JPH0655994U - 揺動推進浮体 - Google Patents

揺動推進浮体

Info

Publication number
JPH0655994U
JPH0655994U JP003237U JP323793U JPH0655994U JP H0655994 U JPH0655994 U JP H0655994U JP 003237 U JP003237 U JP 003237U JP 323793 U JP323793 U JP 323793U JP H0655994 U JPH0655994 U JP H0655994U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
floating body
flexible plate
flexible
rocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP003237U
Other languages
English (en)
Inventor
征四郎 吉原
Original Assignee
征四郎 吉原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 征四郎 吉原 filed Critical 征四郎 吉原
Priority to JP003237U priority Critical patent/JPH0655994U/ja
Publication of JPH0655994U publication Critical patent/JPH0655994U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
    • Y02T70/5218Less carbon-intensive fuels, e.g. natural gas, biofuels
    • Y02T70/5236Renewable or hybrid-electric solutions

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 人力により容易に操作推進できる揺動推進浮
体を提供すること。 【構成】 板状浮体の端部に前部の曲げ強度を大きくし
た可とう板を溝長さ方向に摺動着脱自在な奥広溝契合継
ぎ手構造により装着すること、そしてこの可とう板の下
面は板状浮体の下面に対して平行ないし斜め下方に延在
していることを特徴とする揺動推進浮体。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は水上の板状浮体を人力により揺動することにより推進できるレジャー 用具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来はサーフィンボードやウィンドサーフィンボードがあったが、これらは波 や風の力を利用し、スポーツ性が高く、その操作には高度の技術を必要とし、危 険性も高かった。そしてこれらは人力を直接動力として利用するものではなかっ た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は操作が容易で安全で人力で推進できる水上レジャー用具を提供する事 を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は板状浮体の端部に前部の曲げ強度を大きくした可とう板を溝長さ方向 に摺動着脱自在な奥広溝契合継ぎ手構造により装着すること、そしてこの可とう 板の下面は板状浮体の下面に対して平行ないし斜め下方に延在していることを特 徴とする揺動推進浮体である。
【0005】
【作用】
図1または図2に示すような本考案の可とう板を装着する揺動推進浮体は、こ れを水に浮かべて人がこれに乗って揺動すると、可とう板1、2が水中で板面方 向にたわんで魚の腹びれや鯨の尾びれのようにバタ打ちし、魚や鯨と同様にその バタ打ち作用によって図の矢印方向すなはち前方へ推進できる。この可とう板は 後部が前部よりも曲げ強度が大きくなるように可とう板の形状または材質または 取付構造を構成する。例えば側方の可とう板1は魚やいるかの腹びれのようにそ の前部の強度を大きくしすることによって水中でのバタ打ちで推進力を得るし、 後方の可とう板2は前部強度を大きくしてその前端部を浮体に装着して魚や鯨の 尾びれのようにその後部を大きくたわませて水中で推進力を得る。この可とう板 は1枚以上であれば良いが図1または図2に示すように側方と後方に対をなして 装着するのが最も良い。
【0006】 可とう板は板部が可とう材料で構成されているためたわみやすいので板状浮体 への装着姿勢を厳密に規定する必要はないが、推進力を有効に発生させるために 可とう板が水中に没するように可とう板の下面が板状浮体の下面に対してほぼ平 行ないし斜め下方に延在するような装着姿勢とする。ここで可とう板の下面を基 準としたのは定義と測定を容易にするためであり、可とう板の下面を基準とした のはこの面が推進力発生に直接係わっているからである。板状浮体の下面に対す る可とう板の下面の角度は0ないし30度程度が適当である。
【0007】 可とう板1、2は板状浮体3から突出しているために運搬や保管に支障がある ので、本考案ではこの問題を克服するために溝長さ方向に摺動着脱自在な奥広溝 契合継ぎ手構造で板状浮体に装着し、これを溝長さ方向に滑らせて着脱出来るよ うに構成し、運搬時には可とう板をはずせるようにする。例えば図3と図4に示 すように板状浮体の側部5にネジ止めした奥広溝付取付金具6に可とう板端とつ 部7を溝長さ方向から挿入摺動させて契合させる。この奥広溝付取付金具6には 可とう板の脱落防止のため好ましくは可とう板留め具8が装着されている。可と う板留め具8は操作を容易にするためにスプリングを内蔵するのが良い。この奥 広溝契合継ぎ手はおうとつが板状浮体と可とう板のいずれであっても良いが、図 示のように可とう板をとつにするのがより良い。
【0008】
【実施例1】 図1ないし図2に示すように板状浮体3に装着した可とう板1、2は前部の曲 げ強度を大きく、板状浮体を揺動させた場合に前部よも後部が大きくたわんで水 の抵抗により推進力を得るようにその形状または材質または取付構造とする。例 えば側方の可とう板1は魚のやいるか腹びれのようにその前部の強度を大きくし た構成とし、後部の可とう板2は魚や鯨の尾びれのように前端部の曲げ強度を大 きくした構成すなはち形状または材料とする。可とう板は人が浮体に搭乗した場 合に完全にまたはほとんど水没するように装着する。このような可とう板は板面 を曲げるようにバタつかせると魚や鯨のように推進力を受けて推進する。なお後 方の可とう板2は取付部またはその近傍にそのバタ打ちを大きくさせ衝撃を和ら げるためにゆるみやガタがあっても良い。この可とう板は図3と図4に示すよう に溝長さ方向に摺動着脱自在な奥広溝契合継ぎ手構造により板状浮体に装着し、 これを奥広はめ合い継ぎ手構造の長さ方向に滑らせて着脱出来るように構成し、 運搬や保管時には可とう板をはずせるようにしてその便をはかる。浮体上面には 人の転倒を防ぎ大きく揺動出来るように、人が立った姿勢で把持できる握りロー プ9を装着することが望ましい。
【0009】
【実施例2】 実施例1の場合に加えて本考案では好ましくは図1と図2に示すように足掛け ベルトA、Bを装着する。図1は一人乗りの揺動推進浮体の例であり図2は二人 乗りの例である。これらを前後に揺動させる場合には足掛けベルトAに、左右に 揺動させる場合には足掛けベルトBにサンダルを履くように足を掛ける。この足 掛けベルトに足を掛けることにより力強い揺動と転落防止が可能になる。これら の足掛けベルトは好みに応じて位置変更出来ることが望ましい。
【0010】
【考案の効果】
本考案を以上のように構成することによって、操作が容易で安全で人力で推進 できる水上レジャー用具を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の揺動推進浮体の平面図である。
【図2】本考案の揺動推進浮体の平面図である。
【図3】本考案の揺動推進浮体の可とう板装着部の縦断
面図である。
【図4】本考案の揺動推進浮体の可とう板装着部の横断
面図である。
【符号の説明】
1 側方の可とう板 2 後方の可とう板 3 板状浮体 4 奥広溝契合継ぎ手構造 5 板状浮体の側部 6 奥広溝付取付金具 7 可とう板端とつ部 8 可とう板留め具 9 握りロープ A,B 足掛けベルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状浮体の端部に前部の曲げ強度を大き
    くした可とう板を溝長さ方向に摺動着脱自在な奥広溝契
    合継ぎ手構造により装着すること、そしてこの可とう板
    の下面は板状浮体の下面に対して平行ないし斜め下方に
    延在していることを特徴とする揺動推進浮体。
JP003237U 1993-01-12 1993-01-12 揺動推進浮体 Pending JPH0655994U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP003237U JPH0655994U (ja) 1993-01-12 1993-01-12 揺動推進浮体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP003237U JPH0655994U (ja) 1993-01-12 1993-01-12 揺動推進浮体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0655994U true JPH0655994U (ja) 1994-08-02

Family

ID=11551854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP003237U Pending JPH0655994U (ja) 1993-01-12 1993-01-12 揺動推進浮体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655994U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992792A (ja) * 1973-01-08 1974-09-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992792A (ja) * 1973-01-08 1974-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7169000B1 (en) Swimming aid training device
US4938722A (en) Fisherman's float propelling system
US4437842A (en) Surfing device
US6375530B1 (en) Whaletail swimming device
US2893021A (en) Water ski pole
US3714921A (en) Water float with paddle extension means
US5348503A (en) Underwater paddle and vertical fin for swimmer
US4214547A (en) Rider propelled boat
US5649845A (en) Flapping paddle and vertical stabilizer for swimmer
US3242898A (en) Device for walking on water
US3771181A (en) Body sail
US5087217A (en) Swimming shoe
US4464126A (en) Finboard exercising apparatus
US6561862B1 (en) Swim fin assembly
CA1138265A (en) Flotation device for supporting a person in water
US5820430A (en) Dual aquaplaning craft
WO2019056598A1 (zh) 一种可人力驱动的水上娱乐装置
US3232608A (en) Water sports toys
JPH0655994U (ja) 揺動推進浮体
US2389001A (en) Water ski
JPH02500902A (ja) ボートの曵航する水泳用器具
NO124465B (ja)
US4698033A (en) Recreational watercraft
US6986690B2 (en) Propulsion structure for a water craft
US2994095A (en) Water skiffs