JPH0650801A - 走行車両の重量測定装置 - Google Patents

走行車両の重量測定装置

Info

Publication number
JPH0650801A
JPH0650801A JP17068892A JP17068892A JPH0650801A JP H0650801 A JPH0650801 A JP H0650801A JP 17068892 A JP17068892 A JP 17068892A JP 17068892 A JP17068892 A JP 17068892A JP H0650801 A JPH0650801 A JP H0650801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
strain
weight
output
data value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17068892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0812104B2 (ja
Inventor
Ryoichi Morita
良一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAMACHIYOU SEIKO KK
KAMACHO SEIKO KK
Original Assignee
KAMACHIYOU SEIKO KK
KAMACHO SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAMACHIYOU SEIKO KK, KAMACHO SEIKO KK filed Critical KAMACHIYOU SEIKO KK
Priority to JP17068892A priority Critical patent/JPH0812104B2/ja
Publication of JPH0650801A publication Critical patent/JPH0650801A/ja
Publication of JPH0812104B2 publication Critical patent/JPH0812104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 停車計量型のトラックスケール2を使用し、
且つその計量台3上を計量すべき車両が無停車で通過し
た場合であっても正確な車両重量を計測し得るようにす
る。 【構成】 ロードセル4の起歪部41に、車載時におい
て該起歪部41に発生する歪量を検出してそれを電気信
号に変換して出力する歪ゲージ5と、同じく車載時にお
いて該起歪部41に発生するショック荷重による振動成
分を検出してそれを電気信号に変換して出力する圧電セ
ンサー6とをそれぞれ取付けるとともに、歪ゲージ5か
ら出力されるデータと圧電センサー6から出力されるデ
ータをそれぞれ同期して受け入れ、しかも歪ゲージ5か
ら出力されたデータ値から、圧電センサー6から出力さ
れたデータ値を減算し、その得られたデータ値を基にし
て車両重量を計測するようにした演算装置10を備え
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、計量すべき車両を停止
させることなく、車両重量を計測し得るようにした走行
車両の重量測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばゴミ焼却場や採石場などにおいて
は、車両に積み込んだ積み荷の計量管理をする必要があ
る。このような車両の積み荷重量は、トラックスケール
により積み荷込みの車両重量を計測した後、予め登録さ
れている車両自体の重量を減算するなどして求められ
る。
【0003】従来では、トラックスケールにより車両重
量を求める場合には、一般に車両をトラックスケールの
計量台上で一旦停車させて、車載当初のショック荷重
(振動)等による計量数値の乱れが収束した後の数値を
計測していた。ところが、このような停車計量型のトラ
ックスケールでは、1台当たりの計量時間が長くなり、
順番待ちの時間がロスになるという問題があった。
【0004】ところで、本発明者等は、図7に示すよう
に、従来から一般に使用されている停車計量型のトラッ
クスケール2を用いて、無停車計量を行うための研究を
している。図8は、計量すべき車両1を停車計量型のト
ラックスケール2の計量台3上を停車させることなく通
過させ、そのときロードセル4の歪ゲージから発する電
圧の変化を示したグラフである。尚、この実験例では、
次の条件で行った。即ち、図7に示すような前輪11と
後輪12とがそれぞれ一対づつのトラック(重量640
0Kg)を使用し、トラックスケールは計量台3の全長が
6.5メートルのものを使用し、さらに計量台上通過時
の車両スピードを時速10Kmに設定して行った。又、図
8において、A点は車両の前輪11が計量台3の始端に
載った時点(図7のaの位置)、B点は車両の前後両輪
11,12が計量台3上に載った時点(図7のbの位
置)、C点は車両の前輪11が計量台3の終端から降り
た時点(図7のcの位置)、D点は車両の後輪12が計
量台3から降りた時点(図7のdの位置)、をそれぞれ
示している。尚、この実験例では、車両前輪11が計量
台3の始端に載った時点(図7のa位置)から、車両後
輪12が計量台3の終端から降りた時点(図7のb位
置)までの時間は約3.3秒であった。
【0005】図8のグラフをみると、従来の停車計量型
のトラックスケール2の計量台3上を無停車走行した場
合に、前後各車輪が計量台3上に乗り・降りした瞬間に
発生電圧(出力データ)が大きく変動したことがわかる
が、その瞬間的な変動とは別に、それぞれの段階(A〜
B、B〜C、C〜D)において、ショック荷重によると
思われる比較的大きな範囲の振幅が発生していることが
わかる。ところで、計量したい車両重量は、前後両輪が
計量台3上に載っているときに発生するデータ(図8に
おけるB〜Cの範囲に現れる電圧)に基づいて求める必
要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図7のよう
な停車計量型のトラックスケール2を使用して、無停車
状態の車両重量を計量しようとすると、上記のように車
両が走行していることにより、正規の重量(例えば静止
状態で計量する重量)による変動分に加えてショック荷
重による変動分が合成された状態で出力され、図8にお
いて符号Eの範囲で変動するようになる。このように、
車両重量を計量するに際して、計量すべき範囲(B〜C
の範囲)において、出力データの変動幅(図8における
符号Eの振幅)が大きいと、正確なデータを得ることが
できず、従ってこのような停車計量型のトラックスケー
ルを使用して、無停車状態の車両重量を計量することは
できなかった。
【0007】尚、車両走行状態で、当該車両の重量を計
量し得るようにしたものとして、従来から軸重計があ
る。この軸重計は、高速道路等において、通過車両の各
車軸ごとの重量値を計測し、それらの値を加算すること
により、車両の全体重量を計測するようになっている
が、この軸重計による計測では、各軸の分布荷重が常時
変動していること、及び各軸ごとの計測時間が極めて短
いために、正確な車両重量値を求めることができなかっ
た。
【0008】本発明は、停車計量型のトラックスケール
を使用し、且つ計量台上を無停車で通過した場合であっ
ても正確な車両重量を計測し得るようにした走行車両の
重量測定装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ロードセル式
のトラックスケールの計量台上に車両を停止することな
く通過させ、そのときにロードセルから発する出力デー
タに基づいて車両の重量を計測するようにした走行車両
の重量測定装置において、前記ロードセルの起歪部に、
車載時において該起歪部に発生する歪量を検出してそれ
を電気信号に変換して出力する歪ゲージと、同じく車載
時において該起歪部に発生するショック荷重による振動
成分を検出してそれを電気信号に変換して出力する圧電
センサーとをそれぞれ取付けるとともに、前記歪ゲージ
から出力されるデータと前記圧電センサーから出力され
るデータをそれぞれ同期して受け入れ、しかも前記歪ゲ
ージから出力されたデータ値から、前記圧電センサーか
ら出力されたデータ値を減算し、その得られたデータ値
を基にして車両重量を計測するようにした演算装置を備
えたことを特徴としている。
【0010】
【作用】本発明者等は、車両がトラックスケールの計量
台上に載ったときにロードセルの起歪部に作用する歪成
分中に、ショック荷重に起因して発生する特殊な成分
(交流成分)があることを知見した。そして本発明は、
そのような特殊成分(交流成分)をロードセルの起歪部
に発生する総歪成分から減算することにより、車両を無
停車で通過させる場合であっても正規の車両重量を計測
し得るようにしたものである。即ち、本発明では、トラ
ックスケールのロードセルの起歪部に、該起歪部に生じ
る総歪成分を検出する歪ゲージ(例えば抵抗線歪ゲー
ジ)と、主としてショック荷重(振動)等によって起歪
部に生じる歪成分のみを検出する圧電センサーとを取付
けている。そして、計量台上に車両が走行しながら乗り
上げたときには、ロードセルの起歪部に、車両の正規の
重量成分とショック荷重による振動成分とが同時に作用
するが、歪ゲージではその両方の成分(合成成分)を検
出してその合成成分を電気信号として演算装置へ出力
し、他方圧電センサーではショック荷重による振動成分
のみを検出してそれを電気信号として演算装置へ出力す
る。そして、演算装置において、圧電センサーから入力
されたデータ値を、歪ゲージから入力されたデータ値か
ら減算し、その得られたデータ値を基にして車両重量を
計測するようにしているので、走行させながら車両重量
を計測する場合であっても、ショック荷重による振動成
分を軽減したデータ値で重量計算をすることができる。
【0011】
【発明の効果】従って、本発明の重量測定装置では、車
両をトラックスケールの計量台上に載せたときに発生す
るショック荷重による振動成分を除去した信号で車両重
量を計測するようにしているので、車両を走行させなが
ら計量するようにしたものであっても、正確な車両重量
を計測できるという効果がある。
【0012】
【実施例】図1〜図6を参照して本発明の実施例を説明
すると、この実施例の重量測定装置は、従来からある停
車計量型のトラックスケール2を改良したもので、計量
台3の下部には前後方向に所定間隔をもって複数個にロ
ードセル4,4が設けられている。尚、計量台3への進
入路Rは、該計量台3の上面と面一状態でしかも水平面
となっている。
【0013】各ロードセル4,4の起歪部41には、図
3に示すように歪ゲージ5と圧電センサー6とがそれぞ
れ貼着されている。歪ゲージ5は、起歪部41に発生す
る総歪量をそのまま検出して、それを電気信号に変換し
て出力し、又、圧電センサー6は、起歪部41に発生す
るショック荷重による振動成分(直流成分としてあらわ
れる)のみを検出して、それを電気信号に変換して出力
するものである。尚、歪ゲージ5から出力されるデータ
値には、ショック荷重による振動成分を含んでいるた
め、該歪ゲージ5から出力されるデータ値のみでは正確
な車両重量を計測することはできない(図8における符
号Eの振幅が生じるため)。
【0014】又、上記のように、歪ゲージ5及び圧電セ
ンサー6からそれぞれ出力された各出力データは、それ
ぞれゲイン調整アンプ15,16を介して演算装置(例
えば差動アンプ)10に入力される。
【0015】この演算装置10内では、歪ゲージ5から
出力されたデータ値から、圧電センサー6から出力され
たデータ値を減算し、その得られたデータ値を基にして
車両重量を計測するようになっている。即ち、歪ゲージ
5から出力されたデータ値は時間の経過とともに図6の
(イ)に示すようにあらわれ、他方圧電センサー6から出
力されたデータ値は同じく時間の経過とともに図6の
(ロ)に示すようにあらわれる。そして、それらのデータ
値(イ)(ロ)をそれぞれ同時に演算装置10に入力して、
そこで(イ)のデータ値から(ロ)のデータ値を時間の経過
とともに順次減算することにより、図6の(ハ)に示すよ
うに振幅部分が相互に相殺された合成出力を得ることが
できる。
【0016】図6の(ハ)に示す出力データにおいて、A
〜Bの範囲は車両1の前輪11のみが計量台3上に載っ
ており、B〜Cの範囲は車両1の前後両輪11,12が
計量台3上に載っており、C〜Dの範囲は後輪12のみ
が計量台3上に載った状態であって、車両1の正確な重
量のデータ値はB〜Cの範囲にあらわれている。そし
て、計測すべき車両重量は、B〜Cの範囲にあらわれた
データ値(電気信号)に基づいて、A/D変換器17を
経てCPU(中央演算処理装置)18にデジタル信号と
して表示される。尚、このようにして得られた数値は、
ほぼ正確な(許容範囲内の)車両重量として認識でき
る。
【0017】又、この実施例では、図1に示すように、
計量台3と固定ベース部分との間に、前後方向の移動を
阻止し且つ上下方向の移動を許容する揺れ止め部材21
を介設している。このように揺れ止め部材21を設ける
と、車両1が計量台3上を通行中に該計量台3が前後に
揺動しなくなって振動成分の発生量を軽減させることが
できる。
【0018】さらに、この実施例では、図1、図2、図
4、図5に示すように、車両進入路Rの終端部Raと計
量台3の始端部3aとは前後方向に若干長さT(例えば
30〜50cm程度)だけオーバーラップさせている。
又、車両進入路側のオーバーラップ部分には、図4及び
図5に示すように、例えば鉄板のような適度に弾性を有
する部材22が用いられており、車両の車輪11,12
が車両進入路R側から計量台3の始端部上に移乗する際
に、該弾性を有する部材22が緩衝材となって計量台3
に対するショック荷重を軽減することができるようにし
ている。
【0019】又、この走行車両の重量測定装置では、車
両1が停車することなく計量台3上を通過するので、無
接触で車両コード等を認識させる必要があるが、この実
施例では、図2に示すように、車両1側に発信器(ID
発信器)24を取付け、他方計量台3の側部近傍位置に
その受信器25を設けて、車両1が計量台3上を通過す
る前、あるいは通過中において該発信器24から発信さ
れたデータを受信器25で受信して、車両コード等を認
識させるようにしている。尚、上記受信器25の受信位
置は、車両1の前後両輪11,12が完全に計量台3上
に載った状態のときに該車両側の発信器24からの信号
を受信し得る位置(図2に示す位置)に設定すると、そ
の受信器25で受信した時刻から、重量データの読み取
りをスタートさせるようにすることができ、該受信器2
5を重量読み取りスターターとして有効利用できる。
【0020】又、このように車両を走行させたままで重
量測定をしようとする場合には、計量台3上をできるだ
け低速で通過する方が計量精度は高くなるが、通過スピ
ードがあまり遅くなり過ぎると、時間がかかり過ぎると
いう問題があり、他方通過スピードが速すぎると正確な
計量ができない場合が生じる。ところで、この実施例で
は、図2に示すように、車両に設けた前記発信器24を
利用して、該車両の前輪11が計量台3の始端部に載っ
た位置で該発信器24からの信号を検知する第1の受信
器27と、車両の後輪12が計量台3の終端部から降り
た位置で該発信器24からの信号を検知する第2の受信
器28とを設け、車両側の発信器24が両受信器27,
28間を通過する時間が所定時間(例えば2.5秒程
度)より速い場合には、ブザーあるいはランプ表示など
の再計量信号を発するようにしている。このようにする
と、車両重量の計量がより正確に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる走行車両の重量測定装
置の概略図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の重量測定装置の一部拡大図である。
【図4】図2のIVーIV拡大断面図である。
【図5】図4のVーV断面図である。
【図6】図1の走行車両の重量測定装置の作用説明図で
ある。
【図7】従来のトラックスケールの説明図である。
【図8】図7のトラックスケールで得られた実験データ
を示すグラフである。
【符号の説明】
1は車両、2はトラックスケール、3は計量台、4はロ
ードセル、5は歪ゲージ、6は圧電センサー、10は演
算装置、41は起歪部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロードセル式のトラックスケール(2)
    の計量台(3)上に車両(1)を停止することなく通過
    させ、そのときにロードセル(4)から発する出力デー
    タに基づいて車両(1)の重量を計測するようにした走
    行車両の重量測定装置であって、 前記ロードセル(4)の起歪部(41)に、車載時にお
    いて該起歪部(41)に発生する歪量を検出してそれを
    電気信号に変換して出力する歪ゲージ(5)と、同じく
    車載時において該起歪部(41)に発生するショック荷
    重による振動成分を検出してそれを電気信号に変換して
    出力する圧電センサー(6)とをそれぞれ取付けるとと
    もに、 前記歪ゲージ(5)から出力されるデータと前記圧電セ
    ンサー(6)から出力されるデータをそれぞれ同期して
    受け入れ、しかも前記歪ゲージ(5)から出力されたデ
    ータ値から、前記圧電センサー(6)から出力されたデ
    ータ値を減算し、その得られたデータ値を基にして車両
    重量を計測するようにした演算装置(10)を備えた、 ことを特徴とする走行車両の重量測定装置。
JP17068892A 1992-06-29 1992-06-29 走行車両の重量測定装置 Expired - Lifetime JPH0812104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17068892A JPH0812104B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 走行車両の重量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17068892A JPH0812104B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 走行車両の重量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650801A true JPH0650801A (ja) 1994-02-25
JPH0812104B2 JPH0812104B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=15909554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17068892A Expired - Lifetime JPH0812104B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 走行車両の重量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812104B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006194832A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Yamato Scale Co Ltd 車両重量測定装置
JP2006284439A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Yamato Scale Co Ltd 重量測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006194832A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Yamato Scale Co Ltd 車両重量測定装置
JP2006284439A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Yamato Scale Co Ltd 重量測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0812104B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3835945A (en) Device for weighing running vehicle
JP6912113B2 (ja) 計量機及びその方法
US3283838A (en) Apparatus and method for computing equivalent weight of tractor trailer vehicle
US4667757A (en) System for determining axle spacing
JPH0650801A (ja) 走行車両の重量測定装置
US4977784A (en) Axle spindle load and torque sensing apparatus and method for sensing load and torque
US4768600A (en) High speed weighing system
FI19991928A (fi) Punnitusmenetelmä ja -järjestely
EP3792603B1 (en) A weighing arrangement
JPH1090043A (ja) 車両の輪重計測装置
GB2150298A (en) Method and apparatus for weighing rail wagons
JPH10339660A (ja) 計量装置
JPH06117909A (ja) 走行車両の重量測定装置
KR900005881B1 (ko) 축중(軸重) 측정장치
JPH10197323A (ja) 連結秤
ATE79674T1 (de) Vorrichtung zur messung des gewichts.
GB1559596A (en) Vehicle axle load measurement
JP3422546B2 (ja) 床振動補正方法及びその装置
SU972241A1 (ru) Конвейерные весы
JPS59155722A (ja) 車両積載重量測定装置
JPH0850066A (ja) 荷重計量器
JPS6225698Y2 (ja)
JPH0949752A (ja) 自動車用重量計測装置
JPH01282430A (ja) 走行中車両の静止重量計測方法およびその装置
JPS6032580Y2 (ja) コンベアスケ−ルにおける模擬瞬間輸送量発生装置