JPH0674277U - 釘打機のノーズ - Google Patents
釘打機のノーズInfo
- Publication number
- JPH0674277U JPH0674277U JP2163993U JP2163993U JPH0674277U JP H0674277 U JPH0674277 U JP H0674277U JP 2163993 U JP2163993 U JP 2163993U JP 2163993 U JP2163993 U JP 2163993U JP H0674277 U JPH0674277 U JP H0674277U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- staple
- driver
- guide
- guide groove
- driver guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 軟質材(例えば、内装材)の硬質材(例え
ば、木材)への高保持力を発揮するステープル止めを行
うことができる釘打機のノーズを提供する。 【構成】 ノーズの一部であるドライバガイドは、コ字
形ステープルが供給されドライバの往復動を案内するド
ライバガイド溝の両側壁を形成しステープルの両足の外
側面と摺動接触するステープル外側ガイドを有し、先端
部においてドライバガイド溝のに切欠きを有する。ステ
ープル内側ガイドは、この切欠きを介してドライバガイ
ド溝内に突出するようにドライバガイドに弾発支持さ
れ、両側面のそれぞれがステープルの各足の横幅とほぼ
同一の距離をもってステープル外側ガイドの内壁面と対
向しドライバガイド溝の前壁面からドライバガイド溝の
後壁面の方へ傾斜した傾斜面部を有する。ステープルの
クラウン部は、傾斜面部と摺動接触しつつ、ステープル
内側ガイドをドライバガイド溝から前壁の方へ移動させ
る。
ば、木材)への高保持力を発揮するステープル止めを行
うことができる釘打機のノーズを提供する。 【構成】 ノーズの一部であるドライバガイドは、コ字
形ステープルが供給されドライバの往復動を案内するド
ライバガイド溝の両側壁を形成しステープルの両足の外
側面と摺動接触するステープル外側ガイドを有し、先端
部においてドライバガイド溝のに切欠きを有する。ステ
ープル内側ガイドは、この切欠きを介してドライバガイ
ド溝内に突出するようにドライバガイドに弾発支持さ
れ、両側面のそれぞれがステープルの各足の横幅とほぼ
同一の距離をもってステープル外側ガイドの内壁面と対
向しドライバガイド溝の前壁面からドライバガイド溝の
後壁面の方へ傾斜した傾斜面部を有する。ステープルの
クラウン部は、傾斜面部と摺動接触しつつ、ステープル
内側ガイドをドライバガイド溝から前壁の方へ移動させ
る。
Description
【0001】
本考案は、内装材等の軟質材を硬質材にステープルで止めるのに適した、釘打 機のノーズに関する。
【0002】
従来、内装材(例えば、石膏ボード)等の軟質材を硬質な内装下材(例えば、 木材)に止め付ける場合には、軟質材の破壊を防ぐために、ステープルが使用さ れている。このステープルは、各足の先端部近傍が足の内側面および外側面で足 の軸線に対して斜めに切断され尖っている。したがって、内装材を内装下材に止 め付けるために、ステープルをステープル打込用釘打機で内装材に打込めば、ス テープルの両足は、内装材の表面に対して垂直な姿勢で内装材および内装下材に 貫入するだけである。このため、ステープルの保持力は、小さく限定されたもの となる。ステープルの両足が、重ね合わせた内装材および内装下材の厚さより長 いときは、ステープルの両足の先端部が内装下材を貫通してしまい、ステープル の保持力は、さらに小さくなる。すなわち、従来のステープル打込み用釘打機に よる軟質材のステープル止め方法によれば、内装材および内装下材内でのステー プルの足の先端部の進行方向を制御することができない。
【0003】
一般に、内装材等の軟質材を内装下材等の硬質材に止め付ける場合には、内装 材の破壊を防ぐため、足の径ができるだけ細いステープルを使用して高保持力を 発揮することが必要である。本考案の目的は、軟質材の硬質材への高保持力を発 揮するステープル止めを行うことができる釘打機のノーズを提供することである 。
【0004】
本考案は、コ字形ステープルのクラウン部を平板状ドライバで打撃して、硬質 材に重ね合わされた軟質材にステープルを打込む釘打機のノーズにおいて、ステ ープルが供給されドライバの往復動を案内するドライバガイド溝の両側壁を形成 しステープルの両足の外側面と摺動接触するステープル外側ガイドを有するドラ イバガイドであって、該ドライバガイドの先端部においてドライバガイド溝の前 壁に切欠きを有するドライバガイドと、上記切欠きを介してドライバガイド溝内 に突出するようにドライバガイドに弾発支持されたステープル内側ガイドであっ て、その両側面のそれぞれがステープルの各足の横幅とほぼ同一の距離をもって ステープル外側ガイドの内壁面と対向しドライバガイド溝の前壁面からドライバ ガイド溝の後壁面の方へ傾斜した傾斜面部を有するステープル内側ガイドとから なることを特徴とする。
【0005】
本考案によれば、各足の先端部およびその近傍の外側面にのみ傾斜面を備えた ステープルを釘打機のドライバガイド溝に供給する場合において、軟質材に打込 まれたステープルの両足の先端部が軟質材の内部を進行する間は、ステープル内 側ガイドの両側面がステープルの両足の内側面と摺動接触して、各足の傾斜面に 作用する軟質材からの反力による曲げを抑制して、ステープルの両足の直線性が 保たれる。その後、ステープルの両足の先端部が硬質材の内部を進行する間は、 ステープル内側ガイドの両側面とステープルの両足の内側面との摺動接触の長さ が次第に短くなり、これと逆に増大する、ステープルの両足の傾斜面に作用する 硬質材からの反力によりによりステープルの両足は、内側へ曲げられる。ステー プル打込み完了時には、ステープルの両足が先すぼまりに曲がったまま、または 、先端部が交差した状態で硬質材の内部に止まるため、ステープルの両足の貫入 長さが従来に比べて増大する。
【0006】 他方、各足の先端部およびその近傍の内側面にのみ傾斜面を備えたステープル をドライバガイド溝に供給する場合において、軟質材に打込まれたステープルの 両足の先端部が軟質材の内部を進行する間は、ステープル外側ガイドの内壁面が ステープルの両足の外側面と摺動接触して、各足の傾斜面に作用する軟質材から の反力による曲げを抑制して、ステープルの両足の直線性が保たれる。その後、 ステープルの両足の先端部が硬質材の内部を進行する間は、ステープル外側ガイ ドの内壁面とステープルの両足の外側面との摺動接触の長さが次第に短くなり、 これと逆に増大する、ステープルの両足の傾斜面に作用する硬質材からの反力に よりによりステープルの両足は、外側へ曲げられる。ステープル打込み完了時に は、ステープルの両足が外側へ曲げられたまま、硬質材の内部に止まるため、ス テープルの両足の貫入長さが従来に比べて増大する。
【0007】 いずれのステープルを使用した場合にも、ステープルの保持力(すなわち、引 抜き耐力)は、従来の釘打機のノーズを使用して、硬質材に重ね合わされた軟質 材をステープル止め場合に比べて大幅に増大する。
【0008】
以下、本考案の好適な実施例を図1〜図4に基づいて詳細に説明する。本考案 について説明する前に、一般に使用されているステープル打込用釘打機の概略を 説明する。釘打機は、そのハウジング内に、圧縮空気を動力とする打撃シリンダ ・ピストン機構を有し、この打撃シリンダ・ピストン機構によって、平板状ノー ズ内で平板状ドライバを往復動させ、これにより、ステープルマガジンからノー ズのドライバガイド溝内へ供給されるステープルを釘打込材に打込むように構成 されている。ドライバの往復動のタイミングは、複数個の空気弁を組み合わせて 構成され、作業者が手動操作するトリガを備えた制御系によって決定される。
【0009】 図1は、釘打機のノーズの主要部を示す。すなわち、平板状ノーズは、釘打機 の背面側においてハウジングに固定されたノーズユニット本体(図示せず)と、 釘打機の正面側においてノーズユニット本体にボルト等により取外し自在に取付 けられた平板状ドライバガイド1と、ドライバガイド1の正面側に、枢軸2によ って枢支されたステープル内側ガイド3と、ステープル内側ガイド3を初期位置 に復帰させるための圧縮コイルバネ4と、圧縮コイルバネ4を定位置内に保持す るためのバネ保持具5とからなる。
【0010】 上記ドライバガイド1の内面側(すなわち、背面側)には、平板状ドライバが 往復動するドライバガイド溝6が形成されている。ドライバガイド溝6の両側に は、立上り壁形状のステープル外側ガイド7が設けられている。ドライバガイド 1の上端中央には、ドライバガイド1をノーズユニット本体に対して位置決めす るためノーズユニット本体の軸受部(図示せず)を挟むヨーク部8が設けられ、 ヨーク部8の両側縁には、両側のステープル外側ガイド7から更に釘打機の背面 側へ突出した耳状片9が設けられている。耳状片9は、ノーズユニット本体の両 側縁に形成された矩形の切欠き(図示せず)に挿入され組付けられる。
【0011】 上記耳状片9より先端側において、ドライバガイド1の本体1aの前面両側に は、1対の軸受片10が設けられている。これらの軸受片10よりも先端側にお いて、ドライバガイド本体1aの中心軸上には、ドライバガイド本体1aの内外 を貫通する段付孔11が形成されている。
【0012】 上記段付孔11にバネ保持具5のネジ付ボルト12が挿通され、ネジ付ボルト 12の頭部13が段部14に当接する。ネジ付ボルト12のシャンク部12aは 、ドライバガイド1の外部に突出し、シャンク部12aの先端に圧縮コイルバネ 4の一端を受けるバネ受けとしてナット15が螺合されている。
【0013】 上記ドライバガイド本体1aの先端部には、6角形の孔16がドライバガイド 本体1aの内外を貫通して形成されている。孔16においてドライバガイド本体 1aの先端部の位置に隣接する孔前半部16aは矩形であり、孔前半部16aか らドライバガイド本体1aの後方へ延びる孔後半部16bは、台形である。孔前 半部16aの幅は、該孔前半部16aの側縁16cとステープル外側ガイド7の 内壁面との間の距離がステープル27の各足28の幅または太さにほぼ等しくな るように設定されている。
【0014】 上記ステープル内側ガイド3は、その縦軸方向中間部において段付孔11と対 向する位置に、段付孔17を有する。外方に向う段付孔17の段部18に圧縮コ イルバネ4の他端が当接される。ステープル内側ガイド3の先端部19は、ドラ イバガイド1の方へ後退した段状に形成され、その背面は、孔16の形状とほぼ 同一の6角形である。ステープル内側ガイド3の先端部19の背面のほぼ全面が 傾斜面部20を形成している。傾斜面部20の後端20aは、ドライバガイド溝 6の前壁面と面一であり、傾斜面部20の前端20bは、ステープル内側ガイド 7の端面と面一である。傾斜面部20の前端20bは、ステープル内側ガイド7 の端面と面一の平面部20cに接続する。図2に示されているように、ステープ ル内側ガイド3の先端から傾斜面部20の後端20aまでの長さは、ステープル 27の足部28の先端からクラウン部29の下面までの高さより短い。
【0015】 図2には、本考案の釘打機のノ−ズのほかに、ステープル27が示されている 。ステープル27の両足28は、クラウン部29から垂直方向に延びており、各 足28の内側面28aは、各足28の基端部から先端部に至るまで足28の軸線 に対して平行である。各足28の内側面28aの先端部28bから足28の外側 面28cの中途部へ延びる傾斜面28dが形成されている。傾斜面28dは、両 足28の先端部28bを通る直線に対してほぼ30゜〜60゜の角度を有する。 このように傾斜面28dが設けられていることにより、ステープル27の両足2 8は、釘打込材に貫入し、その内部を進行する過程で、釘打込材からステープル 27の両足28を内側(すなわち、傾斜面28dが存在しない側)に曲げようと する反力を受けることになる。
【0016】 図4に示されているように、ステープルの他の実施例によれば、ステープル2 7の各足28の内側面28aに傾斜面28dと逆方向に傾斜した傾斜面28eを 備え、各足28の外側面28cが足28の基端部から先端部に至るまで、足28 の軸線と平行である。
【0017】 以下、本考案のノ−ズを備えた釘打機による軟質材の硬質材へのステープル止 めについて説明する。ステープルマガジンからドライバガイド溝6内へ供給され たステープル27は、ドライバによって、クラウン部29を打撃され押圧されつ つノーズユニットの先端へ押し進められる。この間、ステープル27の両足28 の外側面は、ステープル内側ガイド7の内壁面と摺動する。
【0018】 上記ステープル27の両足28が孔16の前半部16aの後端に達すると、両 足28の内側面28aがステープル内側ガイド3の両側面と接触する。この時、 ステープル27のクラウン部29は、未だ傾斜面部20の後端20aに達してい ない。ドライバによって、ステープル27がさらにノーズユニットの先端へ押し 進められ、両足28の先端部が軟質な内装材(例えば、石膏ボード)30に貫入 し始めた時も、ステープル27のクラウン部29の下面は、依然、傾斜面部20 の後端20aに到達していない。
【0019】 上記ドライバがステープル27をさらに押し、ステープル27のクラウン部2 9の下面が傾斜面部20の後端20aまで達していない時は、ステープル内側ガ イド3は、図1に示された初期位置を保持したままである。したがって、ステー プル27の両足28の先端部が内装材30内を進行している時、ステープル27 の両足28の後部側は、ステープル27の傾斜面28eが内装材30から受ける 反力による曲げに抗して、ステープル内側ガイド3の傾斜面部20の両側面と摺 動し、ステープル27の両足28は、ほぼ剛性体として直線状に保持される。こ の結果、ステープル27の両足28は、内装材30の内部を内装材30の表面に 対して垂直方向に進行する。
【0020】 上記ステープル27のクラウン部29が傾斜面部20の後端20aから先端2 0bまで移動する間、クラウン部29は、傾斜面部20と摺動しつつ、ステープ ル内側ガイド3を釘打機の前方(図1中、左方)へ押す。このため、ステープル 内側ガイド3は、枢軸2を中心として、図3中、時計回り方向へ回動し、ステー プル27がノーズユニットを通過する通路を提供する。この間、ステープル内側 ガイド3の傾斜面部20の両側面は、依然、ステープル27の両足28の内側面 28aと摺動接触しているが、ステープル内側ガイド3が釘打機の前方へ回動し ていくので、傾斜面部20の両側面がステープル27の両足28を直線状に剛性 的に支持する長さは、次第に短くなる。この間、ステープル27の両足28は、 硬質な内装下材31の内部を進行している。この時には、ドライバガイド1の先 端から突出したステープル27の両足28の部分も相当長くなっており、しかも 、ステープル内側ガイド3の傾斜面部20の両側面によるドライバガイド1内で のステープル27の両足28の剛性的支持も弱くなっているので、ステープル2 7の両足28の外側面の傾斜面部28dに作用する内装下材31からの反力で、 ステープル27の両足28の先端部近傍は、両足28の内装下材31内の進行の 度合いに従い、内側へ曲がる。
【0021】 最終的には、ステープル27の両足28の先端部は、図3に示されているよう に内装下材31を貫通せず、その内部で交差する。これにより、内装下材31内 でのステープル27の両足28の貫入長さが長くなり、ステープル27の引抜き 耐力(すなわち、保持力)も大きくなる。
【0022】 他方、両足28の内側面に傾斜面28eを有するステープル27によって軟質 な内装材30を硬質な内装下材31に止め付ける場合は、内装材30および内装 下材31内を進行するステープル27の両足28の傾斜面28eに作用する内装 材30および内装下材31からの反力によって外方へ拡がろうとする傾向が生じ る。しかし、ステープル27の両足28の先端部が内装材30内を進行している 間は、ステープル27の両足28は、その外側面がステープル外側ガイド7の内 壁面と摺動接触することによって、ほぼ剛性体として直線状に支持される。これ により、ステープル27の両足28は、内装材30の内部を内装材30の表面に 対して垂直に進行するのを保証される。
【0023】 ステープル27の両足28が内装下材31に貫入したときは、釘打機のステー プル外側ガイド7による剛性的支持がステープル27の両足28の先端部近傍に ほとんど作用しなくなるので、ステープル27の両足28の傾斜面28eの効果 が増大し、ステープル27の両足28は、内装下材31からの反力を傾斜面28 eに受けて、図2に示されているように外方へ曲がる。この場合にも、ステープ ル27の両足28は、内装下材31を貫通しないので、内装下材31内での貫入 長さが増大し、ステープル27の引抜き耐力が増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる釘打機のノーズの主要部の縦断
面図である。
面図である。
【図2】図1に示された釘打機のノーズの内側面図であ
る。
る。
【図3】足の外側面に傾斜面を備えたステープルが内装
材および内装下材に打込まれた状態を示す。
材および内装下材に打込まれた状態を示す。
【図4】足の内側面に傾斜面を備えたステープルが内装
材および内装下材に打込まれた状態を示す。
材および内装下材に打込まれた状態を示す。
1 ドライバガイド 3 ステープル内側ガイド 6 ドライバガイド溝 7 ステープル外側ガイド 20 傾斜面部 27 ステープル 28 足 28a 足の内側面 28b 足の先端部 28c 足の外側面 29 クラウン部
Claims (1)
- 【請求項1】 コ字形ステープルのクラウン部を平板状
ドライバで打撃して、 硬質材に重ね合わされた軟質材にステープルを打込む釘
打機のノーズにおいて、 ステープルが供給されドライバの往復動を案内するドラ
イバガイド溝の両側壁を形成しステープルの両足の外側
面と摺動接触するステープル外側ガイドを有するドライ
バガイドであって、該ドライバガイドの先端部において
ドライバガイド溝の前壁に切欠きを有するドライバガイ
ドと、 上記切欠きを介してドライバガイド溝内に突出するよう
にドライバガイドに弾発支持されたステープル内側ガイ
ドであって、その両側面のそれぞれがステープルの各足
の横幅とほぼ同一の距離をもってステープル外側ガイド
の内壁面と対向しドライバガイド溝の前壁面からドライ
バガイド溝の後壁面の方へ傾斜した傾斜面部を有するス
テープル内側ガイドとからなることを特徴とする釘打機
のノーズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2163993U JP2561163Y2 (ja) | 1993-04-01 | 1993-04-01 | 釘打機のノーズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2163993U JP2561163Y2 (ja) | 1993-04-01 | 1993-04-01 | 釘打機のノーズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0674277U true JPH0674277U (ja) | 1994-10-21 |
JP2561163Y2 JP2561163Y2 (ja) | 1998-01-28 |
Family
ID=12060646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2163993U Expired - Lifetime JP2561163Y2 (ja) | 1993-04-01 | 1993-04-01 | 釘打機のノーズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2561163Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009255272A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-11-05 | Makita Corp | 打ち込み工具 |
JP2015047652A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | マックス株式会社 | 打込み工具 |
-
1993
- 1993-04-01 JP JP2163993U patent/JP2561163Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009255272A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-11-05 | Makita Corp | 打ち込み工具 |
JP2015047652A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | マックス株式会社 | 打込み工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2561163Y2 (ja) | 1998-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2104490C (en) | Positioning mechanism for powered fastener-driving tool | |
US4821937A (en) | Guide for fastener driving tool | |
US3360176A (en) | Locating and positioning fixture for nailing machines | |
US4380312A (en) | Stapling tool | |
US20060231582A1 (en) | Stapler | |
US20040247415A1 (en) | Slotted fastener and fastening method | |
US20190154070A1 (en) | Fastening Device | |
US11931874B2 (en) | Powered fastener driver | |
US20080173690A1 (en) | Slap hammer with cap magazine and feeder | |
JP2009190098A (ja) | 釘打機 | |
JP2561163Y2 (ja) | 釘打機のノーズ | |
JP5354839B2 (ja) | フロア施工用釘打機 | |
JPH06285811A (ja) | 軟質材のステープル止め方法 | |
JPH0676712U (ja) | ステープル | |
WO1982000792A1 (en) | Arrangement in apparatus for mechanical nailing | |
US4519533A (en) | Apparatus for driving offset fasteners | |
JPH075985Y2 (ja) | 釘打ち機 | |
US7159747B1 (en) | Method and apparatus for installing a carpeting tack strip | |
JP2561171Y2 (ja) | ステープルの打ち込み工具 | |
JP2743170B1 (ja) | 釘打ち工具用のマガジン構造 | |
JP2010064235A (ja) | 釘打機 | |
JPS625896Y2 (ja) | ||
JPS6236623Y2 (ja) | ||
JPH0521334Y2 (ja) | ||
JPH0671910U (ja) | ステープル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |