JPH066717A - Picture signal processor - Google Patents

Picture signal processor

Info

Publication number
JPH066717A
JPH066717A JP4156986A JP15698692A JPH066717A JP H066717 A JPH066717 A JP H066717A JP 4156986 A JP4156986 A JP 4156986A JP 15698692 A JP15698692 A JP 15698692A JP H066717 A JPH066717 A JP H066717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
processing
program
data
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4156986A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Yamada
雅弘 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4156986A priority Critical patent/JPH066717A/en
Priority to EP93109643A priority patent/EP0574901A2/en
Priority to US08/077,753 priority patent/US5448300A/en
Publication of JPH066717A publication Critical patent/JPH066717A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To attain picture signal processing for various broadcasting media by a simple constitution by selecting a combination of plural programs within the maximum signal processing capacity range of an arithmetic means based upon the receiving status of image data. CONSTITUTION:A picture signal outputted from a switch 14 is supplied to an image decoder digital signal processor(DSP) 23 and led to also a signal judging circuit 77 for judging the size of a ghost. A CPU 35 selects a combination of plural programs within the maximum signal processing capacity range of the DSP 23 based upon the judging result of the circuit 77. Then a program loader 34 is controlled to load plural programs from a program memory 33 to the DSP 23. Since plural picture signals can be decoded by the single DSP 23, the picture signal processing of various broadcasting media can be attained by the simple constitution.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、DSP(デジタル・
シグナル・プロセッサ)を用いて画像信号を再生処理す
る画像信号処理装置の改良に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a DSP (digital
The present invention relates to an improvement of an image signal processing device that reproduces an image signal using a signal processor).

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、近年、デジタル技術の進
歩とともに放送メディアの多様化が進んでおり、現在で
は、地上波のVHFやUHF帯域を用いたNTSCフォ
ーマットのテレビジョン放送だけでなく、BS(放送衛
星)を用いたNTSC放送やハイビジョン放送が実現さ
れている。
2. Description of the Related Art As is well known, in recent years, the diversification of broadcasting media has advanced along with the progress of digital technology, and at present, not only television broadcasting of NTSC format using terrestrial VHF and UHF bands but also NTSC broadcasting and high-definition broadcasting using BS (broadcast satellite) have been realized.

【0003】また、将来的には、現行の地上波を使って
画面のアスペクト比が16:9という現行放送よりも横
長の画面に対応した信号を伝送することや、限られた衛
星をより有効に使うという観点から、1個当たりの衛星
でできるかぎり多くの放送を伝送するために、画像をデ
ジタル化し情報圧縮を行なうことによって、より少ない
帯域で伝送しようとするデジタル放送も計画されてい
る。
Further, in the future, it will be more effective to transmit a signal corresponding to a horizontally long screen by using the existing terrestrial waves and a screen aspect ratio of 16: 9, which corresponds to a horizontally long screen. In order to transmit as many broadcasts as possible with one satellite, digital broadcasting is also planned to be transmitted in a smaller band by digitizing images and performing information compression.

【0004】このように放送メディアが多様化してくる
と、テレビジョン受信機としては、当然のことながら各
々のメディアの放送を受信することができる機能を持つ
ことが要求され、ひいては、複数の放送メディアを同時
に受信して一斉にマルチ画面表示することができる機能
等も望まれることになる。
As the broadcasting media have become more diverse in this way, it is naturally required for the television receiver to have a function of receiving the broadcasting of each media. It is also desired to have a function capable of simultaneously receiving media and displaying them on a multi-screen at the same time.

【0005】しかしながら、このように多様化した放送
メディアに対応することができるテレビジョン受信機を
製作する場合、単純にそれぞれの放送メディアに対応す
る受信回路を個々に備えるような構成では、機器の大型
化を招くとともに経済的に非常に不利になるという問題
が生じる。
However, in the case of manufacturing a television receiver capable of coping with such diversified broadcasting media, if the receiving circuit corresponding to each broadcasting media is simply provided individually, There is a problem in that it causes an increase in size and is very economically disadvantageous.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、各種の
放送メディアを受信可能なテレビジョン受信機を製作す
る場合、各放送メディア毎に信号処理する回路をそれぞ
れ備える構成では、機器が大型化し経済的に不利になる
という問題を有している。
As described above, in the case of manufacturing a television receiver capable of receiving various broadcasting media, if the circuit for processing the signals is provided for each broadcasting media, the equipment becomes large in size. It has the problem of becoming economically disadvantageous.

【0007】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、各種の放送メディアの画像信号処理を簡
易な構成で実現することができ、経済的にも有利である
極めて良好な画像信号処理装置を提供することを目的と
する。
Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and it is possible to realize image signal processing of various broadcasting media with a simple configuration, and it is economically advantageous to obtain a very good image signal. An object is to provide a processing device.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明に係る画像信号
処理装置は、複数のプログラムを組み合わせて構成され
る信号処理アルゴリズムに基づいて、入力される画像デ
ータをデコードするための演算処理を行なう演算手段
と、この演算手段に与えられる画像データの受信状況を
判定する判定手段と、この判定手段の判定結果に基づい
て、演算手段に与える複数のプログラムの組み合わせ
を、該演算手段の最大信号処理能力を越えない範囲で選
定する制御手段とを備えるようにしたものである。
An image signal processing apparatus according to the present invention is an arithmetic operation for performing arithmetic processing for decoding input image data based on a signal processing algorithm formed by combining a plurality of programs. Means, a judging means for judging the reception status of the image data given to the calculating means, and a combination of a plurality of programs to be given to the calculating means based on the judgment result of the judging means, the maximum signal processing capacity of the calculating means. And a control means for selecting within a range not exceeding.

【0009】[0009]

【作用】上記のような構成によれば、画像データの受信
状況の判定結果に基づいて、演算手段に与える複数のプ
ログラムの組み合わせを、演算手段の最大信号処理能力
を越えない範囲で選定するようにしたので、各種の放送
メディアの画像信号処理を簡易な構成で実現することが
でき、経済的にも有利とすることができる。
According to the above construction, the combination of a plurality of programs to be given to the arithmetic means is selected based on the judgment result of the receiving condition of the image data within a range not exceeding the maximum signal processing capacity of the arithmetic means. Therefore, the image signal processing of various broadcasting media can be realized with a simple configuration, which is economically advantageous.

【0010】[0010]

【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して詳細に説明する。図1において、地上波のVHF
やUHF帯域を用いたNTSCフォーマットのテレビジ
ョン放送信号は、アンテナ11にて受信され、チューナ
IF(中間周波)増幅器12を介してVSB/FM復調
器13で復調されてアナログベースバンド信号に変換さ
れた後、スイッチ回路14に出力される。この場合、チ
ューナIF増幅器12及びVSB/FM復調器13は、
複数系統設けられており、同じ方式または異なる方式の
複数のテレビジョン放送を同時に受信して復調すること
ができるようになっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. In Fig. 1, terrestrial VHF
An NTSC format television broadcast signal using the UHF band or the UHF band is received by the antenna 11, demodulated by the VSB / FM demodulator 13 via the tuner IF (intermediate frequency) amplifier 12, and converted into an analog baseband signal. After that, it is output to the switch circuit 14. In this case, the tuner IF amplifier 12 and the VSB / FM demodulator 13 are
A plurality of systems are provided so that a plurality of television broadcasts of the same system or different systems can be simultaneously received and demodulated.

【0011】また、デジタル放送信号は、アンテナ11
にて受信され、チューナIF(中間周波)増幅器12を
介した後、QAM(直交する2つのキャリアを用いた振
幅変調)復調器15で復調されることにより1,0情報
からなるピット列(デジタル画像データ)に変換され
て、スイッチ回路14に出力される。
The digital broadcast signal is transmitted to the antenna 11
The pit string (digital sequence) consisting of 1,0 information is received by the tuner IF (intermediate frequency) amplifier 12, and then demodulated by the QAM (amplitude modulation using two orthogonal carriers) demodulator 15. Image data) and output to the switch circuit 14.

【0012】ここで、上記スイッチ回路14には、入力
端子16,17を介して、外部からアナログベースバン
ド信号及びデジタル画像データがそれぞれ入力されるよ
うになっている。そして、スイッチ回路14は、上述し
た4種類の入力信号のうち使用者の選択した信号を出力
する。
Here, an analog baseband signal and digital image data are externally input to the switch circuit 14 via the input terminals 16 and 17, respectively. Then, the switch circuit 14 outputs the signal selected by the user among the four types of input signals described above.

【0013】このうち、アナログ音声信号は、出力線1
8を介してA/D(アナログ/デジタル)変換器19で
デジタル音声データに変換され、音声DSP20で所定
のデータ処理が施された後、出力端子21から取り出さ
れて音声再生に供される。
Of these, the analog voice signal is output from the output line 1.
After being converted into digital audio data by an A / D (analog / digital) converter 19 via a signal processing unit 8 and subjected to predetermined data processing by an audio DSP 20, it is taken out from an output terminal 21 and used for audio reproduction.

【0014】また、アナログベースバンド画像信号は、
出力線22を介して映像デコーダDSP23に入力され
ている。この場合、出力線22も、先に述べた同時に受
信して復調可能な複数のテレビジョン放送数だけ設けら
れている。そして、映像デコーダDSP23は、詳細は
後述するが、入力された数のアナログベースバンド画像
信号をそれぞれデコード処理することができる。
The analog baseband image signal is
It is input to the video decoder DSP 23 via the output line 22. In this case, the output lines 22 are also provided by the number of a plurality of television broadcasts that can be simultaneously received and demodulated as described above. The video decoder DSP 23 can decode the input number of analog baseband image signals, respectively, which will be described in detail later.

【0015】さらに、デジタル画像データは、エラー訂
正回路24に供給されて、エラー訂正処理及び音声画像
分離処理が行なわれる。そして、デジタル音声成分は、
上記音声DSP20で所定のデータ処理が施された後、
出力端子21から取り出されて音声再生に供される。ま
た、デジタル画像成分は、可変長符号デコード回路25
にてビットストリームのデータレートを一定期間に一定
データ量を持つように変換され復号化された後、上記映
像デコーダDSP23に供給されデコード処理される。
Further, the digital image data is supplied to the error correction circuit 24 and subjected to error correction processing and audio image separation processing. And the digital audio component is
After the voice DSP 20 has performed predetermined data processing,
It is taken out from the output terminal 21 and used for audio reproduction. Further, the digital image component is the variable length code decoding circuit 25.
At, the data rate of the bit stream is converted so as to have a certain amount of data in a certain period and is decoded, and then supplied to the video decoder DSP 23 for decoding processing.

【0016】ここで、上記映像デコーダDSP23は、
入力されたアナログベースバンド画像信号をデジタル化
しており、そのデジタル化された画像信号が出力線26
を介して同期DSP27に供給されている。この同期D
SP17は、画像信号中から同期信号部分を抽出し、そ
の位相情報から画像信号の水平同期信号やそれに同期し
たサンプルクロック信号を生成し、出力線28を介して
映像デコーダDSP23に出力するとともに、垂直同期
信号やNTSC等のカラーサブキャリアを用いた伝送方
式の場合にはカラーサブキャリア信号を再生し、出力線
29を介して映像デコーダDSP23に出力している。
また、同期DSP27は、映像デコーダDSP23に入
力されたアナログベースバンド画像信号が適正なレベル
でデジタル変換されるようにするためのクランプ制御信
号も生成し、出力線30を介して映像デコーダDSP2
3に出力している。
Here, the video decoder DSP 23 is
The input analog baseband image signal is digitized, and the digitized image signal is output line 26.
Is supplied to the synchronous DSP 27 via. This synchronization D
The SP 17 extracts a synchronizing signal portion from the image signal, generates a horizontal synchronizing signal of the image signal and a sample clock signal synchronized with the horizontal synchronizing signal of the image signal from the phase information, and outputs the sample clock signal to the video decoder DSP 23 through the output line 28 and at the same time vertically. In the case of a transmission system using a color subcarrier such as a synchronizing signal or NTSC, the color subcarrier signal is reproduced and output to the video decoder DSP 23 via the output line 29.
The synchronous DSP 27 also generates a clamp control signal for digitally converting the analog baseband image signal input to the video decoder DSP 23 at an appropriate level, and outputs the video signal via the output line 30 to the video decoder DSP 2
It is output to 3.

【0017】そして、映像デコーダDSP23では、例
えばNTSC信号の場合には、輝度信号と色信号との分
離を行ない、色信号の復調や色の濃さ,色調の調整を行
なって3原色を復元している。他の伝送方式の場合に
は、それぞれの伝送方式に応じた信号処理を実行して3
原色を復元している。これらの信号処理内容の切り替え
は、映像デコーダDSP23が実行するプログラムの内
容を変化させることによって実現されるが、その詳細は
後述する。
In the video decoder DSP 23, for example, in the case of the NTSC signal, the luminance signal and the color signal are separated, the color signal is demodulated, the color density and the color tone are adjusted to restore the three primary colors. ing. For other transmission methods, perform signal processing according to each transmission method.
The primary colors are restored. The switching of these signal processing contents is realized by changing the contents of the program executed by the video decoder DSP 23, the details of which will be described later.

【0018】その後、映像デコーダDSP23でデコー
ド処理された画像信号は、表示DSP31にてフレーム
の同期処理,画面縮小・拡大処理及びはめ込み処理等が
行なわれて1画面に組み立てられ、出力端子32から例
えば図示しないCRT(カソード・レィ・チューブ)や
液晶ディスプレイ等による画像表示に供される。
Thereafter, the image signal decoded by the video decoder DSP23 is subjected to frame synchronization processing, screen reduction / enlargement processing, fitting processing, etc. in the display DSP31 to be assembled into one screen, and output from the output terminal 32, for example. It is used for image display by a CRT (cathode ray tube) or a liquid crystal display (not shown).

【0019】また、前述した映像デコーダDSP23に
与えられる各種のプログラムは、プログラムメモリ33
に格納されており、このプログラムメモリ33からプロ
グラムローダ34により所望のプログラムが読み出され
て映像デコーダDSP23に供給される。そして、プロ
グラムローダ34は、CPU(中央演算処理装置)35
によりポート36を介して制御されている。また、CP
U35は、ポート37を介してスイッチ回路14の切り
替えを制御している。
The various programs provided to the video decoder DSP 23 are stored in the program memory 33.
A desired program is read from the program memory 33 by the program loader 34 and supplied to the video decoder DSP 23. Then, the program loader 34 includes a CPU (Central Processing Unit) 35
Controlled via port 36. Also, CP
The U 35 controls switching of the switch circuit 14 via the port 37.

【0020】このCPU35は、ROM(リード・オン
リー・メモリ)38に格納されたプログラムに基づい
て、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)39を使用
して演算処理を行なうことにより、この画像信号処理シ
ステム全体の動作を制御している。この場合、CPU3
5には、入力端子40からポート41を介して使用者か
らの操作情報が供給されるようになっており、CPU3
5は、この入力された操作情報に基づいて、プログラム
ローダ34及びスイッチ回路14の制御を行なってい
る。
The CPU 35 performs arithmetic processing using a RAM (random access memory) 39 on the basis of a program stored in a ROM (read only memory) 38, so that the image signal processing system. It controls the whole operation. In this case, CPU3
5, operation information from the user is supplied from the input terminal 40 through the port 41.
5 controls the program loader 34 and the switch circuit 14 based on the input operation information.

【0021】ここで、図2は、上記映像デコーダDSP
23の内部構造を示している。すなわち、図中421,
422,……,42nはそれぞれ入力端子で、前記出力
線22を介して伝送される複数のアナログベースバンド
画像信号が供給されている。この複数の入力端子42
1,422,……,42nに供給された各アナログベー
スバンド画像信号は、それぞれクランプ回路431,4
32,……,43nによってレベル制御された後、A/
D変換器441,442,……,44nによってデジタ
ル化されて、スイッチマトリクス回路45に供給され
る。
FIG. 2 shows the above video decoder DSP.
23 shows the internal structure of 23. That is, 421 in the figure
Input terminals 422, ..., 42n are supplied with a plurality of analog baseband image signals transmitted through the output line 22. This plurality of input terminals 42
, 422, ..., 42n are supplied to the clamp base circuits 431, 4 respectively.
After level control by 32, ..., 43n, A /
The signals are digitized by the D converters 441, 442, ..., 44n and supplied to the switch matrix circuit 45.

【0022】この場合、各クランプ回路431,43
2,……,43nは、上記同期DSP27から出力され
るクランプ制御信号が入力端子46を介して供給される
ことにより、入力されたアナログベースバンド画像信号
が次段のA/D変換器441,442,……,44nの
ダイナミックレンジに収まるようにレベル制御する。ま
た、各A/D変換器441,442,……,44nは、
上記同期DSP27から出力され入力端子47を介して
供給されたサンプルクロック信号に基づいて、アナログ
ベースバンド画像信号のA/D変換処理を実行する。
In this case, each clamp circuit 431, 43
2, ..., 43n are supplied with the clamp control signal output from the synchronous DSP 27 via the input terminal 46, so that the input analog baseband image signal is input to the A / D converter 441 of the next stage. The level is controlled so that it falls within the dynamic range of 442, ..., 44n. Further, each A / D converter 441, 442, ..., 44n is
Based on the sample clock signal output from the synchronous DSP 27 and supplied via the input terminal 47, A / D conversion processing of the analog baseband image signal is executed.

【0023】さらに、前記可変長符号デコード回路25
にて復号化されたデジタル画像データは、入力端子48
を介して上記スイッチマトリクス回路45に供給され
る。また、各A/D変換器441,442,……,44
nから出力されたデジタル画像データ及び入力端子48
に供給されたデジタル画像データは、出力端子49を介
して同期DSP27に送出され、前述した水平同期信
号,垂直同期信号,クランプ制御信号,カラーサブキャ
リア信号及びサンプルクロック信号の生成に供される。
そして、同期DSP27で生成された垂直同期信号及び
カラーサブキャリア信号は、入力端子50を介してスイ
ッチマトリクス回路45に供給される。
Further, the variable length code decoding circuit 25
The digital image data decrypted at is input terminal 48.
Is supplied to the switch matrix circuit 45 through. Further, each A / D converter 441, 442, ..., 44
digital image data output from n and the input terminal 48
The digital image data supplied to the sync. DSP is sent to the synchronous DSP 27 via the output terminal 49 and used for generating the horizontal sync signal, the vertical sync signal, the clamp control signal, the color subcarrier signal and the sample clock signal.
Then, the vertical synchronizing signal and the color subcarrier signal generated by the synchronizing DSP 27 are supplied to the switch matrix circuit 45 via the input terminal 50.

【0024】また、スイッチマトリクス回路45には、
詳細を後述するm個(m<n)の出力用RAM511,
……,51mから出力されるデジタル画像データが供給
されている。そして、このスイッチマトリクス回路45
は、入力端子50を介して供給される垂直同期信号及び
カラーサブキャリア信号,各A/D変換器441,44
2,……,44nから出力されるデジタル画像データ,
入力端子48に供給されたデジタル画像データ及び出力
用RAM511,……,51mから出力されるデジタル
画像データの内から、m個のデータを選択してm個のシ
フトレジスタ521,522,……,52mにそれぞれ
供給している。
Further, the switch matrix circuit 45 includes
M (m <n) output RAMs 511, the details of which will be described later.
The digital image data output from 51m is supplied. Then, the switch matrix circuit 45
Are vertical synchronization signals and color subcarrier signals supplied via the input terminal 50, and the A / D converters 441 and 44.
2, ..., Digital image data output from 44n,
From the digital image data supplied to the input terminal 48 and the digital image data output from the output RAMs 511, ..., 51m, m data are selected and m shift registers 521, 522 ,. It supplies to 52m respectively.

【0025】これらシフトレジスタ521,522,…
…,52mは、それぞれ上記同期DSP27から出力さ
れ入力端子47を介して供給されるサンプルクロック信
号及び水平同期信号に基づいて、1H(水平走査)期間
分のデータをシフト入力することができる。すなわち、
スイッチマトリクス回路45から図3(a)に示すよう
な1H期間分の波形に対応するデジタル画像データが出
力されると、シフトレジスタ521,522,……,5
2mには、図3(b)に示す波形の向きで対応するデジ
タル画像データが図中左側から右側に順次シフト入力さ
れる。
These shift registers 521, 522, ...
, 52m can shift-input data for 1H (horizontal scanning) period based on the sample clock signal and the horizontal synchronizing signal output from the synchronous DSP 27 and supplied via the input terminal 47. That is,
When the switch matrix circuit 45 outputs the digital image data corresponding to the waveform for the 1H period as shown in FIG. 3A, the shift registers 521, 522 ,.
Digital image data corresponding to the direction of the waveform shown in FIG. 3B is sequentially input to 2 m from the left side to the right side in the figure.

【0026】ここで、シフトレジスタ521,522,
……,52mには、それぞれラッチ回路が内蔵されてお
り、1H期間分のデジタル画像データが蓄積されると、
そのデータが水平同期信号に基づくタイミングで、図3
(c)に示すようにラッチ回路に転送される。そして、
各シフトレジスタ521,522,……,52mのラッ
チ回路に保持された1H期間分のデジタル画像データ
は、図2及び図3(d)に示すように、複数のALU
(アリスメティック・ロジック・ユニット)531,5
32,533,……,53pよりなる演算部53に時分
割的に供給されて、そのデジタル画像データをデコード
処理するための演算が行なわれる。
Here, the shift registers 521, 522,
.., 52m each have a built-in latch circuit, and when digital image data for 1H period is accumulated,
At the timing when the data is based on the horizontal sync signal,
It is transferred to the latch circuit as shown in FIG. And
The digital image data for 1H period held in the latch circuit of each shift register 521, 522, ..., 52m is, as shown in FIG. 2 and FIG.
(Arismetic Logic Unit) 531,5
, 53p are supplied to the arithmetic unit 53 in a time division manner, and arithmetic operations for decoding the digital image data are performed.

【0027】すなわち、演算部53は、各シフトレジス
タ521,522,……,52mのラッチ回路に保持さ
れた1H分のデジタル画像データを時分割的に取り込
み、この取り込んだ1H分のデジタル画像データを複数
のALU531,532,533,……,53pで分担
し合って1H期間内に信号処理を実行する。このため、
もし、1つのALUで1つの画素のみの演算しかしない
のであれば、ALUの総数はNTSCの場合水平方向画
素数である910個必要となる。また、1つのALUで
複数の画素データの演算を行なうことができれば、AL
Uの数はそれに応じて少なくすることができる。
That is, the arithmetic unit 53 time-divisionally captures 1H worth of digital image data held in the latch circuits of the shift registers 521, 522, ..., 52m, and the fetched 1H worth of digital image data. Are shared by a plurality of ALUs 531, 532, 533, ..., 53p and signal processing is executed within a 1H period. For this reason,
If only one pixel is calculated by one ALU, the total number of ALUs is 910, which is the number of horizontal pixels in the case of NTSC. If one ALU can calculate a plurality of pixel data, AL
The number of U's can be reduced accordingly.

【0028】ここで、演算部53の各ALU531,5
32,533,……,53pは、図2に示すように、プ
ログラムメモリ54に格納されたプログラムに基づいて
演算処理を実行している。このプログラムメモリ54に
は、前述したプログラムメモリ33に格納されている各
種のプログラムの中から、必要なプログラムが選択的に
プログラムローダ34で読み出され入力端子55を介し
てロードされる。この場合、プログラムメモリ54に
は、各シフトレジスタ521,522,……,52mの
ラッチ回路に保持されたm個のデジタル画像データをそ
れぞれデコード処理するために、最大でm個のプログラ
ムがロード可能となされており、これらのプログラムが
時分割的に各ALU531,532,533,……,5
3pに供給されることによって、各デジタル画像データ
が順次デコード処理される。
Here, each of the ALUs 531 and 5 of the arithmetic unit 53 is
.., 53p execute arithmetic processing based on the program stored in the program memory 54, as shown in FIG. In the program memory 54, a necessary program is selectively read out by the program loader 34 from the various programs stored in the program memory 33 described above, and loaded through the input terminal 55. In this case, a maximum of m programs can be loaded in the program memory 54 to decode the m digital image data held in the latch circuits of the shift registers 521, 522, ..., 52m. These programs are time-divisionally shared by the ALUs 531, 532, 533 ,.
By being supplied to 3p, each digital image data is sequentially decoded.

【0029】なお、各ALU531,532,533,
……,53pには、それぞれメモリ551,552,5
53,……,55pが接続されており、各ALU53
1,532,533,……,53pは、このメモリ55
1,552,553,……,55pを用いて演算結果を
保持している。
Incidentally, each ALU 531, 532, 533
..., 53p have memories 551, 552, 5 respectively.
53, ..., 55p are connected to each ALU 53.
1, 532, 533, ..., 53p is the memory 55
The calculation result is held by using 1, 552, 553, ..., 55p.

【0030】そして、上記演算部53の出力データは、
m個のシフトレジスタ561,……,56mに選択的に
供給される。すなわち、シフトレジスタ521にラッチ
されたデジタル画像データを演算部53でデコード処理
したデータは、シフトレジスタ561に供給され、シフ
トレジスタ522にラッチされたデジタル画像データを
演算部53でデコード処理したデータは、シフトレジス
タ562に供給されるというように配分される。
The output data of the arithmetic unit 53 is
It is selectively supplied to the m shift registers 561, ..., 56m. That is, the data obtained by decoding the digital image data latched in the shift register 521 by the arithmetic unit 53 is supplied to the shift register 561, and the data obtained by decoding the digital image data latched in the shift register 522 by the arithmetic unit 53 is , And is supplied to the shift register 562.

【0031】このシフトレジスタ561,……,56m
には、それぞれラッチ回路が内蔵されており、図3
(e)に示すように演算部53からの出力データが供給
されると、そのデータがラッチ回路にラッチされ、水平
同期信号に基づくタイミングで、図3(f)に示すよう
にシフトレジスタ561,……,56mに転送される。
そして、シフトレジスタ561,……,56mに転送さ
れたデータは、入力端子47を介して供給されたサンプ
ルクロック信号に基づいて、シリアルに前記出力RAM
511,……,51mに出力される。
This shift register 561, ..., 56m
Each has a built-in latch circuit.
When the output data from the arithmetic unit 53 is supplied as shown in (e), the data is latched by the latch circuit, and the shift register 561, as shown in FIG. …, Transferred to 56m.
The data transferred to the shift registers 561, ..., 56m are serially output based on the sample clock signal supplied via the input terminal 47.
511, ..., 51m are output.

【0032】このシフトレジスタ561,……,56m
は、それぞれ画像データ用とアドレス用との2種類を有
し、出力RAM511,……,51mには、アドレス用
シフトレジスタから出力されたアドレスに、画像データ
用シフトレジスタから出力されたデータが順次書き込ま
れる。そして、出力RAM511,……,51mには、
1から連続して順次変化するアドレスが供給されること
によりデータが読み出される。この読み出されたデータ
は、デマルチプレクサ57に加えられて必要なデータが
選択され、出力端子581,582,……,58mから
取り出される。また、デマルチプレクサ57は、色信号
のようにマルチプレクスされた信号の場合には、それを
必要に応じてデマルチプレクスして出力端子581,5
82,……,58mに出力する。
The shift registers 561, ..., 56m
Have two types, one for image data and one for address, respectively. In the output RAMs 511, ..., 51m, the data output from the image data shift register is sequentially assigned to the address output from the address shift register. Written. And, in the output RAMs 511, ..., 51m,
Data is read by supplying an address that sequentially changes from 1 in sequence. The read data is added to the demultiplexer 57 to select the necessary data and is taken out from the output terminals 581, 582, ..., 58m. In the case of a multiplexed signal such as a color signal, the demultiplexer 57 demultiplexes the multiplexed signal as necessary to output the output terminals 581, 5
82, ..., 58m is output.

【0033】なお、出力RAM511,……,51mの
データ読み出しアドレスは、プログラミングによって1
から単調に増加する値だけでなく、任意の順列にて与え
られる。これは、1から単調に増加する値を出力するカ
ウンタの出力にROMやRAM等を用いてアドレス値を
変換することによって可能となる。このようにすれば、
画像の水平方向の時間軸伸長を容易にこなすことができ
る。また、ALU531,532,533,……,53
pは、通信バス59によって相互間でデータのやり取り
が可能となされている。
The data read address of the output RAMs 511, ..., 51m is set to 1 by programming.
It is given by any permutation, not just a value that monotonically increases from. This can be achieved by converting the address value using a ROM, RAM or the like for the output of the counter that outputs a value that monotonically increases from 1. If you do this,
It is possible to easily extend the time axis of the image in the horizontal direction. In addition, ALU531,532,533, ..., 53
Data of p can be exchanged with each other by a communication bus 59.

【0034】また、プログラムメモリ54に与える読み
出しアドレスは、プログラムカウンタ60から発生され
る。そして、プログラムメモリ54から読み出すプログ
ラムの切り替えは、分岐制御回路61が割り込みベクト
ル発生回路62の出力と水平同期信号とに基づいて、プ
ログラムカウンタ60を操作することにより実現され
る。この場合、プログラムカウンタ60からの出力アド
レスを一時保留処理するために、スタックレジスタ63
が設けられている。
The read address given to the program memory 54 is generated from the program counter 60. Then, switching of the program read from the program memory 54 is realized by the branch control circuit 61 operating the program counter 60 based on the output of the interrupt vector generation circuit 62 and the horizontal synchronization signal. In this case, in order to temporarily hold the output address from the program counter 60, the stack register 63
Is provided.

【0035】ここで、図4は、上記ALU531の内部
構造を示している。なお、他のALU532,533,
……,53pについては、ALU531と同様な構成で
あるので、その説明は省略する。すなわち、図中531
aは、前記プログラムメモリ54から読み出されたプロ
グラムデータが供給される入力端子である。この入力端
子531aに供給されたプログラムデータは、命令デコ
ーダ531bに入力されて解読されることにより、アド
レスレジスタ531c,論理演算器531d,Aレジス
タ531e,Bレジスタ531f及びスイッチ531g
が制御されて、所望の演算処理つまりデコード処理が行
なわれる。
Here, FIG. 4 shows the internal structure of the ALU 531. In addition, other ALU532,533,
.., 53p have the same configuration as that of the ALU 531 and therefore the description thereof is omitted. That is, 531 in the figure
Reference numeral a is an input terminal to which the program data read from the program memory 54 is supplied. The program data supplied to the input terminal 531a is input to the instruction decoder 531b and is decoded, whereby the address register 531c, the logical operation unit 531d, the A register 531e, the B register 531f, and the switch 531g.
Are controlled to perform desired arithmetic processing, that is, decoding processing.

【0036】また、入力端子531hには、前記シフト
レジスタ521,522,……,52mのラッチ回路に
保持されたデジタル画像データが入力され、入力端子5
31iは、通信バス59に接続されている。さらに、論
理演算器531dの演算結果は、Dレジスタ531jに
取り込まれた後、出力端子531kを介してシフトレジ
スタ561,……,56mに出力されるとともに、出力
端子531lを介してメモリ551に出力される。な
お、論理演算器531dが演算中は、演算中であること
を示す信号が出力端子531mを介して前記分岐制御回
路61に供給される。
The input terminal 531h receives the digital image data held in the latch circuits of the shift registers 521, 522, ..., 52m, and the input terminal 531h.
31i is connected to the communication bus 59. Further, the calculation result of the logical operation unit 531d is taken into the D register 531j, and then output to the shift registers 561, ..., 56m via the output terminal 531k and to the memory 551 via the output terminal 531l. To be done. During the operation of the logical operation unit 531d, a signal indicating that the operation is being performed is supplied to the branch control circuit 61 via the output terminal 531m.

【0037】そして、メモリ551内は、図5に示すよ
うに、0000(16進)〜00FF(16進)番地ま
でがシフトレジスタ521,522,……,52mから
入力されるデータの書き込まれる領域であり、0100
(16進)〜01FF(16進)番地までがシフトレジ
スタ561,……,56mに出力するデータの書き込ま
れる領域であり、0200(16進)〜02FF(16
進)番地までが右隣及び左隣のALUとの転送データの
書き込まれる領域であり、0300(16進)〜FFF
F(16進)番地までが演算結果の書き込まれる領域と
なっている。
Then, in the memory 551, as shown in FIG. 5, areas from addresses 0000 (hexadecimal) to 00FF (hexadecimal) where the data inputted from the shift registers 521, 522 ,. And 0100
Addresses from (hexadecimal) to 01FF (hexadecimal) are areas in which data to be output to the shift registers 561, ..., 56m are written, and 0200 (hexadecimal) to 02FF (16).
The area up to the address is the area in which the transfer data with the ALU on the right side and the ALU on the left side are written, and from 0300 (hexadecimal) to FFF
The area up to the address F (hexadecimal) is the area where the calculation result is written.

【0038】ここで、上記のような構成のALU531
に対して、与えるプログラムを切り替えることで、種々
の演算や信号処理が行なえることについて説明する。す
なわち、図6は、加算,減算及び乗算処理を行なうため
のフローチャートを示している。まず、開始(ステップ
S1)されると、命令デコーダ531bは、ステップS
2で、メモリ551のシフトレジスタ521,522,
……,52mから入力されるデータの書き込み領域から
演算処理の対象となる2つのデータを読み出させて、A
及びBレジスタ531e,531fに格納させる。
Here, the ALU 531 having the above-mentioned configuration
On the other hand, it will be described that various calculations and signal processing can be performed by switching the programs to be given. That is, FIG. 6 shows a flowchart for performing addition, subtraction and multiplication processing. First, when started (step S1), the instruction decoder 531b operates in step S
2, the shift registers 521, 522 and 522 of the memory 551
..... Read out two pieces of data to be processed from the writing area of the data input from 52 m, and
And B registers 531e and 531f.

【0039】その後、命令デコーダ531bは、ステッ
プS3で、A及びBレジスタ531e,531fに格納
されたデータ同志を、加算,減算または乗算処理させる
ように論理演算器531dを制御し、その演算結果をD
レジスタ531jに格納させる。そして、命令デコーダ
531bは、ステップS4で、Dレジスタ531jに格
納されたデータをメモリ551の演算結果の書き込み領
域に書き込ませ、ここに演算処理が終了(ステップS
5)される。
Then, in step S3, the instruction decoder 531b controls the logical operation unit 531d so as to add, subtract or multiply the data stored in the A and B registers 531e and 531f, and outputs the operation result. D
It is stored in the register 531j. Then, in step S4, the instruction decoder 531b causes the data stored in the D register 531j to be written in the operation result writing area of the memory 551, and the operation processing ends there (step S4).
5) is done.

【0040】また、図7は、1画素遅延処理を行なうた
めのフローチャートを示している。まず、開始(ステッ
プS6)されると、命令デコーダ531bは、ステップ
S7で、メモリ551から遅延される前のデータを読み
出させて、Dレジスタ531jに格納させる。その後、
命令デコーダ531bは、ステップS8で、通信バス5
9を介して隣接する他のALU内のDレジスタに格納さ
れたデータを読み出させ、Aレジスタ531eに格納さ
せる。そして、命令デコーダ531bは、ステップS9
で、Aレジスタ531eに格納されたデータをメモリ5
51に書き込ませ、ここに1画素遅延処理が終了(ステ
ップS10)される。
FIG. 7 shows a flow chart for performing the one pixel delay process. First, when started (step S6), the instruction decoder 531b reads the data before being delayed from the memory 551 and stores it in the D register 531j in step S7. afterwards,
The instruction decoder 531b, in step S8, the communication bus 5
The data stored in the D register in another adjacent ALU via 9 is read out and stored in the A register 531e. Then, the instruction decoder 531b, the step S9
To store the data stored in the A register 531e in the memory 5
The data is written in 51, and the one-pixel delay processing is ended here (step S10).

【0041】さらに、図8は、1H遅延処理を行なうた
めのフローチャートを示している。まず、開始(ステッ
プS11)されると、命令デコーダ531bは、ステッ
プS12で、メモリ551内の1H遅延用として確保し
た番地からデータを読み出させて、メモリ551に格納
させる。その後、命令デコーダ531bは、ステップS
13で、1H遅延すべきデータをメモリ551から読み
出させ、メモリ551の1H遅延用として確保した番地
に書き込ませ、ここに1H遅延処理が終了(ステップS
14)される。
Further, FIG. 8 shows a flowchart for performing the 1H delay process. First, when started (step S11), the instruction decoder 531b reads data from the address secured for 1H delay in the memory 551 and stores it in the memory 551 in step S12. After that, the instruction decoder 531b determines in step S
At 13, the data to be delayed by 1H is read out from the memory 551 and written in the address secured for 1H delay in the memory 551, and the 1H delay processing ends there (step S
14) is done.

【0042】以上のように、ALU531〜53pに与
えるプログラムを切り替えることにより、種々の演算や
信号処理が行なえることをふまえて、ALU531〜5
3pにNTSCのデコード処理を行なわせることについ
て説明する。すなわち、図9は、ALU531〜53p
を用いてNTSCフォーマットに基づいてエンコードさ
れた信号をデコードするための処理手段を、機能的に表
現したものである。
As described above, the ALUs 531 to 5p are capable of performing various arithmetic operations and signal processings by switching the programs to be given to the ALUs 531 to 53p.
It will be described how to make the 3p perform the NTSC decoding process. That is, FIG. 9 shows ALUs 531-53p.
Is a functional representation of the processing means for decoding a signal encoded in accordance with the NTSC format using.

【0043】図10に示すフローチャートとともに説明
すれば、まず、開始(ステップS15)されると、AL
U531〜53pは、ステップS16で、シフトレジス
タ521,522,……,52mに1H分のデジタル画
像データが蓄積されるまで待った後、ステップS17
で、シフトレジスタ521,522,……,52mから
入力端子64aを介して1H分のデジタル画像データを
入力する。そして、ALU531〜53pは、ステップ
S18で、入力されたデジタル画像データをBPF(バ
ンド・パス・フィルタ)64bに通して高域成分を抽出
する。
Explaining with the flowchart shown in FIG. 10, first, when the operation is started (step S15), the AL
U531-53p wait in step S16 until 1H digital image data is accumulated in the shift registers 521, 522, ..., 52m, and then in step S17.
Then, 1H worth of digital image data is input from the shift registers 521, 522, ..., 52m through the input terminal 64a. Then, in step S18, the ALUs 531 to 53p pass the input digital image data through a BPF (band pass filter) 64b to extract high frequency components.

【0044】その後、ALU531〜53pは、ステッ
プS19で、シフトレジスタ521,522,……,5
2mから入力端子64cを介してカラーサブキャリア信
号を入力し、ステップS20で、BPF64bから出力
される高域成分とカラーサブキャリア信号とを乗算回路
64dで乗算して、色信号1を得る。また、ALU53
1〜53pは、ステップS21で、カラーサブキャリア
信号を移相器64eで90°移相した信号と上記高域成
分とを乗算回路64fで乗算して、色信号2を得る。
Thereafter, the ALUs 531 to 53p, in step S19, shift registers 521, 522 ,.
The color subcarrier signal is input from 2m via the input terminal 64c, and in step S20, the high frequency component output from the BPF 64b is multiplied by the color subcarrier signal in the multiplication circuit 64d to obtain the color signal 1. In addition, ALU53
In steps 1 to 53p, in step S21, the color subcarrier signal is multiplied by 90 ° by the phase shifter 64e and the high frequency component is multiplied by the multiplication circuit 64f to obtain the color signal 2.

【0045】そして、ALU531〜53pは、ステッ
プS22で、2つの色信号1,2に対しマトリクス回路
64gによりマトリクス演算を行なって、2つの色差信
号R−Y,B−Yを生成し、ステップS23で、出力端
子64h,64iを介してシフトレジスタ561,…
…,56mに出力する。次に、ALU531〜53p
は、ステップS24で、入力端子64aに供給されたデ
ジタル画像データからBPF64bの出力を減算回路6
4jで減算することにより輝度信号Yを生成し、ステッ
プS25で、出力端子64kを介してシフトレジスタ5
61,……,56mに出力した後、ステップS16の処
理に戻され、ここにNTSC信号のデコード処理が行な
われる。
Then, in step S22, the ALUs 531 to 53p perform a matrix operation on the two color signals 1 and 2 by the matrix circuit 64g to generate two color difference signals RY and BY, and in step S23. Then, through the output terminals 64h and 64i, the shift registers 561 ,.
Output to 56m. Next, ALU531-53p
In step S24, the subtraction circuit 6 subtracts the output of the BPF 64b from the digital image data supplied to the input terminal 64a.
The luminance signal Y is generated by the subtraction at 4j, and the shift register 5 is generated via the output terminal 64k at step S25.
After outputting to 61, ..., 56 m, the process is returned to the process of step S16, where the decoding process of the NTSC signal is performed.

【0046】なお、近年では、受信画像の高画質化を図
るために、例えば非線形演算処理や画像の遅延処理等の
ように、テレビジョン受信機の内部での信号処理が複雑
化してきている。そこで、こうした複雑な信号処理を実
現するために、映像デコーダDSP23には、上述した
四則演算や画素移動演算以外に、ALU531〜53p
の演算結果を出力端子531mを介して前記分岐制御回
路61に与えることによって、演算結果がどのようにな
ったかという条件でプログラムを切り替える条件分岐処
理機能や、演算結果がどのようになったかという条件で
ALU531〜53pが処理の実行をするかしないかを
制御できる機能等を備えている。
In recent years, in order to improve the image quality of a received image, signal processing inside the television receiver has become complicated, such as a non-linear operation process and an image delay process. Therefore, in order to realize such complicated signal processing, the video decoder DSP 23 includes ALUs 531 to 53p in addition to the above-mentioned four arithmetic operations and pixel movement operations.
The conditional branch processing function for switching the program according to the condition of the operation result and the condition of the operation result by giving the operation result of the above to the branch control circuit 61 through the output terminal 531m. The ALUs 531 to 53p have a function of controlling whether or not to execute processing.

【0047】次に、クリアビジョンの規格では、画像信
号の垂直帰線期間にGCR(ゴースト基準信号波形)信
号を多重し、受信側でこのGCR信号を参照してゴース
ト除去を行なうことになっている。図11は、このよう
にGCR信号を参照したゴースト除去処理を、ALU5
31〜53pを用いて行なった場合の処理手段を機能的
に表現したもので、回路的には、トランスバーサルフィ
ルタを構成したことになる。
Next, according to the clear vision standard, a GCR (ghost reference signal waveform) signal is multiplexed in the vertical blanking period of the image signal, and the ghost is removed by referring to this GCR signal on the receiving side. There is. FIG. 11 shows the ghost removal processing with reference to the GCR signal as described above by the ALU5.
This is a functional representation of the processing means in the case of using 31 to 53p, and it constitutes a transversal filter in terms of the circuit.

【0048】すなわち、これは、入力端子INに供給さ
れたデジタル画像データを、直列接続されたタップ付き
の複数の遅延線T1,T2,T3,T4,……,Tnに
よって遅延するとともに、各遅延線T1〜Tnのタップ
出力にそれぞれ係数器M0,M1,M2,M3,M4,
……,Mn−1,Mnでタップ係数k0,k1,k2,
k3,k4,……,kn−1,knを乗算し、各係数器
M0〜Mnの出力を加算器A1,A2,A3,A4,…
…,An−1,Anにより畳み込むことで、ゴーストに
よる歪成分が除去されたデジタル画像データが出力端子
OUTから取り出される。
That is, this delays the digital image data supplied to the input terminal IN by a plurality of delay lines T1, T2, T3, T4, ... Coefficient multipliers M0, M1, M2, M3, M4 are provided to the tap outputs of the lines T1 to Tn, respectively.
..., Mn-1, Mn tap coefficients k0, k1, k2
, kn-1, kn are multiplied, and the outputs of the respective coefficient units M0 to Mn are added by adders A1, A2, A3, A4 ,.
, An-1, An are convoluted to obtain the digital image data from which the distortion component due to the ghost is removed, from the output terminal OUT.

【0049】このため、例えばNTSC信号の受信時に
おいては、画像信号の表示期間に、ALU531〜53
pに図9に示したNTSC信号のデコード処理機能を行
なわせるプログラムを与え、画像信号の非表示期間に、
ALU531〜53pに図11に示したゴースト除去処
理機能を行なわせるプログラムを与えることにより、同
一の映像デコーダDSP23を用いてNTSC信号のデ
コード処理とゴースト除去処理とを実行させることがで
きる。
Therefore, for example, when receiving the NTSC signal, the ALUs 531 to 53 are displayed during the display period of the image signal.
A program for performing the decoding processing function of the NTSC signal shown in FIG. 9 is given to p, and during the non-display period of the image signal,
By providing the ALUs 531 to 53p with a program for performing the ghost removal processing function shown in FIG. 11, the same video decoder DSP23 can be used to execute the NTSC signal decoding processing and the ghost removal processing.

【0050】次に、NTSC方式とは異なるテレビジョ
ン方式として、MUSE方式について説明する。すなわ
ち、MUSE方式の場合は、図12に示すように、フレ
ーム毎に図中白丸で示す画素と黒丸で示す画素とが交互
に伝送されており、静止画の場合には、この2つのフレ
ームを組み合わせて信号を復元し、動画の場合には、各
々のフレームの画素データのみを用いて欠落した画素を
補間するようにしている。つまり、MUSE方式の場合
は、動画か静止画かを判定しながら、それぞれに対応し
た信号処理を行なう必要があるため、信号処理は非常に
複雑なものとなる。
Next, the MUSE system will be described as a television system different from the NTSC system. That is, in the case of the MUSE system, as shown in FIG. 12, pixels indicated by white circles and pixels indicated by black circles are alternately transmitted for each frame, and in the case of a still image, these two frames are transmitted. The signals are combined and restored, and in the case of a moving image, the missing pixels are interpolated using only the pixel data of each frame. That is, in the case of the MUSE method, it is necessary to perform signal processing corresponding to each of the moving images and the still images while determining whether the moving image or the still image, and thus the signal processing becomes very complicated.

【0051】そこで、テレビジョン受信機のコストを下
げるために、動画の信号処理のみで画像を再生し、構成
を簡易化することが考えられている。図13は、このよ
うな簡易型のMUSE信号処理を、ALU531〜53
pを用いて行なった場合の処理手段を機能的に表現した
ものである。
Therefore, in order to reduce the cost of the television receiver, it is considered that the image is reproduced only by the signal processing of the moving image and the structure is simplified. FIG. 13 shows such a simple MUSE signal processing as ALU531-53.
It is a functional representation of the processing means when performed using p.

【0052】すなわち、入力端子65aに供給されたM
USE方式画像信号をデジタル化したデータは、直列接
続された1H遅延線65b,65cに入力されて、1H
遅延及び2H遅延される。このうち、入力データと2H
遅延されたデータとは、それぞれ1画素遅延線65d,
65eに供給されて1画素遅延された後、係数器65
f,65gにて重み付けされる。また、1H遅延された
データは、係数器65hにて重み付けされるとともに、
1画素遅延線65i,65jに供給されて2画素遅延さ
れた後、係数器65kにて重み付けされる。そして、各
係数器65f,65g,65h,65kの出力が、加算
回路65lで加算されることにより、図12に矢印で示
したような画素の補間処理が行なわれ、出力端子65m
から取り出される。
That is, M supplied to the input terminal 65a
The data obtained by digitizing the USE image signal is input to the 1H delay lines 65b and 65c connected in series, and 1H
Delayed and delayed by 2H. Of these, input data and 2H
The delayed data means 1-pixel delay line 65d,
65e and after being delayed by one pixel, the coefficient unit 65
It is weighted with f and 65 g. Further, the data delayed by 1H is weighted by the coefficient unit 65h, and
After being supplied to the 1-pixel delay lines 65i and 65j and delayed by 2 pixels, the coefficients are weighted by the coefficient unit 65k. Then, the outputs of the coefficient units 65f, 65g, 65h, and 65k are added by the adder circuit 65l, so that the pixel interpolation processing as shown by the arrow in FIG. 12 is performed, and the output terminal 65m.
Taken from.

【0053】このため、ALU531〜53pに、図9
に示したNTSC信号のデコード処理機能を行なわせる
プログラムと、図13に示したMUSE信号のデコード
処理機能を行なわせるプログラムとを時分割的に与える
ことにより、同一の映像デコーダDSP23を用いてN
TSC信号のデコード処理とMUSE信号のデコード処
理とを選択的に実行させることができる。
For this reason, the ALUs 531 to 53p are shown in FIG.
By applying the program for performing the decoding processing function of the NTSC signal shown in FIG. 9 and the program for performing the decoding processing function of the MUSE signal shown in FIG. 13 in a time division manner, the same video decoder DSP23 is used.
It is possible to selectively execute the decoding process of the TSC signal and the decoding process of the MUSE signal.

【0054】次に、再び図2を参照して、同一の映像デ
コーダDSP23を用いて、複数の入力画像信号を時分
割的にデコード処理することについて説明する。この場
合、特に問題となることは、複数の入力画像信号同志は
同期がとれていないという点である。すなわち、入力端
子421,422,……,42nに供給された画像信号
は、それぞれクランプ回路431,432,……,43
nによるレベル調整処理及びA/D変換器441,44
2,……,44nによるデジタル化処理が施された後、
スイッチマトリクス回路54で選択されてシフトレジス
タ521,522,……,52mに導かれる。
Next, referring to FIG. 2 again, description will be made on the time-division decoding processing of a plurality of input image signals by using the same video decoder DSP23. In this case, a particular problem is that a plurality of input image signals are not synchronized with each other. That is, the image signals supplied to the input terminals 421, 422, ..., 42n are clamp circuits 431, 432 ,.
n level adjustment processing and A / D converters 441, 44
After being digitized by 2, ..., 44n,
Selected by the switch matrix circuit 54 and led to the shift registers 521, 522, ..., 52m.

【0055】このとき、A/D変換器441,442,
……,44nでは、各々独立したサンプルクロック信号
によりA/D変換処理が行なわれ、シフトレジスタ52
1,522,……,52mでは、それぞれに入力される
デジタル画像データに同期した独立のサンプルクロック
信号に基づいてシフト動作を行なうとともに、それぞれ
に入力されるデジタル画像データに同期した独立の水平
同期信号に基づいてラッチ回路へのデータ転送を行なっ
ている。また、出力側となるシフトレジスタ561,…
…,56mも、同様の動作を行なっている。
At this time, the A / D converters 441, 442,
.., 44n, A / D conversion processing is performed by each independent sample clock signal, and shift register 52
, 522, ..., 52m perform a shift operation based on an independent sample clock signal synchronized with each input digital image data, and have an independent horizontal synchronization synchronized with each input digital image data. Data is transferred to the latch circuit based on the signal. Further, the shift register 561, which is the output side, ...
The same operation is performed for 56m.

【0056】そして、ALU531,532,533,
……,53pは、プログラムメモリ54に格納された複
数のプログラムが選択的に与えられることにより、各シ
フトレジスタ521,522,……,52mに入力され
たデータを時分割的にデコード処理する。例えば入力端
子421,422,423に、MUSE信号,NTSC
信号,他のNTSC信号がそれぞれ供給されている場
合、つまり、チューナIF増幅器12で1つのMUSE
放送と2つのNTSC放送とを受信した場合、プログラ
ムメモリ54には、図14に示すように、0000(1
6進)番地から入力端子421に供給されたMUSE信
号をデコード処理するためのプログラムが格納され、1
000(16進)番地から入力端子422に供給された
NTSC信号をデコード処理するためのプログラムが格
納され、2000(16進)番地から入力端子423に
供給されたNTSC信号をデコード処理するためのプロ
グラムが格納されるように、プログラムメモリ33から
プログラムローダ34を介して3種類のプログラムが転
送されて書き込まれ、選択的にALU531,532,
533,……,53pに供給されることになる。
ALUs 531, 532, 533
.., 53p decodes the data input to the shift registers 521, 522, ..., 52m in a time division manner by selectively applying a plurality of programs stored in the program memory 54. For example, input terminals 421, 422, 423 have MUSE signals, NTSC
Signal and another NTSC signal are respectively supplied, that is, the tuner IF amplifier 12 makes one MUSE.
When a broadcast and two NTSC broadcasts are received, the program memory 54 stores 0000 (1
A program for decoding the MUSE signal supplied from the (hexadecimal) address to the input terminal 421 is stored, and 1
A program for decoding the NTSC signal supplied from the address 000 (hexadecimal) to the input terminal 422 is stored, and a program for decoding the NTSC signal supplied from the address 2000 (hexadecimal) to the input terminal 423. Are stored in the program memory 33 via the program loader 34 so that the three types of programs are written and selectively stored in the ALUs 531, 532.
533, ..., 53p will be supplied.

【0057】プログラムメモリ33からどのプログラム
をプログラムメモリ54のどの番地に転送するかの制御
は、使用者が選択したテレビジョン放送と、その放送受
信信号が映像デコーダDSP23のどの入力端子42
1,422,……,42nに供給されたかとを、CPU
35が判断しプログラムローダ34を制御することによ
って行なわれる。上記の場合、NTSC信号のデコード
処理のためのプログラムを受信数つまり2つ設けるの
は、2つのNTSC放送をデコード処理するのに際して
使用する入出力レジスタや使用するメモリの番地等が異
なるからである。つまり、同じテレビジョン方式の複数
の放送を受信する場合でも、各放送をデコード処理する
ためのプログラムが、それぞれプログラムメモリ54に
転送される必要がある。
The control of which program is transferred from the program memory 33 to which address of the program memory 54 is performed by controlling the television broadcast selected by the user and the input terminal 42 of the video decoder DSP 23 whose broadcast reception signal is received.
1, 422, ..., 42n are supplied to the CPU
The determination is made by 35 and the program loader 34 is controlled. In the above case, the number of received programs, that is, two programs for decoding the NTSC signal is provided because the input / output registers used for decoding the two NTSC broadcasts and the addresses of the memories used are different. . That is, even when receiving a plurality of broadcasts of the same television system, it is necessary to transfer the programs for decoding each broadcast to the program memory 54.

【0058】ところで、シフトレジスタ521,52
2,……,52mに入力された1H分のデジタル画像デ
ータは、選択的に演算部53に供給されて1H期間内に
全て演算処理される必要がある。今、入力端子421,
422,423に、図15(a),(b),(c)に示
すように、MUSE方式の画像信号1,NTSC方式の
画像信号2,3が、それぞれ図示の如く任意のタイミン
グで入力されているものとする。この場合、前述したよ
うに各画像信号1,2,3は、同期DSP27に供給さ
れてその水平同期信号が抽出され、分岐制御回路61に
供給されている。なお、画像信号2,3の1H期間は共
に等しく、画像信号1の1H期間は画像信号2,3の1
H期間の略1/2となっている。
By the way, the shift registers 521, 52
The digital image data for 1H input to 2, ..., 52m needs to be selectively supplied to the arithmetic unit 53 and arithmetically processed within the 1H period. Now, the input terminal 421,
As shown in FIGS. 15A, 15B, and 15C, the MUSE image signal 1 and the NTSC image signal 2 and 3 are input to 422 and 423 at arbitrary timings as shown in the drawing. It is assumed that In this case, as described above, the image signals 1, 2, and 3 are supplied to the synchronous DSP 27, the horizontal synchronous signal thereof is extracted, and are supplied to the branch control circuit 61. The 1H periods of the image signals 2 and 3 are the same, and the 1H period of the image signal 1 is 1 of the image signals 2 and 3.
It is about half of the H period.

【0059】まず、図15中時刻t1で画像信号1の水
平同期信号が分岐制御回路61に加えられると、分岐制
御回路61には、割込ベクトル発生回路62からプログ
ラムメモリ54の中のMUSE信号のデコード処理プロ
グラムの格納されている先頭番地(図14では0000
番地)が与えられる。すると、分岐制御回路61は、こ
の先頭番地をプログラムカウンタ60にセットし、プロ
グラムカウンタ60がこの先頭番地からカウント動作を
開始することにより、プログラムメモリ54からMUS
E信号デコード処理プログラムが読み出されてALU5
31,532,533,……,53pに供給され、ここ
に図15(d)に示すように画像信号1のデコード処理
が実行される。
First, when the horizontal synchronizing signal of the image signal 1 is applied to the branch control circuit 61 at time t1 in FIG. 15, the branch control circuit 61 causes the interrupt vector generation circuit 62 to output the MUSE signal in the program memory 54. Address where the decoding processing program of the above is stored (0000 in FIG. 14).
Address) will be given. Then, the branch control circuit 61 sets this start address in the program counter 60, and the program counter 60 starts the counting operation from this start address, so that the program memory 54 starts the MUS.
The E signal decoding processing program is read and ALU5
, 532, 533, ..., 53p, and the decoding processing of the image signal 1 is executed here as shown in FIG.

【0060】そして、画像信号1のデコード処理が終了
される時刻t2より前に、画像信号2の水平同期信号が
分岐制御回路61に加えられると、分岐制御回路61に
は、割込ベクトル発生回路62からプログラムメモリ5
4の中のNTSC信号のデコード処理プログラムの格納
されている先頭番地(図14では1000番地)が与え
られる。この場合、分岐制御回路61には、演算部53
からALU531,532,533,……,53pが演
算中であることを示す信号が供給されているので、分岐
制御回路61は、この先頭番地をプログラムカウンタ6
0にセットすることを保留する。
When the horizontal synchronizing signal of the image signal 2 is applied to the branch control circuit 61 before the time t2 when the decoding process of the image signal 1 is completed, the branch control circuit 61 is provided with an interrupt vector generating circuit. 62 to program memory 5
The leading address (1000 in FIG. 14) in which the decoding processing program of the NTSC signal in 4 is stored is given. In this case, the branch control circuit 61 includes an arithmetic unit 53.
Since a signal indicating that the ALUs 531, 532, 533, ..., 53p are in operation is supplied from the ALU 531, the branch control circuit 61 sets the start address to the program counter 6
Pending setting to 0.

【0061】その後、画像信号1のデコード処理が時刻
t2で終了されると、分岐制御回路61は、ALU53
1,532,533,……,53pが演算中であること
を示す信号が供給されなくなるので、割込ベクトル発生
回路62から与えられた先頭番地をプログラムカウンタ
60にセットし、プログラムカウンタ60がこの先頭番
地からカウント動作を開始することにより、プログラム
メモリ54からNTSC信号デコード処理プログラムが
読み出されてALU531,532,533,……,5
3pに供給され、ここに図15(d)に示すように画像
信号2のデコード処理が実行される。
After that, when the decoding process of the image signal 1 is completed at the time t2, the branch control circuit 61 causes the ALU 53 to operate.
Since the signal indicating that 1,532, 533, ..., 53p is in operation is not supplied, the head address given from the interrupt vector generating circuit 62 is set in the program counter 60, and the program counter 60 By starting the counting operation from the head address, the NTSC signal decoding processing program is read from the program memory 54 and the ALUs 531, 532, 533 ,.
3p, and the decoding process of the image signal 2 is executed here as shown in FIG. 15 (d).

【0062】また、画像信号2のデコード処理が終了さ
れる時刻t3より前に、画像信号3の水平同期信号が分
岐制御回路61に加えられた場合にも、上記と同様に、
分岐制御回路61には、割込ベクトル発生回路62から
プログラムメモリ54の中のNTSC信号のデコード処
理プログラムの格納されている先頭番地(図14では2
000番地)が与えられるが、分岐制御回路61には、
演算部53からALU531,532,533,……,
53pが演算中であることを示す信号が供給されている
ので、分岐制御回路61は、この先頭番地をプログラム
カウンタ60にセットすることを保留する。
Also, when the horizontal synchronizing signal of the image signal 3 is applied to the branch control circuit 61 before the time t3 when the decoding process of the image signal 2 is completed, the same as above.
In the branch control circuit 61, the head address (2 in FIG. 14) where the decoding processing program of the NTSC signal in the program memory 54 from the interrupt vector generation circuit 62 is stored.
000) is given to the branch control circuit 61,
From the arithmetic unit 53 to the ALUs 531, 532, 533, ...
Since the signal indicating that 53p is being calculated is supplied, the branch control circuit 61 suspends the setting of this head address in the program counter 60.

【0063】そして、画像信号2のデコード処理が時刻
t3で終了されると、分岐制御回路61は、ALU53
1,532,533,……,53pが演算中であること
を示す信号が供給されなくなるので、割込ベクトル発生
回路62から与えられた先頭番地をプログラムカウンタ
60にセットし、プログラムカウンタ60がこの先頭番
地からカウント動作を開始することにより、プログラム
メモリ54からNTSC信号デコード処理プログラムが
読み出されてALU531,532,533,……,5
3pに供給され、ここに図15(d)に示すように画像
信号3のデコード処理が実行される。
When the decoding process of the image signal 2 is completed at time t3, the branch control circuit 61 causes the ALU 53 to operate.
Since the signal indicating that 1,532, 533, ..., 53p is in operation is not supplied, the head address given from the interrupt vector generating circuit 62 is set in the program counter 60, and the program counter 60 By starting the counting operation from the head address, the NTSC signal decoding processing program is read from the program memory 54 and the ALUs 531, 532, 533 ,.
3p, and the decoding process of the image signal 3 is executed here as shown in FIG. 15 (d).

【0064】そして、以上のように、ALU531,5
32,533,……,53pに与えるプログラムを順次
切り替えていくことにより、複数の画像信号1,2,3
をそれぞれの1H期間中にとぎれることなくデコード処
理することができる。
Then, as described above, the ALUs 531 and 5
32, 533, ..., 53p, by sequentially switching the programs given to the plurality of image signals 1, 2, 3
Can be decoded without interruption during each 1H period.

【0065】ここで、図16は、受信したテレビジョン
放送に応じて、プログラムメモリ33から所望のプログ
ラムを映像デコーダDSP23のプログラムメモリ54
にロードする動作を示すフローチャートである。まず、
開始(ステップS26)されると、CPU35は、ステ
ップS27で、入力端子40からポート41を介して供
給される使用者からの操作情報を取り込み、ステップS
28で、映像デコーダDSP23の入力端子421を含
む信号処理系統が未使用か否かを判別する。
Here, in FIG. 16, a desired program is loaded from the program memory 33 into the program memory 54 of the video decoder DSP 23 in accordance with the received television broadcast.
7 is a flowchart showing an operation of loading the data into the memory. First,
When started (step S26), the CPU 35 fetches the operation information from the user supplied from the input terminal 40 through the port 41 in step S27, and then in step S27.
At 28, it is determined whether the signal processing system including the input terminal 421 of the video decoder DSP 23 is unused.

【0066】そして、未使用であれば(YES)、CP
U35は、ステップS29で、複数系統のチューナIF
増幅器12のうち未使用のものを使用して希望のテレビ
ジョン放送を受信する。その後、CPU35は、ステッ
プS30で、スイッチ回路14を制御して、受信したテ
レビジョン信号を復調するVSB/FM復調器13の出
力を、映像デコーダDSP23の入力端子421に供給
する。そして、CPU35は、ステップS31で、プロ
グラムローダ34を制御して、プログラムメモリ33か
ら、受信したテレビジョン放送の方式に対応したデコー
ド処理プログラムを読み出し、プログラムメモリ54に
0000(16進)番地を先頭番地として書き込み、ス
テップS27の処理に戻される。
If unused (YES), CP
U35, in step S29, the tuner IF of a plurality of systems.
An unused one of the amplifiers 12 is used to receive a desired television broadcast. Then, in step S30, the CPU 35 controls the switch circuit 14 to supply the output of the VSB / FM demodulator 13 that demodulates the received television signal to the input terminal 421 of the video decoder DSP 23. Then, in step S31, the CPU 35 controls the program loader 34 to read the decoding processing program corresponding to the received television broadcasting system from the program memory 33, and set the address 0000 (hexadecimal) to the beginning in the program memory 54. The address is written, and the process returns to step S27.

【0067】また、ステップS28で、映像デコーダD
SP23の入力端子421を含む信号処理系統が未使用
である(NO)と判定された場合、CPU35は、ステ
ップS32で、映像デコーダDSP23の入力端子42
2を含む信号処理系統が未使用か否かを判別する。そし
て、未使用であれば(YES)、CPU35は、ステッ
プS33で、複数系統のチューナIF増幅器12のうち
未使用のものを使用して希望のテレビジョン放送を受信
する。その後、CPU35は、ステップS34で、スイ
ッチ回路14を制御して、受信したテレビジョン信号を
復調するVSB/FM復調器13の出力を、映像デコー
ダDSP23の入力端子422に供給する。そして、C
PU35は、ステップS35で、プログラムローダ34
を制御して、プログラムメモリ33から、受信したテレ
ビジョン放送の方式に対応したデコード処理プログラム
を読み出し、プログラムメモリ54に1000(16
進)番地を先頭番地として書き込み、ステップS27の
処理に戻される。
In step S28, the video decoder D
When it is determined that the signal processing system including the input terminal 421 of the SP23 is unused (NO), the CPU 35 in step S32, the input terminal 42 of the video decoder DSP23.
It is determined whether or not the signal processing system including 2 is unused. Then, if it is unused (YES), the CPU 35 receives a desired television broadcast by using an unused one of the tuner IF amplifiers 12 of a plurality of systems in step S33. Then, in step S34, the CPU 35 controls the switch circuit 14 to supply the output of the VSB / FM demodulator 13 that demodulates the received television signal to the input terminal 422 of the video decoder DSP 23. And C
The PU 35 sends the program loader 34 in step S35.
Control unit to read the decoding processing program corresponding to the received television broadcasting system from the program memory 33, and store 1000 (16) in the program memory 54.
The advance address is written as the first address, and the process returns to step S27.

【0068】さらに、ステップS32で、映像デコーダ
DSP23の入力端子421を含む信号処理系統が未使
用である(NO)と判定された場合、CPU35は、ス
テップS36で、映像デコーダDSP23の入力端子4
23を含む信号処理系統が未使用か否かを判別する。そ
して、未使用であれば(YES)、CPU35は、ステ
ップS37で、複数系統のチューナIF増幅器12のう
ち未使用のものを使用して希望のテレビジョン放送を受
信する。その後、CPU35は、ステップS38で、ス
イッチ回路14を制御して、受信したテレビジョン信号
を復調するVSB/FM復調器13の出力を、映像デコ
ーダDSP23の入力端子423に供給する。そして、
CPU35は、ステップS39で、プログラムローダ3
4を制御して、プログラムメモリ33から、受信したテ
レビジョン放送の方式に対応したデコード処理プログラ
ムを読み出し、プログラムメモリ54に2000(16
進)番地を先頭番地として書き込み、ステップS27の
処理に戻される。
Further, when it is determined in step S32 that the signal processing system including the input terminal 421 of the video decoder DSP 23 is unused (NO), the CPU 35 determines in step S36 the input terminal 4 of the video decoder DSP 23.
It is determined whether the signal processing system including 23 is unused. If it is not used (YES), the CPU 35 receives a desired television broadcast by using an unused one of the tuner IF amplifiers 12 of a plurality of systems in step S37. After that, in step S38, the CPU 35 controls the switch circuit 14 to supply the output of the VSB / FM demodulator 13 that demodulates the received television signal to the input terminal 423 of the video decoder DSP 23. And
The CPU 35, in step S39, the program loader 3
4 to read the decoding processing program corresponding to the received television broadcasting system from the program memory 33, and the program memory 54 stores 2000 (16
The advance address is written as the first address, and the process returns to step S27.

【0069】以上のような処理が繰り返されることによ
り、複数のテレビジョン放送の受信と、受信した各テレ
ビジョン放送に応じたデコード処理プログラムの映像デ
コーダDSP23のプログラムメモリ54へのロードが
行なわれ、複数の画像信号を1つの映像デコーダDSP
23でデコード処理することができる。
By repeating the above processing, a plurality of television broadcasts are received and a decoding processing program corresponding to each received television broadcast is loaded into the program memory 54 of the video decoder DSP 23. Multiple video signals into one video decoder DSP
The decoding process can be performed at 23.

【0070】次に、デジタル放送を受信する場合につい
て説明するに先立ち、デジタル放送の概要について簡単
に説明しておくことにする。デジタル放送においては、
画像の符号化を行ない、情報量の圧縮を行なってデータ
を伝送している。図17は、このような画像符号化圧縮
を行なうためのエンコーダシステムを示している。すな
わち、図中66aは入力端子で、例えばカメラで撮影し
た被写体の光学象をCCD(チャージ・カップルド・デ
バイス)で画像信号に変換し、この画像信号をA/D変
換してなるデジタル画像データが供給されている。
Next, before describing the case of receiving digital broadcasting, an outline of digital broadcasting will be briefly described. In digital broadcasting,
Images are encoded, the amount of information is compressed, and data is transmitted. FIG. 17 shows an encoder system for performing such image coding compression. That is, reference numeral 66a in the drawing is an input terminal, for example, digital image data obtained by converting an optical image of a subject photographed by a camera into an image signal by a CCD (charge coupled device) and A / D converting the image signal. Is being supplied.

【0071】この入力端子66aに供給されたデジタル
画像データは、DCT(離散コサイン変換)回路66b
に供給されて、通常、横方向8画素,縦方向8画素の2
次元の画素ブロック単位で、直交コサイン関数列を用い
た直交変換が行なわれる。そして、直交変換後のデータ
は、量子化回路66cで量子化されビット精度を落とさ
れる。この場合、デジタル画像データのビット精度を直
に落とすのではなく、劣化の目立ちにくい高周波成分の
ビット精度を落とすことにより、画質の劣化が目立ちに
くいようにしている。
The digital image data supplied to the input terminal 66a is the DCT (discrete cosine transform) circuit 66b.
Is normally supplied to the horizontal direction and the vertical direction is 8 pixels.
Orthogonal transformation using an orthogonal cosine function sequence is performed in units of pixel blocks of dimension. Then, the data after the orthogonal transformation is quantized by the quantization circuit 66c and the bit precision is lowered. In this case, the bit precision of the digital image data is not directly reduced, but the bit precision of the high-frequency component whose deterioration is less noticeable is reduced so that the deterioration of the image quality is less noticeable.

【0072】このように高周波成分のビット精度を落と
すことにより、画素データの下位ビットに0の出現する
確率が非常に高くなる。この性質を利用して、可変長符
号化回路66dにてハフマン符号化が行なわれる。この
ハフマン符号化では、出現確率の高いパターンに短い符
号を割り当てるので、ビット数の削減を実現することが
できる。ただし、ハフマン符号化は、ビット数は減るが
何ビットになるかわからない可変長の符号化方式である
から、伝送路での伝送ビットレートを一定にするため
に、ハフマン符号化後の出力ビットの量に応じて量子化
回路66cの量子化精度が制御され、ハフマン符号化後
に一定量の符号が出力されるように制御されている。つ
まり、可変長符号化回路66dの内部は、ハフマン符号
化回路と、FIFO(ファースト・イン・ファースト・
アウト)によるビットレート変換回路とから構成されて
いる。
By thus reducing the bit precision of the high frequency component, the probability that 0 appears in the lower bit of the pixel data becomes very high. Utilizing this property, Huffman coding is performed in the variable length coding circuit 66d. In this Huffman coding, since a short code is assigned to a pattern with a high appearance probability, it is possible to reduce the number of bits. However, Huffman coding is a variable-length coding method in which the number of bits is reduced but the number of bits is unknown.Therefore, in order to keep the transmission bit rate on the transmission line constant, the output bits after Huffman coding are The quantization accuracy of the quantization circuit 66c is controlled according to the amount, and is controlled so that a fixed amount of code is output after Huffman coding. That is, the inside of the variable-length coding circuit 66d includes a Huffman coding circuit and a FIFO (first in first
Out)) bit rate conversion circuit.

【0073】ここで、符号のレートについて、図18を
用いて具体的に説明すると、デジタル化された画像信号
の符号のレートが図18(a)に示すようになってお
り、これにDCT演算を施すと、演算後のデータのレー
トは、図18(b)に示すようになり、この時点で、D
CT回路66bの入力データレートと出力データレート
とは同一である。そして、このDCT回路66bの出力
データにハフマン符号化を施すと、図18(c)に示す
ようにDCT後にm個であったデータの数がn個に減少
する。その後、この減少したデータを、FIFOを用い
て図18(d)に示すように元のm個の画像の期間と同
程度の時間に時間伸長して伝送することにより、データ
のレートを下げるようにしている。
Here, the code rate will be specifically described with reference to FIG. 18. The code rate of the digitized image signal is as shown in FIG. Then, the data rate after calculation becomes as shown in FIG. 18 (b), and at this point, D
The input data rate and the output data rate of the CT circuit 66b are the same. Then, when Huffman coding is applied to the output data of the DCT circuit 66b, the number of m data after DCT is reduced to n as shown in FIG. 18C. Thereafter, this reduced data is time-expanded and transmitted to a time similar to the period of the original m number of images by using the FIFO as shown in FIG. 18D, so that the data rate is lowered. I have to.

【0074】そして、可変長符号化回路66dの出力
と、入力端子66eに供給されたデジタル音声データと
が、エラー訂正符号付加回路66fに供給されてエラー
訂正符号が付加された後、直交キャリアを用いた振幅変
調QAM変調回路66gにてQAM変調されて、出力端
子66hから取り出される。
Then, the output of the variable length coding circuit 66d and the digital audio data supplied to the input terminal 66e are supplied to the error correction code adding circuit 66f to be added with the error correction code, and then the orthogonal carrier is added. It is QAM-modulated by the used amplitude modulation QAM modulation circuit 66g and taken out from the output terminal 66h.

【0075】次に、図19は、デジタル放送を受信する
システム、つまり、画像符号化圧縮のデコーダシステム
を示している。すなわち、入力端子67aに供給された
QAM変調信号は、QAM復調回路67bで復調され、
得られたビット列は、エラー訂正回路67cでエラー訂
正処理が施された後、デジタル音声データとデジタル画
像データとに分離される。このうち、デジタル音声デー
タは、出力端子67dを介して、例えば図1に示した音
声DSP20に供給されてデータ処理される。また、デ
ジタル画像データは、可変長符号デコード回路67eに
供給されてエンコーダ側の可変長符号化回路66dによ
る処理と逆の処理が施される。
Next, FIG. 19 shows a system for receiving digital broadcasting, that is, a decoder system for image coding and compression. That is, the QAM modulation signal supplied to the input terminal 67a is demodulated by the QAM demodulation circuit 67b,
The obtained bit string is subjected to error correction processing by the error correction circuit 67c, and then separated into digital audio data and digital image data. Of these, the digital audio data is supplied to the audio DSP 20 shown in FIG. 1, for example, via the output terminal 67d for data processing. Further, the digital image data is supplied to the variable length code decoding circuit 67e and is subjected to processing reverse to the processing by the variable length coding circuit 66d on the encoder side.

【0076】この場合、可変長符号デコード回路67e
の出力データは、エンコーダ側の入力端子66aに供給
されたデジタル画像データと、同一のクロックレートに
なっている。そして、可変長符号デコード回路67eの
出力データは、逆DCT回路67fで逆DCT演算が行
なわれることにより元のデジタル画像データに復元さ
れ、出力端子67gから取り出される。
In this case, the variable length code decoding circuit 67e
Output data has the same clock rate as the digital image data supplied to the input terminal 66a on the encoder side. The output data of the variable length code decoding circuit 67e is restored to the original digital image data by the inverse DCT circuit 67f performing the inverse DCT operation, and is taken out from the output terminal 67g.

【0077】ここで、上述したDCT演算及び逆DCT
演算処理は、乗算回路及び累積加算回路を組み合わせる
ことにより構成することができ、しかも、入出力クロッ
クレートが同一であるためNTSC信号の処理における
フィルタ等の演算と処理が似ているため、ハードウェア
を共通化しやすい。すなわち、上記映像デコードDSP
23のALU531,532,533,……,53pに
よって、逆DCT演算を行なうことが可能になる。
Here, the above-mentioned DCT operation and inverse DCT
The arithmetic processing can be configured by combining a multiplication circuit and a cumulative addition circuit. Further, since the input and output clock rates are the same, the operation is similar to that of a filter or the like in the processing of the NTSC signal. Is easy to share. That is, the video decoding DSP
Inverse DCT calculation can be performed by the 23 ALUs 531, 532, 533, ..., 53p.

【0078】図20は、逆DCT演算をALU531〜
53pを用いて行なった場合の処理手段を機能的に表現
したものである。すなわち、入力端子68aに供給され
た可変長符号デコード処理後のデータを、直列接続され
た7つの1H遅延線691,……,697によって順次
遅延するとともに、各1H遅延線691〜697のタッ
プ出力にそれぞれ累積加算器701,702,……,7
08で係数を累積加算し、各累積加算器701〜708
の出力を加算器711,……,717により畳み込むこ
とで、出力端子68bから逆DCT演算結果を取り出す
ものである。
FIG. 20 shows the inverse DCT operation performed by the ALU 531 to ALU 531.
This is a functional representation of the processing means when using 53p. That is, the data after the variable-length code decoding process supplied to the input terminal 68a is sequentially delayed by the seven 1H delay lines 691, ..., 697 connected in series, and the tap outputs of the respective 1H delay lines 691 to 697 are output. The cumulative adders 701, 702, ...
08, the coefficients are cumulatively added, and the cumulative adders 701 to 708 are added.
, 717 are used to convolve the output of the above-mentioned equation (7) with the result of the inverse DCT operation from the output terminal 68b.

【0079】また、累積加算器701は、入力データ
を、直列接続された7つの1画素遅延線721,……,
721によって順次遅延するとともに、各1画素遅延線
721〜721のタップ出力にそれぞれ乗算器731,
……,738で係数k0v,……,k7vを乗算し、各乗算
器731〜738の出力を加算器741,……,747
により畳み込むことで累積加算を行なっている。なお、
他の累積加算器702,……,708については、累積
加算器701と同様な構成であるので、その説明を省略
する。
Further, the cumulative adder 701 converts the input data into seven 1-pixel delay lines 721, ..., Which are connected in series.
721 sequentially delays, and the tap outputs of the 1-pixel delay lines 721 to 721 are respectively multiplied by multipliers 731 and 731.
..., 738 multiplies the coefficients k0v, ..., k7v, and the outputs of the multipliers 731 to 738 are adders 741, ..., 747.
Accumulation is performed by convolving with. In addition,
The other cumulative adders 702, ..., 708 have the same configuration as the cumulative adder 701, and therefore the description thereof is omitted.

【0080】逆DCT演算は、DCT演算における横方
向8画素,縦方向8画素の2次元の画素ブロック内のi
列j行の各画素毎に行なわれる。係数k0v,……,k7v
については、ブロック内のi列j行目のデータの演算に
おいて、 kuv=[cos{(2i+1)uπ/16}]・[cos{(2j+1)vπ/16}]・Cu・Cv u=0: Cu=2-1/2 v=0: Cv=2-1/2 u>0: Cu=1 v>0: Cv=1 の値を用いる。
The inverse DCT calculation is performed in the two-dimensional pixel block of 8 pixels in the horizontal direction and 8 pixels in the vertical direction in the DCT calculation.
This is performed for each pixel in column j row. Coefficient k0v, ..., k7v
For the calculation of the data of the i-th column and the j-th row in the block, kuv = [cos {(2i + 1) uπ / 16}] ・ [cos {(2j + 1) vπ / 16}] ・ Cu ・ Cv u = 0: Cu = 2-1 / 2 v = 0: Cv = 2-1 / 2 u> 0: Cu = 1 v> 0: Cv = 1.

【0081】図21に示すフローチャートを用いて、A
LU531〜53pによる逆DCT演算処理動作を説明
する。まず、開始(ステップS40)されると、ALU
531〜53pは、ステップS41で、シフトレジスタ
521,522,……,52mに蓄積された可変長符号
デコード処理後の8×8画素ブロックのデータを取り込
み、ステップS42で、Dレジスタ531jの内容を0
にした後、ステップS43,S44で、v=0,u=0
に設定する。
Using the flowchart shown in FIG. 21, A
The inverse DCT calculation processing operation by the LUs 531 to 53p will be described. First, when started (step S40), the ALU
531 to 53p fetch the data of the 8 × 8 pixel block after the variable length code decoding processing accumulated in the shift registers 521, 522, ..., 52m in step S41, and in step S42, the contents of the D register 531j are read. 0
After that, in steps S43 and S44, v = 0 and u = 0
Set to.

【0082】そして、ALU531〜53pは、ステッ
プS45で、DCT演算された8×8画素ブロックのデ
ータのうちのu列v行目の画素データF(u,v)を、
Aレジスタ531eに入力し、ステップS46で、DC
T逆変換式である Cu・Cv・[cos{(2i+1)uπ/16}]・[cos{(2j+1)vπ/16}] を、Bレジスタ531fに入力する。その後、ALU5
31〜53pは、ステップS47で、Aレジスタ531
eの内容とBレジスタ531fの内容とを乗算した結果
に、Dレジスタ531jの内容を加算して、その加算結
果をDレジスタ531jに入力するという演算を実行す
る。
Then, in step S45, the ALUs 531 to 53p convert the pixel data F (u, v) in the u-th column and the v-th row out of the 8 × 8 pixel block data subjected to the DCT operation to
Input to A register 531e, and in step S46, DC
Cu inverse conversion formula Cu · Cv · [cos {(2i + 1) uπ / 16}] · [cos {(2j + 1) vπ / 16}] is input to the B register 531f. After that, ALU5
31 to 53p are A registers 531 in step S47.
The content of D register 531j is added to the result of multiplying the content of e by the content of B register 531f, and the addition result is input to D register 531j.

【0083】次に、ALU531〜53pは、ステップ
S48で、uを+1し、ステップS49で、u=8か否
かを判別し、u=8でなければ(NO)、ステップS4
5の処理に戻される。また、u=8であれば(YE
S)、ALU531〜53pは、ステップS50で、v
を+1し、ステップS51で、v=8か否かを判別し、
v=8でなければ(NO)、ステップS44の処理に戻
される。さらに、v=8であれば(YES)、ALU5
31〜53pは、ステップS52で、i=0〜7,j=
0〜7の各画素データについて全て逆DCT演算が終了
したか否かを判別し、終了していなければ(NO)、ス
テップS43の処理に戻され、終了していれば(YE
S)、ステップS41の処理に戻されて、ここに、8×
8画素ブロック毎の逆DCT演算処理が行なわれる。
Then, the ALUs 531 to 53p increment u by 1 in step S48 and determine whether u = 8 in step S49. If u = 8 (NO), step S4.
Returned to the processing of No. 5. If u = 8 (YE
S), the ALUs 531 to 53p are v in step S50.
Is incremented by 1, and in step S51, it is determined whether or not v = 8.
If v = 8 is not satisfied (NO), the process returns to step S44. Furthermore, if v = 8 (YES), ALU5
31 to 53p, in step S52, i = 0 to 7, j =
It is determined whether or not the inverse DCT calculation has been completed for all pixel data 0 to 7, and if not completed (NO), the process returns to step S43, and if completed (YE
S), the process returns to step S41, where 8 ×
Inverse DCT calculation processing is performed for each 8 pixel block.

【0084】次に、現在、地上波を使ったNTSC放送
では、前述したようにクリアビジョン放送が行なわれて
いる。そして、クリアビジョン放送受信機の信号処理ア
イテムとしては、3次元信号処理とゴースト除去処理と
の2つがある。
Next, in the NTSC broadcasting using terrestrial waves, the clear vision broadcasting is being performed as described above. There are two types of signal processing items for clear vision broadcast receivers: three-dimensional signal processing and ghost removal processing.

【0085】図22は、ALU531〜53pを用いて
3次元信号処理を行なう手段を、機能的に表現したもの
で、図9と同一部分には同一符号を付して示している。
すなわち、図中75aは入力端子で、NTSCフォーマ
ットの画像信号をデジタル化したデータが供給されてい
る。この入力端子75aに供給されたデジタル画像デー
タと、フレームメモリ75bによって1フレーム遅延さ
れたデータとの差分を減算器75cで演算し、その演算
結果からLPF(ロー・パス・フィルタ)75dで色信
号成分を除去することによって、動き検出信号を得てい
る。
FIG. 22 is a functional representation of means for performing three-dimensional signal processing using the ALUs 531 to 53p. The same parts as those in FIG. 9 are designated by the same reference numerals.
That is, reference numeral 75a in the drawing denotes an input terminal to which data obtained by digitizing an NTSC format image signal is supplied. The subtracter 75c calculates the difference between the digital image data supplied to the input terminal 75a and the data delayed by one frame by the frame memory 75b, and the LPF (low pass filter) 75d calculates a color signal from the calculation result. The motion detection signal is obtained by removing the component.

【0086】また、入力端子75aに供給されたデジタ
ル画像データと、フレームメモリ75bによって1フレ
ーム遅延されたデータとは、加算器75eによって加算
される。このため、静止画の場合には、加算器75eの
出力データには色信号が含まれておらず、かつ、静止画
なので2つのフレームの画像は完全に重なる。この画像
は、水平や垂直方向のフィルタがかかっていないので、
解像度は非常に高いものとなる。
The digital image data supplied to the input terminal 75a and the data delayed by one frame by the frame memory 75b are added by the adder 75e. Therefore, in the case of a still image, the output data of the adder 75e does not include a color signal, and since it is a still image, the images of the two frames completely overlap. This image is not filtered horizontally or vertically, so
The resolution will be very high.

【0087】さらに、入力端子75aに供給されたデジ
タル画像データは、LPF75fに供給される。このた
め、動画の場合には、色信号が除去されて輝度信号Yが
得られる。そして、加算器75eの出力データとLPF
75fの出力データとを、スイッチ75gによりLPF
75dの出力に基づいて、つまり、静止画か動画かに応
じて切り替え、それぞれに応じたデータを選択して出力
端子75hから取り出し、ここに、3次元信号処理が行
なわれる。また、入力端子75aに供給されたデジタル
画像データとスイッチ75gで導かれたデータとの差分
を減算器75iで演算し、その演算結果を乗算回路64
d,64fに供給することによって、色差信号R−Y,
B−Yの生成に供される。
Further, the digital image data supplied to the input terminal 75a is supplied to the LPF 75f. Therefore, in the case of a moving image, the color signal is removed and the luminance signal Y is obtained. Then, the output data of the adder 75e and the LPF
75f output data and LPF by switch 75g
Switching based on the output of 75d, that is, depending on whether it is a still image or a moving image, data corresponding to each is selected and taken out from the output terminal 75h, and three-dimensional signal processing is performed there. Further, the subtracter 75i calculates the difference between the digital image data supplied to the input terminal 75a and the data guided by the switch 75g, and the calculation result is multiplied by the multiplication circuit 64.
By supplying the color difference signals R-Y,
It is used for the production of BY.

【0088】この3次元信号処理に関しては、放送局側
がクリアビジョン放送を行なっていない場合でも、受信
機側が上記の演算を実行することによって画質を向上さ
せることができる。すなわち、受信機が3次元信号処理
を実行する能力を十分に持っているならば、先に説明し
たNTSCの基本処理に比べると演算量は増加すること
になるが、常にこの3次元信号処理を行なったほうがよ
いといえる。なお、図23は、プログラムメモリ54に
NTSC信号の基本デコード処理プログラムと3次元デ
コード処理プログラムとが格納されている様子を示して
いる。
Regarding the three-dimensional signal processing, the image quality can be improved by the receiver side executing the above calculation even when the broadcast station side is not performing the clear vision broadcast. That is, if the receiver has a sufficient ability to perform three-dimensional signal processing, the amount of calculation will increase as compared with the basic processing of NTSC described above, but this three-dimensional signal processing is always required. It is better to do it. Note that FIG. 23 shows a state in which the basic decoding processing program and the three-dimensional decoding processing program of the NTSC signal are stored in the program memory 54.

【0089】次に、図24は、映像デコーダDSP23
の処理能力を28GOPS(GigaOperation Per Secon
d)とした場合の、各種の信号デコード処理で必要とさ
れる処理量の関係を模式的に表わしたものである。今、
NTSC放送が受信され、映像デコーダDSP23が3
次元デコード処理を行なっているとする。すると、図2
4のAに示すように、3次元デコード処理では映像デコ
ーダDSP23に23GOPSの処理能力を強いること
になり、この時点で、映像デコーダDSP23の処理能
力の82%を使っていることになる。
Next, FIG. 24 shows the video decoder DSP 23.
28 GOPS (GigaOperation Per Secon)
It is a diagram schematically showing the relationship of the processing amount required in various signal decoding processes in the case of d). now,
NTSC broadcast is received and the video decoder DSP23
It is assumed that dimension decoding processing is being performed. Then, Figure 2
As indicated by A in FIG. 4, in the three-dimensional decoding process, the video decoder DSP 23 is forced to have a processing capability of 23 GOPS, and at this time, 82% of the processing capability of the video decoder DSP 23 is used.

【0090】このような状態で、新たに他のNTSC放
送が受信されると、CPU35は、新たに受信されたN
TSC放送に対しても3次元デコード処理を行なわせよ
うとする。ところが、2つのNTSC放送に対して共に
3次元デコード処理を行なおうとすると、処理量の合計
は46GOPSとなり映像デコーダDSP23の最大処
理量である28GOPSを越えてしまうことになる。そ
こで、CPU35は、図24のBに示すように、新たに
受信されたNTSC放送に対しては、3次元デコード処
理でなく通常のNTSC基本デコード処理で、つまり、
処理量の少ないプログラムで対処しようとする。
When another NTSC broadcast is newly received in this state, the CPU 35 receives the newly received NSC broadcast.
An attempt is made to perform three-dimensional decoding processing for TSC broadcasting as well. However, if three-dimensional decoding processing is performed on two NTSC broadcasts, the total processing amount becomes 46 GOPS, which exceeds the maximum processing amount of 28 GOPS of the video decoder DSP 23. Therefore, as shown in B of FIG. 24, the CPU 35 performs the normal NTSC basic decoding process, not the three-dimensional decoding process, on the newly received NTSC broadcast, that is,
Try to deal with a program that has low processing load.

【0091】しかしながら、NTSC基本デコード処理
の処理量は9GOPSあるため、3次元デコード処理の
処理量23GOPSと合せると、処理量の合計は32G
OPSとなり、映像デコーダDSP23の最大処理量で
ある28GOPSを越えてしまうことになる。そこで、
CPU35は、図24のCに示すように、最初に受信し
ていたNTSC放送に対しても、3次元デコード処理で
なく通常のNTSC基本デコード処理で、つまり、処理
量の少ないもので対処するようにプログラムを切り替え
る。この場合、処理量の合計は18GOPSとなり、映
像デコーダDSP23の最大処理量である28GOPS
の範囲内に収まるので、2つのNTSC放送を受信でき
るようになる。
However, since the processing amount of NTSC basic decoding processing is 9 GOPS, the total processing amount is 32 GOPS when combined with the processing amount of three-dimensional decoding processing of 23 GOPS.
It becomes OPS, which exceeds 28 GOPS, which is the maximum processing amount of the video decoder DSP 23. Therefore,
As shown in C of FIG. 24, the CPU 35 handles the initially received NTSC broadcast not by the three-dimensional decoding process but by the normal NTSC basic decoding process, that is, with a small processing amount. Switch the program to. In this case, the total processing amount is 18 GOPS, which is the maximum processing amount of the video decoder DSP 23 of 28 GOPS.
Since it falls within the range of, it becomes possible to receive two NTSC broadcasts.

【0092】すなわち、CPU35は、映像デコーダD
SP23の処理量がその最大処理量を越えるまでは、受
信しているテレビジョン放送を処理量が多くても高画質
にデコード処理することができるデコード処理プログラ
ムを選択する。そして、受信するテレビジョン放送が追
加された場合には、まず、その追加されたテレビジョン
放送を高画質にデコード処理させた場合の映像デコーダ
DSP23の全処理量を計算し、最大処理量を越えた場
合には、追加されたテレビジョン放送に対して処理量の
少ないデコード処理で対処させるようにする。そして、
それでも、映像デコーダDSP23の全処理量が最大処
理量を越える場合には、既に受信しているテレビジョン
放送に対するデコード処理を処理量の少ないプログラム
に切り替えて、複数のテレビジョン放送を受信できるよ
うにしている。
That is, the CPU 35 controls the video decoder D
Until the processing amount of SP23 exceeds the maximum processing amount, a decoding processing program capable of decoding the received television broadcast with high image quality even if the processing amount is large is selected. When the television broadcast to be received is added, first, the total processing amount of the video decoder DSP 23 when the added television broadcasting is decoded with high image quality is calculated, and the maximum processing amount is exceeded. In such a case, the added television broadcast is dealt with by a decoding process with a small processing amount. And
If the total processing amount of the video decoder DSP23 still exceeds the maximum processing amount, the decoding process for the already received television broadcast is switched to a program with a small processing amount so that a plurality of television broadcasts can be received. ing.

【0093】図25は、上記のようなデコード処理プロ
グラムの切り替え動作をまとめたフローチャートを示し
ている。まず、CPU35は、ステップS53で、入力
端子40からポート41を介して供給される使用者から
の操作情報を取り込み、ステップS54で、受信チャン
ネルの追加か削除かを判別する。そして、追加であれ
ば、CPU35は、ステップS55で、現在の映像デコ
ーダDSP23の処理量と、追加されたチャンネルのデ
コード処理に要する処理量とを加算し、映像デコーダD
SP23の全処理量を算出し、ステップS56で、全処
理量が映像デコーダDSP23の最大処理量を越えるか
否かを判別する。
FIG. 25 is a flow chart summarizing the switching operation of the decoding processing program as described above. First, the CPU 35 takes in the operation information from the user supplied from the input terminal 40 through the port 41 in step S53, and determines in step S54 whether the reception channel is added or deleted. If it is addition, in step S55, the CPU 35 adds the current processing amount of the video decoder DSP 23 and the processing amount required for the decoding process of the added channel to obtain the video decoder D.
The total processing amount of SP23 is calculated, and it is determined in step S56 whether the total processing amount exceeds the maximum processing amount of the video decoder DSP23.

【0094】そして、越えない(NO)と判断された場
合、CPU35は、ステップS57で、追加されたチャ
ンネルのデコード処理に要する新プログラムをプログラ
ムメモリ54に追加し、ステップS53の処理に戻され
る。また、ステップS56で全処理量が映像デコーダD
SP23の最大処理量を越える(YES)と判断された
場合、CPU35は、ステップS58で、追加されたチ
ャンネルのデコード処理に要するプログラムの中で、も
っと処理量の少ないものがあるか否かを判別し、ある場
合(YES)、ステップS55の処理に戻される。
When it is determined that the number of channels is not exceeded (NO), the CPU 35 adds the new program required for the decoding process of the added channel to the program memory 54 in step S57, and returns to the process of step S53. Further, in step S56, the total processing amount is the video decoder D.
When it is determined that the maximum processing amount of SP23 is exceeded (YES), the CPU 35 determines in step S58 whether or not there is a program with a smaller processing amount among the programs required for the decoding process of the added channel. If so (YES), the process returns to step S55.

【0095】さらに、ステップS58で処理量の少ない
ものがない(NO)と判断された場合、CPU35は、
ステップS59で、現在処理中のプログラムのなかでも
っと処理量の少ないプログラムがあるか否かを判別し、
ない場合(NO)、エラーとしてステップS53の処理
に戻される。また、処理量の少ないプログラムがある場
合(YES)、CPU35は、ステップS60で、その
プログラムを使用した場合全処理量が映像デコーダDS
P23の最大処理量を越えるか否かを判別し、越える場
合(YES)、エラーとしてステップS53の処理に戻
される。
Furthermore, if it is determined in step S58 that there is no processing amount (NO), the CPU 35
In step S59, it is determined whether or not there is a program with a smaller processing amount among the programs currently being processed,
If not (NO), an error is returned to the process of step S53. When there is a program with a small processing amount (YES), the CPU 35 determines in step S60 that the total processing amount is the video decoder DS when the program is used.
It is determined whether or not the maximum processing amount of P23 is exceeded, and if it exceeds (YES), an error is returned to the processing of step S53.

【0096】そして、ステップS60で全処理量が映像
デコーダDSP23の最大処理量を越えない(NO)と
判定された場合、CPU35は、ステップS61で、現
在処理中のプログラムを処理量の少ないプログラムに変
更して、ステップS53の処理に戻される。
When it is determined in step S60 that the total processing amount does not exceed the maximum processing amount of the video decoder DSP 23 (NO), the CPU 35 in step S61 changes the program currently being processed to a program with a small processing amount. It is changed and the process returns to step S53.

【0097】また、ステップS54で受信チャンネルの
削除が要求されている場合には、CPU35は、ステッ
プS62で、削除が要求された受信チャンネルのデコー
ド用プログラムをプログラムメモリ54から削除する。
その後、CPU35は、ステップS63で、残った受信
チャンネルのデコード処理の中で処理量が多くても高画
質なデコード処理を行なえるプログラムを検索し、ステ
ップS64で、その検索されたプログラムを用いた全処
理量が映像デコーダDSP23の最大処理量を越えるか
否かを判別し、越える場合(YES)、ステップS53
の処理に戻される。また、越えない場合(NO)には、
CPU35は、ステップS65で、現在処理中のプログ
ラムを高画質デコード処理用プログラムに変更して、ス
テップS53の処理に戻される。
If deletion of the reception channel is requested in step S54, the CPU 35 deletes the decoding program of the reception channel requested to be deleted from the program memory 54 in step S62.
After that, in step S63, the CPU 35 searches for a program that can perform high-quality decoding processing even if the processing amount is large in the decoding processing of the remaining reception channels, and uses the searched program in step S64. It is determined whether or not the total processing amount exceeds the maximum processing amount of the video decoder DSP 23, and if it exceeds (YES), step S53.
Returned to the processing of. If it does not exceed (NO),
In step S65, the CPU 35 changes the program currently being processed to the program for high image quality decoding processing, and returns to the processing of step S53.

【0098】このため、受信チャンネルを削除した場合
には、残った受信チャンネルを高画質で画像表示するこ
とが可能となる。なお、図25に示したフローチャート
の動作は、基本的にはCPU35によって制御される
が、例えばステップS56,S58,S59,S60,
S64等の判定動作は、プログラムローダ34が行なう
ようにしてもよい。
Therefore, when the receiving channels are deleted, the remaining receiving channels can be displayed in high quality. The operation of the flowchart shown in FIG. 25 is basically controlled by the CPU 35, but, for example, steps S56, S58, S59, S60,
The determination operation of S64 and the like may be performed by the program loader 34.

【0099】以上の説明では、3次元デコード処理とN
TSC基本デコード処理とを例にしたが、これに限ら
ず、例えばMUSEデコード処理とMUSEダウンコン
バート処理とでも同様のことが可能である。また、処理
量の異なるデコード処理プログラムとしては、入力画像
データを全て処理する場合と、入力画像データの一部分
つまり画面の空間的な一部分を処理したり、数フィール
ドのうちの1つを処理する場合とが考えられるが、これ
らの組み合わせによって実現してもよい。なお、入力画
像データの一部のみを処理する手段としては、画像デー
タをメモリに保存した後、順次読み出して処理してゆけ
ば、映像デコーダDSP23における処理量を非常に下
げることができる。
In the above description, three-dimensional decoding processing and N
Although the TSC basic decoding process is taken as an example, the present invention is not limited to this, and the same can be applied to, for example, the MUSE decoding process and the MUSE down-conversion process. Also, as the decoding processing programs having different processing amounts, there are a case of processing all the input image data, a case of processing a part of the input image data, that is, a spatial part of the screen, and a case of processing one of several fields. However, it may be realized by a combination of these. As a means for processing only a part of the input image data, if the image data is stored in the memory and then sequentially read and processed, the processing amount in the video decoder DSP 23 can be greatly reduced.

【0100】また、上述の説明では、デコード処理の切
り替えは、プログラムメモリ54にプログラムをロード
することによって行なったが、例えば図26に示すよう
な手段によってもデコード処理の切り替えを行なうこと
ができる。まず、プログラムメモリ54には、図27に
示すように、NTSC信号の基本デコード処理プログラ
ムと3次元デコード処理プログラムとが格納されてい
る。そして、例えば1つのNTSC放送のみを受信して
いる場合には、制御回路76aの制御により分岐制御回
路61を介して、プログラムカウンタ60からプログラ
ムメモリ54の3次元デコード処理プログラムの格納領
域のアドレスが発生される。このため、プログラムメモ
リ54からは、3次元デコード処理プログラムが読み出
されて出力端子76bを介してALU531,532,
533,……,53pに供給され、高画質のデコード処
理が行なわれる。
Further, in the above description, the switching of the decoding process is performed by loading the program in the program memory 54, but the switching of the decoding process can also be performed by the means shown in FIG. 26, for example. First, as shown in FIG. 27, the program memory 54 stores a basic decoding processing program and a three-dimensional decoding processing program for NTSC signals. Then, for example, when only one NTSC broadcast is being received, the address of the storage area of the three-dimensional decoding processing program of the program memory 54 from the program counter 60 is controlled by the control circuit 76a via the branch control circuit 61. Is generated. Therefore, the three-dimensional decoding processing program is read from the program memory 54 and is transmitted via the output terminal 76b to the ALUs 531, 532 and.
533, ..., 53p, and high-quality decoding processing is performed.

【0101】このような状態で、使用者が、今受信して
いる放送はそのまま受信を継続し、新たに他のテレビジ
ョン放送を受信せんとして操作を行なうと、その操作情
報が入力端子76cを介して制御回路76aに供給さ
れ、制御回路76aが図25に示したような処理量の判
定動作を行なう。そして、新たに受信するテレビジョン
放送をデコード処理するために要する処理量と、既に受
信しているテレビジョン放送をデコード処理するために
要する処理量との合計が、映像デコーダDSP23の最
大処理量を越えると判断した場合、制御回路76aは、
分岐制御回路61を介して、プログラムカウンタ60か
らプログラムメモリ54のNTSC基本デコード処理プ
ログラムの格納領域のアドレスが発生させる。
In such a state, when the user continues to receive the broadcast currently being received and does not receive another television broadcast, the user operates the input terminal 76c. It is supplied to the control circuit 76a through the control circuit 76a, and the control circuit 76a performs the processing amount determination operation as shown in FIG. Then, the sum of the processing amount required to decode the newly received television broadcast and the processing amount required to decode the already received television broadcast is the maximum processing amount of the video decoder DSP23. If the control circuit 76a determines to exceed the
The address of the storage area of the NTSC basic decoding processing program of the program memory 54 is generated from the program counter 60 via the branch control circuit 61.

【0102】このため、プログラムメモリ54からは、
NTSC基本デコード処理プログラムが読み出されて出
力端子76bを介してALU531,532,533,
……,53pに供給され、ここに、デコード処理の切り
替えが行なわれる。
Therefore, from the program memory 54,
The NTSC basic decoding processing program is read out and ALUs 531, 532, 533 are output through the output terminal 76b.
.., 53p, and decoding processing is switched here.

【0103】次に、図28は、図1に示した実施例を一
部変形した例を示している。すなわち、これは、スイッ
チ回路14から出力された画像信号を映像デコーダDS
P23に供給するとともに、ゴーストの大きさを判定す
る信号判定回路77に導き、この信号判定回路77の出
力に応じてプログラムローダ34を制御することによっ
て、プログラムメモリ33から映像デコーダDSP23
にロードするプログラムを選択するようにしたものであ
る。
Next, FIG. 28 shows an example in which the embodiment shown in FIG. 1 is partially modified. That is, this is an image signal output from the switch circuit 14 to the video decoder DS.
The video decoder DSP23 from the program memory 33 by supplying it to P23 and guiding it to the signal judging circuit 77 for judging the magnitude of the ghost and controlling the program loader 34 according to the output of this signal judging circuit 77.
The program to be loaded is selected.

【0104】図29は、この信号判定回路77の詳細な
構成を示している。すなわち、図中77aは入力端子
で、スイッチ回路14から出力される画像信号が供給さ
れている。この入力端子77aに供給された画像信号
は、GCRタイミングパルス発生回路77bでGCR信
号が重疂されているタイミングが検出される。このGC
Rタイミングパルス発生回路77bは、GCR信号が入
力されると、1H期間に渡ってランプ波形データを生成
し、ROM77cに出力する。ROM77cには、GC
Rの規格によって定まった波形データが記録されてお
り、この波形データがランプ波形データが入力されるこ
とによってROM77cから読み出される。
FIG. 29 shows a detailed structure of the signal judging circuit 77. That is, reference numeral 77a in the drawing is an input terminal to which the image signal output from the switch circuit 14 is supplied. With respect to the image signal supplied to the input terminal 77a, the timing at which the GCR signal is overlapped is detected by the GCR timing pulse generation circuit 77b. This GC
When the GCR signal is input, the R timing pulse generation circuit 77b generates ramp waveform data for 1H period and outputs it to the ROM 77c. The ROM 77c has a GC
Waveform data defined by the R standard is recorded, and this waveform data is read from the ROM 77c by inputting the ramp waveform data.

【0105】そして、ROM77cから読み出された波
形データと、入力端子77aに供給された画像信号と
が、減算器77dによって減算され、その差分データが
絶対値回路77eを介した後、加算器77f及びラッチ
回路77gよりなる累積加算器77hに供給されて1H
期間累積される。この場合、上記GCRタイミングパル
ス発生回路77bは、GCR信号が重疂されるラインの
開始タイミングでパルスを生成し、このパルスによって
累積加算器77hのラッチ回路77gがリセットされ
る。その後、累積加算器77hの出力が、比較回路77
iによって定数発生回路77jから出力される定数と比
較されることにより、ゴーストが所定の量以上ついてい
るか否かを示すゴースト判定信号が生成され、出力端子
77kから取り出される。
Then, the waveform data read from the ROM 77c and the image signal supplied to the input terminal 77a are subtracted by the subtractor 77d, the difference data is passed through the absolute value circuit 77e, and then the adder 77f is added. And 1H by being supplied to a cumulative adder 77h including a latch circuit 77g.
Cumulative over the period. In this case, the GCR timing pulse generation circuit 77b generates a pulse at the start timing of the line in which the GCR signal is overlapped, and this pulse resets the latch circuit 77g of the cumulative adder 77h. After that, the output of the cumulative adder 77h is compared with the comparison circuit 77h.
By being compared with the constant output from the constant generation circuit 77j by i, a ghost determination signal indicating whether or not the ghost has a predetermined amount or more is generated, and is output from the output terminal 77k.

【0106】また、上記プログラムメモリ33には、図
30に示すように、NTSC信号の基本デコード処理プ
ログラムと、3次元デコード処理プログラムと、452
タップ用(図11に示した遅延線T1,T2,T3,T
4,……,Tnのタップ数)のゴースト除去処理プログ
ラムと、このゴースト除去処理プログラムよりも処理量
の少ない100タップ用のゴースト除去処理プログラム
とが格納されているものとする。
Further, in the program memory 33, as shown in FIG. 30, an NTSC signal basic decoding processing program, a three-dimensional decoding processing program, and a 452
For taps (delay lines T1, T2, T3, T shown in FIG. 11)
4, ..., Tn tap number) ghost removal processing program and a ghost removal processing program for 100 taps having a smaller processing amount than this ghost removal processing program are stored.

【0107】ここで、上記プログラムローダ34は、図
31に示すフローチャートに基づいて、プログラムメモ
リ33からプログラムを読み出して、映像デコーダDS
P23のプログラムメモリ54にロードさせる。まず、
プログラムローダ34は、ステップS66で、使用者に
よって受信チャンネルが変更されること、つまり、プロ
グラムメモリ54に格納されたプログラムの変更が要求
されるのを待ち、受信チャンネルが変更されると、ステ
ップS67で、信号判定回路77の出力に基づいて、ゴ
ーストの量が多いか少ないかを判別する。
Here, the program loader 34 reads out the program from the program memory 33 based on the flowchart shown in FIG.
The program memory 54 of P23 is loaded. First,
The program loader 34 waits for the user to change the receiving channel in step S66, that is, to request the program stored in the program memory 54 to be changed. When the receiving channel is changed, the program loader 34 proceeds to step S67. Then, based on the output of the signal determination circuit 77, it is determined whether the amount of ghost is large or small.

【0108】そして、ゴーストの量が多い(YES)場
合には、ゴースト除去処理に重点をおくために、プログ
ラムローダ34は、ステップS68で、プログラムメモ
リ33からNTSC信号の基本デコード処理プログラム
と452タップ用のゴースト除去処理プログラムとを読
み出してプログラムメモリ54にロードし、ステップS
66の処理に戻される。この場合、基本デコード処理の
処理量が9GOPSで、452タップ用のゴースト除去
処理の処理量が19GOPSであるため、処理量の合計
は28GOPSとなり、映像デコーダDSP23の最大
処理量28GOPSを越えることはない。
When the amount of ghost is large (YES), the program loader 34 puts the basic decoding process program of the NTSC signal and the 452 taps from the program memory 33 in step S68 in order to focus on the ghost removal process. And a ghost removal processing program for use in the program memory 54,
The processing is returned to the processing of 66. In this case, since the processing amount of the basic decoding process is 9 GOPS and the processing amount of the ghost removing process for 452 taps is 19 GOPS, the total processing amount is 28 GOPS, which does not exceed the maximum processing amount 28 GOPS of the video decoder DSP23. .

【0109】また、ゴーストの量が少ない(NO)場合
には、高画質化に重点をおくために、プログラムローダ
34は、ステップS69で、プログラムメモリ33から
3次元デコード処理プログラムと100タップ用のゴー
スト除去処理プログラムとを読み出してプログラムメモ
リ54にロードし、ステップS66の処理に戻される。
この場合、3次元デコード処理の処理量が23GOPS
で、100タップ用のゴースト除去処理の処理量が4.
2GOPSであるため、処理量の合計は27.2GOP
Sとなり、映像デコーダDSP23の最大処理量28G
OPSを越えることはない。
When the amount of ghost is small (NO), the program loader 34 puts the three-dimensional decoding processing program and 100 taps from the program memory 33 in step S69 in order to focus on high image quality. The ghost removal processing program is read and loaded into the program memory 54, and the processing returns to step S66.
In this case, the processing amount of the three-dimensional decoding processing is 23 GOPS.
Then, the processing amount of the ghost removal processing for 100 taps is 4.
Since it is 2 GOPS, the total processing amount is 27.2 GOP.
S, and the maximum processing amount of the video decoder DSP23 is 28G.
It never exceeds OPS.

【0110】ところで、上述したフローチャートの動作
では、使用者が受信チャンネルを変更したとき、まずゴ
ーストの量を判定してから、必要なプログラムがプログ
ラムメモリ54にロードされてデコード処理が行なわれ
るため、受信チャンネルが変更されてから画像表示が行
なわれるまでに時間を要することになる。
By the way, in the operation of the above-mentioned flowchart, when the user changes the receiving channel, the amount of ghost is first determined, and then the necessary program is loaded into the program memory 54 and the decoding process is performed. It takes time from the change of the receiving channel to the image display.

【0111】そこで、図32に示すフローチャートのよ
うな動作を行なわせてもよい。まず、プログラムローダ
34は、ステップS70で、使用者によって受信チャン
ネルが変更されること、つまり、プログラムメモリ54
に格納されたプログラムの変更が要求されるのを待ち、
受信チャンネルが変更されると、ステップS71で、無
条件にプログラムメモリ33からNTSC信号の基本デ
コード処理プログラムをプログラムメモリ54にロード
し、この基本デコード処理プログラムに基づいて映像デ
コーダDSP23にデコード処理を行なわせる。
Therefore, the operation shown in the flow chart of FIG. 32 may be performed. First, in step S70, the program loader 34 changes the reception channel by the user, that is, the program memory 54.
Wait for the change of the program stored in
When the receiving channel is changed, in step S71, the basic decoding processing program of the NTSC signal is unconditionally loaded from the program memory 33 into the program memory 54, and the video decoder DSP23 performs the decoding processing based on this basic decoding processing program. Let

【0112】その後、プログラムローダ34は、ステッ
プS72で、信号判定回路77の出力に基づいて、ゴー
ストの量が多いか少ないかを判別し、ゴーストの量が多
い場合(YES)には、ゴースト除去処理に重点をおく
ために、ステップS73で、プログラムメモリ33から
452タップ用のゴースト除去処理プログラムを読み出
してプログラムメモリ54にロードし、ステップS70
の処理に戻される。また、ゴーストの量が少ない場合
(NO)には、高画質化に重点をおくために、プログラ
ムローダ34は、ステップS74で、プログラムメモリ
33から3次元デコード処理プログラムと100タップ
用のゴースト除去処理プログラムとを読み出してプログ
ラムメモリ54にロードし、ステップS70の処理に戻
される。
Thereafter, in step S72, the program loader 34 determines whether the amount of ghost is large or small based on the output of the signal judging circuit 77. If the amount of ghost is large (YES), the ghost is removed. In order to focus on the processing, in step S73, the ghost removal processing program for 452 taps is read from the program memory 33 and loaded into the program memory 54, and in step S70.
Returned to the processing of. If the amount of ghost is small (NO), the program loader 34 puts emphasis on high image quality, and in step S74, the program loader 34 reads the three-dimensional decoding processing program from the program memory 33 and the ghost removal processing for 100 taps. The program and are read and loaded into the program memory 54, and the process returns to step S70.

【0113】上記のような動作によれば、受信チャンネ
ルが変更されたとき、無条件にNTSC信号の基本デコ
ード処理プログラムをロードし、映像デコーダDSP2
3にデコード処理を行なわせるようにしたので、ゴース
トの量を判定している期間にも画像表示を行なうことが
できる。なお、この発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができる。
According to the above operation, when the receiving channel is changed, the basic decoding processing program of the NTSC signal is unconditionally loaded and the video decoder DSP2
Since the decoding process is performed by No. 3, the image can be displayed even during the period when the ghost amount is being determined. The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.

【0114】[0114]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
各種の放送メディアの画像信号処理を簡易な構成で実現
することができ、経済的にも有利である極めて良好な画
像信号処理装置を提供することができる。
As described above in detail, according to the present invention,
The image signal processing of various broadcasting media can be realized with a simple configuration, and it is possible to provide an extremely favorable image signal processing device which is economically advantageous.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に係る画像信号処理装置の一実施例を
示すブロック構成図。
FIG. 1 is a block configuration diagram showing an embodiment of an image signal processing device according to the present invention.

【図2】同実施例の映像デコーダDSPの詳細を示すブ
ロック構成図。
FIG. 2 is a block configuration diagram showing details of a video decoder DSP of the embodiment.

【図3】同映像デコーダDSPの動作の概略を説明する
ための図。
FIG. 3 is a diagram for explaining an outline of the operation of the video decoder DSP.

【図4】同映像デコーダDSPのALUの詳細を示すブ
ロック構成図。
FIG. 4 is a block configuration diagram showing details of an ALU of the video decoder DSP.

【図5】同ALUに付加されたメモリの内部マップを示
す図。
FIG. 5 is a diagram showing an internal map of a memory added to the same ALU.

【図6】同ALUによる四則演算動作を説明するフロー
チャート。
FIG. 6 is a flowchart illustrating the four arithmetic operations performed by the same ALU.

【図7】同ALUによる1画素遅延動作を説明するフロ
ーチャート。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a one-pixel delay operation by the ALU.

【図8】同ALUによる1H遅延動作を説明するフロー
チャート。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a 1H delay operation by the ALU.

【図9】同ALUによるNTSC信号のデコード手段を
示すブロック構成図。
FIG. 9 is a block diagram showing an NTSC signal decoding unit by the ALU.

【図10】同デコード手段の動作を説明するフローチャ
ート。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the decoding means.

【図11】同ALUによるゴースト除去手段を示すブロ
ック構成図。
FIG. 11 is a block configuration diagram showing a ghost removing means by the ALU.

【図12】MUSE信号を説明するための図。FIG. 12 is a diagram for explaining a MUSE signal.

【図13】同ALUによるMUSE信号のデコード手段
を示すブロック構成図。
FIG. 13 is a block configuration diagram showing a decoding unit for a MUSE signal by the ALU.

【図14】同映像デコーダDSPのプログラムメモリの
内部マップを示す図。
FIG. 14 is a diagram showing an internal map of a program memory of the video decoder DSP.

【図15】同映像デコーダDSPのデコード処理順序を
説明するための図。
FIG. 15 is a diagram for explaining a decoding processing order of the video decoder DSP.

【図16】複数のテレビジョン放送を受信する動作を説
明するフローチャート。
FIG. 16 is a flowchart illustrating an operation of receiving a plurality of television broadcasts.

【図17】デジタル放送のエンコーダ側を示すブロック
構成図。
FIG. 17 is a block diagram showing the encoder side of digital broadcasting.

【図18】同デジタル放送における符号レートを説明す
るための図。
FIG. 18 is a diagram for explaining a code rate in the digital broadcast.

【図19】同デジタル放送のデコーダ側を示すブロック
構成図。
FIG. 19 is a block diagram showing the decoder side of the digital broadcast.

【図20】同ALUによるデジタル放送のデコード手段
を示すブロック構成図。
FIG. 20 is a block configuration diagram showing a digital broadcast decoding means by the ALU.

【図21】同デコード手段の動作を説明するフローチャ
ート。
FIG. 21 is a flowchart for explaining the operation of the decoding means.

【図22】同ALUによる3次元デコード処理手段を示
すブロック構成図。
FIG. 22 is a block diagram showing a three-dimensional decoding processing unit by the ALU.

【図23】同映像デコーダDSPのプログラムメモリの
内部マップを示す図。
FIG. 23 is a diagram showing an internal map of a program memory of the video decoder DSP.

【図24】同映像デコーダDSPの処理能力を説明する
ための図。
FIG. 24 is a diagram for explaining the processing capability of the video decoder DSP.

【図25】同処理能力に応じたプログラムの選択動作を
説明するフローチャート。
FIG. 25 is a flowchart illustrating a program selecting operation according to the processing capacity.

【図26】同映像デコーダDSPのプログラムメモリへ
プログラムをロードする手段の他の例を示すブロック構
成図。
FIG. 26 is a block diagram showing another example of means for loading a program into the program memory of the video decoder DSP.

【図27】同映像デコーダDSPのプログラムメモリの
内部マップを示す図。
FIG. 27 is a diagram showing an internal map of a program memory of the video decoder DSP.

【図28】同実施例のゴースト除去手段の他の例を示す
ブロック構成図。
FIG. 28 is a block diagram showing another example of the ghost removing means of the embodiment.

【図29】同手段におけるゴーストの大きさの判定手段
を示すブロック構成図。
FIG. 29 is a block configuration diagram showing a ghost size determination means in the same means.

【図30】同映像デコーダDSPのプログラムメモリの
内部マップを示す図。
FIG. 30 is a diagram showing an internal map of a program memory of the video decoder DSP.

【図31】同ゴースト除去手段の動作を説明するフロー
チャート。
FIG. 31 is a flowchart for explaining the operation of the ghost removing means.

【図32】同ゴースト除去手段の動作の他の例を説明す
るフローチャート。
FIG. 32 is a flowchart illustrating another example of the operation of the ghost removing means.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…アンテナ、12…チューナIF増幅器、13…V
SB/FM復調器、14…スイッチ回路、15…QAM
復調器、16,17…入力端子、18…出力線、19…
A/D変換器、20…音声DSP、21…出力端子、2
2…出力線、23…映像デコーダDSP、24…エラー
訂正回路、25…可変長符号デコード回路、26…出力
線、27…同期DSP、28〜30…出力線、31…表
示DSP、32…出力端子、33…プログラムメモリ、
34…プログラムローダ、35…CPU、36,37…
ポート、38…ROM、39…RAM、40…入力端
子,41…ポート、421〜42n…入力端子、431
〜43n…クランプ回路、441〜44n…A/D変換
器、45…スイッチマトリクス回路、46〜48…入力
端子、49…出力端子、50…入力端子、511〜51
m…出力用RAM、521〜52m…シフトレジスタ、
53…演算部、54…プログラムメモリ、551〜55
p…メモリ、561〜56m…シフトレジスタ、57…
デマルチプレクサ、581〜58m…出力端子、59…
通信バス、60…プログラムカウンタ、61…分岐制御
回路、62…割込ベクトル発生回路、63…スタックレ
ジスタ、691〜697…1H遅延線、701〜708
…累積加算器、711〜717…加算器、721〜72
7…1画素遅延線、731〜738…乗算器、741〜
747…加算器、77…信号判定回路。
11 ... Antenna, 12 ... Tuner IF amplifier, 13 ... V
SB / FM demodulator, 14 ... switch circuit, 15 ... QAM
Demodulator, 16, 17 ... Input terminal, 18 ... Output line, 19 ...
A / D converter, 20 ... Audio DSP, 21 ... Output terminal, 2
2 ... Output line, 23 ... Video decoder DSP, 24 ... Error correction circuit, 25 ... Variable length code decoding circuit, 26 ... Output line, 27 ... Synchronous DSP, 28-30 ... Output line, 31 ... Display DSP, 32 ... Output Terminal, 33 ... Program memory,
34 ... Program loader, 35 ... CPU, 36, 37 ...
Ports, 38 ... ROM, 39 ... RAM, 40 ... Input terminals, 41 ... Ports, 421-42n ... Input terminals, 431
... 43n ... Clamp circuit, 441-44n ... A / D converter, 45 ... Switch matrix circuit, 46-48 ... Input terminal, 49 ... Output terminal, 50 ... Input terminal, 511-51
m ... output RAM, 521 to 52m ... shift register,
53 ... Arithmetic unit, 54 ... Program memory, 551-55
p ... memory, 561 to 56m ... shift register, 57 ...
Demultiplexer, 581 to 58m ... Output terminal, 59 ...
Communication bus, 60 ... Program counter, 61 ... Branch control circuit, 62 ... Interrupt vector generation circuit, 63 ... Stack register, 691-697 ... 1H delay line, 701-708
... cumulative adders, 711-717 ... adders, 721-72
7 ... 1 pixel delay line, 731-738 ... Multiplier, 741-
747 ... Adder, 77 ... Signal determination circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のプログラムを組み合わせて構成さ
れる信号処理アルゴリズムに基づいて、入力される画像
データをデコードするための演算処理を行なう演算手段
と、この演算手段に与えられる前記画像データの受信状
況を判定する判定手段と、この判定手段の判定結果に基
づいて、前記演算手段に与える複数のプログラムの組み
合わせを、該演算手段の最大信号処理能力を越えない範
囲で選定する制御手段とを具備してなることを特徴とす
る画像信号処理装置。
1. An arithmetic means for performing arithmetic processing for decoding input image data based on a signal processing algorithm configured by combining a plurality of programs, and reception of the image data given to this arithmetic means. And a control means for selecting a combination of a plurality of programs to be given to the arithmetic means within a range that does not exceed the maximum signal processing capacity of the arithmetic means, based on the determination result of the determination means. An image signal processing device characterized by the following.
JP4156986A 1992-06-16 1992-06-16 Picture signal processor Pending JPH066717A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156986A JPH066717A (en) 1992-06-16 1992-06-16 Picture signal processor
EP93109643A EP0574901A2 (en) 1992-06-16 1993-06-16 Image signal processor
US08/077,753 US5448300A (en) 1992-06-16 1993-06-16 Image signal processing apparatus for processing multiplex image signal formats

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156986A JPH066717A (en) 1992-06-16 1992-06-16 Picture signal processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066717A true JPH066717A (en) 1994-01-14

Family

ID=15639680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4156986A Pending JPH066717A (en) 1992-06-16 1992-06-16 Picture signal processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066717A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5448300A (en) Image signal processing apparatus for processing multiplex image signal formats
JP3547572B2 (en) Receiver having analog and digital video modes and receiving method thereof
US6151079A (en) Image display apparatus having a circuit for magnifying and processing a picture image in accordance with the type of image signal
KR0140674B1 (en) Method for image signal processing
JP3527259B2 (en) Video signal processing apparatus and processing method
JP2000165821A (en) Device and method for transforming image format
KR100254762B1 (en) Television receiver and signal processing apparatus
JPH066720A (en) Picture signal processor
JPH09205638A (en) Data transmission system and receiver
EP0449075B1 (en) Image reproduction apparatus
JPH066716A (en) Picture signal processor
JPH066717A (en) Picture signal processor
JPH066719A (en) Picture signal processor
JPH066715A (en) Picture signal processor
JPH066718A (en) Picture signal processor
US5285264A (en) Image reproduction apparatus with plural program processing
US6501508B1 (en) Video format converter for digital receiving system
KR960013229B1 (en) Image signal processing apparatus for processing multiple - type analog and digital image signal
JP3852115B2 (en) Image signal processing device
WO2000024194A1 (en) Image processing device and image processing method
JPS60256284A (en) Animation picture transmission and reception system
JP3013217B2 (en) Inline screen linearity controller
JP2004056316A (en) Video information processing apparatus
JPH09130755A (en) Letter box converter
JP2619192B2 (en) MUSE / NTSC signal converter