JPH0653964A - Serial i/o control system - Google Patents

Serial i/o control system

Info

Publication number
JPH0653964A
JPH0653964A JP4225115A JP22511592A JPH0653964A JP H0653964 A JPH0653964 A JP H0653964A JP 4225115 A JP4225115 A JP 4225115A JP 22511592 A JP22511592 A JP 22511592A JP H0653964 A JPH0653964 A JP H0653964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
transmission
data
clock
shift register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4225115A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Onishi
賢治 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4225115A priority Critical patent/JPH0653964A/en
Publication of JPH0653964A publication Critical patent/JPH0653964A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a serial I/O control system capable of reducing control signal lines on a data bus and easily constituting an output part in the serial I/O. CONSTITUTION:Between the shift register 4 of the serial I/O and a data transmission terminal SOUT, a latch 5 set or reset when a transmission permitting signal SEN outputted from a control circuit 2 is disenabled is provided and output data is turned to 'H' at the time of transmission prohibition. Also, a P channel output inhibiting mode is provided in the data transmission terminal SOUT, 'H' data are outputted after transmission data output completion in the P channel output inhibiting mode and a network is turned to a floating state.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えばネットワーク上
に多数接続され、Nチャネルオープンドレインで使用さ
れるシリアルI/Oの制御方式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a serial I / O control system which is connected to a large number of networks and used in N-channel open drain.

【0002】[0002]

【従来の技術】図9は内部クロックで動作する場合の従
来のシリアルI/Oの制御方式の一例を示すブロック図
である。図において、1は同期クロック発生回路で、同
期クロックとしての第1クロックCLK1を出力する。
2は送受信を制御する制御回路で、送信条件,受信条件
の判定を行うことにより送信許可信号SEN及び受信許
可信号を出力し、上記同期クロック発生回路1の動作許
可を行うとともに、クロック出力許可信号CENを出力
し、上記第1クロックCLK1の値を外部に出力するこ
とを許可する。3は上記同期クロック発生回路1から出
力される第1クロックCLK1と上記制御回路2から出
力されるクロック出力許可信号CENとから第2クロッ
クCLK2をつくるスイッチング手段としての複合ゲー
トで、上記第1クロックCLK1の値を外部へ出力する
かしないかをクロック出力許可信号CENにもとづいて
切り替える。4は上記第2クロックCLK2の立ち上が
りデータのシフトを行うシフトレジスタ、5は第2クロ
ックCLK2の“H”入力から次の“H”入力までデー
タを保持するラッチ、6はデータバス、7a,7bはC
MOSバッファ等からなる出力バッファ、11aは制御
回路2の出力する上記送信許可信号SENが“H”のと
き、上記複合ゲート3からの第2クロックCLK2をそ
のまま出力する2入力のゲート回路、11bは送信許可
信号SENが“H”のとき、上記ラッチ5からのデータ
TDを反転して出力する2入力のゲート回路である。ま
た、50は送信許可信号線で上記ゲート回路11a,1
1bに接続される。なお、上記制御回路2は上記機能の
他に、例えばクロック同期型シリアル通信専用(シフト
レジスタ4が送受信共用)の場合、同期クロック発生回
路1の出力(第1クロックCLK1)をカウントし、当
該クロックを既定の数で停止させることによってクロッ
ク同期型シリアル通信の終了を検出する。さらには上記
クロック出力許可信号CENにより、送信クロックtC
LKの出力許可状態と出力禁止状態とを設定する等の機
能を有する。
2. Description of the Related Art FIG. 9 is a block diagram showing an example of a conventional serial I / O control method when operating with an internal clock. In the figure, reference numeral 1 is a synchronous clock generation circuit, which outputs a first clock CLK1 as a synchronous clock.
Reference numeral 2 denotes a control circuit for controlling transmission / reception, which outputs a transmission permission signal SEN and a reception permission signal by judging a transmission condition and a reception condition to permit the operation of the synchronous clock generation circuit 1 and also a clock output permission signal. CEN is output and the value of the first clock CLK1 is permitted to be output to the outside. Reference numeral 3 denotes a composite gate as a switching means for generating a second clock CLK2 from the first clock CLK1 output from the synchronous clock generation circuit 1 and the clock output enable signal CEN output from the control circuit 2, and the first clock Whether to output the value of CLK1 to the outside is switched based on the clock output enable signal CEN. 4 is a shift register for shifting the rising data of the second clock CLK2, 5 is a latch for holding data from the "H" input to the next "H" input of the second clock CLK2, 6 is a data bus, 7a, 7b Is C
An output buffer including a MOS buffer, 11a is a 2-input gate circuit which outputs the second clock CLK2 from the composite gate 3 as it is when the transmission enable signal SEN output from the control circuit 2 is "H", and 11b is This is a 2-input gate circuit that inverts and outputs the data TD from the latch 5 when the transmission permission signal SEN is "H". Reference numeral 50 denotes a transmission permission signal line, which is the gate circuits 11a, 1
1b is connected. In addition to the above-mentioned functions, the control circuit 2 counts the output (first clock CLK1) of the synchronous clock generation circuit 1 when, for example, dedicated to clock synchronous serial communication (shift register 4 is used for both transmission and reception), The end of the clock synchronous serial communication is detected by stopping at a predetermined number. Further, by the clock output enable signal CEN, the transmission clock tC
It has a function of setting the output permitted state and the output prohibited state of the LK.

【0003】また、図10は図9に示すシリアルI/O
を複数個、クロック線13a及びデータ線13bから成
るネットワークNを介して接続した場合の構成図であ
る。図において、クロック線13a及びデータ線13b
はプルアップ抵抗12a,12bを介して“H”レベル
にプルアップされている。上記クロック線13a及びデ
ータ線13bから成るネットワークNに共通に接続され
た単位シリアルI/OのユニットSIO1,SIO2,
SIO3の各々は、クロック線13aに接続されたクロ
ック出力端子TCLKと、データ線13bに接続された
データ受信端子SIN及びデータ送信端子SOUTとを
備えている。
FIG. 10 shows the serial I / O shown in FIG.
2 is a configuration diagram in the case where a plurality of are connected via a network N composed of a clock line 13a and a data line 13b. In the figure, a clock line 13a and a data line 13b
Is pulled up to "H" level via pull-up resistors 12a and 12b. Units SIO1, SIO2 of unit serial I / O commonly connected to the network N composed of the clock line 13a and the data line 13b.
Each SIO3 includes a clock output terminal TCLK connected to the clock line 13a, and a data receiving terminal SIN and a data transmitting terminal SOUT connected to the data line 13b.

【0004】図12は上記同期クロック発生回路1の具
体例を示すブロック構成図である。図中、図9と同じも
のは同一の符号を付して説明を省略する。図において、
C0はIC等の内部クロックまたは外部からのクロック
入力で、以下内部クロックC0という。14は内部クロ
ックC0を分周して入力クロックC1を出力する分周
器、15は分周器14の出力である入力クロックC1を
供給され、上記制御回路2からの送信許可信号SENに
もとづき、上記入力クロックC1を2分周して上記第1
クロックCLK1を出力する1/2分周器である。以上
のように構成された同期クロック発生回路1において上
記内部クロックC0が分周されることにより、図10の
クロック出力端子TCLKを介してクロック線13aに
出力される送信クロックtCLKの速度が設定される。
また、図13は上記1/2分周器15の内部構成の具体
例を示す概略回路図、図17は1/2分周器15のタイ
ミング図である。各図中、図12と同じものは同一の符
号を付して説明を省略する。図13及び図17におい
て、上記送信許可信号SENが“L”の状態では、図中
のNANDゲート15aの出力が“H”に固定されるた
め第1クロックCLK1は“H”となる。送信許可信号
SENが“H”の状態では、入力クロックC1の立ち上
がりのたびにNANDゲート15aの出力が反転し、第
1クロックCLK1は入力クロックC1を2分周したも
のとなる。
FIG. 12 is a block diagram showing a concrete example of the synchronous clock generating circuit 1. In the figure, the same parts as those in FIG. 9 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In the figure,
C0 is an internal clock such as an IC or a clock input from the outside, and is referred to as an internal clock C0 hereinafter. Reference numeral 14 is a frequency divider that divides the internal clock C0 to output an input clock C1, and 15 is supplied with the input clock C1 that is the output of the frequency divider 14, and based on the transmission enable signal SEN from the control circuit 2, The input clock C1 is divided into two to divide the first clock into the first clock.
It is a 1/2 frequency divider that outputs a clock CLK1. The frequency of the transmission clock tCLK output to the clock line 13a via the clock output terminal TCLK of FIG. 10 is set by dividing the frequency of the internal clock C0 in the synchronous clock generation circuit 1 configured as described above. It
13 is a schematic circuit diagram showing a specific example of the internal configuration of the 1/2 frequency divider 15, and FIG. 17 is a timing diagram of the 1/2 frequency divider 15. In each drawing, the same parts as those in FIG. 12 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. 13 and 17, when the transmission enable signal SEN is "L", the output of the NAND gate 15a in the figure is fixed to "H", and the first clock CLK1 becomes "H". When the transmission enable signal SEN is "H", the output of the NAND gate 15a is inverted every time the input clock C1 rises, and the first clock CLK1 is obtained by dividing the input clock C1 by two.

【0005】図14は上記シフトレジスタ4の具体例を
示すブロック構成図である。図中、図9と同じものは同
一の符号を付して説明を省略する。図14において、1
6はシフトレジスタ4の1ビット、17は読み出しバッ
ファ、18,19はORゲート、20,21は第1フリ
ップフロップFF1を構成するNANDゲート、22,
23はANDゲート、24,25は第2フリップフロッ
プFF2を構成するNORゲート、26,27はNOT
回路、41,42,43はクロック信号CLOCK,書
き込み信号WRITE,読み出し信号READの各信号
線である。クロック信号CLOCKが“H”の状態で
は、ORゲート18,19の出力が“1”となり、NA
NDゲート20,21によって構成される第1フリップ
フロップFF1のデータが保持される。また、ANDゲ
ート22,23が有効となるため、NORゲート24,
25で構成される第2フリップフロップFF2に、上記
第1フリップフロップFF1の反転データが入力され
る。クロック信号CLOCKが“L”の状態では、AN
Dゲート22,23の出力が“0”となり入力が禁止さ
れ、上記第2フリップフロップFF2内のデータが保持
される。また、ORゲート18,19が有効となり、上
記データ受信端子SINまたは上位ビットからの入力が
上記第1フリップフロップFF1に保持される。理解を
容易にするため、図16に図14に示したシフトレジス
タ4の1ビット16の内部構成のうち点D,Eにおける
データの移動タイミングを示す。図14のシフトレジス
タ4において、例えばクロック信号CLOCK停止時に
書き込み信号WRITEを“1”にすると、データバス
上のデータが上記第1フリップフロップFF1にラッチ
される。上記データ受信端子SINからのデータ受信が
完了しクロック信号CLOCKが停止している状態で
は、該受信データは点Eの位置に保持されているため、
読み出し信号READを“1”にすることにより受信デ
ータはデータバス上に出力される。なお、この読み出し
信号READにもとづいて点Eに保持される受信データ
を読み出し信号線43に出力するため、上記読み出しバ
ッファ17は図15に示す一例のように構成されてい
る。
FIG. 14 is a block diagram showing a concrete example of the shift register 4. In the figure, the same parts as those in FIG. 9 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In FIG. 14, 1
6 is 1 bit of the shift register 4, 17 is a read buffer, 18 and 19 are OR gates, 20 and 21 are NAND gates forming the first flip-flop FF1, 22 and
Reference numeral 23 is an AND gate, 24 and 25 are NOR gates forming the second flip-flop FF2, and 26 and 27 are NOT gates.
Circuits 41, 42 and 43 are signal lines for a clock signal CLOCK, a write signal WRITE and a read signal READ. When the clock signal CLOCK is "H", the outputs of the OR gates 18 and 19 are "1", and NA
The data of the first flip-flop FF1 formed by the ND gates 20 and 21 is held. Further, since the AND gates 22 and 23 are enabled, the NOR gate 24,
The inverted data of the first flip-flop FF1 is input to the second flip-flop FF2 composed of 25. When the clock signal CLOCK is “L”,
The outputs of the D gates 22 and 23 become "0", the input is prohibited, and the data in the second flip-flop FF2 is held. Further, the OR gates 18 and 19 are enabled, and the input from the data receiving terminal SIN or the upper bit is held in the first flip-flop FF1. To facilitate understanding, FIG. 16 shows data movement timings at points D and E in the internal structure of 1 bit 16 of the shift register 4 shown in FIG. In the shift register 4 of FIG. 14, for example, when the write signal WRITE is set to "1" when the clock signal CLOCK is stopped, the data on the data bus is latched by the first flip-flop FF1. In the state where the data reception from the data receiving terminal SIN is completed and the clock signal CLOCK is stopped, the received data is held at the position of the point E,
By setting the read signal READ to "1", the received data is output on the data bus. Since the received data held at the point E is output to the read signal line 43 based on the read signal READ, the read buffer 17 is configured as an example shown in FIG.

【0006】従来のシリアルI/Oは上記のように構成
され、例えば図10においてユニットSIO1がデータ
を送信し、ユニットSIO2及びユニットSIO3が受
信を行う場合、ユニットSIO1が送信クロックtCL
Kを出力し、ユニットSIO2及びユニットSIO3は
この送信クロックtCLKに同期してデータを受信す
る。この時、ユニットSIO2及びユニットSIO3の
クロック及びデータ出力はハイインピーダンス状態でな
ければならない。また、ユニットSIO2がデータを出
力する場合は同様にユニットSIO1,ユニットSIO
3のクロック及びデータ出力はハイインピーダンス状態
とする必要がある。
The conventional serial I / O is configured as described above. For example, in FIG. 10, when the unit SIO1 transmits data and the unit SIO2 and the unit SIO3 perform reception, the unit SIO1 transmits the transmission clock tCL.
K is output, and the units SIO2 and SIO3 receive data in synchronization with this transmission clock tCLK. At this time, the clock and data outputs of the units SIO2 and SIO3 must be in a high impedance state. Similarly, when the unit SIO2 outputs data, the units SIO1 and SIO
The clock and data outputs of 3 must be in a high impedance state.

【0007】図11は従来のシリアルI/Oの制御方式
の一例を示す動作タイミング図である。以下、図9ない
し図11を参照して従来のシリアルI/Oの制御方式に
ついて説明する。非送信状態では、上記制御回路2から
出力される送信許可信号SENは“L”である。この時
ゲート11a,11bの出力は“L”となるため出力バ
ッファ7a,7bはオフ状態となり、クロック出力端子
TCLK及びデータ送信端子SOUTはフローティング
状態となる。この時ネットワークN上のクロック線13
a及びデータ線13bはプロアップ抵抗12a,12b
により“H”状態となる。送信許可状態になると、制御
回路2は送信許可信号SENを“H”にして同期クロッ
ク発生回路1及びゲート11a,11bを能動状態にす
る。同期クロック発生回路1は送信許可信号SENが
“H”になると動作を開始し、第1クロックCLK1を
出力する。送信許可信号SENとほぼ同時に制御回路2
はクロック出力許可信号CENを“H”にして複合ゲー
ト3を有効にする。複合ゲート3はクロック出力許可信
号CENが“H”の時、第1クロックCLK1を反転し
第2クロックCLK2として出力する。第1クロックC
LK1が“L”の時、第2クロックCLK2が“H”に
なり、ゲート11aが“H”を出力し、出力バッファ7
aがオンし、クロック出力端子TCLKに“L”が出力
される。逆に、第1クロックCLK1が“H”の時第2
クロックCLK2が“L”となりゲート11aは“L”
を出力し、出力バッファ7aがオフしクロック出力端子
TCLK出力はフローティングとなるが、ネットワーク
Nのプルアップ抵抗12aによりプリアップされ“H”
出力と同等の状態となる。シフトレジスタ4は第2クロ
ックCLK2の立ち上がりでデータをシフトしラッチ5
に出力する。ラッチ5は第2クロックCLK2が“H”
期間にデータをラッチし、第2クロックCLK2がつぎ
に“H”になるまでこのデータを保持しデータTDとし
て出力する。データTDが“L”の時、ゲート11bの
出力は“H”となり、出力バッファ7bがオンしデータ
送信端子SOUTに“L”が出力される。逆に、データ
TDが“H”の時、ゲート11bの出力は“L”とな
り、出力バッファ7bがオフしデータ送信端子SOUT
はフローティングとなるが、ネットワークN上でプルア
ップ抵抗12bによりプルアップされ“H”を出力した
場合と同等となる。制御回路2は第1クロックCLK1
をカウントし、例えばシフトレジスタ4のビット数をn
とするとn個目のクロックの立ち上がりでクロック出力
許可信号CENを“L”にしてクロックが出力されない
ようにし、n+1個目のクロックの立ち下がりで送信許
可信号SENを“L”にしてクロック出力端子TCLK
及びデータ送信端子SOUTをフローティング状態とし
同期クロック発生回路1の動作を禁止する。同期クロッ
ク発生回路1は送信許可信号SENが“L”になると第
1クロックCLK1が“H”になったところで動作を停
止する。なお、図11でクロック出力端子TCLKとデ
ータ送信端子SOUTの“H”出力状態は便宜上実践で
示してあるが、外部的には破線で示したフローティング
状態と同等である。
FIG. 11 is an operation timing chart showing an example of a conventional serial I / O control method. Hereinafter, a conventional serial I / O control method will be described with reference to FIGS. In the non-transmission state, the transmission permission signal SEN output from the control circuit 2 is "L". At this time, since the outputs of the gates 11a and 11b are "L", the output buffers 7a and 7b are in the off state, and the clock output terminal TCLK and the data transmission terminal SOUT are in the floating state. At this time, the clock line 13 on the network N
a and the data line 13b are the pro-up resistors 12a and 12b.
Becomes "H" state. In the transmission enable state, the control circuit 2 sets the transmission enable signal SEN to "H" to activate the synchronous clock generation circuit 1 and the gates 11a and 11b. The synchronous clock generation circuit 1 starts its operation when the transmission enable signal SEN becomes "H", and outputs the first clock CLK1. At almost the same time as the transmission permission signal SEN, the control circuit 2
Sets the clock output enable signal CEN to "H" to enable the composite gate 3. The composite gate 3 inverts the first clock CLK1 and outputs it as the second clock CLK2 when the clock output enable signal CEN is "H". First clock C
When LK1 is "L", the second clock CLK2 becomes "H", the gate 11a outputs "H", and the output buffer 7
a is turned on, and "L" is output to the clock output terminal TCLK. Conversely, when the first clock CLK1 is "H", the second clock CLK1
The clock CLK2 becomes "L" and the gate 11a becomes "L".
Is output, the output buffer 7a is turned off, and the clock output terminal TCLK output becomes floating. However, the pull-up resistor 12a of the network N pre-ups it to "H".
It will be in the same state as the output. The shift register 4 shifts data at the rising edge of the second clock CLK2 and latches it.
Output to. The second clock CLK2 of the latch 5 is "H"
The data is latched during the period, and the data is held and output as the data TD until the second clock CLK2 next becomes "H". When the data TD is "L", the output of the gate 11b becomes "H", the output buffer 7b is turned on, and "L" is output to the data transmission terminal SOUT. On the contrary, when the data TD is "H", the output of the gate 11b becomes "L", the output buffer 7b is turned off, and the data transmission terminal SOUT is output.
Becomes a floating state, but becomes equivalent to the case where "H" is output by being pulled up by the pull-up resistor 12b on the network N. The control circuit 2 uses the first clock CLK1
Is counted and, for example, the number of bits of the shift register 4 is n
Then, the clock output enable signal CEN is set to "L" at the rising edge of the nth clock to prevent the clock from being output, and the transmission enable signal SEN is set to "L" at the falling edge of the n + 1th clock to output the clock output terminal. TCLK
Also, the data transmission terminal SOUT is set in a floating state to prohibit the operation of the synchronous clock generation circuit 1. When the transmission enable signal SEN becomes "L", the synchronous clock generation circuit 1 stops its operation when the first clock CLK1 becomes "H". In FIG. 11, the “H” output state of the clock output terminal TCLK and the data transmission terminal SOUT is shown for the sake of convenience, but is externally equivalent to the floating state shown by the broken line.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】以上のように従来のシ
リアルI/Oの制御方式では、送信許可信号SENによ
りクロック出力端子TCLK及びデータ送信端子SOU
Tをフローティング状態とするので、バスライン上に送
信許可信号SENの信号線50等の信号線が必要であ
り、また、出力バッファ7a,7bの前段にゲート回路
11a,11bが必要であり、シリアルI/Oの回路規
模が大きくなるという問題点があった。
As described above, in the conventional serial I / O control method, the clock output terminal TCLK and the data transmission terminal SOU are generated by the transmission permission signal SEN.
Since T is in a floating state, a signal line such as the signal line 50 of the transmission permission signal SEN is required on the bus line, and gate circuits 11a and 11b are required in front of the output buffers 7a and 7b. There is a problem that the circuit scale of I / O becomes large.

【0009】本発明は上記のような問題点を解決するた
めになされたもので、バスライン上の信号線及び出力部
のゲート回路11a,11bを必要としないシリアルI
/Oの制御方式を提供することを目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and does not require the signal line on the bus line and the gate circuits 11a and 11b of the output section.
The purpose is to provide a control system of / O.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明に係るシリアルI
/Oの制御方式は、データ送信端子SOUにPチャネル
出力禁止モードを有し、このPチャネル出力禁止モード
で送信データ出力完了後“H”データを出力し、ネット
ワークNをフローティング状態とする。
A serial I according to the present invention.
The control method of / O has a P channel output prohibition mode in the data transmission terminal SOU, and outputs "H" data after the transmission data output is completed in this P channel output prohibition mode to put the network N in a floating state.

【0011】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式
は、シフトレジスタ4とデータ送信端子SOUTの間に
制御回路2から出力される送信許可信号SENがディス
イネーブルのときセットまたはリセットされるラッチ5
を設け送信禁止時に出力データが“H”になるように構
成した。
The serial I / O control method according to the present invention is a latch 5 which is set or reset when the transmission enable signal SEN output from the control circuit 2 is disabled between the shift register 4 and the data transmission terminal SOUT.
Is provided so that the output data becomes “H” when the transmission is prohibited.

【0012】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式
は、送信シフトレジスタ9と、受信シフトレジスタ28
を有し、送信シフトレジスタ9の入力を“H”に固定し
て、送信データ出力完了後“H”データが出力されるよ
うに構成した。
The serial I / O control method according to the present invention is a transmission shift register 9 and a reception shift register 28.
In addition, the input of the transmission shift register 9 is fixed to "H", and "H" data is output after the transmission data output is completed.

【0013】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式
は、送信シフトレジスタ9と、受信シフトレジスタ28
と、ストップビット発生回路8を有し、ストップビット
発生回路8の出力“H”を送信シフトレジスタ9に入力
し、送信データ出力後ストップビットの“H”を出力す
る。
The serial I / O control method according to the present invention is a transmission shift register 9 and a reception shift register 28.
And the stop bit generation circuit 8 is input, the output "H" of the stop bit generation circuit 8 is input to the transmission shift register 9, and the stop bit "H" is output after the transmission data is output.

【0014】[0014]

【作用】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式は、デ
ータ送信端子SOUTにPチャネル出力禁止モードを有
することにより、ネットワークNへの“L”データ出力
を禁止した状態で、“H”データを出力し、ネットワー
クNをフローティング状態とすることができる。
In the serial I / O control method according to the present invention, the data transmission terminal SOUT has the P channel output prohibition mode, so that the "L" data output to the network N is prohibited and the "H" data is prohibited. Can be output to bring the network N into a floating state.

【0015】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式
は、シフトレジスタ4とデータ送信端子SOUTの間に
設けられたラッチ5が、送信許可信号SENがディスイ
ネーブルのときセットまたはリセットされることによ
り、送信禁止時に出力データを“H”とすることがき
る。
In the serial I / O control method according to the present invention, the latch 5 provided between the shift register 4 and the data transmission terminal SOUT is set or reset when the transmission enable signal SEN is disabled. The output data can be made "H" when the transmission is prohibited.

【0016】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式
は、送信シフトレジスタ9の入力を“H”に固定するこ
とにより、送信データ出力完了後“H”データを出力す
ることができる。
In the serial I / O control method according to the present invention, by fixing the input of the transmission shift register 9 to "H", "H" data can be output after the completion of transmission data output.

【0017】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式
は、ストップビット発生回路8の出力“H”を送信シフ
トレジスタ9に入力することにより、送信データ出力後
ストップビットの“H”を出力することができる。
In the serial I / O control system according to the present invention, the output "H" of the stop bit generation circuit 8 is input to the transmission shift register 9 to output the stop bit "H" after the transmission data is output. be able to.

【0018】[0018]

【実施例】実施例1.本発明に係るシリアルI/Oの制
御方式の一実施例を図1に示す。図中、従来の図9と同
じものは同一の符号を付して説明を省略する。図におい
て、ラッチ5は制御回路2から信号線51を介して供給
される上記送信許可信号SENが“L”のときリセット
状態となり“L”を出力するよう構成される。また、C
MOSバッファ等から成る出力バッファ7a,7bの入
力には、上記第2クロックCLK1,データTDがそれ
ぞれ供給される。また、本発明に係るシリアルI/O
は、データ送信端子SOUTにPチャネル出力禁止モー
ドを有する。このPチャネル出力禁止モードとは、入出
力ポートとシリアルI/Oとを兼用する場合等に、用途
に応じCMOSバッファ等のPチャネル出力を禁止する
ためデータ送信端子に備えられた周知の機能である。本
発明に係るシリアルI/Oは、従来例同様複数個ネット
ワークNに接続して使用する際、CMOSバッファ等の
Pチャネル出力がオンしてネットワークN上に“L”デ
ータが出力されることを防ぐため、上記Pチャネル出力
禁止モードで送信データ出力完了後“H”データを出力
し、ネットワークNをフローティング状態とする。
EXAMPLES Example 1. An embodiment of a serial I / O control method according to the present invention is shown in FIG. In the figure, the same parts as those in FIG. 9 of the related art are designated by the same reference numerals and the description thereof is omitted. In the figure, the latch 5 is configured to be in a reset state and output "L" when the transmission enable signal SEN supplied from the control circuit 2 through the signal line 51 is "L". Also, C
The second clock CLK1 and the data TD are supplied to the inputs of the output buffers 7a and 7b, which are MOS buffers, respectively. Further, the serial I / O according to the present invention
Has a P channel output prohibit mode at the data transmission terminal SOUT. The P-channel output prohibit mode is a well-known function provided in the data transmission terminal for prohibiting P-channel output of a CMOS buffer or the like depending on the application when the I / O port is also used as the serial I / O. is there. When the serial I / O according to the present invention is used by connecting to a plurality of networks N as in the conventional example, the P channel output such as a CMOS buffer is turned on and "L" data is output on the network N. In order to prevent this, after the transmission data output is completed in the P channel output prohibition mode, "H" data is output and the network N is put in a floating state.

【0019】図2に本実施例例を説明するための動作タ
イミング図を示す。以下、図1及び図2を参照して本実
施例におけるシリアルI/Oの制御方式を説明する。上
記制御回路2は図2に示したN個目の第1クロックCL
K1をカウントすると、クロック出力許可信号CENを
“L”にする。上記複合ゲート3にクロック出力許可信
号CENの“L”が供給され、第2クロックCLK2が
“L”となり、上記出力バッファ7aがオフし、クロッ
ク出力端子TCLKはフローティング状態となる。制御
回路2が図2に示したn+1個目の第1クロックCLK
1をカウントすると、送信許可信号SENを“L”にす
ることにより図1のラッチ5はリセットされ、データT
Dに“L”が出力される。データTDが“L”のとき、
出力バッファ7bはオフするため、データ送信端子SO
UTはフローティングとなる。このとき、データ送信端
子SOUTは上記Pチャネル出力禁止モードであり、
“L”データの出力を禁止してフローティングとなる
が、ネットワークN上で図10に示したプルアップ抵抗
12bによりプルアップされ“H”を出力した場合と同
等となる。なお、図2に示したクロック出力端子TCL
Kとデータ送信端子SOUTの“H”出力状態は便宜上
実践で示してあるが、外部的には破線で示したフローテ
ィング状態と同等である。
FIG. 2 shows an operation timing chart for explaining this embodiment. The control method of serial I / O in this embodiment will be described below with reference to FIGS. The control circuit 2 is the Nth first clock CL shown in FIG.
When K1 is counted, the clock output enable signal CEN is set to "L". The composite gate 3 is supplied with the clock output enable signal CEN of "L", the second clock CLK2 becomes "L", the output buffer 7a is turned off, and the clock output terminal TCLK becomes floating. The control circuit 2 causes the (n + 1) th first clock CLK shown in FIG.
When 1 is counted, the latch 5 of FIG. 1 is reset by setting the transmission enable signal SEN to "L", and the data T
"L" is output to D. When the data TD is “L”,
Since the output buffer 7b is turned off, the data transmission terminal SO
The UT becomes floating. At this time, the data transmission terminal SOUT is in the P channel output prohibition mode,
Although the output of "L" data is prohibited and the output becomes floating, it becomes equivalent to the case where "H" is output by being pulled up on the network N by the pull-up resistor 12b shown in FIG. The clock output terminal TCL shown in FIG.
The K and "H" output states of the data transmission terminal SOUT are shown in practice for convenience, but are externally equivalent to the floating state shown by the broken line.

【0020】本実施例によれば、データのみによってネ
ットワークNへの出力のオン,オフを制御できるので、
従来例のゲート回路11a,11bを必要とせず、シリ
アルI/Oの回路規模を小さく実現できる。
According to this embodiment, since the output to the network N can be controlled to be turned on and off only by the data,
The gate size of the serial I / O can be reduced without using the gate circuits 11a and 11b of the conventional example.

【0021】実施例2.本発明に係るシリアルI/Oの
制御方式の他の実施例を図3に示す。図中、図1と同じ
ものは同一の符号を付して説明を省略する。図3はクロ
ック同期型シリアル通信と非同期型シリアル通信との共
用タイプのシリアルI/Oに本発明を適用した例を示
す。このシリアルI/Oの送信部には送信クロック発生
回路1a,送信制御回路2a,送信シフトレジスタ9
が、受信部には受信クロック発生回路1b,受信制御回
路2b,受信シフトレジスタ28がそれぞれ別個に設け
られており、また、送信シフトレジスタ9には非同期型
シリアル通信を行う場合に用いられるストップビット発
生回路8が備えられている。10は第1クロックCLK
1を反転して上記ストップビット発生回路8,送信シフ
トレジスタ9,ラッチ5に供給するための反転回路であ
る。図3において、29はクロック同期型シリアル通信
と非同期型シリアル通信とを切り替える制御ビット、3
0はこの制御ビット29の出力に応じて第2クロックC
LK2と受信クロック発生回路1bの出力CLK3とを
切り替え、受信クロックRCLKとして上記受信レジス
タ28に供給する受信クロック切替回路である。
Example 2. Another embodiment of the serial I / O control system according to the present invention is shown in FIG. In the figure, the same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. FIG. 3 shows an example in which the present invention is applied to a serial I / O of a shared type for clock synchronous serial communication and asynchronous serial communication. The serial I / O transmission unit includes a transmission clock generation circuit 1a, a transmission control circuit 2a, and a transmission shift register 9
However, the reception clock generation circuit 1b, the reception control circuit 2b, and the reception shift register 28 are separately provided in the reception unit, and the transmission shift register 9 has stop bits used for asynchronous serial communication. A generation circuit 8 is provided. 10 is the first clock CLK
It is an inverting circuit for inverting 1 and supplying it to the stop bit generating circuit 8, the transmission shift register 9, and the latch 5. In FIG. 3, 29 is a control bit for switching between clock synchronous serial communication and asynchronous serial communication, and 3
0 is the second clock C according to the output of the control bit 29.
This is a reception clock switching circuit that switches between LK2 and the output CLK3 of the reception clock generation circuit 1b and supplies it to the reception register 28 as the reception clock RCLK.

【0022】ここで、本実施例におけるクロック同期型
シリアル通信と非同期型シリアル通信とを切り替える動
作を説明する。例えば上記制御ビット29の内容を
“0”とし、クロック同期型シリアル通信を選択した場
合、受信クロック切替回路30は第2クロックCLK2
を有効にする。このとき、受信クロックRCLKは送信
クロックtCLKと同位相となる。また、制御ビット2
9の内容を“1”とし、非同期型シリアク通信を選択す
ると、受信クロック切替回路30は受信クロック発生回
路1bの出力である第3クロックCLK3を有効にし、
送信と受信は独立し非同期で動作する。このとき、第3
クロックCLK3と受信クロックRCLKは同位相とな
る。また、受信制御回路2bは非同期型シリアル通信の
スタートビットをデータ受信端子SINから受信する
と、受信許可信号RENを受信クロック発生回路1bに
出力し、受信クロック発生回路1bの動作を開始させ
る。
The operation of switching between clock synchronous serial communication and asynchronous serial communication in this embodiment will be described. For example, when the content of the control bit 29 is set to "0" and clock synchronous serial communication is selected, the reception clock switching circuit 30 causes the second clock CLK2
To enable. At this time, the reception clock RCLK has the same phase as the transmission clock tCLK. Also, control bit 2
When the content of 9 is set to “1” and the asynchronous serial communication is selected, the reception clock switching circuit 30 validates the third clock CLK3 which is the output of the reception clock generation circuit 1b,
Transmission and reception are independent and operate asynchronously. At this time, the third
The clock CLK3 and the reception clock RCLK have the same phase. Further, when the reception control circuit 2b receives the start bit of asynchronous serial communication from the data reception terminal SIN, it outputs the reception permission signal REN to the reception clock generation circuit 1b to start the operation of the reception clock generation circuit 1b.

【0023】ここで、上記ストップビット発生回路8の
機能について説明する。従来よりシリアルI/Oが出力
する送信クロックtCLKを既定の個数で停止させる方
法として2つの方法が考えられる。第1の方法は上記送
信制御回路2aの中にカウンタを設け、送信クロックt
CLKまたは上記第2クロックCLK2または上記第1
クロックCLK1を直接カウントし既定の個数になると
上記送信クロック発生回路1aを停止させる方法であ
り、第2の方法は送信停止時に上記送信シフトレジスタ
9内の送信データより下位のビットをクロック出力許可
信号CENなどの制御信号により所定の値に設定し、送
信クロックtCLKにより送信シフトレジスタ9の全ビ
ットの内容が同一になったとき、送信クロック発生回路
1aを停止させる方法である。上記の第1の方法は8ビ
ットクロック同期のようにクロック数が2進数に変換で
きる場合はカウンタのビット数が少なく、例えば8ビッ
トの場合、3ビットカウンタのオーバフローを終了信号
として使用でき、制御も簡単に行えるが、非同期型シリ
アル通信のようにモードによりクロック数が変わる場
合、カウンタのビット数が多くなり、かつ、それぞれの
モードに必要なクロック数を上記カウンタからデコード
して終了信号を作る必要があり、回路パターンが大きく
なってしまうという欠点があった。実施例2では上記第
2の方法を前提としているため、ストップビット発生回
路8は、リセット機能または初期設定機能を有するシフ
トレジスタにより構成される。
Here, the function of the stop bit generating circuit 8 will be described. Conventionally, two methods can be considered as a method of stopping the transmission clock tCLK output by the serial I / O at a predetermined number. In the first method, a counter is provided in the transmission control circuit 2a and the transmission clock t
CLK or the second clock CLK2 or the first clock
There is a method of directly counting the clock CLK1 and stopping the transmission clock generation circuit 1a when the number of clocks reaches a predetermined number. The second method is to lower the lower bits of the transmission data in the transmission shift register 9 when the transmission is stopped. This is a method of setting a predetermined value by a control signal such as CEN and stopping the transmission clock generation circuit 1a when the contents of all bits of the transmission shift register 9 become the same by the transmission clock tCLK. The first method described above has a small number of bits of the counter when the number of clocks can be converted into a binary number as in the case of 8-bit clock synchronization. For example, in the case of 8 bits, the overflow of the 3-bit counter can be used as an end signal, However, if the number of clocks changes depending on the mode, such as asynchronous serial communication, the number of bits in the counter will increase, and the number of clocks required for each mode will be decoded from the counter to generate the end signal. However, there is a drawback that the circuit pattern becomes large. Since the second method is premised on the second embodiment, the stop bit generation circuit 8 is composed of a shift register having a reset function or an initial setting function.

【0024】この種のシフトレジスタから上記送信シフ
トレジスタ9を構成することにより、上記第2の方法は
図5,図6の模式図に示すように実施される。図5は送
信停止時(送信前)、図6は送信終了時を示す。図5,
図6において、SB1,SB2はストップビット、PB
はパリティビット、STBはスタートビット、5は上記
ラッチ、9はリセット機能を有する送信シフトレジス
タ、60は上記各ビットの内容を出力されてその所定値
にもとづき送信終了信号Fを出力するゲート回路であ
る。また図中の破線矢印は送信モードに応じてストップ
ビットの個数(2または1),パリティの有無等を選択
するバイパス回路によりバイパス可能なことを示す。図
5の状態から、送信が開始されると、送信データは順次
シフトされ、スタートビットSTB,8ビットのデータ
D0〜D7,パリティビットPB,ストップビットSB
1,SB2の各ビットのうち、送信データより下位とな
ったビットは順次所定値(例えば“0”)にリセットさ
れる。図6のゲート回路60には、これらビットの値
(図6では全て“0”)と送信クロックの反転とが供給
され、このゲート回路60の最終ゲート60aにより上
記ストップビットSB1の値(例えば“1”)が検出さ
れると、送信終了信号Fがイネーブルとなり、この送信
終了信号Fを供給された送信制御回路2aは送信許可信
号SENを“L”として送信クロック発生回路1aを停
止させ、クロック出力許可信号CENも“L”となり、
送信クロックの出力が禁止される。
By constructing the transmission shift register 9 from this type of shift register, the second method is carried out as shown in the schematic diagrams of FIGS. FIG. 5 shows when transmission is stopped (before transmission), and FIG. 6 shows when transmission is completed. Figure 5,
In FIG. 6, SB1 and SB2 are stop bits and PB.
Is a parity bit, STB is a start bit, 5 is the above latch, 9 is a transmission shift register having a reset function, and 60 is a gate circuit which outputs the content of each bit and outputs a transmission end signal F based on its predetermined value. is there. The broken line arrow in the drawing indicates that the bypass circuit can be bypassed by selecting the number of stop bits (2 or 1), the presence or absence of parity, etc. according to the transmission mode. When the transmission is started from the state of FIG. 5, the transmission data is sequentially shifted, and the start bit STB, the 8-bit data D0 to D7, the parity bit PB, the stop bit SB.
Among the bits 1 and SB2, the bits lower than the transmission data are sequentially reset to a predetermined value (for example, "0"). The gate circuit 60 of FIG. 6 is supplied with the values of these bits (all “0” in FIG. 6) and the inversion of the transmission clock, and the final gate 60a of this gate circuit 60 supplies the value of the stop bit SB1 (for example, “0”). 1 ") is detected, the transmission end signal F is enabled, and the transmission control circuit 2a supplied with the transmission end signal F sets the transmission enable signal SEN to" L "to stop the transmission clock generation circuit 1a and The output enable signal CEN also becomes "L",
Output of the transmit clock is prohibited.

【0025】本実施例は、クロック同期型シリアル通信
の場合にも上記ストップビット発生回路8を有効とし、
データ送信完了後、外部に出力されない第1クロックC
LK1の反転クロックによりストップビットを出力させ
ることによりネットワークNに“H”出力させフローテ
ィング状態とするものである。図6に示した一例ではス
トップビットSB1を終了検出用のデータとして用いて
いるが、2個のストップビットSB1,SB2を用いる
ことにより、最終のデータTDは必ず“H”とすること
ができる。
In the present embodiment, the stop bit generation circuit 8 is made effective also in the case of clock synchronous serial communication,
After the data transmission is completed, the first clock C that is not output to the outside
By outputting a stop bit by the inversion clock of LK1, "H" is output to the network N to bring it into a floating state. In the example shown in FIG. 6, the stop bit SB1 is used as the end detection data, but the final data TD can always be "H" by using the two stop bits SB1 and SB2.

【0026】本実施例におけるクロック同期型シリアル
通信の動作は実施例1.とほぼ同様であり、以下、異な
る点を述べる。なお、図2との比較を容易とするため、
図4に本実施例におけるクロック同期型シリアル通信に
よるデータ送信の動作タイミング図を例として示す。図
中、図2と同じものは同一符号を付して説明を省略す
る。図5,図6に示した制御方式により上記ストップビ
ットSB1の所定値が検出され、送信クロックの出力が
禁止されると、n+1個目の第1クロックCLK1の反
転クロックにより上記ストップビットSB2の値をデー
タTDに出力させ、ネットワークNをフローティング状
態とする。
The operation of the clock synchronous serial communication in this embodiment is the same as in the first embodiment. This is almost the same as the above, and the different points will be described below. In addition, in order to facilitate comparison with FIG. 2,
FIG. 4 shows an example of an operation timing chart of data transmission by clock synchronous serial communication in this embodiment. In the figure, the same parts as those in FIG. 2 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. When the predetermined value of the stop bit SB1 is detected by the control method shown in FIGS. 5 and 6 and the output of the transmission clock is prohibited, the value of the stop bit SB2 is changed by the inverted clock of the (n + 1) th first clock CLK1. Is output to the data TD, and the network N is brought into a floating state.

【0027】本実施例によれば、シリアルI/Oの送信
部のバスライン上に従来例のゲート回路11a,11b
が不用となり、また、送信許可信号SENの信号線50
も不用となり、回路規模を小さく実現できる。
According to this embodiment, the conventional gate circuits 11a and 11b are provided on the bus line of the serial I / O transmitter.
Becomes unnecessary, and the signal line 50 of the transmission permission signal SEN
Becomes unnecessary, and the circuit scale can be reduced.

【0028】実施例3.本発明に係るシリアルI/Oの
制御方式の他の実施例を図7に示す。図中、図1及び図
3と同じものは同一の符号を付して説明を省略する。図
において、40は上記シフトレジスタ4の入力をデータ
受信端子SINと“H”データ入力とに切り替えるため
のスイッチ、41は“H”データを供給するための電源
である。
Example 3. Another embodiment of the serial I / O control method according to the present invention is shown in FIG. In the figure, the same parts as those in FIGS. 1 and 3 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In the figure, 40 is a switch for switching the input of the shift register 4 between the data receiving terminal SIN and "H" data input, and 41 is a power supply for supplying "H" data.

【0029】従来の図10に示したネットワークNでシ
リアル通信を行う場合、送信を行うシリアルI/Oは自
らが送信したデータをデータ受信端子SINから受け取
るだけであるから、データ受信端子SINは必ずしもシ
フトレジスタ4に接続されていなくてもよい。送信を行
う場合は、シフトレジスタ4の入力をスイッチ40を切
り替えることによって“H”データ入力に接続して、デ
ータ送信完了後、外部に出力されないクロックCLK1
の反転クロックによりこの“H”入力データを出力させ
る。これにより、ネットワークNに“H”を出力してフ
ローティング状態とすることができ、上記各実施例と同
様の効果が得られる。
When serial communication is performed in the conventional network N shown in FIG. 10, the transmitting serial I / O only receives the data transmitted by itself from the data receiving terminal SIN. Therefore, the data receiving terminal SIN is not always required. It may not be connected to the shift register 4. When transmitting, the input of the shift register 4 is connected to the “H” data input by switching the switch 40, and after the data transmission is completed, the clock CLK1 that is not output to the outside
This "H" input data is output by the inversion clock of. As a result, "H" can be output to the network N to bring it into a floating state, and the same effect as that of each of the above embodiments can be obtained.

【0030】本実施例では、データ送信を行う場合のみ
入力を“H”に固定すればよい。データ受信の場合は送
信データを全ビット“H”とすることで送信部はハイイ
ンピーダンスとなるため、シフトレジスタ4への送信デ
ータ書き込み時、書き込んだデータが全ビット“H”か
否かをチェックし、結果に応じて入力を切り替えればよ
い。図8は上記手順を行う入力切替回路の具体例を示す
構成図である。図において、42はAND回路、43は
ラッチ、44は入力切替回路、45はシフトレジスタ書
き込み信号線である。入力切替回路44によって、シフ
トレジスタ4に書き込まれたデータが全ビット“H”の
時のみ、データ受信端子SINの入力データが有効とな
る。全ビット“H”でない場合、シフトレジスタ4の入
力は“H”に固定される。また、送信,受信をビット制
御する場合、ラッチ43をプログラムできる制御ビット
で構成すればラッチ43に入力するAND回路42は不
用となる。全ビット“H”のデータを送信データとして
出力する場合は、最終の送信データが“H”であるた
め、送信終了後ネットワークNはフローティング状態と
なる。受信と送信を同一のシフトレジスタ4で行う場
合、上述したように内部データで終了検出を行うことが
できないため、終了検出は制御回路2内のカウンタで行
っている。したがって、データ送信の場合は送信クロッ
クtCLKをn個とすると図2に示したように第1クロ
ックCLK1がn+1個となるよう構成すれば、最初に
シフトレジスタが取り込んだ“H”データが最終データ
として出力され、ネットワークNはフローティング状態
で停止する。
In this embodiment, the input may be fixed at "H" only when data is transmitted. In the case of data reception, the transmission unit becomes high impedance by setting the transmission data to all bits "H". Therefore, when writing the transmission data to the shift register 4, check whether the written data is all bits "H". Then, the input may be switched according to the result. FIG. 8 is a configuration diagram showing a specific example of the input switching circuit for performing the above procedure. In the figure, 42 is an AND circuit, 43 is a latch, 44 is an input switching circuit, and 45 is a shift register write signal line. The input switching circuit 44 makes the input data of the data receiving terminal SIN valid only when the data written in the shift register 4 is all "H". When all the bits are not "H", the input of the shift register 4 is fixed to "H". Further, when bit control is performed for transmission and reception, if the latch 43 is configured by a programmable control bit, the AND circuit 42 input to the latch 43 becomes unnecessary. When the data of all bits “H” is output as the transmission data, the network N is in a floating state after the transmission is completed because the final transmission data is “H”. When reception and transmission are performed by the same shift register 4, since the end detection cannot be performed by the internal data as described above, the end detection is performed by the counter in the control circuit 2. Therefore, in the case of data transmission, if the number of transmission clocks tCLK is n and the first clock CLK1 is configured as n + 1 as shown in FIG. 2, the "H" data first captured by the shift register is the final data. , And the network N stops in a floating state.

【0031】[0031]

【発明の効果】請求項1の発明によれば、データ送信端
子にPチャネル出力禁止モードを有し、上記Pチャネル
出力禁止モードで送信データ出力完了後“H”データを
出力し、ネットワークをフローティング状態とするの
で、出力部のゲート回路を不用とし、シリアルI/Oの
回路規模を小さく実現できる。
According to the invention of claim 1, the data transmission terminal has the P channel output prohibition mode, and in the P channel output prohibition mode, "H" data is outputted after the transmission data output is completed, and the network is floated. Since it is in the state, the gate circuit of the output section is unnecessary and the circuit scale of the serial I / O can be reduced.

【0032】請求項2の発明によれば、シフトレジスタ
とデータ送信端子の間に制御回路から出力される送信許
可信号がディスイネーブルのときセットまたはリセット
されるラッチを設け送信禁止時に出力データが“H”に
なるよう構成したので、出力部のゲート回路を不用と
し、シリアルI/Oの回路規模を小さく実現できる。
According to the second aspect of the present invention, a latch that is set or reset when the transmission enable signal output from the control circuit is disabled is provided between the shift register and the data transmission terminal. Since it is configured to be "H", the gate circuit of the output section is unnecessary, and the serial I / O circuit scale can be reduced.

【0033】請求項3の発明によれば、送信シフトレジ
スタと受信シフトレジスタを有し、上記送信シフトレジ
スタの入力を“H”に固定して、送信データ出力完了後
“H”データが出力されるよう構成したので、出力部の
ゲート回路を不用とするとともに、バスライン上の信号
線を少なくし、シリアルI/Oの回路規模を小さく実現
できる。
According to the third aspect of the present invention, the transmission shift register and the reception shift register are provided, the input of the transmission shift register is fixed to "H", and "H" data is output after the transmission data output is completed. With this configuration, the gate circuit of the output section is not required, the number of signal lines on the bus line is reduced, and the circuit scale of the serial I / O can be reduced.

【0034】請求項4の発明によれば、送信シフトレジ
スタと、受信シフトレジスタと、ストップビット発生回
路を有し、上記ストップビット発生回路の出力“H”を
上記送信シフトレジスタに入力し、送信データ出力後ス
トップビットの“H”を出力するので、バスライン上の
配線を少なくすることができ、また出力部のゲート回路
を不用として構成を簡単にでき、シリアルI/Oの回路
規模を小さく実現できる。
According to the invention of claim 4, the transmission shift register, the reception shift register, and the stop bit generation circuit are provided, and the output "H" of the stop bit generation circuit is input to the transmission shift register for transmission. Since the stop bit "H" is output after the data is output, the wiring on the bus line can be reduced, the gate circuit of the output section can be omitted, and the configuration can be simplified to reduce the serial I / O circuit scale. realizable.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式の一実
施例を示すブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a serial I / O control system according to the present invention.

【図2】図1の実施例を説明するための動作タイミング
図である。
FIG. 2 is an operation timing chart for explaining the embodiment of FIG.

【図3】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式の他の
実施例を示すブロック構成図である。
FIG. 3 is a block diagram showing another embodiment of the serial I / O control method according to the present invention.

【図4】図3の実施例を説明するための動作タイミング
図である。
FIG. 4 is an operation timing chart for explaining the embodiment of FIG.

【図5】本発明に係るストップビット発生回路の具体例
における送信停止時を示す模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing when transmission is stopped in a specific example of a stop bit generation circuit according to the present invention.

【図6】本発明に係るストップビット発生回路の具体例
における送信終了時を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing the end of transmission in a specific example of a stop bit generation circuit according to the present invention.

【図7】本発明に係るシリアルI/Oの制御方式の他の
実施例を示すブロック構成図である。
FIG. 7 is a block diagram showing another embodiment of the serial I / O control method according to the present invention.

【図8】本発明に係る入力切替回路の具体例を示す構成
図である。
FIG. 8 is a configuration diagram showing a specific example of an input switching circuit according to the present invention.

【図9】従来のシリアルI/Oの制御方式の一例を示す
ブロック構成図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of a conventional serial I / O control method.

【図10】従来のシリアルI/Oを複数個ネットワーク
を介して接続した場合の構成図である。
FIG. 10 is a configuration diagram when a plurality of conventional serial I / Os are connected via a network.

【図11】従来のシリアルI/Oの制御方式を説明する
ための動作タイミング図である。
FIG. 11 is an operation timing chart for explaining a conventional serial I / O control method.

【図12】従来の同期クロック発生回路の具体例を示す
ブロック構成図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a specific example of a conventional synchronous clock generation circuit.

【図13】図12に示した1/2分周器の内部構成の一
例を示す概略回路図である。
13 is a schematic circuit diagram showing an example of an internal configuration of the 1/2 frequency divider shown in FIG.

【図14】従来のシフトレジスタの具体例を示すブロッ
ク構成図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a specific example of a conventional shift register.

【図15】図14に示した読み出しバッファの内部構成
の一例を示す回路図である。
15 is a circuit diagram showing an example of an internal configuration of the read buffer shown in FIG.

【図16】従来のシフトレジスタの具体例におけるデー
タの移動タイミングを示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a data movement timing in a specific example of a conventional shift register.

【図17】図12に示した1/2分周器の動作を説明す
るためのタイミング図である。
FIG. 17 is a timing chart for explaining the operation of the ½ frequency divider shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 同期クロック発生回路 2 制御回路 3 複合ゲート 4 シフトレジスタ 5 ラッチ SOUT データ送信端子 SEN 送信許可信号 1 Synchronous clock generation circuit 2 Control circuit 3 Composite gate 4 Shift register 5 Latch SOUT Data transmission terminal SEN Transmission enable signal

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成4年11月2日[Submission date] November 2, 1992

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】請求項1[Name of item to be corrected] Claim 1

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0002[Name of item to be corrected] 0002

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0002】[0002]

【従来の技術】図9は内部クロックで動作する場合の従
来のシリアルI/Oの制御方式の一例を示すブロック図
である。図において、1は同期クロック発生回路で、同
期クロックとしての第1クロックCLK1を出力する。
2は送受信を制御する制御回路で、送信条件,受信条件
の判定を行うことにより送受信許可信号SENを出力
し、上記同期クロック発生回路1の動作許可を行うとと
もに、クロック出力許可信号CENを出力し、上記第1
クロックCLK1の値を外部に出力することを許可す
る。3は上記同期クロック発生回路1から出力される第
1クロックCLK1と上記制御回路2から出力されるク
ロック出力許可信号CENとから第2クロックCLK2
をつくるスイッチング手段としての複合ゲートで、上記
第1クロックCLK1の値を外部へ出力するかしないか
をクロック出力許可信号CENにもとづいて切り替え
る。4は上記第2クロックCLK2の立ち上がりデータ
のシフトを行うシフトレジスタ、5は第2クロックCL
K2の“H”入力から次の“H”入力までデータを保持
するラッチ、6はデータバス、7a,7bはCMOSバ
ッファ等からなる出力バッファ、11aは制御回路2の
出力する上記送信許可信号SENが“H”のとき、上記
複合ゲート3からの第2クロックCLK2をそのまま出
力する2入力のゲート回路、11bは送信許可信号SE
Nが“H”のとき、上記ラッチ5からのデータTDを反
転して出力する2入力のゲート回路である。また、50
は送信許可信号線で上記ゲート回路11a,11bに接
続される。なお、上記制御回路2は上記機能の他に、例
えばクロック同期型シリアル通信専用(シフトレジスタ
4が送受信共用)の場合、同期クロック発生回路1の出
力(第1クロックCLK1)をカウントし、当該クロッ
クを既定の数で停止させることによってクロック同期型
シリアル通信の終了を検出する。さらには上記クロック
出力許可信号CENにより、送信クロックtCLKの出
力許可状態と出力禁止状態とを設定する等の機能を有す
る。
2. Description of the Related Art FIG. 9 is a block diagram showing an example of a conventional serial I / O control method when operating with an internal clock. In the figure, reference numeral 1 is a synchronous clock generation circuit, which outputs a first clock CLK1 as a synchronous clock.
Reference numeral 2 denotes a control circuit for controlling transmission / reception, which outputs a transmission / reception permission signal SEN by judging transmission conditions and reception conditions, permits the operation of the synchronous clock generation circuit 1 and outputs a clock output permission signal CEN. , Above first
Permitting the value of the clock CLK1 to be output to the outside. Reference numeral 3 denotes a second clock CLK2 based on the first clock CLK1 output from the synchronous clock generation circuit 1 and the clock output enable signal CEN output from the control circuit 2.
With a composite gate as a switching means for generating, the value of the first clock CLK1 is switched to the outside or not based on the clock output enable signal CEN. Reference numeral 4 is a shift register for shifting the rising data of the second clock CLK2, and 5 is the second clock CL.
A latch for holding data from the "H" input of K2 to the next "H" input, 6 is a data bus, 7a and 7b are output buffers including CMOS buffers, and 11a is the transmission enable signal SEN output from the control circuit 2. Is "H", a 2-input gate circuit that outputs the second clock CLK2 from the composite gate 3 as it is, 11b is a transmission enable signal SE
This is a 2-input gate circuit that inverts and outputs the data TD from the latch 5 when N is "H". Also, 50
Is connected to the gate circuits 11a and 11b by a transmission permission signal line. In addition to the above-mentioned functions, the control circuit 2 counts the output (first clock CLK1) of the synchronous clock generation circuit 1 when, for example, dedicated to clock synchronous serial communication (shift register 4 is used for both transmission and reception), The end of the clock synchronous serial communication is detected by stopping at a predetermined number. Further, it has a function of setting the output enable state and the output disable state of the transmission clock tCLK by the clock output enable signal CEN.

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0007[Correction target item name] 0007

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0007】図11は従来のシリアルI/Oの制御方式
の一例を示す動作タイミング図である。以下、図9ない
し図11を参照して従来のシリアルI/Oの制御方式に
ついて説明する。非送信状態では、上記制御回路2から
出力される送信許可信号SENは“L”である。この時
ゲート11a,11bの出力は“L”となるため出力バ
ッファ7a,7bはオフ状態となり、クロック出力端子
TCLK及びデータ送信端子SOUTはフローティング
状態となる。この時ネットワークN上のクロック線13
a及びデータ線13bはプルアップ抵抗12a,12b
により“H”状態となる。送信許可状態になると、制御
回路2は送信許可信号SENを“H”にして同期クロッ
ク発生回路1及びゲート11a,11bを能動状態にす
る。同期クロック発生回路1は送信許可信号SENが
“H”になると動作を開始し、第1クロックCLK1を
出力する。送信許可信号SENとほぼ同時に制御回路2
はクロック出力許可信号CENを“H”にして複合ゲー
ト3を有効にする。複合ゲート3はクロック出力許可信
号CENが“H”の時、第1クロックCLK1を反転し
第2クロックCLK2として出力する。第1クロックC
LK1が“L”の時、第2クロックCLK2が“H”に
なり、ゲート11aが“H”を出力し、出力バッファ7
aがオンし、クロック出力端子TCLKに“L”が出力
される。逆に、第1クロックCLK1が“H”の時第2
クロックCLK2が“L”となりゲート11aは“L”
を出力し、出力バッファ7aがオフしクロック出力端子
TCLK出力はフローティングとなるが、ネットワーク
Nのプルアップ抵抗12aによりプリアップされ“H”
出力と同等の状態となる。シフトレジスタ4は第2クロ
ックCLK2の立ち上がりでデータをシフトしラッチ5
に出力する。ラッチ5は第2クロックCLK2が“H”
期間にデータをラッチし、第2クロックCLK2がつぎ
に“H”になるまでこのデータを保持しデータTDとし
て出力する。データTDが“L”の時、ゲート11bの
出力は“H”となり、出力バッファ7bがオンしデータ
送信端子SOUTに“L”が出力される。逆に、データ
TDが“H”の時、ゲート11bの出力は“L”とな
り、出力バッファ7bがオフしデータ送信端子SOUT
はフローティングとなるが、ネットワークN上でプルア
ップ抵抗12bによりプルアップされ“H”を出力した
場合と同等となる。制御回路2は第1クロックCLK1
をカウントし、例えばシフトレジスタ4のビット数をn
とするとn個目のクロックの立ち上がりでクロック出力
許可信号CENを“L”にしてクロックが出力されない
ようにし、n+1個目のクロックの立ち下がりで送信許
可信号SENを“L”にしてクロック出力端子TCLK
及びデータ送信端子SOUTをフローティング状態とし
同期クロック発生回路1の動作を禁止する。同期クロッ
ク発生回路1は送信許可信号SENが“L”になると第
1クロックCLK1が“H”になったところで動作を停
止する。なお、図11でクロック出力端子TCLKとデ
ータ送信端子SOUTの“H”出力状態は便宜上実践で
示してあるが、外部的には破線で示したフローティング
状態と同等である。
FIG. 11 is an operation timing chart showing an example of a conventional serial I / O control method. Hereinafter, a conventional serial I / O control method will be described with reference to FIGS. In the non-transmission state, the transmission permission signal SEN output from the control circuit 2 is "L". At this time, since the outputs of the gates 11a and 11b are "L", the output buffers 7a and 7b are in the off state, and the clock output terminal TCLK and the data transmission terminal SOUT are in the floating state. At this time, the clock line 13 on the network N
a and the data line 13b are pull-up resistors 12a and 12b.
Becomes "H" state. In the transmission enable state, the control circuit 2 sets the transmission enable signal SEN to "H" to activate the synchronous clock generation circuit 1 and the gates 11a and 11b. The synchronous clock generation circuit 1 starts its operation when the transmission enable signal SEN becomes "H", and outputs the first clock CLK1. At almost the same time as the transmission permission signal SEN, the control circuit 2
Sets the clock output enable signal CEN to "H" to enable the composite gate 3. The composite gate 3 inverts the first clock CLK1 and outputs it as the second clock CLK2 when the clock output enable signal CEN is "H". First clock C
When LK1 is "L", the second clock CLK2 becomes "H", the gate 11a outputs "H", and the output buffer 7
a is turned on, and "L" is output to the clock output terminal TCLK. Conversely, when the first clock CLK1 is "H", the second clock CLK1
The clock CLK2 becomes "L" and the gate 11a becomes "L".
Is output, the output buffer 7a is turned off, and the clock output terminal TCLK output becomes floating. However, the pull-up resistor 12a of the network N pre-ups it to "H".
It will be in the same state as the output. The shift register 4 shifts data at the rising edge of the second clock CLK2 and latches it.
Output to. The second clock CLK2 of the latch 5 is "H"
The data is latched during the period, and the data is held and output as the data TD until the second clock CLK2 next becomes "H". When the data TD is "L", the output of the gate 11b becomes "H", the output buffer 7b is turned on, and "L" is output to the data transmission terminal SOUT. On the contrary, when the data TD is "H", the output of the gate 11b becomes "L", the output buffer 7b is turned off, and the data transmission terminal SOUT is output.
Becomes a floating state, but becomes equivalent to the case where "H" is output by being pulled up by the pull-up resistor 12b on the network N. The control circuit 2 uses the first clock CLK1
Is counted and, for example, the number of bits of the shift register 4 is n
Then, the clock output enable signal CEN is set to "L" at the rising edge of the nth clock to prevent the clock from being output, and the transmission enable signal SEN is set to "L" at the falling edge of the n + 1th clock to output the clock output terminal. TCLK
Also, the data transmission terminal SOUT is set in a floating state to prohibit the operation of the synchronous clock generation circuit 1. When the transmission enable signal SEN becomes "L", the synchronous clock generation circuit 1 stops its operation when the first clock CLK1 becomes "H". In FIG. 11, the “H” output state of the clock output terminal TCLK and the data transmission terminal SOUT is shown for the sake of convenience, but is externally equivalent to the floating state shown by the broken line.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7341−5K H04L 11/00 320 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Office reference number FI technical display location 7341-5K H04L 11/00 320

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 同期クロック発生回路と、該同期クロッ
ク発生回路の出力する同期クロックを外部へ出力するか
しないかを切り替えるスイッチング手段と、上記同期ク
ロックに同期してデータをシフトしネットワーク上にデ
ータを出力するシフトレジスタと、送信条件,受信条件
の判定を行うことにより送信許可信号及び受信許可信号
を出力し、上記同期クロック発生回路の動作許可を行う
制御回路とを備えたシリアルI/Oにおいて、データ送
信端子にPチャネル出力禁止モードを有し、上記Pチレ
ネル出力禁止モードで送信データ出力完了後、“H”デ
ータを出力し、ネットワークをフローティング状態とす
ることを特徴とするシリアルI/Oの制御方式。
1. A synchronous clock generating circuit, a switching means for switching whether or not to output the synchronous clock output from the synchronous clock generating circuit to the outside, and a data shift on the network in synchronization with the synchronous clock. In a serial I / O provided with a shift register for outputting and a control circuit for outputting a transmission permission signal and a reception permission signal by judging a transmission condition and a reception condition and permitting the operation of the synchronous clock generation circuit. Serial I / O, characterized in that it has a P-channel output prohibit mode at the data transmission terminal and outputs "H" data after the completion of transmission data output in the P-channel output prohibit mode to put the network in a floating state. Control method.
【請求項2】 シフトレジスタとデータ送信端子の間に
制御回路から出力される送信許可信号がディスイネーブ
ルのときセットまたはリセットされるラッチを設け送信
禁止時に出力データが“H”になるよう構成したことを
特徴とする請求項第1項記載のシリアルI/Oの制御方
式。
2. A latch which is set or reset when the transmission enable signal output from the control circuit is disabled is provided between the shift register and the data transmission terminal so that output data becomes "H" when transmission is prohibited. The serial I / O control method according to claim 1, wherein
【請求項3】 送信シフトレジスタと、受信シフトレジ
スタを有し、上記送信シフトレジスタの入力を“H”に
固定して、送信データ出力完了後“H”データが出力さ
れるよう構成したことを特徴とする請求項第1項記載の
シリアルI/Oの制御方式。
3. A transmission shift register and a reception shift register are provided, wherein the input of said transmission shift register is fixed to "H", and "H" data is output after completion of transmission data output. The serial I / O control method according to claim 1, wherein
【請求項4】 送信シフトレジスタと、受信シフトレジ
スタと、ストップビット発生回路を有し、上記ストップ
ビット発生回路の出力“H”を上記送信シフトレジスタ
に入力し、送信データ出力後ストップビットの“H”を
出力することを特徴とする請求項第1項記載のシリアル
I/Oの制御方式。
4. A transmission shift register, a reception shift register, and a stop bit generation circuit, wherein the output “H” of the stop bit generation circuit is input to the transmission shift register, and after the transmission data is output, the stop bit “H” is output. The serial I / O control method according to claim 1, wherein H "is output.
JP4225115A 1992-07-31 1992-07-31 Serial i/o control system Pending JPH0653964A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225115A JPH0653964A (en) 1992-07-31 1992-07-31 Serial i/o control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225115A JPH0653964A (en) 1992-07-31 1992-07-31 Serial i/o control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0653964A true JPH0653964A (en) 1994-02-25

Family

ID=16824210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4225115A Pending JPH0653964A (en) 1992-07-31 1992-07-31 Serial i/o control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653964A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016203987A1 (en) * 2015-06-15 2016-12-22 ソニー株式会社 Transmission device, reception device, communication system, signal transmission method, signal reception method, and communication method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016203987A1 (en) * 2015-06-15 2016-12-22 ソニー株式会社 Transmission device, reception device, communication system, signal transmission method, signal reception method, and communication method
US10419200B2 (en) 2015-06-15 2019-09-17 Sony Corporation Transmission device, reception device, communication system, signal transmission method, signal reception method, and communication method
US10944536B2 (en) 2015-06-15 2021-03-09 Sony Corporation Transmission device, reception device, communication system, signal transmission method, signal reception method, and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5604452A (en) Clock generator using a state machine to switch between two offset clocks
US6345328B1 (en) Gear box for multiple clock domains
JPH04263510A (en) Flip-flop circuit
US6356494B2 (en) Automatic precharge apparatus of semiconductor memory device
US6924685B2 (en) Device for controlling a setup/hold time of an input signal
WO1997006491A1 (en) Synchronizing logic avoiding metastability
US5025414A (en) Serial bus interface capable of transferring data in different formats
US6909314B2 (en) Flip-flop circuit
EP0497441B1 (en) Improved microprocessor synchronous timing system
US5522048A (en) Low-power area-efficient and robust asynchronous-to-synchronous interface
KR950012058B1 (en) Register control circuit
USRE41441E1 (en) Output buffer having inherently precise data masking
US5991229A (en) Internal clock generation circuit for synchronous semiconductor device
US4665328A (en) Multiple clock power down method and structure
JPH0653964A (en) Serial i/o control system
JP3800478B2 (en) Output control signal generation method and output buffer control circuit in semiconductor memory device, and semiconductor memory device
US5636165A (en) Apparatus for and method of facilitating proper data transfer between two or more digital memory elements
US5938746A (en) System for prioritizing slave input register to receive data transmission via bi-directional data line from master
JPH0636054A (en) One-chip microcomputer
JPS6248846B2 (en)
KR100618797B1 (en) Latency control circuit in memory device using delay locked loop
EP0826168A1 (en) Generator for delay-matched clock and data signals
US5905678A (en) Control circuit of an output buffer
US6990596B2 (en) Memory device outputting read data in a time starting from a rising edge of an external clock that is shorter than that of known devices
AU670507B2 (en) Method and system for providing data hold time by synchronous random access memory during write operations