チンは最後の3つのテレビジヨン応答フレーム番号およ
び受取応答の応答ラインを記憶する(僅か3つはマイク
ロプロセツサの大きさのため。大きければ大きい程数は
増える)。
(2) Detection response After inserting some commands in the control bit, the hf pulse calculation routine is started. In addition to the pulse calculation, this routine stores the last three television response frame numbers and the response lines of the received response (only three are due to the size of the microprocessor, the larger the number is).

(3)直列通信インタフエース49(第10図)経由コンピ
ユータからの受取情報。
(3) Received information from the computer via serial communication interface 49 (Fig. 10).

(イ)テレビジヨン応答に送られる命令の番号受取。こ
の命令はビデオ信号に挿入しまたr−fパルスを受取る
ルーチンに伝送される。
(B) Receive the number of the instruction sent to the TV response. This instruction is transmitted to a routine that inserts into the video signal and receives the r-f pulse.

(ロ)質問の多寡を尋ねるコマンドの受取。この情報は
応答を必要とするテレビジヨン応答で起動するルーチン
から得られる。
(B) Receiving a command asking how many questions were asked. This information is obtained from a routine that is invoked by a television response that requires a response.

(ハ)フレーム番号および最後の3つの受取応答の応答
ラインの存在を尋ねるコマンド。
(C) A command that inquires about the frame number and the existence of response lines of the last three received responses.

われわれが第12図の命令を分析する場合、われわれに
は、それらのいくつかが記憶装置に応答を記憶していて
従つて最後の「N」時間の中で正しくなかつたこれらの
応答を追い出させていることがわかる。
When we analyze the commands in Figure 12, we force some of them to remember those responses in memory and thus expel those responses that were correct in the last "N" hours. You can see that

(注)第12図中の質問表は可能性のいくつかの例証にす
ぎない。それ以上の命令を加えると、さらに多くの応用
または応用を実行するよりよい方法が可能になる。
(Note) The questionnaire in Figure 12 is just a few examples of possibilities. Adding more instructions allows for more applications or better ways of performing applications.

遅延時間測定の詳細な解説 それぞれのテレビジヨン応答端末は、r−fパルスを送
ることでテレビジヨン信号の上で符号化されたテレビジ
ヨン要求システムにより符号化された質問に応答する。
各応答端末のパルスはテレビジヨン要求システムにより
固有のタイムスロツトで受取られなければならない。こ
の目的のために、各テレビジヨン要求端末は固有の割当
応答ラインと割当応答フレームを備えている。1フレー
ム当り438端末と最高65536の異つたフレームとの組合せ
は28、704、768もの固有テレビジヨン応答端末を供給す
る。
Detailed Description of Delay Time Measurements Each television response terminal responds to a query encoded by the television request system encoded on the television signal by sending an rf pulse.
Each responder's pulse must be received by the television request system at a unique time slot. For this purpose, each television request terminal has its own quota response line and quota response frame. The combination of 438 terminals per frame and up to 65536 different frames provides 28,704,768 unique television response terminals.

テレビジヨン局からテレビジヨン受信応答装置(第15
図)までの移動に必要な信号に対し、またテレビジヨン
応答装置からテレビジヨン局(第16図)までの移動に必
要な応答パルスに対する遅延時間がある。
From the television station, the television receiving and response device (15th
There is a delay time for the signal required for movement to the figure) and for the response pulse required for movement from the television response device to the television station (Fig. 16).

この遅延時間はテレビジヨン局からテレビジヨン受信機
位置までの距離によるものであり、それは各端末で異つ
てくる。われわれが、各テレビジヨン応答装置からテレ
ビジヨン質問システムによりテレビジヨン局で割当応答
ラインで受信される応答パルスが欲しい場合そこでテレ
ビジヨン応答装置は、受信ラインが割当応答ライン引く
遅延時間に等しくなるとき、応答パルスを送らねばなら
ない。
This delay time is due to the distance from the television station to the television receiver position, which is different for each terminal. If we want the response pulse from each television answering device to be received on the assigned response line at the television station by the television interrogation system, then the television answering device will detect when the receive line equals the assigned response line minus the delay time. , A response pulse must be sent.

それぞれのテレビジヨン応答端末はとも角も遅延時間が
わからなければならない。この目的のために、特殊の対
話がテレビジヨン要求システムとテレビジヨン応答端末
との間に用意されている。この対話を通じて、テレビジ
ヨン要求はテレビジヨン信号の上で特殊命令(第12図の
1と5の間の命令)を端末のグループの順序づけをしな
がら符号化して端末がその割当応答ラインを受取るとす
ぐにパルスを伝送する。テレビジヨン要求システムは、
割当応答ラインを伝送してから応答パルスを受取るまで
の経過遅延時間を測定する。この経過時間は遅延時間に
等しい。テレビジヨン要求システムはそこでこの遅延時
間を、割当応答ライン(第7、8および17図)の後の5
番目、6番目、7番目および8番目ライン上の遅延デー
タの4ビツトとしてこの遅延時間を符号化する。テレビ
ジヨン応答装置はテレビジヨン信号から遅延データを読
取り、このデータを記憶装置に記憶する。この方法で、
テレビジヨン応答装置はこゝで遅延時間がわかるように
なる。
Each TV response terminal must know the delay time. For this purpose, a special dialogue is provided between the television requesting system and the television answering terminal. Through this dialog, the television request encodes a special instruction (the instruction between 1 and 5 in FIG. 12) on the television signal while ordering the group of terminals so that the terminal receives its assignment response line. Immediately transmit the pulse. The TV request system is
The elapsed delay time from transmitting the assigned response line to receiving the response pulse is measured. This elapsed time is equal to the delay time. The television request system then sets this delay time to 5 after the assignment response line (Figs. 7, 8 and 17).
This delay time is encoded as 4 bits of delay data on the 6th, 7th and 8th lines. The television answering device reads the delay data from the television signal and stores this data in a storage device. using this method,
The television answering device can detect the delay time.

第18図に記述されているごとく、グループはスペースを
入れた割当応答ラインを備える応答端末をクラスタす
る。この方法で、十分なスペースが重複なしに遅延デー
タの4ビツトの伝送に対し提供される。しかし、こゝに
は5グループがあるので、較正サイクルには標準質問サ
イクルよりも5倍以上の時間が必要である。
As described in FIG. 18, the group clusters the responding terminals with space-filled assigned response lines. In this way, sufficient space is provided for 4-bit transmission of delayed data without duplication. However, since there are 5 groups here, the calibration cycle requires more than 5 times the standard interrogation cycle.

この発明はこのようにして、テレビジヨン発信局に質問
をさせてテレビジヨン受信機に応答をさせるタイプの両
方向テレビジヨンシステムに関連していて、その点で、
質問はテレビジヨンビデオ信号の上で同期式に体系化さ
れている。この発明によつて提供される改良点は次の諸
点を含む: (1)あらゆる回答装置を備えるシステムの操作で、そ
れには各回答装置を独特の形で識別する指定水平ライン
上に置かれた単一r−fバースト使用していてその場合
すべての装置は同一周波数を使用し、単一照会が伝送ビ
デオによつてすべての回答装置に出たあと起きる固有の
事前指定タイムスロツトで識別される。この機能は、発
信機と回答の両システムを有意に単純化する。
The invention thus relates to a two-way television system of the type which causes a television station to ask a question and a television receiver to respond, in which
The questions are organized synchronously on the television video signal. The improvements provided by the present invention include the following: (1) Operation of a system with any answering device placed on a designated horizontal line that uniquely identifies each answering device. A single r-f burst is used, where all devices use the same frequency and are identified by a unique pre-specified time slot that occurs after a single inquiry is made by the transmitted video to all answering devices. . This feature significantly simplifies both transmitter and answer systems.

(2)回答装置を隣接テレビジヨンセツトのi−fチヤ
ネルに結びつけ、それによりチヤネル識別機構を除去
し、かつ配線なしに無線での連結を可能にさせる。
(2) The answer device is tied to the if-channel of the adjacent television set, thereby removing the channel identification mechanism and allowing wireless connection without wiring.

(3)遠距離視聴者がこのシステムに包含されるよう非
常に遠く離れた(3.75マイル−約2.33キロメートル)1
水平線距離の2分の1よりも大きい信号伝送時間遅延に
対するシステムの補正。この補正は自動的に行われる。
(3) Very distant viewers were so far apart (3.75 miles-about 2.33 kilometers) to be included in this system. 1
Compensation of the system for signal transmission time delays greater than half the horizon distance. This correction is done automatically.

(4)システムは個別識別を備えた数多くの応答装置が
1基のテレビジヨンセツトで使用できるので教室での使
用にも適合している。
(4) The system is also suitable for classroom use, as many transponders with individual identification can be used in one television set.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、この発明が提供するシステムの全体ブロツク
線図、第2図は、応答装置のブロツク略図、第3図は、
応答を伝送すべき時を確定する応答タイミング回路の線
図、第4図は、影像問合せ信号と応答信号との代表的線
図、第5図は、関連信号を示してのシステム線図、第6
図は、このシステムのオペレーシヨンを符号化したビデ
オ信号の波形スケツチ図、第7および第8図は、テレビ
ジヨン信号の偶数および奇数フイールドであり、応答と
問合せ信号の編成を示す図、第9図は、24制御ビツトの
編成線図、第10図は、要求システムの信号スケツチで示
した線図、第11図は、応答システムの信号スケツチで示
した線図、第12図は、データビツト編成図、第13図は、
応答信号処理のシステム工程系統図、第14図は、応答パ
ルスに関連するビデオ信号の波形スケツチ図、第15乃至
第17図は、このシステムの通過遅延ライン行動説明図、
第18図は、応答装置のグループを示す図である。 1…テレビジヨンカメラ、2…マイクロホン、3…テレ
ビジヨン発信機、4…タワー、5…送受信アンテナ、6
…テレビジヨン信号、7…アンテナ、8…応答装置、8A
…チヤネルセレクター、8B…選択されたチヤネル番号、
8C…チヤネルセレクター、8D…h−fビープ発信機、8E
…コード番号、8F…距離ゾーン(距離事前設定)、8G…
キー、8′…応答装置(テレビジヨン応答端末)、9…
遠隔発信機、10…アンテナ、11…ビープ信号、13…応答
信号検出器、14…挿入機構、15…パーソナルコンピユー
タ、16…コンピユータ端末、17…アンテナ、19…応答タ
イミング、19A…同期生成器、19B…照会デコーダ、19C
…識別ブロツク、19D…デジタル/アナログ変換器、19E
…パルス生成装置、19F…始動回路、19G…カウンタ回
路、19H…回路、19I…回路、23…ローカルテレビジヨン
セツト、24…i−f周波数、30…ビデオ信号、31…修正
ビデオ信号、32…テレビジヨン要求システム、34…単一
チツプマイクロプロセツサ、35…標準汎用同期非同期受
送信機、36…同期検出回路、37…ビツト挿入回路、38…
パルス検出回路、39…標準直列発信ライン(i−f増幅
器)、40…ビデオ検出回路、41…同期検出回路、42…マ
イクロプロセツサ、43…データ検出回路、44…キーボー
ド、45…PROM(プログラム可能固定記憶装置)、46…励
振器、47…LED(発光ダイオード)、48…パルス電力発
振器、49…直列通信インタフエース、50…バス、51…ラ
イン、52…キーボードより入力の応答、53…バス。
FIG. 1 is an overall block diagram of the system provided by the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a response device, and FIG.
FIG. 4 is a diagram of a response timing circuit that determines when a response should be transmitted, FIG. 4 is a representative diagram of an image inquiry signal and a response signal, and FIG. 5 is a system diagram showing related signals. 6
FIG. 7 is a waveform sketch diagram of a video signal encoding the operation of this system. FIGS. 7 and 8 are even and odd fields of a television signal, showing the organization of the response and inquiry signals. The figure is a knitting diagram of 24 control bits, Fig. 10 is a diagram showing the signal system of the request system, Fig. 11 is a diagram showing the signal diagram of the response system, and Fig. 12 is a data bit. Knitting diagram, Fig. 13
Response signal processing system process system diagram, FIG. 14 is a waveform sketch diagram of the video signal related to the response pulse, FIGS. 15 to 17 are transit delay line behavior explanatory diagram of this system,
FIG. 18 is a diagram showing a group of response devices. 1 ... Television camera, 2 ... Microphone, 3 ... Television transmitter, 4 ... Tower, 5 ... Transmitting / receiving antenna, 6
… Television signal, 7… Antenna, 8… Response device, 8A
… Channel selector, 8B… selected channel number,
8C ... Channel selector, 8D ... hf beep transmitter, 8E
… Code number, 8F… Distance zone (distance preset), 8G…
Key, 8 '... Response device (television response terminal), 9 ...
Remote transmitter, 10 ... Antenna, 11 ... Beep signal, 13 ... Response signal detector, 14 ... Insertion mechanism, 15 ... Personal computer, 16 ... Computer terminal, 17 ... Antenna, 19 ... Response timing, 19A ... Sync generator, 19B ... inquiry decoder, 19C
… Identification block, 19D… Digital / analog converter, 19E
... pulse generator, 19F ... starter circuit, 19G ... counter circuit, 19H ... circuit, 19I ... circuit, 23 ... local television set, 24 ... if frequency, 30 ... video signal, 31 ... modified video signal, 32 ... Television request system, 34 ... Single chip microprocessor, 35 ... Standard general-purpose synchronous asynchronous receiver / transmitter, 36 ... Sync detection circuit, 37 ... Bit insertion circuit, 38 ...
Pulse detection circuit, 39 ... Standard serial transmission line (if amplifier), 40 ... Video detection circuit, 41 ... Synchronous detection circuit, 42 ... Microprocessor, 43 ... Data detection circuit, 44 ... Keyboard, 45 ... PROM (program) Possible fixed storage device), 46 ... Exciter, 47 ... LED (light emitting diode), 48 ... Pulse power oscillator, 49 ... Serial communication interface, 50 ... Bus, 51 ... Line, 52 ... Input response from keyboard, 53 ... bus.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジヨルジ.イー.オルテイス−サリナス メキシコ国.ヌエボ.レオン.モンテレ イ.コロニア.ローマ.アベニユー.ジヤ ンコ.デ.ラ.ベガ.208 (56)参考文献 特公 昭57−11188(JP,B2) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Jioruji. E. Orthes-Salinas Mexico. Nuevo. Leon. Monterey. Colonia. Rome. Avenue. Jianko. De. La. Vega. 208 (56) References Japanese Patent Publication Sho 57-11188 (JP, B2)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】テレビ局に、無線テレビビデオ信号に同期
したコード化信号により、テレビ受信機との間で双方向
通信を行わせ、前記テレビ受信機の簡易化された無線回
答ユニットから、同一の周波数で無線伝送されるビット
ディジタル信号によって、前記テレビ局が多数の受信機
を個々に特定して回答を受信する両方向テレビジョンシ
ステムであり、 前記無線回答ユニットには回答手段が設けられ、該回答
手段は、前記無線テレビビデオ信号を受信し、該無線テ
レビビデオ信号に基づいて、水平線上に位置し前記回答
ユニットを特定するタイムスロットに配置される単一の
r−fバーストからなるコード化されたビットディジタ
ル信号により、前記テレビ局に回答を伝送し、前記テレ
ビ局では、各テレビ受信機の回答ユニットから伝送され
るビットディジタル信号から、前記テレビ局について予
め定めた地理的領域に位置する多数の受信機を前記タイ
ムスロットで特定して、前記回答ユニットから回答を受
信するように構成されていることを特徴とする両方向テ
レビジョンシステム。
1. A television station is allowed to perform two-way communication with a television receiver by means of a coded signal synchronized with a wireless television video signal, and from the simplified wireless answering unit of said television receiver the same A two-way television system in which the television station individually identifies a large number of receivers to receive an answer by a bit digital signal wirelessly transmitted at a frequency, and the answering means is provided in the wireless answering unit. Is a coded which consists of a single r-f burst which receives the radio-television video signal and is arranged in a time slot located on a horizon and identifying the answering unit based on the radio-television video signal. An answer is transmitted to the television station by a bit digital signal, and is transmitted from the answering unit of each television receiver in the television station. Bidirectional, characterized in that it is arranged to receive from the bit digital signal from the answering unit a number of receivers located in a predetermined geographical area for the television station, identified in the time slot Television system.
【請求項2】前記システムは、各々の応答ユニットがテ
レビジョン受信機の中間周波数信号からのビデオ信号に
応答できる故、チャネル選択機構が不要であることをさ
らに特徴とする特許の請求範囲第1項記載の両方向テレ
ビジョンシステム。
2. The system of claim 1 further characterized in that no channel selection mechanism is required because each response unit is capable of responding to a video signal from an intermediate frequency signal of a television receiver. The two-way television system according to the item.
【請求項3】前記システムは、各々の応答ユニットが電
波によりテレビジョンセット受信機から中間周波数信号
を導出することをさらに特徴とする特許の請求範囲第2
項記載の両方向テレビジョンシステム。
3. The system of claim 2 further characterized in that each response unit derives an intermediate frequency signal from the television set receiver by radio waves.
The two-way television system according to the item.
【請求項4】前記システムは、応答ユニットと発信され
たビデオ信号とが、ビデオ信号の発信位置からの応答ユ
ニットの進行時間距離を識別し、かつ応答ユニットが、
発信位置から応答位置へ、さらにもとへ戻るに要する信
号経過時間を補正して、タイムスロットでテレビジョン
局にビーブして応答を提供することをさらに特徴とする
特許の請求範囲第1項記載の両方向テレビジョンシステ
ム。
4. The system according to claim 1, wherein the response unit and the transmitted video signal identify a travel time distance of the response unit from a source of the video signal, and the response unit comprises:
9. The claim of claim 1 further characterized by correcting the signal elapsed time required to return from the originating position to the answering position and behaving the television station in the time slot to provide the response. Bidirectional television system.
JP61046052A 1986-03-03 1986-03-03 Bi-directional TV system Expired - Lifetime JPH0681309B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046052A JPH0681309B2 (en) 1986-03-03 1986-03-03 Bi-directional TV system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046052A JPH0681309B2 (en) 1986-03-03 1986-03-03 Bi-directional TV system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323487A JPS6323487A (en) 1988-01-30
JPH0681309B2 true JPH0681309B2 (en) 1994-10-12

Family

ID=12736251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61046052A Expired - Lifetime JPH0681309B2 (en) 1986-03-03 1986-03-03 Bi-directional TV system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681309B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711188A (en) * 1980-06-24 1982-01-20 Hitachi Zosen Corp Method of loading coal slurry onto ship

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6323487A (en) 1988-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4591906A (en) Wireless transmission from the television set to the television station
US3733430A (en) Channel monitoring system
US4584602A (en) Polling system and method using nondedicated telephone lines
US5101267A (en) Wide area real-time T-V audience polling system with local area stations linked by satellite
US4554579A (en) Two-way CATV system with AML commands
US4079414A (en) Interrogated transponder system
US4245245A (en) Interactive CATV system
AU709901B2 (en) Method and apparatus for transmitting data
US4484328A (en) Television line multiplexed data communication system
US5223923A (en) Cellular repeater stations in a wireless audience response system for satellite communication
US3769579A (en) Cable television monitoring system
US8739226B2 (en) Wireless television system
JPH0364286A (en) Satellite television communication system for processing polling and response of viewer
KR910005674A (en) Apparatus and method for determining viewing characteristics
EP0412989B1 (en) Long distance remote control
US8045916B2 (en) System of satellite signal down conversion and reception using a time division multiple access method and signal transmission method thereof
EP0484793A1 (en) Digital audio communication system including a central processing unit and a communication station
US5257099A (en) Central data processing station for satellite communication with local area audience response station
JPH0681309B2 (en) Bi-directional TV system
US4074310A (en) Selective cctv communicating
CA1281126C (en) Wireless transmission from the television set to the television station
US3832690A (en) Communications system encoder-decoder for data transmission and retrieval
JP2000197164A (en) Remote control system using remote control unit
EP0921657A1 (en) Method and apparatus for transmitting data
RU97120579A (en) DEVICE, METHOD AND SYSTEM FOR WIRELESS TELEPHONE AND AUDIO-VISUAL CONFERENCE COMMUNICATION