JPH0678679U - ボールタップ - Google Patents
ボールタップInfo
- Publication number
- JPH0678679U JPH0678679U JP2524093U JP2524093U JPH0678679U JP H0678679 U JPH0678679 U JP H0678679U JP 2524093 U JP2524093 U JP 2524093U JP 2524093 U JP2524093 U JP 2524093U JP H0678679 U JPH0678679 U JP H0678679U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retaining ring
- vertical groove
- fitting
- fitted
- handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Float Valves (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 止水レベルの設定変更操作が容易で、その止
水レベルの設定位置を一定に保持でき、かつ弁体の取り
替えコストが安いボールタップを提供する。 【構成】 胴1の上部周縁に形成した切欠部9に、弾性
体よりなる抜止リング8の側突部分10を嵌合させてその
抜止リング8を回動不能に嵌装させるとともに、その抜
止リング8には縦溝11を形成し、その抜止リング8を介
して嵌込シート6の上部に着脱自在に嵌挿固定させた調
整ハンドル12を前記胴1の上部に載設し、かつその調整
ハンドル12の下部に縦溝13を形成し、その縦溝13を前記
抜止リング8の縦溝11に噛み合わせることによって前記
嵌込シート6の設定位置をロックでき、また前記調整ハ
ンドル12を上動させてその縦溝11,13同士の噛み合わせ
を解除したときには、その調整ハンドル12の回動操作に
よって前記嵌込シート6の設定位置を変更できるように
構成している。
水レベルの設定位置を一定に保持でき、かつ弁体の取り
替えコストが安いボールタップを提供する。 【構成】 胴1の上部周縁に形成した切欠部9に、弾性
体よりなる抜止リング8の側突部分10を嵌合させてその
抜止リング8を回動不能に嵌装させるとともに、その抜
止リング8には縦溝11を形成し、その抜止リング8を介
して嵌込シート6の上部に着脱自在に嵌挿固定させた調
整ハンドル12を前記胴1の上部に載設し、かつその調整
ハンドル12の下部に縦溝13を形成し、その縦溝13を前記
抜止リング8の縦溝11に噛み合わせることによって前記
嵌込シート6の設定位置をロックでき、また前記調整ハ
ンドル12を上動させてその縦溝11,13同士の噛み合わせ
を解除したときには、その調整ハンドル12の回動操作に
よって前記嵌込シート6の設定位置を変更できるように
構成している。
Description
【0001】
本考案は水洗トイレ等の貯水槽に設けられるボールタップの改良に関する。
【0002】
貯水槽内の水面に浮上させた浮子によってその貯水槽内の水位を一定に保つよ うにしたボールタップには、その止水レベルの調整ができるように、弁体の位置 を調整できるようにしたものがある。
【0003】 例えば、特公昭56−32509号公報には、ボールタップ本体(胴)の底部 から下方に向け突出させた主弁の下部に、その主弁の上下位置を調整するための 螺子を取り付けたボールタップが記載されている。
【0004】
しかし、上述の従来のボールタップでは、そのボールタップ本体が貯水槽の直 上に臨んでいるため、螺子を操作するのが難しく、主弁の位置調整つまり止水レ ベルを調整するための操作性に難点があった。
【0005】 また、その螺子が、浮子と連結される作動杆を取り付けるための弁軸と共に、 主弁と一体化されているため、主弁のみを取り替えることができず、また、螺子 のみを取り替えることもできず、取り替えに要するコストが高くなるという難点 もあった。
【0006】 一方、その主弁は貯水槽内の水位の変動によって頻繁に上下動するため、螺子 が振動を受けやすい。振動によって螺子の設定位置が変化すると貯水槽内の止水 レベルも変化してしまう。従って、その螺子がロックされるようになっているこ とが望ましいが、上述した従来のボールタップには、そのようなロック手段は設 けられていなかった。
【0007】 本考案はこのような実情に鑑みてなされ、止水レベルの設定変更操作が容易で 、その止水レベルの設定位置を一定に保持でき、かつ、弁体の取り替えコストが 安いボールタップを提供することを目的としている。
【0008】
本考案は上述の課題を解決するための手段を以下のように構成している。 すなわち、第1の考案では、取水口と吐水口とを有する胴の内部に上下可動に 螺装された嵌込シートの下部に、浮子と連動する弁体を上下に摺動自在に収納し 、その嵌込シートを上下に位置調整することによって止水レベルを調整できるよ うにしたボールタップにあって、前記胴の上部周縁に形成した切欠部に、弾性体 よりなる抜止リングの側突部分を嵌合させてその抜止リングを回動不能に嵌装さ せるとともに、その抜止リングには縦溝を形成し、その抜止リングを介して前記 嵌込シートの上部に着脱自在に嵌挿固定させた調整ハンドルを前記胴の上部に載 設し、かつその調整ハンドルの下部に縦溝を形成し、その縦溝を前記抜止リング の縦溝に噛み合わせることによって前記嵌込シートの設定位置をロックでき、ま た前記調整ハンドルを上動させてその縦溝同士の噛み合わせを解除したときには 、その調整ハンドルの回動操作によって前記嵌込シートの設定位置を変更できる ように構成したことを特徴としている。
【0009】 第2の考案では、取水口と吐水口とを有する胴の内部に上下可動に螺装された 嵌込シートの下部に、浮子と連動する弁体を上下に摺動自在に収納し、その嵌込 シートを上下に位置調整することによって止水レベルを調整できるようにしたボ ールタップにあって、前記胴の内周面の上部に弾性体よりなる抜止リングを嵌装 させ、その抜止リングを介して前記嵌込シートの上部に着脱自在に嵌挿固定させ た調整ハンドルを前記胴の上部に載設し、かつその調整ハンドルの下部に縦溝を 形成する一方、前記胴の内周面の上縁に縦溝を形成し、その両縦溝同士を噛み合 わせることによって前記嵌込シートの設定位置をロックでき、また前記調整ハン ドルを上動させてその縦溝同士の噛み合わせを解除したときには、その調整ハン ドルの回動操作によって前記嵌込シートの設定位置を変更できるように構成した ことを特徴としている。
【0010】
胴の上部に載設された調整ハンドルを上動させてその縦溝と抜止リングの縦溝 との噛み合いを解除して、その調整ハンドルを回動操作することにより、作業性 よく、嵌込シートの上下位置つまり弁体の上下位置を微調整でき、これにより止 水レベルの設定変更ができる。その調整後、調整ハンドルを下げて再びその縦溝 同士を噛み合わせることにより嵌込シートをロックし、止水レベルの設定をロッ クすることができる。
【0011】 その調整ハンドルが弁体とは別体に形成されていることから、いずれか一方の みを取り替えることができ、取り替えに要するコストを低く抑えることができる 。
【0012】 なお、抜止リングに形成する縦溝を胴の内周面の上縁に形成した場合も同様に 作用する。
【0013】
以下に本考案のボールタップの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 図1はボールタップの縦断面、図2はその分解図を示し、符号1は、図外の給 水口と接続される取水口2と、パイプ3およびホース4と接続される吐水口5と を有する胴、6はその胴1の内部に上下に位置調整自在に螺装される嵌込シート 、7はその嵌込シート6の下部に上下に摺動自在に収納された弁体、8は嵌込シ ート6を抜け止めするための樹脂材よりなる抜止リングで、胴1の上部周縁に形 成した凹状の切欠部9にその側突部分10を弾性力によって嵌着させてその胴1の 上部に回動不能に装着されている。11はその側突部分10の内側に形成された縦溝 、12はその抜止リング8を介して嵌込シート6の上部に着脱自在に嵌挿固定され る調整ハンドルで、胴1の上部に載設され、その調整ハンドル12の下部には前記 嵌込シート6の縦溝11に噛み合う縦溝13が円弧状に形成されるとともに、その調 整ハンドル12の内部には、嵌込シート6の上部に形成された六角形状の嵌合突部 15を嵌入させる六角孔14が開設されている。
【0014】 16はスプリング17およびハンドル押え18を介して調整ハンドル12を嵌込シート 6の上部に固定するためのなべ小ねじで、その嵌込シート6の上部に刻設された 螺子穴21に螺着され、そのなべ小ねじ16が螺着された状態では、スプリング17に よって調整ハンドル12が下方に付勢されてその縦溝13が抜止リング8の縦溝11に 噛合し、かつ調整ハンドル12の六角孔14に嵌込シート6の嵌合突部15が嵌入して 、嵌込シート6の位置つまり弁体7の高さ位置がロックされる。
【0015】 一方、その調整ハンドル12はスプリング17の付勢に抗して上方に引き上げるこ とができ、引き上げた状態では、縦溝11に対する縦溝13の噛み合わせは解除され るが、六角孔14の嵌合突部15に対する嵌合は維持されている(図3参照)。従っ て、その状態で調整ハンドル12を回動操作すれば、嵌込シート6を回動させて、 その上下位置つまり弁体7の高さ位置を変化させることができる。
【0016】 19は嵌込シート6の側部に開設された開孔で、胴1の取水口2と対応し、かつ パッキン22を介して弁体7と対応する弁口23に連通し、その開孔19および取水口 2を挟むようにその上下に介装される2つのOリング24,25によって、その嵌込 シート6と胴1の内周との間にシールが施される。
【0017】 このような構成にあって、抜止リング8を、前述のように、弾力性のある樹脂 材で形成していることにより、嵌込シート6の組付作業性がきわめて良好なもの となっている。つまり、まず、Oリング24,25を嵌込シート6に被嵌させて胴1 内に嵌め込んだ後、その抜止リング8を弾性力を利用して嵌着させ、次いで、調 整ハンドル12をその抜止リング8の上に載せて縦溝11,13同士を噛合させた後、 スプリング17とハンドル押え18を介してなべ小ねじ16を螺締することにより、そ の調整ハンドル12を容易に組み付けることができる。
【0018】 26は貯水槽、27はその貯水槽26内に貯留された水、28はその水面に浮上する浮 子、29はその浮子28に一端を固定され、他端を胴1の下部に下方に向けて突設し た支持アーム30の先端に枢着された連結棒、31は連結棒29の他端近傍部位と、連 動杆34の他端とを連結するリンクで、その連動杆34は弁体7の下部に開設した挿 通孔33に嵌挿され、かつその一端が胴1の下部に突設した支持部32の先端に枢着 されている。また、36は貯水槽26内に給水する給水口、37,…はカシメ網、38は そのカシメ網37,…を固定するための袋ナットである。
【0019】 上述のように構成されるボールタップは、水道の元栓を閉じ、その取水口2を 、建屋の壁面等に取り付けられている給水口(図示省略)に対応させて袋ナット 39を螺締することによって容易に取り付けることができる。当初、浮子28が貯水 槽26の底に着座している状態では、弁体7が、図1に示す位置よりも下方に位置 して弁口23を開いており、元栓を開くと給水口36から水が吐出される。
【0020】 水位が増して浮子28が図1の止水位置まで上昇すると、パッキン22とともに弁 体7も上昇して弁口23が閉じられ、給水が停止される。その貯水槽26には、図示 は省略するが、開閉レバー付きのサイフォン管が接続されており、その開閉レバ ーを操作することによって、貯水槽26内の水を便器に勢いよく放出させることが できる。そのとき、貯水槽26内の水位が低下するに伴い浮子28が下方に移動する ため弁体7が下り始める。
【0021】 所定以上水位が低下すると、弁口23が開かれて給水口36から貯水槽26内に再び 水が供給され、所定の止水レベルまで水が供給されると、再び弁口23が閉じられ 、給水が停止する。
【0022】 上述の止水レベルは、弁口23が弁体7によって閉塞されているときの浮子28の 高さ位置によって決定されるため、嵌込シート6とともにその弁体7の高さ位置 を調整すれば、止水レベルの設定変更をおこなうことができる。そのためには、 調整ハンドル12を少し上方に引き上げて回動操作することにより、その調整ハン ドル12とともに、嵌込シート6を回動させればよく、所望の位置で、その調整ハ ンドル12を手放せば、スプリング17の弾発力で調整ハンドル12が押し下げられて その下部の縦溝13が、抜止リング8の縦溝11に噛合し、その設定位置がロックさ れる。このように、水面から離れた上方の位置で調整ハンドル12を操作するので 、きわめて操作性がよく、かつ調整後はその設定位置がロックされるため、その 後、止水レベルが変化することがない。なお、縦溝11,13同士の噛合により、止 水レベルの微調整が可能であることはいうまでもない。
【0023】 また、弁体7は上述の調整ハンドル12や抜止リング8とは別体に形成されてい るため、単独で取り替えることができ、メンテナンスに要するコストが低減化さ れる利点もある。
【0024】 なお、抜止リング8には縦溝11を形成することなく、その縦溝11を胴の内周面 の上縁に形成してもよい。この場合は、その抜止リング8は嵌込シート6の抜け 止め用としてのみ機能させればよい。
【0025】
以上説明したように、本考案のボールタップによれば、弁体を収納した嵌込シ ートの上に弾性材よりなる抜止リングを介して調整ハンドルを載設したので、組 付性が良好となり、かつ水面から離れた位置で調整ハンドルを操作して止水レベ ルの設定変更を容易におこなえ操作性が格段に向上する。
【0026】 そして、その調整ハンドルに形成した縦溝を抜止リングまたは胴の内周に形成 した縦溝と噛み合わせることにより、嵌込シートの上下位置をロックして止水レ ベルを一定に保つことができる。
【0027】 また、消耗品である弁体のみを取り替えることができ、維持費を低減すること ができる。
【図1】本考案のボールタップの一実施例を示す縦断面
図である。
図である。
【図2】同分解図である。
【図3】同要部を示す縦断面図である。
1…胴、2…取水口、5…吐水口、6…嵌込シート、7
…弁体、8…抜止リング、9…切欠部、10…側突部分、
11,13…縦溝、12…調整ハンドル、28…浮子。
…弁体、8…抜止リング、9…切欠部、10…側突部分、
11,13…縦溝、12…調整ハンドル、28…浮子。
Claims (2)
- 【請求項1】 取水口と吐水口とを有する胴の内部に上
下可動に螺装された嵌込シートの下部に、浮子と連動す
る弁体を上下に摺動自在に収納し、その嵌込シートを上
下に位置調整することによって止水レベルを調整できる
ようにしたボールタップであって、前記胴の上部周縁に
形成した切欠部に、弾性体よりなる抜止リングの側突部
分を嵌合させてその抜止リングを回動不能に嵌装させる
とともに、その抜止リングには縦溝を形成し、その抜止
リングを介して前記嵌込シートの上部に着脱自在に嵌挿
固定させた調整ハンドルを前記胴の上部に載設し、かつ
その調整ハンドルの下部に縦溝を形成し、その縦溝を前
記抜止リングの縦溝に噛み合わせることによって前記嵌
込シートの設定位置をロックでき、また前記調整ハンド
ルを上動させてその縦溝同士の噛み合わせを解除したと
きには、その調整ハンドルの回動操作によって前記嵌込
シートの設定位置を変更できるように構成していること
を特徴とするボールタップ。 - 【請求項2】 取水口と吐水口とを有する胴の内部に上
下可動に螺装された嵌込シートの下部に、浮子と連動す
る弁体を上下に摺動自在に収納し、その嵌込シートを上
下に位置調整することによって止水レベルを調整できる
ようにしたボールタップであって、前記胴の内周面の上
部に弾性体よりなる抜止リングを嵌装させ、その抜止リ
ングを介して前記嵌込シートの上部に着脱自在に嵌挿固
定させた調整ハンドルを前記胴の上部に載設し、かつそ
の調整ハンドルの下部に縦溝を形成する一方、前記胴の
内周面の上縁に縦溝を形成し、その両縦溝同士を噛み合
わせることによって前記嵌込シートの設定位置をロック
でき、また前記調整ハンドルを上動させてその縦溝同士
の噛み合わせを解除したときには、その調整ハンドルの
回動操作によって前記嵌込シートの設定位置を変更でき
るように構成していることを特徴とするボールタップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2524093U JP2502145Y2 (ja) | 1993-04-17 | 1993-04-17 | ボ―ルタップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2524093U JP2502145Y2 (ja) | 1993-04-17 | 1993-04-17 | ボ―ルタップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0678679U true JPH0678679U (ja) | 1994-11-04 |
JP2502145Y2 JP2502145Y2 (ja) | 1996-06-19 |
Family
ID=12160467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2524093U Expired - Lifetime JP2502145Y2 (ja) | 1993-04-17 | 1993-04-17 | ボ―ルタップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2502145Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014136345A1 (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-12 | 株式会社コスモライフ | ウォーターサーバー |
-
1993
- 1993-04-17 JP JP2524093U patent/JP2502145Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014136345A1 (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-12 | 株式会社コスモライフ | ウォーターサーバー |
JPWO2014136345A1 (ja) * | 2013-03-05 | 2017-02-09 | 株式会社コスモライフ | ウォーターサーバー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2502145Y2 (ja) | 1996-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6003541A (en) | Unitary float and arm for float operated valve | |
CA2498853C (en) | Universal kinetic diverting spout post assembly | |
US7827627B2 (en) | Dual-detent retrofitable toilet flush assembly | |
JPS58210221A (ja) | 蛇口 | |
US7636958B2 (en) | Flush valve with adjustable overflow tube and method for installing a toilet valve | |
US5083323A (en) | Toilet control device | |
US5175893A (en) | Dual flush valve assembly | |
US9689155B2 (en) | Flush water volume regulator, flush water tank apparatus comprising said flush water volume regulator, and flush toilet comprising said flush water tank | |
EP0764744B1 (en) | An inlet valve mechanism | |
US6666228B1 (en) | Ball cock assembly | |
US5966749A (en) | Adjustable flush valve | |
JP2502145Y2 (ja) | ボ―ルタップ | |
JP7434790B2 (ja) | 排水弁装置 | |
US20070089223A1 (en) | Closure apparatus and method of installing same | |
CZ340295A3 (en) | Discharge valve of flushing system | |
US7434275B1 (en) | Apparatus for selectively preventing flushing of a toilet | |
JP2011149179A (ja) | ボールタップ装置 | |
GB2402136A (en) | Water saving device for toilet | |
US11072918B2 (en) | Toilet flapper | |
US3970101A (en) | Float controlled valve assembly | |
US5752281A (en) | Shut-off device for the float valve assembly of a toilet | |
US4086667A (en) | Flush control device for conserving water | |
WO2012043405A1 (ja) | ボールタップ及び便器洗浄タンク装置 | |
US20020095719A1 (en) | Toilet valve assembly | |
JP3068297U (ja) | 水洗トイレ用排水量調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960123 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |