JPH0677393A - 集積回路素子 - Google Patents

集積回路素子

Info

Publication number
JPH0677393A
JPH0677393A JP22901792A JP22901792A JPH0677393A JP H0677393 A JPH0677393 A JP H0677393A JP 22901792 A JP22901792 A JP 22901792A JP 22901792 A JP22901792 A JP 22901792A JP H0677393 A JPH0677393 A JP H0677393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
circuit
voltage
power supply
supply terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22901792A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Tsuchiya
英紀 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22901792A priority Critical patent/JPH0677393A/ja
Publication of JPH0677393A publication Critical patent/JPH0677393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、第1の電源端子および第2の電源
端子のいずれに直流正電圧または直流負電圧が印加され
ても、常に同じ極性の出力を行ない、かつ第1の電源端
子および第2の電源端子の接続極性によって異なる極性
信号を出力する整流回路と、電圧安定化回路によって得
られた安定化直流電圧で動作し、入出力信号を入出力す
る内部動作回路と、内部動作回路および整流回路に接続
され、極性信号によって入出力信号を予め定めた区分に
従って入れ替える信号入替回路とを備えた集積回路素子
である。 【効果】 本発明により、基板挿入向きを前後逆にして
も正常に動作する集積回路素子を得ることができ事故率
を削減することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製品として使用
される集積回路素子に関する。
【0002】
【従来の技術】LSIパッケージ(package)は
LSIチップの高集積・多機能・高速化に対応して、構
造・材料面で大きく変革された。
【0003】電子計算機をはじめとする情報処理装置用
LSIが20〜100Kゲートと高集積化するにつれ
て、端子数も250〜300ピンと増大する。これに対
して多端子のピングリッドアレー(PGA:pin g
rid array)、高密度実装に適したTABやフ
リップチップ方式のパッケージが広範囲に実用化されて
いく。特にシングルチップパッケージからマルチチップ
モジュールへ高機能化が図られる。LSIの高集積化と
高速化によりチップの発熱量は著しく増大し、従来の2
〜5W/チップから10〜20W/チップへと数倍の発
熱生がある。熱の放散を容易にし、また大チップ化に伴
い熱伝導度が高く、シリコンの熱膨張率と同程度の材
料、例えばSiCとかAlNなどのセラミック材料が利
用される。パッケージ内の配線も配線抵抗、浮遊容量を
小さくして高速化を図るため薄膜を用いた微細配線技術
と高電導材料、低誘電率材料を用いた高性能パッケージ
が広く用いられる。
【0004】樹脂封止パッケージにおいては、チップの
大形化に対応して低応力性・強じん性・高耐熱性に富ん
だ樹脂材料の開発がなされる。パッケージの形状として
は、従来のDIP(dual inline pack
age)中心からプリント基板実装での高密度化を実現
するためにSOJ(small outline jl
ead)やPLCC(plastic leaded
chip carrier)など、表面実装が可能なパ
ッケージに移行している。
【0005】しかし、従来の集積回路素子は、電源を供
給する端子がプラス側とマイナス側で決まっており、逆
さまに挿入すると壊れてしまい、動作できなかった。
【0006】図2に従来の集積回路素子を示す。
【0007】21は逆挿入防止マーク、22はプラス側
電源端子、23はマイナス側電源端子、24,25は内
部回路の入出力端子である。そして、集積回路素子の形
が左右線対称になっており、逆挿入防止マークが付いて
いても大きさが非常に小さいために、間違えて基板また
はソケットに逆に挿入してしまう可能性があった。その
ために、プラスの電圧がかかるベき端子にマイナスがか
かりまた、マイナスの電源がかかるべき端子にプラスが
かかり、集積回路素子ばかりか集積回路素子が挿入され
る装置の故障にもつながる等の問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、集積回路素
子を基板またはソケットに挿入する場合に於て、正しく
挿入しても、逆に挿入しても、集積回路素子は正しく動
作し、製造工程等で工程削減などのコストダウンを提供
し、集積回路素子が使われる装置の信頼性を向上させる
ことの出来る集積回路素子を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、線対称な四方
形の基板上の一端に設けられた第1の電源端子と、基板
上において第1の電源端子と対角線対称に設けられ、第
1の電源端子と対になって直流電源を供給する第2の電
源端子と、この第2の電源端子および第1の電源端子に
接続され、第1の電源端子および第2の電源端子のいず
れに直流正電圧または直流負電圧が印加されても、常に
同じ極性の出力を行ない、かつ第1の電源端子および第
2の電源端子の接続極性によって異なる極性信号を出力
する整流回路と、この整流回路で発生した電圧降下を補
償して一定電圧を出力する電圧安定化回路と、この電圧
安定化回路によって得られた安定化直流電圧で動作し、
入出力信号を入出力する内部動作回路と、この内部動作
回路および整流回路に接続され、極性信号によって入出
力信号を予め定めた区分に従って入れ替える信号入替回
路と、基板上において第1の電源端子と同じ側辺に設け
られ、信号入替回路からの入出力信号を入出力する入出
力端子と、基板上において入出力端子と対角線対称に設
けられ、入出力端子と同一の区分を有し、極性信号によ
って、信号入替回路からの入出力信号を入出力する対称
入出力端子とを具備し、基板を前後逆向きに挿入しても
正しく動作することを特徴とした集積回路素子である。
【0010】
【作用】本発明による集積回路素子においては、線対称
な四方形の基板上の一端に第1の電源端子を設け、基板
上において第1の電源端子と対角線対称に第2の電源端
子を設け、第1の電源端子と対になって直流電源を供給
し、第2の電源端子および第1の電源端子に整流回路を
接続し、第1の電源端子および第2の電源端子のいずれ
かに直流正電圧または直流負電圧が印加されても、常に
同じ極性の出力を行ない、かつ第1の電源端子および第
2の電源端子の接続極性によって異なる極性信号を出力
し、整流回路で発生した電圧降下を補償して一定電圧を
出力し、電圧安定化回路によって得られた安定化直流電
圧で内部動作回路を動作させ、入出力信号を入出力し、
内部動作回路および整流回路に信号入替回路を接続し、
極性信号によって入出力信号を予め定めた区分に従って
入れ替え、基板上において第1の電源端子と同じ側辺に
入出力端子を設け、信号入替回路からの入出力信号を入
出力し、基板上において入出力端子と対角線対称に対称
入出力端子を設け、入出力端子と同一の区分を有し、極
性信号によって、信号入替回路からの入出力信号を入出
力し、基板を前後逆向きに挿入しても正しく動作する。
【0011】
【実施例】次に本発明の一実施例を説明する。図1にお
いて、1は線対称な四方形の基板上の一端に設けられた
電源端子と、2は基板上において電源端子1と対角線対
称に設けられ、電源端子1と対になって直流電源を供給
する電源端子と、11は電源端子2および電源端子1に
接続され、電源端子1、2のいずれかに直流正電圧また
は直流負電圧が印加されても、常に同じ極性の出力を行
ない、かつ電源端子1、2の接続極性によって異なる極
性信号を出力する整流回路11、12は整流回路11で
発生した電圧降下を補償して一定電圧を出力する電圧安
定化回路、3は電圧安定化回路12によって得られた安
定化直流電圧で動作し、入出力信号を入出力する内部動
作回路、4は内部動作回路および整流回路11に接続さ
れ、極性信号によって入出力信号を予め定めた区分に従
って入れ替える信号入替回路5、6、7は基板上におい
て電源端子1と同じ側辺に設けられ、信号入替回路4か
らの入出力信号を入出力する入出力端子8、9、10は
基板上において入出力端子5、6、7と対角線対称に設
けられ、入出力端子5、6、7と同一の区分を有し、極
性信号によって、信号入替回路4からの入出力信号を入
出力する対称入出力端子8、9、10であり、パッケー
ジがSIP(Single In−line Pack
age)、ZIP(Zigzag In−line P
ackage)、DIP(Dual In−line
Package)、SOP(Small Outlin
e Package)、SOJ(Small Outl
ine J−leaded Package)等の線対
称な形の集積回路素子において、入力の電源の極性がプ
ラスとマイナスを逆にであっても内部回路には正しい電
圧を供給できる電源回路を内蔵し、内部回路とその内部
回路に導かれる端子の信号を上下差し替えても正常に動
作できるように切り替え装置を内蔵し、集積回路素子を
上下逆にソケットまたは基板に挿入しても、正しく動作
することを特徴とする集積回路素子であり、本実施例
は、電源電圧を正しい極性にする整流素子と、整流素子
により電圧が降下した場合に、正しい電圧まで昇圧する
回路を集積回路素子のパッケージ内に設け、逆に挿入す
ることにより端子の機能を上下切り換えられる切り替え
回路を設けることによりパッケージ内の内部回路は、逆
に挿入しても、正しく挿入しても、正常に働くことがで
きることを実現する。
【0012】即ち、1は電源端子であり、集積回路素子
に電源を供給する。
【0013】2は電源端子であり、これと電源端子1が
対になり、集積回路素子に電源を供給する3は内部動作
回路であり、これにより集積回路素子が機能する。
【0014】4は信号入替回路であり、入出力端子と内
部回路の間に入り、逆に集積回路素子を挿入したとき
に、入出力端子5と対称入出力端子8を入れ替え、入出
力端子6と対称出力端子9を入れ替え、入出力端子7と
対称入出力端子10を入換えて、内部動作回路3へ信号
を入力または内部動作回路3から出力する。
【0015】5、6、7は入出力端子であり、信号入替
回路4と接続されている。
【0016】8、9、10は対称入出力端子であり、入
出力端子5、6、7と同等に信号入替回路4と接続され
ている。
【0017】11は整流回路であり、電源端子にどの様
な極性で電圧がかかっても電圧安定化回路に決まった極
性の電圧がかかる。
【0018】12は電圧安定化回路であり、整流回路1
1によって、電圧が下がっても内部動作回路3には正し
い電圧がかかる。
【0019】13は導線であり、整流回路11に電源端
子1、2からの電圧が導かれる。
【0020】14は導線であり、内部動作回路3に電圧
安定化回路12からの電圧を導く。
【0021】15は導線であり、逆挿入を行ったときに
そのことを信号入替回路4に伝え、信号入替回路4は入
出力端子5と対称入出力端子8を入れ替え、入出力端子
6と対称入出力端子9を入れ替え、入出力端子7と対称
入出力端子10を入換えて、内部動作回路3への入力ま
たは内部動作回路3からの出力を正しくする様に入れ換
える。
【0022】そして、電源端子1にプラスの電圧、電源
端子2にマイナスの電圧がかかったとすると、整流回路
11により電圧は整流され、電圧の極性を正しくさせ
る。
【0023】電圧安定回路12は整流回路11の電圧降
下により電圧が下がるのでそれを元に戻すために、電圧
を上げる。
【0024】電圧安定回路12により、安定した電圧を
内部動作回路3に供給されるため、内部動作回路3は正
常に動作する事が出来る。
【0025】電源端子1にマイナスの電圧、電源端子2
にプラスの電圧がかかったときは、逆に挿入した状態で
あるが、整流回路11により電圧は整流され、電圧の極
性を正しくさせる。
【0026】電圧安定回路12は整流回路11の電圧降
下により電圧が下がるのでそれを元に戻すために電圧を
上げる。
【0027】電圧安定回路12により、安定した電圧を
内部動作回路3に供給されるため、内部動作回路3は正
常に動作する事が出来る。
【0028】信号入替回路4は素子が逆挿入されたこと
を知り、入出力端子5と対称入出力端子8、入出力端子
6と対称入出力端子9、入出力端子7と対称入出力端子
10とを入れ替え、内部動作回路3に対して正常に入出
力が行わせる。よって、逆に集積回路素子を挿入して
も、全く問題がなく動作できる。
【0029】尚、応用例として本発明は、工場の基板組
立ラインに集積回路素子を使う装置にも使用できる。
【0030】
【発明の効果】本発明は、集積回路素子を基板またはソ
ケットに挿入する場合に於て、正しく挿入しても、逆に
挿入しても、集積回路素子は正しく動作するため、集積
回路素子を用いた装置を製造する場合に、挿入方向を確
認する必要が無いため工程の削減や、人為的間違いを未
然に防ぐことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す集積回路素子の構成図
である。
【図2】従来の集積回路素子の構成図である。
【符号の説明】
1、2 電源端子 3 内部動作回路 4 信号入替回路 5、6、7 入出力端子 8、9、10 対称入出力端子 11 整流回路 12 電圧安定化回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線対称な四方形の基板上の一端に設けら
    れた第1の電源端子と、前記基板上において前記第1の
    電源端子と対角線対称に設けられ、前記第1の電源端子
    と対になって直流電源を供給する第2の電源端子と、こ
    の第2の電源端子および前記第1の電源端子に接続さ
    れ、前記第1の電源端子および第2の電源端子のいずれ
    かに直流正電圧または直流負電圧が印加されても、常に
    同じ極性の出力を行ない、かつ前記第1の電源端子およ
    び第2の電源端子の接続極性によって異なる極性信号を
    出力する整流回路と、この整流回路で発生した電圧降下
    を補償して一定電圧を出力する電圧安定化回路と、この
    電圧安定化回路によって得られた安定化直流電圧で動作
    し、入出力信号を入出力する内部動作回路と、この内部
    動作回路および前記整流回路に接続され、前記極性信号
    によって前記入出力信号を予め定めた区分に従って入れ
    替える信号入替回路と、前記基板上において前記第1の
    電源端子と同じ側辺に設けられ、前記信号入替回路から
    の入出力信号を入出力する入出力端子と、前記基板上に
    おいて前記入出力端子と対角線対称に設けられ、前記入
    出力端子と同一の区分を有し、前記極性信号によって、
    前記信号入替回路からの入出力信号を入出力する対称入
    出力端子とを具備し、前記基板を前後逆向きに挿入して
    も正しく動作することを特徴とした集積回路素子。
JP22901792A 1992-08-28 1992-08-28 集積回路素子 Pending JPH0677393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22901792A JPH0677393A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 集積回路素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22901792A JPH0677393A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 集積回路素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0677393A true JPH0677393A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16885455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22901792A Pending JPH0677393A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 集積回路素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016184665A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 セイコーエプソン株式会社 電子デバイス、電子機器および移動体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016184665A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 セイコーエプソン株式会社 電子デバイス、電子機器および移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766479A (en) Low resistance electrical interconnection for synchronous rectifiers
US6873037B2 (en) Vertical surface mount package utilizing a back-to-back semiconductor device module
US4688151A (en) Multilayered interposer board for powering high current chip modules
US9129947B2 (en) Multi-chip packaging structure and method
US5010038A (en) Method of cooling and powering an integrated circuit chip using a compliant interposing pad
US6329708B1 (en) Micro ball grid array semiconductor device and semiconductor module
JPH0621323A (ja) 半導体パワーモジュール
US9967991B2 (en) Semiconductor device and busbar
US4600968A (en) Semiconductor device package having regions of different thermal properties
CN107851636A (zh) 半导体模块
EP0344873B1 (en) Semiconductor integrated-circuit apparatus
EP0878025B1 (en) Semiconductor device with a high-frequency bipolar transistor on an insulating substrate
CN116097430A (zh) 半导体装置
US8299585B2 (en) Power semiconductor device
US6836005B2 (en) Semiconductor device
JPH0677393A (ja) 集積回路素子
JP2003287559A (ja) 半導体装置の製造方法
US9041184B2 (en) Chip-housing module and a method for forming a chip-housing module
US12003232B2 (en) Switch circuit and power module
US20240178748A1 (en) Power apparatus with electromagnetic interference reduction function
US12002782B2 (en) Semiconductor device with plate-shaped conductor
CN221573929U (zh) 一种陶封点电源模块
TWI853540B (zh) 開關電路及功率模組
US20230363097A1 (en) Dual inline power module
JPS63160285A (ja) 定電流発光ダイオードおよびその製造方法