JPH0649672U - Vehicle door lock device - Google Patents

Vehicle door lock device

Info

Publication number
JPH0649672U
JPH0649672U JP5464191U JP5464191U JPH0649672U JP H0649672 U JPH0649672 U JP H0649672U JP 5464191 U JP5464191 U JP 5464191U JP 5464191 U JP5464191 U JP 5464191U JP H0649672 U JPH0649672 U JP H0649672U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
door
lock
actuator
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5464191U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
知之 菊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asmo Co Ltd
Original Assignee
Asmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asmo Co Ltd filed Critical Asmo Co Ltd
Priority to JP5464191U priority Critical patent/JPH0649672U/en
Publication of JPH0649672U publication Critical patent/JPH0649672U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運転者の意識に関係なく作動する際、作動音
を抑えた車両用ドアロック装置を得る。 【構成】 車両用ドアロック装置10のドアロック制御
部30には、マイクロコンピュータ32、PWM制御部
46、リレーユニット34が設けられ、アクチュエータ
26を駆動してドアロック・アンロックを行うようにな
っている。アクチュエータ内には直流モータ等が設けら
れて該直流モータの駆動によってドアロック・アンロッ
クを行うようになっている。車速センサ36が一定速度
以上となったことを検知すると、マイクロコンピュータ
はPWM制御部へデューティ比低減信号を出力し、バッ
テリー48の直流を矩形パルスに変換する。また、マイ
クロコンピュータはリレーユニット34へロック信号を
出力し、PWM制御部から供給されたパルスをアクチュ
エータへ送りアクチュエータを駆動してドアロックを行
う。アクチュエータはパルスが供給されることによって
回転数が下げられ、ドアロックがゆっくり行われる。
(57) [Summary] [Purpose] To obtain a vehicle door lock device that suppresses operating noise when operating regardless of the driver's consciousness. A door lock control unit 30 of a vehicle door lock device 10 is provided with a microcomputer 32, a PWM control unit 46, and a relay unit 34, and drives an actuator 26 to perform door lock / unlock. ing. A DC motor or the like is provided in the actuator, and door lock / unlock is performed by driving the DC motor. When the vehicle speed sensor 36 detects that the vehicle speed becomes equal to or higher than a certain speed, the microcomputer outputs a duty ratio reduction signal to the PWM control unit and converts the direct current of the battery 48 into a rectangular pulse. Further, the microcomputer outputs a lock signal to the relay unit 34, sends a pulse supplied from the PWM control unit to the actuator, drives the actuator, and locks the door. When the actuator is supplied with a pulse, the rotation speed is lowered, and the door is locked slowly.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は、車速に感応して車両のドアをロックする機能を備えた車両用ドアロ ック装置に関する。 The present invention relates to a vehicle door locking device having a function of locking a vehicle door in response to a vehicle speed.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

近年、車両は、車室内の機密性が高められ、ロードノイズ、風切り音等が低減 されて、走行中の静粛性が高められている。これによって、運転者は、一層、車 両の運転に集中できるような配慮がなされている。 2. Description of the Related Art In recent years, a vehicle has been improved in airtightness, reduced road noise, wind noise, etc., and has been improved in quietness while traveling. This allows the driver to concentrate more on driving the vehicle.

【0003】 一方、車両には、運転席から他の座席のドアのロック・アンロックを行うドア ロック装置が備えられたものがある。このドアロック装置は、運転席に備えられ たスイッチの操作によって、各ドアのロック機構に連結されたリンクをアクチュ エータが駆動して各ドアのロック・アンロックが行えるようになっている。また 、運転席側のロックノブ等の操作に応じて、同様に、助手席及び後部座席のドア のロック・アンロックを行うことができるようになっている。On the other hand, some vehicles are equipped with a door lock device that locks and unlocks the doors of other seats from the driver's seat. In this door lock device, by operating a switch provided in the driver's seat, an actuator drives a link connected to a lock mechanism of each door to lock / unlock each door. In addition, the doors of the passenger seat and the rear seats can be locked and unlocked in the same manner according to the operation of the lock knob on the driver's side.

【0004】 さらに、このようなドアロック装置には、車両の速度が一定値に達した時、い ずれかのドアがロック状態となっていない場合、自動的にアクチュエータを作動 させてドアロックを行い、車両走行中の乗員の安全を確保する機能を備えたもの がある。Further, in such a door lock device, when the speed of the vehicle reaches a constant value and any of the doors is not in a locked state, the actuator is automatically operated to lock the door. Some of them have a function to ensure the safety of passengers while the vehicle is running.

【0005】 ドアロック装置のロック・アンロックの際の作動音、即ち、ドアのロックノブ やリンク機構がストッパ等に当たる音は、運転者がロックノブあるいはメインス イッチを操作して各ドアのロック・アンロックを行う際、確認音として効果があ り、小さすぎない音量で歯切れの良い音が好まれている。The operation sound when the door lock device is locked / unlocked, that is, the sound of the door lock knob or the link mechanism hitting the stopper or the like, is the lock / unlock of each door operated by the driver by operating the lock knob or the main switch. When doing, it is effective as a confirmation sound, and a crisp sound with a volume that is not too low is preferred.

【0006】[0006]

【考案が解決しようとする課題】 しかしながら、車両が一定速度に達すると作動するロック機能は、静粛性が高 められた車室内で運転者は、異常に大きな音として感じ不快感を受けることがあ り、好まれてはいない。[Problems to be Solved by the Invention] However, the lock function, which operates when the vehicle reaches a certain speed, may cause a driver to feel uncomfortable as an abnormally loud noise in a cabin where the quietness is enhanced. Well, it's not liked.

【0007】 この作動音を低減させるためには、アクチュエータをゆっくり作動させて、ロ ックノブ等がストッパに衝突する音を低くさせればよい。しかし、運転者が操作 する場合に所定の大きさの作動音を発生させ、運転者が意識しない場合に作動音 を低減させるためには、アクチュエータを駆動する電圧を変える方法がある。し かし、アクチュエータへ印加する直流電圧を所定の範囲でコントロールし、アク チュエータの作動速度をコントロールする方法は、装置が大型であってり消費電 力が多くなる等の問題が生じる。In order to reduce the operating noise, the actuator may be operated slowly to reduce the noise that the lock knob or the like collides with the stopper. However, there is a method of changing the voltage for driving the actuator in order to generate an operating sound of a predetermined volume when the driver operates it and reduce the operating sound when the driver is not aware. However, the method of controlling the direct-current voltage applied to the actuator within a predetermined range to control the operating speed of the actuator has a problem that the device is large and power consumption increases.

【0008】 本考案は上記事実を考慮してなされたもので、小型の装置で簡単にアクチュエ ータの駆動速度を下げ、運転者の意志によらない場合のドアロックの作動音が低 減された車両用ドアロック装置を得ることが目的である。The present invention has been made in consideration of the above-mentioned fact, and the driving speed of the actuator can be easily reduced by a small device, and the operating noise of the door lock can be reduced when it is not the driver's will. It is an object to obtain a vehicle door lock device.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

本考案に係る車両用ドアロック装置は、車両の速度を検知する車速センサと、 前記車両の各ドアに設けられ各ドアのロック・アンロックを行うロック機構と、 乗員の操作または車速センサが前記車両の速度が所定以上に達したことを検知し た場合に電源から所定の電圧が印加されて回転し前記ロック機構を作動させる駆 動手段と、前記車速センサが所定の速度に達したことを検知すると前記電源から 前記駆動手段に印加される電圧を所定のサイクルでオン・オフして乗員の操作に よる作動よりも駆動手段の回転速度を遅くする電源制御部と、を有することを特 徴とする。 A vehicle door lock device according to the present invention comprises a vehicle speed sensor for detecting a vehicle speed, a lock mechanism provided on each door of the vehicle for locking / unlocking each door, and an occupant's operation or a vehicle speed sensor. When it is detected that the vehicle speed has reached a predetermined speed or more, a predetermined voltage is applied from a power source to rotate the lock mechanism to operate, and the vehicle speed sensor detects that the vehicle has reached a predetermined speed. Upon detection, a power supply control unit that turns on / off a voltage applied from the power source to the drive unit in a predetermined cycle to slow down the rotation speed of the drive unit compared to an operation by an occupant's operation is provided. And

【0010】[0010]

【作用】[Action]

本考案の車両用ドアロック装置は、駆動手段へ所定の電圧を印加してロック機 構を作動させて各ドアのロック・アンロックを行う。また、車速センサが車両の 速度が所定以上となったことを検知すると、電源制御部は、駆動手段に印加する 電圧をオン・オフするようになっている。 The vehicle door lock device of the present invention locks and unlocks each door by applying a predetermined voltage to the drive means to operate the lock mechanism. Further, when the vehicle speed sensor detects that the speed of the vehicle has exceeded a predetermined value, the power supply control section is adapted to turn on / off the voltage applied to the driving means.

【0011】 一般に車両に用いられる電源は、バッテリーから直流電圧であり、これを電源 制御部がオン・オフすることによって、駆動手段にはパルスが印加される。Generally, a power supply used in a vehicle is a DC voltage from a battery, and a pulse is applied to the driving means by turning on / off the power supply control unit.

【0012】 一般に、直流モータの回転数をコントロールするために、パルス幅変調を行う 方法は、簡単であり小型の装置に多用されている。In general, the method of performing pulse width modulation to control the rotation speed of a DC motor is widely used in simple and small devices.

【0013】 駆動手段は、電源としてパルスが印加されることによって、そのパルスの周期 及びパルス幅に応じて回転速度が変化し、直流電圧が印加される場合と比較して 回転速度は遅くなる。この回転速度が遅くなった駆動手段は、各ドアのロック機 構をゆっくり作動させ、ロックノブ等がストッパにゆっくり当たり、その当たる 音が低くなる。これによって、車両用ドアロック装置が、乗員の意志と無関係に 作動しても乗員に不快感を与えることはなくなる。When a pulse is applied as a power source to the driving means, the rotation speed changes according to the period and pulse width of the pulse, and the rotation speed becomes slower than when a DC voltage is applied. The driving means whose rotation speed is slowed slowly actuates the lock mechanism of each door, and the lock knob or the like slowly hits the stopper, and the hitting sound becomes low. As a result, the vehicle door lock device does not cause occupant discomfort even if the vehicle door lock device operates regardless of the occupant's will.

【0014】[0014]

【実施例】【Example】

(実施例1) 本考案が適用された車両用ドアロック装置10の構成を説明する。 (Embodiment 1) A configuration of a vehicle door lock device 10 to which the present invention is applied will be described.

【0015】 図2に示されるように、車両のドア12には、ロック部14が設けられている 。このロック部14は、アウトサイドハンドル16またはインサイドハンドル1 8の操作によって図示しないストライカと係合を解除して開くことができるよう になっている。また、このロック部14には、リンク20、22を介してロック ノブ24、駆動手段として直流モータが内蔵されたアクチュエータ26が連結さ れてロック機構27が構成されている。このロック機構27は、ロックノブ24 の操作あるいはアクチュエータ26の駆動によって、ロック部14のロック及び アンロックが行われる。ロック部14がロック状態では、アウトサイドハンドル 16あるいはインサイドハンドル18の操作による前記ストライカとの係合が解 除されず、ドア12を開くことができないようになっている。As shown in FIG. 2, the vehicle door 12 is provided with a lock portion 14. The lock portion 14 can be opened by releasing the engagement with a striker (not shown) by operating the outside handle 16 or the inside handle 18. Further, a lock mechanism 24 is configured by connecting a lock knob 24 and an actuator 26 having a built-in DC motor as a driving means to the lock portion 14 via links 20 and 22. The lock mechanism 27 locks and unlocks the lock portion 14 by operating the lock knob 24 or driving the actuator 26. When the lock portion 14 is in the locked state, the engagement with the striker by the operation of the outside handle 16 or the inside handle 18 is not released, and the door 12 cannot be opened.

【0016】 各ドア12のアクチュエータ26は、ワイヤハーネス28を介して、図1に示 されるドアロック制御部30へ接続されている。ドアロック制御部30は、マイ クロコンピュータ32によって制御されるリレーユニット34にアクチュエータ 26が接続されている。The actuator 26 of each door 12 is connected to the door lock control unit 30 shown in FIG. 1 via a wire harness 28. In the door lock control unit 30, the actuator 26 is connected to the relay unit 34 controlled by the micro computer 32.

【0017】 このマイクロコンピュータ32は、CPU80、RAM82、ROM84及び 入力ポート86、出力ポート88によって構成されている。The microcomputer 32 includes a CPU 80, a RAM 82, a ROM 84, an input port 86, and an output port 88.

【0018】 マイクロコンピュータ32の入力ポート86には、車両が一定速度(本実施例 では約20Km/h)以上となると作動する車速センサ36が接続されている。また 、助手席及び後部座席の各ドア12には、ドア12のロック・アンロック状態を 検知するロックリンクスイッチ38がアクチュエータ26内に設けられ、入力ポ ート86へ接続されている。A vehicle speed sensor 36 is connected to the input port 86 of the microcomputer 32. The vehicle speed sensor 36 is activated when the vehicle reaches a certain speed (about 20 km / h in this embodiment). Further, a lock link switch 38 for detecting the locked / unlocked state of the door 12 is provided in the actuator 26 at each door 12 of the passenger seat and the rear seat, and is connected to the input port 86.

【0019】 マイクロコンピュータ32は車速センサ36からの信号を受けると、助手席及 び後部座席の各ドア12のロック状態を検知し、ロックされていないドア12が あると検知するとロックするように作動するようになっている。尚、運転席のド ア12のアクチュエータ26にもロックリンクスイッチ38を設けたものであっ てもよい。When the microcomputer 32 receives a signal from the vehicle speed sensor 36, the microcomputer 32 detects the locked state of each door 12 of the passenger seat and the rear seat, and operates to lock when there is an unlocked door 12. It is supposed to do. The lock link switch 38 may be provided on the actuator 26 of the door 12 at the driver's seat.

【0020】 運転席のアクチュエータ26内には、ロックスイッチ40が設けられている。 このロックスイッチ40には、キーシリンダスイッチ42が機械的に接続されて いる。これらはマイクロコンピュータ32の入力ポート86へ接続されており、 回路が開かれることによってマイクロコンピュータ32は出力ポート88からリ レーユニット34へロック信号を出力するようになっている。また、ロックスイ ッチ40またはキーシリンダスイッチ42がアンロック状態となると、マイクロ コンピュータ32はアンロック信号を出力するようになっている。A lock switch 40 is provided in the actuator 26 in the driver's seat. A key cylinder switch 42 is mechanically connected to the lock switch 40. These are connected to the input port 86 of the microcomputer 32, and when the circuit is opened, the microcomputer 32 outputs a lock signal from the output port 88 to the relay unit 34. Further, when the lock switch 40 or the key cylinder switch 42 is unlocked, the microcomputer 32 outputs an unlock signal.

【0021】 さらに、マイクロコンピュータ32に接続されているメインスイッチ44は、 運転席の脇に設けられ、運転者が各ドア12のロックあるいはアンロック操作を 集中して行うことによって、マイクロコンピュータ32からリレーユニット34 へロック・アンロック信号が出力されるようになっている。Further, the main switch 44 connected to the microcomputer 32 is provided beside the driver's seat, and the driver intensively locks or unlocks the doors 12 so that the microcomputer 32 can be operated. A lock / unlock signal is output to the relay unit 34.

【0022】 尚、マイクロコンピュータ32からリレーユニット34へ出力されるロック信 号及びアンロック信号は、図示しないタイマによって間欠的に出力され、ロック リンクスイッチ38によってロックあるいはアンロックが確認されると出力を停 止するようになっている。The lock signal and the unlock signal output from the microcomputer 32 to the relay unit 34 are output intermittently by a timer (not shown), and are output when the lock or unlock is confirmed by the lock link switch 38. It is supposed to stop.

【0023】 このマイクロコンピュータ32の出力ポート88には電源制御部とされるPW M制御部46が接続されている。このPWM制御部46は、リレーユニット34 とアクチュエータ26の駆動電源とされる車両のバッテリー48との間に設けら れている。マイクロコンピュータ32は車速センサ34から車両の速度が一定以 上に達した旨の信号を受けると、PWM制御部46へデューティ信号を送るよう になっている。PWM制御部46は、マイクロコンピュータ32からのデューテ ィ信号を受けることによってバッテリー48からの直流電圧を一定幅のパルスに 変換してリレーユニット34へ出力するようになっている。また、PWM制御部 46は、マイクロコンピュータ32からこのデューティ信号が入力されない場合 、デューティ比を「1」のパルス、即ち、バッテリーの直流電圧をそのまま出力 するようになっている。The output port 88 of the microcomputer 32 is connected to a PWM control unit 46 which is a power supply control unit. The PWM control unit 46 is provided between the relay unit 34 and the battery 48 of the vehicle, which serves as a drive power source for the actuator 26. When the microcomputer 32 receives a signal from the vehicle speed sensor 34 indicating that the speed of the vehicle has reached a certain level or higher, it sends a duty signal to the PWM control section 46. The PWM control unit 46 receives the duty signal from the microcomputer 32, converts the DC voltage from the battery 48 into a pulse having a constant width, and outputs the pulse to the relay unit 34. When the duty signal is not input from the microcomputer 32, the PWM control unit 46 outputs a pulse with a duty ratio of "1", that is, the DC voltage of the battery as it is.

【0024】 リレーユニット34は、マイクロコンピュータ32からのロック信号によって アクチュエータ26をロック方向に駆動し、アンロック信号によって、各アクチ ュエータ26をアンロック方向へ駆動するようになっており、これによって、各 ドア12のリンク機構27が作動し、ロック・アンロックが行われる。即ち、P WM制御部46から供給されるアクチュエータ26の電源の極性を変えて出力す るようになっている。尚、マイクロコンピュータ32から出力されるロック・ア ンロック信号は、何れか一方のみが出力され、双方の信号が同時に出力されるこ とはないようになっている。また、アクチュエータ26には、図示しない直流モ ータが低トルクでも確実にロック機構27を作動させることができるように減速 機構が設けられている。The relay unit 34 drives the actuator 26 in the lock direction by a lock signal from the microcomputer 32, and drives each actuator 26 in the unlock direction by an unlock signal. The link mechanism 27 of each door 12 operates to lock / unlock. That is, the polarity of the power source of the actuator 26 supplied from the PWM control unit 46 is changed and output is performed. Only one of the lock / unlock signals output from the microcomputer 32 is output, and both signals are not output at the same time. Further, the actuator 26 is provided with a deceleration mechanism so that the DC motor (not shown) can reliably operate the lock mechanism 27 even when the torque is low.

【0025】 次に本実施例の作用を図3に示されるフローチャートを用いて説明する。尚、 フローチャート中、「U」はドアアンロックを示し、「L」はドアロックを示し 、「無」はドアのロック・アンロックの何れの操作も行っていない状態を示して いる。Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the flow chart, “U” indicates door unlock, “L” indicates door lock, and “none” indicates a state in which neither door locking nor unlocking is performed.

【0026】 先ず、ステップ100では、キーシリンダスイッチ42によるロック・アンロ ックを確認し、ステップ102では、メインスイッチ44によるロック・アンロ ック操作を確認している。キーシリンダスイッチ42、メインスイッチ44の何 れかによってロック解除されると、マイクロコンピュータ32は、ステップ10 4でリレーユニット34へロック解除信号を送る。これによって、リレーユニッ ト34は、バッテリー48からPWM制御部46を介して供給される電源をアク チュエータ26へ供給して各ドア12のロックを解除する。この場合、マイクロ コンピュータ32からはデューティ信号が出力されていないのでバッテリー48 からの直流電圧がそのままアクチュエータ26へ供給される。First, in step 100, lock / unlock operation by the key cylinder switch 42 is confirmed, and in step 102, lock / unlock operation by the main switch 44 is confirmed. When unlocked by either the key cylinder switch 42 or the main switch 44, the microcomputer 32 sends an unlock signal to the relay unit 34 in step 104. As a result, the relay unit 34 supplies the power supplied from the battery 48 via the PWM control unit 46 to the actuator 26 to unlock the doors 12. In this case, since the duty signal is not output from the microcomputer 32, the DC voltage from the battery 48 is directly supplied to the actuator 26.

【0027】 これによって、アクチュエータ26は通常の速度で動作し、ロック機構27が 作動し、各ドア12のロックが解除される。As a result, the actuator 26 operates at a normal speed, the lock mechanism 27 operates, and the lock of each door 12 is released.

【0028】 ステップ106では、ロックスイッチ40によって運転席のロックノブ24に よるロック操作が行われたかを確認する。ステップ100、102、106のい ずれかでメインスイッチ44、キーシリンダスイッチ42、運転席のドアのロッ クノブ12のいずれかでロック操作が行われた判断すると、ステップ108でマ イクロコンピュータ32は、リレーユニット34へロック信号を送り、バッテリ ー48からの直流電圧をアクチュエータ26へ供給し、通常の速度で各ドア12 のロック機構27が作動してロックを行う。In step 106, it is confirmed whether or not the lock switch 40 has performed the lock operation by the lock knob 24 in the driver's seat. If it is determined in any of steps 100, 102, and 106 that the lock operation is performed by any of the main switch 44, the key cylinder switch 42, and the lock knob 12 of the driver's seat door, in step 108, the micro computer 32 A lock signal is sent to the relay unit 34, a DC voltage from the battery 48 is supplied to the actuator 26, and the lock mechanism 27 of each door 12 operates at a normal speed to lock.

【0029】 尚、助手席及び後部座席には、ロックスイッチ40が設けられていないため助 手席及び後部座席の各ドア12のロックノブ12を操作した場合、そのドア12 のみのロック・アンロックが行われるようになっている。Since the passenger seat and the rear seat are not provided with the lock switches 40, when the lock knob 12 of each door 12 of the passenger seat and the rear seat is operated, only the door 12 is locked / unlocked. It is supposed to be done.

【0030】 ステップ110では、車両が20Km/h以上で走行していることを車速センサ3 6が検出すると、ステップ112で各ドア12のロックリンクスイッチ38の全 てがロック状態であるかを確認し、一つでもロック状態となっていない場合は、 ドア12のロックを行うと判断する。In step 110, when the vehicle speed sensor 36 detects that the vehicle is traveling at 20 km / h or more, in step 112 it is confirmed whether all the lock link switches 38 of each door 12 are in the locked state. However, if even one is not locked, it is determined that the door 12 is locked.

【0031】 先ず、ステップ114でマイクロコンピュータ32は、PWM制御部46へデ ューティ信号を出力する。これによって、PWM制御部46ではバッテリー48 から供給される直流電圧を所定幅のパルスに変換してリレーユニット34へ供給 する。また、マイクロコンピュータ32は、リレーユニット34へロック信号を 送りアクチュエータ26を作動させてロックを行う(ステップ116)。First, in step 114, the microcomputer 32 outputs a duty signal to the PWM control section 46. As a result, the PWM control unit 46 converts the DC voltage supplied from the battery 48 into a pulse having a predetermined width and supplies the pulse to the relay unit 34. Further, the microcomputer 32 sends a lock signal to the relay unit 34 to operate the actuator 26 to lock it (step 116).

【0032】 尚、マイクロコンピュータ32は、常にバッテリー48へ接続された状態とな っていおり、常に、図3に示されるフローチャートに沿って各ドア12のロック ・アンロックを行うようになっている。The microcomputer 32 is always connected to the battery 48, and always locks and unlocks each door 12 according to the flowchart shown in FIG. .

【0033】 アクチュエータ26へはパルスが供給されるため、回転速度が遅くなりロック 機構27はゆっくり動作する。こため、ロック機構27の動作音は低くなると共 に、ゆっくり作動するため、ロックノブ24等がストッパに当たる音も低くなり 、運転者の意識と関係なく車両の速度によって作動しても、運転者は大きな音を 感じることはない。Since a pulse is supplied to the actuator 26, the rotation speed becomes slow and the lock mechanism 27 operates slowly. For this reason, the operating sound of the lock mechanism 27 becomes low, and the operation is slow, so the sound of the lock knob 24 hitting the stopper also becomes low, and even if the lock mechanism 24 is operated by the speed of the vehicle regardless of the driver's consciousness, the driver does not You don't feel any loud noise.

【0034】 このPWM制御部46では、直流電圧を矩形状のパルス波形に変換しており、 デューティ信号が供給されることによって、このパルスを一定幅で出力するよう になっており、直流モータの回転制御に一般に用いられる方法であり、簡単な構 成で小型に製作が可能である。尚、本実施例では、マイクロコンピュータ32か らデューティ信号が供給されない場合は、デューティを「1」として出力するよ うにしている。即ち、供給された直流電圧をそのまま出力するようにしており、 運転者が意識してドア12のロック・アンロックを行う場合は通常の速度で作動 し、ロックノブ24等が、ストッパ等へ衝突する作動音が発生する。The PWM control unit 46 converts the DC voltage into a rectangular pulse waveform, and when the duty signal is supplied, the pulse is output with a constant width. This method is generally used for rotation control and can be manufactured in a small size with a simple structure. In this embodiment, when the duty signal is not supplied from the microcomputer 32, the duty is output as "1". That is, the supplied DC voltage is output as it is, and when the driver intentionally locks and unlocks the door 12, it operates at a normal speed, and the lock knob 24 or the like collides with the stopper or the like. Operation noise is generated.

【0035】 本考案に係る車両用ドアロック装置10は、一般の車両用のドアロック装置に 、車速センサ36によって作動するPWM制御部46を設けた簡単な構造となっ ている。また、ドアロック制御部30のPWM制御部46の作動はマイクロコン ピュータ32に記録されたプログラムによって制御することができる。The vehicle door lock device 10 according to the present invention has a simple structure in which a PWM control section 46 that is operated by the vehicle speed sensor 36 is provided in a general vehicle door lock device. The operation of the PWM control unit 46 of the door lock control unit 30 can be controlled by the program recorded in the microcomputer 32.

【0036】 尚、マイクロコンピュータ32には、イグニッションスイッチにキーが差し込 まれた状態ではドア12のロックが行われないキーとじ込み防止機能等が備えら れたものであってもよい。また、マイクロコンピュータ32からのデューティ信 号を調節してロック機構27の作動速度を調節可能とするものであってもよい。It should be noted that the microcomputer 32 may be provided with a key binding prevention function or the like in which the door 12 is not locked when the key is inserted in the ignition switch. Alternatively, the operating speed of the lock mechanism 27 may be adjusted by adjusting the duty signal from the microcomputer 32.

【0037】 (実施例2) 図4には、本考案の実施例2に係る車両用ドアロック装置10のドアロック制 御部50が示されている。尚、実施例2では、基本的に実施例1と同様の部品を 使用し、同一の部品には同一の番号を付与してその説明を省略している。Second Embodiment FIG. 4 shows a door lock control section 50 of a vehicle door lock device 10 according to a second embodiment of the present invention. In the second embodiment, basically the same parts as those in the first embodiment are used, the same parts are given the same numbers, and the description thereof is omitted.

【0038】 このドアロック制御部50は、車両の種々の機能を制御するCPU(コントロ ール・プロセッシング・ユニット)33の一部に構成されている。CPU33内 には、車速作動部52、タイマ54、ドライバ56A、56B及びゲート回路5 8が設けられている。車速作動部52には、車速センサ36、助手席及び後部座 席のロックリンクスイッチ38が接続され、出力は、ORゲート60とPWM制 御部46へ送られるようになっている。ロックリンクスイッチ38は、回路を閉 じた状態がアンロック状態とされている。The door lock control section 50 is configured as a part of a CPU (control processing unit) 33 that controls various functions of the vehicle. A vehicle speed operating unit 52, a timer 54, drivers 56A and 56B, and a gate circuit 58 are provided in the CPU 33. The vehicle speed operating section 52 is connected to a vehicle speed sensor 36 and a lock link switch 38 for a passenger seat and a rear seat, and an output is sent to an OR gate 60 and a PWM control section 46. The lock link switch 38 is unlocked when the circuit is closed.

【0039】 ORゲート60の入力側には、前記車速作動部52の出力側が接続されている と共に、運転席のロックスイッチ40及びインバータ62を介してメインスイッ チ45の一方の接点が接続されている。また、ORゲート60の出力側にはタイ マー54が接続され、さらに、タイマー54はドライバ56Aを介してリレーユ ニット34へ接続されている。運転席のロックスイッチ40を開くか、車速作動 部52あるいはメインスイッチ45の何れかが作動した場合にORゲート60か らは、ロック信号が、タイマー54、ドライバ56Aを介してリレーユニット3 4へ出力される。The output side of the vehicle speed operating unit 52 is connected to the input side of the OR gate 60, and one contact of the main switch 45 is connected via the lock switch 40 and the inverter 62 in the driver's seat. There is. A timer 54 is connected to the output side of the OR gate 60, and the timer 54 is connected to the relay unit 34 via a driver 56A. When the lock switch 40 in the driver's seat is opened, or when the vehicle speed operating unit 52 or the main switch 45 is operated, the lock signal is sent from the OR gate 60 to the relay unit 34 via the timer 54 and the driver 56A. Is output.

【0040】 また、メインスイッチ45の他方の接点及びキーシリンダスイッチ42は、イ ンバータ64の入力側へ接続され、インバータ64の出力側は、タイマー54、 ドライバ56Bを介してリレーユニット34へ接続されている。キーシリンダス イッチ42が閉じるか、メインスイッチ45がアンロック状態とされると、イン バータ64は、タイマー54、ドライバ56Bを介してアンロック信号をリレー ユニット34へ出力するようになっている。The other contact of the main switch 45 and the key cylinder switch 42 are connected to the input side of the inverter 64, and the output side of the inverter 64 is connected to the relay unit 34 via the timer 54 and the driver 56B. ing. When the key cylinder switch 42 is closed or the main switch 45 is unlocked, the inverter 64 outputs an unlock signal to the relay unit 34 via the timer 54 and the driver 56B.

【0041】 車速作動部52からPWM制御部46へ送られる信号はデューティ信号とされ 、PWM制御部46はこの信号が供給されることにより、パルスを出力するよう になっている。The signal sent from the vehicle speed operating section 52 to the PWM control section 46 is a duty signal, and the PWM control section 46 is supplied with this signal to output a pulse.

【0042】 リレーユニット34には、CPU33から出力されるロック信号によって接点 を閉じるリレー66Aと、アンロック信号によって接点を閉じるリレー66Bが 設けられ、各々のリレー66A、66Bの作動によって、アクチュエータ26へ 供給される電源の極性が変えられ、各ドア12がロック・アンロックされる。The relay unit 34 is provided with a relay 66A for closing a contact by a lock signal output from the CPU 33 and a relay 66B for closing a contact by an unlock signal. By operating each of the relays 66A, 66B, the relay unit 34 is connected to the actuator 26. The polarity of the supplied power is changed and each door 12 is locked / unlocked.

【0043】 車速センサ36が車両が一定速度となったことを検知すると、車速作動部52 は、ロックリンクスイッチ38によってアンロック状態のドア12があるかを検 知し、アンロック状態のドア12があった場合、ORゲート60及びPWM制御 部46に信号を出力する。When the vehicle speed sensor 36 detects that the vehicle has reached a constant speed, the vehicle speed operating unit 52 detects by the lock link switch 38 whether there is the door 12 in the unlocked state, and the door 12 in the unlocked state is detected. If there is, a signal is output to the OR gate 60 and the PWM control unit 46.

【0044】 即ち、運転者の意識に関係なく車速センサ36が車両の速度を検知して各ドア 12をロックする場合だけ、PWM制御部46はアクチュエータ26へパルスを 出力し、アクチュエータ26の作動速度を低くするようになっている。これによ って、ロックノブ24等がストッパ等に当たって発生する作動音を低下させるこ とができるようになっている。That is, only when the vehicle speed sensor 36 detects the vehicle speed and locks each door 12 regardless of the driver's consciousness, the PWM control unit 46 outputs a pulse to the actuator 26 and the operating speed of the actuator 26. Is designed to be low. As a result, the operating noise generated when the lock knob 24 or the like hits the stopper or the like can be reduced.

【0045】 尚、電源制御部は、PWM制御部46はデューティ信号に応じたパルス幅でリ レーユニット34へ出力するPWM制御部46に限定されるものではない。例え ば、CPU33が車速センサ36の検知信号によって作動する場合、予め設定さ れたパルスを出力し、それ以外の場合、直流電圧を出力するものであってもよい 。The power supply control unit is not limited to the PWM control unit 46 in which the PWM control unit 46 outputs the pulse width according to the duty signal to the relay unit 34. For example, when the CPU 33 is activated by the detection signal of the vehicle speed sensor 36, a preset pulse may be output, and in other cases, a DC voltage may be output.

【0046】[0046]

【考案の効果】[Effect of device]

以上説明した如く、本考案に係る車両用ドアロック装置は、通常、運転者が操 作する場合、歯切れの良い操作音を感じる。また、ドアがアンロック状態で車速 が一定速度に達すると、駆動手段へパルスを印加してロック機構を作動させるた め、駆動手段の回転速度が減少しドアのロックがゆっくり行われる。これによっ て、乗員の意識に関係なく作動する際の作動音を低くすることができ、乗員がこ の作動音に対して不快感を受けることがない車両用ドアロック装置を得ることが できる。 As described above, the vehicle door lock device according to the present invention normally feels a crisp operation sound when the driver operates it. Further, when the vehicle speed reaches a certain speed in the unlocked state of the door, a pulse is applied to the driving means to activate the locking mechanism, so that the rotation speed of the driving means is reduced and the door is locked slowly. As a result, it is possible to reduce the operating noise when operating regardless of the occupant's consciousness, and it is possible to obtain a vehicle door lock device in which the occupant does not feel uncomfortable with this operating noise. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案の実施例に係る制御部のブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram of a control unit according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例に係る車両用ドアロック装置の要部斜
視図である。
FIG. 2 is a perspective view of a main part of the vehicle door lock device according to the present embodiment.

【図3】制御部の作動を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing an operation of a control unit.

【図4】実施例2に係る制御部のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a control unit according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 車両用ドアロック装置 26 アクチュエータ(駆動手段) 27 ロック機構 30、50 ドアロック制御部 32 マイクロコンピュータ(コントローラ) 33 CPU(コントローラ) 34 リレーユニット(コントローラ) 36 車速センサ 46 PWM制御部(電源制御部) 10 Vehicle Door Lock Device 26 Actuator (Drive Unit) 27 Lock Mechanism 30, 50 Door Lock Control Unit 32 Microcomputer (Controller) 33 CPU (Controller) 34 Relay Unit (Controller) 36 Vehicle Speed Sensor 46 PWM Control Unit (Power Supply Control Unit) )

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 車両の速度を検知する車速センサと、前
記車両の各ドアに設けられ各ドアのロック・アンロック
を行うロック機構と、乗員の操作または車速センサが前
記車両の速度が所定以上に達したことを検知した場合に
電源から所定の電圧が印加されて回転し前記ロック機構
を作動させる駆動手段と、前記車速センサが所定の速度
に達したことを検知すると前記電源から前記駆動手段に
印加される電圧を所定のサイクルでオン・オフして乗員
の操作による作動よりも駆動手段の回転速度を遅くする
電源制御部と、を有することを特徴とする車両用ドアロ
ック装置。
1. A vehicle speed sensor for detecting the speed of a vehicle, a lock mechanism provided on each door of the vehicle for locking / unlocking each door, and an occupant's operation or a vehicle speed sensor for determining whether the speed of the vehicle is a predetermined value or more. Driving means for applying a predetermined voltage from a power supply to rotate and actuating the lock mechanism when it detects that the vehicle speed sensor has reached a predetermined speed, and the driving means from the power supply when the vehicle speed sensor detects that the vehicle speed has reached a predetermined speed. A door lock device for a vehicle, comprising: a power supply control unit that turns on / off a voltage applied to the vehicle in a predetermined cycle to slow down the rotation speed of the drive means as compared with an operation by an occupant.
JP5464191U 1991-07-15 1991-07-15 Vehicle door lock device Pending JPH0649672U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5464191U JPH0649672U (en) 1991-07-15 1991-07-15 Vehicle door lock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5464191U JPH0649672U (en) 1991-07-15 1991-07-15 Vehicle door lock device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0649672U true JPH0649672U (en) 1994-07-08

Family

ID=12976405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5464191U Pending JPH0649672U (en) 1991-07-15 1991-07-15 Vehicle door lock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649672U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7098554B2 (en) 2003-07-31 2006-08-29 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Steering shaft locking device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7098554B2 (en) 2003-07-31 2006-08-29 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Steering shaft locking device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7352081B2 (en) Control method and device for activating and deactivating the child safety lock function of vehicle doors
JPS6233973B2 (en)
JPH0986316A (en) Occupant evacuation support device
JP2004131931A (en) Door control device
US7026777B2 (en) Vehicle door driving system
JPH07269208A (en) Door locking controller for vehicle
JPH0649672U (en) Vehicle door lock device
JP3960328B2 (en) Automatic opening / closing device for vehicle opening / closing member
JPH10140899A (en) Child lock system
KR100216035B1 (en) Electronic door operating apparatus for a car
JP4121904B2 (en) Control device for vehicle opening / closing body
JP2848050B2 (en) Vehicle door lock device
JPH11334357A (en) Power window device for vehicle
JPH0422727B2 (en)
JP3425840B2 (en) Power window control device
JPH04169684A (en) Power window control device for vehicle
JPH085856Y2 (en) Sunroof opening / closing control device
KR19980062491A (en) Handle Control Device of Automobile Side Door
KR19980075929A (en) Safety device of car power window
JPH08184259A (en) Control device for window regulator
KR19980084019A (en) Vehicle door lock control device
JPH1193519A (en) Power window controller
JPH0683887U (en) Automotive window regulator
JPH08128260A (en) Automobile power window driving device
JPH01116180A (en) Door lock controller for car