JPH0650338Y2 - 段ボール製容器 - Google Patents

段ボール製容器

Info

Publication number
JPH0650338Y2
JPH0650338Y2 JP13012689U JP13012689U JPH0650338Y2 JP H0650338 Y2 JPH0650338 Y2 JP H0650338Y2 JP 13012689 U JP13012689 U JP 13012689U JP 13012689 U JP13012689 U JP 13012689U JP H0650338 Y2 JPH0650338 Y2 JP H0650338Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
partition
plate
flaps
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13012689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369619U (ja
Inventor
肇 仲野
昭一 川瀬
Original Assignee
本州製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本州製紙株式会社 filed Critical 本州製紙株式会社
Priority to JP13012689U priority Critical patent/JPH0650338Y2/ja
Publication of JPH0369619U publication Critical patent/JPH0369619U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650338Y2 publication Critical patent/JPH0650338Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、牛乳、コーヒー、ジュース或いは酒等の主
として液体飲料入り紙容器を収容するコンテナーとして
使用される段ボール容器に関するもので、特に、従来の
プラスチックコンテナーに代わり得る外装用段ボール容
器に関するものである。
[従来の技術] 従来、例えば牛乳入り紙容器を乳製品メーカーのボトリ
ング工場から販売店へ大量一括配送するに際しては、通
い箱としてそれ専用に作られたプラスチックコンテナー
(以下略してプラコンという)が用いられている。この
プラコンは輸送使用後は回収洗浄して反復使用される
が、回収の手間、洗浄の作業などを含めると保管維持の
ためかなり高額の経費を必要とする難点があった。この
難点を改善するため、近年、メーカー、流通業者、販売
店の間では上記プラコンに代わり得るワンウエイタイプ
の段ボール製コンテナーの開発が強く望まれている。
[技術的課題] 液体飲料入り紙容器を収容する外装容器を設計する場合
においては、特に、紙容器自体の強度が低いことを考慮
して外装容器の強度を設定しなければならない。外装容
器の強度が不足すると落下衝撃等により被包装物たる内
容物が圧潰したり、内容器が破損して液漏れを生ずるこ
とがあるからである。また運搬中の振動や共振に起因し
て内容器が徐々に疲労して該容器にピンホールができる
ことがあり、そこから液漏れを生ずることがあるのでこ
の点の対策も必要である。液体容器の中で特に牛乳容器
は、配送距離が長くなる傾向にあるので、上記の点を十
分に配慮した上で外装容器を設計する必要がある。
ところでこの種ワンウエイタイプのコンテナーは、通い
箱としてのプラコンと異なり1回限りで使い捨てにされ
るものであって繰返し使用されるわけではないから、構
造上プラコンと同じ強度、耐久性は必要でない。しか
し、牛乳容器等は一定の保冷温度で輸送する必要がある
ので、通常これを多数段積重ねて保冷車等で運搬する。
このため輸送の際に、コンテナー内に結露を生ずること
があるので、収容した牛乳容器が結露によって汚れたり
コンテナー内に結露水が溜まることが無いように排水す
る必要があり、また吸湿により外装段ボール強度が劣化
しないようにする必要があった。また上記牛乳容器等は
逆積みするとその容器が潰れて傷むことがあるので、逆
積みを防止する対策も必要であった。さらに輸送保管後
においては小売店等で販売に供する際に、コンテナーに
収容したまま所定の展示スペースに積み上げて店頭陳列
できる機能を持たせたいという要望もあった。
このため、液体容器を収容するワンウエイタイプの段ボ
ール製コンテナーは下記〜の機能を具備させること
が要求されている。
内容器の保管、輸送に耐える積み重ね強度を持つこ
と。
荷役輸送時の振動衝撃により内容器が破損したり損傷
しないこと(液もれ防止機能)。
逆積み防止機能を有すること。
積み重ね時、底弛みによる下段外装ケースの天面押し
下げ防止機能があること。
結露対策を施していること。
ハンドリング性が良いこと。
デイスプレイ機能を有すること。
スッタキング機能を有すること。
このような状況の下で、従来、液体容器用段ボール製コ
ンテナーとして例えば第13図に示すように所謂ラップラ
ウンド方式の容器であって、容器本体を構成するブラン
クシート1の底板上にコ字状の仕切部材2、2を2つ背
中合わせに合わせたH型を成すように組合わせた仕切体
3を載置して、本体シート1を折り曲げて直方体状に形
成してなる包装容器が提案されている。
この包装容器は図示のように容器中央部にH型をなす仕
切体3を立設することにより、何段かに積重ねられて保
管されたり運搬されたりする容器の側壁部の圧縮強度を
向上させた構成としている。しかし、上記の包装容器は
輸送中生じた結露水に対する対策は全くなされておら
ず、底内に結露水が溜まって強度劣化を生じ易くまた逆
積み防止や荷崩れの防止対策も不十分で、一層の改良が
望まれていた。
[考案の目的] 本考案はこのような欠点を除去するためになされたもの
であり、その目的とするところは構成簡単でありながら
強度に優れ、しかも輸送に際して積重ねた外装容器相互
が輸送時の振動によりガタついたり荷崩れすること無い
ようにし、また容器の逆積みを防止できるようにすると
共に結露時にはこれを速やかに排水できる段ボール容器
を提供せんとするものである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案は、底板、側板およ
び上板とが折曲げ可能に連結され、これら底板、側板お
よび上板のそれぞれ両側に一対の底フラップと、一対の
側フラップと、一対の上フラップとが折曲げ可能に連結
されている本体シートと、 中仕切板の両側にエンドフラップが連結されているコ字
状仕切部材を2つ背中合わせに合わせた仕切体とからな
り、 上記本体シートの底板上に上記仕切体を載置して上記仕
切体のエンドフラップと本体シートの側フラップを突き
合わせ、かつ上記エンドフランプと側フラップの外側に
上フラップ、底フラップを夫々固着すると共に、 上記中仕切板とエンドフラップの折目部分に於てその上
縁側には上板の上方に突出する突起を形成し、下縁側に
は上記突片に対応する大きさの切欠を設け、 また上記仕切体の背中合わせの位置に対応する本体シー
トの底板両端には上記突起が嵌入できる大きさの水抜き
孔を設けて直方体状の容器を形成し、 容器の積み重ね時に、上記水抜き孔に上記突起を嵌入さ
せるようにしたことを特徴とする段ボール容器を提供す
るものである。
[作用] 牛乳等を保冷輸送するときに、容器内に結露を生じても
各容器の底板両端に設けた水抜き孔より速やかに外部に
排水され、容器底に結露した水が溜まることがない。従
って結露水の吸水よる段ボールの強度劣化を未然に防止
できる。また輸送の際多数段に積重ねる時は、積重ねら
れる上位の容器の底面の水抜き孔に下位の容器の仕切体
の上縁より突出した突起を嵌合するので、横方向におい
ても前後方向においても上位の容器はズレを生じないよ
うになると共に、上記突起は容器の逆積みを防止するも
のとなる。
[実施例] 以下本考案の1実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。
第1図は本考案の組立完成状態を示す斜視図、第2図は
本考案の容器と、この容器内に収容する牛乳入り紙容器
の斜視図である。第3図は本体シートの平面図、第4図
は仕切体の平面図、第5A〜第5B図は組立途中を示す斜視
図である。第3図において、符号11は矩形状をなす本体
シートであり、段ボールシートより形成されている。12
〜14はシート上に一方向に連接したパネルであって、個
別の機能からすると、それぞれ符号12はシート中央に複
数の折線18と19を介して区画した矩形の底板、13、13は
前記底板の左右の折り曲げ可能に連設した一対の側板、
14、14は前記側板の左右に折り曲げ可能に連設した上板
を示している。なお各上板14の長さsは底板12の長さL
の約半分を超えない寸法に形成させるものであるが、そ
の長さsを短くすると、第1図に示すように組立時にお
ける容器上面開口部21の開口面積を大きくすることが可
能である。符号15、16、17は各底板12、側板13、上板14
の両側に折り曲げ可能に連設した短寸でかつ同一長さの
底フラップ、側フラップ、上フラップを示している。ま
た符号20は底フラップ15の連設折目のほぼ中間部に該折
目を横断するように形成させた荷ずれ防止機能を兼備さ
せた水抜き孔であり、このものは後に述べるように、仕
切部材の背中合わせの位置に対応している。この水抜き
孔には容器を積重ねたときその仕切部材の上縁に突設し
た突起を嵌合させ、上下の容器の荷崩れを防止する機能
を営なませるのである。なお水抜き孔の位置は折目19の
中央部に限定されるものでないが、前述のように仕切部
材の配設位置に対応させて設けることを要件とする。
第4図において符号31は本体シートの底板12上に配設す
る2枚一組の段ボール製仕切部材の平面図であり、図中
符号32は中仕切板、33は前記中仕切板の両側に折線34を
介して折り曲げ可能に連設した一対のエンドフラップで
ある。この仕切部材は第2図に示すように中仕切板32を
中心にしてエンドフラップ33を直角に折り曲げてコ字形
を成すように形成する。前記コ字形仕切部材は後述する
ように2個一組として背中合わせに合わせて使用するも
のであって、このため、本実施例では、第4図のように
中央部に設けられた半切線35を中心として中仕切板32は
左右対称的に形成され、また前記中仕切板の両側のエン
ドフラップ33も左右対称的に2枚ずつ折り曲げ自在に連
設されている。なお前記2枚の仕切部材31は半切線35を
介して左右一体に形成されているが、場合によっては2
枚の中仕切板32をエンドフラップを33を含め、予め切り
離しておいてもよい。
符号36で示すものは、中仕切板32とエンドフラップ33の
境に形成させた折線34の両端部において、その中仕切板
とエンドフラップの両者に跨がるように仕切部材31の上
縁側に突設した台形状の突起であり、このものは組立時
に上板14の上方に突出する。また符号37は上記突起36に
対応させて中仕切板とエンドフラップの両者に跨がるよ
うに仕切部材31の下縁側(半切線側)に設けた切欠であ
る。なお図示実施例では半切線35を中断する形で変形5
ないし6角形の切欠孔が形成されている。また符号38で
示すものはハンドリング用の手孔である。この手孔38は
中仕切板32とエンドフラップ33の境に刻設させた折線34
の両端部近くで時37寄りに折線と直交するように形成さ
せている。
上記のように構成された本体シート11と仕切体39を用い
て本考案の段ボール容器を組立てるには、先ず本体シー
ト11の底板12の上にコ字型に形成してなる2枚の仕切部
材31を背中合わせにして全体としてH型を成すように配
置する。このとき、底板12の両端に設けた水抜き孔20の
上に前記仕切部材31の下縁に設けた切欠37が来るようし
て本体シート11の長手方向に対してH型仕切体39を直交
する位置に組み合わせる。続いて上記仕切体のエンドフ
ラップ33と側フラップ16を突合わせ、かつ上記エンドフ
ラップ33と側フラップ16の外側に上フラップ17または底
フラップ15を固着する。なお上記仕切体のエンドフラッ
プ33と本体シートの側フラップ16は互いに密接するよう
に突き合わせことを可とするが、両者の間にスキマが形
成されていてもよい。前記両フラップ33、16とが密接す
るように突き合わせた場合は、容器全体の強度が高くな
り、このましい実施例である(第5A〜5B図参照)。
上記の容器に多数の被包装物(図示例はゲーベルトップ
型牛乳容器)Gを収納するには、展開状態の本体シート
の底板12の上にH型仕切体39をあらかじめ挿入した被包
装物を載置するか、或いは予め載置した被包装物の間に
仕切体をあとから挿入した後、これらを包み込むように
本体シートを立ち上げた上で、側フラップ16とエンドフ
ラップ33を突き合わせ、さらにこれらの外側に上フラッ
プ17および底フラップ15を重ねて接着すると第1図の容
器が完成する。なお第2図のように半ば組立てておいた
容器に対しあとから被包装物を充填するようにしても差
支えない。
前述したように牛乳など一定の温度で輸送保管する必要
がある被包装物は、上記構造の段ボール容器に収納した
後、通常は多数段に積重ねて一時的に冷蔵倉庫に保管さ
れたり、或いは輸送時には保冷車などに段積みして輸送
される。この場合の運搬に伴なってハンドリングが必要
となるが、その場合は、H型仕切体39の中仕切板32とエ
ンドフラップ33の境に形成させている手孔38を介して持
ち運びを行う。前記手孔は中仕切板32とエンドフラップ
33に跨がってT型の奥行のある形態に形成されるので手
が入り易く、指が当たる中仕切板32は2重に重ね合わさ
れているので荷重がかかっても丈夫で、指の痛みも少な
い。
また積み重ねに当たっては、積重ねられる上位の容器の
底面の水抜き孔20に下位の容器の仕切体の上縁より突出
した突起36を嵌合させるように積重ねる。このようにす
ることで上記突起36は、液体容器の輸送上避けなければ
ならない容器の逆積みを防止する。さらに容器を積み重
ねた状態においては、積重ねられる上位の容器の底面の
水抜き孔20に下位の容器の仕切体の上縁より突出した突
起36が嵌合するので、横方向においても前後方向におい
ても上位の容器はズレを生じないようになる。したがっ
て上下容器相互間の輸送中のガタ(振動)を少なくでき
る。
また容器を積み重ねた状態で保冷輸送するとき、容器内
に結露を生じても各容器の底板両端に設けた水抜き孔20
より結露水は速やかに流下して外部に排水され、容器の
底に結露した水が溜まることがなく、また吸水よる段ボ
ールの強度劣化を未然に防止できる。
前記の通り第6〜7図が積み重ね状態を示すもので、こ
の荷姿でメーカー等からコンビニエンスストア等の販売
店に被包装物が一括配送される。販売点に配送後は店内
の所定の展示スペースに積み上げて店頭陳列される。こ
の場合、H型仕切体におけるエンドフラップ33には第8
図に示すように、この部分を容器本体から容易に切り離
すことができるように、予めミシン孔、切れ目等の切断
誘導線41、42を施しておくことがよい。このようにする
と上記店頭陳列の際に切断誘導線41、42を介してH型仕
切体を容器本体から切り離して取り外すことができ、そ
の結果、容器両側面に開口部が形成されるから内部商品
の露出面積が大きくなって、デイスプレイ効果が一層向
上する。
(別の実施例) 第9図は本体シートの他の実施例を示すもので、本体シ
ートの側フラップ16、16の延長上に折線51、52を介して
側フラップ16と同幅の補強フラップ53とその外方に接着
フラップ54を順次連設すると共に、底フラップ15の中間
部において両端に側フラップ16の幅に相当する長さを残
して折線19と平行な折線55を刻設し、またその両端に底
フラップの上縁に達する切込み56、56を設けて底フラッ
プの内側に折り曲げる折り込み片57を設けたものであ
る。なお前記底フラップ15と底板12の境の折目の中間に
仕切部材の背中合わせの位置に対応して水抜き孔20を形
成することは前記実施例の場合と同じである。この実施
例は組立時に容器の上面両端部に桟状の上板14が配設さ
れると共に容器の両側面には開放部を有したトレイタイ
プの容器が形成される。前記補強フラップ53は第10A図
に示すように側フラップ16の内面に重合して接着フラッ
プ54を側板13の内面に固着することにより2重構造とし
て側フラップ16および側板13を補強している。しかし容
器内に収容する被包装物の形状により第10B図のように
側フラップ16の内側に補強フラップ53、接着フラップ54
および側板13とで3角形の空間を持つ補強ポストを形成
させることも可能である。このようにしておくと、容器
の側壁部の耐圧縮力を一層向上させる効果がある。
第11図は本体シートの別の実施例を示すものであり、一
方の側板13に底板と同じ長さの上板14を連設し、さらに
その端縁に接合片21を連設させたもので、前記上板には
仕切部材31の上縁側に突設した台形状の突起36が差し込
まれる切欠58を形成させた場合である。この様にしてお
くと、組立時に第12図のように仕切部材31の上縁側に突
設する突起36が上板14に設けた切欠58に嵌入されてその
上方に突出するので容器を積み重ねた状態においては、
積重ねられる上位の容器の底面の水抜き孔20に下位の容
器の仕切体の上縁より突出した突起36が嵌合するので、
横方向においても前後方向においても上位の容器はズレ
を生じないようになる。なおこの上板と側板との境にミ
シン線などの切断誘導線設け、店頭陳列の際に切断誘導
線を介してこの上板を容器本体から切り離すことができ
るようにしてもよい。
[考案の効果] 以上に述べたように、本考案は容器本体を構成するブラ
ンクシートの底板上にコ字状の仕切部材を2つ背中合わ
せに合わせたH型仕切体を載置した簡単な構造ありなが
ら、容器内に結露を生じても容器底板に設けた水抜き孔
より速やかに外部に排水され、容器底に結露した水が溜
まることがない。従って結露水の吸水よる段ボールの強
度劣化を未然に防止できる。また輸送の際多数段に積重
ねる時は、積重ねられる上位の容器の底面の水抜き孔に
下位の容器の仕切体の上縁より突出した突起を嵌合する
ので、横方向においても前後方向においても上位の容器
はズレを生じないようになる。したがって上記の嵌合に
より輸送時に積重ねた容器相互間の振動が少なくなる。
また上記突起は容器の逆積みを防止すことができる効果
を奏する。この結果、H型仕切体の中仕切板とエンドフ
ラップの境に手孔を形成してハンドリング性を向上させ
たり、またH型仕切体を容器本体から切り離すことがで
きるようにしてデイスプレイ機能を適宜与えることによ
り、従来から汎用されているプラスチックコンテナーに
代わり得るワンウエイタイプの段ボール製コンテナーを
提供することができる点で有用なる効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の組立完成状態を示す斜視図、第2図は
本考案の容器と、この容器内に収容する牛乳入り紙容器
の斜視図、第3図は本体シートの平面図、第4図は仕切
部材の平面図、第5A〜第5B図は組立途中を示す斜視図、
第6図は第1図の容器を積重ねた状態を示す断面図、第
7図は第6のVII-VII線の断面図、第8図は仕切部材の
別の実施例を示す平面図、第9図は本体シートの他の実
施例を示す平面図、第10A図と第10B図は同上組立途中を
示す斜視図、第11図は本体シートの別の実施例を示す平
面図、第12図は同上シートを用いた容器の組立状態を示
す斜視図第13図は従来の段ボールコンテナーを示す斜視
図である。 11……本体シート、12……底板、13……側板、14……上
板、15……底フラップ、16……側フラップ、17……上フ
ラップ、18、19……折線、20……水抜き孔、31……仕切
部材、32……中仕切板、33……エンドフラップ、34……
折線、35……半切線36……突起、37……切欠、38……手
孔、39……H型仕切体、41、42……切断誘導線(ミシン
孔、切れ目)、51、52……折線、53……補強フラップ、
54……接着フラップ、55……折線、56……切込み、57…
…折込み片58……切欠

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底板、側板および上板とが折曲げ可能に連
    結され、これら底板、側板および上板のそれぞれ両側に
    一対の底フラップと、一対の側フラップと、一対の上フ
    ラップとが折曲げ可能に連結されている本体シートと、 中仕切板の両側にエンドフラップが連結されているコ字
    状仕切部材を2つ背中合わせに合わせた仕切体とからな
    り、 上記本体シートの底板上に上記仕切体を載置して上記仕
    切体のエンドフラップと本体シートの側フラップを突き
    合わせ、かつ上記エンドフラップと側フラップの外側に
    上フラップ、底フラップを夫々固着すると共に、 上記中仕切板とエンドフラップの折目部分に於てその上
    縁側には上板の上方に突出する突起を形成し、下縁側に
    は上記突片に対応する大きさの切欠を設け、 また上記仕切体の背中合わせの位置に対応する本体シー
    トの底板両端よりには上記突起が嵌入できる大きさの水
    抜き孔を設けて直方体状の容器を形成し、 容器の積み重ね時に上記水抜き孔に上記突起を嵌入させ
    るようにしたことを特徴とする段ボール製容器。
  2. 【請求項2】中仕切板とエンドフラップの境に形成した
    折線と直交する位置にハンドリング用の手孔を設けてい
    る第1項記載の段ボール容器。
  3. 【請求項3】中仕切板の両側にエンドフラップが連結さ
    れているコ字状仕切部材は本体シートの固着部に対して
    切り離し可能に取り付けられている第1項または第2項
    記載の段ボール容器。
JP13012689U 1989-11-09 1989-11-09 段ボール製容器 Expired - Fee Related JPH0650338Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13012689U JPH0650338Y2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 段ボール製容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13012689U JPH0650338Y2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 段ボール製容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0369619U JPH0369619U (ja) 1991-07-11
JPH0650338Y2 true JPH0650338Y2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=31677719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13012689U Expired - Fee Related JPH0650338Y2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 段ボール製容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650338Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369619U (ja) 1991-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101014448B1 (ko) 골판지제 포장박스
US5465672A (en) Wrapped deck pallet
US4441649A (en) Collapsible receptacle
US6474473B2 (en) Shipping and display container for bottles
US5520325A (en) Channel H divider pack
KR100907977B1 (ko) 포장용 카톤 블랭크
AU2005254543B2 (en) Paperboard container with bottom support
US5203494A (en) Stackable package
EP1015334B1 (en) Stackable container
US3907194A (en) Polygonal container
US3372855A (en) Reinforced container
CA1307247C (en) Carton and blank therefor
US5322213A (en) Stackable container
JP2000118529A (ja) 合成樹脂製組立式トレー
JPH0650338Y2 (ja) 段ボール製容器
US5004104A (en) Multi-unit package particularly for parallelepiped cartons
US20030052038A1 (en) Corrugated container with integral pallet
US7083048B2 (en) Display assembly
US4333600A (en) Six-cell partition
JPH1149138A (ja) 段ボール製トレー
JPH0752021Y2 (ja) 桟付きトレー容器
US4018377A (en) Compartmented tray having improved divider means
US4362264A (en) Container construction
US20030178338A1 (en) Packaging insert
JP3510064B2 (ja) 段ボール製梱包材及び梱包方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees