JPH0659443U - 接着剤パッケージ - Google Patents

接着剤パッケージ

Info

Publication number
JPH0659443U
JPH0659443U JP131393U JP131393U JPH0659443U JP H0659443 U JPH0659443 U JP H0659443U JP 131393 U JP131393 U JP 131393U JP 131393 U JP131393 U JP 131393U JP H0659443 U JPH0659443 U JP H0659443U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
amount
package
bag body
enclosed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP131393U
Other languages
English (en)
Inventor
道幸 竹内
弘一 杉浦
勝利 小泉
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP131393U priority Critical patent/JPH0659443U/ja
Publication of JPH0659443U publication Critical patent/JPH0659443U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 筒状の合成樹脂製の袋体の内部に接着剤を封
入した接着剤パッケージであって、必要とする接着剤使
用量に応じて、接着剤押し出し量を任意に調節すること
が可能な接着剤パッケージを提供する。 【構成】 袋体の筒軸方向の途中の少なくとも1ケ所を
くびれた形状とする。 【効果】 袋体には、くびれた細径部を介して、少なく
とも2以上の封入部が形成される。従って、1つの封入
部内の接着剤量を接着剤使用量の目安として、接着剤の
必要量を容易に搾り出すことができる。また、細径部又
は封入部の任意の箇所で袋体を切断することにより、袋
体を押圧した際に搾り出せる接着剤量を容易に調節する
ことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は接着剤パッケージに係り、特に、筒状の合成樹脂製の袋体の内部に接 着剤を封入した接着剤パッケージであって、必要とする接着剤使用量に応じて、 接着剤押し出し量を任意に調節することが可能な接着剤パッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、有機、又は無機系接着剤は、一般に、図5に示す如く、両端が封止され 、先端側に接着剤12の搾り出し用細径部11Aが設けられた、筒状の袋体11 内に封入された接着剤パッケージ10として供給される。
【0003】 このような従来の接着剤パッケージ10は、細径部11Aを破線X1 の位置で カッター等を用いて切断し、袋体11の胴部11Bを押圧して、該細径部11A に形成された細孔から接着剤12を搾り出して使用する。なお、細径部11Aに キャップを装着したものも多用されている。
【0004】 ところで、接着剤の使用量は、その使用箇所、即ち、被接着部材の材質や被接 着面積に応じて最適な使用量が決定されるものであり、従って、接着剤パッケー ジとしては、接着剤の使用箇所に応じて、必要とされる量の接着剤を容易に搾り 出すことができることが望まれる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の接着剤パッケージ10では、必要とする接着剤使用 量に応じて、接着剤の搾り出し量を調節することが難しい。
【0006】 即ち、接着剤パッケージ10から搾り出される接着剤量は、袋体11の胴部1 1Bの押圧の程度によりある程度調節することができるが、袋体11内の接着剤 12の残留量が異なると、搾り出される接着剤量も当然異なるものとなり、搾り 出し量が不足して、何回も搾り出し操作を行なわなくてはならない。或いは、過 剰に搾り出して接着剤が無駄になるなどの不具合が生じる。また、一度に比較的 多量の接着剤を使用したい場合、このような細径部11Aに形成した細孔から接 着剤を搾り出すのでは、搾り出し作業に多大な手間と時間がかかるという欠点も ある。
【0007】 本考案は上記従来の問題点を解決し、筒状の合成樹脂製の袋体の内部に接着剤 を封入した接着剤パッケージであって、必要とする接着剤使用量に応じて、接着 剤押し出し量を任意に調節することが可能な接着剤パッケージを提供することを 目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の接着剤パッケージは、筒状の合成樹脂製の袋体の内部に接着剤を封入 した接着剤パッケージであって、該袋体の筒軸方向の途中の少なくとも1ケ所が くびれていることを特徴とする。
【0009】
【作用】
本考案の接着剤パッケージにあっては、接着剤を封入する袋体の筒軸方向の途 中の少なくとも1ケ所にくびれた細径部が設けられ、袋体には、この細径部によ って隔てられた少なくとも2個の封入部が形成されている。
【0010】 従って、1つの封入部内の接着剤量を接着剤使用量の目安として、接着剤の必 要量を容易に搾り出すことができる。例えば、1つの封入部内の接着剤のみを搾 り出すことにより、常に一定量の接着剤を押し出すことができる。
【0011】 また、細径部又は封入部の任意の箇所で袋体を切断することにより、袋体を押 圧した際に搾り出せる接着剤量を容易に調節することができる。即ち、細径部を 切断することにより、1回の押圧で搾り出す接着剤量を少量とすることができる 。また、封入部のうち、最も拡径した位置で切断することにより、1回の押圧で 多量の接着剤を搾り出すことができる。更に、封入部のうち、細径部に近い位置 で切断することにより、中位の接着剤搾り出し量とすることができる。
【0012】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の接着剤パッケージについて詳細に説明する。
【0013】 図1は本考案の接着剤パッケージの一実施例を示す斜視図、図2は図1の− 線に沿う断面図、図3,4は本考案の接着剤パッケージの他の実施例を示す側 面図である。
【0014】 図1,2に示す接着剤パッケージ1は、接着剤2を封入する筒状の袋体3の両 端に細径部4A,4Bが設けられ、また、筒軸方向の途中の2ケ所(袋体3を筒 軸方向に1/3に分割する位置)にくびれた細径部4C,4Dが設けられている 。従って、本実施例の袋体3は、等容積の3つの接着剤2の封入部3A,3B, 3Cが、細径部4C,4Dで連結された構成とされている。
【0015】 このような接着剤パッケージ1であれば、例えば、細径部4Cを破線Aの位置 で切断して封入部3A内の接着剤2のみを搾り出して使用し、次回の使用時に細 径部4Dを破線Bの位置で切断して封入部3B内の接着剤2のみを搾り出して使 用することにより、常に一定量の接着剤2を搾り出して使用することができる。 また、2つの封入部内の接着剤を搾り出すことにより、上記の2倍の接着剤を使 用することができる。
【0016】 また、細径部4Aを破線Cの位置で切断した場合には、1回の押圧で少量の接 着剤を搾り出すことができ、封入部3Aをその最も拡径した部分である破線Dの 位置で切断した場合には、1回の押圧で多量の接着剤を搾り出すことができる。 更に、封入部3Aの任意の位置で切断することにより、接着剤の搾り出し量を任 意に調節することができる。例えば、破線Eの位置で切断した場合には、破線C で切断する場合と、破線Dで切断する場合との中位の量の接着剤を搾り出すこと ができる。
【0017】 図3に示す接着剤パッケージ5は、袋体6の両端と、筒軸方向の中間よりも若 干一端側に近い位置にそれぞれ細径部7A,7B,7Cが形成されたものであり 、比較的小さい接着剤封入部6Aと比較的大きい接着剤封入部6Bとが細径部7 Bで連結された構成とされている。
【0018】 このような接着剤パッケージ5においても、封入部6A内の接着剤のみを搾り 出すことにより、少量の接着剤を使用することができ、また、封入部6B内の接 着剤のみを搾り出すことにより多量の接着剤を使用することができ、目的に応じ て、搾り出し量を調節することができる。また、接着剤の搾り出しにあたり、袋 体の切断位置を変えることにより、1回の押圧で搾り出せる接着剤量を調節する ことができる。
【0019】 図4に示す接着剤パッケージ5Aは、袋体8に細径部9A,9B,9C,9D が設けられ、容積の異なる3つの接着剤封入部8A,8B,8Cが形成されたも のであり、この接着剤パッケージ5Aにおいても、図1,2及び図3に示す接着 剤パッケージと同様、接着剤の搾り出し量を任意に調節することができる。
【0020】 本発明において、袋体を構成する合成樹脂としては特に制限はなく、通常の接 着剤パッケージに用いられている各種のものを採用することができる。
【0021】 このような本発明の接着剤パッケージは、使用目的に応じて適当量の容積の接 着剤封入部が形成されるように、袋体の径や細径部の位置を設計することにより 、常に接着剤使用量を一定にすることができ、良好な接着作業を行なえるように なる。
【0022】
【考案の効果】
以上詳述した通り、本考案の接着剤パッケージによれば、接着剤の使用量及び 1回の搾り出し作業で搾り出せる接着剤量を任意に調節することができ、接着作 業性を大幅に改善することが可能とされる。
【0023】 しかも、パッケージのくびれた部分を握って接着作業ができる、即ち、くびれ た部分が取手としての役目を果たすため、取り扱い性に優れ、作業性が向上する 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の接着剤パッケージの一実施例を示す斜
視図である。
【図2】図1の−線に沿う断面図である。
【図3】本考案の接着剤パッケージの他の実施例を示す
側面図である。
【図4】本考案の接着剤パッケージの別の実施例を示す
側面図である。
【図5】従来の接着剤パッケージを示す断面図である。
【符号の説明】
1,5,5A 接着剤パッケージ 2 接着剤 3,6,8 袋体 4A,4B,4C,4D 細径部 3A,3B,3C 封入部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の合成樹脂製の袋体の内部に接着剤
    を封入した接着剤パッケージであって、 該袋体の筒軸方向の途中の少なくとも1ケ所がくびれて
    いることを特徴とする接着剤パッケージ。
JP131393U 1993-01-22 1993-01-22 接着剤パッケージ Pending JPH0659443U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP131393U JPH0659443U (ja) 1993-01-22 1993-01-22 接着剤パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP131393U JPH0659443U (ja) 1993-01-22 1993-01-22 接着剤パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0659443U true JPH0659443U (ja) 1994-08-19

Family

ID=11498016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP131393U Pending JPH0659443U (ja) 1993-01-22 1993-01-22 接着剤パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659443U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014189268A1 (ko) * 2013-05-24 2014-11-27 Kwon Daesoo 점성있는 접착제 충진용 튜브

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653013B2 (ja) * 1974-07-03 1981-12-16
JPS5836266B2 (ja) * 1977-11-03 1983-08-08 ダンフオス・エ−・エス 冷凍装置用弁
JPH024671A (ja) * 1988-06-10 1990-01-09 Material Eng Tech Lab Inc 内容物入り容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653013B2 (ja) * 1974-07-03 1981-12-16
JPS5836266B2 (ja) * 1977-11-03 1983-08-08 ダンフオス・エ−・エス 冷凍装置用弁
JPH024671A (ja) * 1988-06-10 1990-01-09 Material Eng Tech Lab Inc 内容物入り容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014189268A1 (ko) * 2013-05-24 2014-11-27 Kwon Daesoo 점성있는 접착제 충진용 튜브

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3958571A (en) Swab applicator
WO2005032730A1 (en) Applicator
US6213644B1 (en) Multiply bag with tear strip opening mechanism
JPH0659443U (ja) 接着剤パッケージ
JPH063473U (ja) 液体塗布器
JP3017298U (ja) 中空パイプ付き蛇腹容器
JPH0659269U (ja) 接着剤塗付装置及び接着剤パッケージ
JPS6247353U (ja)
JP3125443U (ja) 内容物絞り出し器具
JPH0826305A (ja) チューブ容器
JPH0317414U (ja)
JPH0227317U (ja)
DE1901104C3 (de) Verpackung aus dünner wärmeschrumpfbarer Folie
KR200173671Y1 (ko) 반유동성 물질을 짜내는 기구
KR200307706Y1 (ko) 돌출바가 달린 튜브형 용기 뚜껑.
JPS6282951U (ja)
JPH03105803U (ja)
JPH0639741U (ja) チューブ容器
JPS5974099U (ja) 超音波振動切断装置
JP2007521051A (ja) マルチ方位で使用できる塗布用具
JPS60157633U (ja) 合成樹脂製押出しチユ−ブ
JPH02120360U (ja)
JPH01126926U (ja)
JPH0737946U (ja) チューブ容器
JPH0297275U (ja)