JPH0674419A - 加圧流動層ボイラ - Google Patents

加圧流動層ボイラ

Info

Publication number
JPH0674419A
JPH0674419A JP23183492A JP23183492A JPH0674419A JP H0674419 A JPH0674419 A JP H0674419A JP 23183492 A JP23183492 A JP 23183492A JP 23183492 A JP23183492 A JP 23183492A JP H0674419 A JPH0674419 A JP H0674419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid medium
fluidized
medium
fluidized bed
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23183492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuisa Yamamoto
恭功 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP23183492A priority Critical patent/JPH0674419A/ja
Publication of JPH0674419A publication Critical patent/JPH0674419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加圧流動層ボイラの加圧容器を小さくするこ
とができ、しかも流動媒体供給ラインや流動媒体抜き出
しラインでの流動媒体の詰りを防止する。 【構成】 流動媒体貯蔵タンクを流動媒体加圧タンク3
8と流動媒体常圧タンク39に分けて構成し、流動媒体
加圧タンク38と流動媒体常圧タンク39を加圧容器1
の外側に配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は加圧流動層ボイラに係
り、特に加圧流動層ボイラへ流動媒体を供給、排出する
流動媒体加圧タンクと流動媒体常圧タンクに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】石炭火力発電の高効率化の要求から従来
のスチームタービンによる発電だけでなく、このスチー
ムタービンに加えてガスタービンによる発電も可能な加
圧流動層ボイラ複合サイクル発電プラントの開発が進め
られている。
【0003】図2に従来技術の加圧流動層ボイラ複合サ
イクル発電プラントの概略系統図を示す。
【0004】10ないし15kg/cm2g程度までの
所定の圧力に加圧された加圧容器1の中に流動層ボイラ
2が収納され、流動層ボイラ2内には脱硫剤である石
炭、石灰粒子を主体とする流動媒体が充填されている。
この流動媒体は炉底に設けられた空気分散板3から供給
される燃焼用空気Aによつて流動化されて、流動層4を
形成する。
【0005】石炭燃料Fの石炭粒子は燃料供給ノズル5
から流動層4内に吹き込まれて流動層4内で前述の燃焼
用空気Aによつて燃焼する。流動層4内にはほぼ全領域
に亘つて伝熱管6が配置され、石炭燃料Fの燃焼熱は伝
熱管6を通してボイラ給水Wの加熱、スチームSの発生
によつて除去される。これによつて流動層4は所定の温
度、典型的には860℃前後に保持される。流動層ボイ
ラ2で発生したスチームSは蒸気管7、蒸気タービン入
口止弁8を経て蒸気タービン9に供給され、蒸気タービ
ン発電機10による発電を行なう。
【0006】蒸気タービン9からのスチームSは復水器
11で冷却され、給水ポンプ12を経て給水管13から
ボイラ給水Wとして再供給される。
【0007】一方、流動層ボイラ2からの燃焼ガスGは
流動層4の上部の空間、いわゆるフリーボード14を通
つて流動層ボイラ2の出口から排ガス煙道15へ排出さ
れサイクロン16で燃焼ガスG中のダストを除去し、排
ガス煙道15、ガスタービン入口止弁17を経てガスタ
ービン18に供給されガスタービン発電機19による発
電を行なう。
【0008】ガスタービン18からの燃焼ガスGは排ガ
ス管20、排熱回収装置21、集塵器22、煙突23へ
排気される。
【0009】他方、燃焼用空気Aはガスタービン18に
直結されたコンプレツサ24により圧縮され、コンプレ
ツサ出口弁25、空気管26、加圧容器1を経て空気分
散板3へ供給され、空気分散板3から流動層ボイラ2へ
供給される。
【0010】27は排ガス煙道15のガス圧力逃し弁、
28は蒸気管7の蒸気安全弁、29は補給水タンク、3
0は非常用補給水ポンプ、31は補給水管で、加圧流動
層ボイラ複合サイクル発電プラントの緊急停止時には流
動層ボイラ2へ補給水タンク29から冷却水を供給する
ものである。
【0011】32は流動媒体貯蔵タンク、33は流動媒
体貯蔵タンク32内のガス抜き弁、34はガス抜き出し
管、35は送電系統、36は流動媒体供給ライン、37
は流動媒体抜き出しラインである。
【0012】このような構造において、送電系統35に
事故等が発生した場合は、送電することができないた
め、ガスタービン18、蒸気タービン9共に運転を停止
しなければならないのでガスタービン18のガスタービ
ン入口止弁17、蒸気タービン9の蒸気タービン入口止
弁8を瞬時に閉じる。流動層ボイラ2内の残熱で伝熱管
6内のボイラ給水Wの蒸発がこの後も進むため蒸気管7
内の蒸気圧力が上昇した場合には蒸気管7の蒸気安全弁
28を開く。
【0013】一方、ガスタービン18の停止と共にコン
プレツサ24も停止し、コンプレツサ出口弁25も閉じ
られるためにガス側の圧力が上昇することはないが、復
旧操作に入るためには系内のガス圧力を逃さなければな
らない。
【0014】ところが、図2に示すように、排ガス煙道
15に圧力放出用のガス圧力逃し弁27が設けられてい
るが、このガス圧力逃し弁27は従来の蒸気安全弁28
と同じようにガス圧力が上昇し上限設定値を超えると開
き、系内のガス圧力が下がつて下限設定値以下になると
自動的に閉じるON−OFF弁であつた。
【0015】この間伝熱管6は850℃前後の高温下に
さらされているため、伝熱管6のメタル保護のために非
常用補給水ポンプ30を起動し、メタル温度が設計温度
を越えないよう補給水タンク29から補給水管31を経
て補給水による冷却操作を行なうと同時に、流動層4内
の高温の流動媒体をガス抜き出し弁33を開いて流動媒
体貯蔵タンク32へ流動媒体抜き出しライン37から緊
急抜き出し操作に入る。
【0016】一方、加圧流動層ボイラ複合サイクル発電
プラントの出力を変更する場合には、流動層4の層温を
ほぼ一定に保ち、流動層ボイラ2内の流動媒体量を増、
減して、つまり、流動層4の層高を変化させて行なう。
【0017】なお、流動層4の層温をほぼ一定に保つの
は、流動層4の層温が高くなると、流動層ボイラ2から
のNOxが増加し、流動層4の層温が低くなると、流動
層ボイラ2からのSOxが増加するからである。
【0018】従来技術の加圧流動層ボイラ2において、
負荷を減少させる場合には流動媒体を流動層4から流動
媒体抜き出しライン37を経て流動媒体貯蔵タンク32
へ流動媒体を抜き出し、流動層4の層高を低くする。
【0019】この流動層4の層高の低下によつて今まで
流動層4に浸漬されていた伝熱管6の内、流動層4の上
部に位置する伝熱管6の一部が流動層4からフリーボー
ド14に露出され伝熱管6の伝熱面積は少なくなる。
【0020】このために伝熱管6での蒸気発生量も少な
くなり、蒸気管7から蒸気タービン9への蒸気量も少な
くなる。
【0021】一方、流動層4の温度と同じ860℃前後
の排ガスは流動層4からフリーボード14に露出した伝
熱管6によつて冷却され、排ガス温度は低下する。
【0022】そのために流動層4の出口に配置されたガ
スタービン18の入口排ガス温度が低下し、結果的には
蒸気タービン9、ガスタービン18の出力を低下させる
ために加圧流動層ボイラ複合サイクル発電プラントとし
ての発電効率は低下する。
【0023】他方、負荷を増加させる場合には、流動媒
体を流動媒体貯蔵タンク32から流動媒体供給ライン3
6を経て流動層ボイラ2へ供給し、流動層ボイラ2の流
動層の層高を高くする。
【0024】この流動層4の層高を高くすることによつ
て今までフリーボード14に露出していた伝熱管6は流
動層4に浸漬し伝熱面積は多くなる。
【0025】このために伝熱管6での蒸気発生量も多く
なり、蒸気管7から蒸気タービン9への蒸気量も多くな
る。
【0026】一方、流動層4の温度と同じ860℃前後
の排ガスは流動層4に浸漬した伝熱管6によつて冷却さ
れることがなくなるので排ガス温度は上昇する。
【0027】そのために、流動層4の出口に配置された
ガスタービン18の入口排ガス温度が上昇し、結果的に
は蒸気タービン9、ガスタービン18の出力を増加させ
るために加圧流動層ボイラ複合サイクル発電プラントと
しての発電効率は向上する。
【0028】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の加圧流動層
ボイラにおいては、最低負荷(層高が最も低い)から最
高負荷(層高が最も高い)に相当する流動媒体量を流動
媒体貯蔵タンク内に貯蔵する必要があるために流動媒体
貯蔵タンク自体も大きくなり、加圧容器も大型化する欠
点がある。
【0029】また、流動媒体供給ラインや流動媒体抜き
出しラインに流動媒体による詰りが生じた場合、プラン
トを停止し冷却する必要がある。
【0030】本発明はかかる従来技術の欠点を解消しよ
うとするもので、その目的とするところは、加圧容器を
小さくでき、しかも流動媒体供給ラインや流動媒体抜き
出しラインでの流動媒体のつまりによるプラントの停止
を防止できる加圧流動層ボイラを提供するにある。
【0031】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の目的を達
成するために、流動媒体貯蔵タンクを流動媒体を供給す
る流動媒体加圧タンクと流動媒体を排出する流動媒体常
圧タンクに分けて構成し、両タンクを加圧容器の外側に
配置したものである。
【0032】
【作用】流動媒体加圧タンクと流動媒体常圧タンクを加
圧容器の外側に配置したので、加圧容器は小さくなる。
【0033】また、流動媒体供給ラインや流動媒体抜き
出しラインで流動媒体の詰りが生じても加圧容器の外側
に配置されているので、流動層ボイラの運転を継続しな
がら補修作業をすることができる。
【0034】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0035】図1は本発明の実施例に係る加圧流動層ボ
イラにおける流動媒体の供給、排出系統を示す概略系統
図である。
【0036】図1において、符号1から37は従来技術
のものと同一のものを示す。
【0037】38,39は従来技術の流動媒体貯蔵タン
ク32に相当するもので、38は流動媒体を流動層ボイ
ラ2に供給する流動媒体加圧タンク、39は流動層ボイ
ラ2から流動媒体を排出する流動媒体常圧タンクで、こ
れら流動媒体加圧タンク38と流動媒体常圧タンク39
は加圧容器1の外側に配置されている。
【0038】40は流動媒体排出弁、41は流動媒体の
移送管路、42は入口弁、43は均圧タンク、44は加
圧・減圧設備、45は流動媒体の供給管路、46は連絡
弁、47は加圧設備、48は流動媒体供給弁である。
【0039】このような構造において、加圧容器1内に
設置されている流動層ボイラ2内で流動化している流動
媒体の層高を変えることにより流動層ボイラ2の出力を
増、減することができる。
【0040】流動層ボイラ2における流動層4の層高を
低くする場合には、流動媒体抜き出しライン37の流動
媒体排出弁40を開き、流動層ボイラ2内の流動層4か
ら流動媒体抜き出しライン37を経て流動媒体を流動媒
体常圧タンク39へ抜き出すことによつて層高を下げる
ことができる。
【0041】なお、流動層ボイラ2から流動媒体常圧タ
ンク39への抜き出しは、流動媒体の自重及び流動層ボ
イラ2内の圧力と流動媒体常圧タンク39の大気圧との
圧力差によつて抜き出すことができる。
【0042】流動媒体常圧タンク39内の流動媒体は流
動層4内の層高を上昇するための投入媒体として流動媒
体常圧タンク39から流動媒体加圧タンク38へ流動媒
体が移送されるが、この移送は移送管路41、供給管路
45で送られる。
【0043】移送管路41は、気流搬送方式あるいはベ
ルトコンベア方式等を用いればよい。
【0044】移送管路41の入口弁42を開くことによ
つて、移送管路41で送られた流動媒体は均圧タンク4
3へ蓄えられる。
【0045】均圧タンク43内に流動媒体が入つた後、
均圧タンク43の入口弁42を全閉とし、加圧・減圧設
備44によつて均圧タンク43の加圧を行なう。流動媒
体加圧タンク38の圧力より少し高めの圧力まで加圧・
減圧設備44によつて昇圧後供給管路45の連絡弁46
を開き、流動媒体を流動媒体加圧タンク38に供給す
る。
【0046】流動媒体加圧タンク38内の流動媒体によ
つて流動層ボイラ2の負荷を上げる場合には、流動媒体
供給ライン36の流動媒体供給弁48を開いて、流動層
ボイラ2へ流動媒体を供給する。その場合は、流動媒体
加圧タンク38の連絡弁46を閉じ、加圧設備47で流
動媒体加圧タンク38の内圧力を流動層ボイラ2内の圧
力より少し高めに保ち媒体供給量の変化は、流動媒体供
給弁48の開度調整及び流動媒体加圧タンク38の圧力
の変化により調整することによつて、流動層4の層高を
高くすることができる。
【0047】このように流動媒体加圧タンク38、流動
媒体常圧タンク39を加圧容器1の外側に配置すること
によつて、加圧容器1自体を小さくすることができる。
【0048】また、流動媒体加圧タンク38から流動層
ボイラ2への流動媒体の供給、あるいは流動層ボイラ2
から流動媒体常圧タンク39への流動媒体の排出は、流
動媒体の自重や流動媒体加圧タンク38と流動層ボイラ
2の圧力差、流動層ボイラ2と流動媒体常圧タンク39
の圧力差を利用して流動媒体の供給、排出を行なうこと
ができる。
【0049】なお、流動媒体供給ライン36や流動媒体
抜き出しライン37で流動媒体の詰りが生じても、流動
媒体の自重や圧力差によつても流動媒体を移送すること
ができる。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、加圧容器を小さくする
ことができ、流動媒体供給ラインや流動媒体抜き出しラ
インに流動媒体の詰りが生じても流動層ボイラの運転を
継続しながらその補修作業を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る加圧流動層ボイラにおけ
る流動媒体の供給、排出系統を示す概略系統図である。
【図2】従来技術の加圧流動層ボイラ複合サイクル発電
プラントの概略系統図である。
【符号の説明】
1 加圧容器 2 流動層ボイラ 38 流動媒体加圧タンク 39 流動媒体常圧タンク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加圧容器内に流動層ボイラと流動媒体貯蔵
    タンクを配置し、流動媒体貯蔵タンク内の流動媒体を流
    動層ボイラへ供給して層高を上昇させ、流動媒体を流動
    層ボイラから流動媒体貯蔵タンクへ抜き出して層高を下
    降させて負荷変動を行なうものにおいて、 前記流動媒体貯蔵タンクを流動媒体を供給する流動媒体
    加圧タンクと流動媒体を排出する流動媒体常圧タンクに
    分けて構成し、両タンクを加圧容器の外側に配置したこ
    とを特徴とする加圧流動層ボイラ。
JP23183492A 1992-08-31 1992-08-31 加圧流動層ボイラ Pending JPH0674419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23183492A JPH0674419A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 加圧流動層ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23183492A JPH0674419A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 加圧流動層ボイラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674419A true JPH0674419A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16929747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23183492A Pending JPH0674419A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 加圧流動層ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674419A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298362A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Chugoku Electric Power Co Inc:The 加圧流動床ボイラシステム及びこれを具備する発電システム並びに加圧流動床ボイラシステムの運転方法
JP2013204926A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Tsukishima Kikai Co Ltd 加圧流動炉設備の調節弁制御装置、加圧流動炉設備の調節弁制御方法
JP2013250017A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Tsukishima Kikai Co Ltd 加圧流動炉システムの流動媒体の搬送方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298362A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Chugoku Electric Power Co Inc:The 加圧流動床ボイラシステム及びこれを具備する発電システム並びに加圧流動床ボイラシステムの運転方法
JP2013204926A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Tsukishima Kikai Co Ltd 加圧流動炉設備の調節弁制御装置、加圧流動炉設備の調節弁制御方法
JP2013250017A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Tsukishima Kikai Co Ltd 加圧流動炉システムの流動媒体の搬送方法
CN103453530A (zh) * 2012-06-01 2013-12-18 月岛机械株式会社 加压流动炉系统的流动介质的输送方法和加压流动炉系统
CN103453530B (zh) * 2012-06-01 2017-07-14 月岛机械株式会社 加压流动炉系统的流动介质的输送方法和加压流动炉系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4584949A (en) Method of igniting a combustion chamber with a fluidized bed and a power plant for utilizing the method
JPH0743435B2 (ja) 原子炉の炉心隔離冷却系
US8047162B2 (en) Black plant steam furnace injection
JPH0674419A (ja) 加圧流動層ボイラ
JP2682681B2 (ja) ガスタービンユニットにおける作動の障害時に加圧流動床燃焼発電プラントを制御する方法及びこの制御の為の装置を有する加圧流動床燃焼発電プラント
FI91104C (fi) Paineistetulla leijukerrospalamisella toimiva voimala
US5491967A (en) Pressurized fluidized bed reactor and a method of operating the same
JP2675704B2 (ja) 加圧流動床ボイラ
JP3502957B2 (ja) 加圧流動層ボイラの緊急停止方法
JP3181161B2 (ja) 流動床燃焼装置の灰搬送装置
JP3322503B2 (ja) 流動層の層高制御装置
US9989244B2 (en) Furnace cooling by steam and air injection
JP6407618B2 (ja) 炭化質燃料ガス化炉用微粉供給システム、炭化質燃料ガス化複合発電設備および炭化質燃料ガス化炉用微粉供給システムの運転方法
KR19990023027A (ko) 동력장치에 부가 에너지를 발생시키는 방법 및 장치
JP2554135B2 (ja) コークス乾式消火設備における副生ガス再循環方法および装置
JPH0658501A (ja) 加圧流動層ボイラおよびその運転方法
JPH11218303A (ja) 加圧流動床ボイラ
JPH06281103A (ja) 流動層ボイラの非常用給水装置
JPH09112802A (ja) 加圧流動層ボイラのベッド灰冷却装置
EA000099B1 (ru) Паровой котел с сжиганием под давлением циркулирующего псевдоожиженного слоя
Isaksson Pressurized fluidized bed reactor
JPH10169912A (ja) 加圧流動層ボイラのベッド灰抜出装置
JPH06257719A (ja) 流動層ボイラ
JP2000266307A (ja) 加圧流動層ボイラの保護方法および装置
JPH05263611A (ja) 加圧流動床プラントとその運転方法