JPH066872A - リモコン装置 - Google Patents

リモコン装置

Info

Publication number
JPH066872A
JPH066872A JP16267892A JP16267892A JPH066872A JP H066872 A JPH066872 A JP H066872A JP 16267892 A JP16267892 A JP 16267892A JP 16267892 A JP16267892 A JP 16267892A JP H066872 A JPH066872 A JP H066872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
remote controller
control device
remote
external memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16267892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Oishi
一幸 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16267892A priority Critical patent/JPH066872A/ja
Publication of JPH066872A publication Critical patent/JPH066872A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の電子機器のリモコンデータを、外部メ
モリから読み込むことにより、リモコンの数を1つにす
るとともに使い勝手の良い、リモコン装置を提供する。 【構成】 リモコンに、各電子機器のリモートコントロ
ールデータおよびリモコン用表示データが記憶された外
部メモリ12を挿入し、外部メモリ12からのデータ
を、メインプロセッサー31やメインメモリ34により
読取り、外部メモリ12のリモートコントロールデータ
およびリモコン用表示データに対応した、表示ならびに
操作のキー情報をタッチパネル36に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、機能を追加すること
のできる、電子機器のリモコン(リモートコントロー
ル)装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、AV機器はもとより、エアコン、
照明などにも、リモコンが付属されており、電子機器が
増えるごとにリモコンの数が増え、便利さとは裏腹に保
管が煩わしくなってきている。また、リモコン付の電子
機器が増えるのに伴い、どのリモコンがどの電子機器に
対応しているか、操作上も煩わしいものである。これら
の1つの対策として、複数のリモコンを、個々のリモコ
ンがもつ機能を特定のリモコンに学習させ、1個のリモ
コンで複数の電子機器をコントロールできる学習型のリ
モコンも登場してきている。図5は、従来の学習型リモ
コンを示すものである。
【0003】図5に示す学習型リモコンでは、リモコン
51の送信部52からリモコンのコードを学習リモコン
53の受光部54に送信する。学習リモコン53では相
手のリモコンコードをメモリし、以降、リモコン53は
リモコン51の機能を果たすことになる。
【0004】この場合だと、相手のリモコンのコードを
一つ一つ覚えさせなければならない作業が生じ、電子機
器が多ければ多いほど、多大な作業が生じる。また、学
習リモコンでは、各電子機器に対しても同じ形のキーで
操作するため、どのキーがどの操作に対応しているかが
判りにくい、という問題が生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のように電子機器
の増加と共にリモコンの数が増え、電子機器の操作に混
乱が生じる問題が多々あった。
【0006】この発明は、各電子機器のリモコンデータ
を外部メモリから読み込むことにより、リモコンの数を
1つにして使い勝手を良くした、リモコン装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、リモコンに
外部メモリからデータを読みとる装置を内蔵させ、各電
子機器のリモートコントロールデータおよびリモコン用
表示データを記憶した外部メモリを挿入することを可能
とし、操作する部分をタッチパネルにしてそれそれの電
子機器に対応した表示を行う。
【0008】
【作用】上記した手段により、挿入した外部メモリ内の
各電子機器のリモートコントロールデータおよびリモコ
ン用の表示データを読みとることにより、あらゆる電子
機器の操作状況に応じた、コントロールを行うことが可
能となる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例につき図面を参照し
て詳細に説明する。図1は、この発明の1実施例を示す
ものである。図1において、リモコン本体11の上部の
操作面は、液晶によるタッチパネル11aである。この
タッチパネル11aはメニュー方式になっている。11
bはリモコン本体11の側面11cに形成した挿抜口で
あり、ICカードなどの外部メモリ12を挿抜できる。
挿抜口11bに外部メモリ12を挿入すると、外部メモ
リ12からデータを読み込み、必要に応じたメニューを
操作することにより、操作しようとしている電子機器の
操作が可能となる。
【0010】また、図2のようにリモコン21の上部の
操作面21aに太陽電池22を内蔵することにより、電
池を使わなくて済み、経済的かつ省資源化にになる。ま
た、廃電池が出ないで済むため公害の心配がないとい
う、メリットが生じる。
【0011】図3は、図1,図2における、この発明の
リモコン装置の基本システムを示すものである。たとえ
ばVTRのリモートコントロールデータおよびリモコン
用表示データを、外部メモリ12という形でリモコン本
体11の挿抜口11bより挿入する。
【0012】外部メモリ12の情報は、メインプロッセ
サー31の制御により、入出力インターフェース部3
2、内部バス33を介して、一旦メインメモリ34に蓄
える。メインメモリ34に蓄えた情報は、内部バス33
を介して、タッチパネルコントロール部35に、VTR
のリモコン用表示データを送り、タッチパネル36に表
示する。
【0013】タッチパネル36に表示された操作キー
の、操作したい部分を操作することにより、タッチパネ
ルコントロール部35は、内部バス33を介してリモコ
ンコード制御部37に、操作情報を送る。この操作情報
に基づき、リモコンコード制御部37は、送信部38に
コントロール情報を送り、送信部38から各電子機器に
コントロール信号を送る。これにより、VTRの各種コ
ントロールを行うことができる。
【0014】なお、メインプロッセサー31は外部メモ
リ12の制御および内部バス33の制御をメインに行
い、その他の制御部の補助も行う。
【0015】図4(a),(b)は、この発明におけ
る、タッチパネル36の表示例を示すものである。表示
画面36aはメニュー方式になっており、操作可能なV
TR,TV,LD,CDなどのメニュー41を表示す
る。このうち、操作するたとえば表示画面36aから、
TVのメニューを操作することにより、タッチパネル
は、表示画面36aから、表示画面36bのTVのリモ
コンキーに変化する。
【0016】この表示には、ON/OFFボタン、チャ
ンネルのダイレクト選局ボタン、音量のアップ・ダウン
ボタン、画質調整ボタン、時計などを表示する。
【0017】このように、多数のリモコンが存在してい
るがために生じる使い勝手の悪さが無くなり、電子機器
の操作を容易に行うことが可能となる。また、学習リモ
コンのような一つ一つのコードを覚えさせる作業は、な
くなる。更に、メーカ側も付属リモコンをつくる必要が
なくなり、リモコンデータのみをユーザーに渡せば良い
ので、コストダウンを図ることができる。
【0018】
【発明の効果】以上記載したように、この発明のリモコ
ン装置によれば、複数の電子機器のリモートコントロー
ルが、それぞれの電子機器に対応したキー表示による操
作を、単一のリモコンにより行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のリモコン装置の外観斜視図。
【図2】図1のリモコン装置に太陽電池を付けた外観斜
視図。
【図3】この発明の基本システム構成図。
【図4】この発明のタッチパネルの構成図。
【図5】従来のリモコン装置。
【符号の説明】
11…リモコン本体、11a…タッチパネル、12…外
部メモリ、31…メインプロセッサー、34…メインメ
モリ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリに記憶された内容に基づいて、電
    子機器のリモコン信号受光部に制御信号を送信するリモ
    コン本体と、 前記リモコン本体内のメモリに、外部のメモリに予め記
    憶されたリモコンコード情報を記憶する手段と前記リモ
    コン本体のメモリに記憶されたリモコンコード情報に基
    づいた表示ならびにキー配置に設定する手段とからなる
    ことを特徴とするリモコン装置。
  2. 【請求項2】 前記手段による表示ならびにキー配置
    は、液晶のタッチパネルであることを特徴とする請求項
    1記載のリモコン装置。
  3. 【請求項3】 リモコン本体には、異なる外部メモリを
    挿抜自在とするための挿抜部を備えてなることを特徴と
    する請求項1記載のリモコン装置。
  4. 【請求項4】 タッチパネルは、メニュー形式であるこ
    とを特徴とする請求項2記載のリモコン装置。
JP16267892A 1992-06-22 1992-06-22 リモコン装置 Withdrawn JPH066872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16267892A JPH066872A (ja) 1992-06-22 1992-06-22 リモコン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16267892A JPH066872A (ja) 1992-06-22 1992-06-22 リモコン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066872A true JPH066872A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15759218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16267892A Withdrawn JPH066872A (ja) 1992-06-22 1992-06-22 リモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066872A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003043370A1 (es) * 2001-11-14 2003-05-22 Isel Corporation, S. A. De C. V. Programación de señales de transmisión y nombres de funciones mediante una memoria externa a un control remoto
JP2008241077A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp オプション機能設定装置並びに空調機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003043370A1 (es) * 2001-11-14 2003-05-22 Isel Corporation, S. A. De C. V. Programación de señales de transmisión y nombres de funciones mediante una memoria externa a un control remoto
JP2008241077A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp オプション機能設定装置並びに空調機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728949A (en) Remote control device for controlling various functions of one or more appliances
US4712105A (en) Remote control hand apparatus for operating different modules
US5235328A (en) Remote command apparatus
US5175538A (en) Remote control
RU97113297A (ru) Пульт дистанционного управления устройствами бытовой техники и компьютерными системами
US5461382A (en) Remote control system having full-function and abbreviated-function remote control units
JPH066872A (ja) リモコン装置
JPH02168794A (ja) 学習リモコン装置
KR19990048990A (ko) 각 가전기기에 맞는 기능키들을 액정화면에 터치패널로표시하는 통합 리모콘과 통합 원격 제어방법
JPS6221291B2 (ja)
JPH01141440A (ja) 伝送装置におけるアドレス設定装置
JP3281270B2 (ja) リモコンスイッチ
JP3381796B2 (ja) 表示制御装置
JPH047159B2 (ja)
KR960015179B1 (ko) 터치패널식 리모콘의 기능입력장치와 그 방법
KR970004848A (ko) 지문인식에 의한 텔레비전의 기능제어장치
KR100257578B1 (ko) 브이 씨 알과 리모트 컨트롤러의 시간 세팅방법
JPH06334933A (ja) デモンストレーション機能付映像・音響機器
KR0135470Y1 (ko) 알람 기능을 갖는 리모콘 송신기
CN1224303A (zh) 一种多媒体电视屏幕显示控制方法
KR19980028502A (ko) Tv 본체 전원 오프시 리모콘을 이용한 현재시간 세팅장치 및 방법
JPS61131997A (ja) 予約機能付リモコン送信器
KR940007552B1 (ko) 가전기기의 시간설정 통합 리모콘 및 송수신 방법
JPS5936076Y2 (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPS62193458A (ja) テレビジヨン受信回路を一体に組込んだ携帯用リモコン送信器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831