JPH06505958A - 脳興奮性調節のための方法、組成物および化合物 - Google Patents

脳興奮性調節のための方法、組成物および化合物

Info

Publication number
JPH06505958A
JPH06505958A JP3508648A JP50864891A JPH06505958A JP H06505958 A JPH06505958 A JP H06505958A JP 3508648 A JP3508648 A JP 3508648A JP 50864891 A JP50864891 A JP 50864891A JP H06505958 A JPH06505958 A JP H06505958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formulas
tables
formula
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3508648A
Other languages
English (en)
Inventor
ジー、ケルビン・ウェルマン
ボルガー、マイケル・ブルース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06505958A publication Critical patent/JPH06505958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • A61K31/568Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol substituted in positions 10 and 13 by a chain having at least one carbon atom, e.g. androstanes, e.g. testosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0003Androstane derivatives
    • C07J1/0018Androstane derivatives substituted in position 17 beta, not substituted in position 17 alfa
    • C07J1/0022Androstane derivatives substituted in position 17 beta, not substituted in position 17 alfa the substituent being an OH group free esterified or etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J43/003Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J5/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond
    • C07J5/0007Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond not substituted in position 17 alfa
    • C07J5/0015Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond not substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J5/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond
    • C07J5/0046Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa
    • C07J5/0053Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/0005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21
    • C07J7/001Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group
    • C07J7/0015Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa
    • C07J7/002Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/0005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21
    • C07J7/0065Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by an OH group free esterified or etherified

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 脳興奮性調節のための方法、組成物および化合物関連出願に関する参照 本発明は放棄した1987年8月25日出願、出願番号第089,362号の一 部継続出願であり特許出願中である1989年7月13日出願、出願番号第37 9、047号の一部継続出願である。
発明の背景 本発明は、ガンマアミノ酪酸(GABA)/ベンゾジアゼピン(BZ)受容体ク ロリドイオノホア複合体(GBR複合体)による動物の脳興奮性の調節のための 方法、組成物および化合物を指向するものである。
脳興奮性は、動物の覚醒レベル、昏睡から痙筆にわたる連続体のレベルとして測 定され、種々の神経伝達物質により制御されている。一般に、神経伝達物質はニ ューロン膜を通るイオンの伝導性の調節を司る。安静状態で、神経膜は約−8Q mVの電位(または膜電圧)をもち、細胞内は細胞外と比較して陽性である。電 位は(電圧)はイオン(K”、Na”、Cl−1有機アニオン)の神経半透膜を 介してのつりあいの結果である。神経伝達物質は前シナプス小のうに蓄積され、 神経活動電位によって遊離される。シナプス裂溝に遊離されたとき、アセチルコ リンのような刺激性化学伝達物質が、膜を脱分極する(電位が一80mvから一 50mvに変化する)。この効果は、アセチルコリンにより刺激された後シナプ スニコチン受容体に伝達し、Na′″イオンの膜透過性を増加させる。減少した 膜電位は後シナプス反応電位の形で神経興奮性を促進する。
GBR複合体の形の場合、脳興奮性は神経伝達物質であるGABAによって伝達 される。GABAは脳の神経の40%までがGABAを神経伝達物質として使用 できるため、脳全体の興奮性を十分増加させる。GABAは個々の神経の興奮性 を、塩素イオンが神経膜を通過する伝導を制御することにより、制御する。GA BAはGBR複合体の認識部位と相互作用し、GBR複合体の濃度勾配を下って 細胞内へ向かう塩素イオンの流れを促進する。このアニオンの細胞内のレベルの 上昇は、輸送膜電位の高分極をおこし、興奮性入力に対するニューロンの感受性 を減少させる(即ち、神経興奮性を減少させる)。言い換えると、塩素イオン濃 度が高いほど、脳の興奮性(覚醒レベル)が減少する。
GBR複合体が不安、発作活動、鎮静作用の伝達の原因となっていることは多く 報告されている。このように、GABAおよびGABAの様に働(かまたはGA BAの効果を促進する医薬(例えば、治療学的に有用なパルピッレート類および バリウムのようなベンゾジアゼピン類(BZs))はGBR受容体複合体の特異 的調節部位と相互作用することにより治療学的に有用な効果を産生ずる。
一連のステロイド代謝産物がGBR受容体複合体と相互作用して脳興奮性を改善 することもまた観察されている(マジョウスカ、エム・ディーら、“ステロイド ・ホルモン・メタポリテス・アー・バラビラレート−ライク・モデュレーターズ ・オン・ザ・ガバ・レセプター”、サイエンス、232巻、1004−1007 頁(1986年)、ハリメン、エヌ・エルら、“ストラクチュアーーアクティビ ティー・リレーションンツプ・フォー・ステロイド・インターラクション・ウィ ズ・ザ・ガンマ−アミノブチリック・アシッド−ニー・レセプター・コンプレッ クス”、ジャーナル・オン・コアーマコロジー・アンド・エクスペリメンタル・ セラビューティクス、241巻、345−353頁(1987年))。本発明の 前には、これらのステロイド代謝産物の治療学的な有用性は、作用の強さおよび 部位に関する知識が不完全だったため本分野の人には認識されていなかった。本 発明は、ある種のステロイド化合物の作用の強さおよび部位について得たより多 くの理解を得ている。
卵巣ホルモンであるプロゲステロンおよびその代謝産物もまた脳興奮性に広く効 果があることが証明されている(バックストーム、ティーら、“オーパリアン・ ステロイド・ホルモンス:イフェクト・オン・モード・ビヘイビアー・アンド・ プレイン・エタンタビリティー”、アクタ・オンステリシア・エト・シネコロシ カ・スカンジナビア、追補、130巻、19−24頁(1985年)、パフ、デ ィー・ダブリュウーおよびマツケラエン、ビー・ニス、“アクションズ・オン・ エストロゲンズ・アンド・プロゲステンス・オン・ネーブ・セルズ、サイエンス 、219巻、808−814頁(1983年)、ジェルメックら”ストラフチャ ー−アクティビティ−・リレーションシップ・オン・サム・ステロイダル・ヒプ ノティック・エージガンマ2、ジャーナル・オン・メディシナル・ケミストリー 、11巻、117頁(1968年))。プロゲステロンおよびその代謝産物のレ ベルは、月経周期の相によって変化する。プロゲステロンおよびその代謝産物が 月経の初まる前に減少することは多く報告されている。このような月経の開始に 関連する肉体的症候の1力月の循環もまた多く述べられている。これらの症候は 月経前期症候群(PMS)を伴い、ストレス、不安、偏頭痛を含む(ダルトン、 ケー、プレメンスツルアル・シンフォローム・アンド・プロゲステログセラピー 、第2版、シカゴ、シカゴ・イヤーブック(1984年)。PMSの患者は月経 前期は存在するが月経後期は存在しない1力月周期の症候をもつ。
同様に、プロゲステロンの減少は女性癲瘤患者の発作頻度の増加に、一時的な相 互関係がある(即ち、月経癩病、レイドロー、ジャー、“カタメニアル・エビレ ブシー”ランセット、1235−1237頁(1956年))。更に直接的な相 互関係はプロゲステロン代謝産物の減少に観察される(ロッシスゼウス力ら“オ ーパリアン・ホルモンズ、アンチコンパルサント・ドラッグズ・アンド・セイジ ューズ・デユーリング・ザ・メンスッルアル・サイクル・イン・ラーマン・ラー マン・ウィズ・エビレプシー”、ジャーナル・オン・ニューロロジー・ニューロ サージエリ−・アンド・サイキエトリー、49巻、47−51頁(1986年) )。加えて、初期の一般的小発作癩病の患者は、一時的な発作発生の頻度は月経 前期症候群(PMS)の発生と相互関係がある(バックストーム、ティーら、“ プロダクションオン・5−アルファープレグナン−3,20−ジオン・パイ・ヒ ユーマン・コープス・ルテウム”アクタ・エンドクリノロシカ、追補、256巻 、257頁(1983年))。
低プロゲステロンレベルに関係のある症候として出生後押−症がある(PND) 。
生後すぐに、プロゲステロンレベルが激しく減少し、PNDの発症へ導く。PN Dの症状は、緩和な抑留症から精神的に通院が必要な範囲まである;即ち、PN Dは激しい不安およびいらだちを伴う。PND関連関連症は古典的な抗を剤で処 置になじまず、PNDを経験した女性はPMSに罹患しやすくなる(ダルトン、 ケー、1984年、前掲)。
集約すると、これらの観察は、発作活動または月経性癩病、PMS、およびPN Dに関係のある症候の増加として現れる、プロゲステロンの脳興奮性の恒常性維 持調節における決定的な役割を暗示する。プロゲステロンレベルの減少と、PM SSPND、および月経性癩病に関係のある症候の間の相互関係は(バックスト ロームら(1983年)、前掲、ダルトン、ケー(1984年)、前掲)はそれ らの処置におけるプロゲステロンの使用を刺激した(マットソンら、アドバンシ ズ・イン・エビレブトロジー、xvス・エビレプシー・オンターナショナル・シ ンポジウムの中の″メトロキシプロゲステロン・セラピー・オン・カタメニナル ・エビレブシー”、ラベン・プレス、ニューヨーク、279−282頁(198 4年)、およびダルトン、ケー(1984年)前掲)。しかしながら、プロゲス テロンは前述の症候の処置には一貫して効果があるわけではない。例えば、PM Sの処置においてはプロゲステロンに対する用量−反応関係が存在しない(マッ ドクスら、“ア・ダブル−ブラインド・プラセポーコントロールド・トライアル ・オン・プロゲステロン・バギーナル・サポシトリーズ・イン・ザ・トリートメ ント・オン・プレメンストロアル・シンドローム”、オンステトリクス・アンド ・シネコロジー、154巻、573−581頁(1986年)、ブナ−スタイン ら、ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル、290巻、16−17頁(19 86年))。
図面の簡単な説明 本発明は添付の図面を参考にすると、本発明の分野の技術をもった人によりよい 理解が可能で、その利点が認識される。
図IAおよびIBは[116S]第3級−ブチルビシクロホスホロチオネートの 結合割合をアルファキサロンおよびGABAの濃度の対数に対してプロットした もの、図2Aおよび2Bは[11BS]第3級−ブチルビシクロホスホロチオネ ートの結合割合を時間に対してプロットしたもの、 図3はラット海鳥ホモジネートにおける5−アルファープレグナン−3−アルフ ァーオール−20−オンの[3H]フルニトラゼパム結合修飾に対するベンドパ ルビタール単一用量の効果を示したもの、 図4は筋間代性痙牽の発症の時間と本発明に使用可能なステロイド化合物の種々 の濃度の関係を示す棒グラフ、および 図5はラット子宮プロゲステロン受容体への[3H]R5020の結合に対する プロゲステロン代謝産物およびプロゲスチン(プロゲスチンR5020)の効果 をプロットしたもの。
発明の要約 本発明は、脳興奮性調節の方法、組成物、および化合物を示すものである。さら に詳しくは、本発明は、ストレス、不安、および急発作活動を緩和するように脳 興奮性を変えるための、GBR複合体の新規に確認された部位に働く3−ヒドロ キシル化−5−還元ステロイド誘導体の使用に関するものである。このような処 置に有効な組成物および化合物は、本発明の範囲に含まれる。
本発明中に使用されその一部分を形成している化合物は、GABA−ベンゾジア ゼピン受容体複合体に関係する塩素イオンチャンネルを制御する能力により中枢 神経系の興奮性の調節剤となる。発明者の実験では、本発明中で使用されている 本発明化合物は、ベンゾジアゼピンの様な既知の抗不安剤と同様に抗痙申活性を もつが、GBR複合体の異なる部位で働く。
プロゲステロンの内因性の代謝と再合成(発情周期および妊娠)の過程の関連性 はよ(確立されている(マーカー、アール・イー、カム、オー、およびマツクグ リュウー、アール・ブイ、”アイソレーション・オン・エピ−プレグナロール− 3−オン−20・フロム・ヒユーマン・プレグナンシー・ウリン”、ジャーナル ・オン・アメリカン・ケミカル・ソサイエティー、59巻、616−318頁( 1973年))。しかしながら、本発明に先立って、脳興奮性を調節することに より病気を処置する方法は認識されていなかった。従って、本発明は、脳興奮性 を調節することにより病気を処置するための方法、組成物、および化合物を指向 している。本発明によって処置される代表的な病気は、てんかん、不安、月経前 期症候群(PMS) 、および出産後挿置症(PND)である。
発明の詳細な説明 本発明に使用される化合物は、9位に置換基をもつ6−水酸化−5−還元プレグ ナン−20−オン類、5−還元−3,21−プレグナンジオール−20−オン類 および5−還元−3,20−プレグナンジオール類の種々のエステル、オキシム 、およびチアシチジン誘導体であり、これらの誘導体は薬学的製剤の知識がある 人はプロドラッグと呼んでいる。“プロドラッグの表現は、誘導体が放出特性お よび薬物の治療学的価値を増加し、酵素的または化学的段階により活性医薬に変 換する既知の活性医薬の誘導体を示す。ノタリ、アール・イー、”ティー・セオ リー・アンド・プラクティス・オン・プロデューシング・カイネテイックス”、 メソッズ・イン・エンザイモロジー、112巻、309−323頁(1985年 )およびボード−、エヌ”ノベル・アプローチズ・イン・プロデューシング・デ ザイン”、ドラッグズ・オン・ザ・ツユ−チャー、6巻3号、165−182頁 (1981年)参照。本発明の一部を形成するいくつかの合成誘導体は、内因性 の活性のため本当のプロドラッグでない可能性があることを注意しなければいけ ない。
我々の研究(ジー、ケー・ダブリュウーらごガバーディペンダント・モデュレー ション・オン・ザ・C1イオノフオア・パイ・ステロイズ・イン・ラット・プレ イン”、ヨーロピアン・ジャーナル・オン・コアーマコロジー、136巻、41 9−423頁(1987年))では、本発明に使用する3−水酸化−5=還元ス テロイド類はGBR複合体の調節剤として報告されているもの(マジョウスカ、 エム・ディーら(1986年)前掲およびハリソン、エヌ・エルら(1987年 )前掲)より、数オーダー大きな効能があることを証明している。我々のイン・ ビボ実験データは、このようなステロイド類の高い効能は、GBR複合体を経る 、脳興奮性調節に臨床学的に使用可能であることを証明している。本発明に使用 される最も効力のあるステロイドはプロゲステロンの代謝産物も含む。このよう なステロイドはとくにストレス、不安、および急発作障害での脳興奮性調節に使 用することができる。さらに、我々は、これらのステロイドは、ストレス、不安 、睡眠、および急発作障害に治療学的に有益な効果が先に得られている(ジー、 ケー・ニーおよびヤマムラ、エイチ・アイ、イン・セントラル・ナーバス・シス テム・ディスオーダーズの”ペンゾジアゼピンズ・アンド・パルピッレート:ド ラッグ・フォー・ザ・トリートメント・オン・アンクザエティー・インソミニア ・アンド・セイジュア゛−・ディスオーダーズ、123−147頁、ディー・シ ー・ホーベル編集(1985年))GBR複合体の他の既知の相互作用部位(即 ち、バラビラレート、ベンゾジアゼピン、およびGABA)と全く別な独特なG BR複合体部位と相互作用することを確認した。本発明の化合物は、同様の経路 で働く。
本発明のプロゲステロン誘導体は式: 〔式中、R1は (式中、R7はC,−C2゜の直鎖、分枝鎖、または環状脂肪族基、または芳香 族基、または複素環基、およびYは2価酸素、または硫黄架橋である)。このエ ステルは上記の天然産化合物の水酸基と有機酸、酸ハライド、酸無水物、または エステルの周知の反応により形成される。
(上記中、有機酸は例えば、酢酸、プロピオン酸、および1−酪酸、nおよびi およびSおよびt−吉草酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、 デカン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、桂皮酸、ベンジル酸、安息香酸、マレイ ン酸、フマル酸、アスコルビン酸、バモ酸、コハク酸、ビスメチレンサリチル酸 、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、酒石酸、サリチル酸、ク エン酸、グルコン酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、イタコン 酸、グリコール酸、p−アミノ安息香酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸、 シクロへキシルスルファミン酸および1−メチル−1,4−ジヒドロニコチン酸 である)、 (2)薬学的に許容可能なオキシム=N−0−R8基(式中、R8はC,−C, 。の直鎖、分枝鎖、または環状脂肪族基、または芳香族基、または複素環基)。
これらの基はR7の定義と同一である。このオキシムはプロゲステロンの3−オ キソ誘導体とオキシアミンとの当技術で知られている反応で製造する;または、 基 (式中、R9はCl−Cm。の直鎖、分枝鎖、または環状脂肪族基、または芳香 族基、または複素環基。これらの基はR7およびR8の定義と同一である。この アシルオキシアルキルオキシは具体的には上記の天然に存在する化合物の3−ヒ ドロキシ基と有機アシルオキシアルキルハライド(1から20炭素得原子)また はアリールオキシアルキルハライドおよび、特に、アセチルオキシメチルハライ ド、ジアセチルオキシメチルハライドまたはアミノアセチルオキシメチルハライ ドとの反応により既知の方法で形成される。
R2は (式中、R7およびYは先の定義通り)、(式中、R9は先の定義通り); (式中、RIG、R11およびR12は独立して、c、C20直鎖、分枝鎖、ま たは環状脂肪族基または芳香族基または複素環基、またはアミド(式中、R16 およびR17は個々に、CI−CZ。の直鎖、分枝鎖、または環状脂肪族基、ま たは芳香族基、または複素環基、およびn=1−8゜式中、R11がアミドであ る本発明の化合物の例は、5−アルファープレグナン−3−アルファーヒドロキ シ−21−(N、N−ジエチルスフシナメート−20−オンである。これらの化 合物は、プロゲステロンの21−水酸化代謝産物を既知の方法でアルキルハライ ドまたは酢酸、プロピオン酸、nおよびi−酪酸、nおよびiおよびSおよびt −吉草酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデ カン酸、ドデカン酸、桂皮酸、ベンジル酸、安息香酸、マレイン酸、フマル酸、 アスコルビン酸、パモ酸、コハク酸、ビスメチレンサリチル酸、メタンスルホン 酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、酒石酸、サリチル酸、クエン酸、グルコン 酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、イタコン酸、グリコール酸 、p−アミノ安息香酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸、シクロへキシルス ルファミン酸および1−メチル−1,4−ジヒドロニコチン酸のような有機酸と 反応させて製造する。
(式中、R13、R14、R15は個々に、C,−C2゜の直鎖、分枝鎖、また は環状脂肪族基、または芳香族基、または複素環基。これらの化合物は、プロゲ ステロンの20−水酸化代謝産物を既知の方法でアルキルハライドまたは酢酸、 プロピオン酸、nおよびi−酪酸、nおよびiおよびSおよびt−吉草酸、ヘキ サン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、ドデカ ン酸、桂皮酸、ベンジル酸、安息香酸、マレイン酸、フマル酸、アスコルビン酸 、パモ酸、コハク酸、ビスメチレンサリチル酸、メタンスルホン酸、エタンジス ルホン酸、シュウ酸、酒石酸、サリチル酸、クエン酸、グルコン酸、アスパラギ ン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、イタコン酸、グリコール酸、p−アミノ安 息香酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸、シクロへキシルスルファミン酸お よび1−メチル−1,4−ジヒドロニコチン酸のような有機酸と反応させて製造 する。
(4)プロゲステロンの20オキソ位の式(R18およびR19は個々に、C, −C,。の直鎖、分枝鎖、または環状脂肪族基、または芳香族基、または複素環 基、R20およびR21は個々に水素またはC1−C1IOの直鎖、分枝鎖、ま たは環状脂肪族基、または芳香族基、または複素環基、(式中、R22はHlま たはCI−Ct。の直鎖、分枝鎖、または環状脂肪族基、または芳香族基、また は複素環基) で示される薬学的に許容可能なチアゾリジン誘導体:R3はヒドロキシ、ケト、 アルキルオキシ(1から18の炭素)、アリールオキシまたはアミノ基: R4はアルキル(好ましくは1から18の炭素)、アリール、(フルオロ、クロ ロ、ブロモまたはヨードのような)ハロ、またはトリフルオロアルキル;R5は アルキル(好ましくは1から18の炭素)、アリール、(フルオロ、クロロ、ブ ロモまたはヨードのような)ハロ、またはトリフルオロアルキル、およびR6は アルキル(好ましくは1から18の炭素)、アリール、(フルオロ、クロロ、ブ ロモまたはヨードのような)ハロ、またはトリフルオロアルキル〕で示される構 造式をもっている。R3の代表的アルキルオキシ基はメトキシ、エトキシ、プロ ポキシ、ブトキシ、オクトキシ、ドデコキシ、およびオクタデシルシを含む。R 3部分に使用できるアリールオキシ基は、フェノキシ、トリロキシ、およびその 他である。
R4、R5、およびR6に使用する典型的なアルキル基は、メチル、エチル、プ ロピル、ブチル、オクチル、ノニル、ドデシル、第3級−ブチルおよびオクタデ シルである。代表的なアリール基はフェニル、ベンジル、トリルおよびナフチル である。典型的なトリフルオロアルキル基はトリフルオロメチルおよびトリフル オロエチルを含む。
典型的な複素環基は、1−メチル−1,4−ジヒドロニコチニ・ツク、ピペリジ ニル、ピリジニル、フラニル、チオフェニルおよびピラジニルである。
以下の実施例は、本発明に含まれる化合物の調製法および使用と示すものである 。
実施例1 3α−ヒドロキシ−5α−プレグナン−20−オンの製造反応を乾燥N2雰囲気 下で行った。THF (6cc、5.83ミリモル)中水素化トリスアミルホウ 素カリウム溶液(KS−セレクチド)を三首丸底フラスコに入れて、0℃に冷却 した。無水クロロホルム10m1に溶解した5α−プレグナン−3,20−ジオ ン(1,58g、5ミリモル)を、冷却した還元剤に加えた。
反応混合物を2時間o℃で激しく撹拌し、ついで1時間室温に平衡化した。反応 液を水3mlおよびエタノール7mlで鎮静化した。有機ポランを6MNaOH 5mlおよび30%HxO*7mlで酸化した。反応混合物を無水炭酸カリウム で飽和し、有機相を分離した。水相をO,IN HCIで中和し、クロロホルム 20m1で2回抽出した。有機相を合わせて乾燥Mg5O,で乾燥し、溶媒を回 転蒸発により除去した。アセトンを加えて結晶を得、収率33%であった。生成 物をシリカゲルTLCおよび毛管ガスクロマトグラフィーを使用して標準試料と 同時泳動により同定した。融点174〜175℃である。元素分析:計算値 C =79゜19、H=10.76゜実験値 C=78.86、H=10.70.  MMR:200MHz ppmデルタ;0.59(sXCH3)、0.77(s XcHs)。0.9〜2゜0 (m)(CHI) 、2.1 (s)(CHs  C=0) 、1.5 (t)(17−H)、4.02 (t)(3−Hエフアト リアル)。製造法は、ジェルメック等、「ステロイドCCCX0幾つかのステロ イド催眠剤の構造−活性関係。」、ジャーナル・オン・バイオロジカル・ケミス リー、第11巻、117〜125頁(1968年)に示された方法の修飾法であ る。
実施例2 3−置換エステルの製造 クロロホルムに溶解した3α−ヒドロキシ−5α−プレグナン−20−オンの一 定量に様々な酸塩化物(例えば、アセチル、プロポオニル、またはブチリルクロ リド)の2倍過剰を加える。反応物を10〜15分間還流し、ついでlNNaO Hで中和する。有機相を水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、回転蒸発で還元乾固 する。生成物をアセトン/ヘキサン混合液から再結晶する。
実施例3 20−スピロチアゾリジン誘導体の製造ピリジン50m1に溶解した一定量の3 α−置換−5α−プレグナン−20−オンに1−システィンまたはそのメチルエ ステル塩酸塩の4倍過剰をを加える。
窒素ガスを系にパージした後、反応混合物を一夜室温で撹拌する。過剰のピリジ ンを蒸発し、残渣を塩化メチレン150m1中に溶解し、水で2回洗浄する。有 機相をMg5O,で乾燥する。塩化メチレンを除去後、残渣をメタノール中で煮 沸し、熱いまま濾過する。生成物をアセトン/ヘキサン混合物から再結晶する。
アメリカ合衆国特許4213978参照。
実施例4 3α−[(3−ピリジニウムカルボニル)オキシ]−5α−プレグナン−20− オンの製造 塩化チオニル(2ml)をニコチン酸0.7g(5,7ミリモル)に加え、混合 物を3時間還流する。過剰の塩化チオニルを減圧下に除去し、乾燥ピリジンをつ いで冷却した残渣に加え、3α−ヒドロキシ−5α−プレグナン−20−オン1 .44gを得る。混合物を100℃で4時間連続的に撹拌しつつ加熱する。ピリ ジンを減圧で除去し、メタノール5mlを油状残渣に加える。混合物を冷却し、 結晶化した固体を濾過し、メタノール−アセトンから再結晶して、白色結晶を得 る。ボドール、「生物膜を通す改良された送達XIV:酸化還元化学送達系を使 用するテストステロン脳特異性持続送達」、ジャーナル・オン・ファーマス−テ ィカル・サイエンス、第73(3)巻、385〜389頁(1984年)、参照 。
実施例5 3α−[(1−メチル−3−ピリジンニウムカルボニル)オキシ]−5α−プレ グナン−20−オン アセトンlSm1中3α−(3−ピリジニウムカルボニル)オキシ]−5α−プ レグナン−20−オンにヨウ化メチル1mlを加え、混合物を一夜還流加熱する 。分離した黄色物質を濾過して除去し、アセトンで洗浄し、メタノール−エーテ ルから結晶化し、黄色結晶を得る。実施例4で引用したボドールの文献、参照。
上記の化合物が、dまたはl光学異性体へ分割し得るジアステレオ異性体として 存在し得るというこは当技術の熟練者に明らかであろう。光学異性体の分割は、 ガスまたは液体クロマトグラフィーまたは天然原料からの単離により容易に行わ れる。特に断らないかぎり、請求の範囲を含む本化合物の引用は、上記と同様に 、単一および混合物にかかわらず全ての異性体を含む。
異性体を分離する場合、所望される薬学的活性は、1種の異性体でしばしば優勢 である。ここに記載されたように、これらの化合物は高い立体特異性を示す。
特に、GABAベンゾジアゼピン受容体複合体に最も高い親和性を有するこれら の化合物は、3α−置換−5α−プレグナンステロイド骨格を有するものである 。
更に、3α−置換−5β−プレグナンステロイド骨格も活性であることを示して いる。好ましいプロドラッグは、3α−ヒドロキシ−5α−プレグナン−20− スピロチアゾリジンおよび3α−ヒドロキシ−5α−プレグナン−20−オンの N−メチル−ニコチニルエステルを含む。
本発明の化合物および本発明で使用される化合物は、プロゲステロンの非毒性で 薬学的に許容される合成「プロドラッグ」形態であり、従来側のGABA−ベン ゾジアゼピン受容体複合体で知られていない活性を有する。本発明は、以前に知 られていない活性についての知識を引用するものである。
本発明の化合物は幾つかの周知の技術により製造され得る。例えば、プロゲステ ロンの天然の代謝物は、様々な動物起源排泄物、例えば、尿から抽出され得る。
そのような抽出物は、以下の工程を使用して得られる: (i)HCIによる尿 の加水分解; (ii) トルエンでの抽出;(iii)トルエン抽出物から酸 性物質の除去; (iv)希NaOHおよび水でのエタノール溶液からの沈澱に より中性トルエン可溶性画分からプレグナンジオール以外の物質の除去;および (V)得られ精製プレグナンジオールの重量測定。マリアン等、「プレグナン− 3α−オール−20−オンの単離」、バイオケミストリー、第40巻、376〜 380頁(1947年)、参照。それらの抽出された化合物を、所望される合成 誘導体を得るために化学的に変化し得、または直接使用し得る。
本発明の医薬組成物は、本発明の活性化合物、または動物またはヒトである対象 において目的とする薬理学的活性を発生するのに十分な非毒性量で一般法により 非毒性薬学的担体と本発明化合物またはその混合物を配合することにより常用投 与単位形態で製造される。好ましくは、組成物は、活性であるが、毒性のない、 約50mg〜約500mg活性成分/投与単位から選ばれる量において活性成分 を含む。この量は、所望される特定の生物活性および患者の状態によって変わる 。
組成物および方法の最も望まれる目的は、PMS、月経性てんかん、およびPN Dの処置、中枢神経系異常である患者に広くみられる不安襲来、筋緊張、および うつ状態を改善および防止することである。
使用された薬学的担体は、例えば、固体、液体または経時放出性薬剤のいずれか であり得る(例えば、レミントンズ・ファーマス−ティカル・サイエンス、第1 4版、1970年、参照)。代表的な固体担体は、乳糖、白陶土、ショ糖、タル ク、ゼラチン、寒天、ペクチン、アラビアゴム、ステアリン酸マグネシウム、ス テアリン酸、微結晶性セルロース、ポリマーヒドロゲルおよび同様なものである 。典型的液体担体は、シロップ、落花生油、およびオリーブ油、エマルジョン様 のものである。同様に、担体または希釈剤は−ステアリン酸グリセリンまたはニ ステアリン酸グリセリン単一またはろう、マイクロカプセル、マイクロスフェア 、リポソームおよびヒドロゲルとの混合物のような当技術に周知の幾つかの時間 遅延型製剤を含み得る。
医薬形態の非常に様々な形態が、使用され得る。即ち、固体担体を使用する場合 、製品は、錠剤化され得、散剤または小球形態を充填するゼラチン硬カプセル、 またはトローチ、ロゼンジまたは坐剤でも可能である。液体担体を使用する場合 、製品は、アンプル、または水溶性または非水溶性懸濁剤のような液体形態であ り得る。液体投与形態は、薬学的に許容される防腐剤および同様なものもまた必 要である。更に、ここで開示されたインビボでのデータに基づいて要求される低 用量のため、経時放出型皮膚パッチもまた局所投与の適当な薬学的形態である。
抗不安薬、または抗痙彎効果の発生法は、本発明に従って、本発明のそのような 活性の化合物を必要として被験者に投与することを含み、本発明の化合物は、上 記の活性を生ずるのに十分な非毒性量で薬学的担体と共に上記の組成物として通 常製造される。
月経の間、排泄された代謝物の濃度は、約4倍になる(ロッシズヮス力等、止揚 )。従って、症候制御のための治療は、プロゲステロン代謝物の非常に均一な濃 度に患者を維持することも含む。活性および主要な代謝物の血漿濃度は、患者の 月経前および月経後に監視される。単一または混合物のいずれがとして投与され た本発明の化合物の量は、月経前自然に生じる生理学的濃度を表す。投与経路は 、刺激されるGABA−ベンゾジアゼピン受容体に活性化合物を有効に輸送する い(つかの経路であり得る。投与は、非経口、直腸、膣内、皮肉、舌下または鼻 で行われ得る:経皮投与が好ましい。例えば、皮膚パッチの1用量は、1週間ま での期限で患者に活性成分を供給し得る。
インビトロおよびインビボでの実験データは、プロゲステロンの自然発生する代 謝物および誘導体は、GBR複合体上の新しい特異的な認識部位に高い親和性で 相互作用し、GABA感受性ニューロン膜を介した塩素イオンのコンダクタンス を促すことを示す(ジー等、1987年)。
当技術の熟練者に、[”Sl t−プチルビシクロホスホロチオネイト結合の調 節が、GBR複合体に作用する薬剤の能力および効力の規準であり、この薬剤は ストレス、不安、および発作疾患の処置において潜在的治療価値があり得ること が知られている(スフワイアー、R,F、等[β−アミノ酸酪酸−Aおよびイオ ン認識部位に結合する脳−特異性部位に高い親和性の[”Sl t−ブチルビシ クロホスホチオネイト鉱合」、モレキュラー・コアマコロジー第23巻、326 頁、1983年:ローレンス、LJ3等、「ベンゾジアゼピン抗痙筆作用:クロ リドイオノホアのγ−アミノ酪酸依存転形」、バイオケミカル・アンド・バイオ フィジカル・リサーチ・コミユテーシヨン、第123巻、1130〜1137頁 、1984年;ウッド等、「ベンゾジアゼピン受容体作用薬、拮抗薬、反作用薬 および作用薬/拮抗薬の特徴づけ」、(Pharmacol、 Exp、 Th er、) 、第231巻、572〜576頁、1984年)。本発明の化合物に よりもたらされる[8j3] 1”BPSの調節を測定するために分析し、それ らの化合物が、そのような活性に必要な厳密な構造要件をもっており、GBR複 合体で高い潜在能力および効力を有することが判明した。
この分析を行うための方法は以下の文献で十分に検討されている: (1)ジー 等、1987年、止揚。;および(2)ジー、K、 W、 、L、J、 ローレ ンス、およびH,1,ヤマムラ、「ベンゾジアゼピン受容体リガンドによるクロ リドイオノホアの調節:γレアミノ酪酸およびリガンド能力の影響」、モレキュ ラー・コアーマコロジー、第30巻、218頁、1986年。これらの方法は以 下のように行われた: 雄スブラーグ・ダウジーラットから脳を死後すぐに摘出し、氷上で大脳皮質を切 り裂いた。P2ホモジネートを前報(ジー等、1986年、止揚)と同様に調製 した。略述すると、皮質を0.32Mショ糖中で静かにホモジネートし、ついで l000XIGで10分間遠心分離した。上清を捕集し、9000X1gで20 分間遠心分離した。生じたP2ベレットを50mMリン酸Na/に緩衝液(pH 7,4)200mM NaC1中10%懸濁液(重量/容量)として懸濁し、ホ モジネートを生成した。
P2ホモジネート(0,5ミリグラム(mg)タンパク質)の100μlのアリ コートを、試験すべき天然産のステロイドおよびそれらの合成誘導体プロドラッ グの存在および不存在下2ナノモル(nM)[”Sl TPS (70〜110 キュリー/ミリモル;ニューイングランド・ヌクレア、ボストン、MA)とイン キュベートした。試験された化合物をジメチルスルホキシド(ベーカー・ケミ、 ・コ9、フィリブスバリー、NJ)に溶解し、アリコート5μlでインキュベー ト混合物に加えた。インキュベート混合物を緩衝液で最終容量1mlにした。非 特異的結合は2μM TBPSの存在中の結合と定義する。GABAの効力およ び特異性を5μM GABA±(+)−ビククリン(シグマ社製)の存在下で全 ての分析を行って評価した。25℃で90分間で維持したインキュベーション( 定常状態条件)をグラスファイバーフィルターを通して迅速に濾過して終結した (No、32、シェルヒャーおよびシュエル、キーン、NH)。放射能結合フィ ルターを液体シンチレーション分光光度法により定量した。動力学的データおよ び化合物/[”Sl TBPS用量−反応曲線をコンピューター化反復法を使用 して非直線回帰曲線により分析し、速度定数およびIC,。(基底[35SI  TBPS結合の半一最大阻害を生じる化合物の濃度)を得た。
この分析で得られた実験値もまたジー等、1987年に記載されている。この文 献で論議された値は第1A図と第1B図でプロットとして示される。それらのプ ロットは、ラット大脳皮質に結合する2BM [35S] TBPSのアルファ キサロン(IA)およびGABA (IB)による調節に対する(+)−ビクク リンの効果を示す。それらの図において、(○)は、ビクククリンなしの対照を 示す;(・)は0.5μMビククリンを示す; (ロ)は1.0μMビククリン を示す:(■)は、2.0μMビククリンを示す; (△)は、3.0μMビク クリンを示す。この実験において、[”Sl結合を阻害するアルファキサオンま たはGABAの能力に対して(+)−ビククリンの効果を測定した。ビククリン は、GABAと直接競合することは周知であり、用量−反応曲線の古典的平行偏 位が第1B図で観察される。対照的に、ステロイド結合部位は、第1A図におい てGABA/ビククリン部位とは異なる。[”H] TBPS結合の阻害がアル ファキサロンによりもたらされるときビククリンにより誘発される用量−反応曲 線偏位は直線でない。
これは、GABAおよびステロイド部位が重複しないことを示す。
分析は、ラット大脳皮質膜において[”Sl TBPSの解離動力学におけるベ ンドパルビクールの効力を測定するために行われた。この分析は、上記に要約さ れた方法に従って行われた。これらの値は、本発明の化合物の反応の部位が、独 特であり、バルビッール酸塩およびBzsの周知の作用部位と異なることを示す 。
インビトロでの分析の結果を第2A図および第2B図に示す。第2A図および第 2B図のプロットは、大脳P2ホモジネート中2nM [”Sl TBPSの解 離反応速度に対するフエノバルビタール、アルファキサロン、または5−α−プ レグナン−3−α−ヒドロキシ−20−オンの効力を示す。結合した[8’S]  TBPSの解離は、全ての場合において2μM TBPSにより起こさせた。
30μMでのベンドパルビタール(第2A図)は、アルファキサロン(300n M)および5−α−プレグナン−3−α−ヒドロキシ−20−オン(20nM) に不存在である二相性解離を誘発する(第2B図)。
この分析により得られた反応速度定数および半減期を、第1表に示す。第1表に 示す情報は、パルピッレートが、解離の半減期および遅くおよび速(解離する成 分の割合−薬学的に有用なGABA作用薬、パルピッレート、およびBZsの[ 35H] TBPS結合に対する特徴的作用において偏位を誘発することを示す (ジー等、1986年:マクセイ、Gおよびテラキュ、Mr [”Sl を−酪 酸ブチルシクロホスホロチオネート結合の解離がGABA伝達を変調する痙牽剤 およびうつ剤を区別する」、ジャーナル・オン・ヌーロケミカル、第44巻、4 80〜486頁、1985年)。
対照的に、プロゲステロン代謝物5−α−プレグナン−3−α−オール−20− オンおよびプロゲスチンアルファキサロンは[3sSコ結合の解離反応速度に影 響しない。従って、ステロイドおよびパルピッレートは異なる。
第1表 対照 50 ± 4 6 ± l 0−0145± 0.131± 73 ±  2 コO± 2o、ooos o、ox6 アルフアキサロン67±124・9±10・0120± 0・1日0± 73± 434ま50、OOコ±0.040 スチューデントを検定による対照との有意差*P<0.05、**p<0.01 ゜SおよびRは遅および急速解離成分を示す。
更に、5−α−プレグナン−3−α−オール−20−オンは、脳皮質ホモジネー ト中のBz受容体に対する[3!)(]フルニトラゼパムの結合の増強において フエノバルビタールと相互作用せず(第3図)ステロイドおよびパルピッレート が同じ作用部位を共有しないということを示す。第3図の値は、ラット海馬ホモ シネ−°トにおけるBz受容体に結合する0、25pM [3H]フルニトラゼ ノ々ム([3H] FLU)の5−α−プレグナン−3−α−オール−20−オ ンによる調節に対してベンドパルビタールの単一濃度効果を測定する分析を行う ことにより得た。
この分析は、上記で要約された方法に従って行われた。第3図のプロ・ットに対 する各点は、4〜6独立測定値の平均+SEMを示す。両カーブにおける値は[ 3H] FLU結合増強百分率として示し、対照条件下、5−α−プレグナン− 3−α−オール−20−オンの不在存下の[3H] FLU結合の百分率−10 0%として定義する。全ての分析はGABA不存在下で行われた。
上記の値は、本発明の化合物および本発明中で使用される化合物がGBR複合体 に対する上記の定義の調整部位と異なる新しい部位と相互作用することを示す。
様々な化合物をインビトロでの[35SI TBPSの結合調節剤としてのそれ らの能力を測定するためにスクリーンした。それらの分析を上記の方法に従って 行つた。それらの分析に基づいて、GBR複合体での特異的な相互作用の構造− 活性要件およびそれらの能力順位序列および効力を確定した(第2図、以下)。
第2表 5α−プレグナン−3α−オール−20−オン 230 17 1005α−プ レグナン−3α−オール−11,2011ooo 264 100−ジオン ( アルファキサロン) 5α−アントロスタン−3α、17β−ジオール15000 1000 100 プロゲステロン >1055200 1005α−プレグナン−3α、21−ジ オール >10” 5500 100−11.20−ジオン 5α−アントロスタン−17β−オール−3−オン 、□O’ 18000 s □5α−プレグナン−3β−オール−20−オン 不活性 >10’ 33−3 .20−ジオン(コルチコステロン)17β−エスロラジオール 不活性 不活 性 。
コレステロール 不活性 不活性 0 本発明の化合物および本発明で使用された化合物の効果を測定してまたスイス− ウェブスターマウスにおけるTBPS誘発痙彎を調節するそれらの相互作用を決 定する実験を行なった。マウスに、第4図に示すように、TBPSの注射前10 分に本発明の試験化合物を様々な用量で注射した。TBPSにより誘発されたミ オクロヌス(前肢に間代性活性の存在)の発症までの時間を45分間で各マウス を観察して測定した。対照マウス対ステロイド処置マウスにおける発症までの時 間について有意差をスチューデントを検定により判定した。インビボでのそれら のステロイドの相対的な能力順位序列および効力はインビトロで得られたそれら の値とは非常に相関性があった。5α−プレグナン−3α−オール−20オン( 3α−0H−DHP)の抗痙牽薬および毒性学的性質を測定した。抗痙傘スクリ ーンにおいて、マウスに以下の化学痙筆削の投与前10分で3α−0H−DHP の様々な用量または賦形剤(ジメチルスホキシド)を注射した:メタロゾール( 85mg/kg); (+)ビククリン(2,7mg/kg);ピクロトキン( 3,15mg/kg ;ストリキニーネ(1,25mg/kg);または賦形剤 (0,9%食塩水)。痙掌側および賦形剤の注射後すぐに、マウスを30〜45 分間観察した。強直性および/または間代性痙牽を示す動物の数を記録した。最 大電気ショック試験において、60Hzで50mAの電流を200m5ec間角 膜電極を通して流した。強直性要素を止める3α−0H−DHPの能力を終点と 定義した。鎮静ポテンシャルは、3α−0H−DHPの注射10分後、3回の試 験各々において1分以上回転(6rpm)棒上にとどまるマウスの数を測定する 回転棒試験により測定された。EDi。値(半一最大効果が生じる濃度)は、各 々スクリーンについて測定した。急性LD、。値(試験動物の半数が致死する濃 度)は、3α−0H−DHPの投与後48時間生存マウスを数えて測定した。
結果を下記の第3表に示すが、他の医薬的に有効な抗痙掌側と対比して、3α− 0H−DHPはペンゾジアゼピンクロナゼバムの性質と同様な性質で高度の有効 性を示すことをを表す。抗痙掌側用量での鎮静力は、回転棒試験および(+)ビ ククリン誘発発作のED、。値を比較して示されたように低い。(+)ビククリ ン誘発発作に対するED、。値に基づくと3α−0H−DHPの治療係数(L  D s。/ED、。)は122より高く、非常に低い毒性を示す。これらの観察 結果は、脳興奮性の調節剤としてそれらの化合物の治療有用性を示し、これはイ ンビトロでのGBR複合体との高い親和性相互作用に対応する。
第3表 マウスにおける3α−0H−DHPおよび臨床的に使用される抗痙掌側の抗痙牽 特性および急性毒性 3α−oH−DHP 4o−400>3oα、8+8±L14+1±1.731 +7±Ll >300 >500クロナゼパム 0.1B4 93 0.009 0.0086 0.043 HP >6000フエノバルビタール692213  311 28 95 265フエニトイン 65 10 HP NP NP  会☆ 230ブロガビド峰☆ −753030105753000ハルフロエー ト 426272 149 360 387 293 1105*3α−0H− DHPの全ED、。値は95%信頼限界を含む。省略形は、RR(回転棒);M ES(最大電気ショック);MTZ(メタロゾール)、BIC(ビククリン)、 PICRO(ピクロトキシン);5TR(ストリキニーネ);NP(防御なし) である。
**55〜10mg/kgで50%最大防御***ブロガビド検討における化学 痙撃剤は、静脈注射した。全データはウォームス等、γ−アミノ酪酸(GABA )受容体刺激からの値。
■、それらの抗痙筆薬のスペクトルを強調して、ブロガビド(SL76002) および5L75102の神経薬理学的特性、ジャーナル・オン・コアマーコロジ ー・アンド・エクスペリメンタル・セラピユーテックス、第220巻、660〜 671頁、1982年。全ての抗痙申開データは、スイニャードおよびウッドヘ ッド、一般原理:実験値、抗痙筆削の定量および評価:アンチェビレピック・ド ラッグ、D、 M、ウッドベリー、J、に、ペンリー、およびC,、E、ピベン ゲル、eds、112頁、(レーベン、プレス、ニューヨーク)、1982年か ら。
プロゲストロンの濃度減少とPMS、PNDおよび月経性痙彎に関連する症候の 相関性(バックストーム等、1983年、上掛;ダルトン、K、 、1984年 、上掲)は、それら症候の処置におけるプロゲステロンの使用をもたらす(マッ トソン等、1984年:およびダルトン、1984年)。しかしながら、プロゲ ステロンは、上記の症候の処置において確実に有効でない。例えば、PMS ( マッドク、等、1987年、上掲)におけるプロゲステロンの用量−反応関係は 存在しない。第2図に示すように、プロゲステロンがある種のプロゲステロン代 謝物と比較するとGBR複合体において非常に低い潜在能力を有することを示し たわれわれのインビトロでの研究結果を考慮するとき、それらの結果は予想でき るものである。
プロゲステロンの有利な効果は、おそらく活性プロゲステロン代謝物へのプロゲ スチンの様々な変換に関係する。上記の症候の処置における特定のプロゲステロ ンの代謝物の使用は、代謝物およびそれらの誘導体の高い能力および効力に基づ いてプロゲステロンの使用より明らかに優れている(ジー等、1987年、およ び上記の第2表、参照)。
本発明の化合物および本発明に使用される化合物は、プロゲステロン受容体に対 する本発明のそれらの化合物の親和性の欠如によりホルモンの副作用がないこと が判明した。第5図にプロットされた値は、上記で概説された方法に従って、ラ ット子宮のプロゲステロン受容体への[”H]R5020の結合に対するプロゲ ステロン代謝物およびプロゲスチンR5020の効果を測定する分析を行って得 た。第5図のプロットの点は全て3回の実験の平均値を示す。以下の化合物は、 第5図に列挙されたものである=5−α−プレグナン−3−α−オール−20− オン(DHP) 、5−α−プレグナン−3−α、21−ジオールー20−オン (Th−DOC) 、および5−β−プレグナン−3−α、20ジオール(5B ETA)。
好ましい具体例を記述したが、これらについて本発明の範囲内で様々な置換およ び修飾が可能である。したがって、本発明の詳細な説明するものであって、制限 するものでない。
LOG [アルファゾロン]、M FIG、2A 時間(分) 時間(分) FIG、2B ・ 1mMベンドパルビタール 0 対照 LOG [3α−0H−DHP] ミオクロヌスの発症までの時間(分) 結合した[3H] −R5020パーセント補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成4年11月9日1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R1は ▲数式、化学式、表等があります▼、=N−O−R8および▲数式、化学式、表 等があります▼(式中、R7、R8およびR9は個々にC1−C20の直鎖脂肪 族基、分枝鎖脂肪族、または環状脂肪族、または芳香族基、または複素環基、お よびYは−O−または−S−)からなる群から選択されたもの、R2はOH、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数 式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、 化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学 式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、 表等があります▼ (式中、Y、R7、およびR9は先に定義した通りで、R10、R11、R12 、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20およびR 21は個々に、C1−C20の直鎖脂肪族基、分枝鎖脂肪族、または環状脂肪族 、または芳香族基、または複素環基であり、但し (1)R10、R11およびR12は個々にアミド▲数式、化学式、表等があり ます▼基(式中、R16およびR17はC1−C20の直鎖脂肪族基、分枝鎖脂 肪族、または環状脂肪族、または芳香族基、または複素環基、およびn=1−8 )であることが可能であり、および (2)R20およびR21は個々に、Hまたは▲数式、化学式、表等があります ▼(式中、R22はHまたはC1−C20の直鎖脂肪族基、分枝鎖脂肪族、また は環状脂肪族、または芳香族基、または複素環基、nは1から8の整数)である ことが可能である の定義を含むものからなる群から選択されたもの;R3はヒドロキシ、ケト、C 1−C18アルキルオキシ、アリールオキシまたはアミノ;および R4、R5およびR6はC1−C18アルキル、アリール、ハロ、またはトリフ ルオロアルキル〕 で示される構造式の神経活性ステロイド化合物の脳興奮性調節に関する薬学的有 効量を処置を必要とする患者に投与することを含む脳興奮性処置方法。 2.薬学的有効量が前記患者のストレスを緩和するのに充分な量である請求の範 囲第1項記載の方法。 3.薬学的有効量が前記患者の不安を緩和するのに充分な量である請求の範囲第 1項記載の方法。 4.薬学的有効量が前記患者の急発作活動を緩和するのに充分な量である請求の 範囲第1項記載の方法。 5.薬学的有効量が1用量単位当たり約50mgから約500mgである請求の 範囲第1項記載の方法。 6.式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R1は ▲数式、化学式、表等があります▼、=N−O−R8および▲数式、化学式、表 等があります▼(式中、R7、R8およびR9は個々にC1−C20の直鎖脂肪 族基、分枝鎖脂肪族、または環状脂肪族、または芳香族基、または複素環基、お よびYは−O−または−S−)からなる群から選択されたもの、R2はOH、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Y、R7、およびR9は先に定義した通りで、R10、R11、R12 .R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20およびR 21は個々に、C1−C20の直鎖脂肪族基、分枝鎖脂肪族、または環状脂肪族 、または芳香族基、または複素環基であり、但し (1)R10、R11およびR12は個々にアミド▲数式、化学式、表等があり ます▼基(式中、R16およびR17はC1−C20の直鎖脂肪族基、分枝鎖脂 肪族、または環状脂肪族、または芳香族基、または複素環基、およびn=1−8 )であることが可能であり、および (2)R20およびR21は個々に、Hまたは▲数式、化学式、表等があります ▼(式中、R22はHまたはC1−C20の直鎖脂肪族基、分枝鎖脂肪族、また は環状脂肪族、または芳香族基、または複素環基、nは1から8の整数)である ことが可能である の定義を含むものからなる群から選択されたもの;R3はヒドロキシ、ケト、C 1−C18アルキルオキシ、アリールオキシまたはアミノ;および R4、R5およびR6はC1−C18アルキル、アリール、ハロ、またはトリフ ルオロアルキル〕 で示される化合物。 7.月経前期症候群または産後抑鬱症症候群に関する有効量の請求の範囲第6項 記載の化合物を処置を必要としている患者に投与することを含む、月経前期症候 群または産後鬱病の症候の処置の方法。 8.前期の有効量が、用量を投与される患者のプロゲステロンまたはその代謝産 物の量を、月経前期症候群の処置の場合月経開始前の、または産後抑鬱症の場合 出産前のプロゲステロンまたはその代謝産物のレベルと実質的に均等なレベルに 維持するのに充分な量である請求の範囲第7項記載の方法。 9.痙攣を除くのに有効な量の請求の範囲第6項記載の化合物を必要としている 患者に投与することを含む痙攣の頻度および発生を処置する方法。 10.神経興奮性調節に有効な量の請求の範囲第6項記載の化合物を必要とする 動物に投与することを含む動物のニューロン活性興奮性調節方法。
JP3508648A 1990-05-10 1991-04-19 脳興奮性調節のための方法、組成物および化合物 Pending JPH06505958A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US521,724 1990-05-10
US07/521,724 US5120723A (en) 1987-08-25 1990-05-10 Method, compositions, and compounds for modulating brain excitability
PCT/US1991/002699 WO1991016897A1 (en) 1990-05-10 1991-04-19 Method, compositions, and compounds for modulating brain excitability

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06505958A true JPH06505958A (ja) 1994-07-07

Family

ID=24077881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3508648A Pending JPH06505958A (ja) 1990-05-10 1991-04-19 脳興奮性調節のための方法、組成物および化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5120723A (ja)
EP (1) EP0527962A4 (ja)
JP (1) JPH06505958A (ja)
AU (1) AU7771491A (ja)
CA (1) CA2082501A1 (ja)
WO (1) WO1991016897A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177411A (ja) * 2006-11-21 2013-09-09 Umecrine Ab Cns疾患治療用医薬組成物の製造のためのプレグナンおよびアンドロスタンステロイドの使用

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319115A (en) * 1987-08-25 1994-06-07 Cocensys Inc. Method for making 3α-hydroxy, 3β-substituted-pregnanes
US5232917A (en) 1987-08-25 1993-08-03 University Of Southern California Methods, compositions, and compounds for allosteric modulation of the GABA receptor by members of the androstane and pregnane series
DE4218292C1 (de) * 1992-06-03 1994-02-03 Mattern Et Partner Pharmazeuti Verwendung eines Arzneimittels mit einem Gehalt an Mestanolon und/oder 4-Chlor-1-dehydromethyltestosteron
GB9226724D0 (en) * 1992-12-22 1993-02-17 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
AU698834B2 (en) * 1993-05-24 1998-11-12 Purdue Pharma Ltd. Methods and compositions for inducing sleep
US5763431A (en) * 1993-08-20 1998-06-09 Jackson; Meyer B. Method for regulating neuropeptide hormone secretion
AU7569194A (en) * 1993-08-20 1995-03-21 Meyer B. Jackson Method for regulating neuropeptide hormone secretion
IL112638A (en) * 1994-02-14 2003-10-31 Cocensys Inc 3alpha-HYDROXYLATED PREGNANE DERIVATIVES AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS CONTAINING THE SAME
US5939545A (en) * 1994-02-14 1999-08-17 Cocensys, Inc. Method, compositions, and compounds for allosteric modulation of the gaba receptor by members of the androstane and pregnane series
US5767117A (en) * 1994-11-18 1998-06-16 The General Hospital Corporation Method for treating vascular headaches
CN1171114A (zh) * 1994-11-23 1998-01-21 科斯赛斯公司 用于γ-氨基丁酸受体的变构调节的雄甾烷和孕甾烷组系
US6780853B1 (en) 1995-06-06 2004-08-24 Euro-Celtique S.A. Neuroactive steroids of the androstane and pregnane series
ES2235187T3 (es) * 1995-06-06 2005-07-01 Euro-Celtique S.A. Esteroides neuroactivos de las series del androstano y el pregnano.
US6787530B1 (en) 1996-08-23 2004-09-07 Monash University Use of pregnane-diones as analgesic agents
US20020037885A1 (en) * 1999-07-22 2002-03-28 Dijcks Fredericus Antonius Therapeutic compounds
CN1270718C (zh) 1998-03-11 2006-08-23 托布乔恩·贝克斯托罗姆 表别孕烷醇酮在制备治疗甾族化合物诱导的疾病的药物中的应用
WO2000066614A1 (en) * 1999-04-29 2000-11-09 Purdue Pharma Ltd. 3α-HYDROXY-3β METHOXYMETHYL-21-HETEROCYCLE SUBSTITUTED STEROIDS WITH ANESTHETIC ACTIVITY
US20020072509A1 (en) * 2000-10-11 2002-06-13 Stein Donald Gerald Methods for the treatment of a traumatic central nervous system injury
AR031473A1 (es) * 2000-11-20 2003-09-24 Lundbeck & Co As H Intensificadores de gaba en el tratamiento de enfermedades relacionadas con una reducida actividad neuroesteroide
US20090118248A1 (en) * 2004-04-23 2009-05-07 Euro-Celtique S.A. 3-Alpha-hydroxy 21-n-heteroaryl-pregnane derivatives for modulation of brain excitability and a process for the production thereof
EP1868614B1 (en) * 2005-03-24 2012-08-08 Emory University Dosage regimen for the treatment of a traumatic brain injury with progesterone
US7473687B2 (en) * 2005-03-24 2009-01-06 Emory University Methods for the treatment of a traumatic central nervous system injury
EP2258358A3 (en) 2005-08-26 2011-09-07 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
CA2620333A1 (en) 2005-08-26 2007-03-01 Braincells, Inc. Neurogenesis by muscarinic receptor modulation
EP1940389A2 (en) 2005-10-21 2008-07-09 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by pde inhibition
CA2625210A1 (en) 2005-10-31 2007-05-10 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
AU2007249399A1 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
CN101585862B (zh) * 2008-05-20 2014-12-17 梅克芳股份公司 甾族化合物
US20100216805A1 (en) 2009-02-25 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
CN102753181B (zh) 2010-01-14 2014-09-17 优麦克里尼穆德公司 具有改进的储存特性和溶解度特性的包含3-β-羟基-5-α-孕烷-20-酮的药物组合物
HUE051938T2 (hu) * 2011-05-20 2021-03-29 Inst Nat Sante Rech Med CB1 receptor antagonisták
CA3152410A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Sage Therapeutics, Inc. 3,3-disubstituted 19-nor pregnane compounds, compositions, and uses thereof for the treatment of cns related disorders
LT2806877T (lt) 2012-01-23 2019-12-10 Sage Therapeutics Inc Neuroaktyvios steroidų kompozicijos, apimančios alopregnanolono ir sulfobutilo eterio beta-ciklodekstrino kompleksą
EP2925327B1 (en) 2012-11-30 2024-01-10 The Regents of The University of California Allopregnanolone for treating, reducing or mitigating symptoms of post-partum depression
CN113527400A (zh) 2013-04-17 2021-10-22 萨奇治疗股份有限公司 19-去甲c3,3-二取代的c21-n-吡唑基类固醇及其使用方法
US9725481B2 (en) 2013-04-17 2017-08-08 Sage Therapeutics, Inc. 19-nor C3, 3-disubstituted C21-C-bound heteroaryl steroids and methods of use thereof
CN112110976B (zh) 2013-04-17 2023-08-29 萨奇治疗股份有限公司 刺激神经活性的19-去甲类固醇及其使用方法
US20160068563A1 (en) 2013-04-17 2016-03-10 Boyd L. Harrison 19-nor neuroactive steroids and methods of use thereof
LT3021852T (lt) 2013-07-19 2021-04-12 Sage Therapeutics, Inc. Neuroaktyvūs steroidai, jų kompozicijos ir panaudojimas
DK3488852T3 (da) 2013-08-23 2021-02-01 Sage Therapeutics Inc Neuroaktive steroider, sammensætninger og anvendelser deraf
US9629853B2 (en) 2014-05-21 2017-04-25 Wisconsin Alumni Research Foundation Uses of ganaxolone
WO2015195962A1 (en) 2014-06-18 2015-12-23 Sage Therapeutics, Inc. Neuroactive steroids, compositions, and uses thereof
TW202235090A (zh) 2014-10-16 2022-09-16 美商賽吉醫療公司 用於治療中樞神經系統(cns)病症之組合物及方法
ES2808855T3 (es) 2014-10-16 2021-03-02 Sage Therapeutics Inc Composiciones y métodos para tratar trastornos del SNC
WO2016082789A1 (en) 2014-11-27 2016-06-02 Sage Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating cns disorders
HUE054092T2 (hu) 2015-01-26 2021-08-30 Sage Therapeutics Inc Központi idegrendszeri zavarok kezelésére szolgáló kompozíciók és eljárások
ES2935476T3 (es) 2015-02-20 2023-03-07 Sage Therapeutics Inc Esteroides neuroactivos, composiciones y usos de los mismos
WO2017156103A1 (en) 2016-03-08 2017-09-14 Sage Therapeutics, Inc. Neuroactive steroids, compositions, and uses thereof
CA3030420A1 (en) 2016-07-11 2018-01-18 Sage Therapeutics, Inc. C7, c12, and c16 substituted neuroactive steroids and their methods of use
IL264129B2 (en) 2016-07-11 2024-05-01 Sage Therapeutics Inc C20, C17 and C21 converted neuroactive steroids and methods of using them
CN115974954A (zh) 2016-08-23 2023-04-18 萨奇治疗股份有限公司 19-去甲c3,3-二取代的c21-n-吡唑基类固醇的晶体
BR112021024033A2 (pt) 2019-05-31 2022-02-08 Sage Therapeutics Inc Esteroides neuroativos e suas composições

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953429A (en) * 1970-12-17 1976-04-27 Glaxo Laboratories Limited Anaesthetic steroids of the androstance and pregnane series
US4213978A (en) * 1978-12-05 1980-07-22 Interx Research Corporation Anti-acne and anti-seborrhea prodrug derivatives of progesterone
DE2950026C2 (de) * 1979-12-10 1982-05-19 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Verfahren zur Herstellung von 11-Ketosteroiden
US4605649A (en) * 1983-02-22 1986-08-12 Liehr Joachim G Method of treatment of estrogen deficiency disease
AU609927B2 (en) * 1987-08-25 1991-05-09 Kelvin W. Gee Compositions and methods for alleviating stress, anxiety and seizure activity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177411A (ja) * 2006-11-21 2013-09-09 Umecrine Ab Cns疾患治療用医薬組成物の製造のためのプレグナンおよびアンドロスタンステロイドの使用
JP2015147774A (ja) * 2006-11-21 2015-08-20 ウメクライン コグニション アーベー Cns疾患治療用医薬組成物の製造のためのプレグナンおよびアンドロスタンステロイドの使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU7771491A (en) 1991-11-27
WO1991016897A1 (en) 1991-11-14
US5120723A (en) 1992-06-09
EP0527962A4 (en) 1993-10-20
CA2082501A1 (en) 1991-11-11
EP0527962A1 (en) 1993-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06505958A (ja) 脳興奮性調節のための方法、組成物および化合物
JP3710470B2 (ja) アンドロスタン及びプレグナン系列の構成要素によるgaba受容体のアロステリック修飾のための方法、組成物及び化合物
KR100394548B1 (ko) Gaba수용체의알로스테릭조절을위한안드로스탄및프레그난계열화합물
JP4145350B2 (ja) アンドロスタンおよびプレグナン系列の神経活性ステロイド
EP1038880B1 (en) Androstanes and pregnanes for allosteric modulation of GABA receptor
US6277838B1 (en) Methods for allosteric modulation of the GABA receptor by members of the androstane and pregnane series
US5208227A (en) Method, compositions, and compounds for modulating brain excitability
JPH08511771A (ja) 睡眠を誘導するための方法および組成物
BG107289A (bg) 3 - азот - 6,7 - дикислородни стероиди и тяхното използване
AU2002359202B2 (en) Pregnane steroids for use in the treatment of CNS disorders
USRE35517E (en) Method, compositions, and compounds for modulating brain excitability
AU609927B2 (en) Compositions and methods for alleviating stress, anxiety and seizure activity