JPH0670206A - Electronic still camera device - Google Patents

Electronic still camera device

Info

Publication number
JPH0670206A
JPH0670206A JP4222831A JP22283192A JPH0670206A JP H0670206 A JPH0670206 A JP H0670206A JP 4222831 A JP4222831 A JP 4222831A JP 22283192 A JP22283192 A JP 22283192A JP H0670206 A JPH0670206 A JP H0670206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
memory
touch panel
button
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4222831A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Shirai
敏夫 白井
Yu Hirono
遊 広野
Toshiharu Kobayashi
稔治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4222831A priority Critical patent/JPH0670206A/en
Publication of JPH0670206A publication Critical patent/JPH0670206A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate the focusing and photometry with use of a touch panel. CONSTITUTION:The light received from a subject irradiates the image pickup surface of a CCD image pickup element 2 through a lens system 1, and the video signal of the light is written into an image memory 7 through an amplifier 3, a signal processing circuit 4, and A/D converter 5, and a switch 6. The image data are supplied to an image recording device 8 and recorded from the memory 7. The image data are also supplied to a mixer 9 and mixed with the signals sent from a graphic memory 10 and a text memory 11 and supplied to a liquid crystal display 13 via a D/A converter 12. A touch panel 14 is attached at the front of the display screen of the display 13 together with an operation button 15 provided near the panel 14. Those mixed signals are supplied to a system controller 16. Meanwhile the image data are supplied to the controller 16 through a segmenting memory 17, an in-focus detecting circuit 18, and a photometry circuit 19. Then the control signal is supplied to a lens system control circuit 20 and a CCD control circuit 21.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、撮像された映像信号か
ら任意の1フィールドまたは1フレームの信号を抽出し
て記録する電子スチルカメラ装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic still camera device for extracting and recording an arbitrary field or frame signal from a picked-up video signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばCCD撮像素子が設けられ、この
CCD撮像素子で撮像された映像信号から任意の1フィ
ールドまたは1フレームの信号を抽出して記録する電子
スチルカメラ装置が実施されている。
2. Description of the Related Art For example, an electronic still camera device is provided in which a CCD image pickup device is provided and an arbitrary one field or one frame signal is extracted from a video signal picked up by the CCD image pickup device and recorded.

【0003】このような装置において、例えばオートフ
ォーカス、オート測光機能が設けられている場合に、従
来の装置は通常画面の中央でフォーカス合わせや測光が
行われるようにされている。このためこのような装置を
用いて、画面の中央以外の部分にフォーカス合わせや測
光を行いたい場合には、一旦その部分を画面の中央にし
てフォーカス合わせや測光を行い、そこで制御をロック
をして、あらためて構図を決めなければならず、極めて
煩わしい操作が必要であった。この出願はこのような点
に鑑みて成されたものである。
In such an apparatus, for example, when the automatic focusing and automatic photometry functions are provided, in the conventional apparatus, focusing and photometry are normally performed at the center of the screen. For this reason, if you want to focus or measure light on a part other than the center of the screen using such a device, once place that part on the center of the screen for focus or photometry, and lock the control there. Then, the composition had to be decided again, and an extremely troublesome operation was required. This application is made in view of such a point.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、従来の装置では画面の中央以外の部分にフォーカ
ス合わせや測光を行いたい場合に極めて煩わしい操作が
必要であったというものである。
The problem to be solved is that in the conventional apparatus, an extremely troublesome operation is required when it is desired to perform focusing or photometry on a portion other than the center of the screen.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明による第1の手段
は、撮像された映像信号から任意の1フィールドまたは
1フレームの信号を抽出して記録する電子スチルカメラ
装置において、上記撮像された映像信号の表示される液
晶ディスプレイ13が設けられると共に、この液晶ディ
スプレイにタッチパネル14が装着され、このタッチパ
ネルを用いて操作(システム制御装置16)の指示を行
うことができるようにした電子スチルカメラ装置であ
る。
A first means according to the present invention is an electronic still camera device for extracting and recording an arbitrary field or frame signal from a picked-up image signal, and the picked-up image is taken. An electronic still camera device in which a liquid crystal display 13 for displaying signals is provided, and a touch panel 14 is attached to the liquid crystal display, and an operation (system control device 16) can be instructed using the touch panel. is there.

【0006】本発明による第2の手段は、上記タッチパ
ネル14を用いた操作として、オートフォーカス(シス
テム制御装置16)のフォーカスエリアの指示を行うよ
うにした第1の手段記載の電子スチルカメラ装置であ
る。
A second means according to the present invention is the electronic still camera device according to the first means, wherein an instruction of a focus area of autofocus (system control device 16) is given as an operation using the touch panel 14. is there.

【0007】本発明による第3の手段は、上記タッチパ
ネル14を用いた操作として、オート測光(システム制
御装置16)の測光エリアの指示を行うようにした第1
の手段記載の電子スチルカメラ装置である。
The third means according to the present invention is such that, as an operation using the touch panel 14, a first area is designated for automatic light metering (system controller 16).
The electronic still camera device according to the means.

【0008】本発明による第4の手段は、上記タッチパ
ネル14を用いた操作として、オートズーム(システム
制御装置16)での画角の指示を行うようにした第1の
手段記載の電子スチルカメラ装置である。
A fourth means according to the present invention is an electronic still camera device according to the first means, wherein an operation of using the touch panel 14 is performed to instruct an angle of view in an auto zoom (system control device 16). Is.

【0009】[0009]

【作用】これによれば、タッチパネルを用いて操作の指
示を行うので、画面の中央以外の部分でのフォーカス合
わせや測光も極めて容易に行うことができる。
According to this, since the operation instruction is given using the touch panel, it is possible to extremely easily perform focusing and photometry in a portion other than the center of the screen.

【0010】[0010]

【実施例】図1は本発明による電子スチルカメラ装置の
一例の回路構成を示すブロック図である。この図におい
て、1はレンズ系を示し、被写体(図示せず)からの映
像光はこのレンズ系1を通じてCCD撮像素子2の撮像
面に照射され、映像信号が取り出される。
1 is a block diagram showing a circuit configuration of an example of an electronic still camera device according to the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a lens system, and image light from a subject (not shown) is applied to the image pickup surface of the CCD image pickup device 2 through the lens system 1 to extract a video signal.

【0011】この映像信号が増幅器3、信号処理回路4
を通じてA/D変換回路5に供給され、所定のビット数
でディジタル変換される。このディジタル変換された画
像データがスイッチ6を通じて画像メモリ(フレームメ
モリ)7に書き込まれる。この画像メモリ7に書き込ま
れた画像データが画像記録装置8に供給されて記録され
る。なおこの画像記録装置8の記録媒体にはICカード
やフロッピーディスク等を用いられる。またこの画像記
録装置8からの再生信号がスイッチ6を通じて画像メモ
リ7に書き込まれる。
This video signal is amplified by the amplifier 3 and the signal processing circuit 4.
Is supplied to the A / D conversion circuit 5 through the and is digitally converted with a predetermined number of bits. The digitally converted image data is written in the image memory (frame memory) 7 through the switch 6. The image data written in the image memory 7 is supplied to and recorded in the image recording device 8. An IC card, a floppy disk or the like is used as the recording medium of the image recording device 8. The reproduction signal from the image recording device 8 is written in the image memory 7 through the switch 6.

【0012】また画像メモリ7に書き込まれた画像デー
タが混合器9に供給されてグラフィックメモリ10、テ
キストメモリ11からの信号が混合される。なおグラフ
ィックメモリ10には後述するタッチパネルでから指定
した位置を示す枠等が記憶されている。またテキストメ
モリ11には操作の指示や状態等のコメント文が記憶さ
れている。この混合器9からの信号がD/A変換回路1
2に供給され、アナログ変換された画像データが液晶デ
ィスプレイ(LCD)13に供給される。
The image data written in the image memory 7 is supplied to the mixer 9 to mix the signals from the graphic memory 10 and the text memory 11. The graphic memory 10 stores a frame or the like indicating a position designated by a touch panel described later. Further, the text memory 11 stores comment statements such as operation instructions and states. The signal from the mixer 9 is the D / A conversion circuit 1
The analog-converted image data is supplied to the liquid crystal display (LCD) 13.

【0013】従ってこの装置において、CCD撮像素子
2で撮像された画像データが画像メモリ7に書き込まれ
る。そしてこの画像にグラフィックメモリ10、テキス
トメモリ11からの画像が合成された画像が液晶ディス
プレイ13に表示される。またこの画像メモリ7に書き
込まれた画像データが画像記録装置8の記録媒体に記録
される。さらにこの画像記録装置8からの再生信号がス
イッチ6を通じて画像メモリ7に書き込まれ、この画像
が液晶ディスプレイ13に表示される。
Therefore, in this apparatus, the image data picked up by the CCD image pickup device 2 is written in the image memory 7. Then, an image in which the images from the graphic memory 10 and the text memory 11 are combined with this image is displayed on the liquid crystal display 13. The image data written in the image memory 7 is recorded in the recording medium of the image recording device 8. Further, the reproduction signal from the image recording device 8 is written in the image memory 7 through the switch 6, and this image is displayed on the liquid crystal display 13.

【0014】さらにこの液晶ディスプレイ13の表示面
の前面にタッチパネル14が設けられる。また液晶ディ
スプレイ13の表示面の近傍に任意の操作釦15が設け
られる。これらのタッチパネル14及び操作釦15から
の信号がシステム制御装置16に供給される。
Further, a touch panel 14 is provided on the front surface of the display surface of the liquid crystal display 13. Further, an arbitrary operation button 15 is provided near the display surface of the liquid crystal display 13. The signals from the touch panel 14 and the operation buttons 15 are supplied to the system controller 16.

【0015】また画像メモリ7に書き込まれた画像デー
タが画面上の所望のエリアの切り出しメモリ17に供給
され、この切り出しメモリ17からの信号が合焦検出回
路18及び測光回路19に供給される。これらの合焦検
出回路18及び測光回路19からの信号がシステム制御
装置16に供給される。
The image data written in the image memory 7 is supplied to the cut-out memory 17 of a desired area on the screen, and the signal from the cut-out memory 17 is supplied to the focus detection circuit 18 and the photometric circuit 19. The signals from the focus detection circuit 18 and the photometry circuit 19 are supplied to the system controller 16.

【0016】さらにこのシステム制御装置16からの制
御信号が、信号処理回路4、A/D変換回路5、画像メ
モリ7、記録装置8、グラフィックメモリ10、テキス
トメモリ11、切り出しメモリ17、合焦検出回路18
及び測光回路19に供給される。またレンズ系制御回路
20及びCCD制御回路21に供給される。
Further, a control signal from the system control device 16 is used as a signal processing circuit 4, an A / D conversion circuit 5, an image memory 7, a recording device 8, a graphic memory 10, a text memory 11, a cutout memory 17, and a focus detection. Circuit 18
And to the photometric circuit 19. It is also supplied to the lens system control circuit 20 and the CCD control circuit 21.

【0017】また図2は本発明による電子スチルカメラ
装置の一例の外観の構成を示す斜視図である。この図に
おいて、レンズ系1の設けられた本体ボディ100の背
面に液晶ディスプレイ13と、この表示面の前面にタッ
チパネル14が設けられる。また液晶ディスプレイ13
の表示面の近傍に操作釦15が設けられる。なお操作釦
15には、記録釦15a、リセット釦15b、部分測光
釦15c、部分フォーカス釦15d、オートズーム釦1
5eなどが設けられる。
FIG. 2 is a perspective view showing the external appearance of an example of an electronic still camera device according to the present invention. In this figure, a liquid crystal display 13 is provided on the back surface of the main body 100 provided with the lens system 1, and a touch panel 14 is provided on the front surface of this display surface. Also the liquid crystal display 13
An operation button 15 is provided near the display surface of. The operation buttons 15 include a recording button 15a, a reset button 15b, a partial metering button 15c, a partial focus button 15d, and the auto zoom button 1.
5e etc. are provided.

【0018】そしてこの装置において、システム制御装
置16での処理のフローチャートは図3〜図9に示すよ
うになる。
Then, in this apparatus, the flowcharts of the processing in the system controller 16 are as shown in FIGS.

【0019】すなわち図3は操作釦15検出のルーチン
であって、動作がスタートされるとステップ〔1〕でオ
ートズーム釦15eがオンされたか否かが判断される。
次にステップ〔2〕で部分フォーカス釦15dがオンさ
れたか否かが判断される。さらにステップ〔3〕で部分
測光釦15cがオンされたか否かが判断される。またス
テップ〔4〕で記録釦15aがオンされたか否かが判断
される。
That is, FIG. 3 is a routine for detecting the operation button 15. When the operation is started, it is determined in step [1] whether or not the auto zoom button 15e is turned on.
Next, in step [2], it is determined whether or not the partial focus button 15d is turned on. Further, in step [3], it is determined whether or not the partial metering button 15c is turned on. In step [4], it is determined whether the record button 15a is turned on.

【0020】ここでステップ〔1〕〜〔4〕がいずれも
否のとき(N)はこれらのステップが繰り返される。そ
してステップ〔1〕でオートズーム釦15eがオンされ
たとき(Y)はオートズームのサブルーチンがコールさ
れる。またステップ〔2〕で部分フォーカス釦15dが
オンされたとき(Y)は部分フォーカスのフォーカスエ
リア指示のサブルーチンがコールされる。さらにステッ
プ〔3〕で部分測光釦15cがオンされたとき(Y)は
部分測光の測光エリア指示のサブルーチンがコールされ
る。
If all the steps [1] to [4] are negative (N), these steps are repeated. When the auto-zoom button 15e is turned on in step [1] (Y), the auto-zoom subroutine is called. When the partial focus button 15d is turned on in step [2] (Y), the subroutine for instructing the focus area for partial focus is called. Further, when the partial photometry button 15c is turned on in step [3] (Y), the subroutine of the partial photometry area instruction is called.

【0021】これに対してステップ〔4〕で記録釦15
aがオンされたとき(Y)はステップ〔5〕で記録が行
われる。さらにステップ〔6〕で、部分測光エリア及び
部分フォーカスエリアにデフォルト値が設定され、グラ
フィックメモリ10、テキストメモリ11がクリアされ
てステップ〔1〕に戻される。
On the other hand, in step [4], the record button 15 is pressed.
When a is turned on (Y), recording is performed in step [5]. Further, in step [6], default values are set in the partial photometry area and the partial focus area, the graphic memory 10 and the text memory 11 are cleared, and the process returns to step [1].

【0022】また図4はオートズームのサブルーチンで
ある。この図において、動作がスタートされるとステッ
プ〔7〕でレンズ系1のズームレンズの位置が制御回路
20から読み込まれ、許容倍率と、任意のズーム位置の
画角(枠)が計算される。次にステップ〔8〕でズーム
が可能であるか否かが判断される。ここでズームが可能
でないとき(N)はステップ
FIG. 4 shows an auto-zoom subroutine. In this figure, when the operation is started, the position of the zoom lens of the lens system 1 is read from the control circuit 20 in step [7], and the allowable magnification and the angle of view (frame) at an arbitrary zoom position are calculated. Next, in step [8], it is determined whether zooming is possible. If zooming is not possible here (N), step

〔9〕で図10のAに示す
ような画面がテキストメモリ11から出力されて、上述
の操作釦検出ルーチンのステップ〔2〕に戻される。
In [9], the screen as shown in FIG. 10A is output from the text memory 11, and the process returns to step [2] of the operation button detection routine described above.

【0023】一方、ステップ〔8〕でズームが可能なと
き(Y)はステップ〔10〕で図10のBに示すような
画面がテキストメモリ11から出力される。さらにステ
ップ〔11〕でタッチパネル14に触れられたか否かが
判断される。次にステップ〔12〕で部分フォーカス釦
15dがオンされたか否かが判断される。さらにステッ
プ〔13〕で部分測光釦15cがオンされたか否かが判
断される。またステップ〔14〕でリセット釦15bが
オンされたか否かが判断される。さらにステップ〔1
5〕で記録釦15aがオンされたか否かが判断される。
On the other hand, when zooming is possible in step [8] (Y), the screen as shown in FIG. 10B is output from the text memory 11 in step [10]. Further, in step [11], it is determined whether or not the touch panel 14 is touched. Next, at step [12], it is determined whether or not the partial focus button 15d is turned on. Further, in step [13], it is determined whether or not the partial metering button 15c is turned on. In step [14], it is determined whether the reset button 15b is turned on. Further steps [1
5], it is determined whether or not the record button 15a is turned on.

【0024】ここでステップ〔11〕〜〔15〕がいず
れも否のとき(N)はこれらのステップが繰り返され
る。そしてステップ〔12〕で部分フォーカス釦15d
がオンされたとき(Y)は部分フォーカスのフォーカス
エリア指示のサブルーチンがコールされる。またステッ
プ〔13〕で部分測光釦15cがオンされたとき(Y)
は部分測光の測光エリア指示のサブルーチンがコールさ
れる。
Here, when all the steps [11] to [15] are negative (N), these steps are repeated. Then, in step [12], the partial focus button 15d
When is turned on (Y), the focus area instruction subroutine for partial focus is called. When the partial metering button 15c is turned on in step [13] (Y)
Is called a sub-metering photometric area instruction subroutine.

【0025】これに対してステップ〔11〕でタッチパ
ネル14に触れられたとき(Y)はステップ〔16〕で
ズームレンズの位置が決定され、記憶される。またステ
ップ〔17〕でオートモードが設定され、ステップ〔1
8〕でグラフィックメモリ10、テキストメモリ11が
クリアされて、上述の操作釦検出ルーチンのステップ
〔2〕に戻される。
On the other hand, when the touch panel 14 is touched in step [11] (Y), the position of the zoom lens is determined and stored in step [16]. Also, in step [17], the auto mode is set, and in step [1
8], the graphic memory 10 and the text memory 11 are cleared, and the process returns to step [2] of the operation button detection routine described above.

【0026】またステップ〔14〕でリセット釦15b
がオンされたとき(Y)もステップ〔18〕でグラフィ
ックメモリ10、テキストメモリ11がクリアされて上
述の操作釦検出ルーチンのステップ〔2〕に戻される。
さらにステップ〔4〕で記録釦15aがオンされたとき
(Y)は上述の操作釦検出ルーチンのステップ〔5〕に
戻される。
Further, in step [14], the reset button 15b
When is turned on (Y), the graphic memory 10 and the text memory 11 are cleared in step [18] and the process returns to step [2] of the operation button detection routine.
When the recording button 15a is turned on in step [4] (Y), the process returns to step [5] of the operation button detection routine.

【0027】なおズームの動作は図5に示すように行わ
れる。すなわち図において、ステップ〔19〕でオート
モードが設定されたか否かが判断される。そして設定さ
れていないとき(N)はステップ〔20〕でマニュアル
設定が行われてステップ〔19〕に戻される。
The zoom operation is performed as shown in FIG. That is, in the figure, it is determined in step [19] whether or not the auto mode is set. If not set (N), the manual setting is performed in step [20] and the process returns to step [19].

【0028】またステップ〔19〕でオートモードが設
定されていたとき(Y)はステップ〔21〕でズームレ
ンズの位置が読み出され、ステップ〔22〕でズームレ
ンズが駆動される。これによって画面は例えば図10の
Bの画面で枠Aが触れられた場合に同図のCに示すよう
になる。そしてステップ〔23〕でオートモードが解除
されてステップ〔19〕に戻される。これらの動作が繰
り返し行われる。
When the auto mode is set in step [19] (Y), the position of the zoom lens is read in step [21], and the zoom lens is driven in step [22]. As a result, the screen becomes as shown in C of FIG. 10 when the frame A is touched in the screen of FIG. Then, in step [23], the auto mode is released and the process returns to step [19]. These operations are repeated.

【0029】さらに図6は部分フォーカスのフォーカス
エリア指示のサブルーチンである。この図において、動
作がスタートされるとステップ〔24〕で1点フォーカ
スが設定され、所定の釦無視時間Tが設定され、グラフ
ィックメモリ10がクリアされ、図11のAに示すよう
な画面がテキストメモリ11から出力される。次にステ
ップ〔25〕でT≦0か否かが判断される。そしてT≦
0でないとき(N)はステップ〔26〕でTがカウント
ダウンされて、後述する処理に進められる。
Further, FIG. 6 is a subroutine for instructing a focus area for partial focus. In this figure, when the operation is started, the one-point focus is set in step [24], the predetermined button ignoring time T is set, the graphic memory 10 is cleared, and the screen as shown in FIG. It is output from the memory 11. Next, at step [25], it is judged if T≤0. And T ≦
When it is not 0 (N), T is counted down in step [26], and the process described below is performed.

【0030】これに対してステップ〔25〕でT≦0に
なったとき(Y)はステップ〔27〕で部分フォーカス
釦15dがオンされたか否かが判断される。ここで部分
フォーカス釦15dがオンされなかったとき(N)は後
述する処理に進められる。また部分フォーカス釦15d
がオンされたとき(Y)はステップ〔28〕で所定の釦
無視時間Tが設定され、ステップ〔29〕で2点フォー
カスモードであるか否かが判断される。
On the other hand, when T≤0 in step [25] (Y), it is determined in step [27] whether the partial focus button 15d is turned on. If the partial focus button 15d is not turned on (N), the process described below is performed. The partial focus button 15d
When is turned on (Y), a predetermined button ignore time T is set in step [28], and it is determined in step [29] whether the two-point focus mode is set.

【0031】ここで2点フォーカスモードのとき(Y)
はステップ〔30〕で1点フォーカスモードとされ、図
11のAに示すような画面がテキストメモリ11から出
力される。また2点フォーカスモードでないとき(N)
はステップ〔31〕で2点フォーカスモードとされ、図
11のCに示すような画面がテキストメモリ11から出
力される。そしてステップ〔26〕でTがカウントダウ
ンされて、後述する処理に進められる。
In the two-point focus mode (Y)
Is set to the one-point focus mode in step [30], and the screen as shown in A of FIG. 11 is output from the text memory 11. When not in the two-point focus mode (N)
Is set to the two-point focus mode in step [31], and the screen as shown in C of FIG. 11 is output from the text memory 11. Then, in step [26], T is counted down, and the process proceeds to the process described later.

【0032】さらにステップ〔32〕でタッチパネル1
4に触れられたか否かが判断される。次にステップ〔3
3〕でオートズーム釦15eがオンされたか否かが判断
される。さらにステップ〔34〕で部分測光釦15cが
オンされたか否かが判断される。またステップ〔35〕
でリセット釦15bがオンされたか否かが判断される。
さらにステップ〔36〕で記録釦15aがオンされたか
否かが判断される。
Further, in step [32], the touch panel 1
It is determined whether or not 4 is touched. Next step [3
3], it is determined whether or not the auto zoom button 15e is turned on. Further, in step [34], it is determined whether or not the partial metering button 15c is turned on. Also step [35]
Then, it is determined whether or not the reset button 15b is turned on.
Further, in step [36], it is determined whether or not the record button 15a is turned on.

【0033】ここでステップ〔32〕〜〔36〕がいず
れも否のとき(N)はステップ〔25〕に戻される。そ
してステップ〔33〕でオートズーム釦15eがオンさ
れたとき(Y)はオートズームのサブルーチンがコール
される。またステップ〔34〕で部分測光釦15cがオ
ンされたとき(Y)は部分測光の測光エリア指示のサブ
ルーチンがコールされる。
If steps [32] to [36] are negative (N), the process returns to step [25]. When the auto-zoom button 15e is turned on in step [33] (Y), the auto-zoom subroutine is called. When the partial metering button 15c is turned on in step [34] (Y), a subroutine for instructing the metering area for partial metering is called.

【0034】これに対してステップ〔32〕でタッチパ
ネル14に触れられたとき(Y)はステップ〔37〕で
2点フォーカスであるか否かが判断される。ここで2点
フォーカスでないとき(N)はステップ〔38〕で図1
1のBに示すような画面がグラフィックメモリ10及び
テキストメモリ11から出力され、フォーカスエリアに
指定値が設定されて、ステップ〔25〕に戻される。
On the other hand, when the touch panel 14 is touched in step [32] (Y), it is determined in step [37] whether or not the two-point focus is set. Here, when the two-point focus is not set (N), the step [38] is performed as shown in FIG.
The screen as shown in B of 1 is output from the graphic memory 10 and the text memory 11, the designated value is set in the focus area, and the process returns to step [25].

【0035】またステップ〔37〕で2点フォーカスの
とき(Y)はステップ〔39〕で1点目の指示を終了し
たか否かが判断される。ここで終了していないとき
(N)はステップ〔40〕で1点目のフォーカスエリア
として記憶し、1点目の指示を終了し、図11のDに示
すような画面がグラフィックメモリ10及びテキストメ
モリ11から出力されて、ステップ〔25〕に戻され
る。
If the two-point focus is selected in step [37] (Y), it is determined in step [39] whether or not the instruction for the first point has been completed. If it is not finished (N), it is stored as the focus area of the first point in step [40], the instruction of the first point is finished, and the screen as shown in D of FIG. It is output from the memory 11 and returned to step [25].

【0036】さらにステップ〔39〕で1点目の指示を
終了したとき(Y)はステップ〔41〕で2点目のフォ
ーカスエリアとして記憶し、図11のEに示すような画
面がグラフィックメモリ10及びテキストメモリ11か
ら出力されて、上述の操作釦検出ルーチンのステップ
〔3〕に戻される。
Further, when the instruction of the first point is completed in step [39] (Y), it is stored as the focus area of the second point in step [41], and the screen as shown in E of FIG. And is output from the text memory 11 and returned to step [3] of the operation button detection routine.

【0037】またステップ〔35〕でリセット釦15b
がオンされたとき(Y)もステップ〔42〕でグラフィ
ックメモリ10、テキストメモリ11がクリアされ、部
分フォーカスエリアにデフォルト値が設定されて上述の
操作釦検出ルーチンのステップ〔3〕に戻される。さら
にステップ〔36〕で記録釦15aがオンされたとき
(Y)は上述の操作釦検出ルーチンのステップ〔5〕に
戻される。
In step [35], the reset button 15b
When is turned on (Y), the graphic memory 10 and the text memory 11 are cleared in step [42], the default value is set in the partial focus area, and the operation button detection routine returns to step [3]. When the recording button 15a is turned on in step [36] (Y), the process returns to step [5] of the operation button detection routine.

【0038】なおフォーカス合わせの動作は図7に示す
ように行われる。すなわち図において、ステップ〔4
3〕で2点フォーカスが設定されたか否かが判断され
る。そして設定されていないとき(N)はステップ〔4
4〕で指定位置の画像データが取り込まれ、ステップ
〔45〕で合焦検出処理が行われる。さらにステップ
〔46〕で合焦か否かが判断され、合焦のとき(Y)は
ステップ〔43〕に戻される。また合焦でないとき
(N)はステップ〔47〕で焦点調整レンズが駆動され
てステップ〔44〕に戻される。
The focusing operation is performed as shown in FIG. That is, in the figure, the step [4
In 3], it is determined whether or not the two-point focus is set. If not set (N), the step [4
The image data at the designated position is fetched in 4], and the focus detection process is performed in step [45]. Further, in step [46], it is determined whether or not the focus is achieved. When the focus is achieved (Y), the process is returned to step [43]. When it is not in focus (N), the focus adjustment lens is driven in step [47] and the process returns to step [44].

【0039】またステップ〔43〕で2点フォーカスが
設定されていたとき(Y)はステップ〔48〕で1点目
のフォーカスエリアの指定位置の画像データが取り込ま
れ、ステップ〔49〕で合焦検出処理が行われる。さら
にステップ〔50〕で合焦か否かが判断され、合焦でな
いとき(N)はステップ〔51〕で焦点調整レンズが駆
動されてステップ〔48〕に戻される。
If the two-point focus is set in step [43] (Y), the image data of the designated position of the first focus area is fetched in step [48] and the focus is obtained in step [49]. Detection processing is performed. Further, in step [50], it is judged whether or not the focus is achieved. When it is not in focus (N), the focus adjustment lens is driven in step [51] to return to step [48].

【0040】さらにステップ〔50〕で合焦のとき
(Y)はステップ〔52〕で焦点調整レンズの位置が記
憶される。またステップ〔53〕で2点目のフォーカス
エリアの指定位置の画像データが取り込まれ、ステップ
〔54〕で合焦検出処理が行われる。さらにステップ
〔55〕で合焦か否かが判断され、合焦でないとき
(N)はステップ〔56〕で焦点調整レンズが駆動され
てステップ〔53〕に戻される。
Further, when the focus is obtained in step [50] (Y), the position of the focus adjustment lens is stored in step [52]. In step [53], the image data of the designated position of the second focus area is fetched, and in step [54], focus detection processing is performed. Further, in step [55], it is determined whether or not the focus is achieved. If not in focus (N), the focus adjustment lens is driven in step [56] to return to step [53].

【0041】そしてステップ〔55〕で合焦のとき
(Y)はステップ〔57〕で焦点調整レンズの位置が記
憶される。これらのステップ〔52〕、〔57〕で記憶
された焦点調整レンズの位置を用いてステップ〔58〕
で焦点調整レンズが駆動される。さらにこれらの動作が
繰り返し行われる。
When the focus is obtained in step [55] (Y), the position of the focus adjustment lens is stored in step [57]. Using the position of the focus adjustment lens stored in these steps [52] and [57], step [58]
The focus adjustment lens is driven by. Further, these operations are repeated.

【0042】また図8は部分測光の測光エリア指示のサ
ブルーチンである。この図において、動作がスタートさ
れるとステップ〔59〕で平均測光が設定され、所定の
釦無視時間Tが設定され、グラフィックメモリ10がク
リアされ、図12のAに示すような画面がテキストメモ
リ11から出力される。次にステップ〔60〕でT≦0
か否かが判断される。そしてT≦0でないとき(N)は
ステップ〔61〕でTがカウントダウンされて、後述す
る処理に進められる。
FIG. 8 shows a subroutine for instructing a photometric area for partial photometry. In this figure, when the operation is started, average metering is set in step [59], a predetermined button ignoring time T is set, the graphic memory 10 is cleared, and the screen as shown in A of FIG. It is output from 11. Next, in step [60], T ≦ 0
It is determined whether or not. When T ≦ 0 (N), T is counted down in step [61] and the process described below is performed.

【0043】これに対してステップ〔60〕でT≦0に
なったとき(Y)はステップ〔62〕で部分測光釦15
cがオンされたか否かが判断される。ここで部分測光釦
15cがオンされなかったとき(N)は後述する処理に
進められる。また部分測光釦15cがオンされたとき
(Y)はステップ〔63〕で所定の釦無視時間Tが設定
され、ステップ〔64〕で平均測光であるか否かが判断
される。
On the other hand, when T≤0 in step [60] (Y), the partial metering button 15 is selected in step [62].
It is determined whether or not c is turned on. If the partial metering button 15c has not been turned on (N), the process described below is performed. When the partial photometry button 15c is turned on (Y), a predetermined button ignoring time T is set in step [63], and it is determined in step [64] whether or not average photometry is performed.

【0044】ここで平均測光のとき(Y)はステップ
〔65〕で重点測光とされ、図12のBに示すような画
面がテキストメモリ11から出力される。また平均測光
でないとき(N)はステップ〔66〕で平均測光とさ
れ、図12のAに示すような画面がテキストメモリ11
から出力される。そしてステップ〔61〕でTがカウン
トダウンされて、後述する処理に進められる。
In the case of average photometry (Y), the priority photometry is performed in step [65], and the screen shown in FIG. 12B is output from the text memory 11. If it is not average photometry (N), the average photometry is performed in step [66], and the screen as shown in FIG.
Is output from. Then, in step [61], T is counted down and the process described below is performed.

【0045】さらにステップ〔67〕で1つ目のコーナ
ーの指示が終了したか否かが判断される。またステップ
〔68〕でタッチパネル14に触れられたか否かが判断
される。次にステップ〔68〕でオートズーム釦15e
がオンされたか否かが判断される。さらにステップ〔7
0〕で部分フォーカス釦15dがオンされたか否かが判
断される。またステップ〔71〕でリセット釦15bが
オンされたか否かが判断される。さらにステップ〔7
2〕で記録釦15aがオンされたか否かが判断される。
Further, in step [67], it is judged whether or not the instruction for the first corner is completed. In step [68], it is determined whether the touch panel 14 is touched. Next, in step [68], the auto zoom button 15e
It is determined whether or not is turned on. Further steps [7
0], it is determined whether or not the partial focus button 15d is turned on. In step [71], it is determined whether the reset button 15b is turned on. Further steps [7
In 2], it is determined whether or not the record button 15a is turned on.

【0046】ここでステップ〔67〕〜〔72〕がいず
れも否のとき(N)はステップ〔60〕に戻される。そ
してステップ〔69〕でオートズーム釦15eがオンさ
れたとき(Y)はオートズームのサブルーチンがコール
される。またステップ〔70〕で部分フォーカス釦15
dがオンされたとき(Y)は部分フォーカスのフォーカ
スエリア指示のサブルーチンがコールされる。
If any of the steps [67] to [72] is negative (N), the process returns to step [60]. When the auto-zoom button 15e is turned on in step [69] (Y), the auto-zoom subroutine is called. In step [70], the partial focus button 15
When d is turned on (Y), a focus area instruction subroutine for partial focus is called.

【0047】これに対してステップ〔68〕でタッチパ
ネル14に触れられたとき(Y)はステップ〔74〕で
部分測光モードが解除され、図12のCまたはEに示す
ような画面がグラフィックメモリ10及びテキストメモ
リ11から出力される。さらにステップ〔75〕でタッ
チパネル14に触れられたか否かが判断される。
On the other hand, when the touch panel 14 is touched in step [68] (Y), the partial photometry mode is released in step [74], and the screen as shown in C or E of FIG. And is output from the text memory 11. Further, in step [75], it is determined whether or not the touch panel 14 is touched.

【0048】そしてステップ〔75〕でタッチパネル1
4に触れられたとき(Y)はステップ〔76〕で図12
のDまたはFに示すような画面がグラフィックメモリ1
0及びテキストメモリ11から出力され、測光エリアデ
ータに指定枠が加えられて、ステップ〔60〕に戻され
る。
Then, in step [75], the touch panel 1
4 is touched (Y), the step [76] is performed as shown in FIG.
The screen as shown in D or F of the graphic memory 1
0 and the text memory 11, the designated frame is added to the photometric area data, and the process returns to step [60].

【0049】なおステップ〔67〕で1つ目のコーナー
の指示が終了したとき(Y)はステップ〔75〕に進め
られる。またステップ〔75〕でタッチパネル14に触
れられていないとき(N)はステップ〔69〕に進めら
れる。
When the instruction for the first corner is completed in step [67] (Y), the process proceeds to step [75]. When the touch panel 14 is not touched in step [75] (N), the process proceeds to step [69].

【0050】またステップ〔71〕でリセット釦15b
がオンされたとき(Y)もステップ〔77〕でグラフィ
ックメモリ10、テキストメモリ11がクリアされ、部
分測光エリアデータにデフォルト値が設定されて、上述
の操作釦検出ルーチンのステップ〔4〕に戻される。さ
らにステップ〔72〕で記録釦15aがオンされたとき
(Y)は上述の操作釦検出ルーチンのステップ〔5〕に
戻される。
Further, in step [71], the reset button 15b
When is turned on (Y), the graphic memory 10 and the text memory 11 are cleared in step [77], the default values are set in the partial metering area data, and the process returns to step [4] of the operation button detection routine. Be done. When the recording button 15a is turned on in step [72] (Y), the process returns to step [5] of the operation button detection routine.

【0051】なお露出合わせの動作は図9に示すように
行われる。すなわち図において、ステップ〔78〕で部
分測光が設定されたか否かが判断される。そして設定さ
れていないとき(N)はステップ〔79〕で指定エリア
の画像データが取り込まれ、ステップ〔80〕でマルチ
パターン測光処理が行われる。
The exposure matching operation is performed as shown in FIG. That is, in the figure, it is judged in step [78] whether or not the partial metering is set. If not set (N), the image data of the designated area is taken in at step [79], and the multi-pattern photometric processing is performed at step [80].

【0052】さらにステップ〔78〕で部分測光が設定
されたとき(Y)はステップ〔81〕で重点測光が設定
されたか否かが判断される。そして設定されたとき
(Y)はステップ〔82〕で指定エリアの画像データが
取り込まれ、ステップ〔83〕で重点測光処理が行われ
る。またステップ〔81〕で重点測光が設定されていな
いとき(N)はステップ〔84〕で指定エリアの画像デ
ータが取り込まれ、ステップ〔85〕で平均測光処理が
行われる。
Further, when partial photometry is set in step [78] (Y), it is judged in step [81] whether the priority photometry is set. When it is set (Y), the image data of the designated area is taken in at step [82], and the intensive photometry processing is performed at step [83]. Further, when the priority photometry is not set in step [81] (N), the image data of the designated area is taken in in step [84], and the average photometry processing is performed in step [85].

【0053】またステップ〔86〕で2点フォーカスが
設定されたか否かが判断される。そして設定されていな
いとき(N)はステップ〔87〕で露出が決定される。
さらにステップ〔86〕で2点フォーカスが設定されて
いたとき(Y)はステップ〔88〕で2点の位置に応じ
て絞りを大きめにして露出が決定される。なおこの露出
が決定は、例えば2点の位置に対応したテーブルを用い
て行われる。そしてステップ〔89〕で絞り、シャッタ
ースピード等が設定されてステップ〔78〕に戻され
る。
In step [86], it is determined whether or not the two-point focus is set. If not set (N), the exposure is determined in step [87].
Furthermore, when the two-point focus is set in step [86] (Y), the exposure is determined by enlarging the diaphragm in accordance with the positions of the two points in step [88]. The exposure is determined by using, for example, a table corresponding to the positions of two points. Then, in step [89], the aperture, shutter speed, etc. are set, and the process returns to step [78].

【0054】従ってこの装置において、撮影画像は一定
間隔でリフレッシュされ、これにテキストとグラフィッ
クとが合成されて液晶ディスプレイ13に表示されてい
る。それと並行して図3に示すように操作釦15の検出
を行っており、釦15a〜15eが押されたときそれぞ
れのモードに切り替わる。また、ズーム、フォーカス合
わせ、露出合わせの設定動作もそれぞれ並行して行う。
Therefore, in this apparatus, the photographed image is refreshed at regular intervals, and the text and the graphic are combined and displayed on the liquid crystal display 13. At the same time, the operation button 15 is detected as shown in FIG. 3, and when the buttons 15a to 15e are pressed, the mode is switched to each mode. In addition, zoom, focus adjustment, and exposure adjustment setting operations are also performed in parallel.

【0055】そしてまずオートズーム釦15eが押され
ると、図4に示すオートズーム指定モードに入る。すな
わちまず現在のズームレンズの位置を読み込み、ズーム
レンズの動ける範囲を計算し、ズームが最大に近けれ
ば、拡大ズームができないので図10のAに示すような
テキスト文を表示し、釦検出ルーチンへ戻る。
When the auto zoom button 15e is pressed, the auto zoom designation mode shown in FIG. 4 is entered. That is, first, the current position of the zoom lens is read, the movable range of the zoom lens is calculated, and if the zoom is close to the maximum, enlargement zoom cannot be performed. Therefore, a text sentence as shown in A of FIG. 10 is displayed, and the button detection routine is executed. Return.

【0056】またズーム可能なときは、図10のBのよ
うに適当な数のズーム枠をグラフィック表示し、テキス
ト文で枠の選択を促す。そしてタッチパネル14が触れ
られて枠が選択されると、先に計算したその倍率のズー
ムレンズ位置を記憶するとともにオートモードに設定す
る。
When zooming is possible, a proper number of zoom frames are graphically displayed as shown in FIG. 10B, and the text sentence prompts the user to select a frame. When the touch panel 14 is touched and the frame is selected, the zoom lens position of the previously calculated magnification is stored and the auto mode is set.

【0057】一方、ズーム動作は図5で、オートモード
になっているとオートズーム指定モードで決定した位置
にズームレンズを駆動する。例えば図10のBで枠Aを
選択すると、図10のCのように枠A内の画像が画面い
っぱいになるようにズームされる。なお、図4でタッチ
パネル待ちのときは、タッチパネル14に触れるまでは
操作釦15の検出を行い、他の操作釦が押された場合は
そちらを優先させる。
On the other hand, in the zoom operation in FIG. 5, when the auto mode is set, the zoom lens is driven to the position determined in the auto zoom designation mode. For example, when the frame A is selected in B of FIG. 10, the image in the frame A is zoomed so as to fill the screen as shown in C of FIG. In the case of waiting for the touch panel in FIG. 4, the operation button 15 is detected until the touch panel 14 is touched, and if another operation button is pressed, that button is given priority.

【0058】次に、部分フォーカスモードには1点フォ
ーカスと2点フォーカスとがある。1点フォーカスは画
面の任意の1点を指定してそこに焦点を合わせることを
いう。また2点フォーカスとはカメラからの距離が若干
違う2点を指定したとき、その2点のフォーカスを同時
に合わせようとするもので、方法としては焦点位置が2
点の中間になるようにフォーカスレンズを動かし、2点
のフォーカスレンズ位置に応じて絞り量を大きくし、被
写体深度を大きくしてフォーカスしやすいようにしてい
る。なお、部分フォーカスエリア指定を行わないとき
は、例えば中央部フォーカスとし、デフォルトの画像エ
リアを設定している。
Next, the partial focus mode includes one-point focus and two-point focus. The one-point focus refers to specifying one arbitrary point on the screen and focusing on it. In addition, the two-point focus means that when two points with slightly different distances from the camera are specified, the two points are focused at the same time.
The focus lens is moved so as to be in the middle of the points, and the diaphragm amount is increased according to the positions of the two focus lenses to increase the depth of field to facilitate focusing. When the partial focus area is not designated, for example, the central focus is set and the default image area is set.

【0059】そして部分フォーカス釦15dが押される
と、図6に示す部分フォーカスエリア指定モードにはい
り、1点フォーカスに設定され、図11のAのようにテ
キスト表示される。また部分フォーカス釦15dが押さ
れて一定時間後、タッチパネルや他の釦が押されない
で、再度部分フォーカス釦15dが押されたとき、1点
フォーカスのときは2点フォーカスに、2点フォーカス
のときは1点フォーカスに入れ替わり、1点フォーカス
のときは図11のA、2点フォーカスのときは同図のC
のようなテキストが表示される。
When the partial focus button 15d is pressed, the mode is switched to the partial focus area designation mode shown in FIG. 6, the focus is set to one point, and the text is displayed as shown in A of FIG. When the partial focus button 15d is pressed for a certain period of time and the touch panel or other buttons are not pressed, and the partial focus button 15d is pressed again, the one-point focus is the two-point focus, and the two-point focus is the two-point focus. Is replaced with a one-point focus, and when the one-point focus is shown in FIG.
Text similar to is displayed.

【0060】さらに1点フォーカスのときは、図11の
Aの状態でフォーカスする点をタッチパネル14で指示
すると、同図のBのように指示した所に丸印がグラフィ
ック表示され、フォーカスエリアの設置値を指定場所を
中心として、例えば縦50×横50画素記憶し、操作釦
とタッチパネルの待機状態に戻る。1点フォーカスでは
タッチパネル14に再度触れることでフォーカス点の変
更ができる。
Further, in the case of one-point focusing, when the point to be focused is designated on the touch panel 14 in the state of A of FIG. 11, a circle is graphically displayed at the designated point as shown in B of the same figure, and the focus area is set. For example, 50 pixels in the vertical direction and 50 pixels in the horizontal direction are stored around the designated place, and the operation button and the touch panel are returned to the standby state. In the one-point focus, the focus point can be changed by touching the touch panel 14 again.

【0061】また2点フォーカスの指定方法は、図11
のCの状態でフォーカスする点をタッチパネル14で指
示したとき、1点目を指示したことになり、同図のDの
ように指示した所に丸印がグラフィック表示され、フォ
ーカスエリアの設置値を指定場所を中心として、例えば
縦50×横50画素記憶し、操作釦とタッチパネルの待
機状態に戻る。
The method of designating the two-point focus is shown in FIG.
When the point to be focused in the state of C is designated on the touch panel 14, the first point is designated, and a circle is graphically displayed at the designated position as shown in D of FIG. For example, 50 pixels in the vertical direction and 50 pixels in the horizontal direction are stored around the designated place, and the operation buttons and the touch panel return to the standby state.

【0062】このときテキスト文は2点目を指示するよ
うに表示され、ここでタッチパネル14で2点目を指示
すると、図11のEのように1点目と2点目の場所に丸
印が表示され、2点目のフォーカスエリアの設置値を指
定場所を中心として、例えば縦50×横50画素記憶
し、フォーカスエリア指定モードから抜ける。なおタッ
チパネル待ちのときにはタッチパネル14に触れるまで
は操作釦15の検出を行い、他の操作釦が押された場合
はそちらを優先させる。またテキスト及びグラフィック
表示は、いずれかの操作釦が押されるまではそのまま保
たれる。
At this time, the text sentence is displayed to instruct the second point. When the second point is instructed on the touch panel 14, the circles are placed at the first and second points as shown in E of FIG. Is displayed, the installation value of the second focus area is stored, for example, 50 pixels in the vertical direction and 50 pixels in the horizontal direction, with the specified location as the center, and the focus area specification mode is exited. It should be noted that while waiting for the touch panel, the operation button 15 is detected until the touch panel 14 is touched, and if another operation button is pressed, that button is given priority. Further, the text and graphic displays are kept as they are until any operation button is pressed.

【0063】一方、フォーカス合わせの動作を図7に示
す。1点フォーカスでは部分フォーカスエリア指定モー
ド、あるいはデフォルト値で指定したフォーカスエリア
の画像データを画像メモリから切り出しメモリ17に読
み込みそのデータを合焦検出回路18に送って合焦を判
断、合焦でなければフォーカスレンズの位置を動かすと
いうループを繰り返し、フォーカス合わせを行う。
On the other hand, the focusing operation is shown in FIG. In the one-point focus, the image data of the focus area designated by the partial focus area designation mode or the default value is cut out from the image memory, read into the memory 17, and the data is sent to the focus detection circuit 18 to determine the focus, and the focus must be in focus. For example, focus is adjusted by repeating a loop of moving the position of the focus lens.

【0064】また2点フォーカスのときは、1点目で指
定したフォーカスエリアの画像データによってフォーカ
ス合わせ、このときのフォーカスレンズの位置を記憶す
る。つぎに2点目で指定したフォーカスエリアの画像デ
ータによってフォーカス合わせる。そしてこのときのフ
ォーカスレンズの位置と1点目のフォーカスレンズの位
置とからフォーカスが2点の中間になる位置を算出す
る。
In the case of two-point focus, the focus is adjusted by the image data of the focus area designated by the first point, and the position of the focus lens at this time is stored. Next, focusing is performed according to the image data of the focus area designated by the second point. Then, from the position of the focus lens and the position of the first focus lens at this time, the position where the focus is in the middle of the two points is calculated.

【0065】そしてフォーカスレンズを2点のフォーカ
ス位置の中間位置に動かし、後述する露出合わせの際、
2点のフォーカスレンズの位置に応じて絞りを大きくす
る。なお2点フォーカスでは、フィードバックをかけな
いので必ずしも2点に良好にフォーカスを合わせられな
いことがあるが、それは液晶ディスプレイ13の画像を
みて撮影者が判断するものとする。
Then, the focus lens is moved to an intermediate position between the two focus positions, and at the time of exposure adjustment described later,
The diaphragm is enlarged according to the positions of the two focus lenses. It should be noted that in the two-point focus, the feedback is not applied, so that the two points may not always be properly focused, but it is determined by the photographer by looking at the image on the liquid crystal display 13.

【0066】さらに測光には平均測光と重点測光とがあ
る。平均測光というのは指定された測光エリアの画像デ
ータの平均光量を測定し露出を決定する。また重点測光
とは重み付けした測光エリアの画像データの光量と全画
像データの光量との平均光量から露出を決定するやりか
たとした。なお部分測光でのエリアの指定がないとき
は、例えばマルチパターン測光とし、あらかじめ決めた
複数のエリアの測光データから露出を求める。
Further, photometry includes average photometry and weighted photometry. The average photometry is to determine the exposure by measuring the average light quantity of the image data in the designated photometry area. The priority photometry is a method of determining the exposure from the average light intensity of the weighted image data in the photometric area and the light intensity of all the image data. If the area is not specified for partial photometry, for example, multi-pattern photometry is performed, and the exposure is obtained from the photometric data of a plurality of predetermined areas.

【0067】そして部分測光釦15cが押されると、図
8に示す部分測光エリア指定モードにはいり、はじめは
図12のAのような画面となり平均測光に設定される。
また部分測光釦15cが押されて一定時間後、タッチパ
ネルや他の釦が押されないで、再度部分測光釦15cが
押されたとき、平均測光のときは重点測光に、重点測光
のときは平均測光に入れ替わり、平均測光のときは図1
2のA、重点測光のときは同図のBのようなテキストが
表示される。
When the partial photometry button 15c is pressed, the partial photometry area designation mode shown in FIG. 8 is entered, and the screen as shown in A of FIG. 12 is initially displayed and the average photometry is set.
When the partial metering button 15c is pressed for a certain period of time and the touch panel or another button is not pressed, the partial metering button 15c is pressed again. When the average metering is switched to
In the case of 2A, and in the case of priority photometry, a text like B in the figure is displayed.

【0068】部分測光エリアは長方形とし、対角のコー
ナー2点で指定する。すなわち図12のAあるいは同図
のBの状態で測光エリアの長方形の1つのコーナーをタ
ッチパネル14で指示すると、同図のCの指示した所に
丸印がグラフィック表示され、テキストでは対角のコー
ナーを指示するようにうながされる。ここでタッチパネ
ル14で対角コーナーを指示すると、同図のDのような
画面となり、1つの測光エリアが指定できたことを示
す。
The partial photometric area is rectangular and is specified by two diagonal corners. That is, when one of the rectangular corners of the photometric area is designated by the touch panel 14 in the state of A of FIG. 12 or the state of B of FIG. 12, a circle is graphically displayed at the designated portion of C of FIG. You will be prompted to instruct. Here, when the diagonal corner is designated on the touch panel 14, a screen as shown by D in the figure is displayed, indicating that one photometric area can be designated.

【0069】同じ操作を繰り返し、複数の測光エリアを
指定することもできる。同図のEは2個目のエリアの最
初のコーナーを指定したときの画面、同図のFは2個目
のエリアの対角コーナーを指定したときの画面である。
なおタッチパネル待ちのときにはタッチパネル14に触
れるまでは操作釦15の検出を行い、他の操作釦が押さ
れた場合はそちらを優先させる。
It is possible to specify a plurality of photometric areas by repeating the same operation. E in the figure is a screen when the first corner of the second area is designated, and F in the figure is a screen when the diagonal corner of the second area is designated.
It should be noted that while waiting for the touch panel, the operation button 15 is detected until the touch panel 14 is touched, and if another operation button is pressed, that button is given priority.

【0070】一方、露出合わせの動作を図9に示す。こ
の図で、まず測光モードを判断し、それぞれの測光モー
ドに応じて画像メモリから指定された画像を切り出しメ
モリ17に読み込み、測光回路19によりデータ処理を
行い露出を決定する。露出決定の際、上述の2点フォー
カスが指定されていたら、フォーカス合わせのとき求め
た2点のフォーカス位置に応じて絞りを大きめにし、シ
ャッタースピードを求めるようにして露出を決定する。
さらに露出が決まったら絞りとシャッタースピードをを
設定する。
On the other hand, the operation of exposure adjustment is shown in FIG. In this figure, first, the photometric mode is determined, the specified image is cut out from the image memory according to each photometric mode, read into the memory 17, and the photometric circuit 19 processes the data to determine the exposure. When the above-mentioned two-point focus is designated at the time of determining the exposure, the aperture is enlarged in accordance with the two focus positions obtained at the time of focusing, and the exposure is determined by obtaining the shutter speed.
After the exposure is decided, set the aperture and shutter speed.

【0071】こうして上述の装置によれば、タッチパネ
ル14を用いて操作の指示を行うので、画面の中央以外
の部分でのフォーカス合わせや測光も極めて容易に行う
ことができるものである。
In this way, according to the above-mentioned device, since the operation instruction is given using the touch panel 14, it is possible to perform focusing and photometry in a portion other than the center of the screen very easily.

【0072】なお上述の装置において、オートズームの
設定は測光エリアの指定と同様に例えば対角のコーナー
2点で指定するようにしてもよい。その場合にいわゆる
電子ズームを用いれば、画面上の任意に部分をズームす
ることがでもる。なお電子ズームは現状では画質の劣化
を伴うので好ましくはない。
In the above-mentioned apparatus, the setting of the auto zoom may be designated at two diagonal corners, like the designation of the photometric area. In that case, if so-called electronic zoom is used, an arbitrary portion on the screen can be zoomed. It should be noted that the electronic zoom is not preferable at present because it causes deterioration of image quality.

【0073】さらに上述の装置において、操作釦15は
そのためのグラフィックを用意してタッチパネル14の
中に設けることもできる。
Further, in the above-mentioned device, the operation button 15 can be provided in the touch panel 14 by preparing a graphic for it.

【0074】[0074]

【発明の効果】この発明によれば、タッチパネルを用い
て操作の指示を行うので、画面の中央以外の部分でのフ
ォーカス合わせや測光も極めて容易に行うことができる
ようになった。
According to the present invention, since the operation instruction is given using the touch panel, it becomes possible to perform focusing and photometry in a portion other than the center of the screen very easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による電子スチルカメラ装置の一例の回
路構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a circuit configuration of an example of an electronic still camera device according to the present invention.

【図2】本発明による電子スチルカメラ装置の一例の外
観の構成を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of an example of an electronic still camera device according to the present invention.

【図3】その説明のためのフローチャート図である。FIG. 3 is a flow chart diagram for explaining that.

【図4】その説明のためのフローチャート図である。FIG. 4 is a flow chart diagram for explaining the explanation.

【図5】その説明のためのフローチャート図である。FIG. 5 is a flow chart diagram for explaining the explanation.

【図6】その説明のためのフローチャート図である。FIG. 6 is a flow chart diagram for explaining the same.

【図7】その説明のためのフローチャート図である。FIG. 7 is a flow chart diagram for explaining the same.

【図8】その説明のためのフローチャート図である。FIG. 8 is a flow chart diagram for explaining the explanation.

【図9】その説明のためのフローチャート図である。FIG. 9 is a flow chart diagram for explaining the same.

【図10】その説明のための画面の構成図である。FIG. 10 is a configuration diagram of a screen for the explanation.

【図11】その説明のための画面の構成図である。FIG. 11 is a configuration diagram of a screen for explaining it.

【図12】その説明のための画面の構成図である。FIG. 12 is a configuration diagram of a screen for the explanation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 レンズ系 2 CCD撮像素子 3 増幅器 4 信号処理回路 5 A/D変換回路 6 スイッチ 7 画像メモリ(フレームメモリ) 8 記録装置 9 混合器 10 グラフィックメモリ 11 テキストメモリ 12 D/A変換回路 13 液晶ディスプレイ(LCD) 14 タッチパネル 15 操作釦 16 システム制御装置 17 切り出しメモリ 18 合焦検出回路 19 測光回路 20 レンズ系制御回路 21 CCD制御回路 1 Lens System 2 CCD Image Sensor 3 Amplifier 4 Signal Processing Circuit 5 A / D Conversion Circuit 6 Switch 7 Image Memory (Frame Memory) 8 Recording Device 9 Mixer 10 Graphic Memory 11 Text Memory 12 D / A Conversion Circuit 13 Liquid Crystal Display ( LCD) 14 Touch panel 15 Operation button 16 System control device 17 Cut-out memory 18 Focus detection circuit 19 Photometric circuit 20 Lens system control circuit 21 CCD control circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮像された映像信号から任意の1フィー
ルドまたは1フレームの信号を抽出して記録する電子ス
チルカメラ装置において、 上記撮像された映像信号の表示される液晶ディスプレイ
が設けられると共に、この液晶ディスプレイにタッチパ
ネルが装着され、 このタッチパネルを用いて操作の指示を行うことができ
るようにした電子スチルカメラ装置。
1. An electronic still camera device for extracting and recording an arbitrary 1-field or 1-frame signal from a picked-up video signal, wherein a liquid crystal display for displaying the picked-up video signal is provided. An electronic still camera device in which a touch panel is mounted on a liquid crystal display and operation instructions can be given using the touch panel.
【請求項2】 上記タッチパネルを用いた操作として、
オートフォーカスのフォーカスエリアの指示を行うよう
にした請求項1記載の電子スチルカメラ装置。
2. As an operation using the touch panel,
The electronic still camera device according to claim 1, wherein an instruction of a focus area for autofocus is performed.
【請求項3】 上記タッチパネルを用いた操作として、
オート測光の測光エリアの指示を行うようにした請求項
1記載の電子スチルカメラ装置。
3. An operation using the touch panel,
2. The electronic still camera device according to claim 1, wherein a photometric area for automatic photometry is designated.
【請求項4】 上記タッチパネルを用いた操作として、
オートズームでの画角の指示を行うようにした請求項1
記載の電子スチルカメラ装置。
4. As an operation using the touch panel,
The angle of view is indicated by auto zoom.
The described electronic still camera device.
JP4222831A 1992-08-21 1992-08-21 Electronic still camera device Pending JPH0670206A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4222831A JPH0670206A (en) 1992-08-21 1992-08-21 Electronic still camera device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4222831A JPH0670206A (en) 1992-08-21 1992-08-21 Electronic still camera device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003025926A Division JP3620534B2 (en) 2003-02-03 2003-02-03 Electronic still camera device and photographing method of electronic still camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0670206A true JPH0670206A (en) 1994-03-11

Family

ID=16788597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4222831A Pending JPH0670206A (en) 1992-08-21 1992-08-21 Electronic still camera device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670206A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159730A (en) * 1999-12-02 2001-06-12 Ricoh Co Ltd Electronic camera
JP2003078801A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Nikon Corp Electronic still camera
US7034881B1 (en) 1997-10-31 2006-04-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Camera provided with touchscreen
JP2006319903A (en) * 2005-05-16 2006-11-24 Fujifilm Holdings Corp Mobile apparatus provided with information display screen
JP2007249222A (en) * 2007-04-09 2007-09-27 Sony Corp Image apparatus and method, and program
JP2008104069A (en) * 2006-10-20 2008-05-01 Sky Kk Digital camera and program of digital camera
US7551223B2 (en) 2002-12-26 2009-06-23 Sony Corporation Apparatus, method, and computer program for imaging and automatic focusing
JP2010271723A (en) * 2010-06-08 2010-12-02 Sony Corp Device and method and program
US7929039B2 (en) 2006-12-27 2011-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image reproducing apparatus and method of controlling the image reproducing apparatus
WO2012078161A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Intel Corporation Light metering in cameras for backlit scenes
US9148638B2 (en) 2011-11-07 2015-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital photographing apparatus
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7034881B1 (en) 1997-10-31 2006-04-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Camera provided with touchscreen
JP2001159730A (en) * 1999-12-02 2001-06-12 Ricoh Co Ltd Electronic camera
JP4586320B2 (en) * 2001-09-04 2010-11-24 株式会社ニコン Electronic still camera
JP2003078801A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Nikon Corp Electronic still camera
US7551223B2 (en) 2002-12-26 2009-06-23 Sony Corporation Apparatus, method, and computer program for imaging and automatic focusing
JP2006319903A (en) * 2005-05-16 2006-11-24 Fujifilm Holdings Corp Mobile apparatus provided with information display screen
JP2008104069A (en) * 2006-10-20 2008-05-01 Sky Kk Digital camera and program of digital camera
JP4509081B2 (en) * 2006-10-20 2010-07-21 Sky株式会社 Digital camera and digital camera program
US7929039B2 (en) 2006-12-27 2011-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image reproducing apparatus and method of controlling the image reproducing apparatus
JP4561767B2 (en) * 2007-04-09 2010-10-13 ソニー株式会社 Imaging apparatus and method, and program
JP2007249222A (en) * 2007-04-09 2007-09-27 Sony Corp Image apparatus and method, and program
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
US10301447B2 (en) 2009-07-14 2019-05-28 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
JP2010271723A (en) * 2010-06-08 2010-12-02 Sony Corp Device and method and program
WO2012078161A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Intel Corporation Light metering in cameras for backlit scenes
US9148638B2 (en) 2011-11-07 2015-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital photographing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100868051B1 (en) Imaging device, through image display control method, and recording medium on which through image display control program is recorded in computer-readable manner
US7046290B2 (en) Multi-point auto-focus digital camera including electronic zoom
US6919927B1 (en) Camera with touchscreen
US6806906B1 (en) Digital still camera with composition assist function, and method of controlling operation of same
KR100718520B1 (en) Image pickup device and focusing motofication method
KR101063678B1 (en) Imaging Device and Imaging Method
JP2004135029A (en) Digital camera
JP2000350071A (en) Electronic still camera
JPH0670206A (en) Electronic still camera device
JP2001159730A (en) Electronic camera
JPH09149311A (en) Image pickup device
JP2001208961A (en) Camera
JP2002112098A (en) Electronic image pickup apparatus
JP2003143444A (en) Image pickup device, its control method, program and storage medium
JP2002335436A (en) Camera
JP3620534B2 (en) Electronic still camera device and photographing method of electronic still camera
JP2005189887A (en) Camera device
JPH11331665A (en) Electronic image pickup device
JPH06113187A (en) Automatic focusing camera device
JPH03187580A (en) Camera whose af and ae areas can be set optionally
JP2001333324A (en) Image pickup device
JPH04326263A (en) Video system camera enabling reproduction of prescribed magnification
JP2000039643A (en) Electronic image pickup device
JP3457993B2 (en) Red eye correction device
JP3060362B2 (en) Display device