JPH0650778A - Apparatus and method for control of plant preventive maintenance information - Google Patents

Apparatus and method for control of plant preventive maintenance information

Info

Publication number
JPH0650778A
JPH0650778A JP8757793A JP8757793A JPH0650778A JP H0650778 A JPH0650778 A JP H0650778A JP 8757793 A JP8757793 A JP 8757793A JP 8757793 A JP8757793 A JP 8757793A JP H0650778 A JPH0650778 A JP H0650778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
data
information
preventive maintenance
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8757793A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Yamamoto
本 博 樹 山
Shunichi Shimizu
水 俊 一 清
Shoji Sakurai
井 昭 次 桜
Takeshi Moritsugu
次 雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8757793A priority Critical patent/JPH0650778A/en
Publication of JPH0650778A publication Critical patent/JPH0650778A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent the input error or the omission of data and to make the accuracy of the data uniform. CONSTITUTION:Preventive maintenance information which has been input from an information input/output means 1 is registered, by an information processing means 2, in a preventive maintenance database 4 in a hierarchically developed form. Common data for every item registered in the preventive-maintenance database 4 or common data between a plurality of items is extracted by using a statistical treatment by a feature extraction means 3. The data which has been extracted is related to its extraction criterion and registered in a feature database 5. By using the data in the feature database 5, new data can be estimated, and it is possible to prevent the input error or the omission of the data. In addition, the accuracy of the data can be made uniform.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、大規模プラントの予防
保全を支援するプラント予防保全情報管理装置および管
理方法に係り、特にデータ整備作業の軽減およびデータ
精度の均一化を図ることができる情報管理装置および情
報管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a preventive maintenance information management apparatus and management method for supporting preventive maintenance of a large-scale plant, and in particular, information capable of reducing data maintenance work and making data accuracy uniform. The present invention relates to a management device and an information management method.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、原子プラント等の大規模プラン
トにおいては、予防保全が重要な監視や診断を含んだ設
計、運転、保全の各段階における要素技術(例えばFM
EAやFTAといった解析/評価支援システム等)が、
プラントの予防保全に貢献している。
2. Description of the Related Art Generally, in a large-scale plant such as an atomic plant, preventive maintenance is an elemental technology (eg, FM) in each stage of design, operation, and maintenance including monitoring and diagnosis, which are important.
Analysis / evaluation support systems such as EA and FTA)
Contributes to preventive maintenance of the plant.

【0003】例えば、運転操作支援、保全作業および計
画の立案支援、設計改良の策定支援、異常事象の監視/
診断支援、系統機器の信頼性評価等である。
For example, driving operation support, maintenance work and planning support, design improvement formulation support, abnormal event monitoring /
Diagnostic support, reliability evaluation of system equipment, etc.

【0004】ところで、要素技術(システム)の多く
は、上述した個々の問題に合わせて個別に開発、適用し
ているため、共通に利用可能な情報でも各技術の適用に
おいて開発された多様な装置やデータベースにより、個
別に収得、管理されている。
By the way, many of the elemental technologies (systems) are developed and applied individually according to the above-mentioned individual problems. Therefore, even if commonly usable information, various devices developed by application of each technology. It is individually acquired and managed by a database and a database.

【0005】ここで管理されている情報は、例えばプラ
ントの設備や構成等に関する情報、各技術に特有で専門
的な技術情報および専門者の判断基準や価値観等の知識
情報である。
The information managed here is, for example, information on the equipment and configuration of the plant, specialized technical information specific to each technology, and knowledge information such as expert judgment criteria and values.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記各
装置やデータベースに管理されている情報は、個々の用
途に応じて実際のプラントから必要な情報を抽出し、解
析/評価用モデルを作成し、個々の問題に合うようにチ
ューニングしている。このため、これらの情報は汎用性
に乏しく、少しでも要求仕様が異なると、再度最初から
データを整備したり、あるいはモデルを作り直す必要が
あり、多大な労力、時間および費用がかかるといった問
題があり、特にプラントの状態に応じて適切な処置を施
す診断・保全の分野では、安全面での評価が遅れるとい
うおそれがある。
However, regarding the information managed by the above-mentioned devices and databases, the necessary information is extracted from the actual plant according to the individual application, and an analysis / evaluation model is created. It is tuned to suit each problem. For this reason, this information is not versatile, and if the required specifications differ even a little, it is necessary to prepare the data again or recreate the model from the beginning, which requires a lot of labor, time, and cost. Especially in the field of diagnosis / maintenance in which appropriate measures are taken according to the state of the plant, there is a risk that the safety evaluation will be delayed.

【0007】また、前記情報抽出時あるいは解析/評価
用モデル作成時において、作成者の観点や経験から得た
価値観の違いから、データやモデル精度のばらつきやデ
ータの抜け落ち、あるいはデータの誤判断等のおそれが
ある。
Further, when the information is extracted or when the analysis / evaluation model is created, variations in data or model accuracy, omission of data, or misjudgment of data may occur due to differences in values obtained from the creator's viewpoint or experience. Etc.

【0008】本発明は、このような点を考慮してなされ
たもので、プラントの設計技術者、運転員、保守・補修
員の予防保全作業を支援し、データ入力ミスや抜け落ち
を防止することができ、またデータ整備作業の削減およ
びデータ精度の均一化を図って、より適確な予防保全を
行なうことができるプラント予防情報管理装置およびプ
ラント予防情報管理方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in consideration of such a point, and supports the preventive maintenance work of a plant design engineer, an operator, and a maintenance / repair staff to prevent data input errors and omissions. It is also an object of the present invention to provide a plant preventive information management device and a plant preventive information management method capable of performing more appropriate preventive maintenance by reducing data maintenance work and making data accuracy uniform.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本件出願の第1の発明に係るプラント予防保全情報
管理装置は、大規模プラントの予防保全情報の入出力を
行なう情報入出力手段と;この予防保全情報を記憶する
予防保全データベースと;予防保全情報に係る項目間の
因果関係を記憶する特徴データベースと、;前記情報入
出力手段から入力された情報を、プラント設備の構成要
素である構造、構造毎の要求機能情報である機能、およ
び機能を喪失もしくは悪化させる機能毎の全故障モード
情報である故障モードを軸として階層的に展開し、展開
した情報を、前記予防保全データベースに記憶させると
ともに、前記特徴データベースの内容に基づき、予防保
全データベースに対しデータの登録、削除および検索を
行なう情報処理手段と;予防保全データベースに登録さ
れている構造や機能等の各項目毎の共通データあるいは
複数項目間での共通データを、統計的な処理を用い全項
目に亘って抽出し、抽出したデータをその抽出基準と関
連付けて前記特徴データベースに記憶させるとともに、
特徴データベースの内容に基づき予防保全データベース
を解析し、前記情報処理手段を介してデータの追加、削
除および修正を行なう特徴抽出手段と;を設けるように
したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a plant preventive maintenance information management apparatus according to the first invention of the present application comprises an information input / output means for inputting / outputting preventive maintenance information of a large-scale plant. A preventive maintenance database that stores this preventive maintenance information; a characteristic database that stores a causal relationship between items related to the preventive maintenance information; and the information input from the information input / output means is a component of plant equipment. Hierarchical development is performed around the structure, the function that is the required function information for each structure, and the failure mode that is the total failure mode information for each function that causes loss or deterioration of the function, and the expanded information is stored in the preventive maintenance database. Information processing means for registering, deleting, and searching data in the preventive maintenance database based on the contents of the characteristic database ; Common data for each item such as structure and function registered in the preventive maintenance database or common data between multiple items is extracted over all items using statistical processing, and the extracted data is extracted. In addition to storing in the feature database in association with the reference,
A feature extraction means for analyzing the preventive maintenance database based on the contents of the feature database and performing addition, deletion and correction of data through the information processing means is provided.

【0010】また、本件出願の第2の発明に係るプラン
ト予防保全情報管理装置は、大規模プラントの予防保全
情報の入出力を行なう情報入出力手段と;プラント設備
の構成要素である構造、構造毎の要求機能情報である機
能、および機能を喪失もしくは悪化させる機能毎の全故
障モード情報である故障モードに関する名称を、予め単
語毎に分けて記憶する単語データベースと;前記予防保
全情報を記憶する予防保全データベースと;予防保全情
報に係る項目間の因果関係を記憶する特徴データベース
と;前記情報入出力手段から入力された情報を、単語デ
ータベースに基づき分類して予防保全データベースに記
憶するとともに、ユーザの要求に応じてデータの追加、
削除および検索を行なう情報処理手段と;前記単語デー
タベースによる分類結果に基づき、構造、機能および故
障モードの項目に共通なデータを抽出して特徴データベ
ースに記憶させるとともに、特徴データベースの内容に
基づき予防保全データベースを解析し、前記情報処理手
段を介してデータの追加、削除および修正を行なう特徴
抽出手段と;を設けるようにしたことを特徴とする。
The plant preventive maintenance information management apparatus according to the second invention of the present application is an information input / output unit for inputting / outputting preventive maintenance information of a large-scale plant; A word database that stores in advance, for each word, a function that is required function information for each and a failure mode name that is all failure mode information for each function that causes loss or deterioration of the function; and the preventive maintenance information is stored. Preventive maintenance database; a characteristic database for storing causal relationships between items related to preventive maintenance information; information input from the information input / output unit is classified based on a word database and stored in the preventive maintenance database, and a user Addition of data upon request,
Information processing means for deleting and searching; based on the classification result by the word database, data common to items of structure, function and failure mode are extracted and stored in the feature database, and preventive maintenance is performed based on the contents of the feature database. And a feature extracting means for analyzing the database and adding, deleting and correcting data through the information processing means.

【0011】また、本件出願の第3の発明に係るプラン
ト予防保全情報管理方法は、予防保全情報を単語データ
ベースに基づき分類する際に、構造、機能および故障モ
ードに関する単語データを、プラント、系統、機器、お
よび部品の4つの階層レベルに分けて登録しておき、入
力された予防保全情報の構造、機能、および故障モード
に関するデータを、単語データベース中の単語の組合わ
せで階層的に表現し、構造−機能−故障モードの組から
自動的に展開するとともに、この組を入力された予防保
全情報と併せて予防保全データベースに記憶させるよう
にしたことを特徴とする。
In the plant preventive maintenance information management method according to the third invention of the present application, when the preventive maintenance information is classified based on the word database, the word data relating to the structure, function and failure mode is converted into the plant, system, The data is divided into four hierarchical levels of equipment and parts and registered, and the data regarding the structure, function, and failure mode of the input preventive maintenance information is expressed hierarchically by the combination of words in the word database, It is characterized in that the set is automatically expanded from the set of structure-function-failure mode, and this set is stored in the preventive maintenance database together with the input preventive maintenance information.

【0012】また、本件出願の第4の発明に係るプラン
ト予防保全情報管理方法は、構造、機能および故障モー
ドの項目に共通なデータを抽出する際に、単語データベ
ースにより自動分類された単語の組に基づき、構造、機
能および故障モードのうちの少なくとも1つを含む項目
間に共通する因果関係に関するデータを抽出し、抽出し
たデータをその抽出基準と出現頻度割合とを関連付けて
特徴データベースに記憶させるとともに、特徴データベ
ース中の抽出基準および出現頻度割合により予防保全デ
ータベースを解析し、データの追加、削除および修正を
行なうようにしたことを特徴とする。
Further, the plant preventive maintenance information management method according to the fourth invention of the present application is a set of words automatically classified by the word database when extracting data common to the items of structure, function and failure mode. On the basis of the above, data regarding a causal relationship common among items including at least one of structure, function and failure mode is extracted, and the extracted data is stored in the feature database in association with the extraction criterion and the appearance frequency ratio. In addition, the preventive maintenance database is analyzed according to the extraction criteria and the appearance frequency ratio in the feature database, and data is added, deleted, or modified.

【0013】また、本件出願の第5の発明に係るプラン
ト予防保全情報管理方法は、多種多様な形態で存在する
予防保全情報のうちワープロ等で作成された表形式のテ
キストデータに関する書式情報と、ユーザにより設定さ
れた行頭文字列に関する情報とを予め記憶している表書
式データベースを備え、この表書式データベースに基づ
き、情報入出力手段により表形式のデキストが読込まれ
るとともに、情報処理手段により予防保全データベース
に記憶されることを特徴とする。
Further, the plant preventive maintenance information management method according to the fifth invention of the present application includes format information relating to tabular text data created by a word processor or the like among preventive maintenance information existing in various forms. It is provided with a table format database in which information about the initial character string set by the user is stored in advance. Based on this table format database, the information input / output means reads the table format text and the information processing means prevents it. It is characterized by being stored in a maintenance database.

【0014】さらに、本件出願の第6の発明に係るプラ
ント予防保全情報管理方法は、表形式のテキストデータ
を読込む際に、表の縦罫線については、表書式データベ
ース中の表の縦罫線に関する情報を基にした読込み位置
を起点とするとともに横罫線については、前の行が空白
行であるか、または空白行でなくとも、行の先頭が予め
表書式データベースに登録してある行頭文字列に一致し
たことを起点として、自動的に表項目の関係を読込むこ
とを特徴とする。
Further, the plant preventive maintenance information management method according to the sixth invention of the present application relates to the vertical ruled lines of the table in the table format database when reading the text data in the table format. Starting from the read position based on the information and regarding the horizontal ruled line, the preceding line is a blank line, or even if it is not a blank line, the beginning of the line is a bullet character string previously registered in the table format database. The feature is that it automatically reads the relations of table items, starting from the fact that they match.

【0015】[0015]

【作用】第1の発明に係るプラント予防保全情報管理装
置において、予防保全データベースには、情報入出力手
段から入力された情報が、構造、機能および故障モード
を軸として階層的に展開した形で記憶される。
In the plant preventive maintenance information management apparatus according to the first aspect of the present invention, the information input from the information input / output means is hierarchically expanded in the preventive maintenance database with the structure, function and failure mode as axes. Remembered.

【0016】この予防保全データベースに登録されてい
る構造や機能といった各項目毎の共通のデータあるいは
複数項目間での共通のデータは、統計的な処理を用い全
項目に亘って抽出され、抽出されたデータは、その抽出
基準と関連付けて特徴データベースに記憶される。そし
て、この特徴データベースの内容に基づき、予防保全デ
ータベースが解析され、データの追加、削除および修正
が行なわれる。
The common data for each item such as the structure and function registered in the preventive maintenance database or the common data among a plurality of items are extracted and extracted for all items by using statistical processing. The data is stored in the feature database in association with the extraction criteria. Then, the preventive maintenance database is analyzed based on the contents of the feature database, and data is added, deleted, or modified.

【0017】このため、データ項目間に共通の因果関係
を用いることにより、新たなデータを推定することがで
き、データの入力ミスや抜け落ちをチェックし、データ
ベース内の用語を統一することが可能となり、またデー
タ整備にかかる作業を削除することが可能となる。
Therefore, by using a common causal relationship between data items, new data can be estimated, data input errors and omissions can be checked, and terms in the database can be unified. Also, it becomes possible to delete the work related to data maintenance.

【0018】また、第2の発明に係るプンラト予防保全
情報管理装置においては、構造、機能および故障モード
に関する名称が、予め単語毎に分けて単語データベース
に記憶され、この単語データベースを用いて、情報処理
手段および特徴抽出手段での処理がなされる。
Further, in the Punrat preventive maintenance information management apparatus according to the second aspect of the invention, names relating to the structure, function and failure mode are preliminarily stored in the word database separately for each word, and information is stored using this word database. Processing is performed by the processing means and the feature extraction means.

【0019】このため、予防保全に必要な情報が、直ち
にかつ多様な観点から提供され、保全業務の省力化およ
び信頼性向上、さらには定期検査作業の最適化やプラン
トの信頼性を図ることが可能となる。
Therefore, information necessary for preventive maintenance can be provided immediately and from various viewpoints, labor saving of maintenance work and improvement of reliability, optimization of regular inspection work, and reliability of plant can be achieved. It will be possible.

【0020】また、第3の発明に係るプラント予防保全
情報管理装置においては、予防保全データベースには、
情報入出力手段から入力された情報が、構造や機能、故
障モードに関する単語の組み合わせとして、階層的に展
開した樹木状の検索し易いデータ形式に自動分類され、
記憶される。これにより、データベース検索時における
キーワードが自動的に生成される。このため検索が容易
になり、また検索用の詳細なキーワード付加等のデータ
整備労力が削減される。さらにデータ追加時等における
キーワード管理も容易となる。
In the plant preventive maintenance information management apparatus according to the third aspect of the invention, the preventive maintenance database contains:
The information input from the information input / output means is automatically classified into a tree-like data format that is hierarchically expanded as a combination of words relating to the structure, function, and failure mode and is easy to search.
Remembered. As a result, the keyword used when searching the database is automatically generated. Therefore, the search is facilitated, and the data maintenance labor such as adding detailed keywords for the search is reduced. Further, it becomes easy to manage keywords when adding data.

【0021】また、第4の発明に係るプラント予防保全
情報管理装置においては、予防保全データベースに登録
されている構造や機能、故障モードの最低限1つを含む
項目間に共通な因果関係に関するデータは、統計的な処
理を用いて上記全項目にわたって抽出され、その抽出時
の基準と統計的な処理の結果から得られる出現頻度割合
とを関連付けて特徴データベースに記憶される。予防保
全データベースの解析は、上記特徴データベースに記憶
したデータ項目間に共通な因果関係と出現頻度割合を基
に行われる。この共通な因果関係と出現頻度割合より、
新たなデータ間の関係を推定することが可能となり、ま
たデータの入力ミスや抜けのチェックと、データベース
内の用語を統一することが可能となる。
Further, in the plant preventive maintenance information management apparatus according to the fourth aspect of the present invention, data relating to a common causal relationship between items including at least one of the structure, function and failure mode registered in the preventive maintenance database. Are extracted over all of the above items using a statistical process, and stored in the feature database in association with the criterion at the time of extraction and the appearance frequency ratio obtained from the result of the statistical process. The analysis of the preventive maintenance database is performed based on the common causal relationship and appearance frequency ratio among the data items stored in the feature database. From this common causal relationship and appearance frequency ratio,
It is possible to estimate the relationship between new data, check data input errors and omissions, and unify terms in the database.

【0022】また、第5の発明に係るプラント予防保全
情報管理装置においては、表形式のテキストデータに関
する情報と、ユーザにより設定された行頭文字列に関す
る情報とが、予め表書式データベースに記憶されてい
る。このため、表形式のテキストデータを自動的に読込
んで処理することが可能となる。
Further, in the plant preventive maintenance information management apparatus according to the fifth aspect of the present invention, the information about the tabular text data and the information about the initial character string set by the user are stored in advance in the table format database. There is. Therefore, it becomes possible to automatically read and process tabular text data.

【0023】また、第6の発明に係るプラント予防保全
情報管理装置においては、多様なメディア形態で存在す
る予報保全情報の内、ワープロ等で作成された表形式の
テキストデータは、自動的に読み取られ予防保全データ
ベースに記憶される。これにより、既存データの有効活
用が図られ、さらにデータ整備労力を削減することが可
能となる。
Further, in the plant preventive maintenance information management apparatus according to the sixth aspect of the present invention, out of the forecast maintenance information existing in various media forms, the tabular text data created by a word processor or the like is automatically read. Stored in the preventive maintenance database. This makes it possible to effectively use the existing data and further reduce the data maintenance labor.

【0024】[0024]

【実施例】以下、本発明を図面を参照して説明する。図
1は、本発明の第1実施例に係るプラント予防保全情報
管理装置を示すもので、この装置は、情報入出力手段1
と、情報処理手段2と、特徴抽出手段3と、予防保全デ
ータベース4と、特徴データベース5とを備えている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a plant preventive maintenance information management apparatus according to the first embodiment of the present invention. This apparatus is an information input / output unit 1.
The information processing unit 2, the feature extraction unit 3, the preventive maintenance database 4, and the feature database 5 are provided.

【0025】情報入出力手段1は、大規模プラントの予
防保全を支える設計、運転、保全、監視/診断および信
頼性評価等の複数の要素技術に必要な予防保全情報の入
出力を行なうとともに、ユーザUからのデータを入力す
るようになっている。
The information input / output unit 1 inputs / outputs preventive maintenance information necessary for a plurality of elemental technologies such as design, operation, maintenance, monitoring / diagnosis and reliability evaluation that support preventive maintenance of a large-scale plant. The data from the user U is input.

【0026】すなわち、情報入出力手段1で扱うデータ
には、語句、数値、ランク値等で表現されている予防保
全技術情報と、ユーザUより予め定義された抽出の判断
基準に関するデータとがあり、これらを、CRT装置、
キーボードやマウス装置、フロッピー・ディスク・ドラ
イブ装置、あるいは漢字グラフィック・プリンタ装置等
を介し、ユーザUとの間で入出力するようになってい
る。
That is, the data handled by the information input / output means 1 includes preventive maintenance technical information expressed by words, numerical values, rank values, etc., and data relating to the judgment criteria of extraction predefined by the user U. , These are CRT devices,
Input / output is performed with the user U via a keyboard, a mouse device, a floppy disk drive device, a Kanji graphic printer device, or the like.

【0027】予防保全技術情報は、例えばプラントの設
備や構成といった各技術に共通な情報、ある特定の技術
間でのみ使用できる情報、専門家の判断基準や価値観と
いった各技術に特有で専門的な技術情報から構成されて
おり、入力された情報は、予防保全データベース4に登
録されるようになっている。
The preventive maintenance technical information is information specific to each technology such as information common to each technology such as plant equipment or configuration, information that can be used only between certain specific technologies, and expert judgment criteria and values. It is composed of various technical information, and the inputted information is registered in the preventive maintenance database 4.

【0028】すなわち、入力された情報は、図2に示す
ように、プラント設備の構成要素情報(以下、『構造』
と称す)と、この『構造』毎の要求機能情報(以下、
『機能』と称す)と、機能を喪失もしくは悪化させる
『機能』毎の全故障モード情報(以下、『故障モード』
と称す)とを軸にして階層的に展開され、この状態で予
防保全データベース4に登録/保存されるようになって
いる。
That is, the input information is, as shown in FIG. 2, the component information of the plant equipment (hereinafter, "structure").
And the required function information for each "structure" (hereinafter,
"Function" and all failure mode information for each "Function" that causes loss or deterioration of function (hereinafter "Failure Mode")
(Referred to as “)” as an axis, and is hierarchically expanded and registered / saved in the preventive maintenance database 4 in this state.

【0029】ここで、『構造』とは、例えば系統名、機
能名、部品名等の情報に相当するものであり、また『機
能』とは、例えばポンプの場合、送水機能、耐圧機能、
環境安全維持機能等の情報に相当するものであり、さら
に『故障モード』とは、例えば『構造』が部品の場合、
摩擦、腐食、亀裂等の情報に相当するものである。
Here, the "structure" corresponds to information such as a system name, a function name, and a part name, and the "function" means, for example, in the case of a pump, a water supply function, a pressure resistance function,
It corresponds to information such as environmental safety maintenance function, and "failure mode" means, for example, when "structure" is a part,
It corresponds to information such as friction, corrosion, and cracks.

【0030】さらに、各項目毎の付帯的な情報として
『構造』は、例えば機器の場合、製造番号、性能仕様、
図面番号、関連番号、型式、保全条件等の情報を持って
おり、また『機能』は、例えば機器の場合、要求仕様、
他の『機能』とのインターフェイス条件等の情報を持っ
ており、さらに『故障モード』は、例えば機器の場合、
故障影響、発生頻度・確率、故障分布の形態、故障監視
・診断対応、保全条件等の情報を持っている。
Further, as additional information for each item, "structure" is, for example, in the case of a device, a serial number, performance specification,
It has information such as drawing number, related number, model, maintenance condition, and "function" is, for example, required specifications in the case of equipment,
It has information such as interface conditions with other "functions", and the "failure mode" is, for example, in the case of equipment,
It has information on failure impact, occurrence frequency / probability, failure distribution form, failure monitoring / diagnosis support, maintenance conditions, etc.

【0031】このような情報の展開および展開した情報
の予防保全デーベース4への登録は、図1に示すよう
に、情報処理手段2で行なわれるようになっており、こ
の情報処理手段2はまた、ユーザUの要求や後述する特
徴抽出手段3による解析結果に応じ、予防保全データベ
ース4に登録されているデータの修正、追加、検索等の
処理を行なうようになっている。
The development of such information and the registration of the developed information in the preventive maintenance database 4 are performed by the information processing means 2 as shown in FIG. Further, according to a request from the user U and an analysis result by the feature extracting means 3 which will be described later, the data registered in the preventive maintenance database 4 are corrected, added, and searched.

【0032】一方、特徴抽出手段3は、技術情報の語
句、数値、ランク値等の類似性を、予防保全データベー
ス4の単一項目あるいは複数の項目毎に検査し、検査対
象項目に共通な情報を抽出するようになっている。例え
ば、ポンプ、弁等の『構造』毎の故障の発生原因や、耐
圧/送水機能等の『機能』毎の故障発生原因、あるいは
XXX型式YYYポンプの耐圧機能に関する故障の発生
原因といった『構造』や『機能』の単独あるいは複数の
項目毎に共通な因果関係を、統計的な処理により抽出す
る処理を行なうようになっている。そして、得られたデ
ータの因果関係を、抽出したデータの項目に関する情報
とその因果関係とを組にして、この情報を特徴データベ
ース5に登録するようになっている。
On the other hand, the feature extraction means 3 inspects the similarity of technical information for terms, numerical values, rank values, etc. for each single item or multiple items of the preventive maintenance database 4, and information common to the items to be inspected. To extract. For example, the cause of failure of each "structure" of pumps, valves, etc., the cause of failure of each "function" of pressure / water supply function, or the cause of failure of pressure function of XXX model YYY pump. A process of extracting a causal relationship common to each or a plurality of "functions" or a plurality of items by statistical processing is performed. Then, the causal relationship of the obtained data is registered in the feature database 5 as a set of the information regarding the item of the extracted data and the causal relationship thereof.

【0033】データ項目の組合わせについては、データ
項目がn個とすると、下記の想定し得る全組合わせ数
A、またはユーザUの定義した項目にそった回数分行な
うようになっている。
As for the combination of data items, assuming that the number of data items is n, the total number of combinations A that can be assumed below or the number of times according to the items defined by the user U is performed.

【0034】 新しい因果関係の登録の際には、前回の抽出時に登録し
たデータ項目の組および因果関係の両方と今回のものと
を比較し、新たに得られた因果関係のみをユーザUに提
示し、登録要求のあったもののみを特徴データベース5
に登録するようになっている。
[0034] When registering a new causal relationship, both the set of data items registered at the time of the previous extraction and the causal relationship are compared with the current one, and only the newly obtained causal relationship is presented to the user U for registration. Feature database 5 only for those requested
You are supposed to register at.

【0035】特徴抽出手段3はまた、特徴データベース
5に、登録されている項目間の因果関係を用いて、新た
な入力情報を含めた予防保全データベース4を解析し、
必要なデータ変更あるいは追加を、情報処理手段2を介
して行なうようになっている。
The feature extracting means 3 also analyzes the preventive maintenance database 4 including new input information by using the causal relationship between items registered in the feature database 5.
Necessary data changes or additions are performed via the information processing means 2.

【0036】これは、例えば特徴データベース5に登録
されている『原子力発電設備の原子炉冷却材循環ポン
プ』の『耐熱機能』に関する『故障モード』のデータか
ら、『同設備の原子炉冷却材循環ポンプ用潤滑油循環ポ
ンプ』の『耐圧機能』に関する『故障モード』を類推し
たり、あるいは前記『原子炉冷却材循環ポンプ』の『耐
圧機能』に関する『故障モード』のデータから、『同設
備の原子炉冷却材循環ポンプ出口弁』の『耐圧機能』に
関する『故障モード』のデータを類推するものである。
This is based on, for example, the "failure mode" data of the "heat resistant function" of the "reactor coolant circulation pump for nuclear power generation equipment" registered in the feature database 5 "Failure mode" for "pressure resistance function" of "lubricating oil circulation pump for pump", or from "failure mode" for "pressure resistance function" of "Reactor coolant circulation pump" This is an analogy to the "failure mode" data for the "pressure resistance function" of the reactor coolant circulation pump outlet valve.

【0037】このように、データ項目間に共通の因果関
係を用いて、新たなデータを推定することができるの
で、データの入力ミスや抜け落ちをチェックしデータベ
ース内の用語を統一することができ、またデータ整備に
かかる作業を削減することができる。
As described above, since new data can be estimated by using a common causal relationship between data items, data input errors and omissions can be checked to unify terms in the database. Moreover, the work required for data maintenance can be reduced.

【0038】なお、特徴データベース5を用いた解析に
関する処理は、予防保全データベース4に全データを登
録した後に、新しい特徴抽出データベースを得る方法
と、前回までの解析により得られた特徴抽出データベー
スを用いて、データを予防保全データベース4に登録し
ながら、新しい特徴抽出データベースを得る方法との2
つの方法が考えられるが、ユーザUの要求に従い、どち
らでも行なうことができるようになっている。
The processing relating to the analysis using the feature database 5 uses the method of obtaining a new feature extraction database after registering all the data in the preventive maintenance database 4 and the feature extraction database obtained by the previous analysis. And registering the data in the preventive maintenance database 4 and obtaining a new feature extraction database.
Two methods can be considered, but either method can be performed according to the request of the user U.

【0039】図3は、本実施例に係るプラント予防保全
情報管理の処理の流れを示すフローチャートであり、以
下、図3を参照して本実施例の作用を説明する。
FIG. 3 is a flow chart showing the flow of processing of plant preventive maintenance information management according to this embodiment. The operation of this embodiment will be described below with reference to FIG.

【0040】まずステップS1において、予防保全技術
情報の新規入力か、入力データの変更/削除か、入力さ
れた予防保全技術情報の検索かを判別する。
First, in step S1, it is determined whether the preventive maintenance technical information is newly input, the input data is changed / deleted, or the input preventive maintenance technical information is retrieved.

【0041】予防保全技術情報の新規入力の場合には、
CRT装置、キーボードやマウス装置、フロッピー・デ
ィスク・ドライブ装置や漢字グラフィック・プリンタ装
置等を介し、ステップS2において、語句、数値、ラン
ク値等で表現されているプラント設備情報、技術情報、
専門知識情報等の予防保全技術情報を、予防保全データ
ベース4に『構造−機能−故障モード』を軸として階層
的に展開して入力する。
In the case of new input of preventive maintenance technical information,
Through the CRT device, keyboard and mouse device, floppy disk drive device, Kanji graphic printer device and the like, in step S2, plant equipment information, technical information represented by words, numerical values, rank values, etc.,
Preventive maintenance technical information such as expert knowledge information is hierarchically developed and input to the preventive maintenance database 4 with the "structure-function-failure mode" as the axis.

【0042】また、入力データの変更/削除ならば、ス
テップS3において、予防保全データベース4内のデー
タの変更あるいは削除を行なう。そして、新規入力ある
いは変更/削除処理の後、ステップS4において、予防
保全データベース4に登録されているデータを、統計的
な処理により解析し、ステップS5おいて、新たな因果
関係を特徴データベース5に登録する。
If the input data is changed / deleted, the data in the preventive maintenance database 4 is changed or deleted in step S3. Then, after the new input or change / deletion processing, the data registered in the preventive maintenance database 4 is analyzed by statistical processing in step S4, and the new causal relationship is set in the feature database 5 in step S5. register.

【0043】一方、予防保全技術情報の検索の場合に
は、ステップS6において検索の条件を設定した後、ス
テップS7において、予防保全データベース4のデー
タ、すなわち検索内容を表示する。
On the other hand, in the case of the search for preventive maintenance technical information, after setting the search conditions in step S6, the data of the preventive maintenance database 4, that is, the search contents are displayed in step S7.

【0044】ここで、ユーザUが必要とするデータが必
ずしも登録されているとは限らないので、ステップS8
において、特徴データベース5に基づいたデータの評価
を行なうか否かを判別し、行なう場合には、ステップS
9において、特徴データベース5を用いて新たなデータ
を提供する。そして、ステップ10において、得られた
結果をユーザUに表示し、その要求に応じて予防保全デ
ータベース4にも登録する。
Here, since the data required by the user U is not always registered, step S8
In step S1, it is determined whether or not to evaluate the data based on the feature database 5, and if it is to be evaluated, step S
At 9, the feature database 5 is used to provide new data. Then, in step 10, the obtained result is displayed to the user U and registered in the preventive maintenance database 4 in response to the request.

【0045】ステップS8における判別で、データの評
価が必要ないと判断した場合、あるいはステップS5に
おける登録処理終了後、さらには、ステップS10での
処理後に、ステップS11において、処理継続の有無を
判別し、継続の場合にはステップS1に戻るとともに、
継続なしならば処理を終了する。
If it is determined in step S8 that the data does not need to be evaluated, or after the registration processing in step S5 is completed, and further after the processing in step S10, it is determined in step S11 whether or not the processing is continued. , In case of continuation, the process returns to step S1 and
If there is no continuation, the process ends.

【0046】このように、データが不完全であっても、
未入力のデータを推定することができるので、データ整
備作業の削減およびデータ精度の均一化(バラツキを抑
えること)を図ることができる。
Thus, even if the data is incomplete,
Since it is possible to estimate data that has not been input, it is possible to reduce the data maintenance work and make the data accuracy uniform (to suppress variations).

【0047】ところで、予防保全技術情報として扱われ
るデータの用語は、必ずしも統一されているとはいえ
ず、同じ意味でも違った言葉で書かれている場合があ
る。例えば、故障形態を表わす「損傷」と同様な意味の
言葉としては、他に「破損」、「欠損」等がある。この
ため、予防保全データベース入力時の制約条件から、入
力データの種類が限定され、本来あるべき本質的な関係
が、それほど見出せない場合もある。
By the way, the terms of data handled as preventive maintenance technical information are not necessarily unified, and sometimes have different words with the same meaning. For example, other words having the same meaning as “damage” indicating a failure mode include “damage” and “deficiency”. For this reason, there are cases where the type of input data is limited due to the constraint conditions at the time of inputting the preventive maintenance database, and the essential relationships that should be present cannot be found so much.

【0048】図4は、これらの問題に対処するためにな
された本発明の第2実施例を示すもので、ユーザUが予
め判断基準を用意、設定することで、入力されたデータ
からだけでは得られない共通な関係を導くことができる
ようにしたものである。
FIG. 4 shows a second embodiment of the present invention made in order to deal with these problems. The user U prepares and sets judgment criteria in advance so that only the inputted data can be used. It is designed to guide common relationships that cannot be obtained.

【0049】すなわち、ステップS21において、デー
タ入力、編集かあるいは表示かを判別し、データの入
力、編集の場合には、ステップS22においてこれらの
処理を行ない、またデータの表示の場合には、ステップ
S23においてデータ表示を行なう。そして、新たなデ
ータは、必要に応じ特徴データベース5に登録する。そ
の後、ステップS24において、処理継続か否かを判別
し、処理継続の場合には、ステップS21に戻るととも
に、処理終了の場合には、すべての処理を終了させる。
That is, in step S21, it is determined whether the data is input, edited, or displayed. If the data is input or edited, these processes are performed in step S22. If the data is displayed, the step is performed. Data display is performed in S23. Then, new data is registered in the feature database 5 as needed. Then, in step S24, it is determined whether or not the process is continued. If the process is continued, the process returns to step S21, and if the process is ended, all the processes are ended.

【0050】このように、この処理を、図3に示す処理
の前置処理として行なうことにより、特徴抽出手段3に
おいて共通なデータを抽出する際に、ユーザUが予め用
意、設定した判断基準を用いて実行することができる。
As described above, by performing this process as a preprocess of the process shown in FIG. 3, when the common data is extracted by the feature extracting means 3, the judgment standard prepared and set by the user U in advance is used. Can be performed using.

【0051】図5は、本発明の第3実施例に係るプラン
ト予防保全情報管理装置を示すもので、この装置は、情
報入出力手段1と、情報処理手段2と、特徴抽出手段3
と、予防保全データベース4と、特徴データベース5
と、単語データベース6とを備えている。
FIG. 5 shows a plant preventive maintenance information management apparatus according to the third embodiment of the present invention. This apparatus comprises an information input / output unit 1, an information processing unit 2, and a feature extraction unit 3.
, Preventive maintenance database 4 and feature database 5
And a word database 6.

【0052】情報入出力手段1は、大規模プラントの予
防保全を支える設計、運転、保全、監視/診断および信
頼性評価等の複数の要素技術に必要な予防保全情報の入
出力を行なうとともに、ユーザUからのデータを入力す
るようになっている。
The information input / output means 1 inputs / outputs preventive maintenance information necessary for a plurality of elemental technologies such as design, operation, maintenance, monitoring / diagnosis and reliability evaluation that support preventive maintenance of a large-scale plant. The data from the user U is input.

【0053】すなわち、情報入出力手段1で扱うデータ
には、語句、数値、ランク値等で表現されている予防保
全技術情報と、ユーザUより予め定義された抽出の判断
基準に関するデータとがあり、これらを、CRT装置、
キーボードやマウス装置、フロッピー・ディスク・ドラ
イブ装置、あるいは漢字グラフィック・プリンタ装置等
を介し、ユーザUとの間で入出力するようになってい
る。
That is, the data handled by the information input / output means 1 includes preventive maintenance technical information represented by words, numerical values, rank values, etc., and data concerning the judgment criteria of extraction predefined by the user U. , These are CRT devices,
Input / output is performed with the user U via a keyboard, a mouse device, a floppy disk drive device, a Kanji graphic printer device, or the like.

【0054】予防保全技術情報は、例えばプラントの設
備や構成といった各技術に共通な情報、ある特定の技術
間でのみ使用できる情報、専門家の判断基準や価値観と
いった各技術に特有で専門的な技術情報から構成されて
おり、入力された情報は、予防保全データベース4に登
録されるようになっている。
Preventive maintenance technical information is information specific to each technology such as information common to each technology such as plant equipment and configuration, information that can be used only between certain specific technologies, and expert judgment criteria and values. It is composed of various technical information, and the inputted information is registered in the preventive maintenance database 4.

【0055】すなわち、入力された情報は、前記第1の
実施例の場合と同様、『構造』と『機能』と『故障モー
ド』とを軸として階層的に展開され、この状態で予防保
全データベース4に登録されるようになっている。
That is, the input information is hierarchically developed with the "structure", "function", and "failure mode" as axes, as in the case of the first embodiment. In this state, the preventive maintenance database is created. 4 will be registered.

【0056】この情報の展開および展開した情報の予防
保全データベース4への登録は、図5で示すように、情
報処理手段2で行うようになっている。
The development of this information and the registration of the developed information in the preventive maintenance database 4 are performed by the information processing means 2 as shown in FIG.

【0057】この登録時において情報処理手段2は、図
6に示したようなプラント、系統、機器、部品の4レベ
ルに分けて登録した構造や機能、故障モードの単語デー
タベース6を用いて行うようになっている。すなわち、
入力された情報は解析され、『構造』、『機能』、『故
障モード』毎にプラントから部品までの階層的なつなが
りを持つ樹木状のデータ形式に自動変換されるようにな
っている。例えば、構造のプラントレベルの単語データ
として「原子力発電demoプラント」、系統レベルとして
は「原子炉再循環系」、機器レベルとしては「ポンプ」
や「モータ」、部品レベルとしては「ケーシング」や
「軸受」等を用意しておき、入力データである「原子力
発電demoプラント原子炉再循環系ポンプ」や「原子力発
電demoプラント原子炉再循環系ポンプケーシング」、
「原子力発電demoプラント原子炉再循環系ポンプモー
タ」を、「原子力発電demoプラント」−「原子炉再循環
系」−「ポンプ」や「原子力発電demoプラント」−「原
子炉再循環系」−「ポンプ」−「ケーシング」、「原子
力発電demoプラント」−「原子炉再循環系」−「ポン
プ」−「モータ」と自動的に階層的な樹木状のデータ形
式に変換すると共に、「原子力発電demoプラント」−
「原子炉再循環系」−「ポンプ」等の検索用キーワード
も自動的に作成するようになっている。すなわち、変換
したデータである「原子力発電demoプラント」−「原子
炉再循環系」−「ポンプ」等が、そのまま検索用のキー
ワードとして用いることができる。
At the time of this registration, the information processing means 2 uses the word database 6 of the structure, function, and failure mode, which is registered by dividing into four levels of plant, system, equipment, and parts as shown in FIG. It has become. That is,
The input information is analyzed and automatically converted into a tree-like data format having a hierarchical connection from the plant to the parts for each of “structure”, “function”, and “failure mode”. For example, "nuclear power generation demo plant" as the plant-level word data of the structure, "reactor recirculation system" as the system level, and "pump" as the equipment level.
, "Motor", "casing", "bearing", etc. as the component level, and input data "nuclear power demo plant reactor recirculation system pump" and "nuclear power demo plant reactor recirculation system" Pump casing ",
"Nuclear power generation demo plant Reactor recirculation system pump motor", "Nuclear power generation demo plant"-"Reactor recirculation system"-"Pump" and "Nuclear power generation demo plant"-"Reactor recirculation system"-""Pump"-"Casing","Nuclear power demo plant"-"Reactor recirculation system"-"Pump"-"Motor" is automatically converted into a hierarchical tree-like data format, and "Nuclear power demo" Plant "-
Search keywords such as "reactor recirculation system"-"pump" are automatically created. That is, the converted data "nuclear power generation demo plant"-"reactor recirculation system"-"pump" and the like can be used as they are as search keywords.

【0058】ここで例えば、上記「軸受」等の単語デー
タは、「ポンプ」−「軸受」と「モータ」−「軸受」と
いったように複数回使用されるので、再利用性が高く、
単語データの管理が容易になる。
Here, for example, the word data such as "bearing" is used a plurality of times such as "pump"-"bearing" and "motor"-"bearing", so that the reusability is high,
Management of word data becomes easy.

【0059】予防保全技術情報として扱われるデータの
用語は不統一で、省略や同じ意味でも違った言葉で書か
れている場合がある。例えば、「原子力発電demoプラン
ト」を単に「demoプラント」と記述したり、「原子炉再
循環系」を略して「PLR系」と記述したり、故障形態
を表す「損傷」を同様な意味の言葉である「破損」や
「欠損」で記述すること等がある。
The terms of data handled as preventive maintenance technical information are inconsistent, and may be omitted or written in different words with the same meaning. For example, “nuclear power generation demo plant” is simply described as “demo plant”, “reactor recirculation system” is abbreviated as “PLR system”, and “damage” indicating a failure form has the same meaning. It may be described by the words "damage" or "loss".

【0060】従って、予防保全データベース4入力時の
制約条件などから、入力データの種類が限定されて、本
来あるべき本質的な関係がそれほど見いだせない場合も
ある。
Therefore, there are cases in which the type of input data is limited due to the constraint conditions when the preventive maintenance database 4 is input, and the essential relationship that should be present cannot be found so much.

【0061】そこで、前記第2実施例においては、ユー
ザUが予め判断基準を用意、設定することで、共通な関
係を導くことができるようにしているが、本実施例にお
いては、例えば「原子力発電demoプラント」=「demoプ
ラント」や「原子炉再循環系」=「PLR系」、「損
傷」=「破損」、「欠損」といった同義語や類義語を集
めたシソーラス用の単語データを用意することにより、
「demoプラントPLRポンプ」を「原子力発電demoプラ
ント」−「原子炉再循環系」−「ポンプ」と、「破損」
や「欠損」は「損傷」と同じ意味であることを正しく認
識できるようになっている。
In view of this, in the second embodiment, the user U prepares and sets judgment criteria in advance so that a common relationship can be derived. In the present embodiment, for example, "nuclear power" is used. Prepare word data for thesaurus that collects synonyms and synonyms such as "power generation demo plant" = "demo plant", "reactor recirculation system" = "PLR system", "damage" = "damage", "deficiency". By
"Demo plant PLR pump" as "nuclear power generation demo plant"-"reactor recirculation system"-"pump" and "damaged"
It has become possible to correctly recognize that "and" is the same as "damage".

【0062】このように情報処理手段2は、入力された
情報を『構造−機能−故障モード』を軸に展開して、得
られた検索用のキーワードとペアで予防保全データベー
ス4に登録すると共に、ユーザUの要求や特徴抽出手段
3による解析の結果に応じて、登録されているデータの
修正、追加、検索などの処理を行なうようになってい
る。
As described above, the information processing means 2 develops the inputted information centering on the "structure-function-failure mode", and registers it in the preventive maintenance database 4 in pairs with the obtained search keyword. In accordance with the request from the user U and the result of the analysis by the feature extracting means 3, the registered data is corrected, added, or searched.

【0063】一方特徴抽出手段3は、上記技術情報の語
句、数値、ランク値等の類似性を前記自動作成した検索
用のキーワードを基に、予防保全データベース4の単一
項目あるいは複数の項目毎に検査し、検査対象項目に共
通な情報を抽出するようになっている。例えばポンプ、
弁等の『構造』毎の故障の発生原因や、耐圧や送水等の
『機能』毎の故障の発生原因、あるいは振動や漏洩等の
『故障モード』毎の構造特性といった『構造』や『機
能』、『故障モード』の単独あるいは複数の項目毎に共
通な因果関係を統計的な処理により抽出する処理を行う
ようになっている。そして、得られたデータの関係を、
抽出時の基準と出現頻度割合とを関連付けて特徴データ
ベース5に登録するようになっている。
On the other hand, the feature extracting means 3 determines the similarity of the terms, numerical values, rank values, etc. of the above-mentioned technical information based on the automatically created keyword for retrieval, and a single item or a plurality of items in the preventive maintenance database 4 are selected. It is designed to conduct inspections and extract information common to the items to be inspected. For example a pump,
"Structure" and "function" such as the cause of failure of "structure" such as valves, the cause of failure of "function" such as pressure resistance and water supply, and the structural characteristics of "failure mode" such as vibration and leakage ], "Cause failure mode", or a common causal relationship for each of a plurality of items is extracted by statistical processing. And the relationship of the obtained data is
The reference at the time of extraction and the appearance frequency ratio are associated with each other and registered in the feature database 5.

【0064】データ項目の組み合わせについては、デー
タ項目がn個とすると、下記の想定し得る全組み合わせ
数A回分を行うようになっている。 出現頻度割合については、全組み合わせ数Aの内、抽出
基準に一致したデータ数をBとすると、出現頻度割合S
は以下の式で表すようになっている。 S=B/A 新しい因果関係の登録の際には、全く新しい関係である
か、出現頻度割合の更新のみか、を特徴データベース5
を基に判断し、全く新しい場合には、新たな抽出基準と
出現頻度割合とをデータと共に登録し、そうでない場合
は、出現頻度割合の更新とデータ関係の追加とを行うよ
うになっている。
Regarding the combination of data items, assuming that the number of data items is n, the following envisionable total number A of combinations is performed. Regarding the appearance frequency ratio, if the number of data items that match the extraction criteria is B out of the total number of combinations A, the appearance frequency ratio S
Is represented by the following formula. S = B / A When registering a new causal relationship, whether it is a completely new relationship or whether only the appearance frequency ratio is updated is feature database 5
If it is completely new, the new extraction criterion and the appearance frequency ratio are registered together with the data. If not, the appearance frequency ratio is updated and the data relation is added. .

【0065】特徴抽出手段3はまた、予防保全データベ
ース4中の検索用キーワードと特徴データベース5に登
録されている項目間の因果関係と出現頻度割合とを用い
て、新たな入力情報を含めた予防保全データベース4を
解析し、必要なデータ変更あるいは追加を情報処理手段
2を介して行うようになっている。
The feature extraction means 3 also uses the search keyword in the preventive maintenance database 4 and the causal relationship between the items registered in the feature database 5 and the frequency of appearance to prevent the new input information. The maintenance database 4 is analyzed and necessary data changes or additions are performed via the information processing means 2.

【0066】これは、例えば特徴データベース5に登録
されている「原子力発電プラントの原子炉再循環系ポン
プ」(検索用キーワードである単語データの組で表す
と、「原子力発電プラント」−「原子炉再循環系」−
「ポンプ」となる)の「耐圧機能」(「耐圧」)に関す
る『故障モード』のデータから、「同プラントの原子炉
再循環ポンプ潤滑油循環ポンプ」(「原子力発電プラン
ト」−「原子炉再循環系」−「潤滑油」−「ポンプ」、
なお「潤滑油」の単語データと、「循環ポンプ」と「ポ
ンプ」は同じ意味であることは予め用意してあるものと
する)の「耐圧機能」に関する『故障モード』を、また
は上記「原子炉再循環ポンプ」の「耐圧機能」(「耐
圧」)に関する『故障モード』のデータから、「同プラ
ントの原子炉再循環ポンプ出口弁」の「耐圧機能」
(「耐圧」)に関する『故障モード』のデータを類推す
るものである。この場合、前者は「ポンプ」、「耐圧」
といった単語データを、後者は「耐圧」のみを類推、評
価時のキーとしてしている。
This is, for example, "reactor recirculation system pump of a nuclear power plant" registered in the feature database 5 (expressed as a set of word data which is a keyword for retrieval, "nuclear power plant"-"reactor" Recirculation system "-
From the "Failure mode" data for the "pressure resistance function"("pressureresistance") of the "pump", the "reactor recirculation pump lubricant oil circulation pump of the same plant"("nuclear power plant"-"reactor Circulation system-Lubricant-Pump,
Note that the word data of "lubricating oil" and "circulation pump" and "pump" have the same meaning. It is assumed in advance that the "failure mode" for "pressure resistance function" or the above "atom" From the "failure mode" data for the "pressure resistance function"("pressureresistance") of the "reactor recirculation pump", the "pressure resistance function" of the "reactor recirculation pump outlet valve of the plant"
It is an analogy to the data of "failure mode" regarding ("breakdown voltage"). In this case, the former is "pump", "pressure resistant"
For the word data such as, the latter analogizes only "breakdown voltage" and uses it as a key at the time of evaluation.

【0067】この類推時においては、統計的な処理の結
果により得られる出現頻度割合を基に、自動で修正する
か、ユーザUに問い合わせるかを行うようになってい
る。例えば、図7に示したような出現頻度割合に対応す
る処理を決めておき、割合が7割以上ならユーザUに問
い合わせること無く自動的にデータを更新、追加し、4
割以上7割未満ならユーザUに問い合わせるようになっ
ている。
At the time of this analogy, the correction is automatically performed or the user U is inquired based on the appearance frequency ratio obtained from the result of the statistical processing. For example, the processing corresponding to the appearance frequency ratio as shown in FIG. 7 is determined, and if the ratio is 70% or more, the data is automatically updated and added without inquiring the user U.
If it is more than 70% and less than 70%, the user U is inquired.

【0068】このようにデータ項目間に共通な因果関係
と出現頻度割合を用いて、出現頻度が多いものは自動的
に、それほど多くないものはユーザUに問い合わせる形
式で、新たなデータを推定することができるので、デー
タの入力ミスや抜け落ちをチェックしデータベース内の
用語を統一すること、およびデータ整備にかかる作業を
削減することができる。
In this way, by using a common causal relationship and appearance frequency ratio among data items, new data is estimated by automatically inquiring those with a high appearance frequency and inquiring the user U for those with a low appearance frequency. Therefore, it is possible to check data input errors and omissions, unify the terms in the database, and reduce the work required for data maintenance.

【0069】図8は、本実施例に係るプラント予防保全
情報管理の処理の流れを示すフローチャートであり、以
下、図8を参照して本実施例の作用を説明する。
FIG. 8 is a flow chart showing the flow of processing of plant preventive maintenance information management according to this embodiment. The operation of this embodiment will be described below with reference to FIG.

【0070】まず、ステップS31において、予防保全
技術情報の新規入力か、入力データの変更/削除か、入
力された予防保全技術情報の検索かを、ユーザUからの
要求により判別する。
First, in step S31, it is determined according to a request from the user U whether the preventive maintenance technical information is newly input, the input data is changed / deleted, or the input preventive maintenance technical information is retrieved.

【0071】予防保全技術情報の新規入力の場合には、
CRT装置,キーボードやマウス装置,フロッピー・デ
ィスク・ドライブ装置や漢字グラフィック・プリンタ装
置等を介し、ステップS32において、語句,数値,ラ
ンク値等で表現されているプラント設備情報,技術情
報,専門知識情報等の予防保全技術情報を、予防保全デ
ータベース4に『構造−機能−故障モード』を軸として
階層的に展開して入力する。
In the case of new entry of preventive maintenance technical information,
Through a CRT device, a keyboard or a mouse device, a floppy disk drive device, a Kanji graphic printer device, etc., plant equipment information, technical information, and specialized knowledge information expressed in terms of phrases, numerical values, rank values, etc. in step S32. The preventive maintenance technical information such as is hierarchically expanded and input to the preventive maintenance database 4 with "structure-function-failure mode" as the axis.

【0072】また、入力データの変更/削除ならば、ス
テップS33において、予防保全データベース4内のデ
ータの変更あるいは削除を行なう。そして、新規入力あ
るいは変更/削除処理の後、ステップS34において、
予防保全データベース4に登録されているデータを統計
的な処理に解析し、得られたデータ間の因果関係と出現
頻度割合とに基づき、ステップS35において、データ
を推定、評価する。そして、ステップS36において、
結果をユーザUに表示し、出現頻度が高いものは自動的
に、また比較的出現頻度が低いものは要求に応じ、予防
保全データベース4に登録する。さらに、ステップS3
7において、特徴データベース5に対し、得られた新た
な因果関係の登録や、データ変更、削除により生じた関
係の削除、修正を行なう。
If the input data is changed / deleted, the data in the preventive maintenance database 4 is changed or deleted in step S33. Then, after new input or change / deletion processing, in step S34,
The data registered in the preventive maintenance database 4 is analyzed by statistical processing, and the data is estimated and evaluated in step S35 based on the causal relationship between the obtained data and the appearance frequency ratio. Then, in step S36,
The result is displayed to the user U, and those having a high appearance frequency are automatically registered, and those having a relatively low appearance frequency are registered in the preventive maintenance database 4 in response to a request. Further, step S3
In step 7, the obtained new causal relationship is registered in the feature database 5, and the relationship caused by the data change or deletion is deleted or modified.

【0073】一方、予防保全技術情報の検索の場合に
は、ステップS38において検索の条件を設定した後、
ステップS39において、予防保全データベース4のデ
ータ、すなわち検索内容を表示する。そしてその後、ス
テップS40において、処理継続の有無を判別し、継続
の場合にはステップS31に戻るとともに、継続なしな
らば処理を終了する。
On the other hand, in the case of a search for preventive maintenance technical information, after the search conditions are set in step S38,
In step S39, the data of the preventive maintenance database 4, that is, the search content is displayed. Then, after that, in step S40, it is determined whether or not the process is continued. If the process is continued, the process returns to step S31, and if the process is not continued, the process ends.

【0074】図9は、『構造』、『機能』および『故障
モード』の単語データを、プラント、系統、機器、部品
の4階層に分けて、単語データベース6に登録、編集、
削除する処理を示すもので、以下これについて説明す
る。
In FIG. 9, the word data of "Structure", "Function", and "Failure mode" are divided into four layers of plant, system, equipment, and parts, and registered and edited in the word database 6.
This shows the process of deleting, which will be described below.

【0075】まず、ステップS41において、データ入
力、編集かあるいは表示かを、ユーザUに問い合わせて
判別し、データ入力、編集の場合には、ステップS42
においてこれらの処理を実行し、またデータ表示の場合
には、ステップS43においてデータを表示する。そし
て、新たなデータは、必要に応じ単語データベース6に
登録する。その後、ステップS44において、処理継続
か否かを判別し、継続の場合にはステップS41に戻る
とともに、終了の場合には、すべての処理を終了させ
る。
First, in step S41, it is determined by inquiring the user U whether the data is input, edited, or displayed. If the data is input or edited, step S42 is performed.
In step S43, these processes are executed, and in the case of data display, the data is displayed in step S43. Then, new data is registered in the word database 6 as needed. After that, in step S44, it is determined whether or not the process is continued. If it is continued, the process returns to step S41, and if it is finished, all the processes are terminated.

【0076】このように、この処理を図8に示す処理の
前置処理として行なうことにより、データ入力毎に単語
データを設定する必要がない。また、読込むデータに応
じて、単語データを個々に保存、変更できる。
By thus performing this process as a preprocess of the process shown in FIG. 8, it is not necessary to set word data for each data input. Also, the word data can be individually saved and changed according to the read data.

【0077】ところで、予防保全データベース4に登録
されている情報量は膨大であるため、図8に示す処理の
ように、データ入力毎に特徴データベース5によるデー
タの評価処理を行なうと、処理時間が多大になるおそれ
がある。
By the way, since the amount of information registered in the preventive maintenance database 4 is enormous, if the data evaluation processing by the feature database 5 is performed for each data input as in the processing shown in FIG. There is a possibility that it will be large.

【0078】図10は、この問題に対処するためになさ
れた本発明の第4の実施例を示すもので、限定した範囲
でデータ評価を行なうようにしたものである。
FIG. 10 shows a fourth embodiment of the present invention made to deal with this problem, in which data evaluation is performed within a limited range.

【0079】すなわち、ステップS39における検索内
容の表示後、ステップS51において、データ評価を実
行するか否かをユーザUに問い合わせる。そして、ユー
ザUの要求に応じ予め決められた検索条件に対しての
み、ステップS52においてデータ評価を実行し、ステ
ップS53においてその結果を表示する。表示後、ステ
ップS37を実行する。
That is, after displaying the search contents in step S39, the user U is inquired whether or not to perform data evaluation in step S51. Then, in step S52, the data evaluation is executed only for the search condition determined in advance according to the request of the user U, and the result is displayed in step S53. After the display, step S37 is executed.

【0080】このように、必要なデータが登録されてい
る場合にはそれを用い、ない場合には特徴データベース
5によって類推、評価されたデータを用いて行なうこと
が可能となり、処理時間を短縮することができる。
As described above, if necessary data is registered, it can be used, and if not, it can be carried out by using the data estimated and evaluated by the feature database 5, thus shortening the processing time. be able to.

【0081】図11は、本発明の第5の実施例に係るプ
ラント予防保全情報管理装置を示すもので、この装置
は、図5に示す装置に表書式データベース7を追設した
構造となっている。
FIG. 11 shows a plant preventive maintenance information management apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. This apparatus has a structure in which a table format database 7 is added to the apparatus shown in FIG. There is.

【0082】すなわち、情報入出力手段1は、読込む表
形式テキストデータdに対応した表書式データベース7
を基に、表中の項目内容を読込むようになっている。こ
こで、表書式データベース7には、表の縦罫線に関する
情報のみが予め登録されるようになっている。例えば、
図12に示したように、『構造』、『機能』、『故障モ
ード』に関する表項目の範囲が、それぞれP、Q、Rで
あるとすると、このP、Q、Rを基に、『構造』の下位
情報として『機能』の項目が、『機能』の下位情報とし
て『故障モード』の項目が設定されているといった、表
の項目間の関係を理解して読込むようになっている。な
お、「PLRポンプ」を「原子炉再循環ポンプ」と変換
する処理は、この後の情報処理手段2にて行うため、図
中に示すように変換されずに次の処理に受け渡すように
なっている。
That is, the information input / output means 1 uses the table format database 7 corresponding to the tabular text data d to be read.
The contents of the items in the table are read based on. Here, in the table format database 7, only information about vertical ruled lines of the table is registered in advance. For example,
As shown in FIG. 12, assuming that the ranges of table items relating to “structure”, “function”, and “failure mode” are P, Q, and R, respectively, the “structure” is based on these P, Q, and R. "Function" is set as the subordinate information of "," and "Failure mode" is set as the subordinate information of "Function," so that the relationship between the items in the table can be understood and read. Since the process of converting the "PLR pump" into the "reactor recirculation pump" is performed by the information processing means 2 after that, the process is passed to the next process without being converted as shown in the figure. Has become.

【0083】この読み込み時においては、縦罫線につい
ては表書式データベース7を基に読み込み、横罫線につ
いては読み込む前の行が空白行であるか、または空白行
でなくても、行の先頭文字列が図13に示したような文
字列に一致した時に読み込むようになっている。
At the time of this reading, the vertical ruled lines are read based on the table format database 7, and the horizontal ruled lines are blank lines before reading, or even if they are not blank lines, the first character string of the line is read. Is read when it matches the character string as shown in FIG.

【0084】さらに、表中では“同上”等により省略さ
れている場合がある。そこで本実施例では、この“同
上”があるか否かをチェックし、あった場合には、表の
同上にあたる前回分のデータをコピーして展開するもの
としている。これにより“同上”があっても、その内容
を正しく展開できる。
Further, in the table, it may be omitted by "same as above" or the like. Therefore, in the present embodiment, it is checked whether or not there is this "same as above", and if there is, the data for the previous time, which is the same as above in the table, is copied and expanded. This allows the contents to be correctly expanded even if there is "same as above".

【0085】図14は、本実施例に係るプラント予防保
全情報管理の処理の流れを示すフローチャートであり、
以下、図14を参照して本実施例の作用を説明する。
FIG. 14 is a flow chart showing the flow of processing of plant preventive maintenance information management according to this embodiment.
The operation of this embodiment will be described below with reference to FIG.

【0086】まず、ステップS61において、ユーザU
がデータの入力を選択したならば、ステップS62にお
いて、表形式テキストデータdを読込むため、まず対応
する表書式データを、表書式データベース7から読込
む。
First, in step S61, the user U
If the user selects to input data, in step S62, the tabular text data d is read, so that the corresponding tabular format data is first read from the tabular format database 7.

【0087】次いで、ステップS63において、全デー
タ終了か否かを判別するとともに、ステップS64にお
いて、前の行が空白かあるいは行頭文字列が一致してい
るか否かを判別し、ステップS65において、表形式テ
キストデータdを読込む。
Next, in step S63, it is determined whether or not all the data have ended, and in step S64, it is determined whether or not the previous line is blank or the initial character strings match, and in step S65, the table is displayed. Read the format text data d.

【0088】ステップS64において、前の行が空白
行、あるいは行頭文字列に一致と判別された場合には、
ステップS66において表項目の展開を実行する。
If it is determined in step S64 that the previous line is a blank line or matches the initial character string,
In step S66, expansion of the table item is executed.

【0089】以上の操作を、ステップS63において全
データ終了と判別されるまで実行する。
The above operation is executed until it is determined in step S63 that the end of all data has been completed.

【0090】図15は、前記表書式や行頭文字列に関す
るデータの登録、編集、削除する処理を示すもので、以
下これについて説明する。
FIG. 15 shows the process of registering, editing, and deleting the data relating to the table format and the initial character string, which will be described below.

【0091】まず、ステップS71において、データ入
力、編集かあるいは表示かを、ユーザUに問い合わせて
判別し、データの入力、編集の場合には、ステップS7
2においてこれらの処理を実行し、またデータ表示の場
合には、ステップS73においてデータを表示する。そ
して、新たなデータは、必要に応じ表書式データベース
7に登録する。その後、ステップS74において、処理
継続か否かを判別し、継続の場合にはステップS71に
戻るとともに、終了の場合にはすべての処理を終了させ
る。
First, in step S71, the user U is inquired to determine whether data is input, edited or displayed. If data is input or edited, step S7 is performed.
In step 2, the processing is executed, and in the case of data display, the data is displayed in step S73. Then, new data is registered in the table format database 7 as needed. Then, in step S74, it is determined whether or not the process is continued. If the process is continued, the process returns to step S71, and if it is finished, all the processes are terminated.

【0092】このように、表形式テキストデータdをそ
のまま読込むことが可能となり、既存情報を有効活用す
ることができる。
Thus, the tabular text data d can be read as it is, and the existing information can be effectively used.

【0093】[0093]

【発明の効果】以上説明したように第1の発明によれ
ば、データ入力ミスや抜け落ちを防止することができ、
またデータが不完全であっても、入力されているデータ
から未入力のデータを推定することができる。このた
め、データ整備作業の削減およびデータ精度の均一化を
図り、より適確な予防保全を行なうことができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, it is possible to prevent data input error and omission.
Further, even if the data is incomplete, it is possible to estimate the uninput data from the input data. Therefore, the data maintenance work can be reduced and the data accuracy can be made uniform, and more accurate preventive maintenance can be performed.

【0094】また、第2の発明によれば、予防保全に必
要な情報が、直ちにかつ多様な観点から提供され、保全
業務の省力化および信頼性向上、さらには定期検査作業
の最適化やプラントの信頼性向上を図ることができる。
According to the second invention, information necessary for preventive maintenance is provided immediately and from various viewpoints, labor saving and improvement of reliability of maintenance work, optimization of regular inspection work and plant The reliability of can be improved.

【0095】また、第3の発明によれば、検索が容易と
なるとともに、検索用の詳細なキーワード付加等のデー
タ整備労力が削除され、またデータ追加等におけるキー
ワード管理も容易となる。
Further, according to the third invention, the search is facilitated, the data maintenance labor such as the detailed keyword addition for the search is deleted, and the keyword management in the data addition is facilitated.

【0096】また、第4の発明によれば、共通な因果関
係と出現頻度割合とにより、新たなデータ間の関係を推
定することができ、またデータの入力ミスや抜けのチェ
ックが可能となるとともに、データベース内の用語を統
一することができる。
Further, according to the fourth invention, it is possible to estimate the relationship between new data based on the common causal relationship and the appearance frequency ratio, and it is possible to check data input errors and omissions. In addition, the terms in the database can be unified.

【0097】また、第5の発明によれば、表形式のテキ
ストデータを自動的に読込んで処理することができる。
Further, according to the fifth invention, it is possible to automatically read and process tabular text data.

【0098】また、第6の発明によれば、既存データの
有効活用を図り、データ整備労力を削減することができ
る。
Further, according to the sixth invention, it is possible to effectively utilize the existing data and reduce the data maintenance labor.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例に係るプラント予防保全情
報管理装置を示す全体構成図。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a plant preventive maintenance information management device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】プラント予防保全情報管理方法における情報管
理構成図。
FIG. 2 is an information management configuration diagram in the plant preventive maintenance information management method.

【図3】プラント予防保全情報管理の処理の流れを示す
フローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing of plant preventive maintenance information management.

【図4】本発明の第2実施例を示す図1相当図。FIG. 4 is a view corresponding to FIG. 1 showing a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3実施例を示す図1相当図。FIG. 5 is a view corresponding to FIG. 1 showing a third embodiment of the present invention.

【図6】単語データベースへのデータの登録状態を示す
構成図。
FIG. 6 is a configuration diagram showing a registration state of data in a word database.

【図7】出現頻度割合とデータ類推時の対応との関係を
示す説明図。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the relationship between the appearance frequency ratio and the correspondence at the time of data analogy.

【図8】プラント予防保全情報管理の処理の流れを示す
フローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of processing of plant preventive maintenance information management.

【図9】階層分けしたデータを単語データベースに登
録、編集、削減する処理の流れを示すフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing for registering, editing, and reducing hierarchically divided data in the word database.

【図10】本発明の第4実施例を示すフローチャート。FIG. 10 is a flowchart showing a fourth embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第5実施例に係るプラント予防保全
情報管理装置を示す全体構成図。
FIG. 11 is an overall configuration diagram showing a plant preventive maintenance information management device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図12】表形式テキストデータの読込み方法を示す説
明図。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a method of reading tabular text data.

【図13】行の先頭文字列の例を示す説明図。FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a leading character string of a line.

【図14】プラント予防保全情報管理の処理の流れを示
すフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart showing the flow of processing of plant preventive maintenance information management.

【図15】表書式や行頭文字列に関するデータを登録、
編集、削除する処理の流れを示すフローチャート。
FIG. 15: Registering data related to table format and bullet character,
The flowchart which shows the flow of the process which edits and deletes.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 情報入出力手段 2 情報処理手段 3 特徴抽出手段 4 予防保全データベース 5 特徴データベース 6 単語データベース 7 表書式データベース U ユーザ d 表形式テキストデータ 1 information input / output means 2 information processing means 3 feature extraction means 4 preventive maintenance database 5 feature database 6 word database 7 table format database U user d table format text data

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森 次 雄 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株 式会社東芝横浜事業所内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yu Morishige 8 Shinsita-cho, Isogo-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Incorporated company Toshiba Yokohama Works

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】大規模プラントの予防保全情報の入出力を
行なう情報入出力手段と、 この予防保全情報を記憶する予防保全データベースと、 予防保全情報に係る項目間の因果関係を記憶する特徴デ
ータベースと、 前記情報入出力手段から入力された情報を、プラント設
備の構成要素である構造、構造毎の要求機能情報である
機能、および機能を喪失もしくは悪化させる機能毎の全
故障モード情報である故障モードを軸として階層的に展
開し、展開した情報を、前記予防保全データベースに記
憶させるとともに、前記特徴データベースの内容に基づ
き、予防保全データベースに対しデータの登録、削除お
よび検索を行なう情報処理手段と、 予防保全データベースに登録されている構造や機能等の
各項目毎の共通データあるいは複数項目間での共通デー
タを、統計的な処理を用い全項目に亘って抽出し、抽出
したデータをその抽出基準と関連付けて前記特徴データ
ベースに記憶させるとともに、特徴データベースの内容
に基づき予防保全データベースを解析し、前記情報処理
手段を介し、データの追加、削除および修正を行なう特
徴抽出手段と、を具備することを特徴とするプラント予
防保全情報管理装置。
1. An information input / output unit for inputting / outputting preventive maintenance information of a large-scale plant, a preventive maintenance database for storing the preventive maintenance information, and a feature database for storing a causal relationship between items related to the preventive maintenance information. And information that is input from the information input / output unit is a structure that is a component of plant equipment, a function that is required function information for each structure, and a failure that is all failure mode information for each function that causes loss or deterioration of the function. And an information processing means for hierarchically expanding the mode as an axis, storing the expanded information in the preventive maintenance database, and registering, deleting, and searching data in the preventive maintenance database based on the contents of the characteristic database. , Common data for each item such as structure and function registered in the preventive maintenance database, or sharing between multiple items. General data is extracted over all items using statistical processing, the extracted data is stored in the feature database in association with the extraction criteria, and the preventive maintenance database is analyzed based on the contents of the feature database, A plant preventive maintenance information management device, comprising: a feature extraction unit that adds, deletes, and corrects data via an information processing unit.
【請求項2】大規模プラントの予防保全情報の入出力を
行なう情報入出力手段と、 プラント設備の構成要素である構造、構造毎の要求機能
情報である機能、および機能を喪失もしくは悪化させる
機能毎の全故障モード情報である故障モードに関する名
称を、予め単語毎に分けて記憶する単語データベース
と、 前記予防保全情報を記憶する予防保全データベースと、 予防保全情報に係る項目間の因果関係を記憶する特徴デ
ータベースと、 前記情報入出力手段から入力された情報を、単語データ
ベースに基づき分類して予防保全データベースに記憶す
るとともに、ユーザの要求に応じてデータの追加、削除
および検索を行なう情報処理手段と、 前記単語データベースによる分類結果に基づき、構造、
機能および故障モードの項目に共通なデータを抽出して
特徴データベースに記憶させるとともに、特徴データベ
ースの内容に基づき予防保全データベースを解析し、前
記情報処理手段を介してデータの追加、削除および修正
を行なう特徴抽出手段と、 を具備することを特徴とするプラント予防保全情報管理
装置。
2. Information input / output means for inputting / outputting preventive maintenance information of a large-scale plant, a structure which is a component of plant equipment, a function which is required function information for each structure, and a function which causes loss or deterioration of the function. A word database that stores in advance the names related to the failure modes, which are all failure mode information for each, separately for each word, a preventive maintenance database that stores the preventive maintenance information, and a causal relationship between items related to the preventive maintenance information. And a feature database and information input from the information input / output unit are classified based on a word database and stored in a preventive maintenance database, and information processing unit that adds, deletes, and retrieves data according to a user's request And a structure based on the classification result by the word database,
Data common to the items of function and failure mode are extracted and stored in the feature database, the preventive maintenance database is analyzed based on the contents of the feature database, and data is added, deleted, or modified through the information processing means. A plant preventive maintenance information management device comprising: a feature extraction means.
【請求項3】予防保全情報を単語データベースに基づき
分類する際に、構造、機能および故障モードに関する単
語データを、プラント、系統、機器、および部品の4つ
の階層レベルに分けて登録しておき、入力された予防保
全情報の構造、機能、および故障モードに関するデータ
を、単語データベース中の単語の組合わせで階層的に表
現し、構造−機能−故障モードの組から自動的に展開す
るとともに、この組を入力された予防保全情報と併せて
予防保全データベースに記憶させることを特徴とする請
求項2記載のプラント予防保全情報管理方法。
3. When classifying preventive maintenance information based on a word database, word data relating to a structure, a function, and a failure mode are registered by dividing them into four hierarchical levels of a plant, a grid, equipment, and parts. Data regarding the structure, function, and failure mode of the entered preventive maintenance information is hierarchically expressed by a combination of words in a word database, and automatically expanded from the structure-function-failure mode set. The plant preventive maintenance information management method according to claim 2, wherein the set is stored in the preventive maintenance database together with the entered preventive maintenance information.
【請求項4】構造、機能および故障モードの項目に共通
なデータを抽出する際に、単語データベースにより自動
分類された単語の組に基づき、構造、機能および故障モ
ードのうちの少なくとも1つを含む項目間に共通する因
果関係に関するデータを抽出し、抽出したデータをその
抽出基準と出現頻度割合とを関連付けて特徴データベー
スに記憶させるとともに、特徴データベース中の抽出基
準および出現頻度割合により予防保全データベースを解
析し、データの追加、削除および修正を行なうことを特
徴とする請求項2記載のプラント予防保全情報管理方
法。
4. When extracting data common to items of structure, function and failure mode, at least one of structure, function and failure mode is included based on a set of words automatically classified by a word database. Data related to the causal relationship common to the items is extracted, the extracted data is stored in the feature database in association with the extraction criteria and the appearance frequency ratio, and the preventive maintenance database is created based on the extraction criteria and the appearance frequency ratio in the feature database. The plant preventive maintenance information management method according to claim 2, wherein the analysis is performed and data is added, deleted, or modified.
【請求項5】多種多様な形態で存在する予防保全情報の
うちワープロ等で作成された表形式のテキストデータに
関する書式情報と、ユーザにより設定された行頭文字列
に関する情報とを予め記憶している表書式データベース
を備え、この表書式データベースに基づき、情報入出力
手段により表形式のデキストが読込まれるとともに、情
報処理手段により予防保全データベースに記憶されるこ
とを特徴とする請求項2記載のプラント予防保全情報管
理装置。
5. Pre-stored format information regarding tabular text data created by a word processor and the like among preventive maintenance information existing in various forms and information regarding a bullet character string set by a user. 3. The plant according to claim 2, further comprising a table format database, wherein the information input / output means reads the table format text based on the table format database and stores the table format text in the preventive maintenance database by the information processing means. Preventive maintenance information management device.
【請求項6】表形式のテキストデータを読込む際に、表
の縦罫線については、表書式データベース中の表の縦罫
線に関する情報を基にした読込み位置を起点とするとと
もに横罫線については、前の行が空白行であるか、また
は空白行でなくとも、行の先頭が予め表書式データベー
スに登録してある行頭文字列に一致したことを起点とし
て、自動的に表項目の関係を読込むことを特徴とする請
求項5記載のプラント予防保全情報管理方法。
6. When reading the text data in the tabular format, regarding the vertical ruled lines of the table, the reading position based on the information about the vertical ruled lines of the table in the table format database is used as the starting point and the horizontal ruled lines are Even if the previous line is a blank line, or even if it is not a blank line, the relationship between table items is automatically read starting from the fact that the beginning of the line matches the initial character string registered in the table format database in advance. The plant preventive maintenance information management method according to claim 5, further comprising:
JP8757793A 1992-06-05 1993-04-14 Apparatus and method for control of plant preventive maintenance information Pending JPH0650778A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8757793A JPH0650778A (en) 1992-06-05 1993-04-14 Apparatus and method for control of plant preventive maintenance information

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-145790 1992-06-05
JP14579092 1992-06-05
JP8757793A JPH0650778A (en) 1992-06-05 1993-04-14 Apparatus and method for control of plant preventive maintenance information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0650778A true JPH0650778A (en) 1994-02-25

Family

ID=26428831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8757793A Pending JPH0650778A (en) 1992-06-05 1993-04-14 Apparatus and method for control of plant preventive maintenance information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650778A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090454A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 Software management device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090454A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 Software management device
CN112912839A (en) * 2018-11-01 2021-06-04 日立安斯泰莫株式会社 Software management device
JPWO2020090454A1 (en) * 2018-11-01 2021-09-02 日立Astemo株式会社 Software management device
US11763035B2 (en) 2018-11-01 2023-09-19 Hitachi Astemo, Ltd. Software management device
CN112912839B (en) * 2018-11-01 2024-06-21 日立安斯泰莫株式会社 Software management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8219518B2 (en) Method and apparatus for modelling data exchange in a data flow of an extract, transform, and load (ETL) process
US5355445A (en) Knowledge base management system for an information reasoning apparatus
US20100235296A1 (en) Flow comparison processing method and apparatus
WO2023044632A1 (en) Industrial equipment maintenance strategy generation method and apparatus, electronic device, and storage medium
JP2008262537A (en) Reasoning information based on retrieving case from archive record
CN116821310B (en) Enterprise knowledge base question-answering system based on large model and knowledge graph
CN114547318A (en) Fault information acquisition method, device, equipment and computer storage medium
CN105260300A (en) Service test method based on CAS (General Classification Standards of China Accounting Standards) application platform
CN111143370B (en) Method, apparatus and computer-readable storage medium for analyzing relationships between a plurality of data tables
US20020188494A1 (en) Method and apparatus for managing an operation
JP2009500760A (en) Method and apparatus for searching in multiple data sources for a selected user community
JPH09212353A (en) Method and device for supporting reused design
JPH0650778A (en) Apparatus and method for control of plant preventive maintenance information
CN112257423B (en) Equipment symptom information acquisition method and device and equipment operation and maintenance system
JPH07271589A (en) Fault diagnostic device
JP4728073B2 (en) Database change point searching method and apparatus
JP2000122715A (en) Device for storing data base for plant
JP2002278975A (en) Facility maintenance technology managing system
JP7181043B2 (en) Fault diagnosis device, fault diagnosis method, and fault diagnosis program
JP2005044046A (en) Engineering work request support system, method, and program
JPH06335165A (en) Method and apparatus for constituting data base of power system monitoring control system, method and apparatus for managing data base of power system monitoring control system and power system monitoring control system
JP6602280B2 (en) Instrumentation diagram data generation apparatus, instrumentation diagram search system, and program
JP2021060807A (en) Programming supporting device and programming supporting method
JP2002109448A (en) Business form processing device, business form processing method and storage medium
Morris Streamlining the electronic component derating process: an electrical engineering perspective