JPH06503356A - ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドのクロマトグラフィー分離 - Google Patents

ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドのクロマトグラフィー分離

Info

Publication number
JPH06503356A
JPH06503356A JP5505608A JP50560893A JPH06503356A JP H06503356 A JPH06503356 A JP H06503356A JP 5505608 A JP5505608 A JP 5505608A JP 50560893 A JP50560893 A JP 50560893A JP H06503356 A JPH06503356 A JP H06503356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfurized
oligonucleotides
concentration
soft base
phosphorothioates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5505608A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルゴッド,ビー.ジョン
Original Assignee
リンクス セラピューティクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンクス セラピューティクス,インコーポレイテッド filed Critical リンクス セラピューティクス,インコーポレイテッド
Publication of JPH06503356A publication Critical patent/JPH06503356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/101Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by chromatography, e.g. electrophoresis, ion-exchange, reverse phase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドのクロマトグラフィー分離 2月二且庸公団 本発明は一般に合成ホスホロチオエートおよび一ジチオエートオリゴヌクレオチ ドの調製および/または分析に関し、さらに特に、強−陰イオン交換高性能液体 クロマトグラフィ (HPLC)によって不完全に硫化した欠陥種から完全に硫 化しているホスホロチオエートまたは一ジチオエートオリゴヌクレオチドを分離 するための方法に関するものである。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは種々の病気、特にウィルス性の感染を治療す るために開発されている、例えばマツクラら、プロシーディンゲス・オフ・ザ・ ナショナル・アカデミイ・オフ・サイエンシーズ(Proc、 Natl、 A cad、 Sci、) 、第86巻、4244−4448頁(1989)がある 。アンチセンスオリゴヌクレオチドは長さが通常は約12ないし30個のヌクレ オチドの範囲内で変化する合成オリゴヌクレオチド、またはヌクレオチド類似体 であり、そのシーケンスはRNAの予定されたセグメント、新しく転写されたか 、または若干の外来かまたはそうでない不適当に発現させた遺伝子と結合したメ ツセンジャー(mRNA)に相補的である。アンチセンスオリゴヌクレオチドが その標的RNAにハイブリッド形成するとき、RNAの翻訳または処理をブロッ クするかまたは酵素分解を受けやすくすると信じられている。このアプローチの もつ問題のひとつは、望ましくない蛋白質、例えばウィルス性酵素、外殻蛋白質 等の合成を妨げるのに有効な十分な濃度と十分な持続時間で、アンチセンスオリ ゴヌクレオチドが標的RNAになることが困難であることであった。ヌクレアー ゼ消化に対するオリゴヌクレオチドのホスホジエステル結合の怒受性はこの困難 性の重要な原因であると信しられており、天然のホスホジエステル結合のヌクレ アーゼ耐性1!(Iu体によって結合した種々のヌクレオシド類似体の開発が試 みられた、例えばミラーら、米国特許第4,511゜713号およびツオの米国 特許第4,469,863号(メチル−およびアリールホスホネート);ミロら 、ヌクレイツク・アシソズ・リサーチ(Nucleie Ac1ds Re5e arch) 、第17巻、8207−8219頁(1989)(ホスホロセレノ エート);プリルら、ジャーナル・オフ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサイア ティ(J、 Am、 Chem、 Soc、)、第111巻、2321頁(19 89) (ホスホロジチオエート);およびマツクラら、ブロソーデインダス・ オフ・ザ・ナソヨナル・アカデミイ・オフ・サイエンシーズ(Proc、 Na tl、 Acad、 Sci、) 、第84巻、7706−7710頁(198 7)、およびジーン(Gene) 、第72巻、343−347頁(1988)  (ホスホロチオエート)。
ホスホロチオエートおよびホスホロジチオエート類似体は、ヌクレアーゼ耐性が 大きく、天然のオリゴヌクレオチドと同し電荷を有し、有効量で細胞によって吸 収されるので特に有望である。
ホスホロチオエートは水素ホスホネートまたはホスホルアミダイト化学作用を用 いる自動化DNAシンセサイザーによって合成することができる。前者のアプロ ーチでは、ホスホネート主鎖は合成後の自動化シンセサイザーから単一工程で硫 化することができる。これはホスホネート部分が有機溶媒に溶解した元素硫黄に さらされることによって硫化されるので有利である。硫黄は容易に溶液から析出 するので、オフカラム硫化は硫黄沈澱物によるシンセサイザーのバルブと管の費 用のかかる封鎖を回避する。このホスホロチオエート合成ルートの欠点は、鎖を 伸長する間のカンプリング収率が、一般にホスホルアミダイト化学を用いて得ら れるものよりも低いことである、ガソフニイとジョーンズ、テトラヘドロン・レ ターズ(Tett、 Lett、)、第29巻、2619−2622頁(198 8)。カップリング収率が高い実際の重要性は28量体の合成によって示され、 一工程につき99%のカップリング収率は76%(,99”)の全収率となるが 、一工程につき96%の収率は33%(,96”)の全収率にしかならない。
代表的には99%よりも大きいカップリング収率をもつホスホロアミダイト化学 は、現在ホスホロチオエートおよびホスホロジチオエート合成への一層望ましい アプローチである。しかしながら、硫化されるホスファイト中間体は反応サイク ルの脱トリチル化工程の条件下に不安定である。従って、ホスファイト結合は各 カップリング工程後に硫化されなければならない。これは種々の硫化剤を用いて 行うことができる、例えばマツクラら、ジーン(Gene+上記引用)(元素硫 黄);ライアーら、ジャーナル・オフ°オーガニック・ケミストリイ(J、 O rg、 Chew、)、第55巻、4693−4699頁(1990) (チオ スルホネート硫化剤);ヒルシュベイン、PCT出1i1US91101008  (チウラムジスルフィドおよびポリスルフィド硫化剤);およびステフクら、 米国特許第5,151.510号(チオホスホラス硫化剤)。不幸にも、これら の薬剤は100%硫化するものがない。各硫化工程では、少量の両分のホスファ イト前駆体は硫化される代りに酸化される。これはホスホジエステル主鎖に沿っ た酸素の数と分布に関してホスホロチオエートオリゴヌクレオチドのコンプレッ クス混合物の合成に導かれる。所定数の酸素を含有する生成物の両分は二項式分 布に従う。例えば、硫化収率が各工程で99%である20量体のホスホロチオエ ートオリゴヌクレオチドの合成では、例えば、硫化の代りに1及び2の酸素化が 行われた生成物の両分はそれぞれ第2及び第3の項、(,99+、O1)”、ま たは(テ)(,99)1g(、OI) =、165および(5°)(,99)” (,01)”=、016の二項分布によって、それぞれ与えられる。従って、一 様に適度な大きさのホスホロチオエートオリゴヌクレオチドの比較的大きい両分 は不完全に硫化し、完全に硫化した化合物と不完全に硫化した化合物の物理化学 的類似性のために、2つの種の物質の分離および/または分析は、通常NMR分 析または類似の方法を必要とするので、不便であることがわかった。
製薬学的化合物としてオリゴヌクレオチドのホスホロチオエートおよびホスホロ ジチオエート類似体を使用したいという希望を考慮すると、部分的に硫化した物 質から完全に硫化した物質を分離することができ、特にホスホルアミダイトおよ び/またはホスホルチオアミダイト化学に関連して完全に硫化した84以体の収 率をモニターする簡便で安価な方法を可能にする、硫化生成物の調製と分析のた めの可能な方法をもつことが有利である。
又里■皿丞 本発明は、完全に硫化したホスホロチオエートおよび/または一ジチオエートオ リゴヌクレオチドを、不完全に硫化した物質から陰イオン交換高性能液体クロマ トグラフィー(HP L C)によって分離するための方法である。この方法は (1)完全に硫化したおよび不完全に硫化したホスホロチオエートまたはホスホ ロジチオエートオリゴヌクレオチドの混合物を用いて陰イオン交Illを含浸さ せ、(2)緩衝液が出発濃度から試料脱着濃度まで時間と共に単調に増加するソ フトベースカウンターイオンの濃度から成る陰イオン交換体にこの緩衝液を通過 させ、そして(3)完全に硫化したホスホロチオエートまたはホスホロジチオエ ートオリゴヌクレオチドを含有する工程(2)からの溶出液を回収する各工程か ら成る。本発明はまた、他の容易に入手できる技術よりもはるかに少ない試料を 用いるホスホロチオエートおよび/またはホスホロジチオエートオリゴヌクレオ チドの硫化度を分析するための迅速で手軽な方法のための基礎を形成する。
ここで用いられる“ソフトベースカウンターイオン”の語は陰イオン交換体上の 陽イオン基からホスホロチオエート部分を置換するために適しているベースを意 味し、さらに特に、低い電気陰性度と高い極性に特徴があり、試薬や緩衝溶液の pHに化学的に安定であるカウンターイオン性ベースと呼ばれる。好ましくは、 U■吸収によって分離したオリゴヌクレオチドを手軽に検出できるように250 〜280nmの範囲内で無視できる吸収をもつ。ソフトベースを選択するための ガイドはピアソンによって与えられている、ジャーナル・オフ・ザ・アメリカン ・ケミカル・ソサイアティ(J、 Am、 CheIl、 Soc、)、第85 巻、3533−3539頁(1963) ;ピアソン、ジャーナル・オフ゛・ケ ミカル・エデュケーション(J、Chew。
Ed、)、第45巻、581−587頁と643−648頁(196B) ;ピ アソンら、ジャーナル・オフ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサイアテイ (J 。
Am、 Chew、 Soc、)、第89巻、1827−1836頁(1967 ) ;およびホ、ケミカル・レビューズ(Chew、 Rev、) 、第75巻 、1−20頁(1975)。例示的なソフトベースカウンターイオンは臭化物、 チオシアネート、ヨウ化物、アジ化物、シアネート、チオサルフェート、無機硫 化物、および一般式R3−の無機硫化物(式中、Rは6ないし10個の炭素原子 をもつアリール、または1ないし6個の炭素原子をもつアルキルである)を含む 。さらに好ましくは、Rはフェニル、メチルまたはエチルである。さらに好まし くは、ソフトベースは臭化物およびチオシアネートから成る群から選ばれる。
ソフトベースカウンターイオンに関してここで用いられる“試料膜r11度”の 語は、陰イオン交換体から完全に硫化したボスボロチオエートまたはジチオエー トオリゴヌクレオチドをン容出するために十分であるソフトベースカウンターイ オンの濃度を意味する。この1度はソフトベースカウンターイオンのタイプ、交 換体上の陽イオン基のタイプ、用いた有機改質剤、pH1試料中のボスホロチオ エートまたはジチオエートオリゴヌクレオチドの長さ、および他の同様のパラメ ーターに依存する。試料吸着濃度は日常の実験によって特定の具体化のための事 項に対して容易に決定される。
ソフトベースカウンターイオンに関してここで用いられる“出発濃度”の語はグ ラジェントのスタートでO20から0.6 Mまでの範囲のソフトベースカウン ターイオンの濃度、そしてさらに好ましくは、グラジェントのスタートで0.3 から0.5 Mまでの範囲の濃度を意味する。
ここで用いられる“オリゴヌクレオチド”の語は、天然または改質したヌクレオ シドまたはホスホジエステル結合によって結合した非ヌクレオシド類似体の線形 オリゴマー、または大きさの範囲が数単量体の単位、例えば2〜3がら数十の単 量体単位、例えば30〜50の単量体単位までのそれらの類似体を含む。特に、 この用語はf4(+ I [)の前駆体が硫化の影響を受けやすい燐含有結合を 有する非天然オリゴマーを含む、例えばタケシタら、ジャーナル・オフ・バイオ ロジカル・ケミストリイ(J、 Biol、 Chell、) 、第282巻、 1017140179頁(1987) ; オヨびイーヒエニスら、225−2 30頁、プルチクおよびステク編、バイオホスフェートとそれ゛の里生二二金底 、告、゛、びゞ (エルセピア−、アムステルダム、1986)。
ホスホロチオエートまたはジチオエートオリゴヌクレオチドに関して、:こで用 いられる“不完全に硫化した”の語は、1またはそれ以上のホスホジエステル結 合の1またはそれ以上の非架橋酸素が硫黄と置換されていないことを意味する。
逆に、ボスボロチオエートまたはジチオエートオリゴヌクレオチドに関して“完 全に硫化した”の語は、各ホスホジエステル結合の非架橋酸素の1方(チオエー トフまたは両方(ジチオエート)が硫黄と置換されていることを意味する。
本発明の方法に使用するため完全に硫化した、および不完全に硫化したホスホロ チオエートまたはホスホロジチオエートオリゴヌクレオチドの混合物は、ホスホ ロチオエートおよびボスホロジチオエートオリゴヌクレオチドを合成する全ての 最近の利用できる方法から生成することができる。オリゴヌクレオチド合成のホ スホルアミダイド、ホスホルチオアミダイド、および水素ボスボネート方法のた めの詳細な手順は次の参考文献に記載されており、これらは参考文献としてここ に組み込まれる:カルーサースら、米国特許4,458.066および4,50 0.707 ;コニスターら、米国特許4.725.677 ;マフテウチら、 ジャーナル・オフ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサイアティ(J、^tser 、 Chew、 Soc、)、第103巻、3185−3191頁(1981)  iカルーサースら、ジェネティ、り・エンジニアリング(Genetic E ngineering)、第4巻、1−17頁(1981) ;ジョーンズ、2 章、およびアキンソンら、3章、ディト編、主ユゴヌクレオチド人 :UΩヱ1 三ユ±(IRLプレス、ワシントン、D、C,,1984) ;フレーラーら、 テトラヘドロン・レターズ(Tetrahedron Letters)、第2 7巻、469−472頁(1986) 、ガレソゲら、テトラヘドロン・レター ズ(Tetrahedron Letters)、第27巻、4051−405 4頁および4055−4058真(1986) ;アンドルスら、米国特許第4 ,816,571号;プリルら、ジャーナル・オフ・ザ・アメリカン・ケミカル ・ソサイアティ(J、 Amer、 CheIIl、 Soc、)、第1II巻 、2321−頁(1989) 、カルーサースら、PCT出願US891022 93;ステツら、欧州出願第92301950.9号;およびフレーラーら、ヌ クレイツク・アンノズ・リサーチ(Nucleic Ac1ds Re5ear ch)、第14巻、5399−5407頁(1986)。種々の硫化方法は、マ ツクラらのジーン(Gene、上記に引用);ライヤーら、ジャーナル・オフ電 オーガニック・ケミストリイ(J、 Org、 Chell、)、第55巻、4 693−4699頁(1990) ; ヒルシュベイン、PCT出1iJIUs 91101008 ;ボウタイプら、米国特許第5.003.097号;および ステツら、米国特許第5.151.510号によって開示されている。
好ましくは、本発明の方法は高性能、または高圧液体クロマトグラフィー(HP  L C)によって実行される。特定の設計パラメーター、例えばカラム寸法、 流速、陰イオン交換体(マトリックスおよび共有結合した陽イオン基の両方)等 を選択するための詳細にわたる手引きは、液体クロマトグラフィーに関する多く のテキストのいずれかを利用できる。例えば、スナイダーおよびキルグランド、 最新の液体クロマトグラフィーの紹介(Introductionto Mod ern Liquid Chromatography) 、第2W、(ウイリ イ・インターサイエンス、ニューヨーク、1979)。
種々の陰イオン交換体を使用することができるが、好ましくは交換体マトリ、ク スまたは樹脂はHPLCに使用するために適していなければならない。例えば、 それは機械的に硬く、通常の操作圧で安定であり、使用する溶媒に対して不活性 であり、用いられるpH範囲で安定でなければならない等である。好ましくは、 陰イオン交換体マトリックスはアガロース、シリカゲル、メタクリルホリマー、 および高度に架橋したスチレンージビニルヘンゼンマトリックスを含み、後者が 最も好ましい。好ましくはマトリックスは閘イオン交換官能価、特に第三または 第四アルキルアンモニウム陽イオン、例えばトリエチルアミノエチル、ジエチル アミノエチル、ジエチル−(2−ヒドロキシプロピル)アミノエチル、第四アミ ノエチル、第四アミン等を用いて誘導される。好ましくは、マトリックスは第四 アミンを用いて誘導される。
粒径は、クロマトグラフィーによる工程でピークを分離するように、完全および 不完全ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドが、どの位良く分割されるかを決 定する際に重要なファクターである。好ましくは、粒径は直径が約15μm以下 であり、さらに好ましくは、粒径は約8〜10μmの範囲である。イオン交換樹 脂の多孔度は重要ではない。60ないし1000オングストロームの範囲内の孔 径が適当である。
工程の温度の考察は他の陰イオン交換工程のそれに類似している。従って適当な 操作温度はカラム中の交換体の容量、粒径、表面積および他の類似の変数に依存 し、日常の実験によって容易に決定することができる。約14℃から約35℃ま で、好ましくは約17℃から約30℃まで、そして最も好ましくは約20℃ない し約28℃の範囲内の温度で操作することが最も便利である。
緩衝溶液は、カウンターイオンが調整された濃度とpHで吸着試料に供給される 液体媒体である。任意には、緩衝溶液は脱着工程において補助となる1種または それ以上の有機改質剤を含むことができる。好ましくは、有機改質剤は緩衝溶液 に含まれ、(1)試料中のオリゴヌクレオチドが一本鎖で残るように確保し、そ し、て(2)オリゴヌクレオチドと支持マトリックスとの間の疎水性相互作用を 中和する。さらに優先して、溶出したオリゴヌクレオチドの検出を妨害しないよ うに、有機改質剤はUV波長範囲内の例えば250〜280na+の光に対して 透過しなければならない。好ましい有機改質剤はアセトニトリル、ホルムアミド 、尿素等の溶媒を含む、最も好ましくは、アセトニトルを有機改質剤として使用 する。
pHは特定のソフトベースカウンターイオンに対して最適にすることができる。
同様に、ソフトベースカウンターイオンの濃度勾配は関数形態、時間経過等を含 めて、分離を最適にするように選択され、カラム寸法、流速、吸着試料の分量等 を考慮して日常の実験によって容易に決定することができる。ある場合には陰イ オン交換体マトリックスの選択はpH範囲の選択に影響を及ぼすことができる。
例えばシリカゲルマトリックスはアルカリ性の条件、例えばpH>7.5で支持 体の溶解による約2〜7の範囲内のpHをもつ緩衝液に制限される。一般に、緩 衝液pHは臨界の変数ではなく、6〜14の範囲にすることができる。好ましく はソフトベースカウンターイオンの濃度は、試料脱着濃度に達するまで単調に増 加し、その後、完全に硫化したホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを実質的 に全て除去するように充分長い時間をかけて濃度をほぼ一定に保持する。さらに 好ましくは、ソフトベースカウンターイオンの濃度は、直線的に、そして最も好 ましくは、1分間につき約1〜2パーセントの範囲内の速度で増加する。溶出後 、分離カラムは出発値まで濃度を戻して再循環させることができる。
交換体床を通過するための緩衝溶液の容量と流速は最適な分離を行うように選択 され、前記のように、日常の実験によって決定することができる。
本発明の方法を分析に使用するとき、完全にあるいは部分的に硫化された化合物 の両分はクロマトグラムのピーク領域を全ピーク下の全領域と比較することによ って容易に決定される。
失意A± この実施例では4種のホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを合成して、完全 に硫化した成分および不完全に硫化した成分を本発明に従って分離した。完全に 硫化した成分と不完全に硫化した成分の画分をNMR分析によって[Wした。次 のホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを、標準のプロトコルを用いるアプラ イド・バイオシステムズ・モデル380Bまたは390Z自動化DNAシンセサ イザーでホスホルアミダイト化学によって合成した、例えば上記の引用文献およ びエフカビノチ、シュレシンガー編、高分子シーケンシングおよび合成(Mac romolecular Sequencing andSynthesis) の221頁:選択された方法と応用(Selected Methodsand  Applications) (アラン・アール・リス、ニューヨーク、19 88) : 5−d(C+zGsT+。)(±) 、5−d(AsC1GtTJ  (2) 、5−d(A+C5GzT、)(主)、および5−d(CI3GIT &) (1)、式中(例えば)d(C+zGsT+o)は27量体のオリゴデオ キシリボヌクレオチド5’ −CCCCCCCCCCCCGGGGGTTTTT TTTTTおよび接頭辞“S”はホスホジエステル結合が硫化されていることを 示す。硫化工程は、ライヤーら(上記引用)によって記載されているように、3 H−1,2−ベンゾチオール−3−オン 1.1−ジオキシドを用いて行った。
各合成からの粗DNAの5° −〇−ジメトキシトリチル誘導体は最初にシンら のバイオクロマトグラフィ(Biochro+matography)N第1巻 ・22頁(198B)に記載されているような逆相分取りロマトグラフイーによ って精製した。
完全に硫化したホスホロチオエートオリゴヌクレオチドと不完全にi化したホス ホロチオエートオリゴヌクレオチドの分析的分離は、パーキン−エルマー155 −200オートサンプラーを用いるパーキン−エルマーシリーズ410B10液 体クロマトグラフィーシステム、パーキン−エルマーモデル1020データーシ ステム、およびアプライド・バイオ・システムス社のモデル759八UV検出器 で行った。カラムは、15cm X内径7.5n11であり、粒径が10μmで 孔径が1000オングストロームの第四アルキルアンモニウム官能支持体、ポリ マーラプスPC−5AXを装填した。緩衝溶液は3種類の成分から成る: A  (50mMm酸アンモニウム緩衝液pH8,2およびアセトニトルを95:5の 割合(ν/ν)) ; B (50mM燐酸アンモニウム緩衝液pH6,7に1 .5Mの臭化カリウムを含むものおよびアセトニトルを80 : 20の割合( ν/v)) ;およびC(アセトニトル)。臭化物のソフトベースカウンターイ オンの濃度は、50A : 30B : 20からOA : 80B : 20 Cまで48分かけて0.45Mから1.2Mまでの直線を示した。流速は1.5 ml/分であり、溶出物質は260nmでUV吸収によって検出した。図1 a  % eは、それぞれ、化合物上、!(高い0)、2(低いO)、3、および↓ から得られたクロマトグラムである。ピーク上のローマ数字は下の表中のローマ 数字に対応しNMRによって試験した。予備的な単離は約15mgのDNA ( 上述のように調製した)を21111の水に溶解し、上記と同じカラムにループ −インジェクター(Rheodyne 9125)を介して移すことによって行 われた。緩衝溶液と勾配は勾配サイクルが70分であった以外は上記と同しであ った。2〜12mgの各ピークから成る画分を集め、それぞれ脱塩し、”P−N MR分析用に0.0に集めた。NMRはJEOL G5X−500で202.4 5 MHzのサンプリング周波数、0.655sの捕捉時間、6Sのパルス遅延 、および5μ5(45°)の)iルス幅を用いて行うか、またはパリアン・ユニ ティ3000で121.42 MHzのサンプリング周波数、1〜6Sの捕捉時 間、O3のパルス遅延、および11μ直90”)のパルス幅を用いて行った0表 ■は化合物上およヒ叢のピークI−TVに対応する成分中の硫化していないホス ホジエステル結合のNMR測定パーセンテージを比較したものである。
理論値(二項分布から得られる)および測定値は極めて近いことが容易に認めら れる。
ヒム 1および2のピークI−IVの硫ヒしていないホスホジエステル 人のパ ーセンテージ化合物 NMRによる一゛ 育 實1−− ピーク 上 1 上 1 1 0.0 0.1 0.0 0.O II 5.1 3.6 3.8 5.0I[18,8”1.”l 7.7 10 .0rv N、D、 N、D、 11.5 15.0最後に、化合物1〜玉の0 倍、1倍、2倍、および3倍の酸化成分の画分は本発明の方法により決定され、 理論画分(二項分布から計算)およびNMR分析によって測定された全パーセン トP=Sと比較した。結果は表■に示した。同じ化合物の複数の唄口は同し化合 物を別々に合成したもので、ある場合には他のものよりもあまり効果なく硫化さ れたことを示している。
表1 NMRによる パーセンテージP=SおよびHP L C(Exp)および i A′I(CalC)による ム 1〜4のO,1,2、および3 の のパーセ ンテージ ANMRピークI ピーク■ ピーク■ ピーク■Ca1c Exp Ca1c  Exp Ca1c Exp Ca1c Expl 99.3 83.3 83 .7 15.3 14.1 1.35 1.9 .07 0.31 9B、3  64.0 64.5 28.8 29.0 6.2 5.6 0.9 0.81  9B、0 59.1 5B、1 31.4 29.4 8.0 9.8 1. 3 2.72 99.6 92.3 90.0 7.4 7.9 0.3 <2  <<0.1<0.52 97.3 57.8 52.4 32.1 33.5  8.5 11.3 1.4 2.83 99.7 94.4 93.8 5. 4 5.9 <0.2<0.5 <0.1<0.54 99.7 94.4 9 3.0 5.4 7.0 <0.2<0.5 <0.1<0.5大施汎I 陰イオン交換体がジエチルアミノエチルカオチン(Nucleu−3i1. M achery & Nagel ドイツ)を用いて誘導したシリカゲルであった 以外は、化合物上と同じ分離を実施例1に記述したように行った。結果を図2の クロマトグラムに示す。右側の最高のピークは完全にチオエート化したオリゴヌ クレオチドに相当する。
夫見桝主 実施例1の化合物上は次の事項以外は実施例1に記載したように精製した: ( i)緩衝液AおよびBを用いた(Aは10mMのNaOHpH12およびBは1 0n+MのNaOHpH12,2に溶解した1、5MのKBrから成る)、(i i) PL−5AX支持体を15×内径0.46c、mのカラムに装填した、お よび(iii)緩衝液比A:B=70:30からA:B=10 : 90までカ ラム条件を変えて40分間で1.0■1/分の流速を用い室温で、臭化物濃度を 増加する直線勾配を用いて分離を行った。
有機改質剤は添加しなかった。溶出した物質は260nmの吸収によって検出し た。結果は図3に示す。高いpHおよび有機改質剤のない条件下で達成された分 離範囲は、中性に近いp H(6,7〜8.2)および少なくとも20%の有機 改質剤の条件下の同じ化合物に対して達成されたものと殆ど同一である(図IB )。
凹I五呈里星豆所 図1axeは1個またはそれ以上の硫化していないホスホジエステル結合をもつ 成分から完全に硫化された成分を分離することを示すホスホロチオエートオリゴ ヌクレオチドのクロマトグラムである。陰イオン交換体は第四アンモニウムカチ オンを用いて誘導したスチレン−ジビニルベンゼンコポリマーであった。
図2は1個またはそれ以上の硫化していないホスホジエステル結合をもつ成分か ら完全に硫化された成分を分離することを示すホスホロチオエートオリゴヌクレ オチドのクロマトグラムである。
陰イオン交換体はジエチルアミノエチル第三アミンカチオンを用いて誘導したシ リカゲルであった。
図3は交換体マトリックスがスチレン−ジビニルベンゼンコポリマーであるとき 、高いpHと有機改質剤のない条件下に完全にチオエート化したオリゴヌクレオ チドと部分的にチオエート化したオリゴヌクレオチドを分離することを示すクロ マトグラムである。
s+NLJ−rcb FIG、I C15,0+5.0 ’L5.O’!15. 0 4E、OS5.06、o 15.0 25.o B’5.o 45.06、 OS5.0 25.0 ’p5.o 45.0FIO,1e FIG、2 FIO,3

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(a)完全に硫化したおよび不完全に硫化したホスホロチオエートまたはホ スホロジチオエートオリゴヌクレオチドの混合物を用いて陰イオン交換体を含浸 させ; (b)時間と共に試料脱着濃度まで単調に増加するソフトベースカウンターイオ ンの濃度から成る緩衝溶液を陰イオン交換体に通過させ;そして (d)溶出液を工程(b)から回収する各工程から成る、完全に硫化したおよび 不完全に硫化したホスホロチオエートまたはホスホロジチオエートオリゴヌクレ オチドの混合物から完全に硫化したホスホロチオエートまたはホスホロジチオエ ートオリゴヌクレオチドを分離する方法。
  2. 2.前記陰イオン交換体が、アガロース、スチレン−ジビニルベンゼンコポリマ ー、シリカゲル、およびメタクリルポリマーから成る群から選ばれるマトリック スを含む請求項1記載の方法。
  3. 3.前記マトリックスが第三または第四アルキルアンモニウムカオチンを用いて 誘導される請求項2記載の方法。
  4. 4.前記ソフトベースカウンターイオンが臭化物、チオシアネート、ヨウ化物、 アジド、シアネート、チオサルフェート、無機硫化物、および式RS−の有機硫 化物(式中、Rは6ないし10個の炭素原子を有するアリールまたは1ないし6 個の炭素原子を有するアルキルである)から成る群から選ばれる請求項3記載の 方法。
  5. 5.前記第三または第四アルキルアンモニウムカオチンがジエチルアミノエチル 、第四アミノエチル、および第四アミンから成る群から選ばれる請求項4記載の 方法。
  6. 6.前記ソフトベースカウンターイオンが臭化物、チオシアネート、および式R S−の有機硫化物(式中、Rはフェニル、メチルまたはエチル)から成る群から 選ばれる請求項5記載の方法。
  7. 7.前記ソフトベースカウンターイオンが、臭化物、チオシアネート、ヨウ化物 、アジド、シアネート、チオサルフェート、無機硫化物、および式RS−の有機 硫化物(式中、Rは6ないし10個の炭素原子を有するアリールまたは1ないし 6個の炭素原子を有するアルキルである)から成る群から選ばれる請求項1記載 の方法。
  8. 8.前記ソフトベースカウンターイオンが臭化物、チオシアネート、アジド、硫 化物、ヨウ化物、および式RS−の有機硫化物(式中、Rはフェニル、メチルま たはエチルである)から成る群から選ばれる請求項7記載の方法。
  9. 9.前記ソフトベースカウンターイオンが臭化物、チオシアネート、アジド、硫 化物、ヨウ化物から成る群から選ばれる請求項8記載の方法。
  10. 10.前記緩衝溶液が時間と共に出発濃度から前記試料脱着濃度まで直線で増加 するソフトベースカウンターイオンの濃度から成る請求項9記載の方法。
  11. 11.前記ソフトベースカウンターイオンが1分につき1ないし2パーセントの 範囲の速度で濃度を増加する請求項10記載の方法。
  12. 12.(a)完全に硫化したおよび不完全に硫化したホスホロチオエートまたは ホスホロジチオエートオリゴヌクレオチドの混合物を用いて陰イオン交換体を含 浸させ、(b)溶出した完全に硫化したおよび不完全に硫化したホスホロチオエ ートおよびホスホロジチオエートオリゴヌクレオチドのクロマトグラムを形成す るように、時間と共に試料脱着濃度まで単調に増加するソフトベースカウンター イオンの濃度から成る緩衝溶液を陰イオン交換体に通過させ;そして(c)クロ マトグラム上の完全に硫化したおよび不完全に硫化したホスホロチオエートまた はホスホロジチオエートオリゴヌクレオチドの両者に相当する全ピーク下の全面 積に対するクロマトグラム上の完全に硫化したホスホロチオエートまたはホスホ ロジチオエートオリゴヌクレオチドに相当するピーク面積の割合を計算する各工 程から成る、 完全に硫化したおよび不完全に硫化したホスホロチオエートまたはホスホロジチ オエートオリゴヌクレオチドの混合物における完全に硫化したホスホロチオエー トまたはホスホロジチオエートの画分を測定する方法。
  13. 13.前記ソフトベースカウンターイオンが臭化物、チオシアネート、アジド、 硫化物、およびヨウ化物から成る群から選ばれる請求項12記載の方法。
  14. 14.前記ソフトベースカウンターイオンが臭化物およびチオシアネートから成 る群から選ばれる請求項13記載の方法。
  15. 15.前記緩衝溶液が時間と共に前記試料脱着濃度まで直線で増加するソフトベ ースカウンターイオンの濃度から成る請求項14記載の方法。
JP5505608A 1991-10-18 1992-10-15 ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドのクロマトグラフィー分離 Pending JPH06503356A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/779,012 1991-10-18
US07/779,012 US5183885A (en) 1991-10-18 1991-10-18 Method for chromatographic separation of synthetic phosphorothioate oligonucleotides
PCT/US1992/008835 WO1993008201A1 (en) 1991-10-18 1992-10-15 Chromatographic separation of phosphorothioate oligonucleotides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06503356A true JPH06503356A (ja) 1994-04-14

Family

ID=25115044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5505608A Pending JPH06503356A (ja) 1991-10-18 1992-10-15 ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドのクロマトグラフィー分離

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5183885A (ja)
EP (1) EP0592613A1 (ja)
JP (1) JPH06503356A (ja)
AU (1) AU2880392A (ja)
WO (1) WO1993008201A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183885A (en) * 1991-10-18 1993-02-02 Applied Biosystems, Inc. Method for chromatographic separation of synthetic phosphorothioate oligonucleotides
US6469158B1 (en) * 1992-05-14 2002-10-22 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated Synthesis, deprotection, analysis and purification of RNA and ribozymes
WO1993023569A1 (en) * 1992-05-11 1993-11-25 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Method and reagent for inhibiting viral replication
US5420265A (en) * 1992-12-16 1995-05-30 Hybridon, Inc. Separation of phosphorothioate oligonucleotides by capillary gel electrophoresis
US5811538A (en) * 1993-12-30 1998-09-22 Genta, Incorporated Process for the purification of oligomers
WO1995027718A2 (en) * 1994-04-08 1995-10-19 Hybridon, Inc. Purification of oligodeoxynucleotide phosphorothioates using anion exchange chromatography
SE9500183D0 (sv) * 1995-01-20 1995-01-20 Pharmacia Biotech Ab Method for the purifivation of short nucleic acids
CA2250923A1 (en) * 1996-03-26 1997-10-02 Gabriella Zupi Oligonucleotide treatments and compositions for human melanoma
US5852168A (en) * 1996-04-30 1998-12-22 Regents Of The University Of Minesota Sulfurization of phosphorus-containing compounds
US20050136458A1 (en) * 1998-12-31 2005-06-23 Oligos, Etc, Inc. Method for nucleic acid preparation
US7255874B1 (en) 2001-12-21 2007-08-14 Closure Medical Corporation Biocompatible polymers and adhesives: compositions, methods of making and uses related thereto
WO2003073233A2 (en) * 2002-02-26 2003-09-04 Pharmacia Corporation Sequence detection system calculator
US20050061745A1 (en) * 2002-06-26 2005-03-24 Teledyne Isco, Inc. Separation system, components of a separation system and methods of making and using them
US7473367B2 (en) * 2002-06-26 2009-01-06 Dionex Corporation Monolithic column
US6749749B2 (en) * 2002-06-26 2004-06-15 Isco, Inc. Separation system, components of a separation system and methods of making and using them
US20090270479A1 (en) * 2005-07-12 2009-10-29 Antonio Giordano Genetic and Epigenetic Alterations In the Diagnosis and Treatment of Cancer

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183885A (en) * 1991-10-18 1993-02-02 Applied Biosystems, Inc. Method for chromatographic separation of synthetic phosphorothioate oligonucleotides

Also Published As

Publication number Publication date
US5395928A (en) 1995-03-07
AU2880392A (en) 1993-05-21
WO1993008201A1 (en) 1993-04-29
US5183885A (en) 1993-02-02
EP0592613A4 (ja) 1994-04-27
EP0592613A1 (en) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503356A (ja) ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドのクロマトグラフィー分離
DK2558478T3 (en) Pyrimidines modified at the 5-position and their use
US20060035224A1 (en) Purification methods for oligonucleotides and their analogs
US4997927A (en) Improved process for the purfication of synthetic oligonucleotides
KR102190852B1 (ko) 변형된 커플링 프로토콜을 이용하는 올리고머 화합물의 제조 방법
KR20160097186A (ko) 역방향 접근법을 사용한 긴 rna의 고효율 합성
US5811538A (en) Process for the purification of oligomers
US5801237A (en) Method for the purification of short nucleic acids
CN109641928A (zh) 用于寡核苷酸纯化的疏水性相互作用色谱法
EP1490488A2 (en) Purification methods for oligonucleotides and their analogs
Metelev et al. Ion-exchange high-performance liquid chromatography analysis of oligodeoxyribonucleotide phosphorothioates
EP3850096A1 (en) Purification methods for guanine-rich oligonucleotides
JPH10502052A (ja) 陰イオン交換クロマトグラフィーを用いるオリゴデオキシヌクレオチド・ホスホロチエオエートの精製
Arnold et al. Automated chloridite and amidite synthesis of oligodeoxyribonucleotides on a long chain support using amidine protected purine nucleosides
Deshmukh et al. Purification of antisense oligonucleotides
DE60305075T2 (de) Isolierung von antisense-oligonukleotiden
AU2952395A (en) Purification of oligodeoxynucleotide phosphorothioates using deae 5pw anion ion-exchange chromatography and hydrophobic interaction chromatography
US20080287670A1 (en) Systems and methods for the purification of synthetic trityl-on oligonucleotides
Hartmann et al. Manual of antisense methodology
Putta et al. Synthesis, purification, and characterization of immune-modulatory oligodeoxynucleotides that act as agonists of Toll-like receptor 9
WO2023055879A1 (en) Methods for separating molecular species of guanine-rich oligonucleotides
CN110272463A (zh) 一种新型分离寡核苷酸的色谱方法
Gaur High-performance liquid chromatography of synthetic oligonucleotides: a new affinity protecting group